皆さんは他人の迷惑行為を注意したことはありますか? 今回は「満員電車」にまつわる物語を紹介します!※この物語はフィクションです。イラスト:今日のLINE電車でのトラブル主人公が電車で通勤していたときのこと。乗客の男性が、体調不良で座っている女性に「席を譲れ」としつこく迫っていました。女性に暴言出典:今日のLINE女性の体調不良を嘘だと決めつけて「女ってやつは…」と暴言を吐く男性。見かねた主人公は「いいかげんにしろ!」と男性を注意して女性を守りましたが…。その後、その男性が主人公の新しい上司として赴任してきたのです。電車でのことを根に持ち、主人公に厳しく接してきた上司。さらに上司から自分のミスを押しつけられ、主人公は退職の危機に陥ってしまいます。そんな主人公を助けてくれたのは、あのとき電車で助けた女性でした。実は女性はライバル会社の社長令嬢で、主人公の会社の社長と知り合いだったのです。女性が社長に説明してくれたおかげで、主人公の誤解は解けたのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(lamire編集部)
2023年11月23日皆さんはパートナーに裏切られたことはありますか?今回は「体調不良の娘を放置した妻」を紹介します!『体調不良の娘を放置した妻』単身赴任をしている主人公。ある日、小学生の娘から「ママがいないの」と連絡がきました。体調が悪く学校を休んでいるという娘。しかし妻は朝から外出していて、娘を放置しているようで…。娘のことを心配した主人公は、単身赴任先から帰宅することに。そして妻を調べると、なんと浮気をしていることが発覚したのです。激怒した主人公は娘を連れて実家に帰ることにしました。すると帰宅した妻から連絡がきて…。娘がいない出典:Youtube「Lineドラマ」娘がいないことに気づき「あなた!娘がいない!」と慌てた様子の妻。主人公は呆れはて、実家にいることを伝えました。そして浮気を問い詰めると、妻は「へ?」とシラを切ったのですが…。集めた証拠を突きつけると妻が浮気を認めたため、主人公は離婚を突きつけたのでした。身勝手な妻体調不良の娘を放置して、浮気をしていた妻。そんな妻に娘を任せることができず、離婚した主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2023年11月23日みなさんは体調管理をきちんとしていますか?今回は体調不良で病院で診てもらったら、意外な事実を知ったエピソードを紹介します。イラスト:夏柴体調不良に医者の違和感生きているのが不思議!?血圧が低すぎた!熱中症になってしまい病院で診てもらうことになった主人公。しかし回復後、医者から予想外のことを言われて驚いてしまったようです。体調管理はしっかりしていきたいですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年11月22日皆さんは、夫婦関係で悩んだ経験はありますか?今回は、体調不良の妻を放置した夫にまつわる物語と読者の感想を紹介します!※この物語はフィクションですイラスト:モナ・リザの戯言威張る夫子育てと家事、在宅の仕事をこなしている主人公。しかし、夫は「早く飯作れよ」と主人公に威張るばかりでした。ある日、夫は風邪をひいて主人公に看病させます。翌朝、夫は体調がよくなるも、今度は主人公に風邪がうつってしまい…。夫にお願いしても…出典:モナ・リザの戯言夫に娘のご飯と薬の用意をお願いするも「俺は仕事が忙しい」と主人公を放置して仕事に。さらに「上司の結婚祝いを自宅でやるから、おもてなしをしろ」と言い出したのです。夫の上司へおもてなしの途中、高熱の主人公はついに倒れてしまい、娘は大号泣。上司が救急車を呼んでくれたため、幸いにも意識を取り戻した主人公でしたが…。医師の診断結果を聞いて、一同唖然。我慢の限界がきた主人公は、離婚を決意したのでした。読者の感想自分が体調不良だと主人公に無理させるのに、主人公が体調不良だと放置するとはひどいです。主人公に離婚を決意されて当然でしょう。(30代/女性)仕事で忙しいかもしれませんが、もう少し主人公のことを労わってほしいなと思いました。困っているときこそ、家族で支え合ってほしいですね…。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年11月21日お子さんが体調不良で野菜が食べられなかったことに気づかず、イヤイヤ期のせいだと思って無理やり食べさせようとしてしまったママ。何でもイヤイヤ期のせいだと決めつけてはいけないと反省したママの体験談です。 次女のイヤイヤ期は1歳9カ月ぐらいから始まりました。それまでは、上の子に比べておおらかで育てやすい子だと思っていたのですが、やりたくないことに対してはっきり「嫌、嫌い」というようになりました。イヤイヤ期は成長の証とわかっていながらも、毎日うんざりしていたときに、母として失敗してしまった出来事が……。何でもイヤイヤ期のせいにしていはいけないと反省したエピソードをお伝えします。 2歳目前に始まったイヤイヤ期次女は自由に歩きたいからと抱っこされるのを嫌がり、歯磨きも泣いて拒否、お風呂に行こうと誘っても「嫌、行かない」と逃げ回る日々。中でも苦手な野菜をまったく食べなくなってしまったのには困りましたし、栄養面でも心配でした。 野菜の中で食べるのはトマトとブロッコリーのみ。他の野菜は細かくしたりとろみをつけたり、食べるそぶりを見せたら褒めちぎったりと工夫しても完全拒否でした。 いつも以上に野菜を食べないイヤイヤ期に入り、思うように物事が進められず、私自身も疲れてイライラしていました。そんなとき、次女がまったく野菜を食べようとしない日が3日ほど続きました。いつもは食べるトマトも嫌がって食べません。そんな姿をみて私は焦りを感じてしまいました。 健康のため、野菜も食べてほしいのにどうして食べないのか……。私は「もう! なんでお野菜食べないの? 食べないとおやつも他に好きなものもあげないからね!」と強い口調で言い、次女を睨みつけてしまいました。 実は体調が悪かった次女怒ってしまったその日のことです。次女が頻繁に口の中を手で触ろうとする姿に気がつきました。そして、口の中を見てみるといくつか口内炎ができていました。その上、今日は体もいつもより熱い。もしやと思い、熱を測ってみると38.1度。病院で診てもらうと「手足口病」の診断。そうなのです、娘がトマトを嫌がったのは手足口病になり、口の中に口内炎ができてしみたからだったのです。 まだじょうずにお喋りできない娘は、「口が痛いから食べられない」ということが伝えられなかったのです。それなのに私はイヤイヤ期特有のわがままかと思い、怒ってしまったのでした。 その夜、次女と一緒に寝るときに「◯◯ちゃん、今日はお口が痛くてトマトが食べられなかったんだね。お母さん怒っちゃってごめんね」と謝りました。イヤイヤ期のわがままだと決めつけず、娘の様子をもっとちゃんと観察してあげていれば怒ることもなかったし、病院にも早く連れて行ってあげられたかもしれません。まだ伝えたいことがうまく言葉で表現できないこの時期、なぜ「嫌!」と言っているかを考えてあげないといけないなと反省しました。 イラストレーター/あんこママ監修/助産師 松田玲子著者:小川恵子5歳と1歳の姉妹の母。育児サークルの幹部や習い事、執筆活動など、精力的に育児を楽しんでいる。
2023年11月18日優しいと思って結婚した夫は、妻を見下し、妻の不幸を喜ぶ人だった…!1年の交際を経てゴールインした主人公のレイさんとトオルさん。しかし、結婚後3ヶ月頃から、目を輝かせて妻の仕事でのミスや失敗談を聞きたがるように…。出産直後から、夫の実家に同居しはじめたレイさん。しかし、その生活は前途多難。娘のためにも夫の実家でがんばらねば…と思っていたけれど、夫の「実家には一生帰らなくていい」という言葉に、ついに夫を敵認定。1万円を握りしめ、家を飛び出したのでした。身勝手な娘の夫のふるまいに、レイさんの母は激怒。レイさんに離婚の意志を確かめ、夫側と話し合いをすることに。再構築を断固拒否したレイさんに、夫の態度は豹変。「低能な女」と妻を罵倒、それに立ち向かったのは妻の母だったのでした。妻にトドメの一言を言われた夫は戦意消失。後日ある条件のもと離婚することができたのでした。このお話は作者・土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに再構成しています。個人の特定を防ぐのため、脚色を加えてあります。■前回のあらすじレイの母に「お前に親の気持ちがわかるか!?」と言われたトオルは、「レイさんは幸せそうでしたよ?」と言ってのける。しかし、レイはそれを完全否定。後日弁護士を通して話し合いが進み、無事に離婚が成立して…。トオルさんのお母さんは悪い人じゃないのかもしれないですが、なんか無関心というかどこか他人事というか…。想像ですが、小さい頃からトオルさんが色々問題を起こしてはお母さんが尻拭いをしてたのかなって。でも、もう尻拭いにも疲れていて、「結婚でも離婚でも勝手にやってくれ、何かあってもあんまり口出しや手出しはしないでおこう!」みたいな感じなのかなと…。でも、やっぱり何かあったら、息子だから最低限のフォローはしちゃう…とかかな?あくまで想像なんですけどね。レイさんは離婚騒動で疲れが出たのか、体調不良で寝込むことに。外には…!?次回に続く「妻の不幸を喜ぶ夫」(全55話)は22時更新!
2023年11月17日皆さんは、パートナーの行動に感謝したことはありますか?今回は妻が体調を崩したときのエピソードを紹介します。イラスト:ワタナベ共働きで家事を分担主人公が自分の分のお弁当を作っていると、仕事から帰った妻が「私が2人分作れたらいいのにごめんね」と謝ってきました。「それぞれが好きなものを詰めて持っていくのが一番合理的だから」と笑顔で返す主人公。主人公夫婦は共働きで家事を分担しており、お弁当は各自で作っています。これまでそのルールでうまくいっていたので、主人公は満足していました。そんなある日…。体調を崩してしまった妻出典:愛カツ妻が体調を崩してしまいました。大きな仕事が一段落したところで、疲れが出てしまったようです。数日後、やっと妻の体調がよくなり仕事に行けるようになりました。そこで主人公は「いいことを思いついた!」とひらめきます。病み上がりの妻のために、主人公が妻のお弁当を作ることにしたのです。朝起きてきた妻にお弁当を見せると、妻はとても喜び、主人公に感謝したのでした。体調不良の妻のために…普段はそれぞれが自分のお弁当を作っていた主人公夫婦。体調を崩した妻のために、主人公がお弁当を作ったエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2023年11月17日皆さんは、体調不良のときに交通機関を利用したことはありますか?今回は「席を譲るように言ってきた女性」を紹介します!イラスト:龍弌頭痛がひどい主人公主人公が体調不良になってしまったときの話です。頭痛がひどかった主人公は、バスで移動することにします。バズに乗り込むと、ちょうど席が空いていて座れたため、安堵した主人公でしたが…。女性から声をかけられた出典:Grapps次の停車場所で乗り込んできた女性に「お姉さん元気なんだから代わってもらえる?」と声をかけられました。体調が悪いことを説明し「座らせてほしいです」と伝えた主人公。しかし女性は笑いながらごまかし、こちらのお願いを聞いてくれる様子はありません。図々しいと思った主人公ですが、トラブルを避けるために席を代わったのでした。仕方なく席を譲る体調が悪いと言っているにもかかわらず、席を譲るように言ってきた女性。面倒なことになりそうだったため、仕方なく席を譲った主人公のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年11月17日今回は、物語を元にしたクイズを紹介します!クイズの回答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!病院で起こったトラブルある日、体調不良の息子を病院へ連れていった主人公。検査を受けると「精密検査を受けてください」と言われたため、入院することになります。幼い息子を1人で入院させるわけにもいかず…。主人公も付き添いとして一緒に病院へ泊まり込むことに。夫に頼んで…出典:エトラちゃんは見た!夫に連絡し、仕事帰りに必要なものを持ってきてもらいます。寝袋も持ってきてもらい、準備万端だったはずが…。この後主人公は、あるトラブルに巻き込まれてしまったのです。問題さあ、ここで問題です。数時間後、病室で起こった事件は何でしょう?ヒント泊まり込みのために持ってきてもらった荷物が…?みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:エトラちゃんは見た!正解は「寝袋がなくなった」でした。お手洗いに行くために数分ほど病室から出ていた主人公。病室に戻ってくると寝袋がなくなっていて「寝袋がない!?」と慌てて探し始めます。看護師にも相談しますが見つからず…。結局、病院の貸し出しベッドを使用することに。しかし翌朝、同室の女性が主人公の寝袋を使って寝ているところを目撃。まさかの光景に絶句したのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年11月16日皆さんは、学校や地域の役員を任された経験はありますか?今回は、一緒に役員をしていたママ友とのトラブルエピソードを紹介します。学校の役員をしているときに…体調不良なのに…返信すると既読スルー任期を終えてようやく解放何かにつけて文句や悪口を言ってくるママ友に困惑していた主人公。このようなママ友と一緒にいると、疲れてしまいそうですね…。子どもたちのための役員の仕事は、皆が気持ちよく取り組めるように心がけたいものです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。イラスト:のりぬこ(愛カツ編集部)
2023年11月16日皆さんはパートナーの行動を不審に思った経験はありますか?今回は「体調不良で予定より早く帰宅すると…」というエピソードと、感想を紹介します!イラスト:しのささむつ仕事中、体調を崩して…主人公は、妻と年長の息子の3人家族。ある日、妻から明日の帰りは何時になるのかと聞かれた主人公は、残業があるから21時を過ぎると答えました。しかし翌日、体調が悪くなってしまった主人公は急遽予定より早く帰宅することに。家に帰ると、息子が嬉しそうに出迎えてくれます。妻はどこにいるのか尋ねると…。妻は買い物中出典:愛カツ息子からは「ママは買い物!」という返事が。しかし、妻は買い物なら息子も一緒に連れていくはずです。主人公は不思議に思いながらも、妻の帰りを待つことにしたのでした。読者の感想妻の行動にはなんだか裏がありそうだと感じました。前日、主人公に帰宅時間を確認したことさえも怪しく思えてしまいます…。(30代/女性)幼い息子を家に1人にして、長時間外出するなんて信じられません。息子に何かあったらと思い、ゾッとしてしまいました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2023年11月16日皆さんは、電車でトラブルに巻き込まれたことはありますか?今回は「電車」にまつわる物語を紹介します。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※この物語はフィクションです。イラスト:今日のLINE女性に絡む男性主人公が満員電車で通勤していたときのこと。男性が、体調不良で座っている女性に「席を譲れ」「女が偉そうに」と、暴言をはいていました。それを見た主人公は、男性を制止すると「ここがどこだかわかっているんですか?」と言って…。男性に指摘出典:今日のLINE「あなたのツバが周囲に飛び散って、正直汚いです」と注意すると、男性は「あぁん!?」と激怒。主人公と男性は電車内で揉めてしまいました。しかしその後、その男性が転勤してきた新しい上司だったことが判明。上司は電車でのことを根に持っているようで、主人公に厳しく接したりミスを押しつけたりしてきます。その対応に主人公は大苦戦…。しかしその後、その話が社長の耳に入り、社長は激怒。普段の勤務態度にも問題があったことから、上司はこっぴどく叱られることになったのでした…。(lamire編集部)
2023年11月15日皆さんは、義実家関係のお悩みはありますか?今回は、義実家にまつわる短編シリーズ「ばぁばからママを守りますvol.68」を紹介します。イラスト:ポムポムペンばぁばからママを守りますvol.68夫が…出典:CoordiSnap嫁を責める義母に…出典:CoordiSnap夫も同調し始めたが…出典:CoordiSnap娘が語る真実出典:CoordiSnap夫が発熱したのは、自分の深酒が原因だったとは…。具合が悪いことは心配ですが、何でも人のせいにするのはよくないですよね。
2023年11月15日生理の際の体調は人によって異なるもの。中には、仕事を早退するほどのつらさに襲われる方もいるでしょう。今回は実際にあった「生理に関する驚いたエピソード」をご紹介します。Eさんの場合……その日は、仕事中に生理が来て、体調が悪くなってしまい、吐き気とめまいと頭痛で早退しました。すると、次の日「それだけで早退したの?」と、女性の先輩に鼻で笑われました。「昔はそんなことで早退したら、怒られてたよ」と、嫌味付きで言われました。同性でも生理痛の重さは、人それぞれなので仕方ないと思います。そのときの心情は?その人はきっと生理痛が軽い人なんだなと感じました。軽い人には軽い人なりに、重い人は重い人なりに対処法が違うので仕方ないと思います。しかし、個人的には鼻で笑うのはちょっとどうなのかなと思いました。どんな世の中になって欲しいですか?生理痛の重さは人によって異なり、重い人は痛みに苦しんだり、精神的な症状があったりするので、知って欲しいです。(29歳/アルバイト)同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Eさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に理解ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月09日皆さんは、原因不明の体調不良に困ったことはありますか?今回は「幼いころから謎の体調不良に悩まされる男性の話」とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た原因不明の体調不良主人公は幼いころから原因不明の体調不良に悩まされています。症状はとにかくだるく、特に内臓の不調を感じていました。そして食後に吐き気を感じるのです。原因究明のためにあらゆる検査を受けますが、異常は見当たりません。検査を受けても…出典:エトラちゃんは見た!薬は処方されるものの、効果を感じられず飲みたくない主人公。体調不良に耐えながら、なんとか大学進学を果たし一人暮らしを始めたのです。「案外1人のほうが気楽かも」と考えますが、さらに症状は重くなりました。しかし症状が重くなったことをきっかけに原因が判明。長年悩まされていた体調不良の原因をようやく知ることができた主人公なのでした。読者の感想長い間、原因不明の体調不良に悩まされるのはつらいことでしょう。検査しても原因がわからないだるさは人に伝わりにくいので、原因が判明してよかったなと思いました。(20代/女性)体調が悪いと、生活にも影響が出てしまいますよね…。これからは、学校生活を楽しんで健やかに過ごしてほしいなと思います!(30代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2023年11月06日「なんとなく体調が悪い」と感じるときは、体に何らかの変化が起きていることがあります。体調不良の予兆を見逃さなければ、不調につながる前に対処ができるはず。また、毎日の食生活が不調を招いていることもあるので、食事の見直しも有効でしょう。今回は女医や管理栄養士の方に聞いた、「体調不良の予兆とNGごはん」をご紹介します。“便秘や下痢”は自律神経が乱れているサイン?なぜか便秘や下痢が続くとき、実は自律神経が乱れている可能性があります。今回は自律神経が乱れているときにどういった症状が現れるのか、どのような対策があるのか解説していきます。自律神経とはそもそも自律神経というのは、心拍数や消化活動など、私たちの体の機能を自動的に制御するものです。交感神経と副交感神経の2つがあり、お互いにバランスを取り合うことによって、身体の状態を保つ働きがあるんですね。一般的に、自律神経が乱れると、多くの健康問題が引き起こされる可能性があります(※1)。便秘や下痢に悩まされている人は…実は、自律神経の乱れが原因で「便秘や下痢」のような消化器系の問題が生じることがあります。これは、自律神経の働きのひとつに消化器官の動きをコントロールする働きがあるからです。便秘や下痢といった症状は、腸炎などの病気によって起こることがあります。ですが、腸炎などの病気がないにもかかわらず、便秘や下痢がある、便秘や下痢を繰り返している、人前で話すなどストレスのかかるイベントの前後で症状が強まるといった場合は、自律神経の乱れが原因である可能性も高いのです。自律神経の乱れと消化器系自律神経のバランスが整っていると、適切な消化活動が行われます。ですが、ストレス下などで交感神経と副交感神経のバランスの乱れが持続すると、便秘や下痢につながってしまうことがあります。一時的なものであれば問題ないですが、長期に渡って便秘や下痢を繰り返したり、腹痛を伴ったりする場合は、過敏性腸症候群(※2)のほか、何らかの消化器疾患の可能性もありますので、消化器内科を受診するのがいいでしょう。他の体調不良の予兆自律神経の乱れによる影響は、便秘や下痢だけではありません。例えば下記に挙げるようなものがあります(※1)。【全身的症状】だるい、眠れない、疲れがとれないなど【器官的症状】頭痛、肩こり、動悸や息切れ、めまい、のぼせ、立ちくらみ、冷えなど【精神的症状】情緒不安定、イライラや不安感、うつなど自律神経が乱れる原因自律神経の乱れは、ストレス、過労、睡眠不足、不規則な生活、栄養不足など、さまざまな要因があるでしょう。なお、女性のほうが男性に比べて自律神経が乱れやすいとも考えられています。これは、月経に伴う女性ホルモンの変化が影響を及ぼしてしまうことがあるためです。※ 文・産婦人科専門医/ママ女医ちえこ※ 2023年10月8日配信管理栄養士が明かす「実はNGな朝ごはん」朝ごはんを摂ることは、一日の始まりに体と脳を目覚めさせるために大切です。時間がない朝は、食事を手軽に摂るために簡単にすましているという人もいるかもしれません。しかし、なかには健康やダイエットの観点から注意したいメニューもあります。菓子パン菓子パンは糖質や脂質が多く、食事というよりはお菓子に近い食べ物です。朝に菓子パンだけという食事は栄養バランスが偏り、高エネルギーになりやすいため、毎日のように続けていると体重増加や血糖値が上がる可能性も。特にメロンパンやクロワッサンなどのサクサクしたパン、ドーナツやカレーパンなど揚げてあるもの、生クリームがたくさん使われているものは、脂質が多く含まれているため注意が必要でしょう。パンを食べたいときは、食パンやロールパンなどのシンプルなパンがおすすめです。さらにたんぱく質が摂れるゆで卵や、野菜が摂れるサラダなどを組み合わせると栄養バランスもよくなりますよ。グラノーラグラノーラとは、オーツ麦やナッツなどにシロップやオイルなどを混ぜてオーブンで焼き上げたシリアルの一種です。商品によってはドライフルーツが入っている場合もあります。ドライフルーツは体に良さそうなイメージがあるかもしれませんが、フルーツを乾燥させている分濃縮され、少量でも高エネルギーになりやすい食べ物です。そのため、グラノーラは意外と糖分や脂質が多くなりやすく、ダイエット中の方は特に食べすぎに気を付けたほうが良いでしょう。対策としては、シロップやドライフルーツが添加されていないオートミールに置き換える、なるべく糖質や脂質が低いタイプを選ぶなどがおすすめです。また、グラノーラを牛乳やヨーグルトと一緒に摂る場合は低脂肪タイプを選ぶようにしてみてください。スムージーダイエットや健康のためにとスムージーを飲んでいるという人もいるかもしれません。しかし、果物やシロップなどをたくさん使った甘いスムージーは糖分が多く、飲みすぎると血糖値や中性脂肪の上昇に影響をおよぼす可能性があります。スムージーを手作りするならシロップなどの甘味は控えめにし、葉物野菜を混ぜたり豆乳や牛乳などたんぱく質が摂れるものも加えたりするとよいでしょう。ただ、胃の調子がよくない場合などは、消化されやすいスムージーを飲むのがおすすめです。体調に合わせて朝食を選ぶといいですね。※ 文/管理栄養士・寺内麻美※ 2023年10月8日配信秋バテ予防におすすめの食材ここからは、秋バテ予防のためにおすすめしたい食材をご紹介します。秋に旬を迎える食材を選んだので、ぜひ参考にしてみてください。鮭秋に旬を迎える鮭は、DHAやEPA、良質なタンパク質やビタミンDなど、健康のために必要な栄養素が豊富に含まれているとされます。また、鮭の赤い色素のもとであるアスタキサンチンには抗酸化作用があり、免疫力の低下防止が期待できます(※3)。季節の変わり目に体調を崩しやすい人は、ぜひ摂ってみてください。山芋山芋はカリウムやマグネシウムなどのミネラル、ビタミンB群、ビタミンCなどをバランス良く含みます。また、山芋に含まれているネバネバ成分には胃粘膜を保護する働きがあり、ジアスターゼという消化酵素には胃腸の働きを促す効果が期待できます。夏に疲れた胃腸をいたわるために、とろろなどを取り入れるとよいでしょう。きのこ秋の味覚であるきのこ類も秋バテ予防におすすめの食材です。きのこには、食物繊維やビタミンD、ビタミンB群も含まれており、栄養価が高いうえに低カロリー。食物繊維を意識して摂ることで腸内環境が整い、免疫力アップが期待できます(※4)。また、ビタミンB群は疲労回復効果が期待できる栄養素です。これからの季節は味噌汁やスープなど温かいメニューに入れてもよいでしょう。※ 文/管理栄養士・寺内麻美※ 2023年9月10日配信不調を感じたら体の変化や食事を見直そう下痢や便秘が続くときは、自律神経が乱れているサインかもしれません。日頃から体の変化をこまめに観察し、体調不良の予兆を見逃さないように気をつけましょう。また、定番の朝食メニューのなかには、食べすぎると不調を招く可能性がある食材も。適量を意識する、栄養バランスを考えた組み合わせにするなど、不調を遠ざける工夫が大切です。疲れを感じたときは、秋バテ予防におすすめの食材も積極的に摂りましょう。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット自律神経失調症※2 厚生労働省.e-ヘルスネット過敏性腸症候群※3 厚生労働省.e-ヘルスネット抗酸化物質※4 厚生労働省.e-ヘルスネット腸内細菌と健康©kei907/Adobe Stock ©New Africa/Adobe Stock ©taa22/Adobe Stock©photosomething/Adobe Stock ©Mills/PIXTA(ピクスタ)文・ママ女医ちえこ、寺内麻美 再編集・Natsu
2023年11月05日夫婦といえど、もともと他人同士。互いのことを完全に理解して、一緒に暮らしているわけではありません。そのため、時には思い込みからのすれ違いも発生するようです。しまだ(@simada108)さんは、ある夫婦が登場する創作漫画をX(Twitter)で公開。寡黙な50歳の夫と暮らす妻が、体調を崩したことを連絡すると…。『不穏…寡黙な夫!!』マイナス思考に陥り、自分を責めるとともに、不機嫌な夫像を思い描いていた妻。しかし、実際の夫は妻のことを心配し、元気が出るようにとスタミナたっぷりの餃子を買ってきてくれたのです!妻の好物を覚えていたのはもちろん、自分なりに介抱しようとする姿勢に、多くの人が心をつかまれたのでした。・こんな神対応をされたら、マジで泣く。・優しい世界で好き。こんな男性になりたいけど、ほど遠いなぁ。・なんてラブリー。心が浄化されて、今夜はよく眠れそうだ。・妻に早く会うため、帰路の途中にあるコンビニで爆買いしたんだろうな。・愛する人が体調不良で、怒るなんてとんでもないもんね。メッセージアプリの不具合で起きた勘違い。いざという時にこそ、愛情の真偽がはっきりと現れますね![文・構成/grape編集部]
2023年11月05日皆さんは、夫の言動にイラッとしたことはありますか?今回は、他人に厳しく自分に甘い夫のエピソードを漫画で紹介します。イラスト:まひろ体調不良が嫌いな夫片付けを一切しない自分の体調が悪いと…夫の態度が嫌になり…妻の体調不良には厳しく、自分の体調不良に甘い夫。相手を思いやる気持ちを大切にできるといいですね。※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。(Grapps編集部)
2023年11月05日皆さんは、家族の言動に驚愕した経験はありますか?今回は体調不良の義姉のもとに駆けつけたエピソードと、感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!臨月の義姉に電話義姉が臨月だと母から聞いて、義姉に電話をした主人公。しかし、体調を尋ねると義姉は言葉を濁し…。義姉の様子がおかしい?出典:エトラちゃんは見た!なにか言いたそうにしながらも、義姉は話をはぐらかします。違和感を覚えた主人公が兄の家に向かうとそこには驚きの光景が…。義姉が「もう指が動かなくて…」と倒れている光景に、絶句する主人公。急いで病院に義姉を連れていき診察してもらうと、医者に指を酷使したため炎症を起こしていると言われます。実は義姉は、兄に「子どもの服はすべて手作りしろ」と言われ妊娠中なのに無理をしていたことが判明。その結果、主人公と両親から厳しく注意されることになった兄…。その話し合いの途中で、義姉に陣痛が訪れるのでした。読者の感想義姉は妊娠しているにもかかわらず、兄が無理をさせていたことに腹が立ちました。出産に悪い影響がでないといいなと思います。(30代/女性)最近は市販の服でも素敵なものがたくさんあるのに、すべて手作りなんて無理にもほどがあると思いました。自分は何もしないのに義姉にそんなことをさせるなんて信じられません。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2023年11月04日もし、生理で体調不良にも関わらず、仕事をするよう言われたら……?生理は、痛みや症状の重さに個人差があります。なかには、生理痛で気持ち悪くなる人もいて……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「たかが生理で休むの?」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!生理が重すぎて仕事を休みたいのに……ここでクイズです!生理が重く、気持ち悪くなる主人公。バイト先に欠勤したいと申し出ますが、断られてしまいます。さらに、バイト先に行くと、上司から“配慮のない言葉”をかけられました。その言葉とは、一体何でしょう……?ヒントとして、上司の言葉を聞いていた他の人も、困惑し……。上司の“言葉”とは……?正解は「生理なだけだから心配しないで」と言ったバイト先で、他の人が主人公を心配するも、上司は「生理なだけだから心配しないで」と言います。主人公は、上司の言葉に驚くものの、仕方なく仕事に出て倒れてしまうのでした。こんな時どうする?同じ女性でも、生理の重さは人ぞれぞれのため、なかには心ない言葉を言われてしまうこともあるようです。今回、主人公の上司は、「生理なだけだから心配しないで」と言いました。もし、あなたの職場の人が生理で辛そうにしていたら、どうしますか?※実体験を漫画化したものです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:原ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年11月03日皆さんは、義家族の言動にイラッとしたことはありますか?今回はイヤミを言う義母に腹が立ったエピソードを紹介します。イラスト:すずつかしおり子どもが体調不良に…夫も病院へ同行することに…義母がイヤミを…鋭い反論で撃退!義母からイヤミを言われてしまった主人公たち…。子どもの前でイヤミを言う義母に、腹が立つのも無理はないでしょう。お互いに気遣い、良好な家族関係を築いていきたいです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年11月03日ユウキさんは、セイジさんと結婚してアオイ君のママになりました。初めてのママ友である2児のママ・チカさんと出会ったのは、親子で通い始めたベビー教室。明るくて育児の知識も豊富なチカさんでしたが、距離感の詰め方や愚痴に、ユウキさんは戸惑っていました。あるとき、ユウキさんはチカさんからランチに誘われます。しかしチカさんは、教室中にランチの約束をしているママたちの愚痴を言っていたはず。ユウキさんはそんな違和感を覚えながらもランチに行くことにしました。ランチ当日に現れたチカさんは、めちゃくちゃ不機嫌! 理由を尋ねると、ベビー教室に新しく入って来たママの見た目が派手なことが原因でした。チカさんの愚痴はその後も続き、コミュニケーションアプリ“RINE”や偶然会ったスーパーなど、ところ構わず繰り広げられるのでした。体調を崩したユウキさんが、教室を休んでアオイ君と昼寝をしていたときのこと。チカさんからびっくりする量の連絡が! 「返事がないから、今から行くね」というRINEに驚いていると、インターホンがなりました。 ママ友の急襲! 「来てもらって申し訳ないんですけど、私もまだ休みたいので……」 家まで来てしまったチカさんに、ユウキさんは帰って欲しいとやんわり伝えます。しかしチカさんには伝わらず「ごはんや子どものお世話は任せて!」と、強引に家の中に入って来たのです。 ママ友に来られてしまっては、気をつかってしまい体を休めるどころではありません。しかし体調の悪いユウキさんは、チカさんを止めることができずにいました。 チカさんの暴走を止めたのは、仕事を中抜けして様子を見にきたセイジさん。「旦那様が帰って来たなら安心」と言って、チカさんは帰宅したのでした。 心配して来てくれるのは嬉しいですが、出会って日が浅いママ友が、急に来て家の中まで入って来られると困ってしまいます。体調の悪いママ友の家を訪ねるときは、差し入れをそっと置きにいくなど、適度な距離感を持って接することができるといいですね。著者:マンガ家・イラストレーター ぴよ仔ブログ、Instagramにて実話を元にフィクションを混ぜてマンガを描いています。
2023年11月01日皆さんは、体調を崩したときに、義家族にお世話になったことはありますか?今回は嫁が体調不良のときに起こったエピソードを紹介します。義母を呼ぶことに…私が若いころに体調を崩したときのことです。夫が義母に連絡して、子どももいるので来てもらうことになりました。内心「こんなときぐらい、夫がもっといろいろしてくれたらいいのに」と思いました。連絡後、夫から「母さん、嬉しそうだったから来てもらうよ」と言われ「自分は動けないからいいか」と納得しました。いざ、義母に来てもらうと…。「お嫁ちゃん、ちゃんと掃除してるの?」「ここもここも、汚い。玄関のところ、雑草生えてるよ」と言いたい放題。私は寝ていられず「もう帰って…」と心の中でつぶやいていました。夫と義母の世界に…ところが、夫が「母さん、今日泊まっていくから布団出して」と、熱がある私に言ってきたのです。ふらふらしながら布団を用意して、部屋にこもっていると、隣の部屋で「はい、夫くんの大好きなイチゴ!」と、2人の世界に浸っていました。夫にも腹が立ちましたが、義母には「いったい、何しに来たんだ!」と思いました。その後、どんなに体調悪くても、絶対に助けを求めませんでした。(50代/女性)適度な距離感で…体調を崩した女性のために、夫は義母を呼びましたが…。夫と義母の自由な行動に、女性はモヤモヤしてしまったようですね。義家族とは、適度な距離感でお付き合いしたいです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年11月01日ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる育児マンガ。今回は、娘さんが体調不良になり、保育園から電話がかかってきたときのエピソードになります。 保育園から突然電話がかかってきて… 一年間の育休を終え、今春から私も夫も仕事に復帰しました。 「最初の頃は子供が体調崩してばかりで、全然仕事にならないよ〜」と噂には聞いておりましたが……。 通い始めた翌週、早速保育園から電話が! お迎えに行くも、娘は熱はあっても元気! ほとんど仕事できないまま退勤し、罪悪感でいっぱい……。 これまで働くママ達から聞いてたことは本当だったんだ……! と、強く実感した仕事初めになりました。 著者:ライター こむぎ イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター モイライ
2023年10月30日今回は、自分の勘で息子の緊急事態を救ったエピソードを紹介します。ある日、息子が風邪をひいたので病院に連れていくことにした主人公。しかし、夜になっても息子の体調は悪化するばかりでした…。息子が風邪をひいてしまい…大したことはないはずが…[nextpage title="T0L`S0W…"]咳が悪化し夜間救急へ!しかし医師の対応は…体調が悪化していく息子に、主人公は不安が募るばかり。医師の言葉にも、モヤモヤしてしまいますね…。はたして、息子は無事に回復できるのでしょうか。作画:Kito原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2023年10月29日私は普段、仕事と育児の疲れはあるものの寝込むようなことはあまりありません。そんな私がまれに体調を崩すと、夫の第一声はいつも「なんで体調が悪いの!?」と強い口調でひと言。ただでさえ弱っている私に、そんな言葉しかかけられない夫への不満が爆発してしまった日の出来事を紹介します。 私が体調不良になると夫は不機嫌に……産後6カ月のころ、私は1カ月ほど体調を崩してしまいました。乳腺炎になり、乳腺炎が治ったら風邪をひき、風邪が治ったら胃腸炎になりました。朝からひどい悪寒で熱を計ると39度。夫に熱が出たことを伝えると、夫がまず発した言葉は「え! なんで熱があるの!?」とひと言。私は、「なんで……風邪かな。もしかしたら乳腺炎かもしれない」と答えました。すると夫は無言で寝室から出て行ってしまったのです。 普段はよく喋るのに、その後の夫はずっと無言。実はこのような状況は初めてではありません。私が少しでも「今日は体がだるいな」などと言うと、いつも「なぜか」と聞くだけで何も言わず不機嫌になるのです。 夫の冷たい態度に落胆例えば友人が体調不良になったら、私ならおそらく第一声は「大丈夫?」という心配の言葉をかけると思います。ましてや小さな子どもを育てているママなら、何か私にできることはないか? など助けになりたいと思います。 夫は寄り添う言葉のひとつもなく、強い口調で「なんで体調不良になったんだ」と言ったあとに不機嫌になるばかり。私は体調を崩した自分を責められているように感じてしまいます。そのため、毎回夫の冷たさに落胆し悲しくなっていました。 初めて知った、夫の本音1カ月も体調を崩したときはさすがの私も夫の態度がつらく、体調が良くなったころに気持ちが爆発してしまいました。夫へ「体調不良の理由を聞くばかりで冷たい態度をとられると、ただでさえ体がきついのに責められているようでつらい」と伝えたのです。すると夫はかなり驚いた様子でした。 夫の主張は「責めてないよ! ママが倒れたら自分が仕事を休んだり早退したりしないといけない。それが無理なら遠方のお母さんにも頼らないといけない。そんなことをいろいろと考えて頭の中がいっぱいなんだよ!」ということでした。夫は不機嫌で喋らないのではなく、一生懸命に考えごとをするがためにそのような態度になっていたのです。 夫の話を聞いて、私はハッとしました。同時に「いろいろと考えてくれてありがとう。でも頭の中だけではなく、ちゃんと言葉にしてほしい」と伝えました。それ以来、夫も私も意識してコミュニケーションをとるようになり、私が責められていると感じることも減りました。今は体調不良のときこそ、しっかりと気持ちを言葉にすることを大切にしています。 作画/キヨ著者:海原えめ5歳息子と0歳娘を育てるアラフォー母。2児のワンオペ育児に奮闘する毎日。サービス業で働きながら、幼児食インストラクターとして活動している。
2023年10月29日皆さんは体調不良で倒れたことはありますか?今回は「体調不良になったときの話」を紹介します。イラスト:harua39度の熱ある日、39度の熱が出た主人公。子どもがまだ小さかったので、義母が預かってくれることになりました。安心して寝ていると…出典:CoordiSnap主人公が安心して寝ていると、義母からLINEが届きます。子どもに何かあったのかと焦った主人公。しかし義母からきたのは、義母の兄弟を駅まで送ってほしいという連絡だったのです。主人公は体調が悪いからと断りますが、義母は引き下がりません。押し問答の末、なんとか諦めてくれた義母。あまりのしつこさに主人公は疲弊し、倒れ込んでしまいます…。しかし、断ってしまったことで、義母のイヤミ攻撃が始まったのでした…。少し配慮があれば…体調不良でもかまわず送迎をお願いする義母。高熱でつらかった主人公を一切心配しない義母に衝撃を受けたエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年10月27日皆さんは体調不良で家事がおろそかになってしまうときにどうしていますか?今回は、義母にイヤミを言われて気落ちしていると娘が庇ってくれた話と、その感想を紹介します。体調不良でなかなか動けないある日風邪で体調を崩してしまった主人公。そんな主人公を気遣うことなく「ご飯は」と催促してくる夫…。主人公が遠慮がちに「今から支度するから、ゴミ捨てだけお願いしていい?」と夫にお願いすると、とても面倒くさそうにゴミ出しへ出かけました。すると突然、義母から電話が。電話に出ると「ちょっと、夫にゴミ出しをやらせるってどういうこと?自分で行きなさいよ」と怒鳴られてしまいました。娘が物申す出典:CoordiSnapその後も、夫が主人公の愚痴を話していることをわざわざ伝えてくる義母に、主人公はため息しかでてきません。その様子を横で見ていた娘が主人公のスマホをガバッと奪い「ちょっとおばあちゃん」と義母に話しかけます。娘は、主人公が今本当に体調不良であることや、もし将来自分が結婚したときに体調不良になったら同じことを言うのかと問いただしました。娘の勢いに圧倒された義母はただ謝ることしかできず…。電話を終え、娘に「もっとはっきり言わないとダメだよ」と言われてしまい、反省しつつも堂々と意見を言える娘の成長を喜んだ主人公なのでした。読者の感想ゴミ出し1つで面倒くさそうに対応する夫にもイラっときましたが、いちいち義母に言うのはもっと嫌です。しかし娘がしっかり者に育ってくれたことが、唯一の支えだなと思いました。(30代/女性)体調不良のときは、家事を協力してほしいですよね。主人公にとって娘の一言はとても嬉しかったのではないかなと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年10月26日子どもと一緒に、風邪をひいてしまったママ。そのときの夫とのエピソードをご紹介します。 こんな夫だとは思わなかった…子どもが保育園から風邪をもらってきてしまい、私も風邪をひいてしまい 2人でダウンしてしまったときがありました。夫はちょっとイライラした様子でコンビニで買ったお弁当などを食べて過ごしていました。 その後、 こちらが治ったことに関して「治って良かった!」などの気遣いの言葉は一切なく「あのときのコンビニ弁当は本当にまずかった。最悪な気分だったよ」と言われ、私が家事をしてくれなかったことを根に持つような発言までされました。夫の言葉に私は驚愕。当時の夫の言葉は、今でも忘れることはできません。 作画/miyuka 著者:田中 さおり1児のママ。食べ盛りの息子のために在宅ワークにて奮闘中。
2023年10月26日3年の交際期間を経て結婚した、妻・ユウキさんと、夫・セイジさん(セイちゃん)。ツンデレな義母にようやく嫁として認められたユウキさんは、その後、夫との間に赤ちゃんが生まれ、ママになりました。息子・アオイくんのために「ベビー教室」に通い始めたユウキさん。そこで出会った2児ママのチカさんは明るくて育児の知識も豊富ですが、距離感が近く、他のママの愚痴を言い出す一面も……。戸惑いつつも、初日は無事に終了しました。ベビー教室に通い続けて数回目のある日、チカさんからランチに誘われユウキさん。 チカさんが以前、ベビー教室でランチの約束をしている他のママたちを非難していたことを思い出し、“あれ?”と矛盾を感じつつも、ユウキさんはOKします。 しかし、ランチ当日に現れたチカさんは、なぜかめちゃくちゃ不機嫌! ユウキさんが理由を尋ねると、ベビー教室に新しく入ってきたママの見た目が派手なことが気に入らない様子。 “見た目だけでそんなに嫌う!?”驚くほどの愚痴の多さに、帰宅後、ぐったりしてしまうユウキさんでしたが……。 日に日に増える、ママ友の愚痴 チカさんの愚痴はランチの日だけでは終わりませんでした。スマホのメッセージや、偶然会ったスーパーで、さらにベビー教室中にも愚痴は止まらず、どんどんエスカレートして、上の子が通う小学校のママ友の愚痴にまで発展したのです。 ある日、ユウキさんは具合が悪くなり、教室を休むことにしました。 教室とチカさんに休むと連絡をして、アオイくんと昼寝をしていたユウキさん。目を覚ますと……、チカさんからびっくりする量の連絡が! そして、メッセージの最後には「返事がないから、今から行くね」という、衝撃の内容が書かれていたのでした。 所構わず、他人への不満や愚痴を言い続けるチカさんには困ってしまいますね。さらに、いくら心配だからと言っても、体調不良であるユウキさんの家に勝手に押しかけようとするのは、迷惑行為ではないでしょうか。 皆さんは、アポなしで突然家に訪れるママ友に出会ったことはありますか? そのときは、どのように対応しましたか? 著者:マンガ家・イラストレーター ぴよ仔ブログ、Instagramにて実話を元にフィクションを混ぜてマンガを描いています。
2023年10月26日