「レインシューズ」について知りたいことや今話題の「レインシューズ」についての記事をチェック!
GU(ジーユー)から、雨の日におすすめの新作レディースレインシューズ&撥水機能付きウェアが登場。“雨の日におすすめ”レインシューズ&撥水パンプス「レインスニーカー」は、撥水機能や低反発クッションを搭載しているため、雨の日でも快適な履き心地。晴れの日のコーディネートに違和感なくなじむ晴雨兼用デザインも、嬉しいポイントだ。サイドゴアデザインがアクセントのレインブーツ「サイドゴアレインスニーカー」も、撥水機能付き。すっきりとしたシルエットのため、雨の日も晴れの日もおしゃれを満喫することができる。あらゆるコーディネートに合わせることができるシンプルなパンプス「マシュマロフラットパンプス」も、雨の日におすすめの一足。撥水機能や抗菌防臭ライニングを備えているため、梅雨の季節にぴったりだ。足あたりのよいジャージ素材や低反発クッションで“マシュマロ”のようにやさしい履き心地を楽しむことができる。アウトドアシーンにもOK!撥水ウェアタウンユースはもちろん、アウトドアシーンでも活躍してくれる撥水機能付きウェアにも注目。ワークテイストのダブルポケットやバックジップがポイントの「UV カットバッグジップワンピース」は、突然の雨や水しぶき、強い日差し、暑さに対応してくれる撥水・UVカット・接触冷感機能付きの一枚。キャンプや旅行などのシーンで活躍してくれそう。ウエストにテープベルトを配した「ベルテッドショートパンツ」は、雨や汚れを弾く撥水機能付き。ストレッチ性を備えているため、夏のアクティブシーンで着用したい。【詳細】GU「雨の日」おすすめグッズ※2022年5月上旬現在、一部商品発売中。販売店舗:全国のGU店舗、オンラインストアアイテム例:・レインスニーカー(晴雨兼用) 2,490円(※)カラー:オフホワイト、ブラック、88 エナメル・サイドゴアレインスニーカー(晴雨兼用) 2,990円(※)カラー:ブラック、ベージュ、オリーブ・マシュマロフラットパンプス 2,490円(※)カラー:ブラック、ピンク、ベージュ、シルバー・UV カットバッグジップワンピース 2,490円(※)カラー:ブラック、オレンジ、ベージュ・ベルテッドショートパンツ 1,690円カラー:ベージュ、ネイビー(※)は一部店舗とオンラインストアにて販売。【問い合わせ先】GU カスタマーセンターTEL:0120-856-452
2022年05月13日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から、梅雨の時期に向けてレディースレインシューズが登場。ルイ・ヴィトンのレインシューズは、雨の日のお出かけも楽しみになるような、エレガントで遊び心を感じられるデザインが魅力。また、ラバー素材を使用することで防水性を兼ね備えた。バリエーションは、アンクル丈のショートブーツをメインに展開。スタイリッシュなシルエットが美しいブーツには、ルイ・ヴィトンのアイコニックなモノグラム・フラワーをモチーフにしたヒールを組み合わせている。ボリューミーなソールが目を惹くモデルは、人気スニーカー「LV アークライト」をレインブーツ風に仕上げたもの。LV サークルのシグネチャーを施した波形のアウトソールなど、ニコラ・ジェスキエールのオリジナルデザインを特徴付けるディテールの数々を散りばめた。バックループとファスナー引き手は、モノグラム・キャンバスを彷彿させる風合いに仕上げている。ブーツの他には、ベルトにルイ・ヴィトンのモノグラム・パターンをあしらったフラットサンダルも取り揃える。【詳細】ルイ・ヴィトン「レイン」カプセルコレクション ※発売中・SILHOUETTE ANKLE BOOT 103,000円・RHAPSODY ANKLE BOOT 106,000円・LV ARCHLIGHT SNEAKER BOOT 112,000円・SUNBATH FLAT MULE 60,000円素材:ラバー【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2020年01月18日エンダースキーマ(Hender Scheme)よりブランド初となるゴム製レインシューズ「パラレル/ フロントゴア(PARALLEL/ FRONT GORE)」が登場。2019年5月11日(土)よりスキマ 恵比寿・合羽橋・オンラインショップおよびエンダースキーマ取扱店舗にて発売される。今回登場する「パラレル/ フロントゴア」は、過去に発表したアイテムをリプロダクトすることをコンセプトとした「パラレル(PARALLEL/)」シリーズの第2弾。2018年に発表して以来、定番モデルとなっているスリッポンスタイルのレザーシューズ「フロントゴア(front gore)」をリプロダクトし、機能性の高い1足に昇華させた。ドレス調のレザーシューズとして革靴の製法で生産されている「フロントゴア」をゴム靴の製法で製作。ゴムをアルミのラストに貼り付け、釡で焼き上げる工程を手作業で行うことで、高いクオリティを実現した。なお、シューズのパターン、カラーリングは「フロントゴア」のオリジナルデザインを再現し、ブラック、ダークブラウン、レインボーの3色で展開する。【詳細】パラレル/ フロントゴア発売日:2019年5月11日(土)販売店舗:スキマ 恵比寿・合羽橋・オンラインショップおよびエンダースキーマ取扱店舗価格:18,000円+税カラー:ブラック、ダークブラウン、レインボー素材:ラバー【問い合わせ先】スキマ 恵比寿TEL:03-6447-7448
2019年05月10日雨の日だって、パンプスを履きたい!を叶えてくれる 最近はレインシューズの種類も増えて、雨の日でも足元のおしゃれを楽しめるようになってきています。でも「仕事で履くには、やっぱりデザインがカジュル過ぎるかな?」と思う方も、まだまだいらっしゃいますよね?普段のお仕事スタイルにもマッチして、「降るかな?どうかな?」の微妙な天気のときにも気にせず履ける、女性に嬉しいレインシューズが登場しました。 すっきりシルエット&ヒールの光沢がポイント パッと見ただけだと、これがレインシューズとは思えないような洗練されたシルエット。トップラインに縫い目のない袋縫いの製法を使用して、足あたりをよくした優しいラウンドカットになっています。もちろん機能性にもバッチリ!表面の撥水だけでなく、革の繊維まで撥水剤を浸透させているので、長時間、撥水効果がある優れたアイテムです。 きらりとと光る、ヒールのメタルがポイントで、トレンド感も漂います。撥水ステア各¥15,800 (7月初旬発売) 少し高めのヒールタイプでも、滑りにくくて安心 こちらは少し高めのヒールタイプ。素材は、撥水シープシルキーで高級感が漂います。本底にはグリップソールを使用し、滑りにくくなってるのも嬉しいですね。撥水シープシルキー各¥15,800 (7月初旬発売) ショートブーツタイプも、シャープなデザイン最近はゲリラ豪雨も多いので、やっぱり甲を覆うタイプのレインシューズも揃えておきたいもの。ショートブーツタイプは、パンツでもスカートでもバランスよく決まるので、お仕事着にも合わせやすくておすすめです。本底は柔らかいゴムで、返りの良い材質になっているから、歩きやすいですね。裏革は豚革を使用しています。 シャープなサイドシルエットと、足首がきれいに見えるデザインがポイントのブーティー。撥水ステア¥19,800 (9月末発売)ほどよい丈感のショートブーツタイプ。ヒールがあるから、雨の日でも足元をおしゃれに決めてくれます。撥水ステア¥22,800 (9月末発売) リラックスした心地よさの追求をコンセプトに『Anew it』は大手セレクトショップや有名ブランドの商品も手掛けている、神戸を本社とするパッソ株式会社のファクトリーブランド。東京在在住の女性デザイナーにより、2017年春夏のアイテムから展開されています。メイド・イン・ジャパンを存分に打ち出し、毎日心豊かに過ごしてもらいたいという想いを込めて生まれたブランドは、女性デザイナーならではの感性と確かな技術力によって作られたもの。ぜひ、コーディネートの主役として取り入れてみてはいかがでしょうか? Anew it text : Mikiko Akiyama(marmelo)
2018年06月24日梅雨どきを快適に過ごすために欠かせないレイングッズ。おしゃれなアイテムが充実してきたとはいえ、できることなら晴れの日と変わらないスタイルでいたいですよね。とくに悩ましいのは足元で、お気に入りのシューズが、ルックスはそのままに防水になっていたらこんなに嬉しいことはありません。イタリアを代表するスニーカーブランド『SUPERGA(スペルガ)』シンプルなデザインで人気を博すシューズブランド『SUPERGA(スペルガ)』から発売されている<2750-POS>は、雨にも負けないスニーカー。アイコニックなキャンバス素材のスニーカー<2750>と同じデザインを採用しているので、パッと見た感じはあのスタイリッシュなスニーカーそのもの。パイピング、ステッチ、ハトメまで忠実に再現されています。また普通のスニーカーのように靴ひもでサイズ調節ができ、足にフィットして履けるのも魅力です。水に強い、ポリウレタン素材を使用スニーカー 各¥6,800/SUPERGA (プロスペール) 水に強い、ラバーのような質感のポリウレタン素材を使用しているので梅雨どきはもちろん、アウトドアイベントにも活躍してくれそうです。防水素材ならではの匂いが気になるという人も心配無用!なんとポリウレタンには香料が練りこまれいて、ほのかにいい香りが漂います。ローカットスニーカー感覚で履いて、気が滅入りがちな梅雨を颯爽と乗り切りましょう!SUPERGA−5778−4886 (プロスペール) photograph:Masatomo Murakamistyling:TAMAtext : Momoko Yokomizo
2018年06月03日シューズ(Backless Penny Loafer)¥15,000/HUNTER(ハンタージャパン カスタマーサービス)、デニムパンツ¥25,000/beautiful people(ビューティフルピープル 青山店☎︎03-6447-1869)1856年にイギリスで創業した『HUNTER(ハンター)』。シンボルとなっているブーツは、エリザベス2世女王およびエディンバラ公より王室御用達として指定されている由緒あるブランドです。 日本でも、ラバーブーツといえば『HUNTER』というイメージが定着。天然ゴムを使用して作られるブーツは、脚にフィットする履き心地のよさも人気の理由です。街中はもちろん、フェスやアウトドアでも愛用者が多く、そのシンプルながらも洗練した佇まいに憧れている人も多いはず。ですが、『HUNTER』の魅力はブーツだけにあらず! 普段使いにもぴったりな秀逸なアイテムをご紹介します。 かかとのないラバーロファーが新登場!シューズ(Backless Penny Loafer)各¥15,000/HUNTER(ハンタージャパン カスタマーサービス)梅雨になると長靴が大活躍。けれど、朝はしとしと雨が降っていたのに、外出先でいきなりピーカン晴れになってしまった経験はありませんか? 暑さや湿気もあって、長靴の中が蒸れてしまうのが苦手という人も多いでしょう。天気予報とにらめっこしながらコーディネートを悩むよりも、雨でも晴れでも気軽に履けるシューズを今年から取り入れてみましょう。 パッと見はカッチリとして見えるローファーでも、バックレスでサンダルのように履けるシューズが誕生しました。こちらのベースとなっているのは、定番で人気の「ラバーペニーローファー」。素材にはブランドがこだわる天然ゴムが使われているから、雨に濡れても安心です。ほどよいグロス感があるので、上品な印象を与えてくれます。雨の日はもちろん、晴れの日だって使いやすいシューズです。 シューズだけじゃない! ジャケットにも注目を。左・オリジナル コットン スモッグ ¥40,000、右・リファインド ガーデンジャケット ¥56,000/ともにHUNTER(ハンタージャパン カスタマーサービス)シューズのイメージが強い『HUNTER』ですが、実はウェアも秀逸なものが揃っています。こちらの新作の撥水ジャケットは、コンパクトなので女性らしく着こなすことができます。 ネイビー×ホワイトのストライプが印象的なジャケットは、通気性と撥水性を兼ね備えたコットン素材を使用。ジッパーやポケット部分から水が侵入しないように工夫がされているから、雨風が激しい日でも安心して出かけられます。 一方、洗練されたライトブルーが美しいジャケットは、ホワイトのウーブンベルトがアクセントに。フロントにある4つのパッチポケットも実用的。完全シールドシーム構造なので防水性も高いので、ポケットに物を入れても安心です。 シンプルでありながらも、高い機能性を持つ『HUNTER』のレインアイテム。本格的に始まる梅雨も、快適なシューズとウェアがあれば怖いものなしです。 ハンタージャパン カスタマーサービス0120-563-567:Masahiro Arimotostyling:Yumika Asai hair&make:Daisuke Yamada(Cake)model:Kurumi Emond(BE NATURAL)text:Kisae Nomura
2018年06月02日梅雨の時期って、とにかく憂鬱。天気予報もとりあえず傘持っていきましょう!な日々が続いて、なんだかおしゃれも楽しくない。でも、それはもったいない!おしゃれ上級者を目指すのであれば、雨の日だからこそのおしゃれを楽しむ余裕が欲しいところ。今回は急に晴れた〜なんてなっても大丈夫な1つ2役なレイングッズをご紹介。 梅雨時のおしゃれも足元から♡ やっぱり定番!『AIGLE』のレインブーツ こちらのブーツは雨の日だけでなく晴れの日も楽しめるようにとデザインされた一足。レザーブーツのように細かいディテールが施され、特徴的なダブルストラップでエッジの効いたスタイルが完成。ブーツの雰囲気に合わせたロックテイストな服や、あえてロマンチックなワーンピースに合わせるのも◎。 防水性・耐久性はもちろんのこと、長時間歩いても疲れにくい『AIGLE』のレインブーツ。それもそのはず、上質な天然ゴムでフランスの職人さんがハンドメイドしているのです。職人さんの手によって作られたと思うだけで、履いているときに特別感もアップします。『AIGLE』のレインブーツの記事はこちらから 北欧デザインの『イルセヤコブセン』のレインブーツ 履き心地の良さを追求して作られた『ILSE JACOBSEN』(イルセヤコブセン)のレインブーツ。北欧ブランドというだけあって、スタイリッシュなデザイン性とプロダクト機能を兼ね備えている。ナチュラルラバー製なので柔らかく、また疲れにくい履き心地。独自開発された靴底は軽くて、すり減りにくくて、断熱性あり。また、ブーツの内側にはフェルト状のコットンビスコースが施され、夏は蒸れにくく冬は暖かい。おしゃれで、機能的で、雨の日だけじゃなく、夏も冬も使えるブーツ。そんなのあるんか〜い!と言いたくなりますが、あるんですよ。 『イルセヤコブセン』のレインブーツの記事はこちら 雨の日でも履ける『Repetto』のバレエシューズ可憐で、あわせやすく、履きやすい『Repetto』のバレエシューズ。1足買えば、また別のカラーも・・・とおしゃれな女性を虜にするアイテムです。お気に入りで大切だからこそ雨の日は履かずに・・・なのですが、やっぱり雨の日も履きたいというリクエストにこたえたのがこちらのシューズ。『Repetto』「サンドリオン」のデザインそのままに、雨の日にも履けるビニル素材で仕上げられた実用的な一足、「サンドリオン ベイビー」です! 取り外し可能なインソールや、滑りにくく加工されたアウトソールなど機能性も嬉しいですね。『Repetto』のレインシューズの記事はこちら いかがでしたか?1足もっていると雨が降っても「今日はレインシューズ履けるぞ♡」なんて前向きな気分になり、おしゃれの幅もグッと広がりますよ!
2018年05月27日オシャレなセレブやモデルたちにも愛用者が多い、イギリス・ロンドンのポケッタブルシューズブランド「バタフライツイスト」では、4月末より、新しいレインシューズとブーツを発売する。(一部、ウエブで先行発売中)今シーズンより防水バレエシューズ「RAINY(レイニー)」とレインブーツ「CARLISLE(カーライル)」が初展開となる。「レイニー」は日本限定発売だ。昨今、ひとつは持っておくとコーディネートの幅が広がるバレエシューズだが、防水加工で折り畳みできる「バタフライツイスト」にバレエシューズが投入されるというのは嬉しいニュース、という人も多いはず。さらに、今回登場のレインブーツだが、便利だけどかさ張ることから携帯することはほぼ不可能だったレインブーツを3分の1まで折りたたむことができるという画期的な商品だ。ベーシックなデザインなので、オン・オフ兼用でどんなシーンに着用しても対応できるスグレモノ。また「バタフライツイスト」ならではの折り畳んで収納できることから、雨が心配な日にバッグにポンと入れて携帯すれば、ゲリラ豪雨の際にも大活躍する頼もしいアイテム。梅雨前にぜひチェックしてみて。(text:Miwa Ogata)
2015年05月07日株式会社ジェイドが運営する日本最大級の靴のショッピングサイトロコンド.jpでは、ゲリラ豪雨や梅雨対策のためのレインシューズを豊富に取りそろえている。海外セレブが取り入れたことで話題になったアウトドアレインブーツに加え、ブリジットバーキンなどの人気ブランドが展開するレインシューズは、オールウェザー対応が特徴。今シーズン流行の明るいカラーリングのファッションアイテムとも合わせやすく、天候関係なくオシャレに決まるデザインとなっている。コンパクトに折りたたんで持ち運べるレインブーツ「アマートパッカブルララ / Amaort PACABLZ RALA(サンダー)」(5,145 円・送料無料)は、ソールと同じカラーの幅広のリブはフィット感が良く、雨の侵入を防ぐ。やわらかなゴム素材で、たるませて履くこともでき、コーディネートの幅が広がる。カバンに入れやすいサイズなので、夏フェスやアウトドア旅行にも最適だ。同品以外にも、ファッション性の高いレインシューズが発表された。ツヤ感のあるエナメル風レザーにステッチが映える「ブリジットバーキン Bridget Birkin エナメルストラップレインパンプス」(11,340円)、ベビーピンクのキュートなカラーリングと、フロントにあしらったゴージャスなリボンモチーフにも注目したい「セヴントゥエルヴ サーティ SEVEN TWELVE THIRTY オールウェザーブーティ」(19,950円)、シンプルなバレーシューズタイプのレインパンプスの「プチペルル Petite Perlr リボンレインパンプス」(7,245円)、サイドにベルトをアクセントとしてあしらったショートクラシック「ハンターHUNTERアトモスオリジナルショートクラシック」(11,550円)の計5種類(送料無料)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月23日