株式会社サンクゼールは2025年3月6日(木)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「ふるさとのご馳走帯広 豚丼風のたれ」、「ふるさとのご馳走沖縄 タコライスソース」、「ふるさとのご馳走東村山 黒焼そばソース」の発売を順次開始いたしました。久世福商店 : 懐かしいあの味をご家庭で!「ふるさとのご馳走」シリーズ久世福商店に新たな調味だれシリーズが登場!どこか懐かしさを感じる日本各地の郷土料理の味わいが、ご家庭でお手軽にお楽しみいただけます。「最近地元に帰っていないけれど、大好きだったあの味をもう一度食べたい」という方はもちろん、「有名なあの味を家で食べてみたい」という方にもおすすめです。【久世福商店 店舗限定商品】豚丼風のたれ(北海道 帯広市)豚肉をフライパンで焼くだけ!帯広名物の「豚丼」の味わいをご家庭で手軽にお楽しみいただける調理だれです。醤油ベースの甘じょっぱいたれが食欲をそそります。「豚丼」とは?1933年、養豚が盛んだった北海道帯広市の食堂で誕生した郷土料理です。高価なウナギの代わりに豚肉を使ったスタミナ料理として考案され、地元で親しまれるようになりました。観光客にも人気があります。ふるさとのご馳走豚丼風のたれ:320円(税込)※イメージ【久世福商店 店舗限定商品】タコライスソース(沖縄県)ひき肉と玉ねぎを炒め、ご飯の上に野菜やチーズと一緒に盛り付けたら完成!沖縄名物の「タコライス」の味わいをご家庭で手軽にお楽しみいただける調味だれです。ピリッと辛いサルサソースとスパイシーなひき肉をまろやかなチーズが包み込み、やみつきになること間違いなし!「タコライス」とは?1980年代、沖縄県金武町にある飲食店の店主が米兵向けに考案した、タコスをアレンジしたオリジナル料理(所説あり)。家庭料理としても人気のソウルフードです。ふるさとのご馳走タコライスソース:320円(税込)※イメージ【久世福商店 店舗限定商品】黒焼そばソース(埼玉県 東村山市)豚肉と野菜、焼きそば麺をフライパンで炒めるだけ!東村山市名物の「黒焼そば」の味わいをご家庭で手軽にお楽しみいただける調理だれです。黒い麺の秘密はイカ墨!インパクト抜群な見た目もさることながら、濃厚で深みのある旨味が特徴で、ほのかな甘みと酸味がバランスよく調和しています。そのほかにも鹿児島の「黒酒」や様々なスパイスを使用した独特の味わいは、やみつきになること間違いなし!パエリア、チャーハン、焼うどんなどの料理にアレンジするのもおすすめです。「黒焼そば」とは?鎌倉時代末期、新田義貞が八国山に陣を構えた際、敵を警戒して炭をかけて食事をしたという伝説を元に考案されたソウルフードです。イカ墨、鹿児島県の黒酒、10種類以上のスパイスを使用します。学校給食として提供されるほど地元で愛されている味わいです。ふるさとのご馳走黒焼そばソース:320円(税込)お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:ふるさとのご馳走帯広 豚丼風のたれ販売価格:320円(税込)商品名:ふるさとのご馳走沖縄 タコライスソース販売価格:320円(税込)商品名:ふるさとのご馳走東村山 黒焼そばソース販売価格:320円(税込)販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月18日株式会社サンクゼールは2025年3月10日(月)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「焼ビーフン 鶏だし醤油」、「焼ビーフン 鶏うま塩」の発売を順次開始いたしました。久世福商店 : 焼ビーフン国内シェア1位のケンミン食品株式会社と、久世福商店のコラボレーションが実現!ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市)は、戦後、アジア圏より日本に引き揚げてこられた方々から「ビーフンが食べたい」という思いを受け創業。その後西日本エリアを中心に、気軽に食べれるおいしいビーフンとして多くの方に愛されてきました。今回のコラボでは、約2年の開発期間を経て、久世福商店のこだわりの調味料を使用したオリジナルスープを開発。調理も簡単なので、あと一品おかずが欲しい時にも大変便利な一品です。※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません。【久世福商店オリジナル】焼ビーフン 鶏だし醤油ビーフンと久世福商店オリジナルスープ入り。鹿児島県で飼育されている品種「南国元気鶏」は臭みが少なく、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。生醤油とたまり醤油の2種をブレンドし、醤油の老舗企業が五感で作り上げた久世福商店の「究極の醤油」を使用し、コク深い味わいに仕上げました。【久世福商店オリジナル】焼ビーフン 鶏だし醤油:290円(税込)※イメージ【久世福商店オリジナル】焼ビーフン 鶏うま塩ビーフンと久世福商店オリジナルスープ入り。鹿児島県で飼育されている品種「南国元気鶏」は臭みが少なく、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。昔ながらの釜炊き製法で丁寧に作られた、塩角の少ないやわらかな甘みが特徴である久世福商店の「五島の塩」を使用し、まろやかな味わいに仕上げました。【久世福商店オリジナル】焼ビーフン 鶏うま塩:290円(税込)※イメージケンミン食品株式会社紹介1950年神戸創業のビーフンメーカー。国内ビーフン市場の約50%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業。ケンミン食品株式会社ロゴマークケンミン食品株式会社本社外観ビーフンのケンミン食品 | ビーフン・フォー・ライスパスタならケンミン : お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:焼ビーフン 鶏だし醤油販売価格:290円(税込)商品名:焼ビーフン 鶏うま塩販売価格:290円(税込)販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月17日株式会社サンクゼールが運営する久世福商店サンクゼール公式オンラインショップでは、2025年3月13日(木)より、AnyReach株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中島 功之祐)が提供する『AnyGift(エニーギフト)』を利用したeギフトサービスを開始いたしました。サービス開始により、久世福商店サンクゼール公式オンラインショップで販売している商品やギフトを、住所を知らない方にもLINEやメールで気軽に贈れるようになりました。LINEやメールで手軽にギフトが贈れる「eギフトサービス」がスタート! : eギフト導入の背景久世福商店サンクゼール公式オンラインショップでは、ご自宅用としてはもちろん、大切な方へのギフトとしても、多くのお客様にご利用いただいており、特にギフトのご利用は年々増加傾向にあります。これまでは、儀礼ギフトのご提案が中心でしたが、今後はよりカジュアルなギフトにもご利用いただきたいという思いから、eギフトサービス「AnyGift」を導入いたしました。本サービスを通じて、より多くの方に久世福商店・サンクゼールの商品をお届けできることを願っております。久世福商店・サンクゼール× AnyGiftのeギフトの特徴■住所を知らない相手にも「久世福商店」のギフトをLINEやメールで贈れる!ちょっとしたお礼や、誕生日・記念日などのサプライズギフトを、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで気軽に贈ることができます。■ 贈りたい時にすぐ贈れる!eギフトのURLはご注文後すぐに発行されるため、贈りたいタイミングを逃しません。■ メッセージカードで気持ちを伝えよう!ギフト購入時に、贈り主名とメッセージを添えたメッセージカードを一緒にお贈りいただけます。日頃の感謝や想いをメッセージに込めて、一緒に贈りましょう。■ 受け取りも簡単!受け取り側は、eギフトURLから住所を入力するだけで、久世福商店の商品を受け取ることができます。会員登録は不要で、登録した住所が贈り主に伝わる心配もありません。eギフトの贈り方 / 受け取り方贈り方1)商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます。2)デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です。3)購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます。受け取り方1)届いたURLを開くと受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」 を選択してお届け先情報の入力に進みます。2)お届け先情報をご入力ください。※入力した情報が、贈り主に伝わることはございません。3)入力したお届け先に、eギフト商品が配送されます。eギフトで贈ることができるオススメ商品お決まりギフトお決まりギフト★大人のしゃけしゃけめんたい入り:3,700 円(税込)累計販売数10万セットを超える久世福商店で人気ナンバーワンのギフト!お料理好きな方にも喜ばれる本格的な和食の定番ギフトは、大切な方への贈り物にぴったりです。商品情報はこちら : あんバターとあまおうジャムのギフトあんバターとあまおうジャムのギフト:1,450 円(税込)北海道産の小豆を使ったあんと、コクのあるバターが絶妙に調和した「あんバター」と、福岡県産あまおうのみを贅沢に使用した「あまおうジャム」のギフトセット!日頃の感謝を伝えるちょっとしたお礼にぴったりです。商品情報はこちら : 至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい:637 円(税込)人気の単品商品もeギフトで贈ることができます!人気No1のごはんのお供「大人のしゃけしゃけめんたい」は、明太子のピリッとした大人の辛さと、 噛むごとにジュワッとあふれ出す鮭の旨みがたまらないおいしさです。商品情報はこちら : 株式会社サンクゼールについて株式会社サンクゼールは、長野県飯綱町に本社を置く食品製造小売企業です。「久世福商店」、「St.Cousair(サンクゼール)」などの専門店を全国に約170店舗展開し、産直オンラインモール「旅する久世福e商店」の運営も手掛けています。創業者が信州斑尾高原のペンションを経営していた頃の、家族とお客様とで囲んだ笑顔溢れる食卓の風景を原点とし「愛と喜びのある食卓をいつまでも」をコーポレートスローガンに掲げています。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月17日株式会社サンクゼールは、株式会社バンダイ (本社:東京都台東区)とコラボレーションし、全国のガシャポン®自販機にて、久世福商店で人気の5商品がミニチャームとなって発売されることとなりました。久世福商店の看板商品である「風味豊かな万能だし」を含めた全5種類をご用意いただいております。久世福商店のミニチャーム今回発売のミニチャームは、久世福商店の商品の再現性を重要視し、私たちが追求する「おいしさ」がお客様に伝わるよう、色味や瓶の形など細部までこだわって制作していただきました。今回採用した5種類は、久世福商店の中で特に支持を集めている商品です。いずれのミニチャームも、可能な限りの再現性にこだわり、何度も試作を重ねて完成した自信作です。久世福商店をご愛顧いただいてるお客様はもちろん、今まで利用したことがないお客様への接点になれば幸いです。商品詳細■商品名:久世福商店ミニチャーム■発売日:2025年3月第4週■希望小売価格:300円(税込)■対象年齢:15才以上■商品内容:1カプセル1個入り、全5種『至高のひと時大人のしゃけしゃけめんたい』、『あんバター』、『いちごミルクの素290ml』、『風味豊かな 万能だし』、『塩バナナチップス』■販売場所:全国の玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセル自販機シリーズ■販売元:株式会社バンダイ※「ガシャどこ?PLUS」にて、販売状況を確認できます。ガシャどこ?PLUS: ※商品詳細ページ: ※「ガシャポン」は、株式会社バンダイの登録商標です。商品ラインナップあんバター大人のしゃけしゃけめんたい風味豊かな 万能だしいちごミルクの素塩バナナチップス会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月13日タレントの小倉優子が11日に自身のアメブロを更新。食品専門店『久世福商店』で購入したおすすめの品を紹介した。この日、小倉は「大好きな久世福商店」と切り出し、購入した品の写真を公開。「ついつい買いすぎてしまいます笑 私のオススメです」とコメントした。続けて更新したブログでは「今夜のメインは豚の生姜焼きにしました!」と明かし「お肉がかたくならないようにさっと焼いて、一度取り出しています」と説明。「他には、トロロマグロ!お味噌汁とサラダでした」と調理中の写真とともに夕食のメニューを紹介した。最後に「デザートに久しぶりに麦チョコをたべたら美味しかったです!ハマりそう」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「めっちゃ買いましたね!」「私も一度試してみたいです」「栄養に配慮した美味しそうな夕飯ですね」などのコメントが寄せられている。
2025年03月13日株式会社サンクゼールは、2025年3月10日(月)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「海苔ふりかけ かつお味」を順次発売いたします。久世福商店 : 朝ごはんやお弁当に大活躍の「ふりかけ」。久世福商店からこの度、老舗海苔専門店と共同開発したふりかけを発売いたしました!毎日の食卓に、風味豊かな海苔の香りをお届けします。※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません。※商品の取り扱い及び在庫状況につきましては、お近くの店舗までお問合せください。海苔の豊かな香りと食感にこだわった「海苔ふりかけ かつお味」「山本海苔店」は、東京都・日本橋に本店を構え、嘉永2年に創業した老舗海苔専門店です。山本海苔店の170年余りの長い歴史で培われた高い品質や技術力、そして海苔に対する誠実な想いに久世福バイヤーが惚れ込み、「久世福商店の海苔ふりかけを作るならば山本海苔店!」との熱い気持ちから、新たなふりかけの共同開発が実現しました。【店舗限定】海苔ふりかけ かつお味:480円(税込)「海苔ふりかけ かつお味」は、国産の海苔を使用し、磯の香りとかつおの旨みを最も活かせるように絶妙なブレンドで仕上げた、久世福商店オリジナルのふりかけです。開発をしていく段階で久世福バイヤーが特に感動したのは、海苔のパリパリとした食感と豊かな香り。隠し味に加えたあおさがそれぞれの素材を引き立て、より深い味わいに仕上げています。まずはアツアツの白いご飯にかけて、ふんわりとした海苔の香り、そしてかつおの力強い旨みをご堪能ください。冷めてもしっとりとした食感がご飯に馴染み、海苔の優しい香りが広がります。時間が経っても海苔の良さをおいしく味わえるのは、老舗海苔店が誇る高い技術力で選び抜いた海苔を使用しているためです。※イメージご飯以外にも!おすすめちょい足しアレンジ風味豊かな「海苔ふりかけ かつお味」はご飯にかけるのはもちろん、いつものお料理にちょい足しするだけで、海苔の香りとうまみが加わり、手軽にワンランク上の味わいに。長芋や納豆、塩焼きそばや和風パスタなど、様々な食材やお料理と相性抜群です。塩焼きそばにちょい足し長芋にちょい足し老舗海苔専門店「山本海苔店」と久世福商店だからこそ生まれた、こだわりがたくさん詰まった海苔ふりかけです。素材のおいしさを活かした風味豊かな味わいは、一度食べたらやみつきに。ぜひこの機会に、新発売の「海苔ふりかけ かつお味」をお試しくださいね。お近くの店舗を探す : 山本海苔店 紹介(東京都日本橋)1849年に日本橋で創業。「海苔ひとすじ」の海苔専門店です。1869年には味附海苔を創案し、1965年には日本で初めてのドライブインを始めるなど長い歴史の中で数々のチャレンジをしてまいりました。当社独自の基準で格付けされた海苔を使用した看板商品の「梅の花」や、スナック感覚でお召し上がりいただける「おつまみ海苔」など、進物商品からご家庭でお気軽にお召し上がりいただける商品まで幅広く展開しております。「山本海苔店」ロゴマーク「山本海苔店」本店外観海苔ひとすじ | 株式会社山本海苔店 : 商品情報商品名:海苔ふりかけ かつお味販売価格:480円(税込)販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月13日久世福商店の目利きの店が集う産直型のオンラインショップ「旅する久世福e商店」通称”たびふく”では、全国各地でこだわりの逸品を生産している約390店舗が軒を連ね、出店者から直送で日本の”おいしいもの”をお届けしています。たびふくでは、2025年3月15日(土)10時より、「春のたび福袋」を販売いたします。価格は税込3,000円、5,000円、10,000円の3種類で、全品送料込み!今回はすべての福袋の中でも、今だから味わえる旬の味覚やコスパ抜群の福袋など、"この春お取り寄せしたい"イチオシの福袋を一足先に公開いたします。※販売期間は2025年3月15日(土)10時~2025年3月24日(月)15時までとなります。※数量に限りがある商品はなくなり次第終了となりますので、ぜひお早めにご利用ください。※全品送料込み価格について、店舗によって一部対象外となる地域があり、別途送料をいただく場合がございます。ご了承ください。春のたび福袋詳細はこちら : 【東京】毎年リピ続出!ぷるんと食感の牡蠣キムチなど、職人手仕込みの「海鮮キムチ福袋」▶ 通常価格:5,985円(税込)相当 ⇒ 春のたび福袋 限定価格:5,000円(税込)国産の生牡蠣を使った「牡蠣キムチ」、秘伝のヤンニョムで漬けた本場韓国の味「ケジャン」、コクと旨みが好評の「いかキムチ」、人気の海鮮キムチを詰め込んだ豪華福袋!1960年から続く伝統の味をお得に3種類も楽しめる内容になっています。季節限定の牡蠣キムチは牡蠣の素材や旨味をそのままに、秘伝のヤンニョムで 漬け込んだ第一物産自慢の味です。牡蠣のぷるんっとした食感とヤンニョムダレの甘みとコクは一度食べたらやみつきに!そんな「牡蠣キムチ」を始め、とろける旨さの「ケジャン」、コクがクセになる「いかキムチ」はご飯のお供やおつまみにもおすすめです。■商品名:牡蠣・渡り蟹(ケジャン)・いかの豪華海鮮キムチ福袋■ショップ名:キムチ専門店第一物産■税込価格:5,000円(送料込)※沖縄は別途送料が発生します。■内容量:❶牡蠣キムチ(200g)❷ケジャン(380g)❸いかキムチ(100g)■配送温度帯:冷凍【たび福袋】牡蠣・蟹・いかの豪華海鮮キムチ福袋 | 第一物産(旅する久世福e商店) : 【京都】味付け要らず!塩タンネギ包みなど牛タン3種を楽しめる「牛タン福袋」▶ 通常価格:5,780円(税込)相当 ⇒ 春のたび福袋 限定価格:5,000円(税込)牛タンを愛してやまない方に贈る!「塩タンネギ包み」 など味付きの牛タン3種食べ比べセットと、牛タンがゴロっと入った新感覚のハンバーグがセットになった福袋。ワンランク上の牛タンを楽しみたい方にはたまらない内容です。牛タン食べ比べセットは、味付けしたネギを包みこみ肉汁とネギの食感がたまらない「塩タンネギ包み」とピリ辛の「旨辛だれ牛タン」、香ばしい「ごま油塩ニンニク牛タン」の3種類。牛タンハンバーグも味付きで、誰でも簡単にお肉の旨みを美味しく楽しめます。■商品名:牛タン3種食べ比べセット+新食感牛タンハンバーグ3個■ショップ名:お肉ソムリエのいる精肉店ABCフーズ■税込価格:5,000円(送料込)■内容量:❶塩タンネギ包み(30g)×2個❷旨辛だれ牛タン(100g)❸ごま油塩ニンニク牛タン(100g)❹新食感牛タンハンバーグ×3個■配送温度帯:冷凍EC商品ページ : 【栃木】苺をこれでもか!というほど乗せたタルト入り「いちごスイーツ福袋」▶ 通常価格:5,860円(税込)相当 ⇒ 春のたび福袋 限定価格:5,000円(税込)自社農園で採れたばかりの新鮮な苺を、たっぷりデコレーションした手づくりの「いちごの里タルト」や、自家製の苺と北海道産バター使用の「たっぷり苺のフィナンシェ」などなど!いちごの里のこだわりスイーツが盛り沢山の内容です。いちごの里一番人気の「いちごの里タルト」はケーキの上だけでなく、なんと中にもスライス苺が!サクサクのパイ生地と苺の美味しさを引き立てるクリーム、カスタードが絡み合う絶品スイーツです。せっかく旬なら苺をしっかり味わえるスイーツを食べたいという方におすすめですよ!■商品名:春のいちごスイーツ福袋■ショップ名:いちごの里ファーム■税込価格:5,000円(送料込)※沖縄は別途送料が発生します。■内容量:❶いちごの里タルト×1個❷15時のプリン プレーン ×1本❸15時のプリン ラムネ ×1本❹15時のプリン いちごミルク×1本❺たっぷり苺のフィナンシェ×3個■配送温度帯:冷蔵【春のたび福袋】春のいちごスイーツ福袋【送料込】【冷蔵クール便】 | いちごの里ファーム : 【奈良県】一房一房の皮むき不要! 驚くほどジューシーな「ミニ八朔福袋」▶ 通常価格:4,618円(税込)相当 ⇒ 春のたび福袋 限定価格:3,000円(税込)36代1,000年続く農家の、苦味が少なくジューシーなミニ八朔!たっぷり4キロも入って、送料込みの3,000円です。苦味はほとんどなく果汁たっぷりで小さなお子様から家族みんなで楽しめますよ。こちらのミニ八朔はオレンジ同様にカットして食べることができるので、1房1房の薄皮を剥く必要は入りません。化学肥料不使用・ノーワックスなので剥いた皮までピールやママレードにして楽しめます。ぷりぷり食感で瑞々しい、柑橘好きの人にぜひ一度試してほしい逸品です。■商品名:柑橘好きに贈る!ぷりぷり食感のミニ八朔(はっさく)4kg【化学肥料不使用】■ショップ名:松田果樹園+■税込価格:3,000円(送料込)■内容量:ミニ八朔(4kg 約16個~20個)■配送温度帯:常温【たび福袋】柑橘好きに贈る!ミニ八朔ぷりぷり食感の八朔(はっさく)4kg【化学肥料不使用】 | 松田果樹園+ : 【山形】電子レンジで簡単!米沢牛入り、お家で贅沢「ガーリックライス福袋」▶ 通常価格:5,400円(税込) ⇒ 春のたび福袋 限定価格:3,000円(税込)電子レンジで温めるだけで食べられるガーリックライスが4個セットになった福袋。中には米沢牛がゴロっと入っており、米沢牛の旨み、ガーリックの食欲そそる香り、バターのコク、香ばしい味わいを楽しめる、満足感ある内容です。大正12年創業の老舗「米沢牛黄木(おおき)」直営レストラン「金剛閣(こんごうかく)」の総料理長が監修した、日本の最高峰ブランド牛「米沢牛」を使用したガーリックライス。一口食べれば、もう一口食べ進めたくなるレストランクオリティの味がお家で簡単にお試しいただけます。しっかりした容器は、レンジで温めた後そのまま食卓へ。冷凍庫にあると嬉しくなる、最強の逸品です。■商品名:米沢牛入りガーリックライス4個セット■ショップ名:米沢牛黄木■税込価格:3,000円(送料込)※沖縄・離島は別途送料が発生します。■内容量:ガーリックライス200g×4個■配送温度帯:冷凍【たび福袋】【送料込】米沢牛入りガーリックライス4個セット【冷凍】【ギフト対応】【電子レンジ調理】【お家で贅沢】【レストランクオリティ】 | 米沢牛黄木 : 【熊本】超お得!包丁いらずで、モチッと食感の上赤身を楽しめる「馬刺し福袋」▶ 通常価格:26,900 円(税込) ⇒ 春のたび福袋 限定価格:10,000円(税込)本場熊本直送、馬刺しの福袋。在庫一掃売り尽くしのため、なんと通常より「16,000円」もお得な超特別価格にて、販売いたします!カットされたものが届くので、包丁やまな板も要りません。ご自宅でお得に、お手軽に、モチッと食感と馬肉本来の旨みが楽しめる上赤身をお試しいただけますよ。阿蘇山麓に自社牧場を構え、独自の飼育方法とエサ、そして阿蘇の伏流水を与えて育てる肉質は良質の一言。上質な赤身で脂身が少なくあっさりとしていながら、噛めば噛むほどに旨味が溢れ出るフジチク定番の逸品です。馬刺し好きの方も、そうでない方もこの機会にぜひ!■商品名:春の桜肉切れてる馬刺しふじ馬刺し上赤身皿盛10個セット■ショップ名:熊本「フジチク」■税込価格:10,000円(送料込)■内容量:ふじ馬刺し 上赤身皿盛り(80g)×10個■配送温度帯:冷凍【たび福袋】春の桜肉切れてる馬刺しふじ馬刺し上赤身皿盛10個セット | 熊本「フジチク」 : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月12日株式会社サンクゼールは、2025年2月15日より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「うまいもので春支度久世福商店 春の市」(以下、「春の市」)を開催しております。春の市特設サイトはこちら : うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : 2月22日(土)~24日(月)の3日間は、久世福商店の店舗と公式オンラインショップで使えるアプリポイントがなんと5倍!何を買おうかワクワク!どうせならわが家の小さな子供たちが喜ぶものも買いたいし、自分へのご褒美なんかも欲しい!でも、何がいいのだろうか。そんな疑問を、(株)サンクゼールで久世福商店に関わる未就学児のママ社員2人に聞いてみました!答えてくれたのは…■ななぞー:久世福商店のwebコンテンツ作成を担当。4歳の男の子&1歳9か月の女の子のママ。甘いものが大好き。■はる:久世福商店のSNS発信を担当。3歳の男の子のママ。寝かしつけ後の晩酌が日々の癒し。聞いてきたのは…■内田真衣:(株)サンクゼールで主にライティング業務を行う。入社2年目。5歳の男の子と4歳の女の子のママ。推しのラジオとたまに食べるチョコレート系スイーツが活力。こどもが野菜をモリモリ⁉これは絶対買っておかなきゃ―――早速ですが、お2人が春の市でお子さんのためにこれだけは買わなきゃ!と思っているものってありますか?はる:うちは「燻製の香ばしさチーズドレッシング」ですね。これをかけると息子がキャベツの千切りをモリモリ食べてくれるんです。燻製の香ばしさ チーズドレッシング商品詳細 : ―――さ、3歳の子がキャベツの千切りを!?はる:そうなんですよ。うちの子、元々チーズ大好きで、ことあるごとに冷蔵庫を指さして「チーズ!」と言っていて。このドレッシングは濃厚なチーズの味が特徴なので、これをかけたキャベツの千切りをチーズだと思ってくれているみたいです(笑)毎日のように喜んで食べてくれていますよ。燻製の香りがお子さんによっては苦手だと感じるかもしれませんが、うちの子は気にならないみたいですね。もちろん、大人が食べてもおいしいです。絶対買わなきゃ!―――もうすぐ春キャベツの時期だし、我が家も試してみようかな!ななぞー:キャベツが合うといえば、「きのことちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ」。このパスタソースをスパゲッティにかけて出すだけで、うちの偏食キッズたちがとてもよく食べるんです。きのことちりめんじゃこの こく旨ペペロンチーノ商品詳細 : 唐辛子が入っているのですが平気みたい。隠し味である信州味噌のコクが子供の心をつかんでいるのかもしれないですね。レンチンしたキャベツを加えても絶対おいしいと思います!―――おお!幼稚園に通う子の春休みのお昼ご飯にもぴったりですね。野菜を食べた気持ち⁉久世福ならではのあのお菓子が好き!ななぞー:野菜といえばもう1つ!我が家ではほぼ野菜だと思っているお菓子があります。それが、「久世福のなかなか減らないやみつきあられ&野菜スティック」。さつまいも、インゲン、ニンジンなど6種類の野菜スティックが入っているカラフルなスナック菓子です。※イメージ久世福のなかなか減らない やみつきあられ&野菜スティック商品詳細 : 普段はうちの子たち全然野菜を食べなくて、食事の時によく「野菜も食べなさい!」といっていて。でもこれは自ら手を突っ込んで「これは何の野菜かなぁ」なんて話しながら2人とも楽しく食べています。しかも大容量ですから!ケンカもせず平和に楽しんでくれて助かります。―――これは!おいしそう!私が食べたい(笑)子供が野菜に興味を持つきっかけになってくれるお菓子って素晴らしいですね。はる:うちの子は「青森りんごっくる」が好きですよ!スティック状にしたりんごを水あめに浸して揚げたシンプルなお菓子。SNSでお子さんが好きと紹介してくださっている方も見かけます。青森りんごっくる商品詳細 : うちの子あまり「おいしい」って普段言わないのですが、初めてあげたときに史上2回目の「おいしい」をいただきました(笑)ちなみに1回目はカレーでした。最初は噛みしめるように食べていたのですが、途中から無心で食べていたのがかわいかったです。―――それはかわいい!両方とも久世福商店ならではのお菓子ですね!ななぞー:そうですね。甘いもの繋がりですと「いちごミルクの素」はすごいです!普段、保育園以外で牛乳を飲まないうちの子たちが、これを出すと奪い合って飲み始めます(笑)いちごミルクの素商品詳細 : 特に上の4歳の子がとても気に入っているようで、よくリクエストしてくれます。イチゴの果肉たっぷりで、量を調節すれば大人も一緒に楽しめる。久世福の大人気商品ですよ。色も春らしくておすすめです!―――本当に!ピンク色で可愛くて、ひな祭りのドリンクにしても映えそうですね!~ちょっと寄り道~今年のひな祭りは久世福の甘酒&可愛いお菓子をいかが?ななぞー:確かに!少し話はずれますが、ひな祭りでは甘酒を飲む習慣がありますよね。久世福の甘酒、とてもおすすめですよ!私が人生で飲んだ中で1番おいしい甘酒!「磨いた米で作った甘酒」です。※イメージ磨いた米で作った甘酒商品詳細 : 米麹と国産米で作った本格的な甘酒は、クセがなくて小さな子供でも安心しておいしく飲ませられます。少々お高いですが、お節句って1年に1度のお祝いの席ですから。―――本当ですね!今年は甘酒出してみようかな~♪ななぞー:もう1つ、ひな祭りのお祝いにも合いそうなお菓子をご紹介させてください!この「和三盆糖」と「吹き寄せ飴」!吹き寄せ飴商品詳細 : 和三盆糖商品詳細 : ―――わー!可愛い!!素敵ですよね!どちらも老舗のお店が伝統的な方法で作っている商品です。うちの子たちは食べたことはありませんが、子供の友達のお家との交流も増えてきたので、お家に遊びに行くときのお土産に買ってみようと楽しみにしている商品です。―――喜ばれそう!今年のひな祭りは、久世福の可愛くて甘いものたちと一緒に祝いたいと思います!≪ 特別インタビュー第2弾、第3弾はこちら ≫『リピート商品』編記事を読む : 『自分へのご褒美』編記事を読む : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月18日株式会社サンクゼールは2025年2月17日(月)より、久世福商店公式オンラインショップにて「秋田で燻された いぶりがっこタルタル(455g)」、「秋田で燻された いぶりがっこタルタル(配合量35%増量)(160g)」(以下、「いぶりがっこタルタル」)を発売いたしました。また全国の久世福商店 店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。久世福商店 : 特別な「いぶりがっこタルタル」が期間限定で登場!久世福商店の数ある商品の中で根強い人気を誇る「いぶりがっこタルタル」に、期間限定バージョンが登場!大容量サイズ・いぶりがっこ増量と、ファンにはたまらない内容となっていますので、この機会にぜひお試しください!たっぷり使える大容量サイズ「秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(455g)」たっぷり使える大容量サイズが登場!「家族みんなで食べるから、大きいサイズが欲しい」「毎日色々な料理にたくさん使いたい!」そんなお客さまの熱い声にお応えし、通常サイズ(160g)と比べて約2.8倍(455g)に増量した大容量サイズを開発しました。おいしさそのまま、幸せはたっぷりと。「いぶりがっこタルタル」のおいしさを心ゆくまでご堪能ください。秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(455g):1,248円(税込)※イメージ商品情報はこちら : いぶりがっこを限界まで増量した「秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(配合量35%増量)(160g)」通常の「いぶりがっこタルタル」より、いぶりがっこの配合量を35%増量した特別バージョンが期間限定で登場!ポリポリとしたいぶりがっこの食感と、スモーキーな燻製香を贅沢にお楽しみいただけます。「いぶりがっこタルタル」を愛してくださっている方はもちろん、いぶりがっこや漬物がお好きな方にぜひお試しいただきたい逸品です。秋田で燻された いぶりがっこタルタル(配合量35%増量)(160g):680円(税込)※イメージ商品情報はこちら : 不動の人気を誇る「秋田で燻された いぶりがっこタルタル」とは「秋田で燻された いぶりがっこタルタル」(以下、いぶりがっこタルタル)とは、「いぶりがっこ」とマヨネーズソースを合わせた和風のタルタルソースです。「燻しの香り」と「おいしさと共に嚙んだ時の音も楽しむ」をテーマに、スモーキーな風味とポリポリ食感にとことんこだわりました。※イメージ「いぶりがっこタルタル」で使用しているいぶりがっこは契約農家で作られた大根を使用し、手間暇をかけた昔ながらの製法で作っています。燻製の香りがしっかりと効いた芳醇で奥深い味わいは、まさに職人にしか作り出せない逸品です。さらに久世福商店自慢の「風味豊かな万能だし」を隠し味に加えることで、いぶりがっこの風味を底上げし、味に厚みを出しています。タルタルのほど良い酸味に、心地良い燻製の香りとポリポリ食感。一度食べたら、やみつきになること間違いなしです!秋田で燻された いぶりがっこタルタル(160g):650円(税込)※イメージ商品情報はこちら : 「いぶりがっこタルタル」のおいしい食べ方いつもと違う特別な「いぶりがっこタルタル」をさまざまなお料理で味わってみませんか。本記事では「いぶりがっこタルタル」のおいしい食べ方を3選ご紹介いたします。■「いぶりがっこタルタル」×から揚げやフライタルタルソースと言えばやっぱり揚げ物!から揚げやエビフライ、カキフライなどの揚げ物に添えるソースを「いぶりがっこタルタル」に。スモーキーな燻製香が揚げ物の旨みを引き立てます。「いぶりがっこタルタル」とからあげ■「いぶりがっこタルタル」×おにぎりや手巻き寿司タルタルソースにご飯?と意外に思われるかもしれませんが、「いぶりがっこタルタル」は白いご飯にも合うんです!いぶりがっこのポリポリ食感と、濃厚なタルタルソースがベストマッチ。海苔とも相性抜群なので、おにぎりや手巻き寿司の具にもおすすめです。「いぶりがっこタルタルのおにぎり」■「いぶりがっこタルタル」×蒸し野菜いつものドレッシングを「いぶりがっこタルタル(配合量35%増量)(160g)」に。ポリポリ食感を存分に味わえる具だくさんなタルタルソースは、食べ応えも抜群です。「いぶりがっこタルタル」と蒸し野菜のサラダ「秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(455g)」、「秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(配合量35%増量)」は、本日より久世福商店公式オンラインショップにて発売開始です。全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しておりますので、お近くの店舗もチェックしてくださいね。※商品の取り扱い状況、および在庫状況は各店舗により異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(455g)販売価格:1,248円(税込)商品ページ: 商品名:秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(配合量35%増量)(160g)販売価格:680円(税込)商品ページ: 商品名:秋田で燻されたいぶりがっこタルタル(160g)販売価格:650円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店 店舗(一部店舗を除く)公式オンラインショップ: 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月17日株式会社サンクゼールは2025年2月10日(月)より、全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて「北海道小豆のあんバター」(以下、あんバター)、「北海道小豆のこしあんバター」(以下、こしあんバター)、「北海道大納言小豆の贅沢あんバター」(以下、贅沢あんバター)、「福岡県産 あまおう®」(以下、あまおう®)、「愛媛県産 伊予柑」(以下、伊予柑)、「熊本県産 ブルーベリー」(以下、ブルーベリー)の少量サイズの販売を順次開始しております。人気のパンのお供が使いやすいサイズで新登場!久世福商店で発売以来大人気の「あんバター」と「フルーツジャム」に、少量サイズが新登場!開発のヒントになったのは、普段からこれらの商品をご愛用いただいているお客さまからのお声でした。「おいしそうだけど、試しに買うには量が多いかも……」「一人暮らしだから、もう少し小さなサイズが欲しいな」そんなお声に寄り添い、少量サイズを発売することにいたしました。ぜひこの機会に、まだお試しされたことのない方や、新しい味に挑戦したい方など、気軽に新商品を手に取ってみてくださいね。【定番人気のおいしさ!「北海道小豆の あんバター(70g)」】お試ししやすい70gサイズが新登場!北海道産の小豆から作ったつぶあんを使用。優しくほっこりとした甘みとまろやかなバターの風味が広がります。【なめらかなくちどけ「北海道小豆の こしあんバター(70g)」】お試ししやすい70gサイズが新登場!まるで上質なチョコレートを思わせるような、きめ細かいくちどけに思わず夢見心地に。無塩バターがあんこの甘さを引き立て、コク深くも上品で繊細な味わいに仕上げました。【あんこを贅沢に味わう「北海道大納言小豆の 贅沢あんバター(70g)」】お試ししやすい70gサイズが新登場!大粒の大納言小豆を炊いてから甘納豆を後入れする「二段仕込み製法」で作られた、贅沢なおいしさが堪能できるスプレッドです。一口食べれば、バターの豊かなコクと香りが広がります。【いちご本来のおいしいさ「福岡県産 あまおう®(65g)」】お試ししやすい65gサイズが新登場!「あまおう®」とは「赤い・丸い・大きい・うまい」の頭文字を取って名付けられたいちごで、酸味が控えめで糖度が高いのが特徴。このいちごから作られたジャムは自然な甘みが堪能でき、いちご本来のおいしさが活かされています。【柑橘の爽やかな酸味と香り「愛媛県産 伊予柑(65g)」】お試ししやすい65gサイズが新登場!伊予柑のはじけるような柑橘の香りと、爽やかな甘味と酸味が心地よいマーマレードです。厚みがある皮をたっぷりと加えたジャムは食べ応えもあるため、ヨーグルトへのちょい足しにもおすすめです。【すっきりとした自然な甘さ「熊本県産 ブルーベリー(65g)」】お試ししやすい65gサイズが新登場!皮に張りのある熊本県産ブルーベリーを使用。ほのかな酸味とすっきりとした甘さのバランスが絶妙な、上品な味わいのジャムに仕上げました。商品情報商品名:北海道小豆の あんバター(70g)販売価格:320円(税込)商品名:北海道小豆の こしあんバター(70g)販売価格:320円(税込)商品名:北海道大納言小豆の 贅沢あんバター(60g)販売価格:380円(税込)商品名:福岡県産 あまおう(65g)販売価格:320円(税込)商品名:愛媛県産 伊予柑(65g)販売価格:320円(税込)商品名:熊本県産 ブルーベリー(65g)販売価格:320円(税込)販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月14日久世福商店は、2025年2月15日(土)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、特別企画「うまいもので春支度久世福商店 春の市」(以下、「春の市」)を開催いたします。「春の市」ではアプリポイント5倍や限定福袋の販売など、さまざまな企画でお客さまをお迎えいたします。うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : いつも久世福商店をご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、久世福商店では「うまいもので春支度久世福商店 春の市」を開催!ぜひお近くの久世福商店店舗をチェックして、お買い物を楽しんでくださいね。皆さまのご利用を心よりお待ちしております。「うまいもので春支度久世福商店 春の市」開催概要■期間:2025年2月15日(土)~ 2月28日(金)■場所:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)■内容:①公式アプリ ポイント5倍 ※2月22日(土)~2月24日(月)のみ②【店舗限定】「春の市」限定福袋を発売※企画内容、および企画実施日は予告なく変更になる場合がございます。※「春の市」限定福袋は久世福商店 店舗のみ販売いたします。公式オンラインショップでの販売はございません。「春の市」詳細はこちら : ①公式アプリ ポイント5倍期間中にお買い物いただいたお客様は、公式アプリポイントを5倍いたします。※2月22日(土)~24日(月)のみ実施。※ポイントの使用にはアプリの会員登録が必須です。「久世福商店 公式アプリ」ダウンロードはこちらから : 「春の市」期間中にぜひ買いたい!おすすめ商品風味豊かな万能だし さくら(5包):630円(税込)久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」に、春季限定のフレーバーが登場!焼津で燻したこだわりのかつお節と削り節をベースに、さば節や瀬戸内のいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。さらに国産の桜葉を加えることで、上品な桜の香りがふわりと立ち上り、春らしい季節感のある食卓を演出します。【予告】華やかな桜の香り「風味豊かな万能だし さくら」を発売 : ②「春の市」限定福袋を発売久世福商店の人気商品をぎゅっと詰め合わせた限定福袋をご用意いたしました。この機会にお見逃しなくお買い求めください。※公式オンラインショップでの販売はございません。※店舗により商品の取り扱い状況、および在庫状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください【春の市限定】ごはんを楽しむ福袋:1,500円(税込)▼福袋の中身をご紹介!鮭フレークに辛子明太液を加えて辛みを効かせた、久世福商店で不動の人気を誇るごはんのお供。お弁当やおにぎりの具材などにストックしておくと、忙しい平日の朝にも大変便利です。大人の しゃけしゃけめんたい(80g)商品情報はこちら : 厳選した素材を絶妙に配合した、手軽で便利な粉末タイプのだしです。素材には鰹節を中心に、北海道の昆布、さば節、瀬戸内のイリコや焼きアゴを使用。それぞれの素材はより適切な形状になるよう粒度を細かくし、旨みや風味を抽出しやすい粉末状に仕上げました。粉末万能だし(40g)商品情報はこちら : 長野県産えのき茸のジャキジャキとした食感が楽しめるなめ茸です。味わいのアクセントに、香り高い「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子を使用しました。一口食べれば、ピリッとした絶妙な辛みと上品な香りが広がります。七味なめ茸(240g)商品情報はこちら : 「春の市」でもっと楽しく、もっとお得に!ワクワクするような楽しい企画が盛りだくさんの「春の市」。久世福商店を長年愛してくださっている方も、まだ久世福商店の商品を味わったことが無いという方も、この機会に新たなおいしさを見つけてみてはいかがでしょうか。皆さまのご利用を心よりお待ちしております!※店舗により商品の入荷状況、および販売状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 久世福商店とは久世福商店とは、“ザ・ジャパニーズ・グルメストア”をコンセプトに、各地のうまいものを取りそろえる食の専門店です。各地の地元で愛されるだし・調味料・お酒・珍味・お菓子など、全国の誇り高き生産者と共同開発した厳選された商品約1,000品目を取り揃えており、日本が誇る和食文化を世界中へ発信しています。久世福商店:こだわりの逸品 : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月14日株式会社サンクゼールは2025年2月13日(木)より、久世福商店公式オンラインショップにて「パンに塗るピスタチオ」を発売いたしました。また全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。久世福商店 : 久世福商店で人気のパンのお供「パンに塗るシリーズ」に、待望の「ピスタチオ」が仲間入り!「朝食はパン派だけど、いつもとは違ったパンのお供を試したい」という方にぜひお試しいただきたい自信作が完成しました。カリカリ食感と香ばしい風味「パンに塗るピスタチオ」まろやかなコクが特徴のアメリカ産ピスタチオを贅沢に使用(配合量50%)。ふんわりとなめらかな舌触りのピスタチオペーストに、香ばしくローストした刻みピスタチオを加えました。まるでピスタチオそのものを食べているようなスプレッドは、ピスタチオやナッツ類がお好きな方には特にご満足いただけるようなリッチな味わいです。パンに塗る ピスタチオ:1,058円(税込)ピスタチオ本来の濃厚なコクを大切にし、ほんのりと塩を加えて甘すぎない味わいに仕上げました。まずはシンプルに「パンに塗る ピスタチオ」を熱々のトーストにたっぷりと塗って、ピスタチオの芳醇な風味とカリカリ食感を存分にご堪能ください。バニラアイスにトッピングするのも絶品です!※イメージ「ピスタチオトースト」商品情報はこちら : カリカリ食感と上品で洗練されたおいしさは、久世福商店だからこそ味わえる自信作です。自分へのご褒美としてはもちろん、大切な方への贈り物にぴったり!ぜひこの機会に、こだわりの詰まった「パンに塗る ピスタチオ」を手に取ってみてくださいね。※商品の取り扱い状況、および在庫状況は各店舗ごとに異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 「パンに塗るシリーズ」好評発売中!「パンに塗るシリーズ」には新商品の「ピスタチオ」のほか、選べる5種類の味わいをご用意しており、その日の気分によって使い分けて楽しむのもおすすめです。新商品と併せてこちらもチェックしてくださいね。パンに塗る くるみ: 540円(税込)商品詳細 : パンに塗る きなこ:490円(税込)商品詳細 : パンに塗る ピーナッツ:490円(税込)商品詳細 : パンに塗る 黒ごま:490円(税込)商品詳細 : パンに塗る アーモンド:640円(税込)商品詳細 : 商品情報商品名:パンに塗る ピスタチオ販売価格:1,058円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月13日株式会社サンクゼールは、久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップ限定で2月7日(金)昼12:00~2月12日(水)午前10:00まで「送料無料キャンペーン」を実施いたします。通常、合計4,000円(税込)以上のご注文で送料無料となるところ、合計3,000円(税込)以上のご注文で送料無料となります。大切な方への冬の贈り物や、これまで気になっていたアイテムなど、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!※FAX、封書、電話でのご注文は、送料無料の対象外です。※お届け先ごとの購入金額が3,000円(税込)以上の場合、送料無料となります。※送料は当社(株式会社サンクゼール)が負担いたします。※店舗・旅する久世福e商店・楽天市場でのお買い物は対象外です。【今だけ送料無料】季節のいちおしギフト大人気ギフトが今だけ送料無料に!熱々の白米と相性抜群のごはんのお供「大人のしゃけしゃけめんたい」、「七味なめ茸」、「大人の牛しぐれ」と、朝食やランチに大活躍の便利なフリーズドライの味噌汁3種を詰め合わせた定番のギフトセットです!久世福自慢のお菓子、きなこ豆やパウンドケーキは、甘いもの好きの方に喜ばれること間違いなし!急須なしで手軽に楽しめる国産緑茶と一緒に、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。さらに、北海道産小豆を使用したあんこと、コク深いバターの風味が絶妙な「あんバター」は、毎日の朝食にぴったり。今だけ送料無料でお届けします!大注目の新商品、試すなら今がチャンス!「粉末万能だし」とは、久世福商店の看板商品 「風味豊かな万能だし」の粉末タイプのおだしです。だしパックを煮出す必要はなく、 お湯に入れてかき混ぜるだけ で基本だしの完成!焼うどんや、野菜炒め・卵かけごはんなどにかけるだけ、まぜるだけで極上の風味が楽しめます。ピリッと辛みの効いた大人な味わいがやみつきになる、久世福で人気No.1の「大人のしゃけしゃけめんたい」!「家族みんなで食べるから、大きいサイズが欲しい」、「美味しすぎてあっという間になくなってしまう」… そんなお客さまの熱い声にお応えし、約1.5倍に増量した大容量サイズが登場しました。大人気の新商品、この機会にぜひお試しください!※ほか多数、詳細は出典元のプレスリリースをご確認ください。【期間限定】送料無料キャンペーンは2/12(水)午前10:00まで!今回ご紹介した商品の他にも、大注目のアイテムが盛りだくさん!とってもお得なこの機会に、これまで気になっていた商品をぜひチェックしてみてくださいね。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月12日株式会社サンクゼールは2025年2月10日(月)より、全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて「北海道小豆のあんバター」(以下、あんバター)、「北海道小豆のこしあんバター」(以下、こしあんバター)、「北海道大納言小豆の贅沢あんバター」(以下、贅沢あんバター)、「福岡県産 あまおう®」(以下、あまおう®)、「愛媛県産 伊予柑」(以下、伊予柑)、「熊本県産 ブルーベリー」(以下、ブルーベリー)の少量サイズの販売を順次開始しております。久世福商店 : 人気のパンのお供が使いやすいサイズで新登場!久世福商店で発売以来大人気の「あんバター」と「フルーツジャム」に、少量サイズが新登場!開発のヒントになったのは、普段からこれらの商品をご愛用いただいているお客さまからのお声でした。「おいしそうだけど、試しに買うには量が多いかも……」「一人暮らしだから、もう少し小さなサイズが欲しいな」そんなお声に寄り添い、少量サイズを発売することにいたしました。ぜひこの機会に、まだお試しされたことのない方や、新しい味に挑戦したい方など、気軽に新商品を手に取ってみてくださいね。定番人気のおいしさ!「北海道小豆の あんバター(70g)」お試ししやすい70gサイズが新登場!北海道産の小豆から作ったつぶあんを使用。優しくほっこりとした甘みとまろやかなバターの風味が広がります。「北海道小豆のあんバター」※イメージなめらかなくちどけ「北海道小豆の こしあんバター(70g)」お試ししやすい70gサイズが新登場!まるで上質なチョコレートを思わせるような、きめ細かいくちどけに思わず夢見心地に。無塩バターがあんこの甘さを引き立て、コク深くも上品で繊細な味わいに仕上げました。「北海道小豆のこしあんバター」※イメージあんこを贅沢に味わう「北海道大納言小豆の 贅沢あんバター(70g)」お試ししやすい70gサイズが新登場!大粒の大納言小豆を炊いてから甘納豆を後入れする「二段仕込み製法」で作られた、贅沢なおいしさが堪能できるスプレッドです。一口食べれば、バターの豊かなコクと香りが広がります。「北海道大納言小豆の 贅沢あんバター」※イメージいちご本来のおいしいさ「福岡県産 あまおう®(65g)」お試ししやすい65gサイズが新登場!「あまおう®」とは「赤い・丸い・大きい・うまい」の頭文字を取って名付けられたいちごで、酸味が控えめで糖度が高いのが特徴。このいちごから作られたジャムは自然な甘みが堪能でき、いちご本来のおいしさが活かされています。「福岡県産 あまおう®」※イメージ柑橘の爽やかな酸味と香り「愛媛県産 伊予柑(65g)」お試ししやすい65gサイズが新登場!伊予柑のはじけるような柑橘の香りと、爽やかな甘味と酸味が心地よいマーマレードです。厚みがある皮をたっぷりと加えたジャムは食べ応えもあるため、ヨーグルトへのちょい足しにもおすすめです。「愛媛県産 伊予柑」※イメージすっきりとした自然な甘さ「熊本県産 ブルーベリー(65g)」お試ししやすい65gサイズが新登場!皮に張りのある熊本県産ブルーベリーを使用。ほのかな酸味とすっきりとした甘さのバランスが絶妙な、上品な味わいのジャムに仕上げました。「熊本県産 ブルーベリー」※イメージパンに塗るだけじゃない!「あんバター」「フルーツジャム」おすすめのアレンジレシピこんがりと焼いたトーストと相性抜群の「あんバター」と「フルーツジャム」。けれども「パンに塗って食べるだけだと飽きそうだな」とお思いの方も多いのではないでしょうか。そんな方にぜひ知っていただきたい!「あんバター」と「フルーツジャム」のおすすめのアレンジレシピをご紹介いたします。■「フルーツジャム」はヨーグルトと一緒に楽しむ!実残り感が楽しめる久世福商店の「フルーツジャム」は食べ応えも抜群!ヨーグルトにちょい足しすると、フルーツの甘さが加わりさらにおいしく味わえるほか、満足感もアップしますよ。「福岡県産 あまおう®」×ヨーグルト「熊本県産 ブルーベリー」×ヨーグルト■【あんバター】はお手軽スイーツにアレンジして楽しむ!ほっこりとした甘さが特徴の「あんバター」は、そのまま食べるだけではなく、ひと手間加えたスイーツにアレンジするのがおすすめ。ほっと一息つきたいリラックスタイムや、食後のデザートに食べたい優しい味わいです。小さなおはぎレシピ詳細 : ひとくちスイートポテト風レシピ詳細 : 本記事でご紹介いたしました「あんバター」と「フルーツジャム」は、少量サイズなのでお気軽に味わいをお試しいただけます。ツウな方は全種ご購入いただくのもおすすめ!その日の気分で使い分けていただければ、毎日の食事がもっと楽しくなりますね。ぜひこの機会に、久世福商店自慢のパンのお供をお試しください。※久世福商店公式オンラインショップでは、本記事でご紹介した「あんバター」と「フルーツジャム」の少量サイズの販売はございません。※店舗により商品の在庫状況、および取り扱い状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 「ご飯のお供」少量サイズ、好評発売中!久世福商店で人気のごはんのお供「七味なめ茸」と「梅なめ茸」の、少量サイズを好評発売中です。こちらもぜひお試しくださいね。「白米が美味しい梅なめ茸」「白米が美味しい七味なめ茸」\新発売/大人気の「七味なめ茸」と「梅なめ茸」に少量サイズが登場!絶品ごはんのお供を気軽にお試し : 商品情報商品名:北海道小豆の あんバター(70g)販売価格:320円(税込)商品名:北海道小豆の こしあんバター(70g)販売価格:320円(税込)商品名:北海道大納言小豆の 贅沢あんバター(60g)販売価格:380円(税込)商品名:福岡県産 あまおう(65g)販売価格:320円(税込)商品名:愛媛県産 伊予柑(65g)販売価格:320円(税込)商品名:熊本県産 ブルーベリー(65g)販売価格:320円(税込)販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月10日株式会社サンクゼールが運営する久世福商店サンクゼール公式オンラインショップでは、ギフトの用途や季節に応じてお好きな掛け紙をお選びいただき、お届けするサービスを実施しております。このたび、2月22日(土)の猫の日にちなんで、猫のデザインをあしらった掛け紙、3種類が新登場!1月31日(金)~3月31日(月)までの期間限定でご利用いただけます。猫好きな方への贈り物にはもちろん、バレンタインや気軽なプレゼントにもぴったりです。無料サービスですので、ぜひお気軽にご利用ください。新登場!3種類の猫の掛け紙2月22日は猫の日!猫好きな方への贈り物や、バレンタイン、気軽なプレゼントにぴったりの可愛らしい掛け紙をご用意しました!シンプルな猫をワンポイントあしらったデザインから、かわいらしい猫の足跡が描かれた遊び心あふれるデザインまで全3種類の掛け紙をご用意。細かな違いも楽しみながら、お気に入りの掛け紙をお選びください!バレンタインや季節の贈り物に!気軽に贈れるおすすめギフト!北海道産の小豆で作ったあんこと、コクのあるバターの風味が絶妙にマッチした「あんバター」と、そして福岡県産あまおうだけを贅沢に使用した濃厚ないちごジャムのギフトセットです!パン派の方に喜ばれること間違いなしのギフトセットです。久世福の大人気商品「いちごミルクの素」と、熊本県産の「河内晩柑」の果皮のさわやかな酸味とほのかな苦みがきいた、濃厚なチョコレートケーキのギフトセット。バレンタインの贈り物にもぴったりです!久世福商店サンクゼール公式オンラインショップでは、メッセージカードを添えて、商品と一緒にお届けできるサービスも無料でご利用いただけます。※こちらのサービスは対象ギフトをご購入の場合のみ、ご利用いただけます。単品購入の場合はご利用いただけません。※公式オンラインショップ限定のサービスとなっております。久世福商店・サンクゼール楽天市場店及び店舗では対応していません。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月07日株式会社YTE(本社:大阪府大阪市)は、2025年2月28日(金)から3月30日(日)まで『商店街をお手伝い!WIND BREAKER×東風商店街フェア inハンズ』と題した特設売り場をハンズ16店舗にて展開いたします。作中に登場する“東風商店街”でキャラクターがそれぞれの場所でお手伝いをする姿が楽しめる描き下ろしイラストの商品が新登場!さらにお手伝いのモチーフデフォルメイラストもラインナップし、商品が盛りだくさん!ハンズでしか手に入らない特典もご用意してお待ちしております!KV<商品ラインナップ>商品一覧(等身)商品一覧(デフォルメ)●ハンズフェア開催店舗限定の購入特典!フェア展開店舗にて「WIND BREAKER」関連商品を1会計税込2,000円お買い上げごとに「ポストカード(全9種)」を1枚ランダムでプレゼントいたします。購入特典ポストカード※「WIND BREAKER」関連商品をご購入のお客様が対象です。※絵柄はお選びいただけません。ランダムのお渡しとなりますので、同じ絵柄が重複する可能性がございます。※特典は各対象店舗での数量がなくなり次第終了となります。※デザインはイメージです。※レシートの合算はできません。●特設HP本キャンペーンの情報は下記特設HPにて随時更新! ●特設X本キャンペーンの情報や商品情報を下記特設Xにて随時更新!アカウント:商店街をお手伝い!WIND BREAKER×東風商店街フェア inハンズ@WINBRE_HANDS ●開催概要タイトル: 『商店街をお手伝い!WIND BREAKER×東風商店街フェア inハンズ』場所 : ハンズ16店舗(札幌店、新宿店、渋谷店、横浜店、千葉店、大宮店、静岡店、名古屋店、梅田店、心斎橋店、あべのキューズモール店、京都店、岡山店、博多店、鹿児島店、那覇メインプレイス店)開催期間: 2025年2月28日(金)~2025年3月30日(日)営業時間: 店舗により異なりますので各店のHPでご確認下さい。URL : ●権利表記(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月07日「うまいもので春支度久世福商店春の市」の開催を記念して、久世福商店公式Xにてプレゼントキャンペーンを実施いたします。うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : キャンペーン概要■期間:2025年2月7日(金)~2月14日(金)■内容:応募いただいた方の中から、抽選で30名様に「風味豊かな万能だし さくら(5包)」を1つプレゼント■応募方法:久世福商店 公式Xをフォロー後、 キャンペーン投稿をリポスト■当選発表:キャンペーン終了後から2月20日(木)までに、久世福商店公式Xよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。※偽アカウントからの当選連絡にご注意ください。※当選された方への商品発送は、3月上旬ごろを予定しております。「久世福商店 公式X」はこちら : 「春の市」詳細はこちら : プレゼント対象商品【春季限定】 風味豊かな万能だし さくら(5包)焼津で燻したこだわりのかつお節と削り節をベースに、さば節や瀬戸内のいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。さらに国産の桜葉を加えることで、濃厚な旨みの中に上品な桜の香りがふわりと立ち上り、春らしい季節感のある食卓を演出します。【予告】華やかな桜の香り「風味豊かな万能だし さくら」を発売 : 嬉しい企画が盛りだくさん!「久世福商店 春の市」は2月15日(土)より開催いつも久世福商店をご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、久世福商店では「うまいもので春支度久世福商店 春の市」を開催いたします。この機会にお得にお買い物を楽しんでみませんか?皆さまのご利用を心よりお待ちしております。お近くの店舗を探す : 【キャンペーン応募にあたる注意事項】※ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。※本キャンペーンにご応募いただくことにあたって、応募者様の個人情報をいただくことはありません。当選された応募者様に限り、当選ご連絡(Xのダイレクトメッセージ)にてご案内する入力フォームより、XアカウントID・お名前・ご住所・お電話番号をご入力いただきます。これらの情報は、プレゼント発送の目的のみ利用させていただきます。詳しくは当選ご連絡をご確認ください。※本アカウントより当選された応募者様のみにXのダイレクトメッセージにてご連絡をいたしますので、あらかじめダイレクトメッセージの受信設定をご確認ください。※当選ご連絡にてお送りする入力フォームにて、期日までに記入がなかった場合、当選は無効となりますのでご注意ください。※本キャンペーンの応募状況および抽選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねます。※本キャンペーンは、予告なく中止または内容が変更となる場合がございます。※アカウントを非公開設定にしている場合は選考対象外となります。※抽選時に、アカウントフォロー等の当選要件となる状態を維持いただいていることが確認できない場合、抽選の対象外となることがあります。※劣悪な通信環境にあり、ダイレクトメッセージが不着となった場合・当選通知のダイレクトメッセージに記載の手続きを履行いただけない場合・当選通知を見逃した場合は、当選が無効となります。※再抽選は行いません。※本キャンペーン参加にあたって生じるインターネット接続料や通信料、当選通知メールに記載の手続きを履践するにあたって生じる諸費用は、応募者様の負担となります。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月07日株式会社サンクゼールは、久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップ限定で2月7日(金)昼12:00~2月12日(水)午前10:00まで「送料無料キャンペーン」を実施いたします。通常、合計4,000円(税込)以上のご注文で送料無料となるところ、合計3,000円(税込)以上のご注文で送料無料となります。大切な方への冬の贈り物や、これまで気になっていたアイテムなど、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!※FAX、封書、電話でのご注文は、送料無料の対象外です。※お届け先ごとの購入金額が3,000円(税込)以上の場合、送料無料となります。※送料は当社(株式会社サンクゼール)が負担いたします。※店舗・旅する久世福e商店・楽天市場でのお買い物は対象外です。\予告/【期間限定】3,000円以上のお買い物で送料無料に! : 【今だけ送料無料】季節のいちおしギフト【 今だけ送料無料!】お味噌汁とごはんのお供ギフト 3,240 円(税込)大人気ギフトが今だけ送料無料に!熱々の白米と相性抜群のごはんのお供「大人のしゃけしゃけめんたい」、「七味なめ茸」、「大人の牛しぐれ」と、朝食やランチに大活躍の便利なフリーズドライの味噌汁3種を詰め合わせた定番のギフトセットです!商品情報はこちら : 【 今だけ送料無料!】久世福のお菓子と急須いらずの国産緑茶の詰め合わせギフト 3,500 円(税込)久世福自慢のお菓子、きなこ豆やパウンドケーキは、甘いもの好きの方に喜ばれること間違いなし!急須なしで手軽に楽しめる国産緑茶と一緒に、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。さらに、北海道産小豆を使用したあんこと、コク深いバターの風味が絶妙な「あんバター」は、毎日の朝食にぴったり。今だけ送料無料でお届けします!商品情報はこちら : 大注目の新商品、試すなら今がチャンス!粉末万能だし 40g 590 円(税込)「粉末万能だし」とは、久世福商店の看板商品 「風味豊かな万能だし」の粉末タイプのおだし です。だしパックを煮出す必要はなく、 お湯に入れてかき混ぜるだけ で基本だしの完成!焼うどんや、野菜炒め・卵かけごはんなどにかけるだけ、まぜるだけで極上の風味が楽しめます。商品情報はこちら : 至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい【大瓶タイプ】945 円(税込)ピリッと辛みの効いた大人な味わいがやみつきになる、 久世福で人気No.1の「大人のしゃけしゃけめんたい」 !「家族みんなで食べるから、大きいサイズが欲しい」、「美味しすぎてあっという間になくなってしまう」… そんなお客さまの熱い声にお応えし、約1.5倍に増量した大容量サイズが登場しました。大人気の新商品、この機会にぜひお試しください!商品情報はこちら : 季節のいちおしアイテム!りんご ショコラ染め 594 円(税込)フリーズドライの青森県産のりんごに、ホワイトチョコレートを中まで染み込ませた「見た目はりんご、味はチョコレート」の新食感スイーツ!ホワイトチョコレートのクリーミーな甘さの後に、りんごの甘酸っぱさが感じられます。りんごそのものの見た目からは想像できないほどチョコレートがぎっしりと染み込んでおり、贅沢な味わいを楽しめます。商品情報はこちら : ポロショコラ ほんのり河内晩柑 690 円(税込)しっとり濃厚なチョコレートケーキに、熊本県産河内晩柑の果皮の酸味とほのかな苦みがほんのりと加わり、甘さと酸味の絶妙なバランスが楽しめます。コーヒーや紅茶とも相性抜群です!商品情報はこちら : 【期間限定】送料無料キャンペーンは2/12(水)午前10:00まで!今回ご紹介した商品の他にも、大注目のアイテムが盛りだくさん!とってもお得なこの機会に、これまで気になっていた商品をぜひチェックしてみてくださいね。\予告/【期間限定】3,000円以上のお買い物で送料無料に! : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月06日株式会社サンクゼールが運営する久世福商店サンクゼール公式オンラインショップでは、ギフトの用途や季節に応じてお好きな掛け紙をお選びいただき、お届けするサービスを実施しております。このたび、2月22日(土)の猫の日にちなんで、猫のデザインをあしらった掛け紙、3種類が新登場!1月31日(金)~3月31日(月)までの期間限定でご利用いただけます。猫好きな方への贈り物にはもちろん、バレンタインや気軽なプレゼントにもぴったりです。無料サービスですので、ぜひお気軽にご利用ください。※こちらのサービスは対象ギフトをご購入の場合のみ、ご利用いただけます。単品購入の場合はご利用いただけません。※公式オンラインショップ限定のサービスとなっております。久世福商店・サンクゼール楽天市場店及び店舗では対応していません。【オンライン限定】期間限定で猫の掛け紙が新登場! : 新登場!3種類の猫の掛け紙2月22日は猫の日!猫好きな方への贈り物や、バレンタイン、気軽なプレゼントにぴったりの可愛らしい掛け紙をご用意しました!シンプルな猫をワンポイントあしらったデザインから、かわいらしい猫の足跡が描かれた遊び心あふれるデザインまで全3種類の掛け紙をご用意。細かな違いも楽しみながら、お気に入りの掛け紙をお選びください!バレンタインや季節の贈り物に!気軽に贈れるおすすめギフト!あんバターとあまおう ジャムのギフト 1,450 円(税込)北海道産の小豆で作ったあんこと、コクのあるバターの風味が絶妙にマッチした「あんバター」と、そして福岡県産あまおうだけを贅沢に使用した濃厚ないちごジャムのギフトセットです!パン派の方に喜ばれること間違いなしのギフトセットです。商品情報はこちら : いちごミルクの素と ポロショコラ 河内晩柑のギフト 2,000 円(税込)久世福の大人気商品「いちごミルクの素」と、熊本県産の「河内晩柑」の果皮のさわやかな酸味とほのかな苦みがきいた、濃厚なチョコレートケーキのギフトセット。バレンタインの贈り物にもぴったりです!商品情報はこちら : 無料のメッセージカードもご利用いただけます!久世福商店サンクゼール公式オンラインショップでは、メッセージカードを添えて、商品と一緒にお届けできるサービスも無料でご利用いただけます。写真や文章も簡単に入れることができますので、ぜひ合わせてご利用ください!※こちらのサービスは対象ギフトをご購入の場合のみ、ご利用いただけます。単品購入の場合はご利用いただけません。※公式オンラインショップ限定のサービスとなっております。久世福商店・サンクゼール楽天市場店及び店舗では対応していません。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月03日2025年2月15日(土)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、特別企画「うまいもので春支度久世福商店 春の市」(以下、「春の市」)を開催いたします。「春の市」ではアプリポイント5倍や限定福袋の販売など、さまざまな企画でお客さまをお迎えいたします。うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : いつも久世福商店をご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、久世福商店では「うまいもので春支度久世福商店 春の市」を開催!ぜひお近くの久世福商店店舗をチェックして、お買い物を楽しんでくださいね。皆さまのご利用を心よりお待ちしております。「うまいもので春支度久世福商店 春の市」開催概要■期間:2025年2月15日(土)~ 2月28日(金)■内容:①公式アプリ ポイント5倍 ※2月22日(土)~2月24日(月)のみ②【店舗限定】「春の市」限定福袋を発売※企画内容、および企画実施日は予告なく変更になる場合がございます。※「春の市」限定福袋は久世福商店 店舗のみ販売いたします。公式オンラインショップでの販売ははございません。「春の市」詳細はこちら : ①公式アプリ ポイント5倍期間中にお買い物いただいたお客様は、公式アプリポイントを通常の5倍付与いたします。※2月22日(土)~24日(月)のみ実施。※ポイントの使用にはアプリの会員登録が必須です。「久世福商店 公式アプリ」ダウンロードはこちらから : 「春の市」期間中にぜひ買いたい!おすすめ商品風味豊かな万能だし さくら(5包):630円(税込)久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」に、春季限定のフレーバーが登場!焼津で燻したこだわりのかつお節と削り節をベースに、さば節や瀬戸内のいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。さらに国産の桜葉を加えることで、上品な桜の香りがふわりと立ち上り、春らしい季節感のある食卓を演出します。【予告】華やかな桜の香り「風味豊かな万能だし さくら」を発売 : ②「春の市」限定福袋を発売久世福商店の中でも特にリピーターが多い人気商品をぎゅっと詰め合わせた福袋を、「春の市」限定のお買い得価格でご用意いたしました。この機会にお見逃しなくお買い求めください。※公式オンラインショップでの販売はございません。※店舗により商品の取り扱い状況、および在庫状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください【春の市限定】ごはんを楽しむ福袋:1,500円(税込)▼福袋の中身をご紹介!大人の しゃけしゃけめんたい(80g)鮭フレークに辛子明太液を加えて辛みを効かせた、久世福商店で不動の人気を誇るごはんのお供。お弁当やおにぎりの具材などにストックしておくと、忙しい平日の朝にも大変便利です。商品情報はこちら : 粉末万能だし(40g)厳選した素材を絶妙に配合した、手軽で便利な粉末タイプのだしです。素材には鰹節を中心に、北海道の昆布、さば節、瀬戸内のイリコや焼きアゴを使用。それぞれの素材はより適切な形状になるよう粒度を細かくし、旨みや風味を抽出しやすい粉末状に仕上げました。商品情報はこちら : 七味なめ茸(240g)長野県産えのき茸のジャキジャキとした食感が楽しめるなめ茸です。味わいのアクセントに、香り高い「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子を使用しました。一口食べれば、ピリッとした絶妙な辛みと上品な香りが広がります。商品情報はこちら : \「春の市」開催記念/久世福商店 公式Xにて「万能だし さくら」プレゼントキャンペーンを実施!■期間:2025年2月7日(金)~2月14日(金)■内容:応募いただいた方の中から、抽選で30名様に「季節限定 桜万能だし(5包入)」を1つプレゼント■応募方法: 「久世福商店 公式X」をフォロー後、キャンペーン投稿をリポスト■当選発表:キャンペーン終了後から2月20日(木)までに、久世福商店公式Xよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。キャンペーン詳細はこちら : 「春の市」でもっと楽しく、もっとお得に!ワクワクするような楽しい企画が盛りだくさんの「春の市」。久世福商店を長年愛してくださっている方も、まだ久世福商店の商品を味わったことが無いという方も、この機会に新たなおいしさを見つけてみてはいかがでしょうか。皆さまのご利用を心よりお待ちしております!※店舗により商品の入荷状況、および販売状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 久世福商店とは久世福商店とは、“ザ・ジャパニーズ・グルメストア”をコンセプトに、各地のうまいものを取りそろえる食の専門店です。各地の地元で愛されるだし・調味料・お酒・珍味・お菓子など、全国の誇り高き生産者と共同開発した厳選された商品約1,000品目を取り揃えており、日本が誇る和食文化を世界中へ発信しています。久世福商店:こだわりの逸品 : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月31日株式会社サンクゼールは、2025年2月21日(金)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「風味豊かな万能だし さくら」(以下、「万能だし さくら」)を順次発売いたします。久世福商店公式オンラインショップでは、2025年2月22日(土)午前10時より発売を開始いたします。久世福商店 : 久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」より、史上初となる季節限定のフレーバーが登場!華やかな桜の香りとともに、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?【春季限定】桜が上品に香る「風味豊かな万能だし さくら」焼津で燻したこだわりのかつお節と削り節をベースに、さば節や瀬戸内のいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。さらに国産の桜葉を加えることで、濃厚な旨みの中に上品な桜の香りがふわりと立ち上ります。風味豊かな万能だし さくら(5包):630円(税込)それぞれの素材が持つ深い旨みを桜の香りが優しく包む「万能だし さくら」は、今しか味わうことのできない特別な味わい。「普段の食卓で春を楽しみたい」方や、「大切な人たちが集まるハレの日に、いつもとは違う特別感を演出したい」という方に特におすすめの逸品です。旨み溢れる茶碗蒸し桜がふわりと香る炊き込みご飯商品情報はこちら : 嬉しい2サイズをご用意!「万能だし さくら」は1包入りと5包入りをご用意いたしました。普段のお料理にはもちろん、愛らしいピンク色のパッケージのだしはプレゼントにもおすすめです。幅広い用途に合わせて使い分けてくださいね。風味豊かな万能だし さくら(5包):630円(税込)商品詳細 : 風味豊かな万能だし さくら(1包):172円(税込)商品詳細 : 春の訪れを告げる「万能だし さくら」おすすめレシピ「万能だし さくら」の使い方は簡単!だしパックを水から約3~5分煮出すだけで、手軽に本格的なだしが取れます。いつものお料理が桜の華やかな香りに包まれ、季節感を感じる春らしい雰囲気の食卓に。さくら香る手毬寿司レシピ詳細 : さくら香るお吸い物レシピ詳細 : アレンジレシピはお吸い物や手毬寿司、茶碗蒸しなどがおすすめです。上品なさくらの香りを添えたお料理とともに、大切な方と春の風情を楽しんでみてはいかがでしょうか。「久世福商店公式レシピページ」はこちら : まだまだ厳しい冬の寒さが続きますが、春の訪れはなんだかワクワクしますね。「万能だし さくら」は全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、2025年2月21日(金)より順次発売いたします。久世福商店公式オンラインショップでは2025年2月22日(土)午前10時より発売いたしますので、発売を楽しみにお待ちくださいね。※店舗により商品の取り扱い状況、および在庫状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:風味豊かな万能だし さくら(1包)販売価格:172円(税込)商品ページ: 商品名:風味豊かな万能だし さくら(5包)販売価格:630円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: ※開封後はチャックを閉めて冷蔵(10℃以下)で保管し、お早めにお召し上がりください。※品質保持のため、乾燥剤を封入しております。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月30日俳優の鈴木福が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木福 来月上映開始の人気作品日本語吹き替え版イベントに登場!「年末、一人で飛行機に乗り、初めてのハワイに行ってきました!飛行機から降りると、虹がかかっていて!3日間の滞在だったのですが、毎日虹を観ることができました!アラモアナでのショッピング、ビーチの散歩など、良い時間を過ごせました。」と綴り、オフショットを公開。初めて訪れたハワイで、充実した時間を過ごしたようだ。さらに「中でも両親が結婚式を挙げたカワイアハオ教会は、約21年前に母のお腹の中で来ていた場所でした。20歳という歳に行くことができて、とても良い思い出になりました!」と続け、ハワイは両親たちが結婚式を挙げた土地でもあることを明かした。最後に「ある方に会いに行くという目的があったのですが、それはまた」とコメントし、投稿を締め括った鈴木。“ある方”の詳細についても、今後明かされる時が来そうである。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「ハワイの景色きれい!福くんかっこいい!」「初ハワイがお母様のお腹の中なんて素敵な事ですねが出てhappyな写真もすごい」など多くのコメントが寄せられている。
2025年01月29日北海道日本ハムファイターズに所属する﨑福也が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山﨑福也 シーズン終了をファンに報告!「来季優勝できるよう努力していきます!!」「先日、執刀医の澤村先生に頭の検査をしていただきました!」と文章を綴り始めた山﨑。「命の恩人でもある澤村先生とこのように定期的にお会いできるようになり、北海道にこれて本当によかったなと思います」と中学生の頃に山﨑の手術を担当した医師との再会を喜んだ。最後に「来季は必ず優勝しますとお伝えしました!」と命の恩人にさらなる飛躍を誓った。 この投稿をInstagramで見る 山﨑福也(@sachiyayamasaki_sy2)がシェアした投稿 この投稿に「やばい泣いちゃう」「涙が出てきた」といったコメントが寄せられた。
2025年01月24日株式会社サンクゼールは、2025年1月24日より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「海苔佃煮フェア」を開始いたしました。2024年11月に発売を開始した「韓国風海苔佃煮」「梅海苔佃煮」は、ご飯にのせるだけで満足感を得られる、こだわり詰まった逸品です。 発売からわずか2か月で「おいしい!」「ご飯を食べすぎてしまう」と嬉しいお声をいただいています。そんなヒット商品の開発担当者は、株式会社サンクゼールの宮谷友香梨さんです。 2017年に入社し、店長を経て2021年より商品開発チームの一員として開発に携わっています。 ”食べることが好き”という”食への情熱”が原動力。 商品を通じて、お客様に笑顔を届けています。海苔佃煮チーム発足!部署を越えたプロジェクトが始動!―――いつから開発がスタートしたのですか?2023年12月に海苔佃煮の開発チームが結成されました。 チームメンバーは久世福商店店舗の店長、マーケティング担当、バイヤー担当の4人です。発売までは1年弱の長いようであっという間の道のりでした。―――1年経たずに発売に至ったのですね!すでに久世福商店では「あおさ海苔佃煮」「黒海苔佃煮」「海苔バター」が販売されていましたが、新たな商品を開発にするにあたり、目指したものはありますか?「海苔バター」がヒットしていたので、海苔バターに続きたい気持ちが大きかったです。 「バズる海苔の佃煮の開発」といったミッションが与えられており、「バズるって何だろう?」といった切り口からチームメンバーで模索し続けました。―――とても難しいお題からのスタートだったのですね。はい、みんなで頭を悩ませました。 最終的に決まったターゲットは20代後半~30代独身女性。久世福商店をよく利用してくださるお客様より若い層です。 久世福商店を知るきっかけになってほしい、という想いも込めて開発を進めました。市場に出回っている約20種類の海苔佃煮を食べ比べ、同時に海苔に合う調味料を調べるために試食を続けました。普段の開発では、わずかな味の違いを探るために試食を繰り返しているので、今回のように大きく味が異なる試食は楽しかったですね。―――どのようにして味わいが決定したのでしょうか?最終的に決定したフレーバーは「韓国風」と「梅」です。 社内アンケートの中で「最後まで使いきれない」というお声が多数あったので、そんなお悩みも解決できる商品にしたいと思いました。その他の候補としては、柚子胡椒やちりめん、ワサビなどもありましたね。こだわり抜いた”食感”―――噂によると、宮谷さんは”食感フェチ”とお伺いしました。そうなんです(笑) 今回発売させていただいた「梅海苔佃煮」は特に”食感”にこだわりました。 若い女性に好んでいただけるように、軽めのテクスチャーにすることでさっぱり召し上がっていただけるのではないかと思いまして。ただ、軽くするだけでは満足度が下がってしまうので、具沢山にして食感を楽しめるように工夫しました。茎わさび、なめこ、えのき、わかめなど、様々な食材を試してみましたが、相性が良かったとろろ昆布、野沢菜漬、がごめ昆布を入れることにしました。―――具沢山で食感もあり、満足度が高いですよね!そう言っていただけて嬉しいです!もともと海藻が大好きなので、海藻のおいしさや食感を最大限に引き出せたのではないかと思います!発売から2か月!多くの方に愛される商品に―――改めて商品の想いやこだわりを教えてください。原料1つ1つにこだわり、おいしいものを選びました。 梅は具沢山にしたため、瓶詰の際に具材が瓶からはみ出てしまうことがありました(笑) 瓶の口をふきながら、1個1個丁寧に愛情をこめてつくりました。韓国風は、通常工程であれば原料を煮込んで完成になりますが、炒める工程を加えています。 初めににんにくを炒める。その後海苔と醤油を入れて炒め、香ばしいごま油の香りを引き立てています 。―――想像するだけで食欲が湧いてきます!宮谷さんおすすめのアレンジはありますか?韓国風はキンパ風アレンジ、梅はとろろ和えがおすすめです! アレンジというほどではないですが…「梅 海苔佃煮」は、仕事を頑張っている女性に手に取っていただきたいですね。 疲れて帰ってきて料理をする気力がない…。そんな時にご飯にのせて、お湯をかけてお茶漬けとして召し上がっていただきたいです。 身体に染みわたる味わいですので、ほっこりした気持ちになっていただけると思います!―――最後にメッセージをお願いします!多くのみなさまに助けていただき、支えていただきながら開発を進めました。 1人ではなく、チームで作った商品。みんなで作ったからこそ達成感があります。 これからも多くのお客様に手に取っていただければ嬉しいです。海苔バター超えられるといいなぁ…!商品情報商品名:韓国風海苔佃煮販売価格: 600円(税込)商品ページ: 商品名:梅海苔佃煮販売価格:580円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月24日株式会社サンクゼールは、2025年1月17日(金)正午12時~1月31日(金)正午12時まで、久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップにて、冬のクリアランスセールを実施いたします。今回のクリアランスセールでは、ギフト商品人気No.1の「お決まりギフト」や「いぶりがっこタルタル」などの人気アイテムに加え、もつ鍋や鍋つゆなど、秋冬限定アイテムも勢ぞろい!今だけ、最大40%OFFのお得な機会をお見逃しなく!※こちらは公式オンラインショップ限定のセールです。楽天市場店及び久世福商店・サンクゼール店舗では実施いたしません。※一部商品は数量限定のため、予定数量に達し次第、特別価格での販売は終了となります。※FAX、封書、電話でのご注文は、クリアランスセールの対象外です。【オンライン限定】最大40%OFF!冬のクリアランスセール開催中! : セールの注目アイテムはこちら!秋田で燻された いぶりがっこタルタル定価650 円(税込) ⇒【40%OFF】390円(税込)久世福の大人気商品!秋田で燻された、いぶりがっこを贅沢に使って仕上げたタルタルソースは、エビフライやカキフライなどの揚げ物と相性抜群!いぶりがっこのスモーキーな香り、ポリポリ食感がたまらないと、ファンも太鼓判を押す逸品です!商品情報はこちら : ごはんのお供ギフト定価4,600円(税込) ⇒【25%OFF】3,450円(税込・送料込)久世福で大人気の2種のおだしと、見た目も華やかな「お吸い物最中」、そしてごはんのお供4品の、合計8品! 和食の魅力が詰まったギフトセット です!商品情報はこちら : おうちで贅沢ごはんギフト定価5,500 円(税込) ⇒【20%OFF】4,400円(税込・送料無料)2種類のおだしと人気のスープ、そして人気ごはんのお供6品の合計9品を詰め合わせたとにかく豪華なギフトセットが今だけ1,000円以上もお買い得に!商品情報はこちら : 【秋冬限定】国産きのこの豆乳スープ定価280 円(税込) ⇒【40%OFF】168円(税込)豆乳と風味豊かな野菜だしを合わせたスープに、舞茸、ぶなしめじ、エリンギの3種のきのこがたっぷり入った、コク深くまろやかな味わいの具だくさんの秋冬限定のスープです。商品情報はこちら : 【秋冬限定】 国産鮭と西京味噌の粕汁定価280 円(税込) ⇒【35%OFF】182円(税込)久世福の風味豊かな万能だしに、酒粕と西京味噌を合わせたコクとまろやかな甘みのある粕汁です。フリーズドライなので、持ち運びもラクラク。朝食やランチのお供に常備しておくと、とっても便利です。商品情報はこちら : 【秋冬限定】 極み二段仕込み染みおでん定価890 円(税込) ⇒【15%OFF】756円(税込)「だしの味が格別!」と大好評の久世福のおでん!レトルトタイプなので温めるだけで本格おでんが味わえます。「がんも」や「あご天」など、大きな具材がゴロゴロと入った、食べ応えのある贅沢なおでんです。商品情報はこちら : 【秋冬限定】 鶏塩ちゃんこ鍋つゆ定価599 円(税込) ⇒【20%OFF】479円(税込)コクのあるあっさりとした鶏ガラのベースに、昔ながらの製法で作られたまろやかな五島の塩を加え、やさしい柚子の香りで上品に仕立てた人気の鍋つゆです。商品情報はこちら : パンにぬるくるみ定価540 円(税込) ⇒【35%OFF】351円(税込)焙煎の香ばしさと優しい甘さとほろ苦さ、とろけるようになめらかな口どけが後を引く、久世福で大人気のパンのお供!熱々のトーストの上でじゅわっととろけます。商品情報はこちら : 【冬限定ジャム】塩キャラメル定価540 円(税込) ⇒【20%OFF】432円(税込)冬限定ジャムの大人気フレーバーが今だけ特別価格に!濃厚なキャラメルが口の中でとろけます。ほんのり塩味をきかせて、キャラメルの味を引き立たせながらも、しつこくない甘味に仕上げました!商品情報はこちら : \最大40%OFF/冬のクリアランスセールは1/31(金)正午12時まで!今回ご紹介した商品の他にも、今だけお買い得なアイテムを沢山ご用意しております!とってもお得なこの機会に、気になる商品をぜひチェックしてみてくださいね。クリアランスセールの対象商品をもっと見る : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月17日株式会社サンクゼールは、2025年1月より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「毎日だしフェア」を開始いたしました。久世福商店には様々なおだしがありますが、毎日お使いいただくのにおすすめなのが「素材の、うまみ引き立つ。毎日だし」!「毎日使っても飽きない」「塩味が控えめでだしの風味が効いて美味しいです」とたくさんのお客様にご好評いただいています。商品情報はこちら : 今回は、年始やお祝いのごちそうで疲れてしまった胃にも優しい“ほっ”とする味わいの「毎日だし」の開発秘話を振り返ってみます。開発を担当した、株式会社サンクゼール社員安達正太郎さんにお話を聞きました。安達さんは2017年入社。久世福商店バイヤーを経て、今はイーコマースの担当として全国のお客様に商品をお届けしています。入社1年目、経験を武器に久世福商店の新たなだしを生み出す任務に———安達さんの入社は2017年、入社されてすぐに「毎日だし」の開発をされたのですか?はい。初めて大規模な開発を担当させていただいたのが「毎日だし」でした。大学で専攻していた勉強が役に立ち、入社してすぐに久世福商店バイヤー、調味料担当になったんです。———どのような勉強をされていたんですか?北海道、網走でだしの香りの勉強をしていたんです。イクラをとった後の鮭の身はあまり使われず捨てられてしまうのですが、それを活用するために「鮭節」にして、おだしにして、鰹節との違いを研究する勉強をしていました。もともと幼いころから食に関して身近に考えられる環境で育ったので、研究に没頭できたのは有意義な時間でした。そんな中で、就職活動に向けて久世福商店を運営する(株)サンクゼールを見つけて、ここなら自分の経験を生かして役に立てることがあるかもしれないと思い、応募したことを覚えています。———入社前からだしを学んでいた安達さんですが、2017年当時、すでに久世福商店では「風味豊かな万能だし」が看板商品として際立っていました。看板カテゴリを開発することにプレッシャーはありませんでしたか?正直、プレッシャーありまくりで1年目に任せないでよと思うこともありました。(笑)でも、周りの先輩方や、信頼のおける枕崎のおだしの会社、中原水産株式会社さんが一緒に情熱をもって開発してくださったので、とても心強かったです。———素敵な取引先様と出会えたんですね。はい!中原水産さんは、原料のこだわりはもちろんのこと、風味原料の配合についても「香り担当」や「コク担当」などと担当が細分化されていて、徹底的にこだわってくださっています。また、僕の要望や質問にも丁寧に、いつも情熱をもって答えてくださいました。今思うと1年目の僕は不躾な要望や質問もしただろうなと、ちょっぴり恥ずかしい思い出です。ご家庭の味を下支えしたい!「使うとなんかおいしくなるな」を目指しただし———開発のポイントはどこでしたか?まずはお客様のお声を大切にしました。「万能だし」はギフトや特別な場面でよく使われます。しかし日々のお料理にはもっとお手頃で塩味も控えめ、さらに大容量のだしが必要だというお声があったので、塩分量は半分に抑えたかったんです。塩味をおさえて旨みを感じさせることはとても難しいんです。中原水産さんは、鰹節などの風味原料を極力乾燥させる工夫をすることで、旨みを凝縮した「毎日だし」を作ってくださいました。———安達さんご自身のこだわりも聞かせてください。塩味も甘みも突出しない、「料理に使うとなんかおいしくなるな」と感じさせるだしを目指しました。ご家庭で毎日作られるお味噌汁などの“ほっ”とできるおいしさを下支えするような存在にしたかったんです。「毎日だし」の名前もその思いを前面に押し出しています。実際に僕は、味噌汁はもちろん、うどんやそばのつゆ、カレーや和風ポトフ、炒め物にも…いろいろ使っていますよ。あとは、パッケージもこだわりました。優しいクリーム色、ベージュのような色のパッケージなんですが、何十種類もの色の中から、「毎日だし」の優しい味わいを表現するにふさわしい色を選んだつもりです!———塩味を控えて旨みを大切に。そして毎日使える優しい味わいに。だから商品名が「素材の、うまみ引き立つ。毎日だし」なんですね!今や本当に多くの方に使っていただいていますね。ありがたいです。「毎日だし」は料理に使っていただくことで力を発揮するおだしだと思います。だから皆さんが「毎日だし」を丁寧に煮だして、お料理の下支えとして使ってくださっているのだと想像すると、すごく嬉しいです。さっき入社1年目の開発当時を思い出して「恥ずかしい」とも言いましたが、たくさんの方に助けていただきながらお客様に愛される商品として形にできたことは、恥ずかしさをはるかに上回る喜びです。これからも皆さんのご家庭の「おいしい」を決して目立たず主張しすぎず、下支えする存在として、愛していただけたらいいなと思います。毎日だしレシピ一覧 : 商品情報商品名:素材の、うまみ引き立つ。毎日だし7包販売価格:730円(税込)商品ページ: 商品名:素材の、うまみ引き立つ。毎日だし20包販売価格:1,782円(税込)商品ページ: 商品名:素材の、うまみ引き立つ。毎日だし50包販売価格:3,564円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : 公式オンラインショップ: 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月16日株式会社サンクゼールは2025年1月10日(金)より、久世福商店公式オンラインショップにて「奈良県産いちごの古都華」(以下、古都華)、「奈良県産いちごのパールホワイト」(以下、パールホワイト)を発売いたしました。また全国の久世福商店 店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。久世福商店 : 奈良県産の希少ないちごを使ったジャムが、数量限定で今年も登場!その味わいもさることながら、宝石のようにきらきらと光り輝くジャムは、ちょっとした贈り物にもぴったりです。この機会にぜひチェックしてみてくださいね。まるでルビーのような輝き「奈良県産いちごの古都華(ことか)」奈良県生まれの高級いちご「古都華」を使用。古都華という名称は、「古都」である奈良の「華」となってほしいという願いを込め名付けられました。奈良県内でしか栽培することができず、その栽培の難しさから栽培農家も少ないため、とても希少性が高いいちごです。奈良県産いちごの古都華: 700 円「古都華」の最大の特徴はその甘み。砂糖を控えめに素材を活かした配合で、いちご本来の豊かな味わいを楽しめます。ルビーを思わせるような真っ赤な見た目が美しく、トーストやヨーグルトと合わせると、さらに鮮やかな色彩がよく映えます。「古都華」正面「古都華」キャップ部分商品情報はこちら : まるでパールのような美しさ「奈良県産いちごのパールホワイト」「パールホワイト」は数ある白いちごの中でも、ひときわ白いいちごです。希少性と高い品質を守るため、限られた農家でしか栽培されていません。白いままでもしっかり完熟しており、すっきりとした甘みが楽しめます。奈良県産いちごのパールホワイト:754 円(税込)白く美しい見た目もさることながら、その最大の特徴は香りです。桃や花を思わせるような、春らしく優しい香りがふんわりと広がります。ジャムをスプーンですくってそのまま食べても、すっきりとした爽やかな甘みをお楽しみいただけますよ。「パールホワイト」正面「パールホワイト」キャップ部分商品情報はこちら : その他にも、久世福商店ではきゅんと甘酸っぱいいちご商品を多数ご紹介いたしております。どんな商品があるかは店舗で直接チェックしてみてくださいね。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:奈良県産いちごの 古都華販売価格:700円(税込)商品ページ: 商品名:奈良県産いちごの パールホワイト販売価格:754円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店 店舗(一部店舗を除く)公式オンラインショップ: 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月14日株式会社サンクゼールは、久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップにて、1月10日(金)正午12:00~1月20日(月)午前10:00までの期間限定で「いちごフェア」を開催いたします。旬のいちごを使ったアイテムを手軽に楽しめる「いちごフェア」。期間中は久世福商店の大人気アイテム「いちごミルクの素」が10%OFFでお買い求めいただけます。さらに、いちごを使った絶品アイテムも多数ご用意しておりますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください!【期間限定】「いちごミルクの素」10%OFF実施中! : 今だけ10%OFF! 大人気「いちごミルクの素」いちごミルクの素290ml 640 円(税込) ⇒ 576円(税込)まるで生のいちごをつぶしたかのような果肉感をたっぷりと感じる贅沢な味わいが人気の一品。お子様から大人まで幅広い世代の方に愛され続ける、ベストセラー商品です!商品情報はこちら : いちごミルクの素470ml 890 円(税込) ⇒ 801円(税込)牛乳と混ぜて、たっぷり9杯分が飲める大容量タイプ。炭酸で混ぜて、いちごソーダで飲むのもおすすめです!商品情報はこちら : 「いちごミルクの素」の魅力とは!?いちごをたっぷり使ってお砂糖で煮込んだ、自然で素朴な味わいが人気の秘密。甘酸っぱく、とろ~り濃厚で、いちごの果肉感やプチプチ食感も楽しめます。「幼い頃母に作ってもらった、いちごミルクを思い出す」という声も。どこか懐かしさも感じるいちごミルクをお楽しみいただけます。さらに、香料や保存料不使用のため、 自然な味わいが楽しめます。お子様のおやつとしても人気のアイテムです。使い方はとっても簡単!「いちごミルクの素」と牛乳を1:2で割るだけ。手軽においしい「いちごミルク」のできあがりです。ー「濃厚で牛乳で割ると凄く美味しかったです!」ー「普段、牛乳を飲んで欲しいのに飲んでくれない子どもたちが、あっという間に一瓶飲み干してしまいます!」ー「牛乳か豆乳で割るだけで簡単にいちごミルクの完成!手軽に飲めて大満足です!」お客様からたくさんの嬉しいお声が絶えない、大人気アイテムです!「いちごミルクの素」で作る、お手軽スイーツレシピ!やわらかくした切り餅に「いちごミルクの素」を加えてよく混ぜれば、いちごの風味豊かなお餅に大変身!最後に、お餅であんこと旬のいちごをまるごと包み込めば、「いちご大福」の完成です。甘酸っぱい香りと濃厚なミルクの風味が絶妙にマッチした「いちごミルクプリン」は、お子様も喜ぶこと間違いなしのいちおしレシピです!レシピ | 久世福商店・サンクゼール 公式オンラインショップ : いちごの魅力満載! 季節のおすすめギフトいちごミルクの素とポロショコラのギフト 2,000 円(税込)「いちごミルクの素」と甘酸っぱいいちごとブルーベリーをたっぷりと練り込んだ、濃厚でしっとりとしたチョコレートケーキ「ポロショコラ」のギフトセットです。商品情報はこちら : いちごミルクの素 3本ギフト 2,600 円(税込)いちごミルク3本を詰め合わせたギフトセット。いちご好きに喜ばれること間違いなしのギフトです。商品情報はこちら : いちごフェアの詳細はこちらから!旬のいちごを使ったアイテムが手軽に楽しめる「いちごフェア」。久世福の看板商品「いちごミルクの素」が10%OFFでお求めいただけるお得なチャンスです!さらに、人気のいちごアイテムも多数ご用意しておりますので、ぜひチェックしてみてください。いちごフェアの詳細はこちら : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月10日俳優の鈴木福が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「来年も益々の活躍を期待」鈴木福、20歳の節目を迎えて仕事もプライベートも充実した1年を振り返る!「あけましておめでとうございます!新年一発目のお仕事は、ZIPでした!」と報告し、スーツ姿で出演した様子を公開した。投稿では「今年も一年よろしくお願いします!!」と意気込みを語り、2025年のスタートを飾った。2025年も俳優としてさらに成長を見せる鈴木福。新年からのエネルギッシュな活動が、ファンの期待を高めるスタートとなった。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 コメント欄には「スーツ似合ってます!かっこいい!」や「明けましておめでとうございます福さん!!」といった祝福の声が多数寄せられた。
2025年01月02日久世福商店は、2025年1月1日(水)より全国の店舗(一部店舗を除く)にて、「2025年新春福袋」の店頭販売を開始いたします。【2025年新春福袋】1月1日(水)より店頭販売開始! : 【店舗限定】久世福商店の福袋(計3種類)久世福商店の福袋は「門福袋」(かどふくぶくろ)3,000円、「万福袋」(まんぷくぶくろ)5,000円、「至福袋」(しふくぶくろ)7,000円(全て税込)の3種類をご用意いたしました。「門福袋」3,000円(税込)「万福袋」5,000円(税込)「至福袋」7,000円(税込)担当者イチ推し!「万福袋」を詳しくご紹介1月1日(水)の店頭販売開始を前に、本記事では福袋の担当者が特におすすめしたい、イチ推しの福袋をご紹介いたします。「万福袋」5,000円(税込)【セット内容】・風味豊かな万能だし(15包入り)・大人のしゃけしゃけめんたい(80g)★2025年福飴(榮太樓總本鋪×久世福商店 コラボ商品)★久世福商店 オリジナルあずま袋★特別値引き券3,000円分(1,000円×3枚)※★印は福袋限定アイテムです※あずま袋の説明書付き※あずま袋は畳んだ状態で、ほかの商品と一緒に紙袋に入れて販売いたします2025年の福袋はここがスゴい!推しポイントをご紹介■大容量サイズが嬉しい!「風味豊かな万能だし」久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」はたっぷり使える15包入り!お味噌汁や煮込み料理など、毎日様々なお料理にご活用いただけます。いつも「万能だし」をご利用いただいている方はもちろん、まだ「万能だし」を試したことが無いという方も、この機会にぜひお試しください!調理例(厚揚げのお味噌汁)レシピ詳細 : 調理例(大根と豚バラの煮込み)レシピ詳細 : レシピ | 久世福商店・サンクゼール 公式オンラインショップ : ■全国の久世福商店で使用可能な「特別値引き券」!全国の久世福商店(一部店舗除く)で使える特別値引き券を3,000円分(1,000円×3枚)お付けします!この機会に気になっていた商品を試したり、お気に入りの商品をストックするなど、様々な用途でご利用いただけます。※一部使用不可の店舗あり。※特別値引き券の有効期限は、2025年3月31日(月)までです。※釣り銭のお支払は致しかねます。必ずお会計の税込金額が本券の額面以上になるようにご利用ください。「特別値引き券」使用可能店舗はこちら : ■おしゃれで実用的なあずま袋あずま袋は江戸時代、”包む”という日本特有の風呂敷文化に、西洋から入ってきたバッグに憧れ、庶民が真似をして風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせたのが始まり。この便利な袋が京都に渡った時、あずま(東)の人(=江戸の人)の知恵がつまった袋としてあずま袋と呼ばれるようになったと言われています。久世福商店 オリジナルあずま袋リングを使ってバッグに。リングを使わずにお弁当を包んで。ちょっとした買い物でのエコバッグや旅行の時など、様々な場面で大活躍!汚れたときはそのまま洗濯もできます。使わないときは畳んでしまっておけるので、持ち運びにも便利です。布の結び方を変えてお弁当を包んで■榮太樓總本鋪×久世福商店 コラボ商品「2025年福飴」創業200年を超える東京日本橋の老舗菓子舗、榮太樓總本鋪と久世福商店のコラボ商品です!新春福袋限定商品 「2025年福飴」縁起の良い亀甲形の飴を、オリジナルデザインの缶にお入れしました。宝石のようにキラキラと輝く飴は、お正月気分を盛り上げるのにぴったりのアイテムです!いかがでしたか?毎年大人気の福袋は、どれも数量限定販売です。在庫がなくなり次第販売は終了いたしますので、ご購入はお早めに!久世福商店のとっておきの福袋で、良いお年をお迎えくださいね。※各商業施設によって初売りのスケジュールが異なりますので、一般販売の日程はお近くの店舗までお問い合わせください。※数量限定のため無くなり次第、販売を終了いたします。※一部店舗では福袋の内容や対応が異なる場合がございます。お近くの店舗を探す : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月26日