こんにちは。今回はニューヨークのマンハッタンはもとより、アメリカ全土に広がるヘルシーなライフスタイルにまつわるお話です。それがハーブを使った健康法。まるでカフェにいるような感覚でハーブを楽しめる「The Herb Shoppe(ザ・ハーブ…
バジルやローズマリー、タイムなど、ざっとあげるだけでもたくさんの種類があるハーブ。育てたいけど、準備が大変? 初心者だから、何からスタートしていいかわからない。そんな人にぴったりなのが、ハーブ栽培セット「AROMA GARDEN」です。初…
2015年02月22日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「サーモンのレモンハーブソテー」を含めた全4品。サーモンのソテーはハーブをき…
2015年02月10日睡眠に効くハーブティーといえば、カモミールティーだけだと思っていませんか?実はその果実がおなじみのパッションフラワーのハーブティーも不眠症に有効なのです。南米の先住民が古くから民間薬として用いていたパッションフラワーパッションフラワーの歴…
2015年02月08日知る人ぞ知るスイスのハーブオイル「ナリン(nahrin)」から、シグネチャーアイテムでもある40種類のハーブをブレンドした肌に塗れるアロマ「ハーブオイル 33+7」にロールオンタイプが日本限定品として新登場。12月4日(木)より2,268…
2014年12月04日カンボジアでは昔から薬草、ハーブが人々に親しまれてきました。たくさんのハーブを使って料理をしたり、薬草の知識を利用して内戦後の医師不足の中、人々の健康を守ってきたのが「クルクメール」と呼ばれる伝統医療の専門家達でした。シェムリアップでも、…
最近、仕事が忙しくてイライラしがち、不規則な生活で肌荒れぎみ、むくみや冷えが気になる…など、多くの女性が悩んでいるはず。生活改善と一緒に、是非、試してみて欲しいのがハーブティー。ハーブには、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれ、抗酸…
2014年11月25日季節の変わり目などは体調を崩しやすく、そのまま引きずってしまうこともあります。体質改善にも良いと言われているハーブティーは、それぞれの体質によりハーブの種類を使い分ける事がポイントとなってきますが、自分の体質がどんな物かをよく知ることで、…
小さな赤ちゃんがいると、殺虫剤の入った防虫剤を使うのが気になる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、防虫効果があるドライハーブのラベンダーを使ったサシェ(匂い袋)。大切なお洋服を虫から守ってくれるうえ、ラベンダーのほ…
2014年10月09日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「サーモンのハーブソテー」を含めた全4品。サーモンはフレッシュなハーブを使っ…
2014年09月17日夏の日焼け対策、みなさん万全ですか? 紫外線を浴びてしまった肌はどんどん老化肌へ 。まだまだ予防と対策が必要ですね!今回は身体の中からも美肌を目指すためのおすすめハーブティーと子どもでもおいしく飲めるハーブドリンクを紹介していきます。■美…
2014年08月18日日々のストレスや季節の変わりめ、女子としてそんなときこそ不調に負けず乗りきりたいものですよね。そこで頼りになるのがハーブティー。リラックス効果抜群でしかもダイエットにもいい、さらに値段もお手軽という心強い味方なのです。ハーブは古来、東洋で…
2014年06月15日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「アジのハーブパン粉焼き」を含めた全4品。タイム、ローズマリーなどのハーブを…
2014年06月01日ハーブティーと聞くと、ヨーロッパの地域なイメージが多いのではないでしょうか?英国やドイツなど、カモミールティーやローズヒップ、ミントなどさまざまあります。しかし、インドのハーブティーも有名です。もともとインドで飲まれているのはチャイを思い…
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ブリカマのハーブ焼き」を含めた全4品。ブリカマはハーブで香り付けしておしゃ…
2014年04月24日肩こり、頭痛、疲労などさまざまな問題を引き起こす日常のストレス。疲れが溜まっているな、と思ったら温かいハーブティーでリラックス。ハーブティーは神経を沈め、ストレスを緩和してくれます。今日は、数あるハーブの中から、ストレスが溜まったときに効…
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「チキンのハーブ焼き」を含めた全4品。ローズマリーやタイムのハーブがほんのり…
2014年03月28日(画像はプレスリリースより)ハーブ専門店の春季限定「リラックマ」を起用したオリジナル商品株式会社コネクトが展開するハーバルライフを総合的にスタイリングするハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」が、2月25日(火)より期間限定で、人気の…
2014年02月24日気になる彼の心をつかまえるためにも、料理の腕は大切ですが、とくにハーブを上手にこなせる女性は料理上手というイメージも高くなりますよね。濃い味付けにならず、素材の風味を最大限に生かすためにもハーブは心強い味方になってくれます。今回はお料理に…
2013年10月14日お茶や料理のスパイスとして重宝するハーブ。ハーブは、もともとは単なる雑草なので手間をかけなくても簡単に育ちます。しかも飾るだけで台所がオシャレに大変身! 生や乾燥など季節に合わせて、キッチンに常備しておけば料理のバリエーションがぐんと広が…
2013年09月24日セックスレスのカップルだけでなく、刺激を求めているカップルにもオススメなのが媚薬とよばれるハーブ。滋養強壮にも効き目があり、性欲を活気づけてくれます。自然の力で、パートナーと情熱的な夜を過ごしてみては? 今日は性欲を掻き立てる媚薬として知…
2013年08月24日スカルプケアというと、ケミカルで強い洗浄力を必要とするイメージがあります。でもじつは、普段から口にしたりアロマに使用したりしているハーブのなかにも、頭皮ケアに役立つものがあるんです。抜け毛予防に効くハーブたとえば、"コアラの食事"としてお…
2013年07月19日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「チキンのハーブソテー」を含めた全4品。メインはハーブを使っておしゃれな一皿…
2013年07月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「アジのハーブオーブン焼き」を含めた全4品。アジとハーブを組み合わせておしゃ…
2013年06月28日