「ブラジャー」について知りたいことや今話題の「ブラジャー」についての記事をチェック! (1/3)
fast stepは11月12日、ダレノガレ明美さんがプロデュースし、お笑い芸人のガンバレルーヤ(よしこ、まひる)とコラボレーションしたランジェリーの第3弾「Luxury Floral Bra(ラグジュアリーフローラルブラ)」の予約販売を、公式サイトGARRONE(ガロネ)にて開始しました。■ 大人の“きれいめカジュアル”を表現同商品は、“無邪気”や“天真爛漫”といった花言葉を持つフリージアをイメージして描いたレースが華やかな印象を与える、新作ランジェリー。シンプルなデザインをベースに、線画の部分にだけ色付けた二浴レースをあしらっています。また、「美胸」「スタイルアップ」「楽過ぎる着心地」の3つの独自の構造を採用。アンダーベルト部分には、パワーネットを使用し、胸のラインが綺麗に見えるよう、下厚パットと肩ストラップまでデザインされたレースで下から胸を持ち上げます。■様々な女性の体型に寄り添う、全45サイズ展開ブラジャーはB65~H95までの全45サイズを展開。ショーツはM~3Lサイズまで用意しています。体型の悩みや、ライフスタイルに合わせたサイズ展開と、手に取りやすい価格設定にすることで、コンセプトの一つでもある「誰もが楽しめるランジェリー」を提案しています。予約販売期間は11月29日の17時59分まで。期間中は、特典としてブラジャーとショーツをそれぞれ500円引きで購入できます。■商品概要Luxury Floral Bra(ラグジュアリーフローラルブラ)価格:ブラジャー(A-Dサイズ/3,800円、E-Fサイズ/4,350円、G-Hサイズ/4,900円)価格:ショーツ(フルバックM-3Lサイズ/1,760円、TバックM-3Lサイズ/1,760円)URL:(フォルサ)
2024年11月15日株式会社YB-LAB.(本社:東京都渋谷区)の「もちフィット ブラジャー&ショーツ(MOCHI-FIT)」が、このたび2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。「もちフィット」は、心地よい着用感と自然なバストラインを提供するデザインが評価され、女性のインナーウェアの新しい選択肢として注目を集めています。当社は今回の受賞を契機に、さらなる製品展開とデザイン性の追求を進めてまいります。グッドデザイン賞受賞『もちフィット ブラジャー&ショーツ』■身体に寄り添う快適なデザイン現代人が求めるインナーウェアは、単なるデザイン性や機能性に留まらず、毎日の生活を快適にサポートするものが求められています。「もちフィット ブラジャー&ショーツ」は、繊細なディテールや柔らかな素材により、肌にやさしく寄り添う着心地を実現しました。ノンワイヤーデザインながらも、体にフィットする柔軟な構造で自然なシルエットを作り出し、特に忙しい毎日の中でもリラックスして着用できる快適さを追求しています。さまざまな体型にフィットしやすい設計も特徴です。身体のありとあらゆる動き高密着にフィットする■独自開発による快適なサポート力「もちフィット ブラジャー&ショーツ」は、当社独自の「ジェル状パーツ」と柔軟性に優れた「超伸縮素材」を組み合わせた設計により、さまざまな体型にやさしくフィットします。このデザインにより、ブラジャーのカップが体にぴったりと沿い、着用中のズレや不快感を軽減し、快適さを保ちます。さらに、脇高設計と内蔵されたサポートパネルが、自然なシルエットをサポートしつつ、体に心地よくフィットします。ノンワイヤーながらも、しっかりとしたサポート力を備えているため、ワイヤーブラが苦手な方や、長時間の着用でも快適さを求める方に適しています。■生活シーンに合わせた柔軟な対応「もちフィット」は、日々の体型の変化にも柔軟に対応できるよう設計されています。生理前後や産前産後の体型変化にも自然に馴染む伸縮素材を採用しており、どのような時期でも快適なフィット感を提供します。さらに、抗菌防臭機能を備え、簡単に着脱できるデザインで、毎日を快適に過ごしたい方にぴったりのアイテムです。また、ノンワイヤーでありながら、カップ上部が浮きにくい構造となっており、フィッティングに手間をかける必要がないため、忙しい日常でも安心してご使用いただけるアイテムとなっています。地球環境にやさしい紙製パッケージ■環境への配慮製品のパッケージには環境に配慮し、紙製パッケージを採用しています。これは、使う方だけでなく、地球環境にもやさしい製品作りを目指す当社の姿勢を反映しています。■審査委員の評価ノンワイヤーブラジャーは締め付けが少なく快適な反面、胸の綺麗な立体感を損なってしまったり、体を動かした時のズレがおきやすいという弱点がある。本製品はノンワイヤーでありながら、細やかな素材と構造の設計によって、心地よいフィット感とホールド感を実現している点が高く評価された。上品さと機能性を保ちながらも現代のライフスタイルに寄り添う下着として完成度が高い仕上がりになっている。引用: もちフィット ブラジャー&ショーツ■商品概要商品名 :『もちフィット ブラジャー&ショーツ』カラー全4色展開 :Nude ヌード/Dusty Blue ダスティブルー/Amber アンバー/Pitch Black ピッチブラックブラジャーサイズ:M/Lショーツサイズ :M-Lサイズ価格 :オープンプライス※各種セール時期や販売設計により変動する可能性があります。■「もちフィット」販売URL ■新しいカラーとバリエーションで「もちフィット」をもっと自分らしくブラジャーから、毎日の気持ちまで支える「もちフィット」に、11月上旬より新しい彩りが加わります。今回の新色は、日々を自分らしく生きるすべての方々に寄り添う、選び抜かれた特別な2色です。控えめでありながら芯のあるニュートラルカラー「ストレートグレー」は、どんなスタイルにも溶け込み、凛とした美しさを引き立てます。気取らずに自分を大切にする方に寄り添い、穏やかさと揺るぎない存在感を放つ魅力を備えています。また、日常にささやかな明るさと温かみを添えるポジティブカラー「チェリッシュピンク」は、見るたびに心を弾ませ、前向きな気持ちをそっと後押しします。大人の可愛らしさを品よく引き出し、ふとした瞬間に笑顔をもたらす色合いです。新しい彩りの2色毎日の気持ちまで支える「もちフィット」さらに、「もちフィット」ショーツが単品でもお求めいただけるようになりました。スタイル自在に、ブラジャーとのセットでも、ショーツだけを自由に組み合わせて、日常のさまざまなシーンに合わせたコーディネートをお楽しみいただけます。心地よさと美しさを纏う「もちフィット」に、新たな彩りをぜひお楽しみください。■グッドデザイン賞とは1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。■グラマラスパッツシリーズについて株式会社YB-LAB.は自社ブランドである「GLAMOROUSPATS SERIES」(グラマラスパッツシリーズ)において、主に女性のボディラインを整える着圧ケアアイテムの開発・販売を行っています。ハイウエストタイプの『オールインワン加圧インナー「グラマラスパッツ」』(4,389円/税込)は、SNSを中心に10~50代の幅広い年代の女性の間で広まり、シリーズ累計販売枚数は600万枚を超えます。さらに、全国小売店にて取り扱い店舗の拡大を続けており、現在では約8,000店舗にてシリーズアイテムを販売中です。Instagram : LINEアカウント : 公式YouTubeチャンネル: note : ■会社概要会社名 : 株式会社YB-LAB.代表取締役: 吉岡 友昭所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目12-8 SSUビル 3F事業内容 : ホームケア商品の企画、開発、輸出入、通信販売、卸及び小売り業務 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月05日オカダヤ ランジェリー事業部アンテシュクレは、10代以上の女性200人を対象に地震や台風などの災害時における「防災意識と下着の準備」に関する調査を実施しました。調査によると、半数以上の女性(55.8%)が防災バッグを準備している一方で、下着も備えている人はそのうちの50.9%にとどまっています。下着も含めて防災対策をしている女性は全体の29.5%に過ぎず、災害時の下着の備えに対する意識はまだ低いことが明らかになりました。■回答者の半数以上が災害に備えて防災バッグを用意調査によると、55.8%の女性が防災バッグを準備しており、そのうちの50.9%が下着を含めています。主に用意しているアイテムは、ショーツ、ナプキン、ノンワイヤーブラ、肌着などで、衛生面や生理時の対応を意識していることがわかります。■回答者の7割が防災用に下着を準備していないしかし、下着を準備していない人は49.1%おり、防災バッグ自体を用意していない人も含めると、全体の70.5%が下着の備えをしていないことがわかりました。■防災時に下着を準備する重要性災害時にはライフラインの途絶により、衛生面での不安が増します。避難所生活においてはプライバシーの確保も大きな課題となるため、下着の備えは安心感に直結します。かさばらず少ないスペースで収納できる下着を準備することは、衛生面やプライバシー保護の観点からも重要な対策です。■災害時に必要だと感じるアイテム調査によると、回答者の70%が災害時に下着が必要だと回答しています。以下は具体的に回答があったアイテムです。・吸水ショーツ・生理用ショーツ・使い捨て下着・軽量でコンパクトな下着・昼夜兼用のブラジャー・防菌防臭効果の高い下着・速乾性のある下着・女性物とわかりにくりデザインの下着特に、吸水ショーツや生理用ショーツに対する関心が高いことがわかりました。災害時の物資や自治体の備蓄では、サニタリーアイテムが十分に提供されない場合もあるため、自己防災の観点から、これらの備えは重要です。■調査概要調査タイトル:女性の下着に関する防災意識調査調査期間:2024年9月1日~9月8日調査機関:自社調査調査方法:アンケート調査調査対象者:10代以上の女性200名⇨アンテシュクレSNS公式アカウントフォロワー・アンテシュクレ会員登録者・オカダヤ女性社員有効回答数:190人エリア:全国(エボル)
2024年10月02日ピーチ・ジョンは7月24日、ミューズ・藤田ニコルさんの新ビジュアル公開しました。秋シーズンとなったピーチ・ジョンでは彼女が着用する「ハートブラ」をはじめ、盛りブラの新作「自盛れノンワイヤーブラ」・「盛れるノンワイヤーブラ」等をラインナップしています。■極厚パッドなしで盛れる!ノンワイヤーブラ◇【新商品】自盛れノンワイヤーブラ独自発想の「自盛れパネル」がバストを囲い寄せ、あえて分厚いパッドを使わず、どんなバストにも気持ち良く馴染みます。パワーのあるストレッチ生地で内向きの寄せとリフトアップをサポートし、ノンワイヤーでもくっきり谷間メイクを叶えます。さらに、伸縮抜群なパワーのある生地がバスト〜脇・背中まで360°サポートします。自盛れノンワイヤーブラ:◇【新商品】盛れるノンワイヤーブラ底暑のモールドカップとしっかりフィットする構造で、しっかり盛りバストをメイクするノンワイヤーが登場。レースをフルに使用し、後ろ姿まで華やかに映えるデザインです。同じカップを使用した、バストが盛れる設計のブラキャミも登場しました。盛れるノンワイヤーブラ:動画も公開中!PEAC JOHN公式YouTube:■商品概要<自盛れノンワイヤーブラ>・「自盛れノンワイヤーブラ」価格:3,900円サイズ:A〜FカップUB65/70/75(AカップはUB65なし)・「自盛れショーツ」価格:1,800円サイズ:S、M、L・「自盛れソング」価格:1,800円サイズ:S/M、M/Lカラー:ホワイト、アッシュピンク、ブラウン、ネイビー、ブラック(全5色)<盛れるノンワイヤーブラ>・「盛れるノンワイヤーブラ」価格:3,300円サイズ:B〜FカップUB65/70/75・「盛れるノンワイヤーペアショーツ」価格:1,500円サイズ:S、M、Lカラー:ピンクベージュ、ローズピンク、ミント、ネイビー、チャコール(全5色)価格:3,300円サイズ:BC65/70/75、DE65/70/75カラー:ホワイト・ブラック公式通販サイト:自盛れノンワイヤーブラ:盛れるノンワイヤーブラ:(エボル)
2024年08月05日ワコールの「une nana cool(ウンナナクール)」は7月11日から順次、ノンワイヤーブラ『364ブラ(サンロクヨンブラ)』の新色を、全国のウンナナクールショップ、ワコールウェブストア、ZOZOTOWN、Rakuten Fashion、Amazon、SHIROHATO、リバティハウス、アンテシュクレ、ONWARD CROSSETにて発売しました。■ウンナナクールを代表するノンワイヤーブラ「364」『364』は、“特別な1日”以外の364日の日常も毎日楽しく過ごしてほしいという想いから企画・開発、発売したノンワイヤーブラ。累計販売枚数80万枚(※1)を突破した人気商品です。※1 2019年9月13日~2024年3月31日までの「364」シリーズの累計販売枚数そんな同商品のビジュアルに、今回、SNS総フォロワー数は150万人を超えるインフルエンサー・かとゆり氏を起用。「ウンナナクール」のクリエイティブディレクター千原徹也氏が以前かとゆり氏と対談した際に、“ユーチューバーでもTikTokerでもなく「ふつうの女の子」なんだ”と話していたのが印象的で、あくまでも見る人と同じ目線ということに逆に新鮮さを感じ、364のコンセプトである「日常」とリンクすると思い、今回かとゆり氏とウンナナクールのコラボが実現しました。かとゆり氏がナレーションを担当したイメージムービーは、全国のウンナナクールショップとWEBサイトにて公開しています。■商品概要ウンナナクール「364」<レース>ブラジャー3,630円(価格)、S・M・L・LL(サイズ)、BS(カラー)ショーツ1,980円(価格)、M・L(サイズ)、BS(カラー)ソング1,980円(価格)、M(サイズ)、BS(カラー)ショーツ1,980円(価格)、M・L(サイズ)、BS(カラー)<コットン>ブラジャー3,630円(価格)、S・M・L・LL(サイズ)、CR(カラー)綿たっぷりショーツ1,980円(価格)、M・L・LL(サイズ)、CR(カラー)コットンショーツ1,430円(価格)、M・L(サイズ)、CR(カラー)<シンプル>ブラジャー3,630円(価格)、M・L(サイズ)、TU(カラー)綿たっぷりショーツ1,980円(価格)、M・L・LL(サイズ)、CR(カラー)(フォルサ)
2024年07月18日バストをよりきれいに見せたくて、パッド入りのブラジャーを愛用している方も少なくありません。しかし、大人女性のバストは柔らかく、流れやすい――。そのパッド、本当に必要なのでしょうか?■ブラジャーのパッド、本来の目的は?分厚いパッドを内蔵したブラジャーは多く販売されています。そもそもパッドの本来の目的は、胸の左右差を解消するため。露出度が高い服装をする場合などは、多少のバストメイクは必要ですが、普段着のときはどうでしょうか。パッドを使って底上げしているバストは、簡単に言うと、胸が圧迫されている状態です。結果、バストの成長を妨げてしまいます。■あなたの本当のブラサイズは?パッド入りのブラジャーでEカップだとすると、本当のバストサイズもE、ということになるのでしょうか?私のサロンのお客さまにブラのサイズを尋ねると、「パッド入りで、〇カップ」と答える方が少なくありません。バストサイズに正直で、自バストをきれいにしたいと願う女性が多いのです。ブラは毎日身につけるものだからこそ、バストへの影響はとても大きいです。ブラを取ったときにボリュームがなくなり、バストの形が崩れているなら、バストの成長が妨げられていたり、バストの脂肪が流れていたりする可能性も。■パッドが体に及ぼす影響ブラジャーのパッドはバストを圧迫し、血流やリンパの巡りが悪くなるだけでなく、その影響で顔や体のむくみやくすみ、肌トラブル、身体の緊張、ストレス、悪姿勢につながります。体が疲れやすくなり、バストの成長も妨げることに。■ブラジャーのパッドからの解放を最近ではパッドに頼らなくても、美しい谷間を作る構造のブラや、補正力のある機能的なブラもたくさん販売されています。まずは思いきってブラのパッドを外しませんか。わたしは日常ではパッド入りブラをやめ、毎日バストをケアすることで、バストアップだけでなく、バージスラインがはっきりして、形が整ったことに感動しています。他に流れた脂肪を自分でしっかり集め、コツコツていねいにケアすることで、自然と美しい自バストへ変化していきます。集めた脂肪がバストに定着して、ブラがキツく感じるようになったら、ブラの替え時。再度、サイズを見直しましょう。■シーンに合わせたブラ選びを繰り返しになりますが、露出度の高いファッションのときは、パッド入りのブラジャーでしっかりバストメイクをしてもいいと思います。スポーツをするとき用のスポーツブラ、特別な日に身につけたいランジェリー……。ファッションやTPOに合わせたブラ選びをしたいもの。普段使いのブラジャーは、自バストを美しくするための、体を思いやるものを選んでください。体も心も快適なブラジャーを選ぶことで、ボディラインが変わったり、自バストが美しくなって自信が持てたりします。ブラ選びだけでなく、自バストが美しくなる過程までも楽しんでくださいね。※こちらは2017年9月7日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2024年07月08日パッド入りのブラジャーは、お手入れ方法を間違えるとすぐに型崩れしてしまいます。お気に入りの下着を長持ちさせるためには、『洗い方』が重要なポイントです。特に複雑な形状をしているパッド入りブラジャーは、細心の注意を払って洗濯する必要があるようです。意外と知らない正しいお手入れ方法や注意点について、下着メーカーであるワコールの公式サイトに掲載されている情報を紹介します。ブラジャーの正しいお手入れ方法とは女性の体型を、より美しく見せてくれるパッド入りのブラジャー。その性能を最大限に発揮するためにも、重要なのは『型崩れを防ぐこと』です。パッド入りブラジャーの正しいお手入れ方法について、ワコールの公式サイトは『手洗い』を推奨しています。具体的な方法は以下のとおりです。カップ部分をもまないように気をつけながら、軽くふり洗いをしてください。すすぎを十分にした上で、乾いたタオルで軽くおさえ、濡れているあいだにカップのシワをのばし、カップの丸みを整えるようにして日陰に干してください。ワコールーより引用カップ部分は特に繊細で、形を崩さないよう配慮する必要があるようです。少し面倒に思えますが、美しい形をキープするために重要なポイントです。洗う、すすぐ、干す、それぞれの工程で、型崩れの原因を排除しましょう。ブラジャーのお手入れでやってはいけないことワコールの公式サイトでは、パッド入りブラジャーのお手入れでやってはいけないこともいくつか紹介しています。ブラジャーのお手入れNG行動・洗濯機で洗う・脱水機にかける・収納時にカップを崩す洗濯機でほかの衣類と一緒に洗ってしまうという人も多いかもしれませんが、実はNG行動です。四方八方から強い力が加わって、カップの形が崩れてしまいます。脱水機も同様で、シワになる可能性もあります。収納時にも、カップの山を崩すのも避けてください。少しかさばってしまいますが、ふっくらとした形でしまえるように下着入れを整理整頓してみましょう。ちなみに、パッドが取り外しできるタイプは、それぞれ別で洗ったほうがよいとのことでした。毎日使うブラジャーだからこそ、形が崩れて着け心地が悪くなるのは残念です。美しいスタイルをキープするためにも、下着のお手入れはていねいに行いましょう。ワコール公式サイトの情報を参考にして、日々のお手入れ方法を見直してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年07月08日ランジェリーブランドのトリンプを代表する製品「天使のブラ®」は、今年誕生30周年を迎えます。多くの方が一度は身に着けたことがあるであろうこちらのブラジャー、こんなにも歴史があるって知っていましたか?そんな「天使のブラ®」が、新たなブランドメッセージとして「My Angel 私を支える味方」を発表。新ブランドアンバサダーに菊地凛子さんを迎えた記者会見を開催しました。■誕生から30年、美しいバストのシンボルに「天使のブラ®」は、誕生から30年間、いつも女性たちに寄り添ってきました。30年前、下着選びは今と違って「恥ずかしいもの」という意識が強く、色も白やベージュが多かったそうです。それをもっと楽しいものにするために、「天使のブラ®」は水色をメインカラーに誕生しました。ファッションを楽しむようにランジェリーを楽しんでほしい。そんな思いからバストをきれいに見せる3Dパッドや、痛みのない「NEWエンジェルワイヤー」、ずれにくいストラップ「デルタマジック」など、革新的な機能を次々に開発。いつの時代も女性たちの声に耳を傾け、進化し続けてきたのです。この30年の間に、社会も環境も、女性たちの価値観も大きな変化を遂げました。そんな中で「天使のブラ®」が変えなかったのは「ランジェリーを通じてすべての女性を支え、気持ちを上向きにしたい」という思いです。そこから、新たなブランドパーソナリティーを「凛々しく、自分を美しくする人へ」と設定。新ブランドメッセージは「My Angel 私を支える味方」としました。情報にあふれ、さまざまな価値観が世に認められているこの時代で、あらゆる女性の生き方を肯定し、自己肯定感を上げてくれるような、「毎日を最も近い場所から支えるブランド」であり続けるという思いがこもったメッセージです。■新ブランドアンバサダーに菊地凛子が就任!そんなブランドメッセージから、「この人しか考えられなかった」と新たなブランドアンバサダーに就任したのは菊地凛子さんです。6月12日から一部地域で放映されるTVCMにも出演しています。CMでは、菊地さん演じる仕事帰りの女性が帰宅し、日々のストレスややりきれなさなどの思いを抱えながら、服を脱ぎ捨てます。水をコップに注いで一息つくと、「天使のブラ®」をまとった自分の姿が鏡越しに目に入り、自身を取り戻すというストーリー。最後は扇風機の前でくつろぐお茶目な一面をのぞかせます。菊地凛子さんらしい凛とした姿、そして自然体な美しさとエレガントさ、確かな自信を存分に感じられる内容です。トリンプ「天使のブラ®」新アンバサダー発表会に菊地凛子さんは、初夏を感じる爽やかなホワイトコーデで登場。「天使のブラ®を着用しております」と、柔らかな笑顔を見せてくれました。TVCMについて「働く女性って壁にぶつかることも多いと思うのですが、懸命に働く女性をイメージして、でも前向きに生きていこうという気持ちで作らせていただきました。働く女性の背中を押せるような、共感していただけるような映像になっていればうれしいです」とコメント。撮影のエピソードを聞かれると「長い撮影でしたが、すごくムードあふれるきれいな光の中で雰囲気良く、スタッフと一緒に撮影できてとても楽しかったですし、すごく良いものができたと実感がありました」と振り返りました。ブランドメッセージ「My Angel 私を支える味方」については「すてきなコンセプトであると思っていて、心を支える味方であるというようなことを実際にそれを身に着けて感じることができました」と語り、「このすてきなメッセージを皆さんにきちんと伝えていけたら」と思いながら演じたそうです。
2024年06月12日ピーチ・ジョンは6月5日、お笑い芸人のフォーリンラブ・バービーさんとのコラボレーションコレクション「LuhuL dada(ルフルダダ)」の新作を発売しました。■やさしく包み上げてラクに谷間メイク「LuhuL dada」は、2020年から続いてきたPEACH JOHN史上最長のコラボ企画。バービーさんの“自分自身を好きになる下着をみんなに届けたい”という強い思いが込められたコレクションです。サイズ展開が豊富で、ブラジャーのカップはC~H、アンダーは65cm~90cm、ショーツは最大5Lサイズまで用意。新作の「さよならプレッシャーブラ同調圧力からの解放」は、花柄のストレッチレースを使用。ネックラインが深いVの字を描くドロップ型カップで、スタイリッシュなデザインとなっています。ラクな着け心地で自然なバストをメイク。ピンク・ブルーの2カラーを用意しました。■「クイーンブラ」に新デザインがお目見え苦しくない着け心地なのにしっかりホールドできるシリーズ「クイーンブラHITO♪それぞれ」には、待望の新デザインが登場。超脇高のサイドベルトが脇のハミ肉をカップの中に集め、背中のお肉までカバーして、すっきりしたシルエットに。カラーはブラック・ベージュの2色。■見せてもOK!キャミ風らくブラに新色着け心地の良さと脇肉や横広がり対策にこだわった「やわふわ深呼吸ノンワイヤーブラ」からは、新色のブラックが登場しました。バービーさん自身もヘビロテしているアイテムだそう。トレンドのシースルーアイテムと合わせても◎■商品概要商品名:さよならプレッシャーブラ 同調圧力からの解放サイズ/価格:C~E65~80/3,600円、F~G65~80/ 3,900円、E~G85~90・H65~90・D85/4,200円商品名:ショーツサイズ/価格:S, M, L, LL, 3L, 4L, 5L/1,800円カラー:ピンク・ブルー商品名:クイーンブラHITO♪それぞれサイズ/価格:C~E65~80 3,600円、F~G65~80 3,900円、E~G85~90・H65~90・D85/4,200円商品名:クイーンブラHITO♪それぞれ ショーツサイズ/価格:S, M, L, LL, 3L, 4L, 5L/1,800円商品名:クイーンブラHITO♪それぞれ ソングサイズ/価格:S/M, M/L, L/LL, LL/3L, 3L/4L, 4L/5L/1,800円カラー:ブラック・ベージュ商品名:やわふわ深呼吸ノンワイヤーブラ 価格:3,600円サイズ/価格:S, M, L, LL, 3L/3,600円カラー:ブラック、ピンク、カーキ「LuhuL dada」特集ページ:(フォルサ)
2024年06月11日株式会社YB-LAB.(本社:東京都渋谷区)は、人気スタイルアップインナーブランド「グラマラスパッツシリーズ」の最新作、「もちフィット ブラジャー&ショーツ(MOCHI-FIT)」の一般販売を、2024年3月15日より開始いたします。『もちフィット ブラジャー&ショーツ(MOCHI-FIT)』一般発売決定この製品は、当社独自の「ジェル状パーツ」と伸縮性に優れた素材を組み合わせることで、快適な着心地と美しいバストラインの両立に成功しました。応援購入プラットフォーム「Makuake(マクアケ)」での先行販売では、目標達成率約8000%、総額7,932,980円、支持者数701人という記録的な成果を上げ、サポーター様からたくさんのご支援をいただきました。「もちフィット」は、パカパカしないノンワイヤーデザインで快適な着け心地を実現。脇高設計で脇肉をスッキリ見せ、細かいサイズ調整が可能なため、様々な体型の女性にフィットします。新しいインナーファッションを求める全ての方に、ぜひ「もちフィット」を体験していただきたいと思っております。現在、下記オンラインモールにて先行販売を実施しております。特に、Qoo10と楽天市場では限定イベントを開催中!この機会にぜひお得な価格でお求めください。(1) Qoo10イベント名:メガ割期間: 3月1日(金)00:00~3月12日(火)23:59までURL : (2) 楽天市場イベント名:楽天スーパーSALE期間: 3月4日(月)20:00~3月11日(月)01:59までURL : (3) Yahoo!ショッピングURL: (4) AmazonURL: 新生活を迎えるこの時期に、新しいインナーファッションを特別な価格でお試しいただく絶好のチャンスです。数量に限りがありますので、お早めにチェックして、快適な新生活を「もちフィット」で始めてみてはいかがでしょうか。もちフィット ブラジャー&ショーツ■商品概要商品名 :『もちフィット ブラジャー&ショーツ(MOCHI-FIT)』カラー全3色展開 :Nude ベージュ/Dusty Blue ネイビー/Amber ブラウンブラジャーサイズ:M/Lショーツサイズ :M-Lサイズ価格 :6,990円(税込)■「もちフィット」販売URL ※3月15日(金)より公式サイトにて発売開始予定。■「もちフィット」の特徴▼「なんとなく着ける」はもう終わり!パカパカ知らずのノンワイヤーブラジャーバストを支える補整の要に独自開発の「柔らかいジェル状のパーツ」をバスト下とサイドボーンに内蔵。バストをやさしく包み上げながらも身体へ圧迫感の少ない構造となっており、まるでヌードのような着心地のよさを実現。着ているだけで美しいバストラインに仕上がります。独自開発の「ジェル状パーツ」でパカパカさせずにピタッとフィットさらに「ジェル状パーツ」の機能をサポート強化する、柔らかいのに高密着なフィット感のある「超伸縮素材」の生地を使用しているので、バストサイズに変動がある生理前や産前産後であっても縦横に伸びの良い素材は“身体のありとあらゆる動きにフィット”します。そして、バストの丸みに沿ってブラジャーがピタッと密着するので、カップ上辺のパカパカする隙間はもちろんのこと、肌に食い込むことなくデコルテにも滑らかにフィットし、バストをやさしく包み上げます。身体のありとあらゆる動きに高密着にフィットするただ体型にフィットするだけではなく、バストサイドにはパワーネットを内蔵し脇高設計を採用しているので、バストの広がり悩みや気になる脇肉・ぷに肉を横に流さずキャッチします。ぷに肉をキャッチし広がりを軽減する脇高設計■「もちフィット」が“高密着にフィット”する理由▼自由に着こなす2つのサイズ調整機能一般的なブラジャーのホックよりも細かい調整が可能な2段4列ホックを採用。さらにバックシルエットにはU字デザインを取り入れ、アンダーバストや脇の下も包み込みさらなる安定感を追求しました。また、長さ調節が可能なアジャスター付きなのでバストの位置や食い込みがきつい時などの繊細な悩みにも寄り添って調整することができます。繊細な悩みにも自由度の高い調整が可能▼フィッティング不要な2サイズ展開どんな体型にもフィットする設計を採用しているので、試着をしなくてもサイズ選びに迷うことなく安心してご着用いただけます。フィッティング不要な2サイズ展開▼マタニティブラジャーとしても使用可能カップ上辺の高密着フィット素材により、片手でサッと簡単に授乳がしやすい設計となっているので、「たまにはいつものブラジャーを着けていたいな。」という時にも大活躍してくれます。さらに抗菌防臭機能付きなので代謝が活発な時でも安心してお使いいただけます。マタニティブラジャーとしても使える▼直接肌に触れるものだからこそのこだわりを美容CICA成分を生地に配合しているので滑らかな肌ざわりで直接肌に当たっても快適な着心地を実現。CICA成分配合で肌にもやさしい■ブラジャーと相性抜群な『フリーカットショーツ』をセットアップでマチの縫製がなく身体へのあたりが滑らかな『フリーカットショーツ』はゴムも不使用で鼠径部の締め付けや段差が出にくく、ショーツラインが響きません。またショーツのバックはお好みの形にカットが可能なため、ボトムを選ばずに自分好みの自由なスタイルで過ごせます。セットアップ『フリーカットショーツ』■グラマラスパッツシリーズとは株式会社YB-LAB.は自社ブランドである「GLAMOROUSPATS SERIES」(グラマラスパッツシリーズ)において、主に女性のボディラインを整える着圧ケアアイテムの開発・販売を行っています。ハイウエストタイプの『オールインワン加圧インナー「グラマラスパッツ」』(4,389円/税込)は、SNSを中心に10~50代の幅広い年代の女性の間で広まり、シリーズ累計販売枚数は500万枚を超えます。さらに、全国小売店にて取り扱い店舗の拡大を続けており、現在では5,000店舗にてシリーズアイテムを販売中です。■SNSInstagram : LINEアカウント : 公式YouTubeチャンネル: note : ■会社概要会社名 : 株式会社YB-LAB.代表取締役: 吉岡 友昭所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目34-6 H.I.P. BLDG 4F事業内容 : ホームケア商品の企画、開発、輸出入、通信販売、卸及び小売業務 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月05日ブラジャーは手洗いするのがベストといわれていますが、「正直面倒で実践するのは難しい」と感じている人も多いのではないでしょうか。このような場面で役立つライフハックが、ライオンの公式Instagramアカウントにて紹介されています。大切な下着を長持ちさせるお手入れ方法を、ライオンLidea (lidea_lion)さんの投稿から学んでみましょう。ブラジャーは洗濯機で洗っても大丈夫ブラジャーを長持ちさせるために、どうしても避けたい「型崩れ」。洗濯機で洗うと形が崩れるといわれていて、これこそが「手洗い」が推奨される理由でもあります。とはいえライオン Lideaさんによると、いくつかのポイントさえ押さえておけば、洗濯機で洗っても大丈夫とのこと。まずは「おしゃれ着用洗濯洗剤」と「立体型洗濯ネット」を用意しましょう。ブラジャーのホックは留めてからネットに入れます。洗濯機は弱水流コースに設定してください。「おしゃれ着コース」や「おうちクリーニングコース」など、表示方法は洗濯機によって異なります。どのコースがベストなのか、説明書を見ながらチェックしておきましょう。洗濯が終わったら、形を整えて干してください。左右のカップ下部分を洗濯ばさみで留めて、肩紐を下に垂らすように干すと、形をキープしやすくなります。洗濯機で洗う時に覚えておきたいコツブラジャーを洗濯機で洗う時に、欠かせないのが立体型洗濯ネットです。よくある平面型では、カップ部分がつぶれてしまいがち。立体型なら、ふんわりキープしたまま洗濯できます。カップ部分は取り外して、一緒にネットに入れておきましょう。立体型の洗濯ネットは、数百円から千円程度で購入可能。中には「ブラジャー用」と銘打った商品もあり、こうしたアイテムを購入するのもおすすめです。洗濯する時は、そのほかの洗濯物と混ぜても大丈夫です。ただしそのほかの洗濯物が多すぎると、いくら立体ネットに入れてもつぶれてしまいます。余裕を持って洗濯するようにしてください。弱水流コースを選ぶことで、ブラジャーへのダメージは最小限にできるでしょう。一方で、「汚れを落とす」という意味では、やや物足りなさを感じる場面もあるかもしれません。弱水流コースでもしっかりと汚れを落としてくれる、高機能な洗剤を選びましょう。ライオン公式アカウントから発信されている方法を使えば、ブラジャーをわざわざ手洗いする必要はありません。またそのほかの洗濯物と混ぜて洗えるため、洗濯の手間も最小限にできるでしょう。ぜひ今日から実践してみてはいかがでしょうか。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ライオン Lidea - リディア(@lidea_lion)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年07月19日みなさんは、ブラジャーをどのように洗っていますか。繊細な作りのため、手洗いが推奨されているブラジャーですが、毎日身につけるものを都度手洗いするのは大変です。洗濯機で洗い、型くずれさせてしまった経験を持つ人も多いのではないでしょうか。生活用品メーカーのライオン株式会社が運営する、Instagramアカウント『ライオン Lidea - リディア』では、「洗濯機でも型くずれを防いで上手に洗えるポイント」を紹介しています。洗濯機でブラジャーを上手に洗うコツとは?同社が紹介する3つのポイントをおさえると、洗濯機でもブラジャーを上手に洗うことができるのだそう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ライオン Lidea - リディア(@lidea_lion)がシェアした投稿 型くずれを防ぐポイントはこちら。①立体型の洗濯ネットに入れる。②『おしゃれ着コース』で洗う。③形を整えて干す。ブラジャーのホックをとめてから立体型のネットに入れ、『おしゃれ着コース』などデリケートな衣類向けのコースを選択して洗うだけ!あまり詰め込みすぎなければ、ほかの衣類と一緒に洗濯しても問題ありません。干す時には、アンダー部分のワイヤーを洗濯バサミでとめて逆さにするのが、もっとも型くずれしない干し方なのだそう。普段の洗濯を少し工夫するだけで、ブラジャーの型くずれが防げるならすぐに試してみたくなりますよね!ブラジャーの洗い方に悩む人は、今日から早速取り入れてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2023年05月23日「ブラジャーの選び方、つけ方によっては、体調や美容にも大きな影響を与えます。とくに更年期の時期からは、体の状態に合ったブラジャーを選び、体を思いやることが大事です」こう語るのは、『Beauty Body Protocol 大人のための下着の教科書』(ブックマン社)の著者で、田中みな実をはじめ、多くのタレントからも信頼の厚い、下着美容研究家の湯浅美和子さん。ブラジャーは、本来バストを守り、美しいバストラインを作る、女性にとっての必須アイテム。だが湯浅さんによると、更年期世代の女性のなかには、合わないブラジャーでバストラインが崩れたり、猫背やハミ肉で困ったりしている人も多いという。■肉質が柔らかくなり胸が下垂する更年期そこで、そんな更年期世代の気になるブラの悩みを4つピックアップ。湯浅さんに解決法をアドバイスしてもらった。【肩こり】ストラップの「太さ」と「伸縮性」をチェック〈解決法〉ストラップは太く、伸縮性があるものを選び、土台が水平になっているか確認/親指をストラップで上下に動かせるかをチェック、胸の重さは土台で支えると意識するストラップは添え木と思い、基本的に胸を持ち上げるのは土台ベルトと認識してアンダーサイズの合うブラを選ぶ。〈NG〉ストラップが細く、短くきつめにセット/土台が背中側で上に引き上がっているストラップが短いと、胸の重さが肩にのしかかる。ストラップをはずしたときに食い込み痕がある人は注意。「肩こりは、ストラップを短く、きつめにセットしていることが大きな原因のひとつです。ストラップを短くして胸を上げようとすると、胸の重さを肩が背負うことになります。とくにボリューミーな胸の方が細いストラップを短くセットしていると、肩が圧迫された状態となり、肩こりになりやすいんです。それを解消するためには、伸縮性のある太いストラップのものを使いましょう」(湯浅さん・以下同)【猫背】「バストトップの位置」と「ストラップの位置」で解消〈解決法〉ストラップがカップの脇寄りについているタイプを。カップ一体型のストラップが胸を斜めに持ち上げる/バストトップの位置は肩と肘の真ん中胸の重さで前かがみになりがちだが、脇寄りのストラップで肩が開くため、猫背になりにくくなる。「猫背は、ストラップが短くても長くてもなります。短くきつくしている場合は、肩こりと同じで胸の重さを肩が背負うことになるため、肩が前方に引っ張られて猫背になりがちです」一方、ストラップを長く、ゆるくすると、バストトップの位置が下がる。下がった状態が続いても、猫背になってしまうという。「猫背を解消するためには、ブラジャーをつけるときに、鏡を見ながら、バストトップの位置が肩と肘の真ん中になるように、ストラップの長さを調節することです」【ハミ肉・食い込み】原因は若いころのままの「サイズの思い込み」〈解決法〉背中がU字になるブラはブラ圧がU字の中央に向かい、肉がはみ出ない生理周期などで胸が張るときは、ジョイントホックがあると便利。〈NG〉背中がT字になるブラは生地から肌に直接圧がかかり、外枠から肉がハミ出る「ブラジャーからお肉がハミ出てしまうのは、自分のサイズより小さいものをつけている場合がほとんどですが、加齢で肉質が柔らかくなるため、ジャストサイズでもまれに肉もれすることが」肉もれしているかは、背中部分を鏡で確認してチェック。「土台ベルトとストラップがアルファベットの『T』字になっているタイプは、生地から肌に直接ブラ圧がかかり肉もれしやすいです。一方、バック部分が『U』字のタイプは、ブラ圧が背中の中央に向かって逃げるので、肉もれしにくくなります。ハミ肉が気になる方は、『U』字タイプがおすすめです」【ほてり・多汗】「使い捨て脇パッド」装着&「押し洗い」〈解決法〉使い捨て脇パッドをカップの端にはさむ/洗濯はぬるま湯に中性洗剤を少々入れ、手でソフトに押し洗い更年期によるほてり、多汗といった症状が出やすい50代以降。「とくにブラジャーをつけていると気になるのが脇汗。脇汗がブラジャーに染み込むと、臭いと黄ばみの原因に。汚れたままにしておくと素材の機能が低下し、柔軟性も失われてしまいます。着たらその日に、洗濯機洗いではなく、やさしく手洗いしましょう」脇汗対策として湯浅さんがおすすめするのが、使い捨て脇パッド。「ブラジャーのカップの両サイドに、脇パッドをはさんでセットします。汗をかいたら、また新しいパッドにつけ替える。そうするとブラジャーも長持ちしますよ」これらのアドバイスを参考に、今の自分に合うブラジャーを探して楽しもう♪
2023年04月03日初めまして、ランジェリースタイリストのSakura(さくら)です。ランジェリースタイリストとして活動を始めたばかりで、現在は、Instagramでランジェリーのお役立ち情報を発信しながら、オンラインランジェリーレッスンを準備中です。さて、今回のテーマは「グラマーサイズのブラジャーの選び方」です。友達と話しているときに「大きいバストのためのブランドってない?」と聞かれることがありますし、デザインの勉強をしていた頃は大きいサイズのブラジャーを作りたいというクラスメイトも多かったり、昨今、グラマーサイズの需要がとても増えていると日々感じています。ですが、需要が増える一方で、まだまだ市場が大きいとは言えないのが現実です。そんな中でも、ランジェリー選びが楽しくなるようなポイントをお伝えします。重要なのは、アンダー・ワイヤー・ストラップまずはじめにお伝えしておきたいことは、ブラジャーは「アンダー」「ワイヤー」「ストラップ」の3点でバランスを取ることによって、心地よく着用できるように、バストを支えているということです。この3点にフォーカスし、ボリュームのあるグラマーサイズに合わせたブラジャー選びを紹介します。1.土台のフロント部分が幅広いものを選ぶ土台には、ブラジャーのカップを支え、バストを持ち上げて安定させる役割があります。「フロント」「サイド」「バック」の3つに分かれており、フロント部分が幅広のものを選ぶことによって、バストが安定します。逆に、狭いものを選ぶと、支えがなく不安定に感じます。2.ワイヤーは必要? それよりも、バストがしっかり入るカップが重要ワイヤーがあるブラジャーの方がたしかに安定するのですが、ワイヤーが苦手な方や、窮屈に感じる方もいるので、ワイヤーが絶対に必要とは言えないです。最近では、ワイヤーがないブラジャーでも、しっかりしたつくりのものが出ています。ワイヤーも大事ですが、バストがしっかり入るカップのつくりのものを選んでください。例えば、フルカップ。バスト全体を覆い包み込む形のものの方が安定感があります。また、柔らかいバストの方にも合いやすいブラジャーです。ワイヤーがあって、かつフルカップであるとより安定感がありますが、人によってはワイヤーが苦手と感じる方もいるため、ノンワイヤーを選ぶならカップの形はフルカップを選ぶようにしましょう。3.ストラップは太めで伸びにくいものを選ぶちょっとした差のように思えても、長時間使い続けるので着心地には大きな差が出てきます。ストラップには、土台とカップで持ち上げて整えたバストを肩で支え安定させる役割があります。ボリュームがあるバストは重さもあるため、細いストラップや伸びやすいものだと、バストをしっかり支えるには少しパワーが足りません。すると、ストラップが食い込むことで肩が痛くなり、肌が赤くなるトラブルが起きたり、正しい位置にバストを保つことができなかったりして、バストの下垂やエイジングに繋がってしまいます。そうならないために、ストラップが太く伸びにくいものを選ぶことで、肌トラブルを避けてバストを安定させ、理想のバストに近づけることができます。4.サイドとバックは幅の広いものを選ぶ土台のサイドとバックが幅の広いつくりものを選ぶことで、脇や背中に流れていく肉をキープすることができます。脇の部分は、バストが横に流れずスッキリ見せることができます。また、背中側はシルエットを綺麗に見せることができ、なおかつブラジャーを着けることによってできてしまう背中の段差が気になりにくくなります。5.アンダーはしっかり、ホックは3段アンダーのパワーが強いものほど、しっかりした着け心地になり、バストも安定します。しかし、アンダーのパワーが強いと苦しく感じる方もいるので、着用する方が快適だと思えるものを選んでいただけるのが一番です。また、3段ホックなら安定感が高まるので、アンダーのパワーが強いブラジャーが苦手な方は、3段ホックを選ぶというのも良いかもしれません。心踊るときめきランジェリーに出会えますようにさて、グラマーサイズのブラジャーを選ぶときのポイントを紹介しましたが、いかがでしたか?普段から意識して選んでいる方も、そうでない方も、ブラジャーを新調する際は、参考にしてみてくださいね。ただ、1番大切にしてほしいのは、手にとったランジェリーを身につけたとき、あなたの心が踊り、ときめくランジェリーを選んでいただけること。きっとそんなランジェリーに出会えますように。素敵なランジェリーライフをお過ごしください。Text:SakuraSakura(さくら) プロフィールランジェリースタイリスト日本ランジェリースタイリスト協会(通称:JLS)に正会員として所属。自身の悩みである、「これが着たい」を叶えるため、現在はInstagramで「ランジェリーを愉しむ」を発信中。夢はグラマーサイズのランジェリーブランドの設立すること。▷Instagramアカウント:@skr_lingerie一般社団法人日本ランジェリースタイリスト協会ランジェリーを通して、人々の人生を豊かに。を理念にランジェリースクール『ランジェリーカレッジ』の運営とランジェリーの専門家『ランジェリースタイリスト』の育成をしています。▷公式ホームページ:JLS 日本ランジェリースタイリスト協会
2023年03月08日ピーチ・ジョン(PEACH JOHN)から、新作ブラジャー「ナイスバディブラアンティークフラワー」が登場。「ナイスバディ」シリーズの新作ピーチ・ジョンの新作は、着用するだけでメリハリボディを叶える「ナイスバディシリーズ」から登場するもの。着けるだけでウエストとバストの厚みを1:1.5の“ヴィーナスバランス”に整えてくれると、2019年の発売以来人気を博している。“繊細フラワーレース”を用いたアンティーク風ランジェリー新作「ナイスバディブラアンティークフラワー」は、透け感のあるストレッチレースを使用した儚げなデザイン。フロントに、フラワーブーケのようなケミカルレースモチーフをあしらい、エレガントなビジュアルに仕上げている。カラーは、アンティークのような雰囲気を放つくすみピンク、ブルー、ブラックの3色。お揃いのデザインのショーツやソングも用意されているので、上下セットで手に入れたい。佐藤晴美&ゆりやんレトリィバァのビジュアルもなお、新作「ナイスバディブラアンティークフラワー」のビジュアルには、ブランドミューズの佐藤晴美、ゆりやんレトリィバァが起用されている。【詳細】ピーチ・ジョン 新作ランジェリー発売日:2022年8月3日(水)取り扱い店舗:ピーチ・ジョン 全国のストア、公式通販サイトアイテム例:・ナイスバディブラアンティークフラワー 3,900円サイズ:A~Fカップ UB65/70/75/80 ※A、B、FカップはUB80なし・ナイスバディショーツアンティークフラワー 1,800円サイズ:S、M、L・ナイスバディソングアンティークフラワー 1,800円サイズ:S/M、M/Lカラー:ブラック、ピンク、ブルー【問い合わせ先】ピーチ・ジョンTEL:0120-066-107
2022年08月07日1.透けてしまうことが気になる(人もいる)夏はほとんどの人が薄着になる季節。Tシャツだけじゃなく、薄手のスカートやパンツから柄がスケスケな状態になることも。解決法として、無地のベージュを選ぶのも良い。けど、赤いボルドーなど血色に近いランジェリーなども白いTシャツにも透けにくいので、夏には重宝する。でもランジェリーをあえて見せるファッションもあるから、それはそれで楽しんでもいいよね。2.汗で不快になることも(バストが大きい人は特に)アンダーバストに汗が溜まって不快&汗疹で痒くなったり! そんなときには、通気性も良くてつけ心地が軽いレースブラがおすすめ! 一度つけたらやみつきになるかも。3.とにかく通気性がいいものを! 派が増えるパッドが厚いブラは通気性も悪く、蒸れやすいアイテムも多い。ブラを外したら汗疹だらけ!なんてことも……夏は特にパッドが薄めか、パッド自体、通気性の良いものを選ぶ。4.薄着がゆえのお肉が気になることも(しなくていいのに)薄着になるので、背中のブラからのハミ肉が気になる……。購入するときは試着したらTシャツなど着て背中もチェック! “ハミ肉”が気になる人は、アンダーバストのサイズをワンサイズ上げるか、アンダーベルトが太めのものを選ぶと◎5.肩紐が見えてもおしゃれなキャミソールが◎ブラジャーの肩紐を見せたくないからストラップレスブラをつけるんだけど、そうすると胸の高さが低く垂れ乳に見えちゃう。ストラップレスのブラジャーはどうしてもバストの高さやホールド感が不安定になりがち。シリコンストッパーがついてる場合にはお肌が弱い人にはつけられないことも。肩紐が見えてもおしゃれなキャミソールに見えるようなブラをファッションとして選ぶと良いかも。6.重ね着で暑さ倍増ブラジャー+キャミソール+トップスを暑い夏にブラが透けないようにと重ね着。……なので、暑さがより強烈になって襲ってくる。そんなときには、カップ付きのブラキャミ一枚で快適に解決。最近はアパレルブランドからもカップ付きキャミソールなど多数販売されてます。7.付けなくてもいいか……もしかしたら最終的に辿り着く境地はここかもしれない。ランジェリーは付けたい人は付ければいいし、付けたくなかったら付けなくてもいいよね。自由に楽しも。
2022年06月22日赤ちゃんの寝かしつけは、親にとって大変な仕事の1つです。なかなか寝ずに、泣き止まない赤ちゃんをあやしながら、途方に暮れた経験を持つ人もいるでしょう。幼い子供を育てる、父親の@tsukune216さん。Twitterに1枚の写真を投稿したところ、多くの反響が寄せられました。寝かしつけが苦手な父親に妻がアドバイスある日、1人で我が子の面倒を見ることになった投稿者さん。赤ちゃんを寝かしつけることが苦手な投稿者さんに対し、妻はこんなアドバイスを送ります。「ブラジャーをつけろ」泣き止まない我が子を前に、投稿者さんが意を決して妻のアドバイスに従った結果が、こちらです!赤ちゃんの寝かしつけが下手な私。妻に「ブラジャーを付けろ」とアドバイスをもらった結果です。ひとまず泣き止みました。このまま1日様子を見ます pic.twitter.com/12BaAHuVG8 — つくね&ひまり (@tsukune216) August 3, 2021 なんと赤ちゃんは泣き止みました!投稿者さんが即席で作った、胸のふくらみに口を当てて、安心したような表情を浮かべています。投稿に対し、ネット上では子育て中の親を中心に、さまざまな声が寄せられました。・うちもパパだとなかなか寝つかなくて…。参考にします。・笑ってしまった。寝かしつけは大変ですが、頑張ってください!・『粗品』と書かれたTシャツが秀逸すぎて、じわじわとくる。その後、赤ちゃんは夜泣きもしないほど、ぐっすりと眠ってくれたのだとか。投稿者さんは、アドバイスによる結果を受けて「しばらくブラジャー生活が確定しました」と語っています。授乳中の子供にとって、母親を思い起こさせる胸のふくらみは、安心をもたらす存在なのかもしれませんね。寄せられたコメントの中には、「赤ちゃんと胸の間に、バスタオルを挟むのも効果があったよ」といった意見も。赤ちゃんを寝かしつけるために、工夫を凝らしている親は多いようです。子育て中のみなさん、いつも本当にお疲れ様です…![文・構成/grape編集部]
2021年08月07日ブラジャーフィッティングの仕事を経験した仲間の間で、「あるある!」って盛り上がる話題ってなんだと思いますか? ここではプロのフィッターが語る、「あるある!」のリアルな声を集めました。皆さんは思い当たることはありますか?1.カップサイズが全然合わないブラを着けているブラジャーフィッティングのときに、なぜか小さいブラやカパカパで大きいカップのブラを着けている人を多く見かけます。これはフィッターさんならみんな強く頷いていると思います。この原因はそもそもの自分のサイズをわかっていない、着け方に問題がある場合が多いです。カップに胸がきちんと収まっていない、正しい位置に着けられていない、ただ胸を乗せているだけの場合などです。お店で一度もフィッティングをしてもらったことがない人は、ブラジャーを買うときにフィッティング方法も必ず教えてもらいましょう。2.アンダーベルトが悲鳴を上げている?皆さんは自分のアンダーバストサイズを把握していますか?「アンダーバストを測ったのは10年前が最後」と答える人も実はたくさんいます。アンダーバストに合わない小さなサイズのブラを着け続けた人の中には、アンダーベルトからはみ出したお肉で段差ができてしまっている人も多く見かけます。アンダーベルトが留まれば大丈夫、みたいな考えをお持ちの方もいるようですが、お洋服からも段差が出てしまうので実際よりも太って見えたり、年齢を老けさせて見せたりとデメリットばかりです。鏡の前で自分の脇や背中をチェックしてみましょう。体型は常に変化しています。自分のバストサイズを確認することが大切です。3.ブラジャーをやたら下の位置に着けている!「まさか!」と目を疑うくらい、ブラジャーのホックを背中のウエスト近くで留めている人もいます。極端に言えば、おへそのすぐ上くらいの位置です。一般的にはウエストよりアンダーバストの方が太いため、ブラジャーサイズ自体が変わります。また、下の方の位置にブラを着けることで、胸の位置が低く見えて、さらに実際よりも胴回りが太く見えてしまいます。4.ブラ本来の機能が損なわれた古いものを使っているブラの旬な時期がとっくに過ぎてしまってからブラジャーを買いに来る人も多いです。伸び切ったストラップ、ゆるゆるになったアンダーベルト。それほど古くなったブラジャーは、胸を支える機能を失っています。それを着け続けることで、気づかないうちにバストの形を崩してしまっているかもしれません。ブラはローテーションできるよう、5枚程度持つことをおすすめします。それだけあれば、平日に洗濯ができない場合でもストレスがたまりません。5.試着時にボディクリームや強い香水は控えて!ボディクリームや強い香水をつけた後ブラを試着すると、クリームや香りが生地にどうしてもついてしまいます。香水の香りが強く残ってしまったブラジャーはなかなか匂いが消えません。私自身もフィッティング後のブラジャーに白いクリームが着くのを見るととても残念に思うことが何度もありました。ブラの試着をすると決めてお買い物に行く日には、エチケットとして香水やボディクリームを控えましょう。
2021年06月04日1.ブラジャーの着用時間をできるだけ短く苦手だけど、胸が大きいから仕方なく着けている。出かけるときは、メイクや髪も整えてからブラジャーを着けるし、帰宅したら(ひどいときはマンションのエレベーターの中で)、真っ先にブラジャーのホックを外す。2.授乳パッドで代用ブラジャーをできるだけしたくない。仕事でも今日はずっと社内でおとなしくしているという日は、使い捨ての授乳パッドを下着に貼って出かけることもある。胸が小さめだからできることだと思う。得している気分。だけど、急な来客のときは焦る。3.アンダーのサイズをアップジャストサイズのブラジャーだとワイヤーの締め付け感がどうも嫌。アンダーが実際の寸法プラス5センチのものを選ぶようにしている。アンダーを大きくすると、自ずとカップサイズが小さくなって合わない。多少気持ち悪いけど、胸は収まる感じだし、ずいぶん楽にはなる。4.ブラジャーの履歴書ずっとしてると湿疹ができるし、何より跡がつくのが困る。ワイヤー入り、ワイヤーなし、スポブラ、シリコンタイプのニップレスと変遷してきて、今はブラトップに落ち着いた。5.私の妙案とても汗かきなせいか、ブラジャーをつけていると冬でもすぐにかゆくなる。それが嫌で、いろいろ試行錯誤した結果、コットンの肌着の上からブラジャーをつけてみたら、これが結構快適!ぐるりベルトが体に直接触れないので、かゆくなりにくくなった。6.ブラジャーのサイズ展開に異議ありいろいろなメーカーのを試してきたけど、サイズをきちんと測ってもらっても、しっくりくるものが見つからない。そもそもサイズ展開が5センチ刻みなのとか、カップのグレーディングの大雑把さに問題があるのではと思う。サイズをもっと増やしてほしい。7.これもこれでひとつの楽しみ確かにブラジャーが苦手かどうかと聞かれれば、苦手。でも、自分に合うものさえ見つかれば、そんなに締めつけ感がないし、そこまで不快なものでもない。サイズもそうだけど、素材や仕様、スペックなど、自分にぴったり合うブラジャーを探す時間が結構楽しい。デザインが可愛いものも多いし、これもこれでひとつの楽しみだと、前向きに考えるようにしている。
2021年05月27日■ブラジャーの着け方、正しいですか?バストのコンプレックスやプロポーションの悩みはあっても、毎日身に着けるブラジャーについては無関心。これではせっかくの努力も悩んでいる時間も無駄になってしまいます。きちんと自分に合ったブラジャーを正しく着けると、背中や二の腕がすっきりスリムになっていきます。バストサイズが2カップアップするのも夢ではありません。毎日あたりまえにしている「ブラジャーを着ける」動作を美習慣に変えて今すぐ美しくなりましょう!ブラジャーが自分に合っているかどうかチェックを!・バストの脂肪がブラカップに収まっていない・背中や脇、お腹など、ブラジャーからはみ出た脂肪がある・肩ひものストラップに指が2本入る余裕がない・ブラジャーの中心が浮いている・ブラジャーのワイヤーが肌に当たって痛い・ストラップやアンダーがキツい、または苦しい・腕を上げ下げしたり、上体をひねったりしたときにブラジャーがずれる・裸の状態でもバストの輪郭・バージスラインがきれいに出ていない・ブラジャーを着けた状態でも裸の状態でも、バストの位置が低く、形が美しく保たれていないこれらの項目が「はい」だった場合、ブラジャーの着け方が間違っていることが大いに考えられます。なんとなく着けているブラジャーを正しい着けるようにして、ブラジャーをあなたを美しく魅せるためのBEAUTYアイテムへと変えましょう!■バストを美しくする正しいブラジャーの着け方体を90度に倒すまずは、体を90度の角度に倒して、肩ひもを通します。次に、アンダーを胸の下(バージスライン)に合わせてホックを止めます。重力で背中の脂肪がバストの方に流れるので、この脂肪を逃がさないようにブラジャーを着けましょう。あらゆる贅肉を集めてカップへIN!手を後ろに回し肩甲骨が届くあたりから二本指でギュギュギュっと、アンダーベルト下部の背中の脂肪をカップに収めていきます。体が硬くて手が届きにくいときは、片方ずつ行うことがおすすめです。持ってきた脂肪はバストの下のカップに収めます。続いて肩ひもを通ってカップに手を入れ、脇の後ろまで手を回し、アンダー上部の脂肪を肩甲骨あたりからつかんでカップへ入れていきます。このとき、集めた脂肪はデコルテの上にふわっとのせます。二の腕の脂肪も元はバストの脂肪です。二の腕の付け根の脂肪をこぼれないようにしっかりつかんで、この脂肪もデコルテの上にのせましょう。バージスラインを決める!しっかり脂肪をカップに収めることができたら、バージスラインを決めてアンダーの位置をしっかり押さえ、ゆっくり体を起こします。このとき肩ひもをぐっと持ち上げて、アンダーの位置をキープできるように、ストラップを調節します(指2本分の余裕を持たせる)。バストの間と下にはみ出している脂肪があればカップの中に入れ込みます。はみ肉をしっかりカップにおさめながら、丸い形を作るようにイメージして形を整えます。てこの原理でバストUP!!最後に、肩甲骨の下くらいにアンダーベルトがくるように引き下げます。テコの原理でバストアップし、肩甲骨の可動でブラがずれてしまうことを軽減します。最初は慣れないことも多いと思いますが、習慣にしていくと、脂肪が動きやすくなり形も整うようになってきます。重要ポイントは・思いっきり脂肪を集めてカップの中へ入れ込む。・一定の位置でバージスラインを決める。・こまめに形を整える。ブラジャーの着け方ひとつで驚くほど体が快適になり、プロポーションが美しくなるのです。■ブラジャーの着け方次第で、あなたはもっと美しくなるブラジャーはバストの形をつくる器です。脂肪はもともと流動性が高く、さらに30代・40代以降のバストは脂肪が柔らかくなるので、きちんとケアしなければ、あちこちに流れて体のラインが崩れてしまいます。しかし、脂肪には記憶形状する効果があるので、毎日、正しくブラジャーを着けることを習慣にして、トイレに行ったときなど、こまめに流れた脂肪をバストへ戻してあげると、みるみるうちにきれいに整っていくのです。正しくブラジャーを着けている限り、何歳でも何歳までも美しくなれるのです。
2020年07月10日女性にとって必要でありながらも、息苦しさを感じさせるアイテム・ブラジャー。寝る時くらいは締めつけから解放されたいけれど、バストの形が崩れるのは嫌…。そんな思いからか、最近はナイトブラを身に着けるのが20代女性の間でポピュラーなのだとか。ナイトブラにはどのような効果があるのでしょうか? ナイトブラとバストアップの秘密に迫ります。【監修】イシハラクリニック副院長 石原新菜 先生小学校は2年生までスイスで過ごし、その後、高校卒業まで静岡県伊東市で育つ。2000年4月帝京大学医学部に入学。2006年3月卒業、同大学病院で2年間の研修医を経て、現在父、石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。クリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。著書に、13万部を超えるベストセラーとなった『病気にならない蒸し生姜健康法』(アスコム健康BOOKS)をはじめ、『「体を温める」と子どもは病気にならない』(PHP研究所)等30冊を数える。■ナイトブラにはバストアップ効果はない?ナイトブラの商品紹介にはバストアップを期待させるワードも目につきますが、果たしてナイトブラに効果はあるのでしょうか?▼ナイトブラとは「夜に寝る時にもブラジャーをつけていないと胸が垂れる」と、女性の間ではまことしやかにささやかれてきました。しかし、昼用のブラジャーをつけて寝るとワイヤーやホックが体にあたったり、締めつけたりしてあまり快適とはいえません。その点、ナイトブラはワイヤーやホックがついていないものが多く、安眠を妨げることがなく快適です。着け心地以外にも、昼用ブラとナイトブラには決定的な違いがあります。それは、バストをサポートするための構造です。起きている時と寝ている時では姿勢が違うため、昼間と就寝時ではバストにかかる重力の向きが違います。立っている時には重力が下にかかりますが、寝ている時は姿勢によってバストが上下左右に動いて安定しません。昼用ブラは立ち姿勢でいる時のバストを下から支え、ナイトブラは体のあちこちに流れるバストを適切な位置にキープしてくれるつくりになっているのです。▼ナイトブラにバストアップ効果はない?育乳、バストアップ、谷間メイク…。ナイトブラの商品紹介には、胸を大きくする効果があると期待したくなるワードが並ぶことも。しかし、ナイトブラはあくまでも寝ている間にあちこちに流れるバストをホールドしてくれるものであり、残念ながら胸を大きくするアイテムではありません。ボリュームアップのためではなく、現在のバストをキープするためのものと考えた方が良さそうです。就寝中にもバストの形をしっかり整えることで、これまでは垂れたりはみ出たりしていた分のバストがキープされた結果、胸の形がキレイになって大きくなったように感じることはあるかもしれませんね。■ナイトブラ+αで効果が期待できる可能性はあるの?ナイトブラを着けているだけでは、残念ながらバストアップ効果がないことがわかりました。でも、ナイトブラの着用とあわせて対策することでバストアップも望めるかもしれません。▼ナイトブラ+食生活を変えるナイトブラでバストの形を整えつつ、バストアップ効果に期待できる食生活を実践しましょう。胸を大きくするには、胸の脂肪や乳腺を発達させることが必要。そのために欠かせないのが女性ホルモンです。バストアップのためにとりたい栄養素と食品【大豆イソフラボン】女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きをし、乳腺を刺激。含まれる主な食材:豆腐、厚揚げ、納豆、味噌(みそ)、豆乳摂取の目安:70~75mg/1日【ボロン(ホウ素)】女性ホルモンの働きを活性化。含まれる主な食材:キャベツ、りんご、梨、とろろ昆布摂取の目安:3.0mg/1日【たんぱく質】女性ホルモンの分泌を促すほか、大胸筋を発達させる。含まれる主な食材:牛肉、豚肉、鶏肉、卵、豆腐、チーズ、サバやサケなどの魚類摂取の目安:50g/1日【ビタミンE】血行を促進し、女性ホルモンを乳腺に届けやすくする。含まれる主な食材:かぼちゃ、アボカド、アーモンド、落花生摂取の目安:6.0mg/1日胸を大きくしたい気持ちはわかりますが、目安量以上に摂取するのは考えもの。食材によっては食べ過ぎるとホルモンバランスが乱れるおそれもあります。栄養バランスを考えた食事をとりましょう。参考サイト:内閣府 食品安全委員会 オムロン式美人 「女性ホルモンのバランスを整えるのによい食べ物は何ですか。」 ▼ナイトブラ+運動胸のほとんどは脂肪でできているので、ダイエットをすると胸からやせていくなんて話はよく耳にするのでは? その通り、胸は脂肪と乳腺、そしてこれらを支える「クーパー靭帯(じんたい)」からなるもの。胸のほとんどが脂肪なら、運動をしてもムダのようにも思えますが、胸そのものではなく、まわりの筋肉を鍛えて胸を大きくすることなら可能です。大胸筋上部を鍛えればバストが上がり、大胸筋下部にアプローチすればバストを寄せることも。胸の前で手のひらをあわせるだけでこれらの筋肉を鍛えることができるので、ぜひ試してみてください。胸の前で手を合わせ、両方の手のひらを押し合うように力を入れてそのまま10秒キープしたら、ゆっくりと手のひらの力を抜きましょう。これを10回繰り返します。手軽にできるからといって、やりすぎは禁物です。なぜなら、筋トレは脂肪を燃焼させるもの。やりすぎると期待とは反対にバストが小さくなってしまうおそれもあります。バストアップのための筋トレは2~3日に1回を目安に取り組みましょう。▼ナイトブラ+マッサージ胸用美容液を塗って、マッサージするのもおすすめです。美容液成分がバストやデコルテにハリや弾力を与え、マッサージすることでぷるんとしたバストへと導いてくれます。1.美容液を手のひらにのばしたら、片方の手で反対側のバストを外側から内側へ円を描くようになでる。2.デコルテから首筋まで引き上げるように、手のひらを密着させてマッサージする。▼ナイトブラ+サプリ女性ホルモンを活性化させてバストアップを狙うサプリメントとナイトブラを合わせるのもひとつの手段です。世の中には多くのバストアップサプリがありますが、大豆イソフラボン、プラセンタ、エラスチン、コラーゲンを配合したサプリメントには期待できそう。これらのサプリが女性ホルモンに似た働きをしてホルモンの分泌バランスを整え、バストアップにつなげてくれるかもしれません。ただし、「プエラリア・ミリフィカ」という成分を含んだ健康食品には注意が必要です。国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の調べで、プエラリア・ミリフィカには強い女性ホルモン様物質が含まれることがわかりました。月経不順や不正出血をはじめとする健康被害を引き起こすおそれがあるとして、厚生労働省が注意を促しています。サプリメントを選ぶときはしっかりチェックして、用法容量はきちんと守りましょう。参考サイト:厚生労働省 プエラリア・ミリフィカを含む「健康食品」について ▼ナイトブラ+ツボ押しバストアップが期待できるツボもあり、ツボ押しにより女性ホルモンを活性化させ、乳腺を発達させることができるそうです。いずれもお風呂上がりや寝る前にツボを押すと効果的。力は強すぎたり弱すぎたりしないよう、少し痛くて気持ち良いと感じる力加減で押しましょう。・乳根(にゅうこん):乳頭下にある、胸とおなかの境界線に位置するツボ。中指でツボを3秒押し、ゆっくり離すのを10回ほど繰り返して。女性ホルモンの分泌やリンパの流れを促進してくれるでしょう。・中府(ちゅうふ):それぞれの鎖骨から親指1本分下にあるツボ。肩を上げたときにへこむのでわかりやすいでしょう。人差し指、中指、薬指の3本で円を描くようにマッサージしたあと、5秒間ツボを押しましょう。10回ほど押すことで、リンパの流れを促進し、胸にハリを与える効果が。・三陰交(さんいんこう):くるぶしから指4本分上にあるツボ。親指で20秒間押すのを2回おこなうと、女性ホルモンのバランスを整えて安定させてくれます。生理痛をやわらげることでも有名です。・湧泉(ゆうせん)…足の中指のつけ根から指2本分下にあり、指を内側に曲げたときにへこむ、足の裏にあるツボ。つま先に向けて親指で3秒間押しましょう。血行を促進し、バストに栄養を届けてくれます。■ナイトブラを正しく使って効果を引き出そう▼正しい着用方法昼用ブラジャーとは違って、足から履くように身に着けるのがナイトブラの特徴。それ以外は昼用ブラのつけ方と大きな違いはありません。1.ナイトブラを履くように足を入れる。2.胸のところまでナイトブラを引き上げ、腕に通す。3.前かがみになって、ナイトブラのワキ部分を手で持って浮かせ、もう一方の手で背中や脇の肉をカップの中に入れ込む。4.体を起こしたら、ナイトブラの内側から手を入れてアンダーバスト部分の肉をカップの中に引き上げる。▼継続が大事乳腺組織を支えることで丸みを帯びたバストをキープしているクーパー靭帯。しかし、バストにかかる重力や日常生活の揺れでバストが動くことにより、クーパー靭帯の伸縮力は日々衰えていきます。残念ながらクーパー靭帯は一度伸びてしまうと、元に戻すことができません。寝ている間に体のあちこちに流れてしまうバストのお肉をナイトブラできちんと支えておくことで、クーパー靭帯が衰えるスピードをゆるやかにし、バストが垂れるという老化を遅らせることができるでしょう。ナイトブラを毎晩着けるだけで、胸の手軽なエイジングケアができそうです。▼サイズはしっかりチェックしよう実際にショップで試着してから買うのがベストですが、通販だと手軽にナイトブラを購入することができます。その際はサイズ表記や口コミを参考にし、自分に合ったサイズを選びましょう。ナイトブラは就寝中に動く胸をサポートしてくれますが、サイズが合わないものは効果があるどころか、バストを型崩れさせてしまうことも。バストは加齢によって変化するので、きちんと自分の体にフィットしているか定期的にチェックすることも必要です。▼40代、50代でも効果はある?美しいバストをキープしたいという20代の女性に人気のナイトブラ。ナイトブラでバストケアを始めるのは早いに越したことはありませんが、40代になったからといって諦める必要もありません。ただし、年を重ねたり出産や授乳を経験した人のバストは若いときよりもやわらかく、下に垂れがちです。ブラジャーのサイズ自体は変わっていなくても、体に合うブラジャーは変わっている可能性も。ナイトブラの効果をきちんと得るためには、今の自分の体に合ったものを選びましょう。ショップでは下着販売スタッフに採寸してもらい、自分にぴったりのものを確かめてから買うのをおすすめします。▼こんな人にナイトブラはおすすめ!バストケアのために昼用ブラを着けて寝ている人は、今すぐナイトブラに切り替えましょう。就寝中は寝ている時の姿勢によって、バストが上や左右に流れるため、昼用ブラではバストをしっかりと支えることができないからです。ナイトブラを着けて効果があるのは、バストケアに限りません。ノーブラでは寝返りをうつたびにバストが動いて邪魔だと感じている人は、ナイトブラの効果を実感できるはず。夜はしっかりと眠りたい人は、一度ナイトブラを試してみてはいいかがでしょうか。また、ノーブラの時にバストトップが服とこすれて不快な思いをしている人も、ナイトブラを着けると気になることもなくなるはず。快適な眠りのためにパジャマにこだわるように、ナイトブラを選んでみてもよさそうです。■まとめたとえ胸を大きく育てることはできなくても、ナイトブラで美しい胸をキープすることはできます。ただ身に着けるだけですむのですから、チャレンジしてみる価値はありそう。最近では、さまざまなメーカーからおしゃれなデザインのナイトブラが多く販売されています。寝る時だけだからといわず、せっかくですからリラックスタイムが楽しくなるようなデザインのものを選ぶと気分もあがりそう。美しいバストを維持するために、睡眠時間が手軽なお手入れタイムになりますよ。
2020年01月31日映画『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』が、2020年1月18日(土)より、新宿K’s cinemaほか全国で順次公開。“迷子のブラジャー”を巡る、大人向けファンタジーロマンス作品映画『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』は、“迷子のブラジャー”を巡る、大人向けのファンタジックなラブコメディ。物語の主人公となるのは、まもなく定年を迎える鉄道運転士・ヌルラン。彼の乗る列車は、線路越しに洗濯物を吊るした住宅街を通り抜けるのが毎日の日課だ。いよいよやってきた最終勤務日。彼はいつものように無事に運転を終えるのだが、列車にブルーの繊細なブラジャーが引っかかっていることに気付く。このブラは一体誰のもの?ヌルランは、持ち主を探す冒険へと繰り出すのだがー。<全編台詞カット>で挑んだ、ファイト・ヘルマー監督本作を手掛けたのは、現代のおとぎ話の語り部と称されるドイツの鬼才、ファイト・ヘルマー監督。『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』においては、全編“台詞カット”という独自の手法を選びながらも、雄弁なハートフルコメディに描き上げた。キャスト主人公の鉄道運転士・ヌルランに抜擢されたのは、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作『アンダーグラウンド』の主演を務めたミキ・マノイロヴィッチ。また見習機関士役は、ドニ・ラヴァンが務める。世界中の美女たちが参加!さらにヌルランが“迷子のブラジャー”の持ち主を巡って出会う美女たちには、世界中の女優陣が参加。『グッバイ !レーニン』のパス・ヴェガ、チュルパン・ ハマートヴァ、『パッション』マヤ・モルゲンステルンといった華やかな顔ぶれが揃う。おとぎ話のような世界観なお本作は、物語を彩る美しい街並みや自然の風景も見どころの1つ。カスピ海に面した国、アゼルバイジャンの山間に実在する街がモデルとなっており、ふんだんに使用されたパステルカラーの衣装やインテリアがドリーミーな世界観を助長している。詳細映画『ブラ!ブラ!ブラ! 胸いっぱいの愛を』公開日:2020年1月18日(土)新宿K’s cinemaほか全国で順次公開監督:ファイト・ヘルマー脚本:レオニー・ガイシンガー、ファイト・ヘルマー出演:ミキ・マノイロヴィッチ、パス・ヴェガ、チュルパン・ハマートヴァ、ドニ・ラヴァン配給:キュリオスコープ
2019年11月23日ノンパテッドブラショーツセット発売2019年7月31日(水)「Bella Notte(ベラノッテイ)シアーモチーフノンパテッドブラセット」が株式会社白鳩から発売された。カラーはグリーン、イエロー、ピンクの3色展開となっており、価格は全サイズ税抜き3200円。また、別売りでTバックショーツも発売。カラーはノンパテッドブラショーツセットと同じ3色展開となっており、価格は全サイズ税抜き1200円で販売される。販売は株式会社白鳩の自社サイトである、「京都発インナーショップ白鳩」をはじめ、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ポンパレモール等の国内主要ショッピングモールで販売される。美しいバストを再現するノンパテッドブラジャーノンパテッドブラジャーは透け感のあるランジェリーとなっており、パッドを使用していないため、レースだけで胸を包み込む作りとなっている。本来のバストのラインを美しく再現できる下着となっており、大人の魅力あふれる美しいレースは特別感を演出することが期待される。また、フランス語で「Bella Notte(ベラノッテイ)」は「美しい夜」を意味し、素敵な時間を過ごしてほしいという開発者の思いが込められている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社白鳩のニュースリリース
2019年08月05日私たちが普段からあたりまえのように身につけているブラジャー。でも、体に合っていないブラを着けていると、バストの下垂や形の崩れ、そして、サイズ違いによる身体の不調やストレスの原因に。「サイズはピッタリか?」「自分に似合っているか?」「シルエットがキレイかな?」など、買い物のときにきちんと服を試着するように、ブラジャーもなんとなくではなく、きちんとこだわって選ぶことが大切です。だって、素肌に一番最初に触れるものだから。今回は「運命のブラ」を見つけるために必要な5つのポイントをご紹介します。【連載一覧】大人の美胸の作り方■正しいブラの選び方、5つのポイント体型に合わせる下着の表記サイズはサイズ選びの目安のひとつにすぎません。同じ表記サイズでも素材やメーカーによって違いがあります。脂肪の柔らかさや骨格、バージスラインの形などでも、自分に合うサイズやブラジャーの種類が変わってきます。伸縮性のない素材やカップの形、ワイヤーの大きさが合ってないことで、バストをつぶしたり体を締めつけたりする可能性もあります。数字だけにとらわれず、必ずフィッターさんがいるお店で試着をして選びましょう。着心地を確かめる1日中身につける下着だから、着心地はもっとも重要なチェックポイント。合わない下着は身体を疲れさせ、顔をくすませ、ボディラインを崩してしまいます。「肌触りは心地よいか」、「無理な締めつけ感や圧迫感がないか」「体を動かしても正しい位置をキープしているか」などを、着けてみてきちんと確かめましょう。正しい着け方で整えるサイズは合っていても、着け方が正しくないと下着の機能は十分に活かされません。バストの脂肪は流れると背中や脇へと流れてしまいます。朝は大丈夫だったのに、時間が経つにつれアンダーベルトが苦しくなるのは、ブラのカップに収まっていた脂肪が流れていることが多いです。間違った着け方は、締めつけ感や動きづらさの原因にも。柔らかく動きやすい脂肪をこまめにブラのカップに収めて。体にきちんとフィットさせて、バストの状態を心地よく美しく保ちましょう。買い替えるたびにサイズをチェック下着の種類が変われば、同じサイズ表示でも素材やパターンの違いでフィット感が異なります。また、体重の変動や加齢によっても変化します。さらに、女性の体は女性周期などホルモンバランスでの変動も激しく、一瞬たりとも同じときはありません。新しい下着を買う前は必ず試着をして、できれば2〜3カ月に1度はサイズ確認をしましょう。月経時に「胸が張る」という方は、月経時用の体に合わせたブラを用意することをおすすめします。気持ちが上がるブラを選ぶ素肌に一番最初に触れるものだから、着け心地の良さ、素材、体が喜ぶ下着を選んで。着用後のシルエットもファッションをおしゃれに見せるかどうかを左右します。デザインだけで選ぶのではなく、長時間着けていても疲れず、肌触りも心地よく、体を美しく魅せてくれる下着は、あなたを素敵に輝かせてくれるアイテムになりますよ。■ブラこそ、最も身近なビューティアイテム普段何気なく身に着けているブラジャーは、選び方次第でビューティアイテムに変身します。だからこそ、繰り返しになりますが、試着して選ぶのが大事です。ブラを選ぶ時間は自分の体と向き合う時間にもなります。新しい服を買う前にブラを新調してみてはいかがですか?あなたの体を美しく魅せるブラと出会えますように。2017年3月22日公開2019年8月2日更新
2019年08月02日気に入った服を試着したとき、「なんだかイマイチだな?」と感じた経験はありませんか?体のラインが気になる、バストが目立つ、下垂して見える、太って見える……これらは、皆さんが服の下に必ず身に着けているブラジャーで解消できる悩みかも。ブラの選び方ひとつで、ボディラインの見え方が見違えるほど、ブラジャーとファッションは密接に関係しているのです。今回はおしゃれな美バストになるためのブラの選び方をお伝えします。■美バストになれない原因はブラジャーかも私のサロンでバストメニューを希望されるお客様には、最初のカウンセリングの際、ブラ姿になっていただいて、体の状態を確認します。そのときに、バストが垂れてきた、バストが離れている、左右差が気になる、などの悩みを打ち明けてくださいます。そんな悩みを教えてくださるお客様の多くは、ブラやブラの着け方に問題があるケースが多いです。例えば、右バストの方が小さいという方。背中を見ると右の背中に脂肪が逃げていたり、体の歪みが原因だったり。脇肉が気になるという方は、バストがパッドから溢れていたり、ブラのサイドが浅く流れやすい構造になっている方が多い。離れ乳の方は、バストの中央が離れているブラを着けています。下垂している方は、ストラップが伸びきってしまい、バストを支える機能が半減したブラを着けていることも。中には、体に合っていないぶかぶかのブラを着けて、ニップレスのような感覚になっている方もいます。ブラの選び方・着け方で体のラインは見違えるほど変わります。それは下着姿でも、服を着たときでも同様。■美バストを目指すならブラジャー選びから服を試着するときに、「自分の体型に似合うか」「どんなラインになるか」を重要視する方は多いはず。バストが下垂して見える方は、それだけで見た目年齢に影響したり、体がもたついて見えたりしまうことも。しっかり支える機能がある太めのストラップを調節して、バージスラインを上げることを心がけてください。また、バストの脂肪が柔らかく流れやすい方は、アンダーベルトが太めで、サイドに脂肪を逃がさないストッパー機能のあるものを選んで。小胸に見せたいときは、フルカップのものでボリュームを抑えると、バスト全体をきれいに包んで、すっきり整えてくれます。レースなどの柔らかい素材で、かつパターンの数が少ないものも、バストのボリュームを抑えて見せることができます。体のラインの出るワンピースを着たとき、スリムに見せたいときなどは、脇から内へ寄せてサイドをすっきり見せる立体設計型のブラがおすすめです。胸元が開いた服なら谷間メイクできるものを選んで。……このようにさまざまなシチュエーションや服のライン、見せたいバストに合わせてブラの機能を重視すると、より素敵にスタイルアップすることができます。■おしゃれと同じ。自分に似合うブラを選んでブラはメーカーによってパターンがまったく異なります。さらに、使う素材も違えば伸縮性や機能も違います。美バストを目指す女性はバストケアはもちろんですが、毎日身に着けるブラジャーを見直してみてください。購入時は必ずフィッテングし、着け心地やサイズをチェック。さらに、服を着て体のラインまで確認を。普段使いするものなら、体の快適さとバストを美しく整える機能性を重視し、おしゃれを思いっきり楽しむときはそのファッションに似合うバスト作りを。どんなブラを選ぶかでボディラインは変わります。バストメイクでよりおしゃれに見せたり、美しさを演出できたりするのだと、知っていてください。2017年10月11日公開2019年7月22日更新
2019年07月22日体の変化に対応した機能的なブラジャー発売株式会社ディノス・セシールは、セシールオンラインショップにて「背中すっきり軽いフィットなブラ」他、実用的なブラジャーを2019年6月17日に発売した。今回発売されたブラジャーは、年齢を重ねた事による体の変化に対応しており、60代以上の女性に向けたブランド「ミセスパーク」の商品となっている。4種の機能的なブラジャー今回発売されたのは「背中すっきり軽いフィットなブラ」「背中なめらかブラ」「そげ胸をおぎなうブラ」「ソフトに内向きに整えるブラ」の4種。「背中すっきり軽いフィットなブラ」はくいこみ、段差、しめつけなどの皮膚圧を抑え、軽い着用感と補正力が特長のブラジャーだ。心地よく着用できるよう、肩、うしろ、前中心ワイヤー下、アンダー部分に対する皮膚圧を35パーセント抑えたセシールのオリジナル設計は、毎日着用する物だからこそ、より充実して過ごせるよう工夫がなされている。「背中なめらかブラ」は超ソフトワイヤー入りフルカップ。生地にはソフトパワーメッシュで、段差が出来ないようしめつけを抑え、年齢を重ね柔らかくなった肉体を綺麗に包み込むブラジャーだ。バストを下から支えるようカップ裏に大きなパネルが施されているのも特長だ。「そげ胸をおぎなうブラ」は自然かつフレッシュな胸元を演出する。カップの厚みが下から約6ミリ、約9ミリ、約13ミリと3段階に作られており、年齢を重ねた痩せたデコルテをふっくらと見せる事が出来る。「ソフトに内向きに整えるブラ」は前ストラップにテープとソフトなパワーネットが使用されており着用感が良く、年齢と共に外向きになったバストを内向きへ補正し、細見え効果が狙えるブラジャーだ。サイズやカラー他、詳細は公式ホームページまで。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ディノス・セシールのニュースリリース
2019年06月29日■片側がしっくりこない胸の大きさも形も右と左とで違うから、どんなブラジャーを買っても、いつも片方がしっくりこない。メーカーによってサイズにばらつきがあって、今使ってるのは左が合ってて、右が合わない。■帰宅後の幸せな瞬間夏場は家に帰ったら、服を着たまますぐにホックをはずして、両袖口から肩紐を引っ張り出して抜き、首元から片手でサッと引っこ抜く。そのあたりで、「今日も1日終わった〜」って開放的な気分になる。■気の毒なリボン谷間部分についているリボンの飾りは、洗っているうちに取れていることが多い。いつも「かわいい」って思って買うけど、取れる頃にはすっかりどうでもよくなっている。■肩紐の具合がわからない肩紐の調節がうまくいかない。よく動き回る忙しい日は、肩紐がずっとずれ落ちていて、もはやブラジャーの意味を成していない。■未だにうまく着けられない少し前かがみになって装着し、脇とか背中とかの肉をカップに入れ込もうとするものの、どうしても自分ひとりだと試着時にフィッターさんがしてくれたようにはできない。三段ホックがうまくはまらず、ひとつ外れたままで出かける日もある。■手洗いが面倒手洗いするのはブラジャーを買って最初の1カ月程度で、しばらくすると「まあいっか」と、そのまま洗濯機で洗うようになる。ひどいときは洗濯ネットにも入れないため、すぐにくたびれてワイヤーが飛び出てくる。■ポロリハーフカップのブラだと、服のなかで乳首がこぼれ出るときがある。かがんだときに自分で胸元を覗くと、だいたい乳首が見えていて、あ……と思う。■日常使いはいつもアレラグジュアリー感のある装飾が施された、インポートランジェリーを買うこともある。でも、なんだかんだ服に響かず、着け心地もいい国内大手メーカーのものをヘビロテしがち。■買い替えどきが悩ましい買い替え時期がイマイチわからない。ワイヤーとかホックとか付いてて、処分するときの分別にも悩む。結構クタクタになったなあと思いながらも、なかなか捨てられなくて、つい使い続けてしまう。
2019年06月29日■40代に多いブラジャーや胸の悩み私がランジェリーアドバイス会などで、アラフォー世代からよく聞く「胸に関する悩み」には、次のようなものが多いです。■胸の下垂が気になる■ブラジャーから脇の肉がはみ出す■カップに隙間ができる■ブラジャーを着けると苦しくなって、着けたくなくなった私自身も、40代を過ぎてから、これらの悩みに大きく頷ける部分は確かにあります。ですが、残念ながら何も対処せず、ケアもせずにいれば加齢は進む一方。解決にならないだけでなく、事態は深刻になるだけです。大胸筋を鍛えるエクササイズや補正下着など、いろいろな情報が飛び交っていますが、そういったことをがんばらなくても、胸をきれいに見せるポイントをここではお伝えします。■40代の悩み別、ブラジャーの選び方胸の下垂が気になる街で見かける40代以降の大人世代には、胸元や背中がとても残念に見える方が多いです。顔は若々しいのに、下がった位置にある胸や、背中のブラジャーとの境にできる段々のお肉は、あなたが想像している以上に年齢を上に見せてしまいます。何がそう見せてしまうのでしょうか?(基本中の基本ですが)、正しいサイズのブラジャーを正しく着けていないことが多いです。正しい胸の位置出典:鎖骨の中心部分〜左右のバストトップまでを三角で結んでみると、正三角形になることが望ましいとされていますが、皆さんはいかがでしょうか?30代以降はどうしても胸の下垂が始まるため、正三角形になる方は少ないのではないかと思います。また、胸の位置が離れて、横長の二等辺三角形になると、実際よりも太って見えることに……。さらに、横に広がった胸は実年齢よりも上に見せてしまいます。ブラジャーから脇の肉がはみ出すこれもサイズが合っていない、またブラジャーを正しく着けられていない状態です。正しいブラジャーサイズに胸を収めた後に、脇に「ぷよっ」とはみ出すお肉があれば、最後に必ずカップに収めきりましょう。それを毎回心がけることで、カップがワンサイズ上がる方が多数います。信頼できるフィッターさんに、一度見てもらうことをおすすめします。カップに隙間ができるこのお悩みも40代女性から多く聞きます。最初はお肉をかき集めてカップに収められるものの、時間が経つと気づけばお肉が動いて、カップがスカスカになっている、というお悩みです。これは胸の形にブラジャーの形が合っていないか、カップが大きい場合が多いです。ブラジャーを試着した際に、実際に前にかがんだり手を回してみたりと、動いてみましょう。サイズが合っていれば、そう簡単に胸のお肉が逃げて、カップがスカスカになることはありません。ブラジャーを着けると苦しくて、着けたくなくなった私自身、お酒を飲んだり、たくさん食べたりした後、締め付けが強いブラジャーでなかったとしても、気分が悪くなったり、外したくなったりすることはあります。ただ、日常生活において苦しくて着けたくない、というブラジャーは、アンダーバストが合っていないことが多いです。無理して小さめなアンダーバストのブラジャーを使用し続けると、背中の肉にブラジャーが食い込み、気づいたときには背中にブラジャーのベルトの道のような、残念な段差がくっきりできてしまい、後ろ姿を老けさせてしまいます。■40代におすすめしたいブラジャー40代になると胸の肉質もやわらかくなるため、20代、30代のときに問題がなかったブラジャーが、きれいに着けられなくなることが多いです。洋服の「なぜか昔の服が似合わなくなった」現象と似ていると思います。ストラップがやわらかくてカップが軽く、1日中着けていても心地よく、かつ胸が自然に寄り、より胸がきれいに見えるブラジャーをご紹介します。Axami sexy(アクサミセクシー)V-52013/4カップブラジャー [V-5201] 8300円(税別)こちらのブラジャーは、胸の肉質がやわらかくなった方でも、胸を自然に寄せてきれいに見せてくれます。また、カップがとても薄くて軽く、ストラップがよく伸びるため、まるでブラジャーを着けていないかのような快適な着け心地です。NAO LINGERIE(ナオ ランジェリー)Fuji Blossoms フジブロッサム1/2カップブラジャーFuji Blossoms フジブロッサム1万6800円初めてナオランジェリーを着けたとき、あまりの軽さと着け心地の良さにとても感動しました。1/2カップブラ(ハーフカップブラ)は、胸をすくい上げてデコルテを丸く整えるので、高さを出したい方にもおすすめです。Aubade(オーバドゥ)HA CHARME D’EDEN シャルメディエンダブルパデッドブラCHARME D’EDENシャルメディエンLAZULIカラー1万7000円(税別)言わずと知れたフランスの老舗ブランド「オーバドゥ」のダブルパデッドブラジャーは、中に取り外しができる、軽いビーズパッドが入っているため、胸に左右差がある方でも簡単にバストメイクができます。また、アンダーの部分がレースでできているため、とても軽い着け心地です。フランスの歴史あるブランドを本当に美しく着こなせるのも40代からですよ!人生100年時代と言われる今、40歳は人生の半分も生きていないことになります。仕事や生活、体調が変化する時期にあるかもしれませんが、自分に合った美しく快適なランジェリーは、女性としての自信をより持たせてくれることでしょう。肌に直接身に着けるものだからこそ、とことんこだわってほしいと思います。2018年2月25日公開2019年6月13日更新※掲載した商品の情報は記事公開当時のものです。
2019年06月13日フレームひとつでバストがあがる新感覚のブラ「SUHADA ONE」を発売中の株式会社ワコールは、1984年(昭和59年)発表の「現代女性のバスト意識調査」と、2019年(平成31年)に行った調査をもとに「昭和女子」と「平成女子」のブラやバストに対する意識・実態を比較。その結果、女性の「バスト満足度」が上がる一方で、ブラに対しては求める機能や選び方も変わり“よくばり”になっていることが判明した。「自分のバストに満足」しているのは平成女子のほうが多い結果に自分のバストを自己評価してもらった結果、昭和女子の35.7%が「満足」と回答した一方で、平成女子は44.3%が「満足」と回答(満足…「非常に満足している」「まあ満足している」の合計)。平成女子の「バスト満足度」は9ポイント近く上回り、自分のバストに肯定感を持つ女性が増えていると言える。平成女子はブラ=「みだしなみ」を意識ブラジャーを着用する理由を比較すると、昭和女子では「バストの形を美しく整えるため」(69.0%)が1位だが、一方で平成女子では「みだしなみとして当然」(65.0%)が1位となった。今回の調査では、平成女子はジーンズなどカジュアルなシーンでもバストを満足いく大きさに整えたい意向があることが分かっており、“みだしなみとしてブラジャーはつける”意識が高まっていると言える。こだわり派の平成女子にもおすすめ、新感覚のブラ「SUHADA ONE」今回の調査では、昭和を経て平成31年間のうちに自身のバストに自信を持ち、見せ方への意識も高くなっている、女性たちの変化が見て取れた。そんな彼女たちのニーズを満たすブラジャーが、「SUHADA ONE」。ワイヤーがなくてもふっくらあがる、“ブラに欲しいもの”を全部ひとつに取り入れた設計だ。小さくてしなやかな樹脂フレーム“マイクロフレーム”[特許6380725号]がバストの真ん中の密着性を高め、バストをしっかり持ち上げ、高くて立体感のあるバストラインに。カップサイドは、“フラットフリーサイド”。カラダになじむフラット設計で脇をすっきり整えてくれる。これまでなかなか満足できるブラがなかったという方はぜひ、よくばり仕様の「SUHADA ONE」を試してみてほしい。【参考】※『SUHADA ONE』WEBサイト
2019年02月27日2月12日は「ブラジャーの日」。その由来は1914年のこの日、アメリカのメアリー・フェルプス・ジェイコブさんがブラジャーの原型となる下着を作ったことです。そこから100年以上経った今、ランジェリーショップには多種多様のブラジャーがずらり。今回は2019年のブラのトレンドをご紹介しますね。■ユル系から、ゴージャス系に移行中ここ1~2年は、カジュアルで締めつけの少ないユルユル系のブラが人気でしたが、流行には揺り戻しがあるもの。2019年は、なんとゴージャス&セクシーな大人系ブラが大注目なんです。いきなりのセクシーでビックリ!という感じですが、今年の流行りはゴールド。下着でゴールドとなると、ゴージャス、セクシー、官能的などの言葉が浮かびますね。■ゴールドはどう取り入れるといい?モデルさんならゴールドが似合うかもしれないけど、一般人の私にはゴールドなんてハードルが高すぎる!という女性も多いかと思います。一般の女子が取り入れるなら、シャンパンゴールドのような淡い色合いや、黒をベースにゴールドのライン、飾りがついているものがおすすめ。シャンパンゴールドは日本人の肌色によく似合います。また、黒はベーシックカラーなので、ワンポイントでゴールドを取り入れるのは、それほど難しくないでしょう。■胸は多少なりとも盛る必要ありユルユル系のブラなら、特に盛らなくて大丈夫ですが、ゴージャス系がトレンドとなると、胸を強調する必要が出てきます。おすすめは1/2カップ。胸を下から上げて、胸の丸みをキレイに出してくれますよ。胸全体を覆わないのがポイント。下着を新調するなら、このタイプをチョイスしてみては。■かわいさを残した花柄も人気でもやっぱり、セクシーすぎるブラは無理!という女性もいるでしょう。そんな人は、花柄のブラ&ショーツを試してみませんか?シンプルよりも大人ゴージャスがキーワードとなっている今は、大人っぽい花柄のもの、刺繍やレース使いが美しいアイテムなどが、いろいろ出ています。ポイントは「グレイッシュ」。洋服のトレンドもグレーニュアンスを基調としたグレイッシュが流行っていますが、下着にもその流行が反映されているようです。特に推奨したいのはブルー系。少女のようなパステルカラーではなく、大人ゴージャスが◎。そして刺繍の繊細さにはこだわって。男性ウケもよさそうなので、気合を入れて選びましょう。■ノンワイヤーでもゴージャスユルユル系ブームの後なので、楽ちんなブラもまだまだありますよ!ノンワイヤーだけど、胸をしっかりホールドしてくれる、大人っぽいデザインの楽ちんブラも、最近は数多く出ている模様。お気に入りを見つけるまで、根気よくショップを回って探してみてくださいね。■「ブラジャーの日」に新しい下着を年に1度の「ブラジャーの日」。せっかくの機会なので、トレンドの下着をチェックしてみてはいかがでしょうか。新調したら気分がグッと上がって魅力もアップし、新しい恋が芽生えたりするかもしれませんよ。
2019年02月12日