「ハンドソープ」について知りたいことや今話題の「ハンドソープ」についての記事をチェック! (1/13)
メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスは5月8日、「レプリカ ハンドウォッシュ レイジーサンデー モーニング」を新発売します。■「レイジーサンデー モーニング」の香りが楽しめるハンドウォッシュメゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスは、「レプリカ」シリーズのベストセラーの香り「レイジーサンデー モーニング」のバス&ボディーコレクションを拡大。「レイジーサンデー モーニング」は、洗い立てのリネンのシーツから着想を得たフローラルムスクの香りです今回、新登場となるのは、人気の「レイジーサンデー モーニング」の香りを楽しみながら、毎日の手洗い習慣を格上げできるハンドウォッシュ。保湿成分配合で、手肌を保湿しながら優しく洗い上げるハンドウォッシュは、ギフトにもぴったりです。他にも、香りとともにジェルが優しい泡に変化する「レプリカ シャワージェル」や、洗い上がりのクリーンな肌に潤いを与えて滑らかに導く「レプリカ ボディーローション」など、他のボディー製品ともライン使いすることで、奥行きのある香りのレイヤリングが完成します。■商品概要レプリカ ハンドウォッシュ レイジーサンデー モーニング容量:400mL価格:9,350円発売日:2025年5月8日※4月1日より@cosme SHOPPINGで先行予約開始(フォルサ)
2025年03月27日自分の時間がなかなか取れないママたちは、パーツケアまで手が回らないもの。とくにデリケート部位のような見えない場所は、後回しになりがちです。髪や顔はケア商品を使い分けているのに、デリケート部位は石けんやボディソープで洗うだけ…という方は多いのではないでしょうか。 そんな自分に手をかけられないママにおすすめしたいのが、デリケート部位のケアが気軽に始められるロート製薬の「LABiOME(ラビオーム)」。子どもといっしょのバスタイムでも毎日使いやすい、忙しいママにちょうどいいデリケート部位用のソープです。洗うたび肌環境を整える! デリケート部位用「LABiOME(ラビオーム)」180ml乳酸菌※1に着目! デリケート部位用ソープ「LABiOME(ラビオーム)」とは?わざわざデリケート部位用のソープに変える必要あるの? とつい思ってしまいますが、デリケート部位はトラブルを感じやすい場所。「LABiOME(ラビオーム)」は、さまざまな刺激に反応してしまいやすいデリケート部位をやさしく清潔に洗い上げるために考えられました。デリケート部位の皮膚と同じ弱酸性で防腐剤フリー。肌への刺激が少なく※2、大人はもちろん、子どもでも使えます。また、乾燥から肌を守ってくれるといわれる乳酸菌※1(うるおい成分)を配合。必要なうるおいを守りながら、気になるニオイや不快感のもとになる汚れをすっきり洗い流し、デリケート部位の肌環境を整えます。とろみのあるジェルタイプなので、泡立ての必要も摩擦感もなし。ポンプから直接手にプッシュし、やさしく洗うだけでOKという手軽さもママにはうれしいですよね。フローラルの香りも心地よく、清々しい洗いあがりです。デリケート部位アイテムの選び方気になるギモンを Q&Aデリケート部位に専用アイテムが必要というのはわかったけれど、日本ではまだデリケート部位をケアする習慣が根付いていないこともあり、そもそもどんな基準で選べばよいのかわからない、という方も。そこで、「LABiOME(ラビオーム)」の開発を手がけたロート製薬 プロダクト&ブランドマーケティング部の多田 律(ただ・りつ)さんに、気になるギモンについてお答えいただきました。ロート製薬 プロダクト&ブランドマーケティング部 多田 律さんQ:どうして“弱酸性”のソープがいいの?A:敏感なデリケート部位(外陰部周辺)の皮膚と同じ弱酸性にすることで、肌への刺激を少なくするためです。デリケート部位は、生理中はもちろん、そうでない時期でも気温や湿度の変化や下着との擦れなどちょっとしたことから、乾燥やかゆみを感じることがあります。また、生理前や更年期には仕事や家事、子育てなどからくるストレスや睡眠不足、不規則な食事などがホルモンのゆらぎにつながり、不快感が増すこともあります。「LABiOME(ラビオーム)」は、そんな刺激に反応してしまいやすいデリケート部位へのやさしさにこだわり、皮膚と同じ弱酸性、防腐剤フリーで作られています。Q:「乳酸菌※1」は何のために配合されているの?A:必要な“常在菌やうるおい”は守りつつ洗い、デリケート部位の肌環境を整えるためです。私たちが大切にしたのが、なるべく女性の身体本来の自然な状態を損なわないこと。弱酸性で作られていることに加え、肌本来が持っている常在菌やうるおいは守りながら洗うという発想から、「乳酸菌※1(うるおい成分)」に着目しました。乳酸菌は糖を分解してヒトの肌に備わっている天然保湿因子である乳酸を作り出し、乾燥から肌を守ってくれるといわれています。デリケート部位は特に乾燥しやすい部位だからこそ、うるおいには十分こだわりました。ロート独自成分の乳酸発酵ヒアルロン酸※3に乳酸菌※1、ラビオエイド※4を配合した「乳酸菌バリアケア※5」というコンセプトで、必要なうるおいを守って洗い、デリケート部位の肌環境を整えます。それまでのフェムケア製品開発で蓄積された女性の身体の機能に関する豊富な知見と、「肌ラボ」シリーズなどで培ったロートオリジナルの保湿成分「乳酸発酵ヒアルロン酸※3」などの技術が活かされた「乳酸菌バリアケア※5」Q:泡タイプじゃなく、「ジェルタイプ」にした理由は?A:泡立て不要で低刺激、保湿しながら洗浄できるからです。ジェルは泡立て不要で、厚みのあるジェルで直接洗うことで摩擦が抑えられるうえ、他の剤型に比べると界面活性剤の使用量を比較的少なく抑えられるため、低刺激にすることができます。また、ジェル剤だと保湿力のある成分をふんだんに配合できるので、保湿しながら洗浄することが可能になりました。なぜ「ロート製薬」がフェムケア製品を開発したの?女性特有の身体のトラブルは、生理や妊娠、更年期といった特定の時期だけでなく、毎日の生活の中で感じていることも多いもの。「LABiOME(ラビオーム)」はそんな女性たちのちょっとしたモヤモヤに寄り添って開発されました。でも、どうしてロート製薬が“フェムケア製品”なのでしょうか? ロート製薬というと、「肌ラボ」シリーズや「メラノCC」シリーズなどのスキンケアアイテム、「ロートCキューブ」などの目薬をイメージする人も多いですが、じつは日本のフェムケアの歴史とともに歩んできています。今回「LABiOME(ラビオーム)」の開発を手掛けたのも、「メンソレータム フレディ」シリーズや「メンソレータム カブレーナ」シリーズなど、女性のデリケート部位向けの皮膚治療薬に関わっていた20代後半の社員「ロート製薬といえば、スキンケアアイテムや目薬を思い浮かべる人も多いですが、じつはフェムケア製品の開発にも早くから意欲的に取り組んでいるのです。たとえば今から40年以上も前、日本ではまだ妊娠検査薬が一般向けに販売されていなかった時代から研究開発をスタートさせ、1985年に妊娠検査薬「チェッカー」を発売しました。その後も、月経の悩みや更年期のつらさに寄り添う製品、デリケート部位のトラブル解消を目的とした医薬品など、女性特有の健康課題に向き合ってきました」(多田さん) 忙しいママでもデリケート部位のケアを当たり前に!毎日使い続けたくなるポイントデリケート部位を毎日当たり前にケアして欲しいという想いは、パッケージや容器の使いやすさにも表れています。\ ポイント1 /手に取りやすいパッケージデザインドラッグストアでも手に取りやすいように、「LABiOME(ラビオーム)」のパッケージにはデリケート部位という言葉は書かれていません。また、家族みんなが使うバスルームでも浮かないように、デザインや色合いがやさしいものになっています。 「海外ではこうしたデリケート部位用ケア商品を使うのが当たり前というケースも多く、親が使用していたり普段から家にあったりする環境を通して、お子さんも自然と使い始めるようになると聞きます。日本でもそんな環境を作りたいと考えました」(多田さん)\ ポイント2 /時短につながるポンプ型の容器小さな子どもの面倒を見ながら自分のケアをすませなければならないときは、フタを開け閉めするほんのちょっとの手間ですら面倒に感じるもの。その点「LABiOME(ラビオーム)」は使いやすさを追求したポンプ型。濡れている手でも扱いやすくなっています。「デリケート部位のケアを“日常の当たり前”にするために、こうした小さな気配りも大切にしました」(多田さん)\ ポイント3 /製薬会社だからできるクオリティ髪や肌の状態が良いとその日一日テンションが上がるように、デリケート部位の不快感がないと、毎日がとても快適になります。継続して使うものだからこそ気になるのが、安全性。ロート製薬は明治32年から続いている製薬会社。成分はもちろん、製造からこだわっています。「成分だけでなく製造工程や製品管理も医薬品と同レベルのクオリティを心掛けているので、自信を持っておすすめしたいです」(多田さん)ブランド名の「LABiOME(ラビオーム)」は、「BiO(乳酸菌)」に「LAB(ラボ=研究)」と「ME(ワタシ)」を加えた造語。デリケート部位のケアは、家族やパートナーなど私以外の誰かのためではなく、自分自身が快適に過ごすために行ってほしいという意味が込められている親子で始める新習慣! 「LABiOME(ラビオーム)」でデリケート部位ケアをもっと気軽に子どもが小さいうちは自分のケアに割く時間がなかなか取りづらいもの。だからこそ、トラブルが起きてからではなく、トラブルにならない方法を探しておくのが賢い選択です。「『LABiOME(ラビオーム)』は不快感の解消のためではなく、不快感を感じない状態を当たり前にするために使ってほしい」と多田さんがおっしゃるとおり、いつも元気なママでいるためのアイテムのひとつとして試してみてはいかがでしょう。おすすめはお風呂の最後に使うこと。「髪やボディ、顔などのケアをして、最後にデリケート部位をやさしく洗ってあげると全身すごくさっぱりするし、自分をちゃんと労わってあげられている気持ちになりますよ。使い続けるといつのまにかトラブルを感じないでいられることに気付いて、ちょっと嬉しくなるかも」(多田さん)女の子を持つママは家族でいっしょに使うことで、子どもに早いうちからデリケート部位のケアの重要性を伝えることもできます。この春、ママ自身はもちろん、親子でデリケート部位のケアの第一歩を踏み出してみませんか?※1:乳酸桿菌※2:すべての方に刺激が起こらないというわけではありません※3:乳酸球菌、ヒアルロン酸発酵液※4:ボンバクスコスタツム花エキス※5:乳酸桿菌(うるおい成分)配合のジェルソープでうるおい守って洗うこと LABiOME(ラビオーム)をチェック! 販売名:ラビオーム ジェルソープ内容量:180ml※ECサイト(Amazon、楽天、LOHACO、ロート通販、@cosme SHOPPING)で先行発売中。2025年3月15日(土)より全国のドラッグストアで発売開始。 LABiOME(ラビオーム)をチェック! 文・編集:佐々木彩子[PR] ロート製薬
2025年03月14日ナチュラル処方の新作ハンドクリームフランス発の子供服ブランド「PETIT BATEAU(プチバトー)」が、自然由来成分96%で3歳から家族みんなで使えるハンドクリームを新発売。「オー・ド・プチバトー ハンドクリーム」(税込1,760円)を、2025年3月20日より販売開始します。肌をいたわりバリア機能を助ける厳選成分「オー・ド・プチバトー ハンドクリーム」は、小さな子供や敏感肌の人でも安心して使えるナチュラル処方のハンドクリーム。「プロビタミンB5(D-パンテノール)」が肌のバリア機能をサポートし、「オーガニックシアバター」や「オーガニックフローラルウォーター」がしっとりみずみずしい手肌へ導きます。シアバターは、西アフリカの国々で持続可能な方法で収穫されたシアの実由来のもの。またフローラルウォーターは、フランスで有機栽培されたカレンデュラ、カモミール、ヤグルマギクを蒸留して抽出したものです。香りはブランドのシグネチャーフレグランス「オー・ド・プチバトー」が広がります。アルコールや添加物不使用で、新生児でも使える優しいフレグランスです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日みんなで安心して使えるハンドクリームフランス生まれの子供服ブランド「PETIT BATEAU(プチバトー)」より、 3才から使えるナチュラル処方のハンドクリーム「オー・ド・プチバトー ハンドクリーム」(税込1,760円)が新登場。2025年3月20日に発売される。手肌にスッと馴染む高保湿ハンドクリーム「プチバトー」の新作ハンドクリームは、自然由来成分96%で小さな子供から大人まで家族みんなで使えるハンドクリームだ。キー成分として、肌のバリア機能をサポートしキメの整ったハリ肌へ導く「プロビタミンB5(D-パンテノール)」を配合。またビタミン類を多く含む保湿成分「オーガニックシアバター」や、3種類の花を蒸留した「フローラルウォーター」が、乾燥を防いでみずみずしい肌へ整える。シグネチャーフレグランスを楽しんで香りはプチバトーを代表するフレグランス「オー・ド・プチバトー」。ジューシーなマンダリンの香りからはじまり、スイカズラとネロリの優しい甘さへと移行。温かみを残したホワイトアンバーとムスクが余韻を残す。アルコールや添加物は不使用で、肌が敏感な新生児でも使えるフレグランスだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日パーツモデルの永瀬まりがFounder・CEOを務めるハンドケアブランド『TAKE MY HAND』は、日本で一部先行発売中のハンドクリームを、アメリカでも2025年3月4日(火)より販売開始いたしました。TAKE MY HAND公式ウェブサイト: TMHハンドクリーム商品紹介画像使うたび、手肌にうるおい。続けるほど透明感*1・エイジングケア*2。TMH ハンドクリーム『TAKE MY HAND』は、商品は北海道の工場で製造、パッケージデザインや撮影を含むビジュアライズはNYで行う“Made in Japan, designed in New York.”をテーマに掲げた、プロ仕様のハンドケアブランドです。日本国内で一部先行発売していた第1弾アイテムのハンドクリームが、ついにブランドの拠点でもあるアメリカでも購入可能になりました。【ポイント(1) ハンドクリームの概念を覆す贅沢な美容成分を配合】手も顔と同じようにケアしてほしいという想いを込め、バクチオール*3、ビタミンC誘導体*4、ロドデンドロンフェルギネウムエキス*3、クダモノトケイソウ果実エキス*3といった美容成分を贅沢に配合。つけた瞬間からうるおい、手肌に透明感*1をもたらします。*1 うるおいによる *2 年齢に応じたお手入れ *3 整肌保湿成分 *4 ビスグリセリルアスコルビン酸(整肌保湿成分)【ポイント(2) シルキーでみずみずしいテクスチャー】摩擦による肌負担を防ぐため、シルキーでみずみずしいテクスチャーを採用。保湿力を保ちながらもベタつかない、こだわりの使用感です。【ポイント(3) 天然由来のオリジナルの香り/BLUE ROSE】希少なローズを基調に、ロマンカモミール・白檀などの天然精油のみを使用。思わず深呼吸したくなる香りが、フレグランスのごとく時間とともに変化します。TAKE MY HAND Amazon公式ストア: TMH商品香りのイメージ■TAKE MY HAND 誕生STORYハンドケアブランド『TAKE MY HAND』は、日米合わせて200本以上のCMに出演し、パーツモデルのトップとして活躍する永瀬まりの経験と情熱によって誕生しました。日々多くの人から手についての相談を受けるなかで、より本格的なハンドケアを求めている人が多いことに気づき、プロ仕様のハンドケアブランドを立ち上げることを決意。『TAKE MY HAND』というブランド名には、頑張る全ての人に届けたい“手を伸ばせば物語が生まれる”というメッセージを込めました。TMHハンドモデルショットFounder/CEO永瀬まり〈プロフィール〉19歳でハンドモデルとしてのキャリアをスタート。数々のファッション誌に出演後、日本人として初となるハンドモデルのキャリアでの米国就労ビザを取得。NYのエージェントと契約を結ぶ。アメリカ在住。日米合わせて200本を超えるTVCM他、Tiffany & Co.のワールドキャンペーンなど、ワールドクラスのトップハンドモデルとして活躍を続ける。Founder/CEO 永瀬まり プロフィール写真■商品概要商品名 : TMH ハンドクリーム容量・価格: 3,490円(税込)/$34.99内容量 : 40g販売場所 : AmazonURL : Instagram : ■会社概要社名: TAKE MY HAND LLCURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月10日王子ネピアは、初のスキンケアライン「ネピア 鼻セレブSKINLISM(スキンリズム)」を立ち上げ、洗顔ソープ「モイストクリアバー」と「モイストクレンジングバー」を3月14日より発売します。■贅沢とろみ泡の摩擦レス洗顔両商品は、“とろみ泡”が特長の洗顔ソープです。泡立て始めると糸を引くような粘りが出てきて、摩擦レスでの洗顔ができる、穏やかな使い心地が実現しました。原料には、王子グループが北海道で栽培した薬用植物「カンゾウ」成分を配合しています。「モイストクリアバー」は、CICA(ツボクサ)エキス配合で、香料無添加。敏感肌でも毛穴ケアができます。透明感※1 のあるしっとり肌へ導きます。「モイストクレンジングバー」は、 炭、クレイ配合で、古い角質もメイク※2 も洗浄し、しっとりと保湿も叶えます。香りは、ハーブと野の花の自然な香りを採用。トーンアップ※3 した、やわらかツルツル肌を実現します。※1 乾燥によるくすみを防ぐ※2 ウォータープルーフタイプやポイントメイクは落ちにくい場合がありますので別途クレンジングをしてください※3 汚れをおとすことによる■スキンケアライン「鼻セレブSKINLISM」とは?鼻セレブSKINLISMは、鼻セレブのコンセプトのひとつである“やさしさ”を肌に届けたいという想いから誕生したスキンケアライン。肌へのやさしさはもちろん、包装材のプラスチック削減などを通じて、環境にもやさしい固形石鹸を最初のアイテムとしてスタートします。■商品概要ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクリアバー 2,530円ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクレンジングバー価格:3,300円容量:75g発売日:2025年3月14日(金)購入方法:ネピア公式オンラインショップにて発売URL:発売日:2025年3月14日(フォルサ)
2025年03月06日韓国の大人気もちソープが日本限定セットで登場株式会社アイケイは2月27日、韓国発のスキンケアブランド『Arencia(アレンシア)』の人気商品「フレッシュもちソープお試しセット」を日本限定で発売すると発表した。同ブランドは日韓のSNSで話題となり、特に「もちソープ」は韓国で売り切れが続出するほどの人気を誇る。今回、日本市場向けに3種類のもちソープを試せるミニセットが登場する。肌質に合わせて選べる2WAY洗顔パック独特のもちもちとしたテクスチャーが特徴の「フレッシュもちソープ」は、スクラブ効果で肌の余分な角質や汚れを優しく取り除く洗顔料。フレッシュな原料を170時間かけて練り上げ、弾力のある質感に仕上げている。肌に優しく密着し、余分な汚れをオフ。クレンザーとしての使用はもちろん、洗い流すパックとしても活用できる2WAY仕様が魅力だ。今回のセットは、肌の悩みに応じた3種類が入っており、商品選びに迷う方にも最適な内容となっている。「グリーン」は黒ずみや毛穴対策に、「ロイヤルローズヒップ」は乾燥肌向け、「ロイヤルブルーヒソップ」は角質や脂性肌ケアに効果的だ。また、キュートなピンク色のパッケージも目を引くデザイン。自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにもぴったりのアイテムに仕上げた。価格は2,200円(税込)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月04日ロクシタンジャポンは2月5日、春らしい花やハーブの香りのミニハンドクリームがセットになったハンドクリームギフト2種を数量限定で発売します。全国のロクシタン店舗や公式通販サイトで、予約を受け付けています。■バレンタインや送別ギフトにおすすめ販売するのは、「ハンドクリーム GIFT WITH HAPPINESS」と「ハンドクリーム SHARE WITH HAPPINESS」。「ハンドクリーム GIFT WITH HAPPINESS」は、チェリーブロッサム、ノーブルエピン、バーボティン、グリシーヌの4種のミニハンドクリームをセットにしました。開けるとパッと花が咲くように開くオリジナルBOX入りです。「ハンドクリーム SHARE WITH HAPPINESS」は、上品なバニティポーチに個包装されたミニハンドクリームが入ったセット。「GIFT WITH HAPPINESS」の4種に加え「ヴァーベナ」のミニハンドクリームが2本ずつ入った10本セットです。1本ずつプレゼントできる小箱入りなので、みんなとシェアしたり、プチギフトにもおすすめ。■商品概要ハンドクリーム GIFT WITH HAPPINESS価格:3,300円内容:チェリーブロッサム ソフトハンドクリーム 10mLノーブルエピン ハンドクリーム 10mLバーボティン ハンドクリーム 10mLグリシーヌ ハンドクリーム 10mLハンドクリーム SHARE WITH HAPPINESS価格:6,600円内容:チェリーブロッサム ソフトハンドクリーム 10mL×2ノーブルエピン ハンドクリーム 10mL×2バーボティン ハンドクリーム 10mL×2グリシーヌ ハンドクリーム 10mL×2ヴァーベナ アイスハンドクリーム 10mL×2発売日:2025年2月5日(水)購入方法:全国のロクシタン店舗や公式通販サイトにて販売URL:(フォルサ)
2025年02月04日マツキヨココカラ&カンパニーは3月11日、同社グループのオーガニックコスメブランド「ARGELAN(アルジェラン)」からデリケートゾーン用泡ソープ「アルジェラン オーガニック フェムケア ホイップウォッシュ リラクシングフローラル / ジューシィフィグ」を、全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)と同社オンラインストアで販売開始します。■【発売背景】エビデンス&サステナブル オーガニックコスメとして2012年より、同社のユーザーより好評を得ているアルジェランから、近年拡大しているフェムケア市場に向け、新たにデリケートゾーン用泡ソープを展開します。フェムケアの認知度と重要性は年々高まり、それに伴いケア用品の需要も増加。そこで今回、ブランドファンのニーズに応え、やさしさと機能性を兼ね備えた「アルジェラン オーガニック フェムケア ホイップウォッシュ リラクシングフローラル / ジューシィフィグ」が販売となります。これによりアルジェランは、ヘアケア、ボディケア、スキンケア、リップケア、フェムケアのラインナップで展開していきます。■商品特長◇1.天然由来成分96%以上。ふんわり泡でデリケートな肌をすっきり洗浄デリケートゾーンの皮フは薄く、摩擦やストレス、ホルモンバランスの影響により、さまざまなトラブルが起こりやすい部分。顔のスキンケア以上に、しっかりうるおいを守りながらやさしく洗い、清潔な状態を保つことが重要です。敏感なデリケートゾーンの肌を考え、天然の洗浄成分を含むソープナッツエキス※1を配合。ふんわり泡が、肌を労わりながらすっきりと洗浄。必要な皮脂やうるおいを守りながら、不要な汚れを洗い流します。◇2.ダブルアプローチでデリケートゾーンのお悩みを徹底ケアデリケートゾーンの肌環境をケアする、ブドウ葉エキス※2とにおいの原因※3や肌荒れ※4という悩みにアプローチする4種の植物エキス※2・5を配合。うるおいをあたえながらやさしくケアします。◇3.人気のボディソープと同じ香りで至福のバスタイムをアルジェランで人気のボディソープと同じ<リラクシングフローラル>と<ジューシィフィグ>の香りを採用。さらに、肌仕上がりに合わせて植物成分を厳選配合しました。<リラクシングフローラルの香り>穏やかなラベンダー精油※6とシダーウッド精油※7が温もりをあたえるリラクシングフローラルの香り。榧(かや)オイル※8、スイゼンジノリ多糖体※9、シロキクラゲ多糖体※9の濃密植物成分を配合し、しっとりうるおいのある肌状態へと整えます。<ジューシィフィグの香り>甘酸っぱさ弾けるみずみずしいフィグにイランイラン精油※10とジャスミンがふんわり花開くフルーティフローラルの香り。榧(かや)オイル※8、カーネーション花エキス※9、クローバーエキス※11の弾力植物成分を配合し、ふっくらと柔らかい肌状態へと整えます。■商品概要アルジェラン オーガニック フェムケア ホイップウォッシュ リラクシングフローラルアルジェラン オーガニック フェムケア ホイップウォッシュ ジューシィフィグ容量:150ml価格:1,650円発売日:2025年3月11日購入方法:全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)と自社オンラインストアにて販売URL:※1 サピンヅストリホリアツス果実エキス(洗浄成分)※2 皮フコンディショニング成分※3 古い角質などの汚れ※4 肌荒れを防ぐ※5 メマツヨイグサ種子エキス(皮フコンディショニング成分)※6 着香成分※7 エンピツビャクシン油(着香成分)※8 カヤ種子油(保湿成分)※9 保湿成分※10 イランイラン花油(着香成分)※11 シロツメクサエキス(保湿成分)(エボル)
2025年01月30日1日に何回も使う泡ハンドソープ。帰宅後のうがいや歯磨きに使うコップ。市販のボトルや使い込んだものをそのまま並べていると、ふと生活感が気になってきたりします。新年も迎えたことだし、洗面台まわりを活き活きとリフレッシュさせてみようかな~?さぁ、そんな気分にぴったりな「bon moment」泡ハンドソープ用ボトルと歯磨きうがいコップが新発売のニュースです。この容器、よくある樹脂製のテカテカや磁器のツヤツヤでもない、山中漆器の技術を活かした「まるで陶器」な佇まいなんです。どんな質感かというと・・・■ よーく見るとわかる、ざらっとツブツブ感画像をぱっと見ただけではわかりづらいのですが、この「陶器のように見える佇まい」シリーズの表面は、ザラッとしていてツブツブしています。▲ 細かなざらつきが上品な印象です。この佇まいは、石川県加賀市で山中塗の職人により1点1点丁寧に仕上げられて届きます。山中漆器の塗りの技術を活かした近代製品は、見慣れてしまった生活感をやさしくオフしてくれます。▲ 450年以上続く山中漆器の技術を近代の暮らしへ。樹脂製なのに、落ち着いた表情。インテリアの邪魔をしないシンプルさでありながら、ホテルライクな雰囲気を放つ、こだわりを感じるディスペンサー&歯磨きコップ。背伸びした高級さではなく、身近で、清潔に見えて、実用性も確かで、ちょっと良いものを目利きした気分にもなれる。そんな、made in Japanの控えめな美しさが、暮らしにスッと馴染みます。うっかり割ってしまうのでは?の心配もナシ、今まで使ってきた樹脂製コップのように気軽に使えて、洗面台に並んだ姿はキチンと見える。そんなギャップ萌えアイテムです。では、今回新発売になった2品をそれぞれ見ていきましょう。【1】 泡ハンドソープ用詰め替えボトル泡ハンドソープボトルといえば、ぽってりしたフォルムのイメージですが、このボトルはシュッとした細ノズルで、泡ハンドソープ入れっぽくないスタイリッシュさです。ノズルを押す加減によって、出てくる量を調整できるタイプです。なので、「子どもの石鹸の使いすぎを防げて良い(笑)」というママスタッフの声も。洗面台まわりがすっきり整って、いつもの手洗い習慣も来客時にも、清々しい気持ちで迎えられそうですね。▲ 泡ソープが思いのほか勢いよく出てきます。しっかり手でキャッチするのがコツです。【2】 シンプルな歯磨き・うがいコップこんな素敵なコップなら、うがい習慣をすっかりサボりがちになってしまった方もすすんでするようになるかも?!歯磨きにもうがいにも使える実用性と、ほんのり余所行きな表情が良いですね。プラッチック製ですので軽々と使えて、いつも通りの使用感のまま=長く愛用できます。いつも存在感をほぼスルーして使ってきた歯磨きコップ、そろそろ替え時なら、こんなコップを候補に加えてみてはいかがでしょうか。▲ 傷や水垢が目立ちにくいのも嬉しい。■ 洗練際立つセット使いがおすすめですさて、“使いやすさは樹脂製、見た目は陶器” と、ここまで「陶器、陶器」と繰り返し言ってきましたが、厚みや重量などに扱いづらい陶器っぽさはありません。あくまでも樹脂製ですので、(表面が陶器のように見える、ちょっと珍しい雰囲気のプラ製コップだな~)くらいに捉えていただけると、いつも通りにカジュアルに使える感じがお伝えできるのかなと思います。伝統ある山中塗技術から生まれた、洗練された和モダンなサニタリー用品たち。並べて置くとホテルのような統一感が生まれるので、泡ハンドソープ容器と歯磨きコップのセット使いがおすすめです。 【ご紹介したアイテム】ホテルのディスペンサーのように絵になる見た目。シンプルで清潔感もあって整っているだけでなく、スタイリッシュさも。山中塗の職人が丁寧に塗りをほどこした一品です。⇒ bon moment 陶器のような佇まい 詰め替え用 泡ディスペンサー 日本製/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】ホテルの歯磨きコップのように絵になる見た目。シンプルで清潔感もあって整っているだけでなく、スタイリッシュさも。山中塗の職人が丁寧に塗りをほどこした一品です。⇒ bon moment 陶器のような佇まい 歯磨きコップ 日本製/ボンモマン T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2025年01月10日アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)から、ファーストハンド(Firsthand)とのコラボレーションによるウィメンズバッグが登場。2025年1月中旬より、フリークスストア 梅田ルクアウィメンズなどで発売される。立体的な“バラが咲く”コラボバッグコラボレーションで展開されるのは、ローズやリボンのモチーフを大胆に配した、計6型のバッグだ。立体的かつ繊細に表現したローズモチーフが、ミニマルなバックパックやボストンバッグに咲き誇る。バックパックは、ブラックのボディにパーツを配置。メインポケットだけでなく、サイドにもポケットを備えているので小物の出し入れもしやすい。また、ショルダーストラップ付きのボストンバッグは、ブラックに加え落ち着いたオリーブカラーを用意する。いずれのバッグもローズモチーフは、ボディとのカラーコントラストが際立つホワイト、またはシックな表情のブラックの2色であしらわれた。自分でリボン結びする「タスキバッグ」リボンモチーフの「フリルタスキバッグ」は、端の生地を自分でリボン結びし、名前の通り“タスキ”のような持ち方で楽しむバッグ。コーディネートのアクセントにもなるアイテムだ。本体にはポケットを多数配し、見た目だけでなく実用性も兼ね備えた。また、リボンをつなげたような持ち手が特徴のショルダーバッグや、テープのリボンをあしらったバックパック、口を巻いて閉めるショルダーバッグもラインナップする。【詳細】ファーストハンド×アウトドアプロダクツ発売日:2025年1月中旬販売店舗:アンディ フリークスストア ルミネエスト新宿、フリークスストア 梅田ルクアウィメンズ、公式オンラインストア※2024年12月20日(金)~公式オンラインストア「デイトナパーク」にて予約販売。価格:・ローズバックパック 13,200円・ローズボストンバッグ 9,900円・ロールリボンバックパック 13,200円・2wayロールリボンショルダーバッグ 9,900円・フリルタスキバッグ 13,200円・ムスビリボンショルダーバッグ 11,000円
2024年12月23日海藻由来のエコ原料であるフコキサンチンを配合サロンクオリティのナチュラルコスメを展開する株式会社オブ・コスメティックスが、美容液発想のハンドクリーム「ハンドクリーム・02」を12月19日に発売する予定だ。「ハンドクリーム・02」には海藻由来のエコ原料であるフコキサンチンを配合しており、エイジングケア(年齢に応じたケア)もかなえるハンドクリームとなっている。潤いのヴェールで肌荒れや乾燥から手肌を守り、ツヤと透明感のある手肌へと導く美容液成分もたっぷりと配合。自宅やオフィス、外出先などさまざまなシーンで使用できるべたつかないテクスチャーであることも特徴の1つだ。グリチルリチン酸2Kやサクランなども配合「ハンドクリーム・02」には肌荒れを防いで整えるグリチルリチン酸2Kや、明るく透明感のある肌を演出するビタミンC誘導体、潤いのヴェールで肌表面を包み込み、ふっくらとした質感へと導くサクランなどを配合。思わず触りたくなるような手肌を実現する。合成香料・合成着色料・パラベンは不使用で、肌に優しい処方となっており、天然由来成分をベースに作られているため、子どもなども使用可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月06日コールドプロセス製法にこだわった、ナチュラルクラフトソープブランド「THE COLD PROCESS(ザ・コールドプロセス)」を展開する株式会社THE COLD PROCESS TOKYO(本社:東京都港区)から、冬を彩る香りと潤いを纏う新ソープバーが誕生。昨年完売のツバキに加え、新たにダマスクローズが冬季・数量限定で2024年11月28日(日)にウィンターギフトセットとして発売されました。ウィンターギフトセットの特別パッケージは、アーティスト・中村桃子氏の描き下ろし作品をあしらったもので、一部正規取り扱い店舗(表参道本店、伊勢丹新宿店、そごう広島店、公式オンラインストア[予約販売])での販売となります。また球体の形がかわいいツバキとダマスクローズのオーナメント型フェイスソープが、伊勢丹新宿店で同日限定発売されました。※特別パッケージのウィンターギフトセットは11月28日以降、阪急うめだ本店、そごう大宮店でのPOP-UP STOREでも順次発売 ※オーナメント型は阪急うめだ本店のPOP-UPでも販売この冬限定の新商品!高保湿のローズ&ツバキなお、11月29日(金)~12月1日(日)の3日間、THE COLD PROCESS初、全品10%OFF※のBLACK FRIDAYを表参道本店、公式オンラインストアで開催!これから長く続く肌の乾燥対策に、まとめ買いのチャンスです。※公式オンラインストア内、ウインターギフト予約販売は除く10%OFFのBLACK FRIDAYも開催中!【ギフトセット取り扱いストア】※営業時間や営業日の最新情報はHP等をご覧ください。○11月28日(木)~・THE COLD PROCESS 表参道本店・伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンシード・そごう広島店 1階=ヒロシマ ビューティエディット・THE COLD PROCESS 公式オンラインストア※公式オンラインストアのウィンターギフトは予約販売・12月初旬より発送予定〇12月11日(水)~12月17日(火)阪急うめだ本店 POP-UP STORE 2階 HANKYU BEAUTY きれいきれいスタジオ〇12月18日(水)~12月25日(水)そごう大宮店 POP-UP STORE 1階 特設会場THE COLD PROCESS」HP/公式オンラインストア 【商品ラインナップ】すべて合成界面活性剤、保存料、気泡剤、防腐剤、石油由来成分を使用していないナチュラルソープです。<ウィンターギフトセット>昨年の期間限定販売で売り切れにもなった人気のツバキ(フェイス)に加え、優雅な香りと豊かな保湿力でもっちり弾力肌に導くダマスクローズ(フェイス)が新登場。ウィンターギフトでは、濃密な泡がつくれる4層構造の泡立てネットとセットにしました。パッケージは、装画、アパレル、広告など幅広い分野で注目を集めるアーティスト・中村桃子氏と再びコラボレーション。描き下ろし作品をあしらった特別限定パッケージによる冬限定ギフトセットをご用意しました。バスルームに広がる華やかな香りは、贈られた人の心まで温かく満たすはずです。・ダマスクローズ(フェイス)ナイトブルームの香り/優雅なくつろぎの時間。バラの女王・ダマスクローズの豊かな保湿力で、もっちりとした弾力肌へ。抗酸化作用でバリア機能を高め、肌ダメージにアプローチ。エイジングケアにもおすすめです。心をほどく、ラグジュアリーな香りがバスルームいっぱいに広がります。豊かな保湿力。エイジングケアにもおすすめ。フェイスソープ/ダマスクローズ 140g・ツバキ(フェイス)スウィートアロマの香り/心が晴れる甘くすっきりした感覚。古来より日本で愛されてきた美肌成分である椿オイルを配合。穏やかな洗い心地で大人の肌にやさしく働きかけ、冬に乱れがちなキメを整えて美しい肌へ導きます。人気の甘い香り。キメを整えて美しい肌へ。フェイスソープ/ツバキ 140g・泡立てネット(ポケット付き)健やかな肌へ効果的に導く、オリジナル泡立てネット。中にポケットが付いた泡立てネットで、石鹸を入れたまま保管・使用することができるため、溶けくずれを防ぎ、石鹸が長持ちします。きめ細やかな泡が摩擦や刺激を減らしながら育つ肌へと導き、泡切れにも優れています。※140gの石鹸をそのまま入れてご使用いただけます。■ウィンターギフト(ダマスクローズ)ダマスクローズ(フェイス)のソープバーと、ポケット付きの泡立てネットをセットにしました。価格:6,200円内容:ダマスクローズ(フェイス)泡立てネット(ポケット付)(ソープの容量140g/1個・1日1回の使用で、約3~4ヶ月もちます)ウィンターギフト(ダマスクローズ)■ウィンターギフト(ツバキ)ツバキ(フェイス)のソープバーと、ポケット付きの泡立てネットをセットにしました。価格:6,200円内容:ツバキ(フェイス)泡立てネット(ポケット付)(ソープの容量140g/1個・1日1回の使用で、約3~4ヶ月もちます)ウィンターギフト(ツバキ)■ウィンターギフト(ダマスクローズ&ツバキ)ダマスクローズ(フェイス)とツバキ(フェイス)のソープバーとをセットにしました。価格:6,200円内容:ダマスクローズ(フェイス)ツバキ(フェイス)(ソープの容量140g/1個・1日1回の使用で、約3~4ヶ月もちます)ウィンターギフト(ダマスクローズ&ツバキ)<オーナメントタイプ>さらに、球体の形がかわいいツバキとダマスクローズのオーナメント型フェイスソープが、伊勢丹新宿店と阪急うめだ本店で限定発売となります。まるでクリスマスツリーの飾りのような、かわいい球体のソープ。ひもで吊るせるのでソープディッシュいらず、使った後も乾きやすいのが魅力です。■ダマスクローズ(フェイス/オーナメントタイプ)価格:3,600円(ソープの容量110g/1日1回の使用で、約2~3ヶ月もちます)伊勢丹新宿店・阪急うめだ本店で限定販売 フェイスソープ・オーナメントタイプ/ダマスクローズ 110g(阪急うめだ本店にて販売の紐カラー:ベージュ)■ツバキ(フェイス/オーナメントタイプ)価格:3,600円(ソープの容量110g/1日1回の使用で、約2~3ヶ月もちます)伊勢丹新宿店・阪急うめだ本店で限定販売 フェイスソープ・オーナメントタイプ/ツバキ 110g(伊勢丹新宿店にて販売の紐カラーパープル)【「コールドプロセス製法」とは】コールドプロセス製法とは、原料となる油脂を鹸化(けん化=石鹸をつくる際の化学的なプロセス)させるときに生じる反応熱だけを利用し、じっくりと低温で熟成させて石鹸をつくる製法。高温で加熱して短期間でつくるホットプロセス製法に対し、コールドプロセス製法は余分な熱を加えないことで原料となる植物油脂の個性を損なうことなく、有用成分もしっかり引き出すことができます。この製法の名を冠した「ザ・コールドプロセス」は、世界中から厳選した良質な植物オイルやハーブなどの素材を日本国内で一つひとつ職人の手作業で丁寧に仕込み、低温で30日以上かけてじっくり熟成・乾燥させることで、天然の美肌成分や香りをそのまま閉じこめたナチュラルクラフトソープを販売しています。コールドプロセス製法ならではのしっとりとしたやさしい洗い心地を体験してください。■こんな人におすすめ・肌荒れや吹き出物に悩んでいる・花粉症などによる肌トラブルを抱えている・加齢による肌のくすみが気になる・乾燥によるシワが気になる・肌のハリと弾力が衰えてきた気がする・香りで気分転換やリラックスがしたい<中村桃子 プロフィール>1991年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所ヴィジュアルデザイン科卒業。グラフィックデザイン事務所を経て、アーティスト/イラストレーターとして活動。solo exhibition・「veil」(京都/2024)・「Eye Closed」(台北/2024)・「(angel)」(東京/2024) などworks・連載「大久保佳代子のほどほどな毎日」大久保佳代子著 タイトルイラスト、挿絵・MV「ざらめ」/あいみょん 背景イラスト などInstagram:@nakamuramomoko_ill【会社情報】株式会社THE COLD PROCESS TOKYO2022年11月に設立。ナチュラルクラフトソープブランド「THE COLD PROCESS」にて石鹸をはじめとした生活用品事業を展開。■SHOP 表参道本店所在地 :〒107-0061 東京都港区北青山3-9-10 北青山ビル1F営業時間:11:00~19:00■HP/公式オンラインストア国内: 海外: ■SNSInstagram国内 : 海外 : YouTube: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月29日ウエルシア薬局は10月13日、プライベートブランドの「からだWelcia」から、「2つのケアを一度にしよう!薬用泡ボディソープ」と「専用のやさしさで洗ってほしい薬用フェミニン泡ソープ」を、全国のウエルシア薬局にて発売しました。■2つの有効成分配合で効果的に洗浄・殺菌・消毒「2つのケアを一度にしよう!薬用泡ボディソープ」は、2種類の有効成分配合で、効果的に洗浄・殺菌・消毒し、体臭やニキビを防ぐほか、肌トラブルにつながる真菌(カビ)や細菌の繁殖を抑制します。11のフリー処方に加え、ヒアルロン酸Na、セラミド、ナイアシンアミド、こだわりの美容保湿成分も配合しています。ラベンダーの精油を使用し、ほのかな香りも特徴です。「専用のやさしさで洗ってほしい薬用フェミニン泡ソープ」は、2種類の有効成分によるW抗菌で、真菌(カビ)と細菌の繁殖を抑制できる、デリケートゾーン専用のソープ。デリケートゾーンのニオイ予防、黒ずみ*1、かゆみ*2対策におすすめです。*1 古い角質などによる汚れ*2 ムレによる不快感11のフリー処方、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na、セラミドなど、こだわりの美容保湿成分も配合。ゼラニウム&パルマローザの香りです。■商品概要商品名:2つのケアを一度にしよう!薬用泡ボディソープ価格:本体(450mL)1,628円、詰替用(400mL)968円商品名:専用のやさしさで洗ってほしい薬用フェミニン泡ソープ価格:本体(300mL)1,320円、詰替用(260mL)767円(フォルサ)
2024年10月21日リチュアルズ・ジャパンは9月19日、リチュアルズの日本第1号店となる「リチュアルズ青山店」をグランドオープンしました。■取扱いは12コレクション150点以上リチュアルズは、オランダ発ウェルビーイング・ライフスタイルブランドで、ボディ、バス、ホームケアといったカテゴリで商品ラインナップを展開しています。日本店舗となる同店では、12コレクション150点以上の商品を用意。すべての商品において、ユーカリやアルガンオイルなど、自然由来成分を90%以上配合しているのが特徴です。代表商品は、「アムステルダム コレクション フォーミング シャワー ジェル」(2,190円)や「アムステルダム コレクション ボディ スクラブ」(3,590円)、「アムステルダム コレクション ボディ ミスト」(4,200円)、「アムステルダム コレクション ハンド ウォッシュ」(2,600円)など。日本にて取り扱う香りのコレクションは、チューリップとユズが織りなす「アムステルダム コレクション」のほか、「リチュアル オブ ジン」や「リチュアル オブ ハマム」、「リチュアル オブ サクラ」など。■店舗概要店舗名:リチュアルズ青山店オープン日:9月19日所在地:〒107-0062 東京都港区南青山5-6-5 KYビル営業時間:11時~20時(フォルサ)
2024年10月14日ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)と、スイーツブランド「ペイサージュ(PAYSAGE)」がコラボレーション。ローラ メルシエのハンドクリームの香りをイメージしたスペシャルアフタヌーンティーが、2024年11月1日(金)から11月30日(土)まで、ペイサージュ 代官山本店にて提供される。ローラ メルシエコラボのアフタヌーンティーローラ メルシエ人気の香り「アンバーバニラ」をテーマとした第1弾のコラボレーションアフタヌーンティーに続き、第2弾も登場。今回は、ローラ メルシエの2024年ウィンターコレクションで展開されるハンドクリームの香りにフォーカス。アンバーバニラに加え、フレッシュなフィグ、爽やかなネロリの香りをイメージしたスイーツを展開する。スイーツは、全5種を用意。華やかな見た目のバニラとキャラメルのシュークリーム、無花果をふんだんに使用して生地に混ぜ込んだフィナンシェ、ネロリのような柑橘に着想を得た蜜柑のタルトなどが揃う。また、セイボリーは、洋梨と生ハムのカプレーゼ、ポークリエットと林檎のブルスケッタ、きのこを使用したシチリアやナポリ発祥のライスコロッケ・アランチーニなどを用意した。お土産コスメ付きアフタヌーンティーには、ローラ メルシエの香りを自宅でも楽しめるようにとお土産つきなのが嬉しい。ローラ メルシエで好評のセッティングパウダー、寒い時期に重宝するハンドクリームのサンプルキットを、オリジナルのミニ巾着ポーチに詰めて展開する。【詳細】ペイサージュ ミーツ ローラ メルシエ ウィンター アフタヌーンティー“アトリエ アンシャンテ”期間:2024年11月1日(金)~11月30日(土)時間:11:00~/13:30~/16:00~※3部入れ替え・2時間制価格:7,700円場所:ペイサージュ代官山本店(1Fサロン・ド・テ)<内容>■アフタヌーンティー■ドリンク:フリーフロー※ローラ メルシエスペシャルコラボ限定ドリンクを含む。■お土産:ローラ メルシエ特製サンプルセットブランド特製ミニ巾着ポーチ、トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー 特製サイズ(1.5g)、ヴェロアパフ N 特製サイズ(非売品)、ハンドクリーム 5mL サンプル(ネロリ)※期間中、1Fイートイン・物販利用者にボディクリーム 5mL サンプル(アンバーバニラ)を先着配布(コラボアフタヌーンティー利用者も対象)※ペイサージュ代官山本店の予約ページより予約受付<店舗詳細>住所:東京都渋谷区代官山町20-23 フォレストゲート代官山営業時間:11:00〜19:00 (18:30LO)定休日:月曜日TEL:03-6455-2515座席:1階(30席)
2024年10月13日香りを楽しむハンドクリーム新登場「ROAlív(ロアリブ)」より、本能と理性に作用するオードパルファン「マインドセンス」の香りと連動したハンドクリーム「マインドセンス ハンドクリーム」(全6種・税込2,420円)が2024年10月17日に発売される。濃密なうるおいチャージで手肌のくすみもケア「マインドセンス ハンドクリーム」は、「ROAlív」で人気のオードパルファン6種の香りを楽しみながら、手肌の年齢サインにアプローチするハンドクリーム。北海道産アカシアハチミツやローヤルゼリーエキス、ミツロウ、酵母エキスなど、たっぷりの保湿成分を配合し乾燥をケア。本格的なスキンケア効果でしっとりなめらかな手肌へ整える。うるおいのヴェールをまとったような、ツルリとした使用感が特徴だ。お気に入りの香りで心地よいハンドケアを香りは「マインドセンス」の6種をラインナップ。洗練されたホテルのベッドのように清潔感と上質感あふれる「white fog (ホワイトフォグ)」や、やわらかな果実と花々の香りが重なり合った「water garden (ウォーターガーデン)」、温かみと涼やかさが交差するウッディノート「ninetieth (ナインティス)」など、「ROAlív」の香りの世界を堪能できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月12日人気のフレグランスがハンドクリームにはちみつの魅力を通じて“自然と調和する未来”を目指すビューティブランド「ROAlív(ロアリブ)」が、オードパルファン「マインドセンス」の上質な香りを楽しめるハンドクリーム「マインドセンス ハンドクリーム」(全6種・税込2,420円)を新発売。2024年10月17日より販売をスタートします。秋冬の気になる乾燥を集中ケア「マインドセンス」は100%植物由来エタノールをベースにした、ナチュラル発想のオールドパルファン。本能と理性に作用する澄んだ香りが人気です。そんなマインドセンスの香りと連動したハンドクリームがこの秋登場します。ハンドクリームには北海道産アカシアハチミツやローヤルゼリーエキス、ミツロウなどのハチミツ成分に加え、ローズマリー葉エキス、カミツレエキス、アセロラ種子エキスなどのオーガニック植物エキスを配合。自然のチカラで年齢サインが出やすい手元をしっかりと保湿し、しっとりなめらかに整えます。香りは全6種をラインナップ。お気に入りの香りに包まれながら、本格ハンドケアができるアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月11日乳がんのない世界を応援するハンドクリーム自然の恵みを生かしたトータルビューティーブランド「AVEDA(アヴェダ)」が、10月のピンクリボン月間を支援する限定アイテム「ピンクリボン CA ハンドクリーム」(税込3,080円)を2024年10月1日に発売します。数量限定アイテムです。「AVEDA」では2001年以来、乳がんのない世界を目指すピンクリボン活動に積極的に参加しています。「ピンクリボン CA ハンドクリーム」の売り上げの一部は、「米国乳がん研究基金(BCRF)」などの施設へ寄付。動物実験をしない乳がん研究のために活用されます。天然由来成分95%!植物の恵みでなめらか手肌に毎年人気のチャリティハンドクリームは、「アンディロバ オイル」など植物由来の保湿成分が手肌をみずみずしくうるおすヴィーガンアイテム。オレンジやイランイランなど、ジューシーな果実や花々のアロマが心地よく香ります。またリサイクル原料をもとにしたパッケージは、100%再生可能エネルギーを使用して製造されたもの。通常では展開のない限定サイズ100ml入りで、持ち運びしやすいのもうれしいポイントです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月26日「LAGOM」が大人のハンドクリームを発売韓国発のスキンケアブランド「LAGOM(ラゴム)」より、手肌の年齢サインを集中ケアするハンドクリームが新登場。爽やかな海の香り「マリンブリーズ」、シーンを問わず使える無香料「エゴスフィア」、ミステリアスな香り「ダークミスト」の3種が2024年8月30日に発売される。価格は各税込1,540円だ。乾燥を防いでみずみずしくなめらかな手肌にシワや血管など年齢サインが見えやすい手指のため、ラゴムより本格的なハンドケアを叶えるハンドクリームが登場。キー成分として人の肌と親和性が高い「スクワラン」をはじめ、やわらかくみずみずしい肌へ整える3種類の植物オイル、ハリを与える「アデノシン」、キメを整える「ナイアシンアミド」、うるおいバリアを守るビタミンB誘導体「パンテノール」を配合している。塗った瞬間手指にスッと馴染み、濃密なうるおいを与えて生き生きとした印象に。リッチなスペックながらテクスチャーは軽く、べたつきを残さない使用感にもこだわった。ジェンダーフリーで使いやすい無香料タイプと、情緒的な2種類の香りをラインナップしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月29日“老け手”を集中ケアするハンドクリーム誕生韓国発のウェルネススキンケアブランド「LAGOM(ラゴム)」が、年齢サインが出やすい手肌を本格ケアするハンドクリーム(税込1,540円)を2024年8月30日に発売します。性別やシーンを問わず使いやすいフレグランスフリーの「エゴスフィア」と、情緒的な2種類の香り「マリンブリーズ」「ダークミスト」のラインナップです。たっぷりの美容成分で若々しい肌に「LAGOM」から新たに登場するハンドクリームには、シワや血管などの年齢サインを集中ケアする成分を厳選。植物由来のシュガースクワランがバリア機能をサポートし、3種の植物オイルが肌をみずみずしく潤してやわらかくします。またキメを整え透明感を与えるナイアシンアミドや、ビタミンB誘導体のパンテノール、なめらかでハリのある肌へ導くアデノシンが、ヘルシーで生き生きとした印象の手肌を叶えます。リッチな処方ながら使用感はライトで、次の作業を邪魔しないのもポイント。肌なじみが良く美容成分が瞬時に浸透します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月29日ハンドソープを詰め替えると、ポンプを押してもなぜか泡になりにくく、妙に水っぽくなってしまうことがあります。そんな時の対処法をメーカーの公式サイトから紹介します。水っぽい泡になったらポンプを確認しよう家庭用洗剤などを数多く製造販売している『NSファーファ・ジャパン』が自社サイトで回答している情報を参考にしてみましょう。ポンプの構造上、空気がうまく取り込めず、液と空気のバランスがくずれて水っぽい泡になることがあります。NSファーファ・ジャパンーより引用NSファーファ・ジャパンによると、泡になりにくい原因はポンプの構造にあるとのことです。泡を作るためには洗浄液と空気のバランスが重要だったとは知らなかった人も多いのではないでしょうか。ハンドソープが水っぽい、泡がうまくできないと感じたら、まずはポンプをチェックしてみてください。壊れているわけではないと感じたら、次のことを試してみましょう。ポンプを強めに数回押すもしかすると、多くの人はこの方法で対処しているかもしれません。『シュコシュコシュコ!』と何度か強く押すうちに、いつも通りの泡が出てくることがあるでしょう。これで解決できればよいのですが、うまくいかない場合は次のことを試してみましょう。1.ポンプを本体から外して逆さまにする2.逆さまにしたポンプのヘッドを押し、ポンプ内の洗浄液を出し切る3.ボトルにセットし直すこれでポンプ内に詰まっていた液体が排出され、通りがよくなり、泡が作りやすくなるはずです。これでも泡ができない場合には、ポンプやほかのパーツが故障していたり、壊れていたりするのかもしれません。その際には買い替えを検討しましょう。ハンドソープを詰め替えする際の注意ハンドソープをはじめ、詰め替えができる製品を愛用している人も多いでしょう。リーズナブルでエコな方法ですが、詰め替えの際には注意することがあります。ボトルに入れる量は8割ほどに留めるボトルに液体を入れすぎると水っぽい泡になることがあります。ボトルの8割またはボトルなどに記載された目盛りを確認し、指定の量を入れるようにしましょう。詰め替える前にボトルを洗浄する詰め替える前に、空になったボトルは一度洗浄しましょう。その後しっかり乾燥させてから中身を詰め替えます。少々手間がかかりますが、洗浄することでボトルに付着した雑菌がハンドソープなどを汚染する心配が軽減します。「乾燥させている時間がない!」という人は、ボトルを2つ用意して交互に使うのもおすすめです。ハンドソープを使う際の注意点や改善点を紹介しました。今一度使い方を確認し、衛生的に使えるようにしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月25日松山油脂は、リーフ&ボタニクスから「ハンドフォーム」を、2024年9月11日(水)に新発売します。天然精油の香りを楽しみながら手肌をしっとりと洗い上げる、泡タイプのハンドソープです。植物性石けんとアミノ酸系洗浄成分、アロエベラ葉エキスを配合の天然精油の香りのソープクリアな野の花の香り「ラベンダー」、柑橘のさわやかな香り「グレープフルーツ」、すがすがしい樹木の香り「ユーカリ」の3種類があります。その時々の気分に合わせて選べる、おだやかな天然精油の香りです。1日に何度も洗う手のことを考え、洗浄成分は植物性石けんとアミノ酸系洗浄成分、保湿成分はアロエベラ葉エキスを配合しました。皮脂の落とし過ぎを防ぎながら手肌を清潔にします。洗浄や摩擦による刺激をやわらげるクッションとなる、たっぷりとクリーミーな泡が特長です。1プッシュで誰もが心地よく手を洗えます。「植物の力がまっすぐに肌に届く。心に響く」リーフ&ボタニクスのハンドフォーム。手荒れ防止には、カサつきが気になりはじめる前からのご使用がおすすめです。1年を通してぜひご愛用ください。【製品概要】ブランド名: LEAF&BOTANICS(リーフ&ボタニクス)製品名: ハンドフォーム ラベンダー360mL1,210円/詰替用340mL995円ハンドフォーム グレープフルーツ360mL1,210円/詰替用340mL995円ハンドフォーム ユーカリ360mL1,210円/詰替用340mL995円※価格はすべて税込表示です。成分: パラベン・合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコーン不使用発売日: 2024年9月11日(水)メーカー出荷(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月23日ミッフィーのイラストを採用したハンドクリーム「ユースキンhana ハンドクリーム ミッフィーデザイン」が、2024年9月頃より順次数量限定発売される。“花の香り”ミッフィー限定デザインのハンドクリーム「ユースキンhana ハンドクリーム」は、ユースキン製薬こだわりの高保湿・低刺激・ビタミンB6・E配合の人気ハンドクリーム。塗った瞬間、ほんのり上品な花の香りが広がる仕上がりも特徴で、ハンドケアをしながらリラクシングな気分へと誘ってくれる。そんな「ユースキンhana ハンドクリーム」から、キュートな「ミッフィー」限定デザインが登場。ラベンダーやキンモクセイ、サクラといった8種類の香りに合わせて、ミッフィーの洋服カラーにアレンジを加えている。絵を描いたり、笛を吹いたり…と、異なるポーズをきめるミッフィーの姿も愛らしい。<全8種の香り>(画像左から)ラベンダー、ジャパニーズローズ、キンモクセイ、サクラ、ユズ、無香料、ジャスミン、ラン【詳細】「ユースキンhana ハンドクリーム ミッフィーデザイン」 50g 全8種 各770円(編集部調べ)<数量限定>発売時期:2024年9月頃~順次数量限定発売 ※各店舗状況によって異なる。【問い合わせ先】ユースキン製薬株式会社 お客様相談室TEL:0120-22-1413
2024年08月16日『泡ハンドソープ』はハンドソープが泡状に出てくるので、自分で泡立てる手間がかからず便利です。しかし、使っていると泡で出てこなくなってしまうことがあります。その原因と対処法を紹介します。泡ハンドソープが泡で出てこない原因と対処法『泡ハンドソープ』の泡が出てこなくなる原因と対処法を紹介しているのは、せっけんや洗剤の総合メーカー『NSファーファ・ジャパン株式会社』の公式サイトです。泡で出なくなる原因と対処法は以下の通りです。ポンプの構造上、空気がうまく取り込めず、液と空気のバランスがくずれて水っぽい泡になることがあります。うまく泡にならない場合は以下のことをお試しください。①ポンプを強めに何度か押してください。 ②①で改善しない場合は、ポンプを本体から外し、さかさまにして、ヘッドを押し、中の液を出し切り、ボトルにセットしてください。NSファーファ・ジャパン株式会社ーより引用泡ハンドソープの泡が出なくなる原因をより詳しく見ていきましょう。ボトルの中の液が多すぎるNSファーファ・ジャパン株式会社の公式サイトの解説でもあるように、泡状に出すには空気と液体のバランスが重要です。しかし、ボトルに入っている液の量が多すぎると、空気を十分に取り込めなくなるため、泡が生成されなくなってしまいます。この場合、ボトル内の液を減らすことで改善される可能性があります。泡タイプではない液体を入れている泡タイプのボトルに泡タイプではない液体を詰め替えてしまうと、泡が出てこなくなります。詰め替え用の洗剤を購入する際は、必ず泡で出るタイプかどうか確認しましょう。泡ハンドソープが泡で出てこない原因と対処法を紹介しました。NSファーファ・ジャパン株式会社が教えてくれている方法を試してみることで、再び泡が出てくる可能性があります。「もう使えなくなってしまったのかな」と捨ててしまう前に、ぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年08月15日ボディソープに加えて洗顔フォームも発売クラシエ株式会社の「ナイーブ」から、秋の訪れを感じさせる「金木犀の香り」のボディソープ&洗顔フォームが8月9日に数量限定で発売される。ナイーブの「金木犀の香り」は、昨年初めてボディソープが発売されて好評だったことから、今年の秋は新たに洗顔フォームも発売されることとなった。秋を感じるデザイン今回発売されるのは、ナイーブ ボディソープ(金木犀の香り)、ナイーブ 泡で出てくるボディソープ(金木犀の香り)、ナイーブ 洗顔フォーム(金木犀の香り)、ナイーブ メイク落とし洗顔フォーム(金木犀の香り)の全4種類。ボディソープも洗顔フォームも、洗う成分の全てが植物生まれの優しい泡。洗顔フォームは、毛穴の奥の汚れまで洗い落とすフワフワの泡立ちだ。4種の製品全てには、みずみずしい滑らかな素肌に導くためのうるおい成分として、コメヌカエキス、トウキ根エキス、グリセリンが配合されている。さらに、ボディソープには「素肌すこやか成分」、洗顔フォームには「素肌うるおい成分」を配合。これによって肌のアミノ酸が保護され、うるおいを保つことができる。ボディソープ、洗顔フォーム共に、パッケージには金木犀の花があしらわれ、温かみのある秋らしいデザインとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月09日株式会社THE COLD PROCESS TOKYOが運営する、コールドプロセス製法にこだわったナチュラルクラフトソープブランド「THE COLD PROCESS(ザ・コールドプロセス)」は、2024年7月より夏の新作ソープバーとして「ピーチ」の販売を開始しました。乾いた夏の肌に、フルーツの香りと潤いを夏の肌は意外と乾燥しがちになることをご存じでしょうか。紫外線が表皮のバリア機能を損傷し、角質層の水分保持力を低下させます。さらに冷房の効いた空間に長時間いることで皮膚内の水分が蒸発しやすくなり、乾燥がさらに進行します。汗や皮脂によるベタつきに惑わされがちですが、夏の肌こそ保湿ケアが大切なのです。「ピーチ」は果物由来のエモリエント成分(クダモノトケイソウ種子油)や保湿成分であるシアバターを配合。乾燥から肌を守り、軽い質感の泡で潤いを保ちながら余分な皮脂汚れだけを落とすので、洗った後のつっぱり感も解消します。甘酸っぱい香りに包まれて爽やかな夏を過ごしていただけるアイテムです。■ピーチ(FACE)フレッシュピーチの香り/甘酸っぱいフルーティーな風が吹き抜ける。【140g】定価4,500円【ハーフサイズ】定価2,680円※いずれも税込み紫外線の影響や冷房による夏の乾燥から肌を守る果物由来の潤い。甘酸っぱい香りとふわっと軽い質感の泡で、汗のベタつきが気になる夏の肌をすっきりと洗い上げます。日焼け肌対策にもおすすめ。<全成分>オリーブ果実油、ヤシ油、水、パーム油、水酸化Na、アンズ核油、シア脂、クダモノトケイソウ種子油、香料、カオリン■ピーチに加え、人気の瀬戸内レモン、泡立てネットをセットにしたサマーギフトも登場ザ・コールドプロセスでは、夏に特におすすめしたいソープバーとして「ピーチ」と「瀬戸内レモン」をセレクト。泡立てネットとセットにしたサマーギフトを夏期限定で販売いたします。瀬戸内レモンは、すっきりとした泡が余分な皮脂を洗い落とし、毛穴の黒ずみケアにもおすすめ。温暖な気候で育まれた瀬戸内レモンの精油の香りで気分もリフレッシュできます。お中元や夏の贈り物に、フルーツの香りと潤いで大切な人に思いを伝えてください。下記3つのセットからお選びいただけます。○サマーギフトA(FACE ピーチ)定価5,950円※税込み【内容】・ピーチ(フェイス/140g)・泡立てネット(ポケット付)○サマーギフトB(BODY 瀬戸内レモン)定価5,740円※税込み【内容】・瀬戸内レモン(ボディ/140g)・泡立てネット(ポケット付)○サマーギフトC(FACE ピーチ+BODY 瀬戸内レモン)定価10,340円※税込み【内容】・ピーチ(フェイス/140g)・瀬戸内レモン(ボディ/140g)+泡立てネット(ポケット付)■フォロー&いいねで「ピーチ」が当たるInstagramキャンペーンも実施中ザ・コールドプロセスではInstagramでフォロー&いいねキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間中にザ・コールドプロセスの公式アカウント(@thecoldprocess.tokyo)をフォローし、キャンペーンの投稿に「いいね」していただくと、抽選で50名様に夏の新作ソープバー「ピーチ」(フェイス用/40g)をプレゼントいたします。応募期間は2024年8月18日(日)まで。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月26日株式会社THE COLD PROCESS TOKYO(本社:東京都港区)が運営する、コールドプロセス製法にこだわったナチュラルクラフトソープブランド「THE COLD PROCESS(ザ・コールドプロセス)」は、2024年7月より夏の新作ソープバーとして「ピーチ」の販売を開始しました。「ピーチ(フェイス)」商品詳細URL: 日焼けした肌にこそ保湿ケア夏の肌は意外と乾燥しがちになることをご存じでしょうか。紫外線が表皮のバリア機能を損傷し、角質層の水分保持力を低下させます。さらに冷房の効いた空間に長時間いることで皮膚内の水分が蒸発しやすくなり、乾燥がさらに進行します。汗や皮脂によるベタつきに惑わされがちですが、夏の肌こそ保湿ケアが大切なのです。「ピーチ」は果物由来のエモリエント成分(クダモノトケイソウ種子油)や保湿成分であるシアバターを配合。乾燥から肌を守り、軽い質感の泡で潤いを保ちながら余分な皮脂汚れだけを落とすので、洗った後のつっぱり感も解消します。甘酸っぱい香りに包まれて爽やかな夏を過ごしていただけるアイテムです。140gと大きく溶け崩れしにくいお試し用にハーフサイズ(70g)■ピーチ(FACE)フレッシュピーチの香り/甘酸っぱいフルーティーな風が吹き抜ける。【140g】定価4,500円 【ハーフサイズ】定価2,680円 ※いずれも税込み紫外線の影響や冷房による夏の乾燥から肌を守る果物由来の潤い。甘酸っぱい香りとふわっと軽い質感の泡で、汗のベタつきが気になる夏の肌をすっきりと洗い上げます。日焼け肌対策にもおすすめ。<全成分>オリーブ果実油、ヤシ油、水、パーム油、水酸化Na、アンズ核油、シア脂、クダモノトケイソウ種子油、香料、カオリン■ピーチに加え、人気の瀬戸内レモン、泡立てネットをセットにしたサマーギフトも登場人気の泡だてネットと瀬戸内レモンザ・コールドプロセスでは、夏に特におすすめしたいソープバーとして「ピーチ」と「瀬戸内レモン」をセレクト。泡立てネットとセットにしたサマーギフトを夏期限定で販売いたします。瀬戸内レモンは、すっきりとした泡が余分な皮脂を洗い落とし、毛穴の黒ずみケアにもおすすめ。温暖な気候で育まれた瀬戸内レモンの精油の香りで気分もリフレッシュできます。お中元や夏の贈り物に、フルーツの香りと潤いで大切な人に思いを伝えてください。下記3つのセットからお選びいただけます。 ○サマーギフトA(FACE ピーチ) 定価5,950円 ※税込み【内容】・ピーチ(フェイス/140g)・泡立てネット(ポケット付)○サマーギフトB(BODY 瀬戸内レモン) 定価5,740円 ※税込み【内容】・瀬戸内レモン(ボディ/140g)・泡立てネット(ポケット付)○サマーギフトC(FACE ピーチ+BODY 瀬戸内レモン) 定価10,340円 ※税込み【内容】・ピーチ(フェイス/140g)・瀬戸内レモン(ボディ/140g)+泡立てネット(ポケット付)■フォロー&いいねで「ピーチ」が当たるInstagramキャンペーンも実施中フォロー&いいね!で当たる!ザ・コールドプロセスではInstagramでフォロー&いいねキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間中にザ・コールドプロセスの公式アカウント(@thecoldprocess.tokyo)をフォローし、キャンペーンの投稿に「いいね」していただくと、抽選で50名様に夏の新作ソープバー「ピーチ」(フェイス用/40g)をプレゼントいたします。応募期間は2024年8月18日(日)まで。キャンペーン概要は下記からご確認ください。 ■ザ・コールドプロセスとは?原料となる油脂を鹸化(けん化=石鹸をつくる際の化学的なプロセス)させるときに生じる反応熱だけを利用し、じっくりと低温で熟成させてつくるコールドプロセス製法を採用。余分な熱を加えないことで原料となる植物油脂の特性を損なうことなく、有用成分をしっかり引き出すことができます。この製法の名を冠した「ザ・コールドプロセス」は、世界中から厳選した良質な植物オイルやハーブなどの素材を一つひとつ手作業で仕込み、30日以上かけて丁寧に手作りすることで天然の潤い成分や香りをそのまま閉じ込めたナチュラルクラフトソープです。■株式会社THE COLD PROCESS TOKYOについて2022年11月に設立。ナチュラルクラフトソープブランド「THE COLD PROCESS」にて石鹸をはじめとした生活用品事業を展開。【SHOP】表参道本店所在地 :〒107-0061 東京都港区北青山3-9-10 北青山ビル1F営業時間:11:00-19:00【サイト】HP/公式オンラインストア: English site : 【SNS】Instagram : YouTube : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月24日ハンドケアブランド「コエンリッチ」の2024年秋コスメとして、「ポケモン」スペシャルパッケージの薬用ハンドクリームが登場。2024年7月22日(月)より全国の量販店・ドラッグストアを中心に数量限定発売される。「コエンリッチ」ポケモン限定パッケージのハンドクリーム「コエンリッチ」は、20代をピークに減少する「コエンザイムQ10」の美容効果に着目したハンドクリームブランド。肌のハリ・ツヤと深い関係がある「コエンザイムQ10」を配合し、手肌の乾燥や小じわをケアする薬用ホワイトニング ハンドクリームを展開している。「ピカチュウ」や「イーブイ」を描いた全5種類そんな「コエンリッチ」から、初の「ポケモン」スペシャルパッケージが登場。ブランドを代表する5種類のハンドクリームに、ピカチュウ、コダック、メタモン、イーブイ、カビゴンといった人気キャラクターのデザインを描いた。「薬用ホワイトニング ハンドクリーム モイストジェル(メタモン)」乾燥が気になる手肌に素早く浸透する、みずみずしいジェルクリームタイプ。さらっとした仕上がりで、暑い夏にもぴったり。無香料。「薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア(ピカチュウ)」濃密リッチな感触の“超しっとり”タイプ。高い保湿力を叶えながらもべたつかず、乾燥が気になる手肌に深いうるおいを与る。無香料。「薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア もぎたてピーチの香り(コダック)」“超しっとり”ハンドクリームの香り付きタイプ。もぎたてピーチの香り。「ナイトリニュー ハンドクリーム(カビゴン)」ハンドパック効果で、寝ている間に手肌を集中ケアし翌朝もっちりとした手肌へ導く。フルーティフローラルの香り。「薬用エクストラガード ハンドクリーム(イーブイ)」手肌を水・乾燥からまもり、ヒビ・あかぎれを防ぐ肌あれ防止効果のある薬用ハンドクリーム。無香料。【詳細】コエンリッチ×ポケモン発売日:2024年7月22日(月)数量限定発売アイテム:・コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム モイストジェル 【医薬部外品】 80g・コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア【医薬部外品】 80g・コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア もぎたてピーチの香り【医薬部外品】 80g・コエンリッチ ナイトリニュー ハンドクリーム 80g・コエンリッチ 薬用エクストラガード ハンドクリーム【医薬部外品】 80g※オープン価格
2024年07月08日手指を清潔に保つため、欠かせないのがハンドソープです。泡で出てくるタイプは子供も自分でしっかり手洗いできるので、子育て世代からも人気でしょう。しかし、泡タイプのハンドソープを使っていて「なぜかポンプが固くて押せなくなってしまった…」という経験はありませんか。こうした事態が生じる原因について、各種生活用品を製造するライオンの公式FAQより解説します。泡ハンドソープのポンプ押せなくなる原因とはライオンの泡タイプのハンドソープで人気なのは、『キレイキレイ薬用泡ハンドソープ』です。固くて押せなくなったというユーザーの疑問に対して、公式サイト内のFAQで3つの理由を紹介しています。・ポンプの経年劣化・空気室への液や水の侵入・ほかの製品での使用『キレイキレイ薬用泡ハンドソープ』には詰め替え用も販売されているため、1つのポンプを長く使い回すことも可能です。使用期間が長くなれば、経年劣化による内部部品の破損や摩耗が原因で、従来の動きができなくなる可能性もあるでしょう。「まだそこまで長く使っていない」という場合には、下記2つの原因を疑ってみてください。入れすぎ泡タイプのポンプには、液体と混ぜてきめ細やかな泡を作り出すため、空気室が作られています。ボトル上部に設置されている空気室に液や水が浸入すると、空気が押し出されなくなりポンプの働きを阻害してしまうでしょう。詰め替え時の入れすぎには注意してください。ほかの製品を入れているライオン公式FAQが紹介しているもう1つの原因は、『キレイキレイ薬用泡ハンドソープ』以外の製品の使用です。泡で出るタイプの容器に、他の製品(他社製品、液体タイプの製品など)を入れると、泡状で出なくなったり、メッシュ部分が目詰まりして容器の故障につながります。ライオンーより引用泡タイプのハンドソープは、メーカーやブランドによってさまざまな種類が存在しています。「同じ泡タイプなのだから」と、安易に別の製品を詰め替えてしまうケースも多いのではないでしょうか。泡用ポンプの内部には、製品の特性に合わせたフィルターが設置されています。液体を泡にするために欠かせない部品で、非常に目が細かいもの。異なる製品では、あっという間に詰まってしまうリスクもあります。液体タイプのハンドソープを水で薄め、泡タイプとして使っている人もいるでしょうが、これもポンプ故障の原因の1つです。溶液が濃すぎたり、一部溶け切っていなかったりすると、フィルターは目詰まりを起こしてしまうでしょう。いったんトラブルが発生してしまうと、完全に復旧させるのは難しいもの。トラブルを起こさないよう、注意して使うようにしてください。仕組みを知って、正しく使おう泡ポンプが固くて押せなくなるトラブルは、決して珍しくありません。ポンプの仕組みを理解したうえで正しく扱えば、長く快適に使い続けられるでしょう。ハンドソープ入れ替え時には、詰め替えの上限ラインを守り、必ず元の製品と同じものを入れるよう意識してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年06月28日