こんにちは、コラムニストの愛子です!好きな香りを纏まとうと、それだけで気分が上がったり、ちょっと自分を好きになれたりするという女性は多いのではないでしょうか。香りの効果って絶大ですよね。そしてどうせなら、カレシや好きな男性にも気に入ってほしいと思う方が多いはず!そこで今回は、男性が「抱きしめたくてたまらない」と思うほど好きな香りを聞いてきました!■化粧品の香り「男は化粧品の匂いっていうだけでグッとくる。香りの種類は関係ない。絶対女性からしかしない香りだからかな。なんかすごく女性らしさを感じるんだよね」(29歳/保険)意外な回答でした。化粧品の匂いってオバサンっぽいイメージになりがちかな?という印象もありますが、男性人気は高いようです。たしかに男性が自分で使うことはないので、新鮮なのかもしれませんね。女性らしさをアピールしたいなら、ほんのりいい香りがする化粧品を使ってメイクしていくといいのではないでしょうか。例え何も言わなくとも、カレはきっとドキッとしてくれているはずです。■柔軟剤の香り「フローラル系の柔軟剤の香りって女の子っぽくて好き。思わず抱きしめたくなる。洋服から自然に香る感じがたまらない」(28歳/貿易)ひとり暮らしの男性が自分で良い香りのする柔軟剤を好んで使うのは珍しいかもしれません。ですから、動く度にふんわり服から香るフローラル系の匂いを嗅いでいると、女性らしさを感じて思わず抱きしめたくなるという男性は多いそうです。普通に売られている柔軟剤の香りなら大体好きという男性が多かったので、あなたのお気に入りの香りで彼をとりこにしちゃいましょう。■甘いけどスパイシーな香水の香り「夜っぽくてエロい。派手な女の子がつけているイメージが強いからかな。なんか刺激的な感じがしていいよね」(26歳/音楽関係)ギャルやキャバ嬢、クラブ系女子など、派手な女性がよくつけているイメージの、甘くてスパイシーな香り。たしかにセクシーさや夜っぽさを感じる刺激的な香りですよね。日頃爽さわやかな香りを纏まとうことが多い方は、たまにはこういう大人な香りをつけてみるといいのでは?普段はおしとやかで清楚なのに、いざという時にはセクシーさを感じさせられる女性は男性の憧れ。それを香りで演出するのも面白いのではないでしょうか。■バニラやムスク系の甘い香り「やっぱり甘い香りは女の子っぽくていい。キライな男は少ないと思うよ。甘い香りって、女の子の可愛らしさもありつつ、ちょっとエロさも感じるから好き」(29歳/IT関係)女性人気も高いバニラやムスクなどの甘い香りですが、男性の支持率も高いようです。やっぱり女の子っぽさを感じるのがいいのだとか。バニラやムスク系の香りは、室内や服に残りやすいので、カノジョが帰ったあともしばらく部屋の中が甘い香りで嬉しいという男性も多かったです。きっとバニラやムスクの甘い香りを嗅ぐたびに、カレはあなたのことを想ってくれるはずです。■おわりに男性ウケがいいとされている石鹸けんやシャンプーの香りも悪くはないそうですが、そういった香りは男性も使いますよね。基本的に男性が好きな香りって、女性からのみ感じられる香りだそうです。だから化粧品の香りはピッタリ。ぜひ参考にしてみてください。(愛子/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年06月16日Q.魔物と仲間になるために、洞窟のなかを探索しているあなた。どんな手を使って仲間にしましたか?A:魔王を誘惑し、虜にさせるB:目的を共有し、新たな敵と戦うC:魔王が安心するアイテムを渡すD:誰もこないようにそっとさせるあなたはどれを選びましたか?さっそく結果をみてみましょう。この心理テストでわかること「あなたの心が落ち着く香り」深層心理では洞窟は無意識の象徴。魔物は満たされない気持ちを表します。どんな手を使って、魔物を仲間にしたのかは、ネガティブな気持ちとどう付き合っていけばいいのかがわかります。この回答によって、あなたの心が落ち着く香りが見つかるのです。■A:魔王を誘惑し、虜にさせるを選んだあなた……フローラル系の香りがおすすめ‼あなたは、理性的に、自分を美しく魅せることができる人です。ただ、不満やストレスを感じたとき、周りから愛されたいという欲求が強くなることも。そんなあなたの心が落ち着く香りは、ローズやラベンダー、ジャスミンなどのフローラル系です。上品で、華やかなフローラル系は、女性らしさや可愛らしさを引き立たせてくれるだけでなく、自分を深く愛することができる香りです。自分を慈しむ時間とともに、フローラル系の香りを味わってみてはいかがでしょうか。■B.目的を共有し、新たな敵と戦うを選んだあなた……シトラス系の香りがおすすめ‼︎あなたは、向上心があり、成長欲求が高い人です。自分の夢に向かって頑張っていると、モチベーションを上げたり、自分の意欲を高めたいと感じることってありませんか?そんなあなたにおすすめなのは、グレープフルーツ、オレンジ、ベルガモットなど、シトラス系です。爽やかで清涼感のシトラス系は、集中力UPやリフレッシュ効果が期待されます。心を落ち着かせて、気持ちをぐっと高めたいときに、柑橘系の香りを活用してみてくださいね。■C.魔王が安心するアイテムを渡すを選んだあなた……ハーブ系の香りがおすすめ!!あなたは、心配性で、物事を深く捉えられる人です。ただ、ネガティブな側面ばかり見えてしまって、気持ちが不安定になることも。そんなあなたの心が安心する香りは、タイム、ペパーミント、ローズマリーなどのハーブ系です。すっきりとした爽快なハーブ系は、心の不安を和らげるリラックス効果と鎮静作用が期待されます。気持ちが落ち込みそうになったとき、ハーブ系の香りを嗅ぐことで、心が穏やかになっていくでしょう。■D.誰もこないようにそっとさせるを選んだあなた……樹木系の香りがおすすめ!!あなたは、内向的で、一人の時間を大切にしたい人です。ただ、自分のペースを乱されたり、大勢の人たちと接する機会があると、疲れてしまうことも。そんなあなたの心が落ち着く香りは、ローズウッドやヒノキ、シダーウッドなどの樹木系です。大自然のほのかな香りの樹木系は、疲れた身体を回復させる強壮作用があります。ぜひ、樹木系の香りを使って、森林浴でゆっくりと過ごしているようなひとときを過ごして、心と身体を休ませてみてはいかがでしょうか。■香りを取り入れることで、日常が豊かになる香りとメンタルは、密接な関係にあるといわれています。たとえば、体調を崩していて、食欲がないときに、グレープフルーツなどの柑橘系の香りを取り入れると、食欲が回復する効果が期待されます。そして、緊張していてリラックスしたいときに、ラベンダーの香りを嗅ぐとぐっすりと眠れるなど、香りを日常のなかに意識的に取り入れることで、心が豊かに過ごせるようになります。ぜひ、活用してみてくださいね。
2020年04月27日ディプティック(diptyque)人気の香り「ド ソン(Do Son)」のヘアフレグランスが新登場。合わせて、“香りが選べる”ヘアフレグランスとオー ド トワレの限定セットが、2020年4月1日(水)より全国発売される。人気の香り「ド ソン」からヘアフレグランス登場「ド ソン(Do Son)」は、ディプティックを代表するフラワーフレグランス。テュベローズを主役に、トルコローズ、アイリスなど花々の香りをかけ合わせた、爽やかで官能的な香りが特徴だ。ディプティック人気の香りから、ヘアフレグランスが新登場。髪にふわっと華やかな花の香りをまとえるようになる。“香りを選べる”ヘアフレグランスとオー ド トワレセットまた、ヘアフレグランス「ド ソン」の登場を記念して、“香りを選べる”ヘアフレグランスとオー ド トワレの限定セット「フレグランスセット」が発売。ヘアフレグランスとオー ド トワレは、ド ソン、オー デ サンス、オー ローズの3種の香りから好みの香りをチョイスできる。さらに「フレグランスセット」には、オリジナルのポーチも付属する。【詳細】■ディプティック ヘアフレグランス「ド ソン(Do Son」30mL 6,300円+税発売日:2020年3月15日(日)■ディプティック フレグランスセット(オリジナルポーチ付き) 9,500円+税<日本限定>発売日:2020年4月1日(水)全国発売※2020年3月15日(日)より先行予約。※ディプティック直営店のみ、3種類の香りより組み合わせ可能。詳しくは店舗まで問い合わせ。セット内容:ヘアフレグランス 30mL、オー ド トワレ 7.5mL香りの種類:ド ソン、オー デ サンス、オー ローズ【問い合わせ先】ディプティックジャパン株式会社TEL:03-6450-5735
2020年03月19日鼻の頭を撫でる風がツンと冷たくなって、自然と肩のまわりに力が入り、肌がひりつく季節。寒さがつらくはあるけれど、この数カ月は、香水で遊ぶのがとびきり楽しい、香りにとってのゴールデンシーズン。もちろん、初夏から夏にかけて、青々としたフレッシュな香りを纏うのも楽しいし、春や秋にぴったりな花々や穀物の香りを満喫するのも粋だと思う。だけれど、香りを自由自在に「ものにしよう」と思ったら、冬という時期こそお誂え向きかもしれない。そういえば、私が香水に心を奪われるきっかけになったのもまた、ずっと昔のとびきり寒い冬の夜だった。ボーイフレンドの部屋のベッドサイドにさりげなく置かれた、薬瓶を思わせる見慣れないフレグランス。ニューヨークで買ったのだというそれは、当時の私にはどうしようもなく成熟した官能的なものとして映った。彼が部屋から離れた隙にほんのワンプッシュだけ、その日着ていたヒートテックの中に吹き付けてはたまらなくドキドキしたことを覚えている。■肌の上に纏うそしてあれから随分経った今年の冬、いまやもう私にとってフレグランスは自分の一部のようになっていて、日々洋服や気分、天気や湿度、その日会う相手などのことをおもんぱかっては「さぁ、今日は何にしようか」と考えるのが無意識な日課なのだけれど、奇遇にもあの夜と変わらずに、私が心掛けているのは、服の上からではなく(できれば全裸で)肌の上に直接つけるということ。当時は単に「こっそり香水を使ったことがバレてしまったら、バツが悪いな」と考えていただけだったけれど、結果としてそれは正解だった。服の上に吹きかけるのと肌の上に馴染ませるのでは、香り方は全くと言って良いほど変わってくるし、肌自身が持つ香りや体温と混ざり合うことでより一層キャラクターが生きてくる。特に重要なのは、一度に纏う量。匂いの強弱やオーデコロンとオードトワレ、オードパルファムといった種類によっても変わってくるものの、一度に吹き付ける量は10〜15プッシュ。そうなると、必然的に「何を選ぶか」だけではなく「どう使うか」だって、少なからず重要になってくるように思う。「香害」なんて言葉もあるように、服の上からつけるのでは、どうしてもわざとらしく、そして過剰になってしまう。そういった点でも、冬は冒険も実験もしやすい季節。ふんわり柔らかなコートやざっくりと編まれたセーター。その下に潜む肌のくびれの部分や、内腿、膝の下、くるぶし。首筋や、腕の内側、手首。なだらかなシルエットをなぞるように、自分の好きな香りを潜ませてゆく。せっかくならば下着の上にスリップやシャツ、ニットを重ねるがごとく、香りも組み合わせてゆけば良い。そう、それはどうしようもなく耽美で優雅な遊戯。■好きな香りを組み合わせるワクワク感そして、「香りを組み合わせる」という一見ハードルが高い試みを、プレイフルかつチャーミングな「フレグランス コンバイニング™」として確立したブランドこそが今やフレグランス界を代表するジョー マローン ロンドン。コロンとボディ クレームなど、異なる香りを組み合わせ、自分の好きな香りを作れるサービスである。常時20種類が揃うコロンはブランド内の香りならどれとどれも組み合わせても不思議とよく合うから、自分自身の好みを見つけ出したり、個性を表現したりするのにぴったりで、一つひとつの香りを嗅いでいるうちに、ついつい時が経つのも忘れてワクワクしてしまう。一通り試しているうちに、これが好き!とピンとくるものが出てきたら、次にするのは気に入ったもの同士を組み合わせてみること。1994年に創立者がシンプルな中にも意外性のある数種類の香りを作り出して以来、英国スタイルの代表として、世界中のファンを魅了しているブランドだけに、当然単品で使っても素敵なのだけれど、「フレグランス コンバイニング™」をすることで、まるで自分だけの、自分を表現するのにぴったりな、特別な香りのように感じられて、より一層香りに対するときめきが色濃くなるはず。■憧れの組み合わせを纏うちなみに、限定品もふくめて、これまで数えきれないほどのジョー マローン ロンドンらしい洗練された香りに翻弄されてきたものの、冬場のせわしない日々を駆け抜けたい私にとって最強の組み合わせは、「154」と「ミモザ&カルダモン」のコンビネーション。ブティックのロンドン1号店の番地に由来している「154」はハンサムなウッディ。そして、その名の通り砕いたばかりのカルダモンのフレッシュなスパイシーさと甘い黄金色のミモザの香りが、なんともエキゾチックな「ミモザ&カルダモン」。「154」は少しも媚びがない香りであるがゆえ、女性が纏えば逆にフェミニンさが際立つと思うし、「ミモザ&カルダモン」はドライに見せかけつつも奥深くに官能がほのかに香る。もしかすると一般的な「甘くて」「可愛らしい」「誰からも愛される」香りとはまた少し違うかもしれない。だけれど、このふたつを合わせた瞬間に生まれる雰囲気――たとえば、少しミステリアスでありながらも、どこかほっとする、甘美な佇まい――は、自分にとっての憧れそのもの。それゆえ「人はこんな風に理想を追い求めるのね」としみじみ納得してしまうし、そういった意味でも香水は深くて、面白い。もしも自分を見失いそうになったときや自分らしさを見出したくなったときには、ジョー マローン ロンドンに足を踏み入れて、そのときの自分にうまくはまる香りを徹底的に追い求めてみるのも悪くない糸口になるかもしれない。Text/前田紀至子
2019年12月27日「モイストポプリ」は、長期間香りが楽しめると古くから人気のポプリです。作り方も簡単なので、お気に入りの香りを気軽に楽しめます。ローズマリーを使った、おしゃれな「モイストポプリ」の作り方を動画で詳しくご紹介します。長期間香りを楽しめる「モイストポプリ」ポプリと聞いてまず思い浮かべるのは、花などを乾燥させたドライポプリかもしれませんが、今回ご紹介するのは、「モイストポプリ」。密閉できる瓶などに、塩と共に熟成させて作るポプリで、長期間香りを楽しめるのが特徴です。歴史は古く、中世から「スイート・ジャー」と呼ばれ親しまれてきました。ドライポプリには向かない花やハーブも使え、アレンジ自在なのも魅力のひとつです。ローズマリーを乾燥させる早速ローズマリーを使った「モイストポプリ」を作っていきましょう。準備するものは、ローズマリー・塩・スプーン・保存用の瓶です。料理用に買って余ってしまったローズマリーも使えます。ローズマリーは葉だけを用いてもいいのですが、今回は枝も使用していきます。ハサミを使って枝を1cm幅にカットしてバットや新聞紙などの上に広げ、1時間ほど乾燥させましょう。少しパリっとする程度で完全に乾燥させる必要はありません。時間がない場合は、500wで20秒ほど電子レンジにかけてください。瓶に塩とローズマリーを交互に詰める次に、瓶にローズマリーと塩を交互に詰めていきます。瓶はあらかじめ煮沸消毒しておきましょう。まず、塩を入れ隙間がなくなるよう圧縮、次にローズマリーを入れていきます。塩とローズマリーが同じ層の幅になるよう詰めるのがポイント。ローズマリーは、塩の重みで少し圧縮されます。外からみながら少し多めに詰めると良いでしょう。瓶の上まで詰めたら蓋をして密閉します。熟成させて香りを長期間楽しもう!瓶に詰めて密閉したら、そのまま1か月ほど冷暗所で保存し熟成させます。3週間ほど熟成させると、香りが長持ちします。香りが欲しいときに、瓶のふたを開けてみましょう。香りが薄くなってきたと思ったら、エッセンシャルオイルを数滴垂らすと、また異なる香りが楽しめますよ。お気に入りの瓶で作れば長い間インテリアとしても活躍します。さまざまな用途で活用できる「モイストポプリ」「モイストポプリ」は、保存状況によっては数十年持つとされ、長い時間楽しめるのがポイント。今回ご紹介したローズマリー以外にも、「ラベンダー・ライラック・カーネーション」など、香りがあり色合いも鮮やかなもので作るのもキレイでおすすめ。ほかにも、食材をローストするときやお肉の塩釜に用いるなど、お料理に使ったり、塩を浴槽に入れて、バスソルトとして使うと優雅な気分に浸れます。簡単に作れる「モイストポプリ」で、香りのある毎日を楽しんでみましょう。
2018年08月22日いい香りって癒やされますよね♡今回は、〔ニトリ〕で見つけた3種類の香りのサシェをご紹介します。フワっと漂う心地よい香りに気分がリラックスすること間違いなしです♪使い道もたくさんあるので便利ですよ!〔ニトリ〕で見つけたサシェ3点今回は〔ニトリ〕で見つけたサシェを3点ご紹介します。袋から取り出した瞬間ほんわかといい香りが♡まるで自然のなかにいるようなリラックスした気分になること間違いなし♪一つひとつフック付きなのでいろいろなところに掛けることができます。《サンドグラフィティ》はじめにご紹介するのは、《サンドグラフィティ》という初冬の浜辺をイメージした香り。爽やかで高級感があって、寝室などにも使えそうですよ♪意外と匂いがこもりがちなカバンの中に入れても◎《クリーンリネン》続いてご紹介するのはスタッフ人気ナンバーワン、《クリーンリネン》という洗いたてのリネンをイメージした香り。ポカポカな晴天の日に干した洗濯物から香るような、穏やかな香りがします♪ハンガーに掛けたり、クローゼットに入れたりすれば、お洋服がいい香りに包まれて香水代わりにもなりますね♡香水のように香りが強すぎないので、強い香りが苦手な人にもぴったりです。《ウッディフォレスト》最後にご紹介するのは、《ウッディフォレスト》という初夏の森をイメージした香り。目をつむると本当に森林の中にいるようで癒されます♡部屋のドアノブに掛ければ、部屋が大自然の森林の香りに包まれてリラックス効果抜群!枕元においたらいつもよりぐっすり眠れて、疲れを吹き飛ばせそうですね♪まとめ車に置いたり、玄関に置いたりほかにも使い道はたくさんあるので、本当に便利ですよね♡香りは私たちに癒しを与えてくれる最高のツール。サシェを部屋に置いておくだけで簡単にリラックスできます♪香りは約4週間持続するので、1か月ごとにいろいろな香りを試してみてはいかがですか。ぜひチェックしてみてくださいね。
2018年07月12日こんにちは美佳です。突然ですが、街中ですれ違った男子の香りが、元カレの使っていた香水と同じで、ふと元カレを思い出してしまった・・・・・・という経験がある女子いません?匂いって長期にわたって記憶に残りますよね。そこで今回は、匂いについて。恋愛においても匂いはすごく大事。異性を惹き寄せる匂いと、仲良くなる匂いは全く違うので、それについて述べようと思います。■■男子惹き寄せたいのならイイ香りはマスト!!もうこれは言わなくても誰でもわかりますよね。トキメク香りはイイ香りです!!普通に考えて、芳しくない香りを漂わせている女子にトキメク男子はまずいません!(変な癖を持っている男子なら、まぁ・・・あり得るかもしれませんが・・・)見た目がオシャレだったり、ぱっと見が爽やかでも、匂いがなんかちょっと臭い・・・・・・では、その人のイメージはマイナスになります。となれば、恋愛に発展するのはなかなか難しいもの。香水のつけずぎは、近くにいる人たちが咽せ返るのでおすすめしませんが、ほんのり香るくらいならOKです。というか、使っている石鹸やシャンプーの香りが翌日まで残るものなら、むしろ香水ではなく、石鹸やシャンプーの香りだけで十分。石鹸やシャンプーの香りが苦手!!という人はそういないですからね。これから暑い日が続きますが、汗くさい体では恋愛のチャンスも逃す可能性が・・・・・・。こまめにデオドラントボディーシート等で体をケアしましょう。見た目も大事ですがイイ香りってだけで、なんとなく清潔感を感じるし、ある程度好印象だったりしますから。■■彼と仲良くなりたいならアノ香り・・・!?男子を惹きつけるのなら絶対的、圧倒的にイイ香りですが、彼ともっと仲を深めたいのなら餃子や焼肉など、匂いのキツイものを一緒に食べることをおすすめします。彼と一緒に匂いのキツイものを食べて口や服が臭くなる、アノ共犯のような一体感(?)は二人の親密度を上げてくれる気がするのです。よくカップルで、匂いのキツイものを食べているとき「このあとキスしたら臭いかな?」「いや、お互い同じ匂いだから大丈夫っしょ♩」的な会話をしたor会話を聞いたことがあるって人いません?筆者的に彼と恥ずかしさをシェアしてこそ、仲良しだと思うのです。そりゃ、初デートで超ニンニクの効いているモノを食べるのは微妙ですが、何回かデートをして『彼といると楽しいな♡』『もっと彼と仲良くなりたいな〜♡』と思うのであれば、匂いのキツイものをおすすめしますね。匂いのキツイものを一緒に食べると、心の距離がぐっと縮まりますよ。■■終わりに意中の彼をイイ香りで落として、キツイ匂いでより親密に!!恋愛においてキツイ匂いはいささか敬遠されがちですが、二人の仲を深めるためにはキツイ匂いも大事です。彼と仲良くなりたいなら、恥ずかしさのシェアは忘れずに!(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2018年07月04日自分にとっていい香りの物でも、ほかの人にとってはそれが気になる匂いのこともあります。最近では、香りに含まれる成分から健康を害して苦しんでいる方の存在もメディアでクローズアップされました。今回は、身近な香りの悩みについてのアンケート結果です。Q.あなたは「香害」による健康被害を感じたことはありますか? 1.健康被害を受けたことがある 9.4%2.不快感を覚えたことがある 61.5%3.特に気になったことはない 27.1%4.わからない・その他 2.1%不快感を覚えたことがあるが最も多く、61.5%という結果になりました。みなさん、毎日の生活の中で不快に感じる香りがあるようです。健康被害を受けている人も約10%いることがわかりました。■パパママにとって匂いが気になるのは意外なアレ…声が多く上がったのは、小学生の給食の白衣。持って帰ってきたときから柔軟剤の匂いがして、洗濯しても取れないので、アイロンするときに蒸気で香りが立ちこめ気分が悪くなる人も。お子さんも気分が悪くなったという人もいました。「子どもの小学校で使う給食当番の白衣。柔軟剤使いすぎだろってくらい匂います。洗濯しても落ちないんですけど、なんででしょう。本当にやめてほしいです」(神奈川県 40代女性)「キツイ柔軟剤ありますね。給食エプロンを交代で洗濯しますが、柔軟剤の匂いが洗っても洗っても取れないです。アイロンをかけるときに頭痛がします」(東京都 40代女性)「うちは柔軟剤を使ったことがありません。なので、柔軟剤を使用している家庭のお子さんが遊びに来ると、家中に匂いが充満し、頭痛がしたり、食欲がなくなったりします。小学校の白衣も、前の子が柔軟剤を使うご家庭のようで、1週間経っても匂いが残っていてたまりません」(神奈川県 40代女性)「うちの子は柔軟剤の充満した白衣を着ると頭痛がするらしいです。よっぽど学校に相談しようかと悩みましたが、大げさかと思ってやめました。ここを見ると同じように感じる方がいるんですね。日本でもやっとスメルハラスメントとして取り上げられるようになったんですね」(東京都 40代女性)■柔軟剤の香りが強すぎると感じる人の意見強い香りというと、少し前までは香水や化粧品の香りのイメージでしたが、最近は柔軟剤の匂いがツラいという人が少なくありません。自分にとってはいい匂いでも、ほかの人にとってはそうではないこともあるのかも。「旦那も子どもも香料系の香りが嫌いなので、うちは柔軟剤は微量のみで使っています。たまに洗濯物を干している段階からプンプン匂っているお家もありますが、お隣だったらちょっといやかも」(東京都 40代女性)「旦那さんの実家の親が使う柔軟剤や洗剤がとにかく苦手です。臭すぎて一緒に出かけても、家の中にいても、耐えられない香りで…。たまに、子どもが洋服を汚したからと言って、洗ってくれるのは良いのですが、帰ってから2回洗濯してしまいます。好みがあるので、いつも使わない匂いはかなりきついですね」(千葉県 40代女性)「最近の柔軟剤って、香水よりキツイ。飲食店ではなおさらそう思う」(愛媛県 30代女性)■香りで健康被害を起こした体験談もご紹介また、実際に吐き気や頭痛をともなうとなると大問題。「香水やコロン等の匂いで、気分が悪くなり吐いたことが何度かあります。映画館で隣の人の香水がとてもきつくて、途中退席してトイレにダッシュしました。PTAの会議でも匂いがきつい人がいるのですが、あまり知らない人だし言えなくて困ってます。香害っていうんですね」(三重県 40代女性)「以前、旦那が筋肉痛の時に強力なメンソール臭のする薬を毎日塗りたくって、私は頭痛と吐き気が止まらなくなりました。隣の部屋で寝ている次女まで体調を崩して、ようやく薬を変えてくれました。それから10年ほどたちますが、それ以来、次女と私は匂いに敏感に反応する体質が治りません」(神奈川県 50代女性)Q.あなたは「香害」による健康被害を感じたことはありますか? アンケート回答数:5518件 ウーマンエキサイト×まちcomi調べ
2018年07月02日道ですれ違った男性が、元カレと同じ香水をつけていた……と香りで誰かを思い出した経験がある人もいるはず(香りで記憶や感情を思い出すことを「プルースト効果」と言うそうです)。また、初対面の時、相手がいい香りだとなんとなく好印象だし、ちょっと嫌な香りだと「うわぁ」となったり、香りによって印象が左右することもありますよね?そこで今回は、恋愛と匂いについてあれこれ考えたいと思います!■惹きつけたいならイイ香りは必須!男性が惹かれる香りですが、王道のシャンプーや石鹸の香りが嫌い!という人はまずいないと思っていいでしょう。シャンプーや石鹸の香りって、女性らしさや清潔感が感じられ、男性ウケもいいので「自分に合う香水がわからない!」「どういう香水がいいの?」と悩むなら、デートの時などは王道のシャボン系の香水でいいと思います。筆者の周りの男性にも「女性の香水ってどういうのが好き?」と聞いたのですが、「石鹸っぽい香り」は必ず出てきましたね。他には「ほんのり甘い香りは女子っぽくていい」とか「オリエンタルな香水は落ち着く」という人もいました。なので、まぁシャボン系は外さないかと。余談ですが、筆者は10年ほどずーっとドルチェ&ガッバーナの「ライトブルー」という香水を使っています。これ、お店のお客さんとか、付き合う男性に「香水、何使ってるの?その香り、すごく好きなんだよね」とウケがいいのです。この香水はユニセックスなので「もしかして香水、ライトブルー?俺と同じ!この匂い優しい感じでいいよね!」と、かぶることもありますが。つけた直後は爽やかなシトラス系の香りなのですが、体温で徐々に優しい香りに変化するため、個人的に好きで愛用してます。有名な香水だから、きっとこれを読んでいる女性の中にも「あ!私も使ってる!」って人もいるはず。シャボン系以外で香水を探しているのなら、ライトブルーもおすすめです。■彼ともっと仲良くなりたいなら…で、いい香りの香水をつけてデートを重ね、彼と仲良くなってきた、もしくは交際に発展したのなら、今度はぜひとも、一緒に匂いのキツいものを食べましょう!筆者は今まで、お客さんと食事したり、いろいろな男性とデートしたりしてきたのですが、一緒に匂いのキツいものを食べると、かなり親密度が上がる気がするんですよね。そりゃ、お互いのことをまだよく知らない1~2回目のデートで、超ニンニクが効いている餃子は微妙かもしれません。が、何度か会って「この人と一緒にいると楽しいなぁ」「もっと仲良くなりたいなぁ」と思うなら、一緒に餃子や焼肉を食べることをおすすめします!一緒に匂いのキツいものを食べて口がクサくなる、共犯のような一体感(?)も恋愛において大事だと思うのです。餃子や焼肉を食べた後に「キスできるか否か」問題もありますが、お互いに同じ匂いだったら、そこまで気にならないですよね?むしろ「この後キスしたらクサいかな?」「お互い一緒だから大丈夫っしょ♪」的な会話をしたことがあるカップルもいるはず。筆者は、一緒に匂いのキツいものを食べた後でもキスできる仲じゃないと、本当の仲良しカップルだとは思ってません。恥ずかしさをシェアできてこそ心の通じ合ったカップルかと!■終わりに男性を惹きつけるならいい香りで!そしてもっと仲良くなりたいのなら、キツい香りで!イイ香りもキツい香りも恋愛にとっては大事なんです。試してみてくださいね!
2018年06月16日2月より順次販売開始ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」は、2月より順次、チェリーブロッサムの香りのスプリングシリーズを販売する。春の香りを楽しめるシリーズとなっている。香りつき花びら状ゲル「ブロッサムシャワー」も新登場スプリングシリーズは、2月9日(金)より公式WEBサイト・オンラインストア・全国バラエティショップで、20日(火)より全国ドラッグストアで順次発売される(一部店舗を除く)。新シリーズのラインナップは、「ボタニカルスプリングシャンプー/トリートメント(モイスト/スムース)」、「ボタニカルスプリングボディーソープ(モイスト/ライト)」、「ボタニカルスプリングボディージェル」。シャンプーとボディーソープは「チェリーブロッサムとピーチの香り」、トリートメントとボディージェルは「チェリーブロッサムとストロベリーの香り」となっている。「ボタニカルスプリングボディージェル」には、桜の花びらが舞っているかのような花びら状ジェル「ブロッサムシャワー」が新登場。香りカプセルがはじけることで、春の香りを楽しむことが出来る。また、昨年100本に1本の割合で販売した「チェリーブロッサムと月下美人の香り」のスプリングシャンプー・トリートメントが、今年は「BOTANIST Tokyo 限定ラベル」として、2月1日(木)より、BOTANIST Tokyoのみで先行販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※BOTANIST
2018年01月24日過去の思い出や感情と深く結びつきのある香り。ある香りに出会ったとき。過去の思い出が甦ったり、また別の香りを嗅ぐと、ある人を恋しく感じたりすることもあるでしょう。視点を変えると、自分自身が身にまとう香りが誰かの心に深く残ったり、影響を与えたりすることもあります。例えば古代エジプトの美女・クレオパトラや、18世紀後半のフランス王妃マリー・アントワネット、そして19世紀初頭のフランス皇帝ナポレオンも、そんな香水のパワーを自らの武器として利用したそうです。そんな香りにまつわる歴史や、香りが私たちに与える影響、香水の効果的な付け方など、香水にまつわるさまざまな事柄を学べるのが、2016年12月にフランスの首都パリにオープンした「Le Grand Musée du Parfum(ル・グラン・ミュゼ・ドゥ・パルファム/香水博物館)」。凱旋門を有するパリ8区、エリゼ宮殿(大統領官邸)から徒歩3分の距離という華やかな立地も魅力です。今回はミュージアム内の様子や、カルティエの調香師が教える「香水の効果的なつけ方」や「エイジングケア」についてパリからレポートします!華やかでエレガントな香水博物館(C)sweetsholic17世紀から400年以上の時を刻んできた建物を改装、シャトー(お城)のようにエレガントな装いのミュージアム。館内の入り口まで敷かれた赤い絨毯がとても印象的です。(C)sweetsholic入り口付近には、フレグランスや香水にまつわる書籍などを扱うコンセプトストアを併設。(C)sweetsholic館内は大きく分けて3つの展示セクション(常設展)と、テンポラリー展示セクション(特別展)に分かれています。見て、触って、匂いを嗅いで楽しめる、インタラクティブな展示内容なので、飽きることなく楽しめるはず!(C)sweetsholic古代エジプト時代にはミイラの保存や神々の信仰のために、中世ヨーロッパ時代には衛生用品として使われていたという香水の興味深い歴史を綴る「歴史セクション」。展示品を手に取って香りを嗅ぎながら、香りが脳内にもたらす影響などを学ぶことができる「嗅覚のセクション」。香水を調合する際にもっとも多く使用される25の香りを体験したり、禁断の香りに触れたりすることができる「調香師のセクション」の3つ。香水について多角的に知ることができる展示内容です。いくつ当てられる? 香りのライブラリー(C)IrenedeRosen Harvey&John香りのスペシャリストの調香師。そんな調香師たちは、300〜400もの香りを記憶しているのだそう!(C)sweetsholic香水にもっともよく使われる、天然香料および合成香料の25の香りを並べた「香りのライブラリー」では、香りを発するボールをひとつずつ手に取り、その香りを当てていきます。その後、ボール内の音声ガイドがその香りにまつわるストーリーを解説。多数ある言語のなかから、日本語の音声ガイドも選ぶことができます。「絶対に知っているはずなのに、思い出せない……」という香りが思いの外たくさんあり、記憶の曖昧さを感じました。これはとても面白い!美しき香水ボトルの世界(C)sweetsholicテンポラリー展示セクションでは、香水ボトルデザイナーピエール・ディナー氏の手がけた45点の美しい香水ボトルを展示。ディナー氏は、イヴ・サンローランの「オピウム」、ジョルジオ・アルマーニの「アルマーニ」、ドルチェ & ガッバーナの「ライトブルー」など1,000点以上の香水ボトルをデザインしている、香水業界の有名人です。個人的には、印籠からインスピレーションを得たという、東洋をイメージした「オピウム」の初代ボトル(1997年)が気に入りました。オーヴァル型の女性的なフォルムと赤みがかったオレンジの色合いが、エキゾチックな印象です。展示会は1月末まで。知ってた?嗅覚もエイジングケアが必要です!視覚や聴覚と同じように、嗅覚も加齢とともに衰えていきます。いい匂いを嗅いだ時や、不快な臭いに出合った時以外は、それほど意識することのない香り。嗅覚のトレーニングをすることで、嗅覚が敏感になるそうです。ミューアジアムの広報担当によると「嗅覚が研ぎ澄まされると脳が活性化されるので、エイジングケアにもつながる」とのこと。嗅覚のエイジングケアには、香りのトレーニングが欠かせないようです。ランチタイムはもちろん、街を歩いているときなども嗅覚を集中させて、嗅覚のトレーニングをしてみましょう。雨上がりの草花の香りに、焼きたての香ばしいパンの香りなど、嗅覚を集中させるとさまざまな香りに出合うことができますよ。専門家がアドバイス「メイクと同じように香水選びも楽しんで」その日の気分やファッションに合わせて、メイクを変える人は多いのではないでしょうか?香水も実は同じで、カルティエの調香師マチルド・ローランさんによると、香水もメイクと同じように楽しむとよいそうです。「毎日同じメイクでは、飽きてしまいますよね。香水は自己表現の延長線上にあるもの。メイクを変えるような感覚で、身にまとう香水も変えてみてはいかがでしょう?」とのこと。例えば、ポーチに好きな香りのアトマイザーを2〜3本入れておき、社内では控えめで爽やかな香りのものを、退社後は華やかでロマンティックな香りのものを身にまとうのもいいですね。香りにはさまざまな効果があるため、気分転換にもなりますよ。また、ブティックで香水を選ぶ際には「(同じ香水でも、人によって香り立ちが若干変わるため)必ず身にまとってみるのが大切」とのアドバイスをいただきました。オマケ:香水の効果、あなどれません!(C)sweetsholic香水博物館の取材後にパリで道に迷い、街角でフランス人の男性に道を尋ねました。とても親切に道を教えてもらったのでお礼を伝えて立ち去ろうとしたところ「君、とてもいい香りがするね。何の香水をつけているの?もしよかったら、今度コーヒーでも飲みませんか?」と声をかけられました。ナンパの際に「いい匂いがする」と言われたのは、初めての経験。これ、絶対に香水効果だと思います!香水博物館のコンセプトストアで、普段は身につけないような香水にもチャレンジしてみたから……かな?(街中でナンパなんて考えてもみなかったけれど)。冒頭でお伝えしたように、英雄や王妃も、香水の持つ官能性や奮起を促す効果を日常的に利用してきました。誰かを誘惑したいとき、ビジネスチャンスを手にしたいとき、ファッションやメイクだけでなく香水のチカラを借りてみてはいかがでしょう?取材協力:Le Grand Musée du Parfum
2017年12月13日本物のようなリアルな香りで話題の「デリシャスリップクリーム」から、大人の香りをイメージした新作レシピが登場です。芳醇なウイスキーとまろやかなチョコレートが織りなす魅惑の香りのウイスキーボンボンと、ラムに漬け込んだレーズン、チョコレートが上品に調和する大人の愉しみのラムレーズンチョコレートの香り。大人をイメージした唇でほどける禁断の香り、味わってみませんか?保湿・柔軟成分で、オリーブ油・ミツロウ・シア脂・ホホバ種子油・マカデミアナッツ油・馬油配合で、とろけるような塗り心地のリップクリームとなっています。数量限定のため、お早めにお試しください。■商品情報商品名:デリシャスリップクリーム価格:500円+税容量:5g発売日:2017年12月10日全国のバラエティショップで発売販売元:株式会社サンスマイル(お問い合わせ先)サンスマイルinfo@ss-style.com
2017年12月09日連載第3回「恋にも仕事にも効く。人を惹きつける香り選びの秘訣」では、人を香りで惹きつけるためにプルースト現象を活用することをご紹介しました。「プルースト現象」というのは、特定の香りが、過去の記憶や感情を呼び起こす現象です。フランスの文豪、マルセル・プルーストの長編小説『失われた時を求めて』に登場する主人公が、紅茶に浸ったマドレーヌの匂いをきっかけに、幼少時を鮮やかに思い出す描写から名づけられています。「でも、どうやって活用するの?」と思った方も多かったかと思います。今回はプルースト現象の具体例をいくつかご紹介します。すれ違ったときの香りで、誰かを思い出すプルースト現象の代表例です。「経験がある!」という人も多いはず。昔好きだった人や過去の恋人の香水の香りなど、強く印象に残っている香りはあるもの。それに似た香りを嗅ぐと、初対面でもどこか懐かしく、親しみを感じ、場合によっては「キュン」とまでします。これは、第1回「香りをまとわない女性に未来はない」にも書いた通り、香りを感じる嗅覚が感情や本能を司る大脳辺縁系に直接働きかけるから。香りが記憶に深く刻み込まれていて、そのときの感情にリンクしているのです。初対面で親しみを感じてもらうには、昔流行った香水を上手に使うある年代に爆発的に流行った香水があります。代表的なメンズ・ユニセックス香水だと、カルバン・クラインのCK ONE、ジバンシーのインセンス・ウルトラマリンなどがあります。レディース香水だと、イヴ・サンローランのベビードール、ディオールのプワゾンなど。多くの人に愛された香りは、現代でも懐かしさや親しみやすさなど、好ましい感情を引き起こすことが多く、特定の世代を狙った商品の香りづくりの現場では、こういった香水の香りを参考にすることが多々あります。人を惹きつける香り選びでも、過去に流行った香水の雰囲気を持った香りを使うことは有効です。こういった香りを使うときのコツとしては、「流行おくれで古臭い」印象にならないように注意を払うこと。服装など視覚効果も含めたトータルコーディネートで、現代風のアレンジをしてください。香水売り場で「〇〇の香水に似た雰囲気の香水ありますか?」と聞いて探してみるのもおすすめです。食べ物の香りでほっとする感じに臭覚は元来、生きるための捕食を効率的にする役割を担ってきました。そのため、食べ物の香りは人の記憶にアクセスするとても良い切り口です。香水には食べ物の香り成分と同じものも多く含まれています。紅茶や緑茶などに近い香りのものは皆様もご存じなのでは。お茶を飲むときの「ほっ」とする感覚を呼び覚まし、落ち着きと懐かしさを感じさせる効果があるかもしれません。綿菓子の味と香りも、幼いころのお祭りを思い出して、ワクワクすることはありませんか?おいしそうなお菓子を目の前にしたときの幸福感には、甘い香りが大きく関わっています。甘い香りの香水によく含まれているエチルマルトールやマルトールという香料原料は、砂糖やカラメルのような香りがします。おいしそうなワクワクする香りも上手に使いたいものです。くせになる香りには無条件に反応してしまうことも香りは中毒性を生み出すこともあります。香りが、良い思い出やリラックス感、高揚した気持ちと一緒に記憶され、いつの間にか無性に求めてしまうのです。似た香りがする人・場所・食べ物・商品に無条件に反応する、なんてことも。特徴的な香りを、イメージの確立に使っているブランドがあります。どの店舗でも統一した香りを常に漂わせて、お客様に「帰ってきた」という感覚を印象づけます。作り込まれた香りの演出をお店で行うと、店内での滞在時間が長くなったり、ひとり当たりの購入金額が上がるという調査結果も出ているほど。米アパレルブランドのアバクロことAbercrombie&Fitch。2009年12月に日本に上陸し、1号店の銀座店に行かれたことがある方も多いのではないでしょうか。オープン当初は、特徴的な香りが店の外まで漂っていて、銀座や有楽町エリアには店を訪れたであろう人からとてもわかりやすい香りがしていました。商品を購入してショッパーバッグを持っていなくても、香りが広告になるような状態だったのです。私の友人にいたっては、Abercrombie&Fitchで洋服を買って洗濯を重ねると、店の香りが弱くなっていくことに寂しさを覚え、また店に戻って新しい服を買ってしまう、と話していたほど。恐るべし香りのパワーです。香りを通してどんな相手を惹きつけたいのか?香りを通して惹きつけたいターゲットが決まったら、その人をとにかく理解することが必要になります。その人が経験した流行の香りは何だったのか?好きな食べ物は何なのか?好きな場所はどこなのか?それらの情報をヒントに、相手の印象に残る香りを選ぶことをお勧めします。12月のクリスマスシーズン、今回ご紹介したことをヒントに、香りを使いこなしてみてくださいね。
2017年12月08日自分だけの香りで心のメンテナンス札幌のカウンセリングオフィス「Holistic One(ホリスティックワン)」に、10月より新たな香りが加わることとなった。ホリスティックワンでは、好きな香りを選ぶことで心のメンテナンスを行う、アロマ調香を取り入れている。香りのバランスを考ながら独自の香りを選んでいく作業と、調合しながら交わす雑談で、日々のストレスを軽減するという、画期的な方法。自分だけの香りを感じながら、抱え込んだストレスを解き放つ、嗅覚を使ったリラックス方法を体験してみてはいかがだろうか。アロマ調香の魅力アロマ調香は、メンタルケアの一種で、数十種類の天然香料の中から、自分の好きな香りを選んでいく作業を通して、心をリラックスさせる方法だ。数ある香りの中から、バランスを考えながら、香りの完成形を思い描いていく作業は、スポーツ選手がイメージトレーニングで試合前に集中力を高めるのと似ている。好きな香りで心に安定を与え、調香作業のアドバイスを通して交わす雑談により、自分の心と向き合うきっかけにもなる、画期的な方法と言えるだろう。五感の中でも脳への伝達が早いと言われる嗅覚を刺激することで、言葉で気持ちを説明するのが苦手な人でも、手軽に心のメンテナンス作業ができるので、誰でも簡単にリラックス体験を味わうことができる。新たな香りに【プルメリア】【アイリス】【チュベローズ】【トンカビーンズ】【ユズ】【バニラ】の6種を加えたホリスティックワン。知らず知らずの内に抱え込んでいるストレスを、香りで発散できる新しいメンテナンス方法となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※Holistic Oneのプレスリリース※Holistic Oneの公式サイト
2017年10月09日インナーウェア⽇本最⼤級のアイテム数を誇るショッピングサイト「京都発インナーショップ白鳩」を運営する白鳩は、ラヴィアドウとのランジェリー企画第2弾「Lys Gracieux(リス・グラシュー)コレクション」を9月8日より発売しました。また、コラボ発売を記念して、ブラジャーとショーツをセットで購入いただいた方を対象に同柄の「オリジナル巾着ポーチ」をプレゼントします(限定数)。■企画背景上質で繊細な素材と、遊び心が見え隠れする大人の女性のランジェリーブランド「LA VIE A DEUX(ラ・ヴィ・ア・ドゥ)」との共同企画第2弾。"Lys Gracieux(リス・グラシュー)"とは仏語で「優美なユリの花」。今回のコンセプトは「香り」。「香り」は身体や衣服の外面だけでなく、最近では癒しや楽しみなどの内面(感情)にふれるアイテムとして、多くの方の日常生活に取り入れられています。ランジェリーも同じような存在でありたい。そんな思いを気品に満ちた愛される香りを放つユリの花をモチーフに、ローズゴールドのパーツと組み合わせて「LA VIE A DEUX」らしい上品なセクシーさを表現。そこに谷間をメイクする厚手のステッチ入りパッドや、優しい肌あたりを実現したカップ内側の綿混素材と、当社ならではの、お客様が求める着け心地や最新のトレンドを取り入れた商品を開発しました。商品構成は、新たにグラマーサイズを加えた3/4カップブラジャー2種とショーツ2種(ノーマル・Tバック)。カラーは香りをタイプ別にイメージしたオレンジ、シャンパン、ネイビーの3色で展開します。■商品構成1) 3/4カップブラジャー品番 :B38SL2001販売価格:2700円(税抜)サイズ :B(70・75)、C・D(65・70・75)、E(65・70)カラー :オレンジ、シャンパン、ネイビー2) 3/4カップブラジャーグラマーサイズ品番 :B38SL2002販売価格:3200円(税抜)サイズ :E(75)、F・G(65・70・75)カラー :オレンジ、シャンパン、ネイビー3) ノーマルショーツ品番 :B38SL6002販売価格:1700円(税抜)サイズ :M・Lカラー :オレンジ、シャンパン、ネイビー3) Tバックショーツ品番 :B38SL6003販売価格:1700円(税抜)サイズ :Mカラー :オレンジ、シャンパン、ネイビー■販売サイト(店舗)自社サイト:(PC・スマホ)および国内主要ショッピングモール:楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon.co.jp、Wowma!、Qoo10、ポンパレモール(お問い合わせ先)白鳩TEL 0120-10-4680
2017年09月13日今、あなたが感じるのはどんな香りですか。自分の香り、それとも、その空間に漂う香りでしょうか。はじめまして。三宅志穂です。香りを研究してきた化学者の視点で、皆様をワンランク上の魅力的な女性に導く、「香り」にまつわる連載を始めることになりました。どうぞよろしくお願いします。ココ・シャネルの言葉が教えてくれたこと第1回目の連載タイトル「香りをまとわない女性に未来はない。("Une femme sans parfum est une femme sans avenir.” )」というのは、ココ・シャネルの有名な言葉です。「香水をつけないなんて、すっぴん以上に無防備で人前に出るのが恥ずかしい」「細かいところまで気を配ることが未来を切り開く鍵。香水をまとうこともそのひとつである」など、この言葉の真意についてはさまざまな解釈があります。「ん、どういう意味?」という人も、「すごくよくわかる」という人も、何はともあれ、香りをまとって未来が少しでも良い方向に進むのなら、香りを活用しない手はありません。香りがない=主張がない!?これまで何人もの外国人の友人、知人から、同じ質問をされたことがあります。それは、「日本人はみんなニオイがなくてすごく不思議。みんな、主張はないのか?」というもの。香りは、その人の印象や雰囲気を決定づける重要な役割を果たします。私たちは日頃、「この人はこういう人なんだろうな」と、その人の外見や立ち振る舞い、言葉、肩書などから判断します。そこに実は、「香り」の要素も大きく関わっているんです。そこまで気を配らないと成功や幸せを掴むために必要な自己表現の強さに欠ける、と断言しているのが、あのシャネルの言葉なのだと思います。この連載を通して、香りを使いこなす術をお伝えしていきますので、香りを自分の味方につけていただけたら嬉しいです。香りひとつで、まるで別人さらに具体的に想像してみましょう。「自分はこうありたい」、「人にこんなことを伝えたい」というものも、適切な香りをもってすれば、より効果的に印象づけることができるんです。バリバリ仕事をこなすカッコいい女性を想像してください。例えば、『プラダを着た悪魔』でメリル・ストリープ演じるミランダ。人を圧倒する強さを持った女性でカッコいいですよね。彼女からふんわりした甘さたっぷりの香りがしたらどうでしょう。あるいは、メンズ香水のようなシャープで華やかな香りがしたら――。シャープで華やかな香りをまとった彼女の方が、仕事への信頼感を持てますよね。香りをまとう本人自身も、香りの力を借りて自信たっぷりに行動できることでしょう。私も、自分を奮い立たせて仕事に臨むときや「芯の強さ」を印象づけたいときには、メンズ香水を使うことがよくあります。デートで選ぶ香りも考えてみましょう。先ほどと同じメンズ香水のようなシャープで華やかな香りは、黒のタイトドレスでクールビューティーを演出するにはぴったりです。でも、パステル系や暖色系の女性らしいラインの服を着るときは、この香りだと、スタッズシューズを選ぶようなもの。意図的にギャップを演出したいなら良いのですが、デート相手には「無意識」に違和感を与えてしまうかも。ここは、ふんわりした甘い香りを選んで、愛らしさを演出してみましょう。そして、自分自身の香りを感じて、かわいい自分に酔う時間も大切にしてみてください。このように、相手に与えたい印象、感じたい気持ち、その場の雰囲気などに合わせて効果的に香りを使えると、自分の手でより明るい未来を切り拓けるようになります。香りが効果的なワケ記事を読みながら香りを意識してみて、どんな思いが生まれましたか。情景が浮かんだり、感情が動かされたり......実際に香りを嗅いでいないのに、香りの効果について容易に想像がついたと思います。香りを活用するのが効果的な理由は、人の五感、視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚のうち、香りを感じる嗅覚だけが、感情や本能を司る大脳辺縁系に直接到達するから。感情や本能を支配する脳に作用して、記憶に深く刻みこんだり、強く「好き」と思ってもらったりすることができます。この香りの効果を知らずにいるのは、もったいない!次回は、香りが脳に働きかけるという特性を生かして、香りを選ぶことについてお話しします。
2017年09月08日自分らしい空間づくりを手作りの香りで叶える香りを体感しながらオーダーメイドでアロマをブレンドするオリジナルアロマ制作が話題の「@aroma store(アットアロマストア)」。ずらりと並ぶアロマを組み合わせることで、自分にふさわしい香りと出会えます。@aromaはブランド設立以来、世界中でアロマ製品の開発から香り空間のプロデュースまで提供してきた香りのプロフェッショナル。その特別な香りを自分で調合して作り出す香りは、香りを愛する人の心を最高にときめかせる至福の香りです。お手頃価格でオリジナルのアロマ作りを「オリジナルアロマオイル製作」は2,700円(税込)というお手頃価格!リラックスしたい時、気分を上げたい時など使いたいシーンをイメージしながら、世界にひとつだけの自分だけの香りが作りましょう。スタッフからカウンセリングが受けられるので、プロのアドバイスを活かしながら理想のアロマを作れます。心地よい睡眠に導いてくれるキュートなアイテム日常の香りを演出するのはもちろん、睡眠時の心地よい香りを提供してくれるアイテムも豊富。おすすめは、天然の羊毛フェルト素材で作られたひつじがキュートな「スリープシープ アロボックル」1,944円 (税込)。好きなオイルボトルを付け、ディフューザーをクルっと逆さまにすると、フェルト部分に香りを染み込み、眠りに誘う香りに包まれます。気分をリフレッシュしたい人にもぴったり!他にも、シガーソケットにスッと差すだけで使える車専用のアロマディフューザー、車でアロマテラピー「ドライブタイムレザー」2,808円(税込)などもおすすめ。本革仕様で高級感もあり、たったひとつで車の雰囲気を格上げしてくれます。車の中でアロマセラピーを気軽に楽しめる、たくさんの車メーカーともコラボしている人気アイテム!運転中もワクワクする香りで軽やかな気分にアップデートしてくれるので、車通勤をしている方や移動の多い方、ドライブデート好きのカップルにおすすめです。文/萩原かおりスポット情報スポット名:@aroma store Jingumae住所:東京都渋谷区神宮前6丁目23-41F電話番号:03-6419-7630
2017年08月28日洗濯物を柔らかく仕上げてくれる柔軟剤。香り付きのものも多く販売されていますよね。ですが、香りというものは人によって感じ方が様々なもの。主婦たちは香り付きの柔軟剤にどんな意識を抱いているのか、聞いてみました。毎日行う洗濯。洗うものも衣服だけでなく、タオルやシーツなど多岐にわたります。洗濯においては、汚れの落ち方や肌触りだけでなく、ニオイが落ちているか、清潔感のある良い香りがするか、という点も気になるところ。そんな“香り”について大きな役割を果たすのが洗濯用柔軟剤です。洗濯物を柔らかく仕上げることが主目的の柔軟剤ですが、近年では「香り付け」という用途でも活躍しています。今回は20代~50代の女性を対象に、柔軟剤についてのアンケートをとりました。柔軟剤の“香り”に対する意識について、皆さんの生の声をご紹介します。おすすめの香りについてもご紹介しますよ!■目次1.洗濯に「香り付け」は必要?柔軟剤の“香り”事情を調査2.強い香りにご用心。みんなに“良い”香りを3.柔軟剤の香りランキング!ソープとフローラルが人気まとめ1. 洗濯に「香り付け」は必要?柔軟剤の“香り”事情を調査まずは、皆さんが柔軟剤の“香り”についてどのような考え方をしているか調査しました。【意識する】■「自分が好きな香りを洗濯物につけたいから、香りは意識するようにしています」(30代・主婦)■「特に梅雨の時期は洗濯物が臭くなりがちなので、香りをつける事でごまかしています」(30代・主婦)■「一番に考えるのは衣類を柔らかくしてくれる効果ですが、香りも重要です。好きな香りがふわっとすると、洗濯も楽しくなります」(40代・主婦)大半の方が、洗濯物の香り付けを「意識する」と回答しました。着たときの心地よさや消臭効果など、香りに関する効果を期待して柔軟剤を使用している方が多いことがわかります。そのほか、小さな子どもがいる家庭では「香りがする柔軟剤は避ける」というコメントもいくつか見られました。大人には良い香りでも、小さな子どもにとっては強すぎる香りになってしまうことがあるのです。【意識しない】■「あくまでも、やわらかい着心地や静電気を防ぎたくて使っているから」(50代・主婦)■「洗濯用柔軟剤は香りよりも、安いかどうかで選んでいる。香りは特に重要ではない」(30代・パート)一方で「意識しない」と回答した方は、香りよりも洗濯物の仕上がりを重視したり、柔軟剤の価格が安いものを選んだりしていました。なお、「柔軟剤を使用しない」を選択した方のなかでは、そもそも柔軟剤の香りが苦手というコメントが目立ちました。このように、香りを求めて柔軟剤を使う人もいれば、香りが原因で柔軟剤を使わない人もいます。衣服は普段から身につけるものなので、同じ香りでも好き嫌いがあることは念頭に置く必要がありそうです。2. 強い香りにご用心。みんなに“良い”香りを次のアンケートでは、香り付きの柔軟剤を選ぶ際、香りのどこに重点を置いて商品を選ぶかを聞いてみました。【強すぎない】■「人工的な香りがあまり好きではありません。できるだけ香りが少ないものを好んで選んでいます」(40代・主婦)■「あまりに強い香りがするのは好きではないので、ほんのり優しい香りがするものが好きだから」(30代・主婦)一番多かったのが、「強すぎない」香りの柔軟剤を選ぶ、という意見。一日中着る衣服だからこそ、香りが気になりにくいものを選ぶというコメントが多数となりました。なかには「人工的な香りでは頭痛がする」など、体調への影響を気にかけるコメントも見られました。【好きな香り】■「洗濯をする気持ちを少しでもあげたいから、取り込む際や、畳むときも香りを感じたい」(20代・主婦)■「生乾きは気持ち悪くなってしまうので避けたいです。好きな香りだとリフレッシュできます」(30代・正社員)■「実際に使ってみて、自分の好きな香りのものをリピートしてつかっています」(30代・主婦)「好きな香り」を意識して柔軟剤を選んでいる方は、衣服からの香りに対して好意的と言えます。街中で良い香りがした際に、どの柔軟剤を使っているのか知りたくなる、と感じる方もいるようです。【生乾き臭・体臭などへの効果】■「男が多い家族なので、男の体臭に効果がある柔軟剤は助かります」(30代・主婦)■「梅雨時は生乾きのニオイに効果的な柔軟剤を使っていることが多い」(40代・パート)「嫌なニオイを抑えたい」という意図で香り付きの柔軟剤を選んでいる方もいます。特に、男性や汗をよくかく子どもが多い家庭の方が、この点を重視している傾向にあります。一方で、良い香りというのは家族内でも好みが分かれるものなので、なるべく香らない柔軟剤を選んでいる、という意見も見られました。いずれの回答にせよ、家族や周囲への“スメルハラスメント”(=ニオイによって不快感を与えること)を意識したコメントが数多く見受けられました。なかには「柔軟剤に香りをつけるのはなぜか」といったコメントがあるほど。3. 柔軟剤の香りランキング!ソープとフローラルが人気続いての質問では、どういった系統の香りを選ぶかについて伺いました。結果、「ソープ系」と「フローラル系」を選ぶ人がともに3割。人気なのはこの2つの香りのようです。【ソープ系】■「ソープの香りならば、清潔感を得られるような気がするからです」(50代・個人事業主)■「香りが強すぎず、ほのかに香るくらいの強さのものが多いから。子どもの服にも香りがついてもちょうど良い」(30代・主婦)「ソープ系」を選択する方の傾向として、「自然な香りで誰にでも印象が良い」「小さな子どもにも優しい」という回答が目立ちます。また、強い香りが苦手な方はソープか無香料を選んでいることがわかりました。【フローラル系】■「一番落ち着く好きな香りだし、バリエーションが多いので、選ぶのが楽しいです」(30代・主婦)■「パッケージの雰囲気で選んでいるので、自然とフローラル系の匂いが多くなる」(20代・主婦)同率1位を獲得したのが「フローラル系」。フローラルの柔軟剤は香り・パッケージともにバリエーションが豊富で、選ぶのが楽しいという意見があがっています。【グリーン系】■「家族が男ばかりなので、男でも恥ずかしくないように選ぶことが多いです」(30代・主婦)男性の多い家庭では、さわやかな「グリーン系」を選ぶ傾向が強いようです。汗のニオイや体臭をスッキリと消し、不快感のない香りにすることができます。まとめ良い香りのする柔軟剤を選ぶ方、香りの少ない柔軟剤を選ぶ方、それぞれの意見をご紹介してきました。いずれの意見でも共通するのは、「不快なニオイをさせたくない」というもの。日頃から洗濯を担当する主婦の皆さんは、不快なニオイをさせないためにどうしているのでしょうか。柔軟剤の使い方にコツがあれば知りたいですよね。後編では、皆さんが実際に洗濯するときに気をつけていること・工夫していることをまとめてご紹介します。【洗濯の香り付け・後編】はこちらからアンケート実施期間:2017年7月12日対象:20代〜50代の専業主婦、正社員、パート・アルバイト、個人事業主の方アンケート総数:50
2017年08月05日やっと見つけたお気に入りの香りの柔軟剤。せっかくなら、上手に香りを持続させたいものですよね。今日から実践できる香り付けの方法について、主婦50人にアンケート。この記事を参考に、気持ちの良い洗濯ライフをおすごしください!前編では、柔軟剤の“香り”に関する主婦の皆さんの意見をまとめてきました。衣服の生乾きや体臭を防ぐため、そして、気持ちよく服を着るために柔軟剤を使っている方がたくさんいることがわかりました。【洗濯の香り付け・前編】はこちらから後編では、良い香りをさせるために実践している方法や、工夫していることについてご紹介します。これまで知らなかった方法があれば、ぜひ試してみてください。■目次1.柔軟剤を上手に使うコツは“乾燥”にあり!2.スメルハラスメントに要注意。柔軟剤は適量で使おうまとめ1. 柔軟剤を上手に使うコツは“乾燥”にあり!柔軟剤は、すすぎのタイミングで投入するともっとも効果が発揮されます。肝心なことは、洗剤と柔軟剤を混ぜて投入口に注がないこと。お互いに効果を打ち消しあってしまい、洗濯物を綺麗にできませんし、気持ち良い香りに洗い上げることもできません。現代では全自動洗濯機が当たり前となり、すすぎ時に自動で柔軟剤を投入してくれますし、注ぎ口も分かれています。では、それ以外に効果的な香り付け方法はあるのでしょうか。【乾燥機を使わない】【脱水を短くする】■「乾燥機を使うと毛羽立ってしまい、乾燥機独特のニオイがついてしまうような気がする」(30代・主婦)■「乾燥機をかけると熱風がかかり、香りがほのかに残る程度になってしまうので、あまり乾燥機はかけないようにしています」(40代・主婦)■「脱水やすすぎを長くしすぎるとほとんど香りが残らないので、短めに設定している」(50代・主婦)柔軟剤による香りの効果を最大限に引き出すために、乾燥方法に関して気を遣っている方が多いことがわかりました。多かったコメントは、乾燥のしすぎによる香り飛びを防ぐというもの。なかには「天日干し時の紫外線で香りが飛んでしまうことが多い」という回答もいくつかありました。長時間の脱水や乾燥機を使用せず、直射日光を避けて乾燥させる。この方法は、デリケートなおしゃれ着の洗濯にも最適な方法ですが、柔軟剤の香りを引き立たせる効果もあるのです。なお、衣服に柔軟剤の強い香りをつけたくない方は、しっかり乾燥機にかけて柔軟剤の香りを飛ばすなど、逆の方法をとっているようです。【40度程度の水温で洗う】■「柔軟剤が溶けやすく、また汚れも落ちやすくなるのでなるべくお湯で洗濯しています」(40代・パート)こちらは、しっかりと柔軟剤を溶かし、成分をまんべんなく行きわたらせて柔軟剤の香り付けをはかるというもの。40度での洗濯については、バケツで温水を運ぶ方や、お風呂の残り湯を使う方がいました。水温の設定ができる温水洗濯機というものもありますので、買い替えのタイミングであれば候補に入れてみてくださいね。2. スメルハラスメントに要注意。柔軟剤は適量で使おう洗濯物の香り付けについてのコツをまとめましたので、ご紹介しましょう。■「自然な香りで長持ちすると書いてあるものを選び、使うときは洗濯物を少量ずつ洗って香りがちゃんと繊維までまわるように工夫しています」(30代・主婦)■「洗濯ものすべてに広がるように、なるべくお湯にとかしてから使うようにしています」(40代・パート)■「香り付けを目的に柔軟剤を使うのなら、それ専用の柔軟剤を選んで買うようにしています」(30代・主婦)好きな香り探しについては、「安売りのタイミングにお試しで買ってみる」というコメントがありました。柔軟剤は少々値が張るものもあります。なかなか手を出せずにいた商品がある方は、安売りのタイミングを狙ってくださいね。柔軟剤の使い方については、「使いすぎないのが一番」というコメントがほとんど。ほどよい香りになるだけでなく、柔軟剤が残りすぎることもなく安心です。また、柔軟剤を使いすぎるとタオルなどの吸水性が悪くなります。柔軟剤の良さを半減させてしまうことのないように、使いすぎには注意が必要です。「1度に洗う洗濯物の量を調整する」というのも重要なコメントでしょう。家族が多くなればなるほど、家事は大変です。ですが、しっかり洗い上げ、ムラなく香り付けをするためのも、詰め込みすぎには気をつけたいものです。まとめ近年、柔軟剤は香りもパッケージも種類が豊富になってきています。好きな香りが見つかったらリピートする方もいれば、気分や季節に合わせて使い分けてみたり、さらに新しい香りにチャレンジしたりする方も、今回のアンケートでたくさん見られました。そして、香りまで楽しむのか、それとも消臭効果や柔軟剤本来の目的のみで使うかによって、洗濯方法もさまざま。ここ数年で“スメルハラスメント”という言葉をよく耳にするようになりました。強すぎる香りはたしかに不快になってしまうもの。今回のアンケートでは、多くの方がその点を意識して柔軟剤を選んでいることがわかりました。せっかく綺麗に、そして香りよく仕上げた洗濯物。ほどよく楽しめる香りの柔軟剤や洗濯方法を選んで、日々の洗濯を楽しんでください!アンケート実施期間:2017年7月12日対象:20代〜50代の専業主婦、正社員、パート・アルバイト、個人事業主の方アンケート総数:50
2017年08月05日トッカ(TOCCA)のヘアアイテム「ヘアフレグランスミスト」に、人気の「ジュリエッタの香り」が仲間入り。「トッカ ヘアフレグランスミストジュリエッタの香り」が、2017年6月7日(水)より発売される。アパレルブランドとしてスタートした、トッカ(TOCCA)が女性自身の美しさを導き出すために展開を始めた「トッカ ビューティー」。そこから、2017年3月には、初のヘアアイテムとして「ヘアフレグランスミスト」が誕生した。今回ヘアシリーズに新たに加わるのは、ブランド人気の「ジュリエッタの香り」だ。グリーンアップルにピンクチューリップを掛け合わせた、やさしいフローラルの香りを髪に纏わせて楽しめるようになる。95mLのたっぷりサイズで、髪にやさしい処方で作られている。ボトルデザインは、これまでの「ヘアフレグランスミスト」同様ゴージャスな佇まい。小さなモチーフを散りばめたガラスボトルに、ゴールドのキャップを合わせて、グリーンアップのようなライトグリーンのラベルを添えている。【アイテム詳細】トッカヘアフレグランスミストジュリエッタの香り 5,000円+税発売日:2017年6月7日(水)※予定
2017年06月05日TOCCA初のヘアアイテム「ヘアフレグランスミスト」は2017年3月にクレオパトラの香り、ステラの香り、フローレンスの香りの3種で発売開始以来、髪にやさしい処方とふんだんに使える軽やかなミストで大人気のアイテム。今回そんなTOCCAの「ヘアフレグランスミスト」に、新フレグランス「ジュリエッタの香り」が登場。商品詳細トッカヘアフレグランスミストジュリエッタの香り価格5,000円(税抜)内容量95mL6月7日発売予定■ジュリエッタの香りグリーンアップルとピンクチューリップの優美で濃厚なフローラルの香り■その他の香りTOCCA BEAUTY90年代後半にアパレルブランドとしてスタートした、イタリア語でtouchを意味するTOCCA(トッカ)。上品なヨーロピアンテイストで表現された女性らしさに満ちたそのコレクションは、ゆったりと休日の旅を楽しむヨーロッパ女性を思い起こさせる。そして、その感性が必然的に生み出したもの、それが旅する女性自身の美しさを導き出すための美しくかつ利便性に優れた製品群「トッカ ビューティー」。 トッカならではの既成概念にとらわれない自由な発想は、「女性が美しくあるために」という共通項のもと、フレグランス・スキンケア・ランドリーといった既存のカテゴリーを超えた魅力的な製品たちを誕生させている。
2017年06月04日こんにちは、コラムニストの愛子です!好きな香りを纏まとうと、それだけで気分が上がったり、ちょっと自分を好きになれたりするという女性は多いのではないでしょうか。香りの効果って絶大ですよね。そしてどうせなら、カレシや好きな男性にも気に入ってほしいと思う方が多いはず!そこで今回は、男性が「抱きしめたくてたまらない」と思うほど好きな香りを聞いてきました!■1.化粧品の香り「男は化粧品の匂いっていうだけでグッとくる。香りの種類は関係ない。絶対女性からしかしない香りだからかな。なんかすごく女性らしさを感じるんだよね」(29歳/保険)意外な回答でした。化粧品の匂いってオバサンっぽいイメージになりがちかな?という印象もありますが、男性人気は高いようです。たしかに男性が自分で使うことはないので、新鮮なのかもしれませんね。女性らしさをアピールしたいなら、ほんのりいい香りがする化粧品を使ってメイクしていくといいのではないでしょうか。例え何も言わなくとも、カレはきっとドキッとしてくれているはずです。■2.柔軟剤の香り「フローラル系の柔軟剤の香りって女の子っぽくて好き。思わず抱きしめたくなる。洋服から自然に香る感じがたまらない」(28歳/貿易)ひとり暮らしの男性が自分で良い香りのする柔軟剤を好んで使うのは珍しいかもしれません。ですから、動く度にふんわり服から香るフローラル系の匂いを嗅いでいると、女性らしさを感じて思わず抱きしめたくなるという男性は多いそうです。普通に売られている柔軟剤の香りなら大体好きという男性が多かったので、あなたのお気に入りの香りで彼をとりこにしちゃいましょう。■3.甘いけどスパイシーな香水の香り「夜っぽくてエロい。派手な女の子がつけているイメージが強いからかな。なんか刺激的な感じがしていいよね」(26歳/音楽関係)ギャルやキャバ嬢、クラブ系女子など、派手な女性がよくつけているイメージの、甘くてスパイシーな香り。たしかにセクシーさや夜っぽさを感じる刺激的な香りですよね。日頃爽さわやかな香りを纏まとうことが多い方は、たまにはこういう大人な香りをつけてみるといいのでは?普段はおしとやかで清楚なのに、いざという時にはセクシーさを感じさせられる女性は男性の憧れ。それを香りで演出するのも面白いのではないでしょうか。■4.バニラやムスク系の甘い香り「やっぱり甘い香りは女の子っぽくていい。キライな男は少ないと思うよ。甘い香りって、女の子の可愛らしさもありつつ、ちょっとエロさも感じるから好き」(29歳/IT関係)女性人気も高いバニラやムスクなどの甘い香りですが、男性の支持率も高いようです。やっぱり女の子っぽさを感じるのがいいのだとか。バニラやムスク系の香りは、室内や服に残りやすいので、カノジョが帰ったあともしばらく部屋の中が甘い香りで嬉しいという男性も多かったです。きっとバニラやムスクの甘い香りを嗅ぐたびに、カレはあなたのことを想ってくれるはずです。■おわりに男性ウケがいいとされている石鹸けんやシャンプーの香りも悪くはないそうですが、そういった香りは男性も使いますよね。基本的に男性が好きな香りって、女性からのみ感じられる香りだそうです。だから化粧品の香りはピッタリ。ぜひ参考にしてみてください。(愛子/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年03月01日香りでアニメのあの人を感じる「primaniacs」がアニメ『モブサイコ100』のキャラクターを香りで表現した新作フレグランスが2017年1月下旬より新登場する。「モブサイコ100」の中のモブ・律・霊幻の3人を性格や特製などから香りで表現したものだ。primaniacsのフレグランスは、香水としての質はもちろん、まるでキャラクター自身の香りかと錯覚してしまうような表現性のある香りとしてアニメファンなどから人気を集めている。誰が好き?今回、モブはおとなしく内気な性格や、中学生ならではの純朴さなどを兼ね備えたセンシティブパウダリーノート。律は優等生の中に危うさと緊張感あふれるクリーンパウダリーノート。霊幻は軽薄な印象の裏側に、実は大人の包容力や優しさを感じるライトフゼアノート。このように、とても丁寧にキャラクター性が表現されたフレグランスとなっている。「モブサイコ100 フレグランス」は2017年1月下旬以降から、primaniacs銀座本店・原宿店にて販売が開始され、2017年2月25日以降に到着でオンラインショップでも予約受付中。価格は、内容量は30mlで税抜5,417円となっている。(画像はプレスリリースより)(C)ONE・小学館/「モブサイコ100」製作委員会【参考】※株式会社まさめやプレスリリース(Dream News)
2016年12月23日リアルな香りにこだわったリップとして昨年発売した「デリシャスリップ」。キャラメルポップコーンの香り、焼き芋の香り、パンの香りの3種類に続き新しい香りチョコミントが2015年5月24日より発売開始。第一弾のデリシャスリップでは忠実に再現された香りに、一度香りをかぐとやみつきになると話題に。そして今回の発売される香りは夏につい食べたくなる「チョコミント」の香り。甘くてほろ苦いチョコと、すっきり爽快のミントが出会った奇跡のコンビネーション。勉強や仕事の気分転換にもおすすめ。数量限定の発売となるため早めの購入をおすすめしたい。香りだけでなく、オリーブ油・ミツロウ・シア脂・ホホバ種子油・マカデミアナッツ油・馬油配合など植物性のオイルを配合しているため保湿・柔軟性に優れているリップだ。バターのようにとろける塗り心地が癖になるに違いない。価格 :500円(税抜)▼オフィシャルウェブサイト
2016年05月21日日本は欧米に比べて香水の愛用者は少ないそうです。その理由のひとつが、日本の気候。湿度で香りがこもってしまうと、せっかくのよい香りがきつく感じられることがあるからです。それでも、ここちよい香りを身にまとうときの幸福感は女性としての憧れです。そこで、人とすれちがったときに、ふと感じる程度の清楚な花の香りを紹介します。■香りのまとい方香りは基本的に腰から下につけるのがよいとされています。それは、顔や胸など、体の上の方につけると前から香りが立ってしまい、周囲の人によい印象をもたれにくくなってしまうからです。どこからかフワッと香ってくるというような気品あるつけ方がおすすめです。■イギリス女王の花 花束のような香り花の香りの代表ともいわれる「アントニアズ フラワーズ(LAZY SUSAN)」。花の香りのなかではとても有名なので、名前だけでも知っている方も多いでしょう。「花束のよう」といわれる香りは、フリージアが主成分。それにジャスミン、マグノリア、ユリがブレンドされています。■桜春 日差しに揺れる桜の花びらの香り春の花といえば桜ですね。その桜の花の美しさを海外のメーカーであるゲランが表現した香りが「チェリーブロッサム(GUERLAIN)」。1999年の発売以来、売りきれ続出の香りです。品のある落ちついた香りなので、春はもちろん、一年中使えます。■すずらん 清楚で気品ある香りクリスチャン・ディオール自身がプロデュ―スをした香り「ディオリッシモ(Christian Dior)」。花々をこよなく愛したディオールによると、フレグランスは究極のアクセサリーだとか。すずらんを基調とした清楚な香りは、つけている人の品格を高めてくれます。この香りは1956年の発売以来、ロングセラーで、女優の吉永小百合さんや故ダイアナ妃も愛用していたということです。■フリージア 石けんのような優しい花の香りサンタ・マリア・ノヴェッラ(Santa Maria Novella)というブランドをご存じでしょうか。世界最古の薬局で、フィレンツェの修道会が自分たちで栽培した薬草などを調合して販売していたといわれています。こちらには40種類以上の香りがありますが、「フリージア」は石けんのような優しい香りで人気があります。■オレンジの花 柑きつ系のフルーティさと柔らかな白い花の香り創業1926年、南フランスの老舗香水店・フラゴナールの「フルール ド ランジュ(Fragonard)」。この土地で育つ植物からつくられている香水です。オレンジの花の香りにジャスミンも加わっているので、柑きつ系のさわやかさと花の優しい香りがする香水です。■沈丁花 スイレン りんとした爽やかさが際立つ香り日本の香水メーカー、武蔵野ワークスの香水は、日本の風土や日本人の感性に合うようにつくられていて、その種類は60種類以上もあります。なかでも「和の花 香りシリーズ」にある沈丁花やスイレンは甘さが少なく、とてもさわやかな香りです。男性がつけていてもすてきですよ。自分に似合う服をみつけるように、いろいろ試しながら、お気に入りをみつけるのがよさそうです。
2016年04月17日少し気合いが入る日には、お気に入りの香水をひと吹きして出掛けます。好きな香りに包まれると、守られるような安心感があり、気分が盛り上がるような高揚感も沸く、それは香りがかけてくれる魔法のようなもの。さまざまな香水遍歴を経て、“私はこの香り!”と決めている人は多いと思いますが、新たな香りは気分が変わりワクワクするものです。そこで、南米ブエノスアイレス発のフレグランスメゾン『FUEGUIA 1833』(フェギア1833)ブランドマネージャーの武田麻美さんに、新たな香りの取り入れ方、香りの楽しみ方、などを教えていただきました。新たな香りを愉しむ、大人女子のフレグランス選びまず新たな香りを取り入れるタイミングを聞いてみると、武田さんは「香りは記憶とも直結するものなので、結婚、転職や昇進などの転機に新たな香りを取り入れるのはいいかもしれません。またご自身がと思っている時にもいいですね。日本は四季があるので、その変わり目で選ぶのもおすすめですよ」と言います。フローラル、シトラス、グリーン、フルーティ、などいくつもある香りの系統。選ぶポイントとして、好きな系統で広げていくと失敗は少ないそう。また、服選びと同じく香りも試香(しこう)が大事だとか。「必ず肌にのせて試してください。30分後には、香りが落ち着きます。試香する際は、20cmぐらい離してスプレーをし、肌にまとわせます。これは実際に使う時も同じようにしてください。近距離から肌にふきかけると、香りがつぶれてしまいます」と武田さん。オンオフや時間帯、香水で上手に気分を切り替える香りの楽しみ方について「意識的にオンオフの香水を変えると気分がガラッと変わるのでいいですね。朝と夜などの時間帯で香りを変えることもおすすめ」と武田さん。プロならではの使い方として「香水を名刺にまとわせています。お渡しした時、香りが立ち上るのが好評です。ご自身のお好きな香りで試してみてください」とのご提案も。また香りは下から立ち上ってくるものなので「自分も香りを楽しみたい時は、胸やお腹など体の前面にまとわせます。ほのかに香らせたい時には、足首や膝の後ろなどにまとわせること」とアドバイス。近しい関係だからこそ選べるのが「香水」もうすぐバレンタイン、そしてホワイトデーなどギフトマンスリーが続きます。香りをギフトとして贈る場合は、どのように選んだらよいのでしょう?「香水は、非常にパーソナルなもの。だから男女ともに贈る相手のお好みのファッションやご本人のイメージなど細かい情報をブティックでプロにお伝えいただき選んでもらうのがおすすめです。でもおふたりで一緒に香りを選ばれるのが一番ですね」(武田さん)誰にでもギフトできるのは「ルームフレグランス」香水をギフトにするのはハードルが高いと思う人は、ルームフレグランスという手も。ルームフレグランスの場合、ちょっぴり個性的な香りも喜んでもらえそう。また寒い時期には、キャンドルなどの見た目が温かいフレグランスはぴったり。キャンドルを使う場合、一度つけたら2~3時間は連続して灯し続けるとキレイに蝋がとけるそうです。暦のうえではもう春、新たな香りを取り入れてみるのもいいかもしれませんね。取材協力/FUEGUIA 1833 東京本店FUEGUIA 1833 東京本店住所:東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 1Fロビー内TEL:03-3402-1833 営業時間:11:00~20:00 年中無休
2016年01月28日どこでも好きな香りが楽しめるソニーが5種類の香りを持ち運べ、いつでもどこでも好きな香りを楽しむことができるスティック型アロマディフューザー「AROMASTIC(アロマスティック)」を発表した。ポーチやバッグに入るスマートフォルム「AROMASTIC」は、ポーチやバッグからサッと取り出して、オフィスや旅先などで好きな香りを楽しむことできるよう、片手で操作することできるスマートなフォルムとなっており、携帯音楽プレーヤーで音楽を聴くように、手軽に香りを楽しむことできるアイテムだ。香りは、リラックスシーン、リフレッシュシーンやワーキングシーンなど使用シーンに合わせた5種類の天然ブレンド精油がニールズヤード レメディーズ監修によりセットされており、気分により、簡単に切り替えることができる仕様となっている。AROMASTICはソニーの新規事業創出プログラムから生まれたプロダクトで、現在事業化に向けた準備を進めています。2015年11月20日から1月20日頃までの約2か月間、「First Flight」において、クラウドファンディングを実施します。クラウドファンディングを通じていただいたお客さまのフィードバックを、製品開発に活かすとともに、ご支援(予約購入)いただいたお客さまには、ファンディング目標額に達成すると、製品をお届けできる仕組みです。クラウドファンディングでは本体と5種類の香りが楽しめるアロマパックを合わせて8,980円(税込)を製品代金としてご支援いただきます。(プレスリリースより)なお、店頭でのお試しは、2015/11/20(金)~2016/1/20(水)頃、ニールズヤード レメディーズ表参道本店で、11月28日(土) ~ 29日(日)、渋谷ヒカリエ ShinQs 1F イベントスペースで体験できる。あなたも「AROMASTIC」で日々の生活に香りをプラスしてみては?(画像はプレスリリースより)【参考】・プレスリリース「AROMASTIC(アロマスティック)」・ソニー「AROMASTIC(アロマスティック)」
2015年11月27日女性だけでなく、男性にも人気の香りつき柔軟剤。本来の効果はない、香りつけ専用の柔軟剤も発売されているほど、支持を得ているようです。一方、職場では、柔軟剤の香りに不快をおぼえる人もいます。強すぎる香りは、ときに悪臭になってしまうことも…。柔軟剤が人にもたらす影響や、解決策を紹介します。■“ほどよい香り”はいやし効果も近ごろの柔軟剤は、香りが持続するものや香りの強いものが主流だそう。女性だけでなく、男性からも、ふわりといいにおいがただよってくることもめずらしくありません。ほどよい香りは、心身ともにリラックスさせる効果があるといわれています。たとえば、お気にいりのハンドクリームの香りにいやされることもありますよね。■「スメハラ」最近耳にするようになったのが、「スメルハラスメント」、通称「スメハラ」という言葉。スメハラとは、体臭や口臭などのニオイによって周囲に不快感を与えることをさすそうです。ニオイによる暴力ともいわれ、社会問題になりつつもあるのだとか。数メートル先からもにおうほどのきつすぎる香水や、強すぎる柔軟剤の香りもスメハラと分類されているようです。■柔軟剤の香りで体調を崩すケースも柔軟剤の香りによって体調不良を訴える人も増えているそうです。化学物質過敏症や強いアレルギー体質の人は、頭痛や吐き気、鼻の奥やのどの痛み、体のだるさなどを感じることがあるとか。また、隣の家が干す洗たく物のニオイで体調不良を起こしたり、ある特定の柔軟剤を使用した服を着ると、頭痛が治まらなくなるといったケースもあるそうです。実際、同僚の柔軟剤の香りが気になって、仕事に集中できなくて困っているということもあるようです。洋服の汚れなど目に見えることは指摘しやすいけれど、ニオイとなると別物。口臭や体臭はもちろんのこと、柔軟剤の香りもなかなか本人に指摘しづらいと考える人も多いようです。しかし、油断するとニオイで訴えられることにもなりかねないので、気をつけましょう。■ニオイ断食で、本来の嗅覚を取りもどすしっかり香りをつけたいからといって、規定量よりも多めに柔軟剤を入れている人もいるようです。これでは香りが強すぎるのは当たり前ですよね。人間は、同じ香りに囲まれていると、じょじょに鼻が香りに慣れてしまうことがあります。実際はしっかり香りがついているのに、物足りなさを感じて柔軟剤の量をふやしてしまっているのかも。周りからすると、いい迷惑ですよね。本来の嗅覚を取りもどすために、一度柔軟剤の使用をやめて“ニオイ断食”をしてみることをおススメします。自分の香りだけでなく、周りの香りにも敏感になりますよ。
2015年11月15日アロマテラピーを行う上で感じたことがある方もいると思いますが、精油には香りが飛びやすい種類もあります。しかし、そんな香りの飛びやすい精油でも、ちょっとしたコツでいつもより持続させることができるので、そのポイントについてまとめてみました。柑橘系の香りは飛びやすい! 香る時間による分類精油は揮発の速さによってトップノート、ミドルノート、ベースノートに分けられます。最初にフワッと香るのがトップノート、最後まで残る香りがベースノート、その中間がミドルノートです。たとえば、柑橘系の精油にはリモネンという成分が多く含まれており、非常に揮発性が高い、つまり香りが飛びやすいのです。ほかにもラベンダー・サイプレス・ペパーミントなどもトップノートに分類されます。そして、ベースノートはサンダルウッド(白檀)、シダーウッド、パチュリ、ベンゾイン、ミルラなど。少し独特な香りでやや重く深みのある印象の精油です。ブレンドで、香りを長持ち香りを長持ちさせるコツは、香りが飛びやすいトップノートの精油に、ベースノート(もしくはミドルノート)の精油をブレンドするだけ。揮発の速度が違うので、香りの変化の変化も楽しめますし、ベースノートの精油には特に「保香性」(香りを保持するはたらき)があるので、ブレンドすることによって、ほかの香りも持ちがよくなるのです。その際の注意点はブレンドのバランス。ベースノートの精油が多すぎると主張しすぎてしまいます。少量だけブレンドし、香りのスパイス的な感じで使うと、まとまりが良くなりますよ。<秋におすすめな精油ブレンド例>・心身ともにバランスを整える オレンジスイート 2滴 + ゼラニウム 1滴・集中して読書を楽しむ レモン(またはグレープフルーツ)2滴 + ローズマリー 1滴・心身ともに元気になる ラベンダー 1滴 + シダーウッド 1滴<注意>・安全のため、精油の使用量は多くなりすぎないように3滴以下にする・3歳以下の子どもがいる場合は、ティッシュに垂らす、もしくはディフューザーを利用した芳香浴のみの利用とする・全身浴で利用する場合は、精油を滴下したらよく混ぜてから入浴する・柑橘系精油は光毒性があるので、芳香浴以外は日中の使用を控える(中山真澄)
2015年10月18日好きな香りに包まれて生活していますか? 「最近、よく眠れない」という方は香りが脳に悪影響をもたらしているからかもしれませんよ。香りをバカにしてはいけません。色々なデータで脳への影響があると言われています。ストレスと睡眠障害の関係最近、イライラしていませんか? ストレスは睡眠障害や自律神経失調症など、さまざまな病気の原因になると言われています。実際に、ストレスが増えると、がん細胞などの体内の悪い細胞をやっつけるてくれるNK(ナチュラルキラー)細胞が減ってしまうということがわかっているそうです。また、あるデータでは、長年連れ添った配偶者が亡くなると、免疫機能を司るリンパ球反応性が低下するとも証明されているのだとか。ストレスを受けることが体に与える悪影響はかなり多いのです。みなさんは、この厄介なストレスを解消する取り組みを何か行っていますか? 今回はその1つの方法を紹介します。アロマが効果的公益社団法人日本アロマ環境協会が今年3月にシンポジウムで発表した内容によると、アロマテラピーにはストレス軽減の効果があり、呼吸法などのほかの方法と併用することでさらに効果を高めることができるそうです。それを証明する実験があります。通常のキャリアオイルだけを使ったケアと、そこにラベンダーなどの精油を加えて行うケアを比較したところ、後者のほうが心と体の両方に対して高いリラクゼーション効果を得られたとのこと。また、介護施設でもアロマテラピーを行ったところ、患者の睡眠時間が長くなったり、目覚めが良くなったりといった効果が得られたとありました。香りを意識してみよう人間の脳は、香りの影響を強く受けると言われています。ラベンダー精油の香りを嗅ぐと、リラックスしているときに出るアルファ波が増加し、タバコやカビなどの悪臭を嗅ぐと、それが減少すると言われています。私たちが毎日使っているシャンプーなどでもその効果を得ることができるそうで、香りの良いシャンプーを使ったほうが寝つきも目覚めも良くなり、睡眠の質が高まったというデータもあるのだとか。「最近、イライラする」「よく眠れない」という方は、「香り」を意識してみるとよいかもしれませんね。好みの香りのアロマをたいたり、シャンプーを替えてみたり。色々トライしてみましょう!photo by Nathalie Gramadies
2015年06月01日