『孤独のグルメ』のスタッフが手掛け、俳優・戸塚純貴が主演、実在する喫茶店を舞台にしたオリジナルドラマ『純喫茶に恋をして』(フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart)。同作の1年ぶりの新作となる2話が、30日21時から放送・配信されることが決定した。主演を務める戸塚純貴は、NHK連続テレビ小説『虎に翼』轟太一役の熱演でブレイク。三谷幸喜監督作品『スオミの話をしよう』をはじめとした映画・ドラマに引っ張りだこだ。かつてどの街にも存在した、レトロかわいい喫茶店。そんな隠れた老舗が現在レトロブームで人気上昇中。売れない漫画家で妄想家のアラサー男子・烏山純平(戸塚純貴)が日本各地に実在する純喫茶に迷い込むところから物語が始まる。1年ぶり待望の新作は、東京郊外にある純喫茶「ウイーン」と「居留珈」を訪問。番組はお店を丁寧に撮影し、その魅力を伝えながら、ドラマのストーリーの中で看板メニューを紹介。そして主人公は一風変わった店員やお客さんを観察しながら妄想を膨らませていく。個性的な喫茶店を巡る中、今回はどんなマドンナとの出会いが待っているのか期待したい。■番組紹介【#26東京・ときわ台にある「ウイーン」】明るくてあったかい雰囲気が漂うご近所さん定番の喫茶店。人気メニューのカレーには、あるオプションが!【#27東京・石神井公園にある 「居留珈」】閑静な住宅街に突如現れるノスタルジックな外観。店内に入ると落ち着いた照明の中にレトロな純喫茶らしいインテリア。そこで純平は高校時代の元カノ三浦莉子(深川麻衣)との再会を果たす。名物の「いるかトースト」のように“甘じょっぱい時間”が二人を包んでいく…■戸塚純貴コメント「『純喫茶に恋をして』を観て「行ってみた」という方に出会えると本当に嬉しいですし、素晴らしいスタッフと一緒に今年もまた撮影出来たことが幸せです。お店の方との触れ合いや雰囲気をも味わえる純喫茶がやっぱり好きで、相変わらず台本を覚える時や作業する時にいつも訪れています。今回も素敵な喫茶店とマドンナに出会えました。3月30日(日)21時から放送の『純喫茶に恋をして』是非ご覧ください」■番組概要番組タイトル:『純喫茶に恋をして』放送日時:#26「ウイーン」3月30日(日)21時~21時20分#27「居留珈」3月30日(日)21時20分~21時40分放送/配信:フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart出演: 戸塚純貴#26ゲスト:朝日奈まお#27ゲスト:深川麻衣
2025年03月12日瓜田純士が10日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】瓜田純士、ガンズアンドローゼスの曲をギターで演奏「しゃぼん玉弾いてみた#エレキで弾き語り#長渕剛」と綴り、動画をアップ。渋い歌声で長渕剛のしゃぼん玉を弾いている様子を投稿した。 この投稿をInstagramで見る 瓜田純士麗子(@junshi.reiko)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「初めてコメします”自分の意思で、自分のままでそれがあなたです”長渕剛さんいいですね」「guitarひけるって最高ですね!god 歌も」といったコメントが寄せられている。
2025年03月10日サッカー選手の伊東純也が9日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「3人がかりでも止められない」伊東純也、PSG戦でのプレイが話題に「沢山のお祝いメッセージありがとうございます」と3月9日に32歳の誕生日を迎えたリーグ・アン・スタッド・ランス所属の伊東純也がファンに感謝を伝えた。「まだまだ頑張ります!!」と今後の活躍への決意を語り、ファンも「お誕生日おめでとうございますずっと応援してます」「お誕生日おめでとうございます❣️充実した素晴らしい1年となりますように」とコメントを送っている。 この投稿をInstagramで見る Junya Ito / 伊東純也(@1409junya)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが集まっている。
2025年03月09日なでしこジャパン・遠藤純が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】遠藤純、『選んだ道を正解にする』さらなる成長と決意「✅BIG STEP✅ Everything’s gonna be alright✌ Anything is possible✌ Never give up✌ Practice makes perfect✌」と綴り、動画をアップ。続けて「The long journey is almost over…」と前向きな思いを伝え、「#acl #aclrehab #aclrecovery #angelcity」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る 遠藤純/Jun Endo(@jun_soccer524)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「Yes Jun!!! I’m delighted to see this」「Proud of you and Excited for what’s to come!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月06日歌謡コーラスグループ・純烈の酒井一圭が28日、都内で行われたテレビ東京系ドラマチューズ!『今夜は…純烈』(3月4日スタート毎週火曜深24:30)の記者会見に出席した。会見の後半で今林久が登場し、司会に代わり進行を担当、「殻を破りたいエピソードに純烈から励ましの言葉をもらおう」」のコーナーでは、ファンからの質問をメンバーが順に引き、回答していった。白川が箱から引いた紙を前後に動かしながら「僕も老眼が始まった」と笑いを誘いつつ読み上げたのは、「電話が苦手なので克服したい」というもの。今林が質問したファンに挙手をうながすも、照れがあるのか手が上がらぬまま、白川が回答することに。白川は「僕も電話すごい苦手で、極力電話したくないんですよ」と告白。「ちょっと滑舌が悪かったりとかするんですけど。でも、そういったものって別にあんまり関係ないっていうか。気にしないで」とし、「人生1回きりなんで、ぜひ楽しんでいただければ」と呼びかけると、酒井が「適当…」と苦笑し会場は笑いに包まれた。白川は「人生は適当くらいがちょうどいいんですよ」と続けた。最近電話をするかという話題になり、「LINEで完結させてしまえばいい」と酒井が案を出したが、「会社だけだと…」と反論。酒井は「やめちゃえよ」ときっぱり。「このドラマでもそうやねんけど。俺が純烈で言いたいのは、割とみんなステレオタイプな道を選んでるやん。そんなんじゃなくて、自分ではいき切って勝手に道作ってやった方が楽しいよっていうことを言いたいわけよ」と熱弁。「ずっと学校時代から先生の言うことも聞かず、親の言うこともず、何の言うことも聞かず、自分の言うことだけを聞いて生きてきて、それで結果的に全然売れたりなかったし、今はこうなってるけど」とこれまでを振り返り、「しんどいときはもうとにかく向いてへんことやらん方がええと思うよ」とアドバイス。「向いてるとか向いてへんとかも関係なく、楽しいとか、既成概念みたいなものを徹底的に疑ったほうがいい」と語った。さらに「ここのメンバーの人も、結局既成概念ぶっこわされて純烈に入っちゃったやんか」とメンバーにも触れ、「『俳優なんか渋滞してんねやから、こんなもんそっちで勝負したって無理やぞ。白川』つって演歌歌謡曲の方来たらちょっとかっこええ方になるぞって、そういう感覚やもんね」とメンバー加入のはじまりを明かした酒井。「自分の思ってるイメージじゃなくてもゴールにたどり着く方法っていうのはいくらでもあって。この殻を破りたいとかっていうのも、何かが見えてるんやけど、その殻が破れないとかっていうことやったりすると思うんで。自分で破るというよりは、やっぱり人に破ってもらう方が早いですね」とファンに語った。ここで後上が「酒井さんじゃなくて白川さんに質問…」とツッコみ、笑いが起こっていた。本作では純烈の4人が主演を務め、さまざまな境遇の中でしがらみや葛藤と戦いながら生きる各話の主人公を応援。また、各話の主人公を不思議な世界へと導く重要人物として今林久が出演。さらに1話ごとに純烈の歌唱パフォーマンスがあるのも特徴となっている。会見には同じく純烈の岩永洋昭も参加した。
2025年02月28日歌謡コーラスグループ・純烈(酒井一圭、白川裕二郎、後上翔太、岩永洋昭)が28日、都内で行われたテレビ東京系ドラマチューズ!『今夜は…純烈』(3月4日スタート毎週火曜深24:30)の記者会見に出席した。揃いのブレザー姿で登場し、会見に参加した報道陣とファンに向かってにっこり笑顔を向けた4人。フォトセッションでは、報道陣の撮影のあと、特別にファンによる30秒の撮影タイムも設けられることがアナウンスされると、ファンからは黄色い歓声があがった。ファンが心ゆくまで撮影する中、残り10秒ほどのところで酒井が「終了でーす」とフライングで告げ笑いを誘う場面も。第1話を観ての感想を聞かれ、「撮影が始まるって聞いたときから『えっ?』と思ってたんです。台本読んで、スタッフさんたちと一緒に撮影をしながら、これまた『え?』」と長らく疑問を抱えていたという酒井。第1話を観て、「よく純烈を因数分解していただいた」と満足そうな表情。「音楽とかステージとか、全国回ってやってるんですけど、言葉にするのも野暮やなっていうことをやってくださってる」とし、「純烈の哲学みたいな、自分がこの活動を通して伝えたいことを、本質に近い部分でやられてるんで、ちょっとドキドキするのね。大丈夫かなっていうか」と微笑んだ。さらに「いつも通り元気な純烈で歌わせていただいて、1話なんかもう裸んぼになってる」と1話の冒頭の演出に触れ、「裸でお客様に向かうってことは、さすがに今までやったことないんで、このドラマによっていよいよ出来る日が近づいている」と話すと会場のファンからは拍手が起こった。酒井が「拍手すな!」とツッコみ笑いが起こっていた。白川は「不思議なドラマだなっていう風に思いました」と表現。「やっぱり癖のある役者さんが揃ってますので、ぐっとドラマに引き込まれたりとか、純烈のゆるい雰囲気が思う存分楽しめる、そんな作品なのかなという風に思いましたね」と話した。後上は「自分たちで見たときに、世間から見ると我々こんな風に見られてたんだという」と新たな発見があったとし、「最初出てきたと思ったら、いきなり裸じゃないですか」と1話の演出に触れた。「確かにファンの方でも普通のコンサートとかやってると、『こういうところでも歌うんですね、温泉以外でも』って言われたりするんですけど、やっぱりそういうイメージなんだなっていうのを改めてこう認識するとともに、その純烈らしさみたいなものをこのドラマを通して知っていただけたらうれしいなっていう風に思いました」と語った。岩永は最初台本を読んでもドラマの想像がつかなかったといい、完成をした1話を観て「自分の想像の何倍もすごく本当に楽しめた作品だった」と告白。撮影は「久しぶりにお芝居できるんだって思ったら、芝居もクソもない感じだった」と吐露し会場に笑いが起こった。続けて「なかなかできない体験だったので、すごく自分的にも貴重な体験だったなと思い返しながら見てました」と明かしていた。本作では純烈の4人が主演を務め、さまざまな境遇の中でしがらみや葛藤と戦いながら生きる各話の主人公を応援。また、各話の主人公を不思議な世界へと導く重要人物として今林久が出演。さらに1話ごとに純烈の歌唱パフォーマンスがあるのも特徴となっている。
2025年02月28日歌謡コーラスグループ・純烈が27日、YouTubeチャンネル「純烈じゃ~TV」にて、酒井一圭、白川裕二郎、後上翔太の3人で歌唱した「奇跡の恋の物語」を4月23日にリリースすると発表した。純烈は3月31日で岩永洋昭が卒業し、4月1日から酒井、白川、後上の3人体制となる。動画ではレコーディングの様子も収録されており、大阪・新歌舞伎座で行っていた座長公演の合間に大阪のスタジオで行ったことも明かした。同曲は作詞を藤井フミヤ、作曲を藤井尚之が担当。昨年11月26日にデジタルシングルとしてリリースされ、今年1月8日にCDをリリースした。3人体制のCDは「Dタイプ・Eタイプ」として発売。Dタイプには80年代にタイムスリップする新曲「REALITY 1.0」、Eタイプには昨年9月リリースのオリジナルアルバム「純烈魂 1」のリードナンバー「不条理シャングリラ」の新バージョンが収録される。リーダーの酒井は、「結成以来、耐えに耐え抜いた叩き上げの3人が生き残った純烈。ここから新たなる純烈ワールド。様々なグループが世に放たれる時代となります。それはさておきカップリングもシングルばりに楽しい曲です。聴いてね!」とコメントを寄せた。26日に発売された映像作品『純烈 in 日本武道館純烈魂「初」』では過去に在籍したメンバーも出演しており、卒業後もメンバーは交流を続けている様子。3人になる純烈はもちろん、卒業後は俳優として活動する岩永も注目される。
2025年02月28日俳優の本島純政が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】仮面ライダー俳優・本島純政が写真集イベントを機に改めて意気込みを見せる!「新しいアーティスト写真!✨」と綴り、最新ショットを公開。上下ともに白の衣装を身にまとい、20歳になってから撮影をしてもらったというアーティスト写真をアップした。さらに、新しいアーティスト写真に「これからの自分を映し出せるような一枚になったと思います。」と今後へのワクワク感を綴った。 この投稿をInstagramで見る 本島純政(もとじま じゅんせい)(@junsei_motojima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「純政くんかっこいい」、「純政くんの純粋さが溢れ出てて凄く良い❤️」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年02月18日俳優の本島純政が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】仮面ライダー俳優・本島純政、ハタチの誕生日記念で生配信!「「U! Magazine」さん出演解禁!!」と綴り、最新ショットを公開。先日20歳の誕生日を迎えたなかで、「「未成年」の放送が終わっても、皆さんと一緒に余韻を楽しめるのがほんとに幸せです!!!」と綴り、「是非チェックしてくださいね」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 本島純政(もとじま じゅんせい)(@junsei_motojima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「純政くんかっこいい!」、「お衣装似合ってます!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月22日グラビアアイドルの小坂田純奈が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】道産子グラドル・小坂田純奈、人目を引く美貌を”伊勢神宮おかげ横丁”で振りまきファンを魅了!「三重県の答志島に行ってきた❤️」と綴り、自身が写った写真や、宿泊した旅館の動画など数点をアップした。グラスビールを片手に「乾杯しよ?」とばかりに、にっこり微笑む小坂田が可愛すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る じゅなた(小坂田 純奈)(@official_junata)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「綺麗で素敵です素敵なところですね」といったコメントが寄せられている。
2024年10月12日純烈が座長を務める『明治座新春純烈公演』『新歌舞伎座純烈公演』より、第1部の芝居「俺たちはダディじゃねえ!」のイメージビジュアルが公開された。「俺たちはダディじゃねえ!」は1950年代のアメリカを舞台にした書き下ろしコメディ。公開されたビジュアルにはパイロットの制服や野球のユニフォーム、Gジャン、トレンチコートと四者四様のいで立ちの純烈が収められている。白川裕二郎は花形パイロットのポール、酒井一圭は大リーガーのロック、岩永洋昭はコメディ俳優のリッキー、そして3人に「誰かがこの娘の父親だ」と訴える謎の男・ウォルターを後上翔太が演じる。また純烈を取り巻くメインキャストも決定。ウォルターに連れられ、父親を捜しに来るルーシー役は、子役として人気を博し、現在は女優として新境地を拓く谷花音、上院議員のロナルド役は、軽妙な演技が持ち味の松竹新喜劇の曽我廼家寛太郎、ルーシーの母親でポップスの大スター、アマンダ役は、『おしん』の幼少期を演じてブレイクし、テレビ、映画、舞台と幅広く活躍する小林綾子が演じる。演出は村上大樹が手がける。『明治座新春純烈公演』は2025年1月7日(火) から28日(火) に東京・明治座、『新歌舞伎座純烈公演』は2025年2月6日(木) から2月17日(月) に大阪・新歌舞伎座で上演。第2部は純烈によるコンサートを予定している。なお、2025年3月で純烈からの卒業を発表した岩永が出演する劇場公演は今回が最後となる。【第1部「俺たちはダディじゃねえ」あらすじ】1950年代のアメリカ。ポール(白川裕二郎)は花形パイロット。リッキー(岩永洋昭)はコメディ俳優。ロック(酒井一圭)は大リーガー。そんな3人の前に、ウォルター(後上翔太)という男が現れた。彼は3人をホテルの一室に呼び寄せる。そこには、ルーシーという若い娘(谷花音)が待っていた。このルーシーはウォルターの親戚・アマンダ(小林綾子)の娘だという。アマンダはポップスの大スターで、かつて3人の知り合いだったが、数カ月前、事故で亡くなってしまったのだ。そして、ウォルターは言う。「彼女の残した分厚い日記を読めば、君たち3人のうちの誰かがルーシーの父親に間違いないんだ!」。驚くポール、リッキー、ロック。それぞれ身に覚えのあるような、ないような……。なんとか逃げだそうとする3人だが、ウォルターは彼らを逃がさない。ルーシーは生意気だが、同時に可愛げがある娘。どこか母親のアマンダにも似ており、3人の父親候補に悪態をついたりする。そんな中、上院議員のロナルド(曽我廼家寛太郎)が突然現れ……。<公演情報>『明治座新春純烈公演』日程:2025年1月7日(火)~28日(火)会場:東京・明治座詳細はこちら:『新歌舞伎座純烈公演』日程:2025年2月6日(木)~2月17日(月)会場:大阪・新歌舞伎座詳細はこちら:■第1部「俺たちはダディじゃねえ!」作:横山一真演出:村上大樹出演:純烈(酒井一圭 白川裕二郎 後上翔太 岩永洋昭)谷花音曽我廼家寛太郎小林綾子■第2部 純烈コンサート 2025構成・演出:村上大樹
2024年08月28日純烈が、9月4日(水) にニュー・アルバム『純烈魂 1』をリリースする。デビュー15年目にして初のオリジナル・アルバムとなる本作には、今年リリースされたシングル曲「純烈魂」「馬…夢ひとつ」「バッチグー」「夢みた果実」の4曲に加え、このアルバムのために書き下ろされた6曲を収録。リーダーの酒井一圭が、グループ結成前から複数の作家陣に協力要請をするなどして種を蒔いていたという肝いりのアルバムとなっている。初回限定盤には、「夢みた果実」のMV本編とメイキングムービーを収録したDVDが付属する。酒井は「色んな曲が産まれました!日本武道館コンサートが益々盛り上がりますように!こんなんでましたけど〜♪」とコメントし、11月25日(月) に開催される初の東京・日本武道館公演との連動を匂わせている。<リリース情報>ニュー・アルバム『純烈魂 1』2024年9月4日(水) リリース●初回限定盤(CD+DVD):4,500円(税込)純烈『純烈魂 1』初回限定盤ジャケット●通常盤(CD):3,500円(税込)純烈『純烈魂 1』通常盤ジャケット【CD収録内容】※全形態共通01. サヴァイヴァルダンサー作詩:酒井一圭作曲:影山ヒロノブ編曲:ケンシロー02. デジャビュ―作詩・作曲:高取ヒデアキ編曲:籠島裕昌03. 夢みた果実作詩・作曲:幸 耕平編曲:萩田光雄04. 馬…夢ひとつ作詩:酒井一圭作曲:原 譲二編曲:遠山 敦05. 君が涙をくれる時作詩:かず翼作曲:幸 耕平編曲:坂本昌之06. ミラクル太陽作詩:酒井一圭作曲:NARASAKI編曲:諸田英慈07. キミとボク作詩:酒井一圭作曲:ats-編曲:清水武仁(Blue Bird’s Nest)08. バッチグー作詩・作曲・編曲:岩崎貴文09. 不条理シャングリラ作詩:松井五郎作曲・編曲:日比野裕史(Blue Bird’s Nest)10. 純烈魂作詩:酒井一圭作曲:原 譲二編曲:遠山 敦【DVD収録内容】※初回限定盤のみ・夢みた果実 music video・夢みた果実 music video making movieニュー・シングル「夢みた果実」(Cタイプ・Dタイプ)2024年8月7日(水) リリース●Cタイプ:1,500円(税込)【収録内容】1. 夢みた果実作詩・作曲:幸 耕平編曲:萩田光雄2. キサス・キサス東京(2024)作詩:水木れいじ作曲:杉本眞人編曲:矢野立美3. 夢みた果実(オリジナル・カラオケ)4. キサス・キサス東京(2024)(オリジナル・カラオケ)●Dタイプ:1,500円(税込)【収録内容】1. 夢みた果実作詩・作曲:幸 耕平編曲:萩田光雄2. ひとりじゃないから(2024)作詩:水木れいじ作曲:杉本眞人編曲:矢野立美3. 夢みた果実(オリジナル・カラオケ)4. ひとりじゃないから(2024)(オリジナル・カラオケ)<ライブ情報>第一興商presents純烈in日本武道館 純烈魂2024年11月25日(月) 東京・日本武道館開場13:30 / 開演15:00特設サイト:公式サイト:
2024年07月17日俳優の本島純政が14日、東京・渋谷のHMV&BOOKS SHIBUYAでカレンダー「本島純政 2024-2025 CALENDAR」(発売中 2,500円税込 発行元:アミューズ)の発売記念イベントを行った。現在放送中の『仮面ライダーガッチャード』(テレビ朝日系)で主人公の一ノ瀬宝太郎役を演じている本島純政。その彼が自身初となるカレンダーをリリースした。A4版の中綴じ壁掛けタイプで表紙を含めて全28ページを掲載。母校の高校で撮影して高校生活を思い起こさせるような表情やこれまで見せたことがない姿を披露するなど、ファンならずとも見逃せない内容となっている。ソロでのイベントはこの日が初めてだという本島。報道陣向けの囲み取材も初体験で「昨日は緊張してあまり寝られませんでした(笑)」と照れ笑いを浮かべつつ、「母校での撮影が思い出に残っています。友だちと夜遅くまで勉強したり軽音の部室でギターを弾いたりと、色んな記憶が蘇ってきました。僕の思い出が詰まった場所での撮影が多かったので、楽しくもあり見ている方に伝われば良いなと思っています」とカレンダーの撮影を振り返った。続けて「ありのままの"本島純政"があると思います。お母さんにカレンダーを見せたんですが、『高校時代と変わらないじゃん』と言ってくれたのを覚えています」と本島の素顔が多く掲載されているといい、「お気に入りは軽音の部室でギターを弾いているカット。一緒にバンドのメンバーと練習したり時には大変だった記憶も蘇ってきました。色んな思いが詰まったカットになっています」と10月に掲載されている写真がお気に入りだという。自己採点は「120点!」と高得点で、「僕の全てを出したカレンダーになっています」と自信を見せた。本島は、『仮面ライダーガッチャード』に主人公の一ノ瀬宝太郎役で出演中。「周りの方から応援の言葉だったり毎週オンエアが終わってインスタのコメント欄に『面白かったです!』とか『来週が気になって寝られません』というコメントが回を重ねるごとに増えてきて、それがすごくうれしいです」と手応えを感じている様子で、「一ノ瀬宝太郎というキャラクターの魅力をもっともっと視聴者の皆さんに伝えていきたいです」とらなる高みに意欲も。また、「"失敗は成功のもと"という言葉がありますが、失敗を恐れずに色んなことに挑戦していきたいですね」と今後の抱負を語り、「今後は俳優もやりつつ音楽活動もできたらと思っています。演技もされてアルバムも出されている福山雅治さんはすごく憧れの人です」と事務所の先輩でもある福山の名前をあげていた。
2024年04月15日全国の「東京純豆腐」で秋の味覚を飲食事業を展開するビーンズワンカンパニー株式会社は、運営する「東京純豆腐」にて、「からだにユーグレナ」とのコラボメニュー『石垣島ユーグレナ肉団子と秋の味覚スンドゥブ』と『舞茸とチーズの石垣島ユーグレナチヂミ』を10月末までの期間限定で販売している。「東京純豆腐」は、韓国のヘルシーな鍋料理「スンドゥブ(純豆腐)」を提供する専門店。現在は、国内に約40店舗、中国・台湾・シンガポール・ベトナムの各国に展開している。「スンドゥブ」に使用するやわらかい豆腐は、タンパク質・脂質・イソフラボン・カルシウム・リノール酸など栄養が豊富で、うま辛いスープにより身体も温まる。「東京純豆腐」では、豆腐を毎朝店舗で仕込み、出来立てを提供する。「ユーグレナ」は、藻の仲間のスーパーフード。「石垣島ユーグレナ」は、59種の栄養素(ビタミン・ミネラル・アミノ酸・DHA・オレイン酸などの不飽和脂肪酸・特有成分パラミロンなど)を含み、栄養の消化吸収率が高い。栄養たっぷりのスンドゥブで身体を元気に『石垣島ユーグレナ肉団子と秋の味覚スンドゥブ』には、「からだにユーグレナ グリーンパウダー」を練り込んだジューシーな肉団子とホクホクのさつまいもが入っている。スープは、塩・味噌・白があり、辛さは、1辛から6辛まで。ごはん・ナムル・韓国のりつき。価格は、1,400円(税込み)。『舞茸とチーズの石垣島ユーグレナチヂミ』は、秋の味覚の舞茸とチーズと組み合わせた。「からだにユーグレナ グリーンパウダー」を練り込んだ生地を焼き上げ、外はカリッと中はモチっとした食感に。ユーグレナ塩につけて食べる。価格は、レギュラーサイズ 580円(税込み)、ハーフサイズ 320円(税込み)。期間中には、フルーツオレ味のドリンク『からだにユーグレナ フルーツグリーンオレ』180円(税込み)も販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースビーンズワンカンパニー株式会社※東京純豆腐
2023年09月14日純喫茶のメニューをモチーフにした入浴料「純喫茶オフロパウダー」が新登場。2023年6月下旬より発売される。純喫茶のデザートメニューが入浴料に?!「純喫茶オフロパウダー」は、昔懐かしい純喫茶のデザートメニューの香り&カラーを楽しめる、ユニークな入浴料だ。メロンソーダやカラメルプリンなど、全6種のデザートをモチーフにしており、いずれのパッケージにも、各デザートにまつわるノスタルジックなエピソード付き。クラシカルな喫茶店での情景に想いを馳せながら、ゆっくりとバスタイムを楽しむことが出来る。全6種の香り・メロンソーダ「初めてのデートの日、彼と待ち合わせた喫茶店で飲んだ甘いメロンソーダの香り」・ピーチゼリー「公園で遊んだ帰り道に、おばちゃんと入った喫茶店で食べた、優しいピーチゼリーの香り」・カラメルプリン「いつもの喫茶店で、頑張った自分へのご褒美に食べた、甘くてほろ苦いカラメルプリンの香り」・コーヒーゼリー「少し落ち込んだ日の帰り道、立ち寄った喫茶店で食べたほろ苦いコーヒーゼリーの香り」・ホットケーキ「放課後、喫茶店で友達と一緒に食べた、メイプルシロップたっぷりのパンケーキの香り」・フルーツパフェ「デパートの帰り道、お母さんと入った喫茶店で一緒に食べた少し贅沢なフルーツパフェの香り」缶バッジもなお発売日同時期には、喫茶店のレトロなメニューを刺繍で表現した缶バッジも登場。全12種類のデザインを揃えており、どんなモチーフが出てくるかは開けてみてからのお楽しみだ。【詳細】・オフロパウダー 全6種 各418円・刺繍缶バッジ全12種(ブラインドBOX) 各660円発売予定日:2023年6月下旬展開:雑貨店ほかサイズ:約H140xW100 mm重さ:約100g
2023年04月20日アイドルの天羽希純さん(26)。希純(きすみ)という名前は本名で、氷室京介さんのファンだった父親が氷室さんの曲「KISS ME」から名付けたそう。先日、自身のインスタグラムにお風呂で寝そべりショットを投稿したところ反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!レースのビキニ姿でお風呂寝そべりショットに反響 この投稿をInstagramで見る 天羽希純(Amau Kisumi)(@amaukisumi)がシェアした投稿 「おいで♡」と、お風呂で寝そべりながらこちらを見つめる希純さん。下着にも見えるベビーピンク色のビキニがとても可愛らしくお似合いですね。彼女感満載な写真にファンはたまらない様子で、「これは国宝級」「こっちくんなって蹴られたいです」「顔をうずめたい」「胸元フェチなので気絶しそうです」と興奮気味なコメントが相次いで寄せられておりました。ベビーフェイスにダイナマイトボディが魅力的な希純さん。砂時計ボディと呼ばれる美ボディの写真が待ち遠しいですね!あわせて読みたい🌈「エッチすぎ」「男を狂わす美尻」足立梨花さんのセクシーなオフショットに大反響
2023年02月20日純烈が、2023年1月1日(日) 0時より実施する川崎フロンターレとのコラボ企画『純烈・超プレミア LIVE in 蒲田温泉』の模様を生配信することが決定した。今回のコラボ企画は、今年クラブ創設26周年を迎えたサッカーJリーグ・川崎フロンターレが、「26(風呂)イヤーをお風呂から盛り上げたい!」という想いから、川崎市・大田区の銭湯68カ所が参加。純烈ライブを目玉特典としたスタンプラリーが実施された。純烈ライブは50席限定、しかもライブ実施時間が年明け深夜にも関わらず、応募総数が1,000通を超えるという想定外の事態が起きたことで、急遽生配信される運びとなった。ライブは紅白歌合戦の会場から純烈がそのまま移動し、新メンバーの岩永洋昭が初めて純烈としてステージに立つという、タイトルに偽りなしの超プレミアもの。また深夜実施ということもあり、1月11日(水) までアーカイブ配信される予定だ。企画協力者の川崎浴場組合連合会副会長・星野義孝は「新生純烈のパワーで新しい年の幕開けに相応しいLiveになるようサポートします!」と意気込み、純烈のリーダー酒井一圭は「マジで、ポロリあるかもよ!?」とコメントしている。<配信情報>純烈・超プレミア LIVE in 蒲田温泉生配信:2023年1月1日(日) 0:00~3:30(予定)チケット販売期間:2023年1月10日(火) 20:00までアーカイブ期間:2023年1月11日(水) 3:30まで(予定)【配信予定内容】■0:00〜「紅白歌合戦終了直後の純烈をお迎え!?」紅白歌合戦が行われるのは東京渋谷。「超・プレミアライブ」の会場となるのは東京大田区の蒲田温泉。彼らは果たしてどのような手段で深夜の大移動を行うのか。移動の間も生中継を敢行!紅白直後のメンバーたちの生の声も余す事なく配信■2:00〜「超・プレミアライブ」in蒲田温泉スタート“ある手段”で無事に到着した純烈メンバーをお迎えするのは激戦を勝ち抜いた強運すぎる50名のお客様。見どころ満載のプレミアライブ!・岩永洋昭が加わった“新生純烈”の一曲目とは!?・フロンターレサポーター必見!あの選手やあの選手も登場!?・配信ライブでしか手に入らない超・プレミアなプレゼントも!関連リンク川崎フロンターレ 公式サイト:純烈 オフィシャルサイト:
2022年12月19日純烈が座長を務める『明治座9月純烈公演』が、2023年9月に東京・明治座で上演されることが決定した。純烈は2021年7月に同所で初座長公演を行い、笑いと涙にあふれる新作コメディと心に響く歌声で観客を魅了。2年ぶり・2回目の明治座座長公演となる今回も「芝居」と「歌」の2本立てで、彼らの魅力を余すことなく楽しむことができる内容になりそうだ。上演に先立ち、2023年1月より明治座の会員制動画配信サービス「明治座プレミアム倶楽部」の新ナビゲーターに就任することが発表された。また、そのPRのために撮影された、新メンバーとして2023年から加入予定の岩永洋昭が加わった4人のビジュアル写真が初公開となった。<公演情報>明治座9月純烈公演公演日程:2023年9月※10名様以上のグループ観劇ご予約受付中。明治座営業部:03-3660-3941(営業時間 10:00~17:00)【お問い合わせ】明治座チケットセンター:03-3666-6666(営業時間 10:00~17:00)明治座 公式HP:
2022年12月01日阪神梅田本店では、純喫茶に焦点を当てたグルメイベント「純喫茶ハンシンvol.2」を、2022年10月26日(水)から31日(月)までの期間限定で開催する。レジェンド純喫茶が阪神梅田本店に集結「純喫茶ハンシン」は、昔ながらの純喫茶が一堂に会するグルメイベント。第2回目の開催を迎える今回も、これまでに2,000軒以上の純喫茶を巡ったという、架空の研究所「東京喫茶店研究所」の2代目所長・難波里奈が監修。愛すべき純喫茶の数々が出店し、各店自慢のコーヒーやスイーツを販売する。「六曜社珈琲店(京都・河原町三条)」「六曜社珈琲店」は、京都・河原町三条に店を構える人気の純喫茶。会場では、マスターの奥野薫平が本イベントのために焙煎したコクのあるブレンドコーヒーを、昔ながらのネルドリップ製法で提供。また、京都の店舗で35年続く手作りドーナツや人気ケーキとのセットも、日替わりで楽しめる。「さぼうる(東京・神保町)」また、東京・神保町で60年以上に渡って愛され続ける名店「さぼうる」も出店。名物のクリームソーダは、定番のメロン・いちご・ブルーハワイ・レモンのほか、オレンジ・ぶどう・カルピスを加えた全7種類から選択可能だ。「喫茶マドラグ」や「エビアンコーヒー」も出店このほか、昭和38年から50年以上愛された「喫茶セブン」の建物・空間・看板をそのまま受け継ぐ「喫茶マドラグ」(京都・烏丸御池)、清水焼の器に乗った美しいフルーツサンドで人気の「市川屋珈琲」(京都・清水五条)、戦後の神戸で初めて自家焙煎コーヒーを始めたという老舗「エビアンコーヒー」(兵庫・元町)といった人気店が出店する。純喫茶グッズも会場では純喫茶グッズも発売。昭和の家庭で親しまれていた「アデリア」を現代に復刻した「アデリアレトロ」のグラス、実在する純喫茶をモチーフにしたブランド「純喫茶ティーシャツコレクション」のTシャツやトートバッグなどが用意されている。開催概要「純喫茶ハンシンvol.2」開催期間:2022年10月26日(水)〜10月31日(月)会場:阪神梅田本店 1階 食祭テラス
2022年10月21日純烈のメンバーが、温泉施設を守るヒーロー“純烈ジャー”として、温泉の平和を乱す悪と戦う特撮シリーズの第2弾『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』の完成披露上映会が8月9日、都内で行われ、出演する酒井一圭、白川裕二郎、小田井涼平、後上翔太、前作に続きメガホンをとった佛田洋監督が出席した。リーダーの酒井(純バイオレット)は「今回の主人公は、白川さん。前回は肩を故障していたが、手術もして万全の状態で、アクションシーンもふんだん。見どころは肉体美かな」とアピール。当の白川(純レッド)も「たくさんアクションシーンがあります!」と力強く宣言し、「パワーアップした作品なので、ぜひ一緒に盛り上げいただければ」とファンに呼びかけた。劇中では、宿敵を演じる女優の長澤奈央とのバトルシーンもあり「女優さんの顔を傷つけちゃいけないと思い、10回くらいNGを出しちゃった」と舞台裏も明かした。年内いっぱいでグループを卒業する小田井(純ブルー)にとっては、本作が“ラストバトル”となり「見どころしかない」と絶対の自信。「去年撮影をしていた段階では、(卒業を)事務所もメンバーも知らず、僕の心の中だけで。なので、卒業のことは忘れてもらって、純粋にパート2として楽しんでもらえれば」とアピールした。そんな言葉に、酒井が「ぜひパート3をやりたいんです。小田井さんはいませんが、新メンバーとも一緒に演じたい」と来年以降の展望を明かす場面も。「プロデューサーに聞いたら、映画の成績が良ければ、すぐにでもと(笑)。ぜひ、劇場に足を運んでいただければ」と語ると、後上(純グリーン)も「応援していただけると未来につながる。何回見ても楽しめるので、応援していただければうれしいなと思います」とパート3実現に意欲を燃やした。共演陣には八代亜紀、前川清、本宮泰風らに加えて、『仮面ライダー電王』の中村優一、『仮面ライダーゴースト』の西銘駿、『忍風戦隊ハリケンジャー』の長澤奈央と特撮作品で活躍した俳優も顔を勢ぞろい。謎の女トラッカーを演じる八代との共演について、後上は「現場でお会いすると、あの優しいお顔で『よろしくね』って。贅沢だし、ありがたかった」としみじみ。小田井はある時、八代から水彩画の指導を受けたそうで「おかげで(水彩画の技量を競う)番組で優勝できた」と感謝を伝えていた。取材・文・写真=内田涼『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』9月1日(木)公開
2022年08月09日ダチョウ倶楽部と純烈によるユニット“純烈♨️ダチョウ”が、純烈の代表曲「プロポーズ」を6人で歌唱したバージョンを8月10日に配信リリースすることが決定した。5月にダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなり、リーダー肥後克広の「ダチョウ倶楽部は解散しません!2人で純烈のオーディションを受けます」という追悼コメントに純烈のリーダー酒井一圭がTwitterで「合格ですよ!推すなって?純烈は推しますよ!」と「押すなよ」のネタに絡めて応えてから話題になっていた、「熱湯風呂」のダチョウ倶楽部と「スーパー銭湯」の純烈という“お風呂繋がり”の2組。同曲は、2019年にフジテレビで放送された『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』で上島さんが酒井に、肥後が小田井涼平に、寺門ジモンがLiLiCoに扮して歌唱していた。肥後は「これは悲しみのどん底にいる2人に純烈が手を差し伸べて合体したという、壮大なハートフルコントです。」と語り、長身の純烈に合わせて厚底ブーツを履いて撮影に挑んだ寺門は「長年一緒に仕事をしていた人間が急にいなくなり、これからどうなるんだろうというときに新しい光が見えたのは嬉しかったです。」とコメント。また酒井は「熱湯風呂と健康センターが合体したら、ご覧の通り丁度良い湯加減になりました!ピンクとイエローのメンバーカラーに身を包み、お二人とも完璧なスーパー銭湯アイドルです!どんなステージになるのか!?楽しみです!」と語っている。<リリース情報>純烈♨️ダチョウ「プロポーズ」2022年8月10日(水) 配信リリース関連リンクダチョウ倶楽部 HP:純烈 オフィシャルファンクラブ:
2022年07月20日純烈とダチョウ倶楽部が20日、6人でのユニット「純烈 ダチョウ倶楽部」の“アーティスト写真”を公開し、純烈が初めて「NHK 紅白歌合戦」出場を果たした時の代表曲「プロポーズ」を6人で歌唱して8月10日に配信リリースすることを発表した。5月にダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなり、リーダーの肥後克広が「ダチョウ倶楽部は解散しません! 2人で純烈のオーディションを受けます」と追悼コメント。そのコメントを受け、純烈リーダー・酒井一圭がTwitterで「合格ですよ! 推すなって? 純烈は推しますよ!」と「押すなよ」のネタに絡めて応え、話題になっていた。そして今回、「熱湯風呂」のダチョウ倶楽部と「スーパー銭湯」の純烈という“お風呂繋がり”の2組の“合体”がついに実現。6人が配信リリースする「プロポーズ」は、2019年にフジテレビ系『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』で、上島さんが酒井に、肥後が小田井に、寺門がLiLiCoに扮して歌唱披露していた楽曲でもある。■ダチョウ倶楽部・肥後克広コメントこれは悲しみのどん底にいる2人に純烈が手を差し伸べて合体したという、壮大なハートフルコントです。■ダチョウ倶楽部・寺門ジモンコメント長年一緒に仕事をしていた人間が急にいなくなり、これからどうなるんだろうというときに新しい光が見えたのは嬉しかったです。■純烈・酒井一圭コメント熱湯風呂と健康センターが合体したら、ご覧の通り丁度良い湯加減になりました! ピンクとイエローのメンバーカラーに身を包み、お二人とも完璧なスーパー銭湯アイドルです! どんなステージになるのか!? 楽しみです!
2022年07月20日ムード歌謡グループ・純烈(酒井一圭、白川裕二郎、小田井涼平、後上翔太)が6月28日、東京・東蒲田の銭湯「大正湯」で行われた主演映画『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』のPRイベントに、タオル1枚の入浴スタイルで登場した。純烈が創立26(ふろ)周年を迎える川崎フロンターレのオフロサポーターに就任したことがきっかけとなり、7月1日から川崎市と大田区の全銭湯68か所で実施するスタンプラリーの目玉として、東蒲田の大正湯と、川崎の千年(ちとせ)温泉に銭湯ペンキ絵の作成が実現した。純レッドを演じる白川は「今にも飛び出してきそうな絵。家から近いので、湯船からゆっくり見たい」とペンキ絵の迫力に圧倒された様子。一方、純ブルー役の小田井は「マスクの造形やスーツのデザインを絵で描くのは本当に大変だと思う」とフィギュア好きならではのマニアックな視点で、ペンキ絵に感激しきり。「湯船にゆっくり使って、のぼせながら眺めてもらえれば」とアピールした。「光栄な気持ちでいっぱい」と喜びを語るのは、純グリーン役の後上。純バイオレットを演じる酒井は「実現したのは、フロンターレさんのおかげ。家族で来て、子どもたちに自慢したい」と意気揚々だった。純烈のメンバーが、憩いの場である温泉施設を守るヒーロー“純烈ジャー”として、温泉の平和を乱す悪と戦う特撮シリーズの第2弾。昨年、前作『スーパー戦闘 純烈ジャー』が公開され、ファンの間では映画を2回以上鑑賞する「追い焚き」というワードが誕生。このワードが今回、タイトルに採用されている。劇中には“銭湯巨神・純烈王”と名付けられた巨大ロボも登場することになり、酒井は「巨大ロボが、ついに登場です」と誇らしげ。「前作で小林幸子さんを倒したんですけど、今回は相手が巨大化するものですから、こっちもいよいよ巨大ロボを出さないと」と不敵な笑みを浮かべ、「バカバカしいなと思いながら、楽しんでいただければ」とファンに呼びかけた。年内いっぱいでグループを卒業する小田井にとっては、本作が“ラストバトル”で「撮影中に卒業は決めていたけど、メンバーには知らせていなかった。この頃は誰も(卒業を)知らなかったんだという見方もできる」と告白。「パート3は『小田井は死んだ』というテロップで始めてもらえれば」と気の早い“妄想”を披露すると、酒井は「LiLiCoさんが墓前で手を合わせながらね」と具体的なシーンを提案していた。取材・文・写真=内田涼『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』9月1日(木)より公開
2022年06月28日純烈が主演を務める映画『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』のオリジナル・サウンド・トラックが、9月7日にリリースされることが発表された。9月1日公開予定の同映画は昨年9月から全国81劇場で公開された純烈初主演『スーパー戦闘 純烈ジャー』の続編で、世を忍ぶ仮の姿を持つ純烈が皆の憩いの場である温泉施設を守るヒーロー・純烈ジャーとして温泉の平和を乱す悪と戦う姿を描く。今作は純レッドの白川裕二郎がメインで、特撮ファン垂涎の巨大ロボ・純烈王が登場するなど前作を超えるスケールで物語が展開される。サントラには、本作の為に書き下ろされた劇中歌が3曲とそのカラオケ、そして純烈のオリジナル作品を含めた全14曲が収録される。<リリース情報>『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免 ~オリジナル・サウンド・トラック~』2022年9月7日(水) リリース価格:3,000円(税込)【収録曲】・君を奪い去りたい(純烈ジャーver.オープニング曲)作詩・作曲:幸 耕平編曲:萩田光雄・来た道行く道(エンディング曲)作詩:及川眠子作曲:幸 耕平編曲:坂本昌之・君がそばにいるから作詩・作曲:幸 耕平編曲:萩田光雄・真っ赤な2人(映画用新曲)作詩:酒井一圭作曲:高取ヒデアキ編曲:籠島裕昌・レッツゴー!ラブユーチェンジ!(映画用新曲)作詩:酒井一圭作曲・編曲:岩崎貴文・銭湯巨神純烈王(映画用新曲)作詩:酒井一圭作曲・編曲:NARASAKI・星降る街角(2022)(純烈ジャーver.)作詩・作曲:日高 仁編曲:矢田部 正・純烈一途(2022)(純烈ジャーver.)作詩:酒井一圭、高取ヒデアキ作曲:高取ヒデアキ編曲:籠島裕昌・真っ赤な2人(オリジナル・カラオケ)・レッツゴー!ラブユーチェンジ!(オリジナル・カラオケ)・銭湯巨神純烈王(オリジナル・カラオケ)ほか、全14曲収録予定(曲順未定)※純烈ジャーver.:本作品用にボーカルを追加録音、新録音を施した既発作品とは別バージョン。純烈「君を奪い去りたい」MV純烈「NEW (入浴) YORK」MV「君を奪い去りたい」配信リンク:「スーパー戦闘 純烈ジャー」サントラ配信リンク:<作品情報>『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』2022年9月1日(木) 新宿バルト9ほか全国公開『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』ティザービジュアル『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』特報<コンサート情報>2022年純烈コンサート 心・技・体※終了分は割愛6月29日 旭川市民文化会館 大ホール6月30日 カナモトホール(札幌市民ホール)7月9日・10日 とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)7月10日 いわき芸術文化交流館アリオス8月26日 川口総合文化センター・リリア9月16日 習志野文化ホール10月6日 宇都宮文化会館11月1日 神奈川県民ホール11月7日 高崎芸術劇場 大劇場関連リンク純烈 オフィシャルウェブサイト純烈 オフィシャルファンクラブ
2022年06月27日純烈が2月6日に千葉・幕張メッセで行われた世界最大級の造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル』に出演した。今回のステージでは、昨年4年連続となる紅白歌合戦出場を果たした純烈と、昨秋に全国ロードショーされた映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』の純烈ジャーがフィギュア化されたことを記念し揃って登場。ヒーローショーに加えトーク&ライブを行った。ヒーローショーでは、特撮界で禁断(?)とされている変身前と変身後が同じステージに一緒に登場し、最後に同映画の主題歌「NEW(入浴)YORK」を熱唱。メンバー1のフィギュア好きの小田井は過去にお客さんとして同イベントに来場しており、仮面ライダーOBとしてサイン会の出席を打診された時もお客さんとして楽しみたいという理由で断っていたといい「老後は出展する側として参加したいと思っています。」と語った。■純烈ジャーフィギュア:<リリース情報>純烈 ニューシングル『君を奪い去りたい』2022年2月9日(水) リリース●Aタイプ:1,350円(税込)純烈『君を奪い去りたい』Aタイプジャケット1. 君を奪い去りたい作詩・作曲:幸 耕平編曲:萩田光雄2. 来た道行く道作詩:及川眠子作曲:幸 耕平編曲:坂本昌之3. 君を奪い去りたい(オリジナル・カラオケ)4. 来た道行く道(オリジナル・カラオケ)●Bタイプ:1,350円(税込)純烈『君を奪い去りたい』Bタイプジャケット1. 君を奪い去りたい作詩・作曲:幸 耕平編曲:萩田光雄2. 愛は大丈夫作詩:及川眠子作曲:幸 耕平編曲:坂本昌之3. 君を奪い去りたい(オリジナル・カラオケ)4. 愛は大丈夫(オリジナル・カラオケ)純烈「君を奪い去りたい」MV映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』2022年2月16日(水) リリース純烈「NEW(入浴)YORK」MV詳細はこちら:サントラ配信リンク:純烈 オフィシャルウェブサイト
2022年02月07日「スーパー銭湯アイドル」の純烈。主演映画「スーパー戦闘純烈ジャー」も大好評公開中!そんな純烈のリーダー、酒井一圭さんのリーダー術について話して頂いた前編に続き、後編では酒井式美容法や人間関係、お悩み相談などを訊いています。ミドル世代に訊く 『純烈』リーダー・酒井一圭さん【後編】 いろいろ聞いてみました♪ : 後編撮影/杉山大道(MONTAGE-T)世代が違っても、等身大でしゃべること。茶の間の会話をステージと客席でしている感じ。今や『純烈』のファン層は幅広く、祖父祖母から親、子供と3世代にわたっています。そんな世代の違いも気にせず、自然体でコミュニケーションをとる酒井さんは「40代の男性として、等身大でしゃべる」と言います。人生相談の話や、奥様と合わないけれども、その合わないことが面白いと思うこと、酒井式美容法などについて訊いています。インタビュー前編は下記リンクをご確認ください。ミドル世代に訊く 『純烈』リーダー・酒井一圭さん【前編】リーダー術とは何なのか : 撮影/杉山大道(MONTAGE-T)撮影/杉山大道(MONTAGE-T)【お問合せ・発行元】株式会社ダンク 住所:東京都台東区台東1丁目7-1 邦洋秋葉原ビル2F担当者:藤原TEL:03-3834-9087E-mail: k-fujiwara@komakusa-pub.jp 「ダンラク」我われダンクの編集者がお届けする楽しくて少しためになるWEBサイトダンクが楽しく『ダンラク』。今後も取材やコラムなど更新していきます。 ダンラク:(元「プルリー」)仕事の合間のちょい読みマガジン : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月14日映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』が9月10日(金)に公開となる。その前日譚であるスピンオフドラマ『純烈のラブ湯~全国名湯巡り』の見放題配信が7月25日(日)より、TTFCオリジナルコンテンツとしてスタートする。東映特撮作品はメンバー4人中3人が東映特撮出身者の純烈の原点。今回のスピンオフドラマは『百獣戦隊ガオレンジャー』(酒井一圭が牛込草太郎 / ガオブラック役で出演)、『忍風戦隊ハリケンジャー』(白川裕二郎が霞一甲 / カブトライジャー役で出演)、『仮面ライダー龍騎』(小田井涼平が北岡秀一 / 仮面ライダーゾルダ役で出演)を全話配信している東映特撮公式スマートフォンアプリ・東映特撮ファンクラブ(TTFC)に彼らが帰ってきた形だ。しかも今回は東映が運営する湯沢東映ホテル(新潟県湯沢町)ともタイアップ。東映特撮ファンクラブ内の旅番組ロケの設定で、湯沢町や湯沢東映ホテル内を散策しながら、その魅力を伝える。もちろん卓球対決や湯沢東映ホテル内のカラオケパブでの持ち歌の熱唱、そしてサービスカットありの大露天風呂での入浴など、温泉ホテルならではのアトラクションを楽しむ『純烈』メンバーそれぞれの魅力も全開。ファンなら絶対に見ておきたい作品だ。また個性的なゲストが毎回出演するのも見どころ。映画『純烈ジャー』本編にも出演している山本康平が、まったく違う役で演しているほか、新潟出身で「煽りパワーポイント」と呼ばれるプレゼンで人気のDDT所属のプロレスラー、スーパー・ササダンゴ・マシンや、2代目ミス夕刊フジ子「特別賞・東映賞」を受賞したグラビアアイドル・未梨一花、巨大怪獣ギャラスまで登場する。『スーパー戦闘純烈ジャー』9月10日(金)公開
2021年07月04日純烈が出演する映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』が9月10日(金)に公開される。この度、本作の主題歌「NEW(入浴)YORK」のミュージックビデオが公開された。メガホンを取るのはスーパー戦隊&仮面ライダーシリーズだけでなく『美少女戦士セーラームーン』や『男たちの大和/YAMATO』(2005年)など数々のヒット作を生み出した特撮研究所の佛田洋。銭湯やライブ会場とも一味違う、純烈の新たな一面を提示する。メンバー中、酒井一圭は『百獣戦隊ガオレンジャー』、白川裕二郎は『忍風戦隊ハリケンジャー』、小田井涼平は『仮面ライダー龍騎』と4人中3人が戦隊ヒーロー出身だが、唯一の初チャレンジとなる後上翔太は作品のキーマン。それぞれの経験だけでなく、挑戦的な要素も加わったファン待望の作品となるだろう。MVが発表された「NEW(入浴)YORK」の作詞は純烈のリーダー・酒井、作曲は『ドラゴンボールZ』の初代オープニングソング「CHALA-HERD CHA-LA」や数々の特撮ソングを歌ってきた影山ヒロノブ。配信開始直後から、今までになかったロックな曲調ということでファンを魅了した。映像はリーダーの酒井がプロデュース、『TOKYO BLUES WORKS』の遠山正樹が監督をつとめ、3月中旬に長野県諏訪市の旧東洋バルブ工場で撮影されたという。今までの純烈のイメージを一新するロック風なスタイル、まるでヒーローが敵と対峙する様な鋭い眼差しでワイルドに力強く歌い上げる。純烈ジャーへの変身アイテム「マイクチェンジャー」を持って歌うシーンや、変身シーンのイメージなどもインサートされ、「歌手・純烈」と「俳優・純烈」が見事にシンクロ。限界突破した純烈の姿を堪能できる仕上がりだ。『スーパー戦闘 純烈ジャー』9月10日(金)公開
2021年04月28日有村架純主演作品「有村架純の撮休(#1)」と『劇場版 そして、生きる』が、3月15日から開催される「第12回Asian Pop-Up Cinema」で上映が決定。そして両作品が評価され、日本人初となる「BRIGHT STAR AWARD」を受賞することが明らかになった。「Asian Pop-Up Cinema」は、アジアの選りすぐりの映画を紹介する、アメリカ・シカゴで毎年春と秋の年2回開催される映画祭。今年で5年目を迎える同映画祭は、過去には『サバイバルファミリー』や『カメラを止めるな!』などが上映され、『翔んで埼玉』は観客賞を受賞した。そして今年は、東日本大震災後のボランティア活動で出会った2人が、運命に翻弄されながらも強く美しく生き抜く姿を描く、ドラマの再編集版『劇場版 そして、生きる』。ドラマや映画の撮影期間に突然訪れた休日、通称“撮休”をどう過ごすのかを、各界のクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、有村さんが“有村架純”を演じる1話完結のオムニバスドラマ「有村架純の撮休」を上映。本作で主演を務め、今回日本人初となる快挙を成し遂げた有村さんは、「この度、第12回アジアン・ポップアップ・シネマ、ブライトスター・アワードを頂戴しました。本当にありがとうございます」とまず感謝を述べ、「自分にとってもものすごく大切な作品」「とても新鮮でしたし、本当にいろいろなことに挑戦できたのでとても楽しかった記憶しかありません」と、今回上映される2作品について語っている。なお本来、映画祭へ招聘されるところだが、今回は映画祭特設サイトでビデオメッセージを寄せている。有村架純コメントこの度、第12回アジアン・ポップアップ・シネマ、ブライトスター・アワードを頂戴しました。本当にありがとうございます。今回、映画祭では私の主演させて頂いている作品2本、上映致します。まず一つ目は、「劇場版そして、生きる」です。この作品は、東日本大震災後のボランティアをきっかけに様々な運命に翻弄されながらも懸命に生きていく女性を演じています。東日本大震災から10年の時が経つんですけども、この作品を経てあらためて災害について考えるきっかけとなればいいなと思いながら作品にさせてもらいました。自分にとってもものすごく大切な作品となりました。もう1本目は、「有村架純の撮休」の第1話目です。この作品は、突然、撮影がお休みなったら、女優は何して過ごす?フェイクドキュメンタリーの作品になっています。私は、本人役で出演させて頂きましたなかなかない企画のお話しだったので、とても新鮮でしたし、本当にいろいろなことに挑戦できたのでとても楽しかった記憶しかありません。是枝監督と初めてご一緒して、とても心地のよい時間を過ごさせて頂きました。機会があったら、是非ご覧ください!連続ドラマW「そして、生きる」(全6話)、「有村架純の撮休」(全8話)はWOWOWオンデマンドにて配信中。(cinemacafe.net)■関連作品:劇場版 そして、生きる 2019年9月27日よりイオンシネマ板橋、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開Ⓒ2019 WOWOW
2021年03月03日ムード歌謡グループ・純烈が映画デビューを飾る『スーパー戦闘 純烈ジャー』が2021年秋に公開されることになり、2月1日、東京・青海の大江戸温泉物語で製作発表会見が行われた。メンバーの後上翔太(純グリーン役)、白川裕二郎(純レッド役)、小田井涼平(純ブルー役)、酒井一圭(純バイオレット役)が駆けつけ、製作経緯や出演への思いをコメント。さらに4人が“純烈ジャー”に変身し、スクリーンでの活躍に意欲を燃やした。スーパー銭湯のアイドルとして歌い続け、歌謡界のスターダムを駆け上がった純烈だが、その正体は温泉施設の平和を乱す悪と戦うヒーロー“純烈ジャー”だった。そんな4人が、全国の温泉で相次ぐイケメン失踪事件の捜査を始めるが…。製作・配給は東映ビデオ。純烈が歌う「NEW(入浴)YORK」(作詞:酒井一圭/作曲:影山ヒロノブ)が主題歌に起用される。4人中3人(白川、小田井、酒井)が戦隊ヒーロー出身というユニークな経歴を持ち、酒井は「いつかまた僕たちの故郷、東映に帰ってこれる俳優になれればいいなと思っていた。思い切って、純列が戦隊ヒーローになれば、今度は(ファンである)マダムたちが映画館に来てくれるのではと、デビューの頃から妄想していた」と企画に強い思い入れ。戦隊ヒーロー名物である採石場でのロケも敢行したといい「どっかんどっかん爆破もしていますし、3世代で楽しんでもらえれば」と手応えを示し、「ライバルは『鬼滅の刃』『シンエヴァンゲリオン』。去年のLiSAさんみたいに日本レコード大賞も狙いたい」と鼻息も荒かった。白川は「以前に比べると、身体もたるんでいるので(笑)、筋肉が浮き出るように、日焼けサロンで褐色よく焼きました」と役作りを回想。また、小田井は「単純に“映画”だというのがうれしい。TBSの『王様のブランチ』の映画コーナーに出て、(妻の)LiLiCoのインタビューに僕らが答えることになるんじゃないかと楽しみにしている。アカデミー賞を狙うという新しい目標もできた」と早くも映画界での成功に夢をはせた。一方、ヒーロー初挑戦となる後上は「変身できるなんて、熱い気持ちになりました。今までは僕1人が東京理科大学の…と挨拶し続けてきたが、これからは『純烈ジャー』の後上と自己紹介できるのがうれしい」と喜びの声をあげた。会見には、本作が初の劇場長編作となる佛田洋監督が同席。特撮監督として、スーパー戦隊&仮面ライダーシリーズに加えて、映画『魔界転生』(2003年)、『男たちの大和/YAMATO』(2005年)など参加したエキスパートで、「基本的にはコメディタッチで、楽しい作品。もちろん、歌もありますし、まだ発表できませんが、楽しいゲストも出演する」とアピール。酒井からのラブコールでメガホンをとることになり「戦隊ヒーロー時代の彼らが、立派になってヒーローに戻ってきてくれて感無量。現場には昔一緒だったスタッフもわざわざ駆けつけてくれて、同窓会のような雰囲気だった」としみじみ語っていた。取材・文・写真=内田涼『スーパー戦闘純烈ジャー』2021年秋に全国公開予定
2021年02月01日