「園バッグ」について知りたいことや今話題の「園バッグ」についての記事をチェック! (4/5)
園のママ友と卒園後も続く?あんふぁんWebの「どっちだポン!」コーナーで「園のママ友と卒園後も続くと思う?」と聞いたところ、「続かない」が58.1%、「続く」が41.9%と、わずかながら「続かないと思っている人が多い」という結果に。それぞれの理由を聞きました。(投票期間/2018年11月21日〜12月4日)自分の友達とは違うから…【続かない・続けたくない】■ 続けたくない! 表面的なつきあいに上辺の会話、もういらない。(ののさん/47歳)■ 子どもが長子だとお互いが腹の探り合い。会話を聞いているとその中に入る気になれず。小学校でPTAを通じて相談できる友人ができたので問題なし。(表面上のお付き合いさん/?歳)■ 小学校が違ってしまうと段々疎遠になってしまう。学校行事も日にちが違うと代休も重ならず、一緒に遊ばせる機会もほぼなくなる。(ゆきにゃさん/36歳)■ 子どもが同い歳ってだけで自分の友達とは違う。 縁がある人とは仲良くなれるのですが、なかなか難しいし、ベッタリするのは危険!!(マドンナさん/36歳)■ まだ年少なのもあり、あまり親しいママ友さんはいませんが…今後親しくなったとしても、我が家が転勤族で周期的に卒園と同時に県外に転居することになりそうなので、続かないと思う。(かぜコンコンさん/41歳)■ 続けたいけど、仕事もしているので、時間がなくてなかなか難しいと思う(ぴよかあさんさん/40歳)■ その人次第だとは思うけれど、子どもがそれぞれ友達を作ったら、会う機会も減るし難しいと思う。でも私的には続いてほしい!(ピロさん/33歳)■ 続くと思われたママとは続いていなく、どうかな?と思っていたママとは続いています。 続くと思っていたママたちの共通点は「表面上だった」ということ。その場が楽しければよい。後から気づくものですけどね。 (ゅ~ちゃんさん/42歳)■ 仲良さそうにしてはいるけど、ママ友の子育て方針とか、どこにお金をかけているかとか、実は内心目についていて違うなって思うことが出てきている。それでも気にならないふりをして親しくしています。小学校に上がっても半分くらいは幼稚園の持ち上がりだけど新たな出会いがあれば変わっていくと思う。(ゆうちゃんはるちゃんさん/32歳)■ 続かないと思う。もともと幼稚園の中で同じ小学校に行く同級生が4人と少なく…。少し悲しいですが、子ども達は小学校でまた新しい友達ができますし、そうしたらまた新しい出会いもあると信じつつ。今はかなり働いているママさんもいるので、付き合い自体も浅くって感じだと思います。(わかめうどんさん/31歳)■ 続けたい!けど、小学校が離れたらむずかしいかな。どんどん家庭の考え方や子どもが仲良くしたい人も変わってくるし。。それでも交流が続くママ友は宝ですね!(mimimiさん/39歳)本当に気が合う人と出会えた!【続く・続いてほしい】■ 気の合う人だけ残るはず(ここかあさんさん/39歳)■ 仲の良いお友だちとは違う小学校ですが、予定が会うと必ず会います。(あっきーさん/31歳)■ グループだと難しいかもしれないけれど、1〜2人の本当に仲のいい人で子どもも同性で仲が良ければ続くと思います。(コッシーさん/36歳)■ ほんとに仲良しの、私を含めた3人組がいます! 上の子のときの同級生で、いま、在園中の子の学年は違うけど、1.2カ月に1回集まったり、 夏はお泊まり会も。先日もタコパしました。(悠優ママさん)■ すごく気が合うから。学生時の友達みたいな感じ。(のこのこさん/43歳)■ 気の合うママ友達とは、現在進行形で続いてます。 子どもが成長して手がかからなくなったら、旅行とか行きたいね!と話をしてるぐらい。 住んでるところが地元ではないので、学生時代の友達のほうが疎遠になってるなぁ…。(キティさん/38歳)■ いちばん上の子は高校生ですがスーパーで再会したり、年賀状のやりとりをしたり。 色々悩ましい事もあったのに、すっかり時間が洗い流してくれて、もはや同志です。頑張らない、気張らない、自然体で。(うさぎさんさん/40歳)■ 来年、年長さんになる時に引っ越してて転園しますが、続けたいと思ってます。今でもすぐ近くではなく、自転車や車で移動する距離にみんな住んでいるし。。更に遠くなりますが。 数人ですが、結構なんでも話せるママ友が出来て、子ども達も仲良しなので、新しいところでももちろん友達を作りたいですが、少し離れていた方が話しやすい事もあるし、ずっと関係を続けたいです。(コトケイママさん)■ 続くと思うし、続けたい。 満3歳クラスから一緒だったママ友がすごくいい人だったし、他のお母さんもいい人がすごく多いから。 園でも行事に卒園児を招いてくれるので、会いにいく機会もあるので、利用したい。 (いろはにへとへとさん/42歳)■ 続きます。長男の幼稚園のママ友とは中学になった今でも会ったりしてるし、長女のママ友とは小学校がバラバラになってもランチに行ったり、子どもたち込みで遊んだりしてます。次男はまだ幼稚園ですが、上二人と年が離れていることもあり、知り合いが少ないのでママ友ができるか心配です。(ソレシさん/38歳)■人によるけど学校が違うからこそグチれることもありますよ。 私は学校が同じママ、違うママ、人数はしぼられてるけど、子どもが中3になった今でも続いてますよ。(えりささん/46歳)<あんふぁんWeb編集部>
2019年03月27日アクセサリー感覚で持つパーティーバッグに比べ、デイリーに使うハンドバッグやショルダーバッグは収納力も必要なことからデザインにも限りがあるものです。服に合わせやすい、汎用性のあるものをとなるとますます目新しいアイテムを探すのは難題!シンプルに持てるデザインはもう世の中に出つくしている、と思っていた矢先、バッグ界にセンセーションを起こしたのがLA発のバッグブランド『Carolina Santo Domingo(カロリーナ サント ドミンゴ)』です。 コーディネートを引き締めるミニマルバッグ 『カロリーナ サント ドミンゴ』は2016年に誕生したブランドで、構築的でほかにはないミニマルなデザインが瞬く間に人気ブランドへ。海外モデルやセレブの私服スナップにも登場し、アイコニックな「アンフォラ」はシンプルでありながらフォトジェニックな佇まいはオブジェのようでもあります。 イタリアの伝統的な技術を採用 モダンなバケットスタイルのバッグの特徴的なレザーは、傷つきにくい上質のイタリアンレザーを使用。有名ブランドで経験を積んだデザイナーがイタリアの伝統的な技術を消費者に直接届けたいという思いからスタートしたブランドだけに、バッグを持った時の手触りから細部にまでこだわりが満載。取り外しできるストラップでショルダーバッグとしても使用ができ、朝も昼も夜も、そしてドレスアップしたときにも重宝してくれそうです。手に持てば洗練された女性像を演出してくれるバッグを2019年のパートナーにいかがでしょうか。 ハンドバッグ¥105,000(H20xW34xD7,5cm)/CAROLINA SANTO DOMINGO(ジョンブル 原宿) ジョンブル 原宿03-3797-3287instagram:@johnbull_private_labo_womens photograph:kimyongduckstyling:Mari Nagasakatext : Momoko Yokomizo
2018年12月24日今シーズンも人気の「ミニバッグ」から、テイストの違う6点をご紹介。ポイントは印象的な素材を使っていること。まるでアクセサリーを身につけるように、ミニバッグで着こなしを飾りましょう! シックな色使いのクロシェ Catarina Mina - スクエアタッセルチェーンショルダー ¥38,880(税込)ボリューミーなタッセルが目を引く、クロシェ(かぎ針編み)のバッグ。ハンドルとチェーンは取り外し可能で、クラッチバッグ・ハンドバッグ・ショルダーバッグと、3WAYで楽しめるのが◎シックな色使いで、デイリーからパーティーシーンまで、着こなしのアクセントになってくれます! レザーの巾着で、スタイルに遊び心を NANUSHKA - キンチャクウエストBAG ¥63,720(税込)ベルト感覚で使えて、スタイリングのポイントになる巾着型のウエストバッグ。艶のある深いブラウンの上質レザーは、型押し加工が大人っぽい印象を与えてくれます。程よくエッジの効いたデザインは、大人コーデを格上げしてくれること間違いなし。 丸いフォルムに千鳥格子がクラシカル PULETTE - Round Shaped Bag ¥11,880(税込)ころんとした丸いフォルムで、可愛らしく持てる巾着バッグ。サイドと底にレザーの切り替えを施し、しぼりの紐もレザーで仕上げたことで、ほんのりリッチに。クラシカルな千鳥格子は、シンプルコーデとも相性抜群。アクセサリー感覚で取り入れてみてください! ふわふわ毛足が季節感を演出 Medelu - チベットラムポシェット ¥19,440(税込)ウェーブの羊毛が、歩くたびにふわふわと揺れるポシェット。秋冬の季節感を醸し出しながら、着こなしに女性らしさを与えてくれる長い毛足がポイントです。華奢なショルダーベルトも本革という高級感あふれるデザインも魅力的なアイテム。 小ぶりで上品なオーバル型ショルダー GOUT COMMUN - ゴールドハンドルミニバッグ ¥17,280(税込)荷物を入れるだけでなく、ファッションアイテムとしても存在感を発揮するミニバッグ。ハンドルと留め具にあしらわれたゴールドが、パッと視線を集めてくれます。着脱できるウエストベルトが付いているから、トレンドの「ウエストポーチ」にもなるのが嬉しいところ。背面にはICカード用のポケットがあり、機能面も抜群です。 エレガントに下げる上品な巾着 PAOLA NUTTI - ファーハンドル巾着ショルダーバッグ ¥31,320(税込)巾着型のフォルムに、エコファーのハンドルがアクセントになった本革ショルダーバッグ。小さな巾着に施した、ボリュームあるハンドルのアンバランス感が可愛いデザインです。シックなボルドーに華やかなメタルカラーが映えて、エレガントな雰囲気で持てるのが嬉しいポイント。本場イタリアらしい、魅力的なカラーリングにも注目あれ! 秋の着こなしに季節感をもたらすミニバッグ。シンプルなコーディネートも、こだわりを感じるスタイリングに昇華してくれる優れものです。小物から始まるおしゃれを楽しみましょう。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ 今買い足すべき「スカート」はこれだ! ※ 大人気「カシミヤウールニット」がいよいよ発売! ※ 楽なのにしっかりキマる「イージーパンツ」集めました
2018年11月16日今回の記事では、関東の動物園を4選で紹介します。埼玉や神奈川、千葉などさまざまな県の動物園をまとめていますので、幅広い地域の方におすすめの記事です。関東の動物園を探している方はもちろん、「週末どこに行こうかな?」と悩んでいる方もぜひ参考にしてみてください♪関東の動物園を4選で紹介します!休日に家族で訪れる定番のお出かけ先といえば、遊園地や動物園などのテーマパークですよね。そこでしか味わえない体験が多く、子どもから大人まで楽しむことができます♪今回の記事では、関東でおすすめの動物園を4選で紹介します。埼玉や神奈川、千葉などさまざまな県の動物園をまとめていますので、関東の動物園を探している方はもちろん、「週末どこに行こうかな?」と悩んでいる方もぜひ参考にしてみてください♪関東の動物園1.東武動物公園画像はイメージです〔東武動物公園〕は、埼玉県白岡市にある動物のテーマパークです。園内には、動物園・遊園地・花と植物の広場が併設されていて、複合型の大きなレジャーランドとなっています。遊園地には、絶叫系アトラクションから動物園全体を眺められる観覧車など、楽しい乗り物がいっぱい!さまざまな乗り物がラインアップされているので、子どもから大人まで楽しめますね♪動物園では、希少種であるホワイトタイガーを見ることができます!そのほかにも、ライオンやヒグマなど、迫力満点の動物たちがたくさん。もちろん、かわいい小動物と触れ合えるコーナーも設けられていますよ♪東武動物公園●入園料:おとな1,700円、子ども700円、シニア1,000円●住所:埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110●TEL:0480-93-1200(代表)●アクセス:東武動物公園駅西口から徒歩約10分、バスで約5分東武動物公園について詳しく見てみる!関東の動物園2.千葉市動物公園画像はイメージです〔千葉市動物公園〕は、その名前の通り千葉県の千葉市にある動物園です。園内には、たくさんのお猿さんが見られるモンキーゾーンや、乗馬体験ができる「ふれあい動物の里」など、楽しいポイントが豊富に設営されています。また、二本足で立つことでおなじみ、レッサーパンダの風太くんがいたことでも有名です。千葉市動物園には猛獣などが少なく、その代わりにかわいい小動物がたくさんいますので、大きな動物は怖いというお子さんにもおすすめですよ♪千葉市動物公園●入園料:大人(高校生以上)700円、中学生以下無料●住所:千葉県千葉市若葉区源町280●TEL:043-252-1111(代表)●アクセス:千葉都市モノレール動物公園駅より徒歩1分千葉市動物公園について詳しく見てみる!関東の動物園3.野毛山動物園〔野毛山動物園〕は、みなとみらいの近くにある動物園です。なんと、〔野毛山動物園〕は入園料が無料なんです!無料の動物園なんて本当に珍しいですよね。園内には、モルモットやネズミ、お猿さんなど、かわいらしい動物がたくさん。無料とは思えないほど充実しているので、みなとみらい近辺で遊ぶ際はぜひ訪れてほしい場所です。園そのものがコンパクトな作りなので、それほど時間をかけずに楽しむことができますよ♪野毛山動物園●入園料:無料●住所:神奈川県横浜市西区老松町63-20●TEL:045-231-1307●アクセス:JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅下車徒歩15分。または、市営バス89系統「野毛山動物園前」下車すぐ野毛山動物園について詳しく見てみる!関東の動物園4.よこはま動物園ズーラシア画像はイメージです最後に紹介するのは、神奈川県横浜市にある〔よこはま動物園ズーラシア〕です。世界中の野生動物を展示・飼育・繁殖させている国内でも最大級の動物園で、より野生に近い形で飼育しているという特徴があります。園内では、オセロットやゴールデンターキンなどの希少動物に加えて、チーターやヒョウ、ライオンなどの猛獣も見ることができます♪そのほかにも、ヒガシクロサイやホッキョクグマなどの迫力満点な動物も多数飼育されていて、〔ズーラシア〕にしかない魅力がたっぷりと詰まっているんです!入園料も800円と安いので、横浜を観光する際は絶対におすすめしたい観光スポットですね☆ズーラシア●入園料:一般800円、高校生・中人300円、中・小学生200円、小学生未満無料(毎週土曜日は小・中・高校生無料※)●住所:横浜市旭区上白根町1175-1●TEL:045-959-1000●アクセス:相鉄線「鶴ヶ峰」駅北口、相鉄線「三ツ境」駅北口、JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅南口から「よこはま動物園行き」のバスで約15分。※要学生証ズーラシアについて詳しく見てみる!【必需品】動物園にもっていったほうがいいもの次に、動物園を楽しむ際にもっていったほうがいいものを紹介します!動物園の中は、自然がたっぷりの野生空間。虫が飛んでいるので虫除けは必須ですし、気温が高かったり蒸し暑かったするので汗の対策も必要になります。こちらで必需品を把握しておけば、動物園であわてることも少ないはず!ぜひ、動物園に行く前に参考にしてみてくださいね!動物園の必需品1.タオル動物園内では、たくさんの汗をかきます。汗をかいたままにしておくと、かぶれてしまったり肌が荒れてしまったりと、いいことがありません。必ずタオルを持参して、こまめに汗を拭きましょう!こちらのタオルは、ニットのような肌触りを実現したとても触り心地のいいタオルです。汗をやさしくふき取ってくれるので、おすすめですよ♪動物園の必需品2.双眼鏡動物園で動物を見るとき、必ず近くで見られるとは限りません。混在していて前のほうで見られなかったり、そもそも動物との距離が離れていたりといった場合があります。そんなとき、双眼鏡があれば動物をよく見ることができます♪お子さんの首からぶら下げておくのはいかがでしょうか。動物園の必需品3.ペットボトルホルダーペットボトルホルダーは、意外と必要になるアイテムなんです!動物を見学しているとき、誤ってペットボトルを落としてしまうリスクも減らせますし、飲まないときはホルダーを取り付けて手ぶらの状態にできます♪動物園を快適に過ごすために大切なアイテムなので、ぜひ持っていきましょう!動物園の必需品4.虫よけスプレー自然豊かな動物園において、虫除けスプレーは必須です!虫に気を取られていては満足に動物を見学することもできませんし、楽しんだ後に虫に噛まれていたら気分も下がってしまいますよね。こちらの虫除けスプレーは、生後6か月の赤ちゃんから使えるうえに3時間経っても効果が薄れないすぐれもの!アロマの香りも楽しめるおすすめのアイテムです♪週末は関東の動物園へ遊びに行こう!いかがだったでしょうか?関東でおすすめの動物園を4つ紹介させていただきました。無料の動物園からホワイトタイガーがみられる動物園まで幅広くまとめましたので、きっとあなたの要望にある動物園があったはず♪週末のお出かけ先に悩んだときは、ぜひこちらの記事を参考に関東の動物園へ足を運んでみてください!また、動物園に行く際は必需品をお忘れなく☆
2018年10月28日グッチ(GUCCI)人気のバッグ「オフィディア(OPHIDIA)」に、2018年プレフォール コレクションの新作が仲間入り。グッチの「オフィディア」は、2018年リゾートコレクションでデビューしたバッグ。バッグ中央に配されたグリーン・レッド・グリーンまたはブルー・レッド・ブルーのアイコニックな「ウェブ ストライプ」がポイント。シーズン毎にボディのテキスタイルを変えて登場している。2018年プレフォール コレクションの新作のひとつは、GGスプリーム キャンバスで展開。創設者であるグッチオ・グッチのイニシャルをモチーフにしたパターンは、ヴィンテージライクな優しく佇まいが特徴だ。ラインナップは、丸みを帯びたドーム型とボストンタイプの2モデル。いずれもトップハンドルバッグとなっており、付属するショルダーストラップでクロスボディにもアレンジできる。また、暖かみのあるスエード素材のモデルも発売。ブラック、レッドまたはブラウンのスエードレザーと、グリーン・レッド・グリーンの「ウェブ ストライプ」の相性は抜群だ。【詳細】グッチ「オフィディア(OPHIDIA)」2018年プレフォール コレクションの新作・ドーム型トップハンドルバッグ 220,000円+税サイズ:W34xH27.5xD15cm・ボストン型トップハンドルバッグ スエード 240,000円+税、GGパターン 208,000円+税サイズ:W32xH16xD12cm※取り扱いショップなどの詳細は公式サイトにて確認。【問い合わせ先】グッチ ジャパン カスタマーサービスTEL:0120-88-1921
2018年08月06日キラキラビジューがついていたり刺繍が入っていたり、インパクトがあるのはデコラティブなものですが、シルエットで勝負してみる、というのも一つの手です。 la jeune Boutique / ARANAZ - サークルかごバッグ ¥18,360(税込)フィリピンのファクトリーブランド「ARANAZ」(アラナス)は今大注目のバッグブランド。la jeune Boutiqueで見つけたのは、一目見たら忘れることができない大きなサークル型かごバッグ!装飾は一切ないのにこのインパクト、なかなかのツワモノです。 持ち手もサークル状になっており、本体部分と素材が異なっているので色や質感のコントラストが楽しめます。一見するとあまり物が入らなさそうですが、マチがあり口も広いので使いやすさも◎ サイズや生地の風合いなど、アイテムの気になるところは直接ショップスタッフに聞いてみましょう。FACYならチャットで会話をしながら買物を楽しむことができます。 【関連記事】※休日にぴったり。この夏は「Tシャツワンピ」を取り入れて!※通清涼感ある「ゆったりワイドパンツ」で夏を乗り切ろう※シワになりにくいのって嬉しい!「リネンのブラウス」で快適に過ごす夏
2018年08月01日保育園の4月入所が決まった皆様、おめでとうございます! ホッと一安心ですね。4月からの仕事復帰に向けた準備と同時に、あと残り少ない子どもとたくさんの時間を共有する日々に、名残惜しさを感じているのではないでしょうか?でも、のんびりもしていられません。4月入所に向けた保護者説明会や、面接はどんどん始まっています。用意するものも多い保育園への入園。「保護者説明会では、どんなことをチェックしておけばいいのか?」。ポイントをまとめました。■入園説明会チェックポイントその1:登園・降園方法をしっかり確認セキュリティの問題から、登園・降園時の細かなルールが設けられている保育園も多くあります。保育園内に入るためのキーロックの解除方法や、急きょ、祖父母や親戚、友人などがお迎えになった時の対応方法などはしっかり聞き、不明点があればその場で質問をしておくようにしましょう。特に、問題になりやすいのが車での登降園ルール。どこへ行くにも基本的には車、というエリアでは駐車場も広く用意されていることも多いですが、その場合でも、駐車場利用の際のルールなどが決められているケースがあります。「どこに停めていいのか」「駐車場待ちの時にはどう並ぶのか」「車での登降園に届け出等は必要なのか」は事前に知っておきたいところ。近隣で路上駐車をすると近所迷惑になり、保育所へ苦情が入ってしまいます。道路交通法を守るのはもちろん、園のルールにも対応できるようにしておきましょう。 ■入園説明会チェックポイントその2:園をお休みする時の条件、ルールは?お休みをする時のルールもチェックしておきたいところです。37.5度以上の発熱は登園不可となっている園がほとんどですが、家族がインフルエンザやおう吐下痢など、感染力の強い感染症にかかっていると登園不可となることもあります。これは感染症の拡散を防ぐ目的で定められているルールなのですが、園によって対応が異なるため、確認しておくと安心です。また、ママやパパが平日にお休みを取っている時には、子どもも通園できないなど細かな独自の「お休みルール」が決められていることもあります。入園してから、「◯◯の場合は、園をお休みしてください」と言われて慌ててしまうことのないよう、入園前にルールを把握しておくのがおすすめです。■入園説明会チェックポイントその3:最重要事項は「入園までに用意するもの・準備の仕方」保育園では“生活”が主となります。そのため、準備すべきものもたくさん! 布団からシーツ、掛け布団カバーにそれらを持ち歩くための袋、大量のタオルにお着替え…と必要な物は山ほどあるので、漏れのないよう確実にチェックしておきましょう。特に、園で子どもが使用するものに関して、「手作り推奨派」か「既製品でも可派」かの見極めは重要です。こだわりのある園では、手作りを推奨していて、既製品を用意する家庭は実質いないという保育園もあるようです。「何が必要なのか」だけではなく、「手作りなのか既製品なのか」もしっかり確認しておくと安心です。保育園に落ちてしまう人もたくさんいる中、4月入所が無事決まったことはとてもありがたいこと。でも、、実質1カ月半〜2カ月で準備をしなければならないのも大変ですよね。説明会で聞きそびれたことがあると、入園後に「しまった!」という事態に陥ることも…。チェックすべきポイントはしっかり確認して、気持ちよく4月入所を迎えられるようにしましょう!
2018年02月23日コーチ(COACH)の2018年春コレクションより新作バッグが登場。2018年2月より順次発売される。春らしいチェーンバッグやピンクトート「パーカー」は、ナッパレザーをキルト仕様にした軽量なチェーンバッグ。ブラックをベースに、ピンク・オレンジ・ホワイトといった春らしい色合いを取り入れている。この「パーカー」は、ターンロックにアイコニックな「C」をあしらったデザインや、ティーローズをほどこしたものも登場する。ピンク色のトートバッグ「チャーリー」は、肩がけストラップ付の嬉しい2way仕様。シンプルなデザインながらも、収容力は抜群で、小物などを収容するスリムポケットも付属する。春らしいカラーと共に、柔らかな曲線描いた上部のフォルムは、フェミニンな印象をプラスしてくれる。ビジュアルにセレーナ・ゴメスビジュアルには、新作バッグを持つセレーナの姿が映し出されている。アパートメントのロフトの窓際で、ニューヨークを象徴するエンパイアステイトビルを背景に彼女が着用したのは、ピンクのスリップドレスとレザージャケット。手元に、チェーンバッグ「パーカー」を抱えている。なお、撮影はスティーヴン・マイゼルが手がけた。【詳細】コーチ 2018年春コレクション 新作バッグ発売時期:2018年2月より順次・チェーンショルダーバッグ「パーカー」価格:78,000円サイズ:H18xW26xD10cm・ピンクトートバッグ「チャーリー」価格:60,000円サイズ:H24xW35xD15cm【問い合わせ先】コーチ・カスタマーサービス・ジャパンTEL:0120-556-750
2018年01月19日アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)から2018年春夏プレコレクションの新作アイテムが登場。2017年年内より、順次展開する。多彩な2018年春夏プレコレクション2018年春夏プレコレクションでは、新作のバッグやシューズが多彩なラインナップにて勢揃いする。ボックスバッグ「ボックスバッグ」は、宝石箱から着想を得た小ぶりのバッグ。「ボックスバッグ 16」と、一回り大きめのサイズの「ボックスバッグ 19」の2型を展開する。「ボックスバッグ 19」は、レッド、イエローなど鮮やかな原色のモデルや、クロコダイル風カーフレザーを使用したオレンジやホワイトのタイプが登場。「ボックスバッグ 16」は、ペールカラーがフェミニンな印象のものや、赤、ピンク、白の花びらを思わせるツイードが施されたデザインも揃う。ハードな印象から柔らかな雰囲気のデザインまで、多様なモデルから好みのバッグを選ぶことができる。スカーフ ボックスバッグ「スカーフ ボックスバッグ」は、「ボックスバッグ」のチェーン部分にスカーフを編み込んだアイテム。サイドに軽やかになびき、フェミニンな魅力を加えている。ブラックに加え、上品な白やピンク、はっきりとした色調のブルーが発売され、計4種類にて展開する。ヒロイン新作アイコンバッグ「ヒロイン」にも、スカーフを巻いたタイプやツイードのデザインが新しく揃う。スカーフをハンドルに巻き付けた「ヒロイン」は、ペールピンクとペールブルーの2種類だ。クリーパー新作シューズ「クリーパー」は、カーフレザーで作られたレースアップシューズ。ゴールドやレッドのメタリックなヒールが存在感を放つ。阪急うめだ本店先行販売ボックスバッグ・スカーフ ボックスバッグ阪急うめだ本店にオープンするアクセサリー専用ショップにて、「ボックスバッグ」「スカーフ ボックスバッグ」より各1種類、2017年11月17日(金)から先行発売。先行発売される「ボックスバッグ 16」は、ストラップにシルバーチェーンを採用し、ブラックの本体にスタッズを施したロックなデザインとなっている。また「スカーフ ボックスバッグ 16」も、ブラックのモデルが登場。スカーフには2018年リゾートコレクションのテーマからインスパイアされた、薔薇の花びらがプリントされている。なお、先行発売されるアクセサリーショップの店内には、「ボックスバッグ 16」と「スカーフ ボックスバッグ 16」のほか、2018年リゾートコレクションおよび英国にあるガーデンをイメージした2018年春夏コレクションより厳選したバッグやレザーグッズ、ジュエリーもラインナップする。詳細アレキサンダー・マックイーン 新バッグ先行発売日:2017年11月17日(金) ※阪急うめだ本店にて、その後順次全国発売■先行販売バッグ・ボックスバッグ 16 198,000円+税・スカーフ ボックスバッグ 16 198,000円+税<取り扱い>アレキサンダー・マックイーン 阪急うめだ本店 1階 バッグギャラリーオープン日:2017年11月17日(金)住所:大阪府大阪市北区角田町 8-7TEL:06-6313-1187【問い合わせ先】アレキサンダー・マックイーンTEL:03-5778-0786
2017年11月12日ジバンシィ(Givenchy)2017年秋コレクションより、新バッグコレクション「インフィニティ」が登場。バッグには、前デザイナーのリカルド・ティッシによってデザインされた太いチェーンモチーフ「インフィニティ・チェーン」が取り入れられている。過去から未来へ繋がる、壊れることのない不変性を表現したモチーフだ。シグネチャーデザインとして、これまでジバンシィのウェア・シューズ・ジュエリーなどに採用されてきた。コレクションからは、様々なスタイルを演出する4型がラインナップ。カジュアルで構築的なバケツ型はサイドに、ホーボーバッグはハンドル部分にチェーンモチーフがあしらわれている。容量が大きいため、オフィスや日常使いにぴったりだ。そのほか、美しい曲線が特徴のサドルバッグや、エレガントなフラップバッグが登場。フラップバッグは取り外し可能なストラップ付きで、クラッチバッグとしても使える2way仕様。イブニングスタイルにおすすめのアイテムだ。【詳細】インフィニティ発売日:2017年7月1日(土)※ミニ サドルのみ9月より展開予定。取り扱い:ジバンシィ表参道店、伊勢丹新宿店、銀座三越店、阪急うめだ本店、岩田屋本店【問い合わせ先】ジバンシィ表参道店TEL:03-3404-0360
2017年07月24日ビューティフルピープル(beautiful people)2017年プレフォールコレクションから、新作かごバッグとチェーンバッグが登場。2017年6月中旬より発売される。マルチボーダーのかごバッグマルチボーダーのカラフルな色合いが目を惹く、かごバッグ。丸みのあるフォルムと、蓋から覗くボリューミーな裏地のボア使いも特徴的だ。蓋はスライド式で持ち手に取り付けてあるのでサイドに垂らして使用することができる。カラーは柔らかいパステルカラーとヴィヴィッドカラーの2色展開。英国の「チェスターフィールドソファ」をイメージしたバッグイギリス発祥の伝統的なソファ「チェスターフィールドソファ」をイメージしたチェーンバッグも登場。ソファの特徴となっているボリュームのあるクッションにクルミの鋲飾りを深く入り込ませ、凹凸感をそのまま表現した。革は独特のソフトな質感に加え、仕上がった革に手作業でロウを塗り込みアイロンをあて、ムラと艶を表現することで、使い込んだようなヴィンテージ感のある仕上がりに。カラーは本物のソファのようなキャメルとアクセントに取り入れたい綺麗なブルーの2色。アクセサリー感覚で着こなしに取り入れてみてはいかがだろう。【詳細】ビューティフルピープル 新作バッグ発売時期:2017年6月中旬価格:・かごバッグ「rattan round basket」21,000円+税・チェーンバッグ「chesterfield metal clasp wallet」75,000円+税取り扱い:ビューティフルピープル直営店、公式オンラインストア【問い合わせ先】ビューティフルピープル 青山店TEL:03-6447-1869
2017年06月12日年長児のママたちにとって、この春は涙のシーズン。卒園に入学と、感動的なシーンが目白押しですよね。長年通った園を巣立つ卒園式。そして、お世話になった先生たちへ感謝の思いを伝える謝恩会。どれも思い出深い大切なイベントですが、これらを面倒に感じて早期退園してしまうママたちがいるのをご存じですか?彼女らは通称「2月退園ママ」。どこの園にも存在するわけではなく、現状ではまだ少数派ですが、年を追うごとに着実に増えてきているようです。今回はそんな2月退園ママたちの現状を、ママ友、先生たち、そして当事者から語ってもらいました。●(1)「ズルい」「羨ましい」……ママ友たちの声まずはこちら、2月退園ママと同じクラスだった保護者たちのコメントです。年度途中で突然姿を消してしまうクラスメイトに、ママ友らはどのような印象を持つのでしょうか。『堂々と、「卒園アルバムとDVDのお金を払うのがバカバカしい」って言い放って退園した親子がいました。確かに、ここの卒園式はほかと比べてもちょっと豪華。アルバム代、DVD代、記念品代、先生へのプレゼント代、謝恩会の参加費など全部で6万円近くのお金が飛びます。でも、みんな参加するセレモニーに、ひとりだけ参加させないのはヒドイ。子どもが不憫 です』(30代女性/私立幼稚園ママ)『謝恩会では、卒園児の親子全員で余興をするんです。上の子のときは「マルマルモリモリ」をやりましたし、今年は「恋ダンス」を披露することになっていました。3月に入ると夜、地域の集会所にあつまって、みんなで練習します。保育園ですから、夕方お迎えに行って、急いで食事を済ませ、集まるのはその後。9時過ぎに解散し、急いで帰ってバタバタ寝かせ、翌朝また登園です。正直ツラいですが、先生を喜ばせるためにみんな頑張ってる。そういうのがイヤだからといって、ひとり退園していくのはズルいし、和を乱す と思いませんか?』(40代女性/公立保育園ママ)このように、ママ友間ではあまり快く思われていない様子です。しかし、『許されるならウチも2月末で退園したいです……ホントはちょっと羨ましい気持ちもあります』(20代女性/私立保育園ママ)『子どもの写真入り食器とか、別にいらないような記念品までお金を取られるのがちょっとね。これは参加したくない、やりたくないって堂々と言えないママだったら、ひっそり退園したくなるのも分かる気がするな』(30代女性/私立幼稚園ママ)と本音をこぼす保護者たちの姿も少なからず見られました。●(2)「寂しい」「残念」……先生たちの声では、先生たちからはどのように思われているのでしょうか。『年長の3月は、園生活の集大成です。卒園式だけでなく、最後の遠足や年少児とのふれあい遊び、他園や小学校との交流など、子どもたちの成長を実感するイベントがたくさんあります。そういったものを全て「不要」と切り捨てられてしまうと、職員としては寂しい気持ちになりますね。各家庭の考えはあるのでしょうが、退園されるのはとても残念です』(50代女性/公立保育園勤務)『子どもたちは、「みんなで卒園するんだ」「みんなで1年生になるんだ」という強い思いを持っています。園としても、子どもたちの思いをバックアップしています。そんな大切なときに、誰か1人が欠けてしまうと、その願いを達成することができない。不完全燃焼のような思い をクラス中にまき散らすことになるんです』(30代女性/公立幼稚園勤務)保育園や幼稚園では、「友だちとの絆を作る」ことを指導の大きな柱にしています。2月退園は、そういった指導計画に反する行為と捉えられてしまうのかもしれません。●(3)「たかが幼稚園」……2月退園経験者の声自分自身が2月退園を決行したというママたちからも、お話を伺うことができました。『2月末で退園し、3月は就学準備と海外旅行にあてました。園長は大反対。「卒園扱いにならないし、卒園証書も渡せない」と脅されましたが、たかが幼稚園。義務教育じゃないので全く気にしませんでした。それよりも、就学前の最後の平日休みを親子で充実させたほうがよほどいいですよね。優先順位を考えたときに、わが家では幼稚園の卒園より家族の時間 だった。それだけです』(40代女性/私立幼稚園を2月退園)『ママ友からボロクソに陰口叩かれましたよ(笑)。卒園式に出られないなんてかわいそうとか、虐待じゃないのとか言う人もいましたね。そんな息子はいま中学生、卒園式に出なかったことは彼の人生にとって全然関係ありません。クラスの友だちに聞いても、卒園式のことを覚えている子は1人もいませんよ。そもそも、私たちだって自分の卒園式の記憶ないでしょ?そんなもののために、お金と時間と労力を割く必要はないですよね』(30代女性/私立保育園を2月退園)----------いかがでしたか?2月退園を行なったママたちは、充実した年度末を過ごせた、無駄な出費を避けることができたなどメリットをたくさん述べてくれました。一方で、ママ友や先生たちからはあまり歓迎されておらず、お互いの意識には大きなギャップがあるようです。現状ではまだ少数派の2月退園ママ。ライフスタイルや考え方の変化によって、これから増えていくのでしょうか。すこし長期的に観察していきたいと思います。●文/パピマミ編集部●モデル/貴子(優くん、綾ちゃん)
2017年03月14日サンワサプライが運営している直販サイト『サンワダイレクト』から、カメラバッグとしてもインナーバッグとしても使用でき、一眼レフカメラやビデオカメラを収納可能なカメラインナーバッグ「200-DGBG010_011」が発売されました。お手頃カメラ収納バッグ♪本製品は、一眼レフカメラやカメラアクセサリーを収納できるインナーバッグです。四角いフォルムで、カメラを衝撃から守り、他の荷物と混ざるのを防ぎます。上部には持ち手付きでそのままカメラバッグとしても使用できます。またインナーバッグとしてバックパックやボストンバックなどに入れて、普段のバッグをカメラバッグとして使用することもできます。ショルダーベルトが付属しているので、肩に掛けての使用も可能で、使用しないときはそのままカメラの保管ボックスとしても活用できます。内装は付属の間仕切りを使用して、一眼レフカメラの他ミラーレス一眼やビデオカメラの収納も可能です。クッション厚は、底部約12mm、上部+側面は10mmで外装は折れ曲がりにくく耐久性のある高弾性PVCを採用しています。また小物収納に便利なメッシュポケット付き、背面にはスーツケースなどに設置できるキャリーサポーター付きです。本製品のSサイズ(200-DGBG010)のサイズは、外寸が約W210×D145×H190mmで重量は約317gです。Lサイズ(200-DGBG011)の外寸サイズは、約W350×D165×H210mmで重量は約491gです。商品概要カメラインナーバッグ(カメラケース・バッグインバッグ・ショルダー対応・ビデオカメラケース)型番:200-DGBG010販売価格:2,296円(税抜)型番:200-DGBG011販売価格:2,759円(税抜)商品ページ
2017年02月28日気付けばあなたも園にとって“お困りママ”かも? 園でのママの困った行動は、子どもに切ない思いや無理をさせることになります。あなたの子どものために、先生たちの声に耳を澄ませてみませんか? 全国の幼稚園へのアンケート結果と、現役先生3人が集まって語り合った声をお届けします。私たちが普段の“ちょっと困った”を本音で語り合いました!※氏名はすべて仮名ですどんなママに困っていますか?お困りランキング 1位:園からのおたよりを読まない■西川先生ママにとっては「ついうっかり」でも切ない思いをするのは子どもです「遠足なので体操服で登園してください」「この日はお迎えが1時間早まります」など、大事なことは前もっておたよりで知らせています。ママが読んでいなかったために、「僕だけ服が違う、どうしよう」とソワソワしたり、お迎えが来るまでポツンと待たなければならなかったり、子どもが切ない思いをすることがあります。■北村先生園バッグの中におたよりを入れっぱなしにしないで~!おたよりを何日も園バッグに入れたままというママも。うちは全員徒歩通園なので、よっぽど大事なことは「明日◯◯があります」と、お迎えのときにあらためて伝えるようにしていますが、バッグの中身は毎日確認してくださいね。■南山先生LINEは伝言ゲームになって全く違う情報が伝わることがあります行事で使う衣装の飾り付けを、「折り紙などご家庭にあるもので」と、おたよりに書いてお願いしたのですが、いつの間にかママたちのLINEでは全く違った情報が出回っていて、慌ててストップをかけたことがありました。LINEはあくまで連絡ツールにとどめ、正しい情報の確認はおたよりで。お困りランキング 2位:熱があるのに登園させる■西川先生病気を明かさず登園させて「やっぱりダメでしたかー」はNG!登園時に何の報告もなかったのに、急に熱が上がったので連絡すると、「実は◯◯だって診断されてたんです。やっぱりダメでしたかー」と言われることも。容体が急変することもあるので、発熱時はお休みさせてください。■南山先生無理な登園は治りも遅くなるしほかの子にうつして迷惑を掛けますお友達に病気をうつしてしまわないためにも、熱が完全に下がってから来てください。「うちの子は平熱が高いから」という言い訳はナシですよ(笑)。■北村先生具合が悪いときこそママのそばでゆっくり休ませて遠足やお泊まり保育に、熱がある状態で無理に参加させるママがいますが、結局本調子ではないのでみんなと同じ行動はできません。反対にかわいそうです。お困りランキング 3位:登園時間に遅れる■北村先生すでに遊びができあがっている中になかなか入っていけない子もいます園に着いたころにはみんなの遊びができあがっていて、「入れて」と言いにくくなってしまうことが、遅刻の一番の問題だと思います。消極的な子ほど、遊びの始まりから加われるよう、時間内の登園を心掛けてください。■南山先生今、生活リズムを整えておくと小学校に上がってからも安心です朝の会は全員そろってから始めるので「たまには遅く行っても問題ないはず」と思うのかもしれませんが、早寝早起き、登園の決まったリズムで生活することが大切。■西川先生ぐずっていても思い切って登園させると気持ちが吹っ切れる場合もあります特に4月や長期の休み明けは、ぐずりでの遅刻が増えますが、ママと離れることで気持ちの整理がつくので、思い切って登園して、あとは園に任せてください。お困りランキング 4位:子どもの持ち物に名前を書かない■南山先生名前が書かれていないと子どもも自分の物が分からなくなります市販品はお友達とかぶる場合があります。また、気合いを入れた手作りグッズには名前を書きたがらないママもいますが、デザイン性より分かりやすさが第一です。■北村先生途中で買い足す&買い替える物にも抜かりなく記名を!途中で買い替えた靴などへの記名は漏れがち。またタオルなどよく洗濯する物は字が薄くなっていないかのチェックも。卒園児や兄姉のお下がりの場合は書き直してほしいですね。お困りランキング 5位:保護者会・保護者参観で私語が多い■南山先生自分の関心が低い話のときおしゃべりする傾向があるように感じます保護者会の説明の際、上履き袋についての説明はよく聞くけれど、直近の話題でない感染症の話になった途端おしゃべり、というママ、大事な話もあるので聞いてほしいです。■西川先生ママたちの撮影会になってしまうと参観本来の目的が果たせません最近多いのは、参観中にスマホで撮影を始めて、子どもたちが「写真だ!」と盛り上がってしまうケース。普段の園生活を見るのが参観の目的です。撮影会と間違えないでくださいね。お困りランキング 6・7位:わが子の言い分だけを信じる、わが子中心のクレームを言う■北村先生子どものけんかに0対100はありません。お互いさまの気持ちを持って子どもだって、ママに共感してもらいたくて都合の良いように話すときもあります。どちらか一方が100%悪いということはないですから、お互いさまの気持ちでいてほしいですね。■西川先生特に若い先生にはクレームではなく相談というかたちを取ってほしいです経験の浅い先生ほど、いきなりクレームがくると萎縮(いしゅく)してしまうもの。「子どもはこう言っていますが、どうでしょう?」と相談してもらえるととても助かります。お困りランキング 8位:先生に対して友達のように接する■南山先生「先生と保護者」の関係性がブレないよう気を付けていますお友達同士のノリになると関係性がブレてしまうので、教師としての姿勢は崩さないように気を付けています。親しくなりたいと思ってくれる気持ちはうれしいんですけどね。■北村先生仲良しが行き過ぎないよう若い先生にも伝えています友達扱いしたがるのは「仲間=自分の味方」と思うからでしょうか。平成生まれの若い先生も増えてきたので「親しくなるのと、友達になるのとは違う」と伝えています。お困りランキング 9位:子どものしつけを園任せにする■西川先生園で身に付けたことを持続させるには家庭でのフォローが欠かせません園には「オムツ外しをお願いします」と言うのに、家ではお漏らしの片付けが大変だから紙パンツをはかせているというママがいます。家庭でのフォローこそ重要なのですが…。■北村先生「先生はプロ」の意味をはき違えないで「プロなんだからオムツも外してくれる、嫌いな物も食べさせてくれる」と思うママが増えていますが、園にいる時間は1日のうちたったの4時間。過剰な期待は正直困ります。3人の先生から:保護者と園が信頼し合うことが何より子どもたちのお手本となります■北村先生子どもは入園して初めて、大きな集団生活を経験します。その中で学ぶのは「折り合う」こと。これは、子どもに限ったことではありません。園と保護者が、信頼を築くこと・ルールを守ることのお手本になりましょう。■南山先生子どもたちの成長は、私たちにとっても喜びです。初めての園生活を緊張から安心に変えられるよう、家庭と園のコミュニケーションを大切にしていきましょう。あっという間の園生活、親子一緒に楽しんでください!■西川先生幼稚園は子どもたちにとって初めての社会であり、家庭ではできない経験を積める貴重な場です。そんな園生活が成り立つのは、保護者の方の協力あってこそ。ルールを守って、共に楽しい園生活を過ごしてほしいです。監修/西東桂子(あんふぁんサポーター)illustrationKAWAZOE Mutsumi
2016年12月01日働くママたちにとっては頼みの綱である保育園。しかし最近、“ブラック保育園”と呼ばれる園が話題になっているのをご存じですか?ブラック保育園とは、“ブラック企業”や“ブラックバイト”と同様に、過酷すぎる労働条件で保育士を働かせている園のこと。中には連日朝7時に出勤し、サービス残業をして23時ごろ退勤するのが当たり前、帰宅後は持ち帰り仕事を家で片付け、寝るのは午前様……という保育士も珍しくありません。このブラック保育園、被害を被っているのは保育士だけではありません。実は、子どもを預けているママたちにとっても非常に大きな問題なのです。一般に、“ブラック保育園は、保育の質も悪い ”という傾向が指摘されています。それもそのはず、劣悪な労働環境下で疲れ果てた保育士に、子どもたちの安心・安全な暮らしが守れるはずはありませんよね。絶対に避けたいブラック保育園、見学の段階で見極めることはできるのでしょうか。今回は現役で働く保育士たちに、見分け方やチェックポイントを教えてもらいました。●チェックポイント1:保育士の年齢バランスは取れているか保育士の離職率が高く、入れ替わりが激しいところはブラック保育園であると考えてよさそうです。長く勤務できないのには必ず理由があります。長時間労働や休日返上などが当たり前に行われている可能性があるのではないでしょうか。しかし、園見学のときにいきなり職員の離職率を聞くわけにはいきませんよね。どのようにチェックしたらいいのでしょうか。『離職率が高いかどうかは、保育士の年齢バランスを見ればすぐ分かります。問題ない園なら、20代の若手、30〜40代の中堅、50代以降のベテランがまんべんなく配置されているはず 。でも、離職率が高い園だと中堅層がまったく存在しないことがよくあるんです。新卒ホヤホヤの先生が大量にいて、申し訳程度におばあちゃん先生が数名いる。そういう園は、若い先生が中堅になるまで定着できないブラック園と考えられます』(40代女性/公立保育園主任)●チェックポイント2:保育士の身だしなみや言葉遣いは適切かブラック保育園の保育士たちは、自分が抱えている仕事をこなすのに精一杯。丁寧に新人教育をする時間はまったくありません。結果として、職員全体のレベルが非常に低くなってしまうという特徴があります。『保育士のレベルを確認するには、“身だしなみ”、“言葉遣い”、“子どもとの関わり方” をチェックしましょう。・長い髪はまとめているか・爪は短く切りそろえてあるか・私物の携帯電話を業務中に持ち歩いていないか・ジャラジャラ飾りのついたボールペンを挿していないか・保育者として適切な言葉遣いをしているか・子どもには指示するだけでなく、受容・共感の態度で接しているかなどがチェックポイントです。外見についてなら、園見学の短い時間でもすぐに分かりますよね 。くまなく確認しておきましょう』(50代女性/私立保育園理事)勤務時間中にスマホをいじる、乱暴な言葉で子どもに指示を出すなど、信じられない保育士も残念ながら存在します。よく見極め、そういった園は避けるべきでしょう。●チェックポイント3:園内の環境は整っているか施設内の環境が悪いのも、ブラック保育園の大きな特徴です。“保育は環境を通して行うもの”と国の指針でも定められています。保育環境が悪いということは、保育の質も悪いということに他なりません 。『オモチャや絵本、時計などの備品を破損したまま放置してあるところはNGです。人員や予算の都合ですぐに修理できないのだとしても、その場所から早急に撤去することくらいはできるはず。それすらしないのは、保育環境をないがしろにしているということ 。保育の質もたかが知れていますね』(40代男性/公立保育園保育士)また、ピカピカの新設園に飛びついてしまうのも考えものだといいます。『園舎や道具が古いのは、一概に悪いことではありません。古くても清潔に気をつけ、大切にあつかっているならOKです。モノの新旧よりも、扱い方に重点を置いて観察しましょう 』(40代女性/私立保育園保育士)園見学の際は、こういった環境面も入念に見ておくべきなのですね。----------ブラック保育園を見極めるポイント、お分かりいただけたでしょうか?子どもを預けることは、すなわち、命を預けること。保育園選びは慎重すぎるくらいでちょうどいいはずです。かわいいわが子が安心・安全に過ごすことができるよう、入園前にはしっかりとチェックしてブラック園を避けましょうね。●文/パピマミ編集部
2016年09月04日ホーチミン市1区にある「サイゴン動植物園(Thảo Cầm Viên Sài Gòn)」は、“森の中の動物園”といった雰囲気の緑豊かな動植物園で、家族連れを中心に地元の人で賑わっている。自然に近い環境でのびのびと暮らす動物たちを間近で観察することができ、時間帯によってはエサやり体験もできるので、家族旅行にもおすすめのスポットだ。入園料が安く(大人約270円、子供約160円)、中心部からタクシーで約10分、頑張れば徒歩で行くことができるアクセスの良さも魅力。今回はそんなサイゴン動植物園の歴史や注目ポイント、動物園をもっと楽しむためのヒントをご紹介。アジア最古の動物園サイゴン動植物園の前身は、1864年にフランスの植物学者ルイ・ピエール(Louis Pierre、1833年~1905年)によって設立された植物園。その後、ベトナム戦争中に破壊されるなど、さまざまな変遷を経て現在に至り、2014年には創立150周年を迎えた。広い敷地内には、キリンやゾウ、ライオンやゴリラといった動物園の花形を含む120種類1,000頭の動物が飼育されている。エントランスを入って右方向に進んでいくとこじんまりとした植物園があり、盆栽や洋ランなどの植物が訪れる人の目を楽しませてくれる。注目ポイントは?1.ホワイトタイガー今年7月に3頭の赤ちゃんが生まれ、地元でも話題になったホワイトタイガー。ベンガルトラの白変種で、世界で約250頭、日本では約35頭しか飼育されていないという希少種だ。2.コビトカバ世界三大珍獣の一つであり、絶滅危惧種にも指定されているコビトカバ。一般的なカバの子供ほどの大きさで、体が全体的に丸っこく、愛らしい姿をしている。3.アジア象5頭並んだアジア象のコーナーは一番人気のスポット。時間帯によってはエサやり体験ができる。大人が腕を伸ばして直接サトウキビをあげられるほどゾウとの距離が近い。4.古い檻動物のほか、フランス統治時代の設立当時から使われている古い檻にも注目してみよう。動物園をもっと楽しむための3つのヒント左:園内を走る電気機関車右:食堂で食べられる豚焼肉のせごはん35,000VND(約190円)1.おすすめの時間帯は午前中日中はとても暑いため、午前中に訪れるのがベター。動物たちは朝に活発に動き回るため(午後は横になって寝ていることが多い)、いつもと違う動物たちの姿を見たい人はちょっと早起きして訪れてみよう。特に開園直後は、檻から出たばかりの動物が縄張りをチェックする行動が見られるかもしれない。2.食堂でローカルグルメを楽しむ園内の食堂では、フォーやバインミーなどのローカルグルメが食べられる。動物園にあるからといって値段が高いわけでなく、味も美味しい。昼食をここでとるのもいいだろう。3.電気機関車を利用する広い園内を効率よく見て回るなら、約15分で一周する電気機関車を利用すると良い(但し、途中下車は不可)。エントランスを入って左側に乗り場とチケット売り場がある。-----------------------------------------チケット料金:大人20,000VND(約110円)、小人15,000VND(約80円)販 売 時 間 :8:30~16:30街の喧噪を忘れさせてくれる都会のオアシス市民の憩いの場ともなっているサイゴン動植物園。樹齢100年を超える背の高い木々が生い茂っており、散歩をするのも気持ちが良い。芝生にレジャーシートを広げてお弁当を食べていたり、木と木の間にハンモックを吊るして寝ていたり、家族連れや若いカップルたちが思い思いの時間を過ごしている。敷地内には歴史博物館やベトナム建国の祖といわれるフン王を祀る廟があるので、ベトナムの歴史に興味のある人は併せて訪れてみよう。ホーチミンの喧噪に疲れたら、サイゴン動植物園でのんびりする時間を旅のプランに加えてみては?※日本円表記は、2015年10月15日の為替レートに準じます。(text & photo:グッチ)ぐるりホーチミン歩き~美味しいと可愛いを探して~その他の記事を読む>
2015年10月15日クアラルンプールの動物園といえば、国立動物園「ZOO NEGARA」が有名ですが、動物たちと触れ合えるアットホームなミニ動物園があると聞き、行ってきました。Farm in the cityクアラルンプール中心部から車で約30分程の場所にある「Farm in the city」。日本でいう「ふれあい動物園」といった雰囲気で、餌をあげたり抱っこしたり、動物たちと直接触れ合う事が出来る場所です。うさぎやモルモット、ヒヨコなどの可愛らしい動物たちはもちろん、色鮮やかな鳥たちや大きなイグアナ、ワニなど、日本ではなかなか見られない南国の生き物たちも沢山!中でも、園内に入るとすぐ出迎えてくれる大きな亀は必見です。そして、ここの1番の魅力は、何と言っても動物たちに餌をあげ放題な所!日本だと動物毎に餌代がかかる場合がほとんどですが、ここではフレンドリーなスタッフ達が何度でも餌を渡してくれるので、子供達は気の済むまで餌やりを楽しむことが出来るんです。私の周りの駐在ファミリーにも人気が高く、リピーターも多いスポット。ドキドキしながら動物を抱っこしたり餌をあげたり、檻の外から見るのとは一味もふた味も違う、素敵な思い出になる事間違いなしですよ!
2015年09月30日よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市)に7月22日、シンガポール動物園より2頭のウンピョウが来園した。○国外から新たな血統を導入し、ウンピョウの血統の多様性を維持ウンピョウは、インドネシア低地の熱帯雨林から、標高2,000m~3,000mのネパール山脈のすそ野の落葉樹林帯までの、アジア地域一帯に生息する生き物。体の模様は雲のような斑点があり、これが名前の由来になっている。生息地である森林の減少、毛皮などを目的とした密猟により生息数が激減し、実質的総個体数(成熟個体)は、1万頭未満と考えられるという。今回来園した個体は、シンガポール動物園生まれのオスの「スパイダー(spider)」とメスの「ボ(bo)」の2頭。ともに2012年4月14日生まれで、3歳となる。現在、日本国内では3園で計9頭のウンピョウを飼育しているが、個体の高齢化が進み新規個体の導入が急務となっている。同園は、(公社)日本動物園水族館協会の定める本種の種別計画管理者を担っており、今回、シンガポール動物園からウンピョウを導入することは、遺伝的多様性を長期的に保持していくために非常に重要な取組みとなるという。同園では開園当初より飼育を行い、これまで6回の繁殖に成功している。今後も世界の動物園と協力し、ウンピョウの種の保存に貢献していくとしている。
2015年08月07日8月8日(土)~16日(日)、上野動物園にて開園時間が3時間延長される「真夏の夜の動物園」が開催される。通常では17時に閉園されるところを、20時まで延長して行われる「真夏の夜の動物園」。夜に室内で眠るジャイアントパンダや、夜行性のタテガミオオカミなど、昼間には見られない夜の動物たちの知られざる姿の観察や、園内の豊かな自然の中での夕涼みなど、夜ならではの動物園を堪能することができる。また、17時から西園・不忍池テラスではビアガーデンがオープン。夏の夜空をイメージしたデザートや数量限定のビール、おつまみなどが販売される。ほかにも、動物たちの運動場の見学や、「真夏の夜の飼育係のお話」、生演奏の音楽ライブ「音楽の夕べ」、世界最大級のドキュメンタリー番組専門チャンネル「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」の野外上映を行う「ナショジオ 夜のどうぶつシアター」など、「真夏の夜の動物園」の特別イベントも開催。動物好きはもちろん、真夏の夜のお出かけ先としてぜひチェックしてみて。「真夏の夜の動物園」は、8月8日(土)~16日(日)上野動物園にて開催。(text:cinemacafe.net)
2015年08月04日東京都台東区の上野動物園で8月8日~16日、「真夏の夜の動物園」が開催される。○夜の動物の姿を観察できる同イベントは通常17時までの開園時間を3時間延長し、動物たちが夜にしか見せない行動や姿を観察できるほか、来場者が園内の自然の中で夕涼みできるようにと企画された。西園のワオキツネザル、シマウマ、キリン、オカピ、サイカバ、アイアイ、東園のジャイアントパンダ、ホッキョクグマ、ワシ・タカ、トラ、ゴリラなどの動物を見学することができる。また、ゾウやキリンの運動場に入ることができる「ゾウ・キリンの運動場に入ってみよう」、動物が餌を食べる姿を飼育員の解説を聞きながら見学できる「Cook Zoo 動物たちの餌祭り」などのプログラムを実施する。また、不忍池テラスにてボサノヴァシンガー・伊藤ノリコさんやラテン音楽グループ・コロリダスなどを招いて行う「音楽の夕べ」、飼育員のトークから動物たちを深く知ることができる「真夏の夜飼育係お話」なども開催される。なお、動物の見学時間やイベントは時間帯や開催日時が異なる。期間中は西園・不忍池テラスのオープンビアガーデンやレストラン、ギフトショップなどの営業時間も延長される。開園時間は通常通り9時30から、入園は19時までとなる。
2015年08月04日東北サファリーパークは8月30日まで、新潟県上越市安塚区にて、「移動動物園」を開催している。○猛獣を見たり、かわいい動物に触れたリできる"移動動物園"同イベントは、猛獣を見たり、かわいい動物に触れたリできる"移動動物園"。会場には、約30種類の動物が集合。ウサギ・モルモット・ヒヨコなどかわいい動物たちと直接触れあいができ、ラマ・ムフロンの親子・シマウマ・ロバなどの草食動物に触ったり、餌をあげることが可能となる。また、ライオン・ベンガルトラ・ヒョウ・ピューマなどの猛獣たちを、間近で観察できる。そのほか、笑いと感動の「わくわくサル劇場」や、生きた昆虫を展示する「ふれあい昆虫館」なども実施する。開催期間は、7月18日~8月30日。休園日は、8月12日を除く毎週水曜日。時間は、9時~17時。会場は、新潟県上越市安塚区・キューピットバレイ。
2015年08月04日上野動物園は「真夏の夜の動物園」として、開園時間を通常の3時間延長した20:00まで開園するイベントを8月8日から8月16日までの期間限定で実施する。○夜行性のオオカミなども見られる昼間の動物園では見られない夜の動物たちの姿や、自然豊かな園内での夕涼み、数々のイベントなど、夜ならではの動物園を楽しめる機会となっている。入園は19時までで、期間中の休演日はない。室内で眠るジャイアントパンダや、夜行性のタテガミオオカミ、アジアゾウやアシカ、アザラシなど、普段なかなか見られない夜の貴重な生態をみることができる。西園・不忍池テラスではオープンビアガーデンも開催。夏の夜空をイメージしたデザートのブルーキュラソースムージー(税込380円)やパイナップルムーンサンデー(税込380円)、数量限定のビールなども味わうことができる。「ゾウの運動場に入ってみよう」「キリンの運動場に入ってみよう」など、昼間では経験できない夜間ならではのイベントも行われる。また、「動物たちはどんな餌をたべるのか」など飼育係による動物のお話などその他にも様々な催しのほか、クイズを解きながら動物達を知ることができるクイズラリーも開催される。その他、8月8日には「ににぇ むにぇ」によるアフリカンハープの演奏、9日には酒井一郎トリオによるジャズ、15日には伊藤ノリコによるボサノヴァ、16日にはコロリダスによるラテン音楽など、様々なライブショーも楽しめる。
2015年07月30日動物たちが最も自然に近い形で生活できるようにと工夫された「Singapore Zoo(シンガポール動物園)」。ホワイトタイガーやアジア象は迫力満点。檻がない動物園で伸び伸びと暮らす動物たちの野生の姿を見に行こう!©Singapore Tourism Board檻がない!?ストレスフリーな動物たちのワイルドな姿が見られる動物園©Singapore Tourism Boardシンガポール動物園は展示法がほかの動物園と一味違う。危険な動物の周りでも、堀があるだけで、檻や物々しい柵は見受けられない。「オープン・コンセプト」の展示法は、まるで自然界で出会った動物たちを私たちが「のぞき見」しているような感覚。ストレスが少ない彼らは、より野生に近い姿を私たちの前で見せてくれる。オランウータンと朝食を©Singapore Tourism BoardAh Meng Restaurantでは、なんとオランウータンと一緒に朝食を食べられる「ジャングル・ブレックファースト(Jungle Breakfast with Wildlife)」を毎朝開催。自由に写真も撮れるので、旅の忘れられない思い出になること間違いなし!オランウータンとの朝食の予約はこちらキッズ施設で一休み上野動物園の2倍の広さを誇るシンガポール動物園。野外を歩き回りながらの暑さ対策には、水遊び場(Wet Play Area)がおススメ!水遊び場は子供用だが、隣にはカフェもあるので、大人も一休みすることができる。子供向け施設・水遊び場についてはこちら(※水遊び場ではプール用オムツを必ず着用)タクシー利用が便利中心部から少し離れたシンガポール動物園は、タクシーで行くのが無難。オーチャードエリアから20分、約2000円(時間帯、ルートによる)程度。シンガポール動物園の隣には「リバー・サファリ」「ナイト・サファリ」もあり、時間を有効に使って3園制覇を目指してみるのもあり!2015年5月には、シンガポール独立50周年を記念してオーストラリアから贈られた、4頭のコアラも仲間入り。見どころがまた一つ増えたシンガポール動物園で、野生の動物たちのパワーを感じてみては?基本情報-施設名Singapore Zoo(シンガポール動物園)-住所80 Mandai Lake Rd, Singapore 729826-営業時間8:30~18:00(毎日)最終チケット販売は17:30迄-電話(+65) 6269 3411-入場料金大人S$32、子供S$21(オンラインで購入すると最大30%割引)-アクセス方法タクシー(ドライバーに「Singapore Zoo」もしくは、「Mandai Zoo(マンダイ・ズー)」と告げよう)アニマルショーの時間と内容はこちら
2015年07月19日上野動物園は6月3日、同園公式Webページにて、ジャイアントパンダ繁殖についての状況報告を行った。○これまで交尾に至るような強い発情行動は見られず同園では、ジャイアントパンダ繁殖に向けた準備を進めているが、今回はパンダの一般的な繁殖期間である2月から5月までの繁殖状況について報告した。ジャイアントパンダの自然交配を目指し、2頭のパンダの発情兆候を注意深く観察してきたところ、「リーリー」(オス)は、1月上旬ごろから頻繁に「シンシン」(メス)のにおいに興味を示し、恋鳴き、においつけ、水浴びなどの発情を示す行動が見られてきた。「シンシン」は、3月中旬から水浴びをする、鳴き交わすなどの、発情に関する行動が若干見られたが、発情行動の発現は散発的で、これまで交尾に至るような強い発情行動は見られなかった。ジャイアントパンダの繁殖期は一般的には年1回、2月から5月にやってくることが多いが、6月以降も発情が見られる可能性があるため、引き続き、通常の飼育管理の中で2頭の状態を注意深く観察を行う。今後も、発情兆候が強く現れた場合は展示を中止することがあるという。なお、2015年2月9日から、ジャイアントパンダ繁殖に向けた準備のため、パンダ舎観覧通路外側に目隠し(フェンス)を設置していたが、パンダの一般的な繁殖期間である2月から5月を過ぎたため、繁殖準備のための目隠し(フェンス)を、6月8日に一旦撤去することにした。ジャイアントパンダ運動場は「観覧通路以外」の場所からでも「観覧通路ごしに」一部が見える構造になっている。目隠し(フェンス)は「観覧通路の外側」(観覧通路の背中側)に設置しており、目隠し(フェンス)を設置している間は観覧通路に入れば展示室や運動場が見られるが、目隠し(フェンス)の外からは見ることができない。
2015年06月08日こんにちは。森もり子です。最近よく一人で動物園に行くのですが、たくさんのカップルを見かけます。楽しそうでいいですね。しかし、気をつけてください!動物園デートには意外な落とし穴がたくさんあるのです!今日は動物園デートでやってしまいがちな失敗をお教えします。■1.場違いなオシャレをしてきてしまう彼とのデートなので気合を入れて服を選ぶことでしょう。しかし、あなたが選んだ服装は、果たして動物園デートに適した恰好でしょうか。動物園デートでは、園内を歩きまわらなければなりませんし、服が汚れることもありえます。ヒールなんて絶対にNGです。足が痛くなって「もういいよ、疲れた~。あと見ていないのはライオンくらいでしょ?もういいから、帰ろう。」などと言ってしまいます。そうすると、彼は「ハァ?動物園来たのにライオン見ないの?」と怒り出しケンカになる・・・・・・そんなカップルもたくさんいます。猛獣の如く怒る彼を見たくなければ、カジュアルな動きやすい格好を心がけましょう。■2.写真を撮るのに夢中になってしまう普段見られない動物が沢山いるからといって、写真を撮ってばかりいないでしょうか。被写体が動物であるということもあり、シャッターチャンスを狙い、カメラを構えて待っている時間が長くなりがちです。その間、彼はつまらなそうにあなたの後ろ姿を眺めているのです。正直、動物園で撮った写真なんて半年後に見つけて「ああ、行ったっけ・・・・・・」と思い出すくらいのものです。今を楽しみましょう。生の動物の動きを見て、彼と語り合いましょう。■3.「臭い!」を連呼してしまう動物園に来ると開放的な気分になり、思ったことを正直に口にしてしまうことがあります。その時に言いがちなのが「臭い!」です。動物は臭いです。みんな臭いです。しかし、それを言わないのがマナーです。「臭い!」と連呼しているあなたを見て、彼はちょっと引いてしまいます。折角のデートで、彼の気持ちを冷めさせるようなことを言ってはいけません。「可愛いね!」とか「大きいね!」くらいの感想に留めておきましょう。絶対に「臭っ!」とか「何この匂い?」とか「あ、私のお父さんもたまにこんな匂いのする日がある!」とか言ってはいけません。■4.爬虫類館でイチャイチャしようとしてしまう園内の目立たないところに、ひっそりと佇む爬虫類館。たくさんの家族連れがいた明るい屋外から、人気のない薄暗い屋内に入ると興奮してしまい、思わず彼にくっついてしまうことがあります。しかし、爬虫類館は爬虫類の生態を学べる重要な施設。そんなところでイチャイチャしようと思ってはいけません。動物園は動物を見て楽しむところです。あなた自身の動物的な本能は隠しておくべきです。彼に「節操のない不純な女」だと思われますよ。■まとめ動物園でデートするなら、それなりの覚悟を持って挑んで欲しいものです。私は一人で行きます。(森もり子/ハウコレ)
2015年05月02日葛西臨海水族園に4月21日、和歌山県のアドベンチャーワールドからオウサマペンギンのオス2羽が来園した。○アドベンチャーワールドより、新たな血統のオス2羽を導入日本国内の動物園や水族館では、繁殖可能な個体を施設間で移動させ、血統などを管理しながらオウサマペンギンの繁殖に取り組んでいる。同園では2010年9月、オウサマペンギンの飼育を開始。現在、オス2羽、メス3羽を飼育している。これまで2羽の繁殖に成功したが、繁殖可能なオスが高齢化し、群れの中での遺伝的多様性も減少しているため、今回新たな血統のオス2羽を導入することになった。今回来園したオウサマペンギンは、2009年3月15日生まれの6歳1カ月と、2012年2月25日生まれの3歳1カ月のオス。2羽は無事到着したが、いったんは予備室で飼育を行い、観覧できるのは今秋以降となる。
2015年05月01日年長児の子を持つママは、年が明けると卒園の準備を始めているのではないでしょうか。長年お世話になった園を離れるのはちょっと寂しいですが、子どもがそれだけ成長した証でもあります。卒園に関する悩みとしてよく挙げられるのが、ママの服装について。何色のスーツを着ればいいのか、どんなマナーがあるのかなど、初めて卒園式を迎えるママにとってはわからないことばかりです。今回は卒園式で失敗しない服装選びのポイントについて紹介していきましょう! ■卒園式のスーツの定番カラーとは? 入園式では春らしい色のスーツを着用していたママが多かったのでは? 白やピンク、アイボリーなどの色で、少し透け感のある素材を使用したスーツのように、春を連想させる比較的華やかなものが主流でしょう。これが卒園式になると、お世話になった先生たちにお別れをするという意味や、感謝の気持ちを込めるという意味などもあるので、落ち着いた色のスーツが基本。黒やグレー、ネイビーといったセレモニーの定番カラーのスーツで参加することが大切です。■幼稚園によっては、卒園式の服装にルールのあるケースも園によって「この色のスーツはダメ」「こういうスーツで式に臨むように」などとルールが決められているところもあるようです。たとえば、パンツスーツはNGだったり、コサージュがNGだったりする園もあります。基本的には、ジャケット+ワンピースやジャケット+シャツ+スカートの組み合わせで、アクセサリーはパール系でまとめるのが無難なようです。コサージュOKの幼稚園であれば、胸元にコサージュを加えて華やかさを出してもよいでしょう。■卒園式の服装ルールは、事前に先輩ママに聞いておこう! 同じ学年には、上の子がいて過去に卒園式に参加したことのあるママもいるはず。先輩ママに卒園式の服装や、その園でのマナーなどを事前に聞いておいたほうが、当日になって慌てることもないでしょう。先輩ママに聞かないまま、卒園式を迎えると、後からママ友達の間で噂話のネタにされてしまうかもしれません。スーツの色、アクセサリー、コサージュの色、髪型など、詳しく情報を共有してもらったほうがいいですよ。当日は安心して子どもの卒園を見送れるように、我が子の成長を振り返りながら、余裕をもって卒園式の準備をしておきましょう。
2015年01月31日京都市動物園は12月25日、デンマークより来園した、ヤブイヌの公開を行う。○準絶滅危惧種の希少動物・ヤブイヌが来園ヤブイヌは平成23年9月18日生まれのオスで、平成26年12月11日に「イェスパーフス・ジャングルズー」(デンマーク)から来園した。ヤブイヌは、パナマ・コロンビア・ガイアナおよびブラジルなどの森林や林緑の沼地に生息。体長は58~75cm,体重5~7kgでずんぐりとした体型をしており、外見はあまりイヌらしくない。胴長、短足の体型は藪の中をくぐり抜けるのに最適。また泳いだり潜ったりすることも得意で、指の間には水かきが付いている。現在、国内で飼育されているすべてのヤブイヌは1家系に由来しており、国内での遺伝的多様性の保持のためには、海外から別血統の個体を導入することが必須となっている。そこで繁殖を目的としたペアリングを行うため、同園とヨーロッパ絶滅危惧種繁殖計画(European Endangered Species Programme)種別調整者、「イェスパーフス・ジャングルズー」の三者間で共同保護計画書を策定し、今回、「イェスパーフス・ジャングルズー」から本個体が寄付され、来園した。国際自然保護連盟のレッドリストで「準絶滅危惧種(Near Threatened)」とされている本種は、国内では5施設で30頭が飼育されている(平成26年11月末現在)。現在、同園では本個体を含め計6頭のヤブイヌを飼育。同園におけるヤブイヌの飼育は平成10年から始まり、現在までに22頭を飼育し、18頭の繁殖に成功した実績がある。今後は、新たに来園したオスを中心とした、ヤブイヌの繁殖に取り組む予定となっている。公開日は、12月25日。展示場所は、ヤブイヌ舎。なお、動物の体調により観覧できない場合がある。また、愛称の募集については、後日改めて告知される。同園の所在地は、京都府京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内。
2014年12月25日公益財団法人東京動物園協会はこのほど、「Visit ほっと Zoo 2015」特設WEBサイトをオープンした。○冬ならではの魅力が満載同サイトでは、冬の都立動物園・水族園の魅力を味わい尽くすキャンペーンとして、2015年1月8日から3月8日まで実施する「Visit ほっと Zoo 2015」を紹介。対象となるのは、上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園の4施設。スタンプラリーやフォトコンテストなど、施設によって様々なイベントが行われる。同サイトでは、各施設の冬のみどころとして「ほっとポイント」を掲載。一例として、上野動物園で冬眠するツキノワグマや、冬に活発になるホッキョクグマやジャイアントパンダを、多摩動物公園では、冬毛にかわったシフゾウや、寒冷地に棲むレッサーパンダの様子などを紹介する。「ほっとイベント」では、各施設で開催されるガイドツアーや観察会、2015年の干支である羊との触れ合いや、マスコットづくりのワークショップなどに関する情報を紹介。また、「ほっとフォトコンテスト」では、開催期間中に実施される、動物の写真や園内の風景を撮影した写真コンテストの応募要項が掲載されている。開催期間中に、各施設と施設最寄駅に設置されたスタンプを集めて、記念グッズがもらえる「動物園・水族園スタンプラリー」の参加方法も確認することができる。さらに、各施設内の飲食店やギフトショップにおける、冬季限定メニューや、限定商品も紹介している。
2014年12月18日休日に行くにはぴったりの娯楽施設でもある動物園。今回はその中から、大阪府にある動物園をまとめましたので参考にしてくださいね。■天王寺動物園ホッキョクグマやコアラなど、人気の動物を飼育しています。年間120万人以上が利用し、都心からのアクセスもしやすいのが特徴。日本で唯一の飼育展示となるキーウィもいます。住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108最寄り駅:恵美須町駅から約5分■五月山動物園アルパカやウォンバット、ワラビーなど、他ではなかなかみられないような動物たちを飼育しています。ケヅメリクガメやカイウサギなどと触れ合うことも可能。住所:大阪府池田市五月丘5丁目2-5最寄り駅:池田駅(大阪府)から約18分■みさき公園遊園地と動物園とイルカショーが楽しめるレジャーランド。夏はプールもあり、子供連れにぴったりです。住所:大阪府泉南郡岬町淡輪3990最寄り駅:みさき公園駅から約6分■ハーベストの丘自然や動物と触れ合える農業公園。牛の乳搾りや乗馬体験などもでき、予約をすることでいちご狩りやグルメ体験教室もできます。住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1最寄り駅:泉ヶ丘駅からバスターミナル6番乗り場「ハーベストの丘」行へ■天保山アニパ天保山マーケットプレース内にあるふれあい広場。犬や猫をはじめ、アルパカやミーアキャットなどの珍しい動物も。住所:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10天保山マーケットプレース3階最寄り駅:大阪港駅から約5分■ひらかたパーク多くのアトラクションがある娯楽施設で、その中にワンダーガーデン、ピッコロガーデン、どうぶつハグハグたうんがあります。パフォーマンスショーも開催しています。住所:大阪府枚方市枚方公園町1-1最寄り駅:枚方公園駅から約3分■ワールド牧場ふれあいをコンセプトにした施設で、世界最大級の馬パルシュロンをはじめ、ポニーやエミューなど、たくさんの動物たちが飼育されています。コテージもあり宿泊も可能。住所:大阪府南河内郡河南町白木1456-2最寄り駅:富田林駅から金剛バスかタクシーで動物に触れ合える施設は何度足を運んでも楽しめるのがうれしいところ。ぜひ次の休日には、これら動物園で貴重な体験をしてみてくださいね。(画像は本文と関係ありません)
2014年07月02日