「園バッグ」について知りたいことや今話題の「園バッグ」についての記事をチェック! (2/5)
■前回のあらすじ保護者面談開始早々、園長先生から今後どうするつもりか聞かれた私たちは困惑。年長になると今の長男では園生活が難しいと言われる。そこで加配を付けてもらえないか聞いてみると、すぐに「できない」と断られ…。■言ってることはわかるけど…■担任はどう思ってる?今回に関しては会話の内容はかなり省略してあり(実際には1時間ほど話していたので)事実と異なる部分があることをご理解ご了承ください。担任の先生には本当に感謝していて頭が上がりません…。長男のことを本当にかわいがってくださって、親身になって対応してくださいました。それに先生も仰っていた通り幼稚園に迎えに行くと、たくさんのお友だちが私に話しかけてくれて、長男のことを教えてくれたり、お世話してくれたり、抱きしめてくれたり…。もちろん先生にご迷惑をお掛けしていることや、他の子の迷惑になってしまうという心配はありましたが、ここまでのことを思い返すとやはり退園を促されても素直に退園しますとは言えませんでした。ですが帰宅後、冷静に旦那と話し合った上で退園を決め、とうとう次回、転園に向けて動き出します!(現在は違う園に通っていますのでご安心ください)次回に続く「幼稚園辞めました」(全5話)は12時更新!
2023年07月18日ガニー(GANNI)から、2023年秋冬の新作バッグが登場。バイオベース素材×六角形の新作バッグ2023年秋冬の新作バッグの注目は、イタリアの生地サプライヤー・オホスキン(Ohoskin)とコラボレーションした「ボウバッグ(BOU BAG)」。オレンジやサボテンの副産物によってつくられた、バイオベースの素材を使用しているのが特徴だ。ユニークな六角形のボディには、“バタフライ”をモチーフにした新ロゴを、バッグと同色のトーンオントンで配置。ハンドル部分は、複数のストラップを編み込むことで、ボリューミーなフォルムを描き出しているのもポイントだ。バッグ本体はしっかりとマチも設定しているため、見た目以上に収納力が高いのも魅力的。カラーは、ベーシックなキャメルやブラックから、ポップなレッドまで多彩な7色を揃えている。バタフライ型のハンドバッグバタフライロゴを大胆に象った新作「バタフライ トップ ハンドル(Butterfly Top Handle )」も要チェック。ロゴやハンドル含め、全てワントーンで彩ることで、その蝶の羽のようなアイキャッチなシルエットを、より一層引き立てている。カラーは、まるでキャンディのようなピンクをはじめ、シックなブラックやホワイトも用意。ミニバッグやナイロンバッグもそのほか、コーディネートのアクセントにぴったりなショルダータイプの“ミニ”バッグや、ハンドルの結び目がアクセントになるナイロンバッグなども登場する。【詳細】ガニー2023年秋冬新作バッグ発売時期:2023年8月中旬~後半 ※取扱店舗によって異なる。各アイテム:・ボウバッグ 59,400円(参考価格)・バタフライ トップ ハンドル 56,100円(参考価格)・ノット ミニ フラップ オーバー 29,700円(参考価格)
2023年06月18日ミュウミュウ(MIU MIU)から、新作バッグ「アルカディ(Arcadie)」が登場。新作「アルカディ」バッグ「アルカディ」は、クラシックなトップハンドルバッグのシルエットを、モダンに解釈した新作バッグだ。上質なレザーのボディに浮かぶのは、輝くメタルで仕上げられたパーツと、同色のMIU MIU ロゴ。また調節可能なショルダーストラップも付属するため、シーンや気分にあわせてアレンジを加えられるのも嬉しい。デザインは、ブランドを象徴するマテラッセモチーフのなめらかなナッパレザーと、パデッド加工を施したスムースなカーフレザーの2タイプ。ベーシックカラーから、淡いニュアンスカラーまで、複数のカラーを用意しているのも魅力的だ。ビジュアルにジジ・ハディッドなお新作「アルカディ」のキャンペーンでは、モデルのジジ・ハディッドを起用。撮影は、スティーブン・マイゼルが担当している。2023年7月25日(火)までの期間、ミュウミュウ 青山店では「アルカディ」のスペシャルインスタレーションを開催し、店内にミュウミュウオリジナルのポストを設置。キャンペーンビジュアルをあしらったポストカードを配布する。また、ミュウミュウ 心斎橋店、銀座店ではそれぞれ、イラストレーターによるポートレートサービスを実施する。【詳細】新作「アルカディ」374,000円 ※予定価格発売時期:2023年6月展開店舗:ミュウミュウ 直営店、公式オンラインストア■スペシャルインスタレーション会期:~2023年7月25日(火)展開店舗:ミュウミュウ 青山店住所:東京都港区南青山3-17-8※期間中、来店した人にジジ・ハディッドを起用したキャンペーンビジュアルのポストカードを配布。※ポストカードの配布はミュウミュウ 心斎橋店、銀座店でも7月25日(火)まで実施。■ポートレートサービス内容:イラストレーターによるポートレートサービス、スペシャルギフト※ポートレートサービスとギフトは購入した人が対象。なお、ギフトは数量限定。詳細はスタッフまで問い合わせ。・ミュウミュウ 心斎橋店: 7月15日(土)、16日(日)・ミュウミュウ 銀座店: 7月22日(土)、23日(日)【詳細】ミュウミュウ クライアントサービスTEL:0120-451-993
2023年06月05日VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:田淵 浩之)が提供する幼稚園・保育園・認定こども園向けクラウドサービス「園支援システム+バスキャッチ」について、2023年4月より京都府京都市の全市立幼稚園(15園)で導入をいただきましたことを発表いたします。詳細URL: 京都府京都市の全市立幼稚園(15園)で「園支援システム+バスキャッチ」を導入【京都市立幼稚園での「園支援システム+バスキャッチ」導入の決め手】幼稚園に軸足を置きながら開発が進められているシステムであり、幼稚園特有の「預かり保育」にまつわる機能が充実しているほか、多言語対応や教育委員会配信アカウント(教育委員会から各園保護者へメール、お知らせ、アンケート等を一括送信できる機能)が備えられており、導入時の立ち上げ支援や職員向け研修、導入後のサポート体制も手厚く、2022年9月から数園での試行導入を経て、園務の改善に極めて効果的であったことから、全園導入を決定しました。【京都市教育委員会 担当課コメント】市立幼稚園では、毎日の「預かり保育」や、園ごとに保護者のニーズを踏まえて様々な形態で導入をしている「宅配弁当」の注文において、日々、保護者と園との間で、利用料金等の金銭に関わるやり取りがあり、これまでは他に手段がなかったため、申込や料金計算、さらには、コロナ禍における毎日の健康観察に至るまで、手はかかるが紙ベースでのやり取りを行っていました。担当課としては、このような事務を効率化・省力化することで、教職員の働き方改革、子どもと向き合う時間のより一層の確保、保護者の皆様の利便性向上を推進するため、現場の先生方のニーズを聞きながら、コロナ禍で積極的に進めたICT環境の整備(Wi-Fi環境・タブレット端末配備 等)を追い風に、この度、全園での導入を決定しました。みつば幼稚園 園舎【京都市立幼稚園の「園支援システム+バスキャッチ」で活用する機能】1. 一斉メール配信機能Emailでの管理を行うことで、保護者のアドレス変更や迷惑メールフィルターによりメールが届かないという弊害が予想される。「園支援システム+バスキャッチ」のメール配信機能では、園で作成したメールは専用の保護者のスマホアプリに直接配信することができるため、確実に、そして迅速に園からのお知らせをお届けすることが可能である。メール・お知らせ配信機能イメージ2. 欠席遅刻早退連絡機能保護者の方は専用スマホアプリから欠席や遅刻などの連絡を行うことが可能。園では欠席や遅刻、早退の連絡を一覧形式に集計して閲覧が可能なため、出欠確認が簡単。また、教職員の皆様は、朝の忙しい時間帯に電話対応に追われるなどの負担を軽減することが可能なため、保育や教育の準備の時間、園児たちと接する大切な時間を創出することができる。欠席遅刻早退連絡機能イメージ3. 預かり保育/給食の連絡管理保護者の方は専用スマホアプリから、園へ預かり保育の申込みや連絡を行うことが可能。また、保護者の方からの給食の連絡(注文)についても、アプリからタップ操作だけで申込みができるため、連絡がよりスムーズに。園では、保護者の方からの預かり保育や給食の連絡を一覧形式で確認・出力することができるため、集計作業の負担軽減や転記・伝達漏れを防ぐことができる。4. 預かり保育入退室管理システム預かり保育を利用した園児を保護者の方がお迎えに来た際は、タッチパネルに触れるだけで、園児の登降園時間の記録・蓄積を自動的に行うことが可能。わかりやすい・操作しやすい画面構成のため、保護者の方も簡単に、確実に打刻の記録を残すことができる。また、保護者の方がタッチパネルで打刻した実績を基に、預かり保育の利用料金の計算も可能なため、月末や月初の集計作業の負担も大幅に軽減することができる。預かり保育/預かり保育入退室管理システムイメージ【幼稚園・保育園向け園支援システム+バスキャッチとは】2010年にリリースされた「園支援システム+バスキャッチ」は、園バス運行情報、園児管理を中心に、保護者の連絡手段のデジタル化、教職員の働き方改革に寄与する低価格なクラウドサービスです。園支援システム公式サイト: 【導入実績は2,300施設以上】北は北海道、南は沖縄県まで2,300施設を超える幼稚園・保育園・認定こども園で導入されています。(2023年5月時点。解約・閉園除く)2,300突破記念 バナー今後も便利な機能を開発するほか、他社サービスとの連携強化を図りながら、幼稚園・保育園のデジタル化を支援してまいります。導入実績: 導入実績マップ: 【VISH株式会社について】代表者: 代表取締役社長 田淵 浩之所在地: 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5FTEL : 052-232-2311設立 : 2004年12月資本金: 1,150万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月25日コーチ(COACH)の2023年夏の新作バッグとして、"サマークラフト”スタイルのバッグが新登場。夏にぴったりな“サマークラフト”スタイルの新作バッグエレガントな夏のお洒落の必需品"サマークラフト”スタイルのバッグが、コーチから到着。ブランドを象徴する上質なレザーに、クロシェ編みのトリムやストロー素材を組み合わせた爽やかなムードの新作が揃う。"カギ編み”で縁取られた新作バッグ中でも注目は、ブランドを代表するショルダーバッグ「ローグ」の新作。しっとりとしたブタン・レザーのボディに、カギ編みで縁取られた白のトリムが映える愛らしい佇まいに仕上げている。またジップ付きのメインコンパートメントに加え、整理しやすい仕切りのポケットなど、使いやすい機能面も「ローグ」ならでは。カラーは、夏の気分を盛り上げるオレンジやイエローのビタミンカラーを用意する。また”C”のハードウェアがアクセントになる人気バッグ「タビー」も、クロシェ編みのトリムでロマンティックにアップデート。ハンドルやショルダーストラップは取り外し可能なため、シーンに合わせたスタイルを楽しめるのも嬉しいポイントだ。涼やかなバスケットバッグ夏コーデに欠かせない新作かごバッグ「ストラクチャード トート」も要チェック。トウモロコシの皮を使用した涼し気なボディに、ブランドロゴのレザー製コーチ バッジを大胆に配しているのが印象的だ。A4サイズも収容できる大き目のサイズも展開しているので、デイリーからビーチシーンまで幅広く活躍してくれるはず。刺繍入りキャンバストートもそのほか、コットン キャンバス素材と上質なグラブタン・レザーのハンドルを組み合わせた新作トート「リース トート」も登場。収納力抜群のバッグのフロントには、アイコニックなホースアンドキャリッジの刺繡が施されている。【詳細】・ローグ 20・クロシェ(H17 x W20 x D11.5cm) 115,500円・ストラクチャード トート 16(H17.5 x W17 x D13cm) 60,500円・リース トート 28(H21.5 x W27.5 x D15.5cm) 93,500円・タビー ショルダー バッグ 26・クロシェ 93,500円【問い合わせ】コーチ・カスタマーサービス・ジャパンTEL:0120-556-750
2023年05月22日ミルク(MILK)の2023年夏コレクションから新作バッグが登場。“貝殻”モチーフのバッグ「マーメイドシェルバッグ」は、その名の通り“貝殻”をモチーフにしたスカラップが特徴的なバッグ。ほんのりパール感のある艶めく生地を使用し、華やかな印象に仕上げた。ハンドルは長めなので、肩に掛けて持ち歩くことも可能。中には内ポケットがセットされている。カラーは、シェルピンクとシェルブルーの2色を取り揃える。グリッターが輝くハート型バッグミルクで人気を博す“ハート型バッグ”の新作も登場。今回はグリッターが輝くビニール素材を使用し、夏にぴったりなバッグを完成させた。透明感のあるストラップが付いており、2WAYで使用できるのも嬉しいポイント。カラーは、シルバー、ピンク、アクアブルーの涼し気な3色からセレクトできる。【詳細】ミルク 2023年夏コレクション新作バッグ発売時期:2023年夏取扱店舗:ミルク直営店舗、ミルク取扱店、ミルク公式オンラインストアアイテム:・マーメイドシェルバッグ 22,000円(2023年5月上旬~順次発売)・グリッターハートバッグ 14,520円【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2023年05月18日ショップ コム デ ギャルソン(SHOP COMME des GARÇONS)は、新作レザーバッグを発売。ブラックレザーのワンハンドルバッグバッグをはじめ、Tシャツやスウェット、蛇腹財布などを展開するショップ コム デ ギャルソンの新作バッグは、牛革を用いて仕立てたボックスバッグ。横長のボックスフォルムにダブルファスナー、ワンハンドルを配したのみのシンプルなデザインが、ブラックレザーの凛とした表情を際立たせている。サイズは、横26cm×縦13cm×幅14cmのモデルと、一回り小さいサイズの2種類を用意する。【詳細】ショップ コム デ ギャルソン 新作バッグ先行発売日:2023年3月25日(土)取扱店舗:コム デ ギャルソン 青山店※今後、コム デ ギャルソン 大阪店、丸の内店、京都店、福岡店、トレーディング ミュージアム コム デ ギャルソン 東京ミッドタウン、ドーバー ストリート マーケット ギンザでも発売予定。価格:(W 26cm x H 13cm x D 14cm) 57,200円/(W 22cm x H 10cm x D 12cm) 49,500円【問い合わせ先】コム デ ギャルソンTEL:03-3486-7611
2023年04月28日2022年の4月、わが家は夫の転勤により引っ越し、当時年中だった息子も幼稚園を転園しました。転園する前のA幼稚園は、1学年140名ほどで園舎も立派な大規模幼稚園。一方、転園後のB幼稚園は、1学年40名程度のアットホームな幼稚園です。両幼稚園には、どちらの園もそれぞれ良いところがあり優劣を付けることはできません。ただ、あくまで私の場合ですが、母である私にとっては「ラクになった」「負担が増えた」と感じる小さな違いがいくつかありました。 バス通園と徒歩通園の違いまず、転園により変わった大きな点は、バス登園から徒歩登園にかわったことです。A園でバス登園をしていたころは、スマホに届く「バス到着まで10分」の通知を受けて慌てて家を出ていました。今は登園時間の幅が1時間あり、その時間内ならいつでも登園OK。出発直前にトイレに行ったり、行き渋って説得に時間がかかったりするときも、柔軟に対応できて、焦ることが少なくなりました。また、送り迎えの際に先生と子どもの様子を伝達しあえることや、子どもがいつも遊んでいるお友だちやその保護者の方と顔を合わせられることもうれしく感じています。ただ、帰り道遊びながら歩くので、なかなか家に帰り着けないことはちょっと困っているポイントです。 給食の準備品の違い転園前のA園では、毎日おかずのみが給食として提供されており、白ご飯は自分で持っていく形式でした。引っ越し後のB園では、ご飯も含めた給食が外部の給食センターから届く形式です。家からご飯を持参する必要がなくなり、タッパー1つのことではありますが洗い物も減ってラクになりました。毎朝のことなので、準備品は1つでも少ないほうがラクだなと感じています。また、家庭から弁当を持参する日も、週1回から月1回に減りました。とても負担が軽くなったと同時に、子どもにとっても「レア感」が増すようで、弁当の日を一層楽しみにしてくれるようになりました。 園庭の違い 園庭の違いによる影響も、通ってみるまで気が付かなかったことの1つです。転園前のA園は園庭が芝生でした。B園は砂のグラウンドです。転園して驚いたのが、とにかく毎日靴に大量の砂が入ってくること! こんなに持ち帰ってきて園の砂がなくなってしまうのではないかと思うほどです。 当然、靴も靴下もすぐに汚れてしまいますし、傷むのも早くなった気がします。また、息子は砂で滑りやすいようで、転んで膝や肘をけがして帰ってくることも増えました。A園に通っていたときは意識しませんでしたが、芝生の園庭にはこんなメリットもあったんだなと感じています。 幼稚園選びのときは、園全体の雰囲気やカリキュラムなどに注目して選んでいましたが、子どもが通った2つの園には、細かいところで「助かるな」と感じることや、「結構負担だな」と感じる違いがあり、発見でした。私は、転園によって生じた小さな変化についてあれこれ考えましたが、転園した息子本人はあっという間に新しい環境に慣れて楽しそうに通っているので、それが何よりだと思っています。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように! 著者:青倉みゆ小2長女、年中長男、3歳次女の3児の母。趣味の文房具集めと宅トレで自分を癒やしつつ、実家から離れた土地で子育て中。450gで生まれた長女は、現在元気な小学生。
2023年04月16日2021年9月から、リニューアル工事に伴い長期休園をしている、岩手県盛岡市内の動物園『盛岡市動物公園 ZOOMO』。2023年春の再開予定に向けて準備を進めていた同園ですが、同年4月8日に、ウェブサイトで悲しい告知を行いました。明かされたのは、2013年から同園で暮らしていた、アルパカであるモコちゃんの逝去。2023年4月5日に、急逝したといいます。動物園の『アルパカの死因』に悲しむ声この日、放飼場の点検を終え、モコちゃんとラマ、ヤギを初めてリニューアルした草地放飼場に放飼したという、同園のスタッフ。最初は広くなった草地放飼場に順応していたものの、夕方の収容時になると、モコちゃんは普段と違う様子で座り込んでいたのだそうです。スタッフは速やかに獣医や飼育職員を招集し、モコちゃんの治療を開始。しかしモコちゃんは、20時頃に息を引き取ったといいます。治療の経過や、モコちゃんの死因について、同園はこのように説明を行いました。“モコ”の症状から異物もしくは有毒植物を食べた可能性が高いと考え、治療開始と同時に草地放飼場を再度点検したところ、有毒植物であるアセビを食べた形跡を発見しました。“モコ”はアセビ中毒の可能性が高いと推測されたので、毒素を排出させる治療を進めました。それと同時に、当日同じ放飼場に出ていたラマの“ミーチョ”とヤギの“むく”もアセビを食べたことを疑い、寝室内での様子を注視していましたが当日は異常ありませんでした。“モコ”が亡くなった翌日の4月6日昼前にラマの“ミーチョ”が“モコ”と同じ症状になり、“モコ”と同様の治療をしたところ幸いにも翌日の7日からは回復傾向にあります。また、ヤギの“むく”には現在も症状はありません。新しい草地放飼場の点検をしたにも関わらず、造成時に強剪定され幹の根元から新芽が出ているアセビを見落としてしまったことが原因で動物の死亡や体調不良となってしまったことを深く反省しています。盛岡市動物公園 ZOOMOーより引用正面入口近くの『お迎え動物』として人気者になり、多くの人から愛され続けてきたモコちゃん。同園は、再びモコちゃんに会える日を待ち望んでいた人たちに向けて「今後このようなことが二度と起こらぬよう、動物の健康と安全に最大限に配慮して参ります」と謝罪しました。モコちゃんと絆を深め、日々、愛をもって世話をしてきた同園のスタッフも、つらい思いをしているに違いありません。経緯が明かされると、ネットではモコちゃんとの別れを悲しむ声や、スタッフの心中を察し、心配する声が上がりました。アセビの有毒性を再認識する声も草地放飼場に生えていた、新芽のアセビを口にしたことで、中毒症状を起こしてしまったモコちゃん。アセビは本州や四国、九州に分布するツツジ科の植物です。薄いピンク色や赤紫色の小さな花が美しい低木ですが、全株に有毒成分が含まれてます。薄いピンク色のアセビ赤紫色のアセビ人間が口にすると、腹痛や嘔吐、下痢、神経麻痺、呼吸困難などの症状に襲われることがある、アセビ。最悪の場合、命を落とすこともあるといいます。また、誤って口にしてしまった馬が毒でふらつくことから、アセビは『馬酔木』『ウマゴロシ』と呼ばれることも。民家の庭や公園に植えられている場合もあるため、身近な有毒植物の1つとして有名ですが、植物に関心のない人は知らないこともあるでしょう。そのため、子供やペットが誤って口にしないよう、全国の自治体や医療機関が注意喚起を行っています。モコちゃんの逝去を受け、「まさか新芽も危険だなんて」「アセビが有毒だなんて、初めて知った」という声も上がりました。時折、全国の動物園で「来場者が勝手に動物にエサを与えていた」というトラブルを耳にします。しかし、有毒性の植物が周囲に生えている可能性もあるでしょう。人間や動物の命を守るためにも、より多くの人が、危険性のある植物についてしっかりと知識を持ちたいですね。[文・構成/grape編集部]
2023年04月11日マメ クロゴウチ(Mame Kurogouchi)の2023-24年秋冬コレクションから新作バッグ&アクセサリーが登場。マメ クロゴウチの2023年秋冬新作バッグ&アクセサリー“花籠”イメージのコード刺繡バッグ2023年秋冬コレクションの注目のバッグは、コード刺繍のテクニックを用いた人気バッグの新作。今季は、これまで以上に強度のあるアクリル素材で“花籠”をイメージしたバッグを作り上げた。ラインナップするのは、マチが付いた縦長のバッグと丸みを帯びたミニバッグの2型。カラーは、ブラックとブルーの2色が揃う。“竹”を用いたピアスやバングルアクセサリーは、2023年春夏シーズンに引き続き、竹を用いたピアスやバングルがお目見え。今季は、漆を思わせる艶のあるダークブラウンで展開される。【詳細】マメ クロゴウチ 2023年秋冬新作バッグ&アクセサリー発売時期:2023年8月~9月アイテム例:・Cord Embroidery “Hanakago” Hand Bag 99,000円・Cord Embroidery “Hanakago” Mini Hand Bag 51,700円・Bundled-Plait Basket Motif Bamboo Earrings 82,500円
2023年03月27日サンローラン(Saint Laurent)の「シティ サンローラン」ラインから、新作バッグが登場。全国のサンローランブティックにて販売される。シグネチャー入りバッグシリーズ「シティ サンローラン」新作「シティ サンローラン」は、“サンローラン パリ”のアイコニックなシグネチャーを配したバッグシリーズ。そんな「シティ サンローラン」に、デイリーユースに適した2つのバッグが加わる。高い収納力を誇るカメラバッグ「カメラバッグ」は、ボディにリサイクルナイロンを使用した、スタイリッシュなビジュアルが特徴だ。2つの大きなフロントのジップポケットや、内側に複数配置されたポケットなど、高い収納力もポイントだ。日常から旅行まで幅広いシーンで使用できるビッグトート「ビッグトート」は、リサイクルナイロンとレザーのコンビネーションが魅力。普段使いからジムバッグ、トラベルバッグまで、幅広い用途で使用できる大きさに仕上げている。バッグにはストラップが付属するため、2WAYで使用することも可能だ。【詳細】・シティ サンローラン ビッグトート 262,900円・シティ サンローラン カメラバッグ(ネイビー) 185,900円、(ブラック) 192,500円販売店舗:全国のサンローランブティック、公式サイト【問い合わせ先】サンローラン クライアントサービスTEL:0120-95-2746
2023年03月13日幼稚園・保育園・認定こども園向けのクラウドサービスを提供するVISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、「園支援システム+バスキャッチ」サービスを活用して保護者の利便性向上と職員の業務負担軽減を実現した学校法人高陽学園 認定こども園 ミナクル幼稚園(所在地:北海道石狩市、園長:前田 元照)の導入事例インタビューを2023年3月9日に公開いたしました。ミナクル幼稚園の導入事例を大公開!▼導入事例記事全文は以下のページよりご覧いただけます。 【システム導入の背景】・「園支援システム+バスキャッチ」を導入する以前は、メール配信システムや要録作成ソフトなどを活用していたものの、それ以外のほとんどの業務はアナログが主流だった。・「欠席や遅刻」、「バスに乗らない」、「お迎えの変更」、「預かり保育の予約」など、保護者からの連絡の多くを電話で受けていた。その結果、聞いた聞いていないなどの伝言ミスが発生し、保護者にも迷惑をかけてしまったこともあった。・これらの問題のほとんどは、バスキャッチで解消できることがわかったので、導入を決定した。【システム導入後の効果】1. 保護者からの電話連絡がなくなり、情報の正確性が高まった欠席連絡をはじめ、保護者からの連絡は電話での連絡がメインだったことにより、毎朝鳴り続ける電話が、「園支援システム+バスキャッチ」導入でほとんどなくなった。以前までは人が電話を受けて転記、あるいは伝言をする場合、どうしても漏れや忘れなどが発生する可能性があった。しかし導入後は、保護者からの欠席などの連絡は「れんらくアプリ」で行っているため、情報の正確性が高まり、ミスやロスが少ない園の運営に役立っている。欠席連絡機能イメージ2. 預かり保育の予約受付はすべて「れんらくアプリ」から。「れんらくアプリ」から保護者に預かり保育の利用登録をしてもらうことで、その日に利用する園児の一覧は「園支援システム+バスキャッチ」から出力できるようになった。キャンセルについても、保護者がいつキャンセルの登録をしたのか、また、当日の欠席に合わせて当園が登録したのかもわかるため、預かり保育料の請求において、トラブルや不信感につながることはなくなった。預かり保育機能イメージ3. バス乗車名簿の信頼性が高まる。「れんらくアプリ」で保護者に欠席やバス不要の登録をしてもらうことで、朝バスが出発する段階で正確なバスの乗車名簿を出力することができる。その出力した用紙で乗車する子どもたちをチェックしていくことで、バスへの乗せ忘れ、降ろし忘れといったミスを防ぐことができた。【「園支援システム+バスキャッチ」の導入による働き方改革の実現】無償化の影響で行政に提出する帳票類が、それ以前の10倍くらいになっている。「園支援システム+バスキャッチ」の導入により、先生たちの働き方が大きく変わったというよりも、仮に導入していなかったら、定時で終わることはなかった。もちろん、効率化・合理化で生まれた時間は子どもたちと向き合う時間に使っている。【幼稚園・保育園向け「園支援システム+バスキャッチ」とは】2010年にリリースされた「園支援システム+バスキャッチ」は、園バス運行情報、園児管理を中心に、保護者の連絡手段のデジタル化、教職員の働き方改革に寄与する低価格なクラウドサービスです。園支援システム公式サイト: 【導入実績は2,200施設以上】北は北海道、南は沖縄県まで2,200施設を超える幼稚園・保育園・認定こども園で導入されています。(2023年3月時点。解約・閉園除く)今後も便利な機能を開発するほか、他社サービスとの連携強化を図りながら、幼稚園・保育園のデジタル化を支援してまいります。導入実績マップはこちら: 【VISH株式会社について】代表者: 代表取締役 田淵 浩之所在地: 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5FTEL : 052-232-2311設立 : 2004年12月資本金: 1,150万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月09日春になると入学、入園シーズンの到来。子供はワクワク、お母さんは登校や登園に必要なものを準備しなければなりません。今年で4歳になる娘のこっこちゃんを育てる、荒川つま(arakawalove_blog)さんもその1人。幼稚園に入園することが決まった、こっこちゃんのバッグや上履き袋を作るために、布を購入しに行くことになりました。ここっちゃんに好きな布を選んでもらおうと、一緒に繊維街へ出かけると、思わぬところで難航してしまったようで…。「飛んでいる蜂さんが、蝶々の飛んでいるお花畑を眺めて『あ〜どのお花で蜜を吸おうかな』と考えているバッグ」こんなに細かく指定されるなんて、誰が予想したでしょうか。まるでデザイナーのような想像力!お母さんの荒川つまさんが「え…」と閉口してしまう気持ちがよく分かります。具体的すぎるがゆえ、なかなかイメージに合う布が見つからず、町中を歩き回ってへとへとに…。結果的には無事見つかったものの、想定よりも高級な生地で大幅に予算オーバー。お母さんにとっては厳しい結果となりましたが、こっこちゃんには理想通りの布で作られたバッグを持って、楽しく登園して欲しいですね。そして、この豊かな想像力と上質な物を見極める力は大物になる予感、将来が楽しみです。[文・構成/grape編集部]
2023年02月21日私は息子が1歳の春に保育園に入園させ、仕事を開始しました。その園は小規模園で2歳児クラスまでしかなく、3歳児からは自宅近くの認定こども園に転園させることにしました。幼稚園の教育を受けられて、保育園と同じ時間預かってくれるなんて最高!と思っていましたが、現実には想定外の問題が……。保育園と同条件の認定息子が通う認定こども園は元々は幼稚園で、数年前に認定こども園になりました。3歳児以上のみ受け入れており、午前9時から午後2時までは幼稚園の教育をおこない、その前後の時間は、親の事情に合わせて預かり保育を利用できるという仕組みです。 私は週4日以上の勤務という2号認定の条件を満たしているので、保育園部に入園。平日は毎日、朝7時半から午後6時半まで預かり保育を利用できるという契約です。 大雨や大雪に備えて突然休園することもしかし、私が預けた認定こども園では、園の判断で平日突然休園になることがしばしばあるのです。ある日の夕方お迎えに行くと、「明日は台風が接近していて、大雨予報なので休園です」との説明。確かに台風直撃であれば、先生方も出勤するのは危険なので仕方ありません。 私はほかに預け先がないため、仕事を休むことに。結局、翌日は台風の進路がそれて、小雨すら降っていない状況でした。このように大雨や大雪の予報が出ただけで休園したり、通常より早く閉園したりしてしまうのです。 働くママには難しい…突然休園になることで、急に仕事を休まなければならないことが何回もありました。そのため、「なんでそんな園に入れたの?」と職場で言われてしまうことも。冗談っぽい言い方でしたが、職場の同僚や上司に申し訳なく、苦しい思いもしました。 同じ認定こども園のママのなかには、仕事を休めないためお金を払って別の園の一時保育を使ったというママも。働くママは、天候が悪くても仕事は休みになりません。働きながら通わせるのは非常に難しいと感じました。 休園の判断は園によりさまざまです。どんな場合に休園になるのかは、とても大事な部分。入園前には書類に書いていないことも、しっかりと調べておくべきだったと反省しています。幸い、息子は大好きな先生に出会え、たくさん友だちもできました。楽しく通ってくれている点はとても感謝していますし、よかったなと思っています。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~5歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように! 監修/助産師 松田玲子著者:土田えり子2人の男児の母。元記者で、現在はフリーランスとして企業のリリース記事や、自身の子育て体験談などを執筆中。
2023年01月17日ゴヤール(GOYARD)から、新作バッグ「デ・トランクバッグ」が登場。全国のゴヤール店舗にて販売される。“サイコロ”着想シルエットのトランクバッグ「デ・トランクバッグ」は、サイコロのような、遊び心あふれたシルエットが特徴の新作バッグ。外部の衝撃からエッジを保護する牛革の縁取りなど、ゴヤールが誇る、トランクメーカーならではの技術とディテールが詰まっている。バッグ全体にあしらわれたレザートリミングは、着用時にアイコニックな杉綾模様のYに見えるようにデザイン。財布や鍵、コスメなど身の回りのアイテムを収納するのにちょうど良いコンパクトなサイズ感で、リングによって回転する握り心地の良いレザーのストラップを備えている。素材は、薄く頑丈なオクメ材を使用。軽量なので、ちょっとしたお出かけにも使いやすい。4つのカラーバリエーションカラーは、内側にビビッドな黄色のレザーライニングを施したブラック、ブラウンブラック、そして内側にブラックのレザーライニングを施したシルバー、ゴールドの4色を展開する。【詳細】ゴヤール 新作バッグ「デ・トランクバッグ」取扱店舗:全国のゴヤール ブティック価格:・デ・トランクバッグ ブラック/ブラックブラウン 770,000円・デ・トランクバッグ シルバー/ゴールド 925,100円サイズ:高さ 12,5 cm、奥行 12,5 cm、横幅12,5 cm、重量 500g【問い合わせ先】ゴヤール ジャパンTEL:050-3852-3691
2022年11月25日保育園の転園息子は去年まで0~2歳児のみ預かり可能な小規模の保育園へ通っていた。その園へ通っていた約3年間は毎朝楽しそうに行き渋りをすることなく登園していた。そして今年度の4月、3歳児となったため保育園を転園。公立の0~5歳児までが通う人数の多い保育園に加配保育の枠で入園することになった。Upload By まる元々人見知りや場所見知りをあまりしない息子なので、新しい保育園でも初日だけ泣いたものの2日目から泣くことなくすんなり通えるようになった。慣らし保育中も「リュウちゃんお昼ご飯完食しましたよ」や「ちゃんとお昼寝できましたよ」など先生からの伝言もあり『やっぱりすぐ慣れてくれたな、よかった』と私も安心していた。行き渋りが始まった!Upload By まるところが、慣らし保育も終わり通常の時間帯の預かりをお願いするようになったころ、朝自転車で登園途中に「ナーイ、ナーイ」と嫌がる声を出すようになった。今まで行き渋りをしたことがなかったし、まだきちんとした発語もないので私自身『なんだ?』と思いながら自転車を漕いでいた記憶がある。保育園に近づくに連れて泣きそうな声を出すので『あぁ、これは行きたくないということか...』と初めて行き渋りだと分かった。前の保育園のときはなかったのに、転園してから行き渋りが始まったことに『新しい園の居心地が悪いのかな...馴染めないのかな...嫌な思いしていないかな...』と私も不安になっていた。嫌な気持ちを表現Upload By まる保育園の登園前に行き渋りをするのは毎日ではないが、最近は朝に保育園用のリュックが玄関に用意されているのを見つけるとわざわざ部屋に隠しに行って、お出かけ用のリュックや療育用のリュックを持ってくる(どこに行くか分かりやすいように保育園、療育、お出かけでリュックを分けている)。療育へ通うのは好きなようで療育用リュックを背負い「バスーバスー(に乗っていく)」と訴えてきたりする。多分、療育はママが一緒に登園する場所だから安心しているのかと思う。朝は時間がなくて私も急いでいるので保育園用リュックを無理やり持って家を出ようとするが、ひどいときはリュックをつかんで引っ張ってきたり、泣きながらなかなか靴を履いてくれなかったり、車で保育園に着いたと思ったらなかなか車から降りなかったり…などさまざまなやり方で拒んでくる。忙しいときにやられると大変だが、いろいろ表現できるようになってきたなと感心もしていた。人数が多い空間は苦手。それでも息子なりのペースで生活に慣れてきたかなUpload By まる多分息子は人数が多い状況があまり好きではない。今までの少人数の小さい子ばかりのゆったりした環境の保育園から、公立の人数の多い 0〜5歳児のいる保育園に変わったことにまだ慣れなくて居心地が良いとは感じていないのかも、と行き渋りが始まったころに保育園の先生と話した。転園して最初のころは、大きいホールに園児みんなが集まっている状況だとその場にいられず部屋から出たい素振りをしていたそうだ。加配保育の先生方もリュウをよく見て判断してくれて、そんなときは先生とリュウの2人だけで誰もいない部屋でお絵描きや絵本を読むなどしていてくれたらしい。よくお迎えに行ったときにホールに息子がおらず、あれ?と思っていると別の部屋から先生と出てくるなんてこともよくあった。ここ最近、行き渋りが少し減りホールでみんなと一緒に待てる日が増えてきている気がしている。まだお友達と遊ぶということはできないので基本的に先生にべったりしているが、先生からも「しっかりお部屋で待てるようになってきた」と連絡を受けた。それでも気分じゃないときはあるようで「(外に)デルー」など言葉で訴えるらしく先生もそれをくんで対応してくれているようだ。最近コロナに罹患してしまい2週間ほど保育園をお休みした。久々の登園は行き渋るかなと思ったが、すんなり登園してくれたので徐々に環境に慣れていっているのかなと思っている。執筆/まる(監修:初川先生より)転園きっかけの行き渋りエピソードをありがとうございます。乳児期から保育園に通っていたけれど、3歳から転園する方だと結構渋りを呈するお子さんもいるのではないでしょうか。環境の違いをうまく言葉にはできずとも、なんかしっくりこない!という体験レベルで感じ取り、渋りをしているという意味では、成長しているからこそそういう展開になっているともいえますね。お子さんなりに、体当たりで出してくる「渋り」を、ご家庭と園とで共有し、今回の場合には「人が多い場面が苦手」ということ、その苦手さの度合いが逃げ出したくなるほどであることが分かったので、園の先生方はそこに手立て(静かな環境に一時的に移る、そして、おそらく徐々に慣らしてゆくなど)を取ることができました。新しい環境に慣れることは誰しも多かれ少なかれ大変で、特に子どもの場合には、環境の変化自体も数えるほどしかない状態だと一つひとつの環境の変化(転園や就学など)の持つインパクトが大きいです。大人が引越しや職場の異動などでストレスを感じてもそれなりに何とかやれるのは、最初はしんどいけれど、慣れれば何とかなるという経験則や見通しがあるからとも考えられます。それのない子どもたちはかなり大変なことに見舞われているのです。そういう意味で、環境調整や園の先生方との密なやりとりがとても大事です。また、環境の変化のある時期には、ほっとできる場である家庭での穏やかな時間や楽しい時間もとても大切です。家でぐずぐずすることが増える場合もあるかと思いますが、大変な局面に立ち向かっているからこそという面もあります。そういうことに大人が気がつくだけで、大人の言葉かけや心持ちも変化し、お子さんに伝わることと思います。
2022年09月27日ディオール(DIOR)2022-2023 秋冬 コレクションから、新作バッグ「ディオール ボビー」 フレームバッグが登場。「ディオール ボビー」の新作モデルCDバックルを中央に据えた、レディライクな人気バッグ「ディオール ボビー」から、“アコーディオンのような形”の新作モデル「ディオール ボビー」 フレームバッグが登場。マルク・ボアンによるメゾンのアーカイブ作品に着想を得たというこのバッグは、ブラックのボックスカーフスキンを使用したマチ付きシルエットに、フラップクロージャーとアンティークゴールドトーンのメタルディテールを添えているのが特徴的。またミリタリーテイストのバックルが目を惹くショルダーストラップは、長さの調節はもちろん、取外しも可能なので、シーンに合わせたアレンジを楽しむことができる。【詳細】「ディオール ボビー」 フレームバッグ 670,000円発売時期:2022年秋展開::ディオール ブティックおよびディオール公式オンライン ブティックサイズ:20x19.5x10 cm【問い合わせ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年09月24日阪急阪神ホールディングスグループの株式会社ミマモルメ(本社:大阪市福島区、社長:小坂光彦)は、保育園・幼稚園・認定こども園向けに登園・降園管理用SaaS『登降園ミマモルメ』を提供してまいりました(2014年6月から)。これまでは、ICタグの門通過情報を記録・集計するだけに留まっていましたが、今般、多数の園、保護者からのご要望を受け、「園児一人ひとりの登園・降園情報を保護者にお知らせする機能(アプリ・メール)」を追加します。これは、園児が園門や玄関を通過された際、カバンに入れているICタグの情報を受信機が自動で読み取り、通過情報を保護者に通知し、直接施設へのお見送りができない保護者の皆様に対して、登園・降園時の不安を解消するものです。まずは、幼保連携型認定こども園 追手門学院幼稚園(住所:大阪府豊中市、園長:田中真一)で本サービスの提供を開始します。ミマモルメは、これからも幼稚園・保育園・認定こども園における負担を軽減しつつ、保護者の皆様への「あんしん」の提供を追求してまいります。新しい「あんしん」を生み出すミマモルメ阪急阪神ホールディングスグループは、これまで鉄道やまちづくりを通して、安心・快適なまちづくりを目指してきました。グループの一員として、「ミマモルメ」は、新しい「あんしん」のカタチを追求し、あんしんな「まちづくり」に社会貢献いたします。幼保連携型認定こども園 追手門学院幼稚園の概要住所 大阪府豊中市新千里南町1丁目3番3号設立 1969年4月代表者 園長 田中 真一事業内容 幼保連携型認定こども園ホームページ 株式会社ミマモルメの概要本社 大阪府大阪市福島区福島3丁目14番24号資本金 1億円(阪神電気鉄道株式会社100%出資)設立 2017年8月8日代表者 代表取締役社長 小坂 光彦事業内容 あんしん事業(ミマモルメ)・教育事業(プログラボ)ホームページミマモルメ プログラボ サービスについてのお問合せ先株式会社ミマモルメ あんしん事業部06-7634-7282(平日8:45~17:45)株式会社ミマモルメが提供する「あんしん」サービス(1)保育園・幼稚園・認定こども園向けSaaS「登降園ミマモルメ」 門への機器設置、システムの導入により、園児のカバンなどに入れたICタグの門通過情報を自動で記録・集計するほか、出欠や遅刻の管理、メール・アンケート機能、自治体などの各種申請帳簿の出力など業務負担を軽減します。【特徴】1 自動読取方式のICタグを用いているため、カード式、QRコード読み取り式およびタッチパネル式のような人の手を介した操作が不要です。2 門・玄関を通過しただけで、登降園時間が自動登録されるため、正確な時間管理が可能です。3 園児一人ひとりの登園・降園情報を保護者にアプリ・メールで通知します。(追加機能)4 自動集計で延長保育管理が可能で、時間帯別の料金設定もできるため、保護者への請求書発行や自治体への各種申請が自動化され、園の管理者負担が軽減可能です。【導入園数】約150園(2)「登下校ミマモルメ」 全国23都府県の小・中・高等学校に拡大中です。導入校数は1,700校を超え、登下校メール利用者数は約31万人となりました。【特徴】1 ICタグを持ったお子様が校門を通過すると、保護者にアプリ・メールでお知らせします。2 緊急時の学校側からの通知をアプリ・メールでお知らせします。(無料)学年の更新や卒業時の退会処理も可能です。クラスや学年ごとの配信・アンケート機能などのサービスが充実しています。3 欠席遅刻管理(有料オプション)も搭載しています。(3)「まちなかミマモルメ」 まちなかに設置されたカメラとビーコンのインフラ網を利用し、お子様や高齢者を見守ります。【特徴】1 小型端末(BLE)を持ったご家族が、設置されたビーコン(Bluetooth Low Energy)受信機付近を通過するとアプリ・メールでお知らせします。2 一般的なBLEのセキュリティの脆弱性を解消した独自のセキュリティを組み込んでおりますので、安心してご利用いただけるのが最大の特長です。【導入事例】1 伊丹市 市内約1,200か所に「安全・安心見守りカメラ」と「まちなかミマモルメ」受信器及び約80台の市バスに移動式受信機を設置し、お子様や高齢者を見守っています。2 長岡京市 市内約200か所に防犯カメラと受信機を設置し、お子様や高齢者を見守っています。※その他複数の自治体でも導入いただいています。みまもりマップ (4)おうちプラスサービス登下校メールおうちプラス まちなかミマモルメおうちプラス お子さまの「いってきます(外出)・ただいま(帰宅)」をお知らせします。「登下校ミマモルメ」「まちなかミマモルメ」会員様のオプションサービスです。【特徴】学校の門に加え、お子さまが自宅の玄関を通ったときもお知らせします。(5)GPSサービス ※ミマモルメアプリ(見守り側)登録は複数名(両親・祖父母など)可能です。家族みんなで見守ることができます。株式会社ミマモルメ リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月15日わが家の3きょうだいはこども園に通っています。こども園のなかにもいろいろなタイプがあるのですが、「こども園って何?」と聞かれると、「保育園と幼稚園が合体した感じ」と答えている私です。フルタイム、時短、パート、専業主婦と多種多様なママがいる、そんなこども園ならではのモヤッとエピソードをご紹介します。幼稚部と保育部わが子が通う子ども園は、もともと幼稚園だったところに保育部ができたため、働いているママは少な目。うちは上の子が幼稚部、下の子たちは保育部に通っているので、いろいろなママたちと関わる機会があります。 保育部の先輩ママ曰く、「幼稚部ママはマウント合戦で面倒くさい」とのこと。たしかに毎日バタバタ送迎している私には、幼稚部のママはきらびやかに、優雅に見えていましたが、そんなに温度差感じる? と思っていました。あのママと出会うまでは……。 これがマウント!? 幼稚部ママのひと言それはこども園の懇談会でのことでした。幼稚部ママに「こんにちは! 今日はすごくおめかししていますね! 誰だか全然わかりませんでした! いつもそんな格好したらいいのに~」と声をかけられたのです。 「あ、はい。今日仕事休みなのでこんな格好です。ありがとうございます」と私。これは褒められたのか、嫌味なのか……? 確かに保育園勤務の私は毎日着飾っておらず、珍しかったのでしょう。なんだかモヤッとくる言い方だなぁと感じました。 止まらないモヤモヤ懇談会でも、その幼稚部ママのモヤッと発言は止まりません。「今度みんなでランチ行きましょうよ!」とママ友数名で盛り上がるなか、「あ、でも保育部の方は行けないですよね。ランチ行く暇ないでしょ? なんかごめんなさい」「忙しいでしょうから、役員は幼稚部の中から決めます?」……。 保育部ママだって休みを取ってランチに行きたいし、役員だってやる気なのに! 楽しみにしていた懇談会で思わぬパンチをくらい、とても疲れた1日となりました。 まさかの展開、そのママから……後日発表された保護者会の役員は、推薦と立候補も含め保育部が半数を占めていました。そしてモヤッと発言のママから、グループLINEに謝罪があったのです。「保育部の方は園のことよりお仕事優先というイメージがありました、申し訳ないです」と。 園行事にも熱が入っていたそのママからすると、保育部ママはそう見えていたのかもしれません。このママからの謝罪で「保育部は非協力的」という先入観がなくなり、同じ保護者としてフラットな関係になれました。 ワーママも専業主婦ママも、それぞれのイメージだけでみていた部分があったのかもしれません。きちんとコミュニケーションを取ってみると、お互い誤解が解けました。コロナ禍でそんな関わりもしづらくなっていますが、子どもたちのためにもいいママ友関係を築いていきたいと思いました。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように! 著者:梟 うた5歳の娘と双子の3歳息子のママ。双子の出産を機に、東京から地元九州に移住。保育園勤務をしながら子育て、ファッション、旅行、インテリア、お得情報などを執筆中。最近の趣味は、絵本探し。
2022年09月02日愛知県豊橋市にある、動植物公園『のんほいパーク』を訪れた藪犬小夏(@yabuinukonatsu)さん。ペンギンコーナーで少しびっくりしてしまうような光景を目にしました。動物園や水族館にいる、動物たちの気持ちが分かりそうな光景がこちら。これ見せたっけ…豊橋ののんほいパークにいたゴスペラーズみたいなペンギンそんなにニンゲンを見る? pic.twitter.com/ZPuLNgKSdp — 藪犬小夏 (@yabuinukonatsu) August 30, 2022 4羽のペンギンが、並んでジッと人間のことを見ています!「一緒に歩いている人間は夫婦かな?」「小さい人間もいるぞ」など、来園客を見ながら話をしていそう…。逆光であることも相まって、なんだか迫力のある光景ですね。この投稿には、さまざまな声が寄せられています。・人間がペンギンにめっちゃ見られてる!迫力があるな。・光の加減的に、これからペンギンによるライブが始まりそう…。・園の秘密を知ってしまったスタッフが、ペンギンに変えられてしまったのか…?・『のんほいパーク』のペンギンたち、人間が気になるみたいで、ガラス越しに追いかけて来ることもありますよ。いつ行っても楽しい!『のんほいパーク』では、ペンギンのほかに、ライオンやゾウなど、130種を超える動物が暮らしています。園内では、動物へのエサやりのほか、小動物との触れ合い体験などもできるそうです。気になった人は、『のんほいパーク』を訪れてみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2022年08月31日普段、買い物で持ち歩くエコバッグ。レジ袋の有料化に伴い、なくてはならないものになりました。エコバッグは大きめのものや薄手のものなど、さまざまです。用途によって使う種類も変わりますが、バッグの中にエコバッグを入れているとかさばって「取り出したいものがすぐに見つけられない…」という人も多いのではないでしょうか。できたら、すっきりとバッグに収まる方法があると便利ですよね。そこで今回は、コンパクトにまとまるエコバッグのたたみ方を紹介します。まず、平らな場所で、エコバッグを広げましょう。左右ともに3分の1程度内側に折ります。この時、折り込む位置が持ち手よりも内側にならないように気を付けましょう。次に、底の部分から半分ずつ上へ重ねて折っていきます。写真のように、取っ手の部分を手前と奥に垂らし、本体部分に巻き付けるように、手前の輪っかを後ろの輪っかに通します。次に、奥に垂らした輪っかを本体部分にぐるっとひと巻きします。この時、強めに引っ張るとしっかり固定できるでしょう。最後に、上下にできた輪っかの片方をとおして、写真のようにぎゅっと締めれば完成です。このように、コンパクトに折りたためました。手持ちのバッグに、たたんだエコバッグをコンパクトに収納するとスッキリします。気になった人は、ぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年07月12日VISH株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:田淵 浩之)は、幼稚園・保育園・認定こども園の園業務負担軽減を支援するICTツール「園支援システム+バスキャッチ」を導入した学校法人嵯峨学園 嵯峨幼稚園(所在地:京都府京都市、園長:藤本 明弘)の導入事例インタビューを無料公開したことをお知らせします。▼嵯峨幼稚園様の導入事例インタビューはこちら 嵯峨幼稚園の「園支援システム+バスキャッチ」導入事例を公開■導入前の課題と導入のキッカケ・インフルエンザなどの流行により、欠席の電話連絡で朝の職員室が混乱していた。・泉山幼稚園(京都府京都市)の園長・副園長から「業務がとても合理化されて、ミスも減るし、結果として先生たちは子どもたちに関わる時間が増えて、とてもよかった」と教えてもらった。・「園支援システム+バスキャッチ」は、バスの運行メールのサービスだけだと思っていたが、それだけではなく保護者との連絡機能や職員の業務効率化もできることを知り紹介してもらった。■「園支援システム+バスキャッチ」導入後の効果(1)コロナ禍でのアンケート機能活用・新型コロナウイルスの影響により発出された緊急事態宣言時に、保護者との「アンケート機能」を活用し、休園時の園児の様子や保護者からの要望・お困りごとをお聞きすることで、保護者の不安解消に繋がった。(2)無償化対応の行政提出資料をシステムから出力して作成・2019年10月からスタートした「幼児教育・保育の無償化」により、毎月行政に提出する書類が増加してしまったが、「無償化機能」により、行政提出資料をシステムから出力して作成することができるため、事務業務を最小限に抑えることができた。(3)メール配信は毎日16時に・“保護者の方へのメール配信は毎日16時に行われる”ということを習慣化することで、保護者も配布物があるのかないのか判断しやすくしている。(4)データのむこう側への配慮・データのむこう側にあるリアルを大切に―。アプリでの連絡では、欠席の理由が文字でしかわからない。先生たちには、データのむこう側、例えばどんな理由で休んだのかを意識し、思いを巡らせて保護者や園児に登園時に声をかけるようにしている。■藤本園長「ここで過ごしたい、ここで働きたいの一助に」幼稚園が好きでここにいたい、ここで過ごしたいと思う大人や子どもが集まれる場所にしていきたい。先生たちにとっても、働きやすい、働いていたい園にしていかなければならないと思っている。「園支援システム+バスキャッチ」は先生たちや保護者の負担を軽減してくれますので、そんな思いの一助として、今後も活用していきたい。■「園支援システム+バスキャッチ」について2010年にリリースされた「園支援システム+バスキャッチ」は、園バス運行情報、園児管理を中心に、保護者の連絡手段のデジタル化、教職員の働き方改革に寄与する低価格なクラウドサービスです。2022年6月1日時点で、全国で2,000以上の幼稚園・保育園・認定こども園で利用されています(解約・閉園除く)。園支援システム公式サイト: ■VISH株式会社 会社概要会社名 : VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)資本金 : 11,500,000円代表者 : 代表取締役社長 田淵 浩之本社所在地 : 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX5F企業ページURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月15日個人差はありますが、幼稚園に入園した後、登園をひどく不安がる子供がいます。登園の際、子供が親から離れなかったり、大泣きしたり…幼稚園ではよく見る光景といえるでしょう。2児の母親である、キタノマヤ(@Kitano_Maya)さんは、次男の登園時の様子を漫画に描きTwitterに投稿しました。キタノさんは、息子さんが登園を嫌がらないよう、入園前に『幼稚園体験』に参加していました。しかし、その体験は、母親と一緒に幼稚園の生活を疑似体験するもの。そのため、入園前の息子さんは『幼稚園はお母さんと一緒に過ごす場所』と思ってしまったようです。入園後、登園中は母親と離ればなれになることを知った息子さんは園に行くことを拒むようになったといいます。幼稚園に行き渋っている次男の話(3/3) pic.twitter.com/co0NHdD4wy — キタノ マヤ (@Kitano_Maya) May 30, 2022 登園を嫌がり、自宅でも「ずっと家にいたい」とアピールする、息子さん。一方で、幼稚園の先生は「お話をよく聞いて、しっかり行動して、ばっちり!」と、息子さんの生活ぶりをほめてくれたのでした!自宅での様子と、正反対な息子さんの行動に驚いたキタノさん。キタノさんの漫画には、多くの共感の声が上がりました。・うちの子とまったく同じ!登園時、今生の別れかというくらい大泣きします。でも、園で過ごすことは楽しいみたい。・自宅での様子と先生から聞く我が子の行動が違いすぎて「それは、別のお宅の子の話では…?」と疑ってしまうレベルです。・保育士ですが、親が見えなくなると、ピタッと泣き止む子、結構いますよ!パパやママが思っているより、子供はしっかりしています!大人が仕事に行って疲れるように、子供も幼稚園にいる間は気を使っているのかもしれません。しかし、園での生活態度をほめられた息子さんは、しっかりと社会性を身に着け、成長しているのでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年06月01日VISH株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、幼稚園・保育園・認定こども園の園業務負担軽減を支援するICTツール「園支援システム+バスキャッチ」を導入した学校法人聖母マリア学園 認定こども園 マリアこども園(所在地:長野県須坂市、園長:安藤 誠)の導入事例インタビューを無料公開したことをお知らせします。▼マリアこども園様の導入事例インタビューはこちら マリアこども園 導入事例公開!■「園支援システム+バスキャッチ」導入前の課題・導入のキッカケ・2000年頃からICT化に取り組み、3つのシステムを組み合わせて園の管理業務を行ってきたが、システムを一つにできないかを色々な方に相談していた。・動画配信サービスとして利用している「おうちえん」を運営する株式会社スマートエデュケーションから「園支援システム+バスキャッチ」を紹介された。・代理店経由ではなく、開発している会社と直接話ができると聞いて、説明会を聞くことになった。■「園支援システム+バスキャッチ」導入後の変化・これまで「連絡帳」は手書きのノート型で、毎日園児のカバンを経由して記載する保護者と担任の負担となっていた。・ICT化することで、園全体で共有できるようになったことで、“保護者と担任のコミュニケーション”だったのが、“保護者と園のコミュニケーション”に変化。・アンケートも、保護者会への出欠を取る場合、お知らせを園児のカバンに入れて保護者に配布し、保護者が出欠を記載した紙はまた園児のカバンを経由して担任のもとに集まり、担任はそれを取りまとめて事務室で集計。このような紙ベースでのコミュニケーションは、園児一人ひとりのカバンに入れるなど配布と回収の手間が担任にとって大きな負荷となっていた。・ICT化することで、保護者の出欠などについては担任を介さずに事務室で把握し、その結果を担任に伝えることができるので、担任の負担は大きく軽減された。・これらの負担が軽減されることで担任と園児たちの向き合う時間が確保ができるようになった。■安藤園長の「園支援システム+バスキャッチ」の評価・今までは直ではなく間に販売代理店が入っていることが多く、そこでコミュニケーションのズレがあったり、要望が反映されないという不満があった。・「園支援システム+バスキャッチ」では、間に代理店が入らずダイレクトに話ができる。・VISH株式会社の社内に技術者がいることで要望に対して迅速な対応をしてくれる。実際に当園でお願いしたことも、アップデートで反映されたし、スピード感もある。・システム基盤はAmazon Web Services(AWSクラウド)で構築しているので、システムに対する信頼感と安心感につながっている。■「園支援システム+バスキャッチ」について2010年にリリースされた「園支援システム+バスキャッチ」は、園バス運行情報、園児管理を中心に、保護者の連絡手段のデジタル化、教職員の働き方改革に寄与する低価格なクラウドサービスです。2022年5月1日時点で、全国で2,000以上の幼稚園・保育園・認定こども園で利用されています(解約・閉園除く)。園支援システム公式サイト: ■会社概要会社名 : VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)本社所在地 : 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F代表者 : 代表取締役 田淵 浩之資本金 : 11,500,000円企業ページURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月27日リップモチーフで有名な英国のバッグブランド・ルル ギネス(LULU GUINNESS)から、アーカイブ着想の新作バッグ&チャームが数量限定で登場。アーカイブ着想のバッグ&チャームルル ギネスのアーカイブにインスパイアされた「ザ・コレクティブルス(The Collectibles)」がお目見え。ハウスやお城、サーカステントをモチーフにしたアイキャッチなバッグに加え、キュートなミニチュアバッグチャームが展開される。“ハウス”型ハンドバッグ注目は、1995年に初めてデザインされた「オリジナル・ハウス」をモチーフにしたバッグ。サテン生地のボックス型ハンドバッグに、お屋敷の扉や屋根、フラワーなどの刺繍を施した。カラーはブラックのほか、ライラック色の刺繍が映えるアンティークローズや、ドリーミーな印象のシーブルーを用意する。サーカステント×クリスタル刺繍のバッグ鮮やかなレッドカラーが目を引く「サーカス コレクタブル クラッチバッグ」も要チェック。グログラン生地とオールドプリントで仕立てたバッグに、サーカステントから覗く楽しげな曲芸の様子を、きらきらと輝くクリスタルで表現した。“ラプンツェルのおとぎ話”着想のお城型バッグファンタジックな“お城型”のクラッチバッグは、グリム童話『ラプンツェル』からインスピレーションを得たもの。小さな窓には、金色の髪を持つラプンツェルの後ろ姿がデザインされている。その他、台座に隠された“秘密のボタン”を押すと小鳥が歌い出す「バード ケージ コレクタブルクラッチバッグ」など、楽しい仕掛けを施されたバッグが揃う。チャーミングなミニチュアチャームもさらに、個性豊かなアーカイブバッグを“ミニチュア”にしたキーホルダーも登場。チャーミングな「シェルクラッチバッグ」から着想した艶やかな貝殻チャームや、ころんとしたサイコロ型チャーム、パートナーへのプレゼントにもおすすめな「タキシード」などが展開される。【詳細】ルル ギネス「ザ・コレクティブルス」新作バッグ発売時期:2022年5月 ※現在発売中、数量限定。アイテム例:<バッグ>・NO.8 ポートベロー・ハウス(ブラック) 64,000円<50個限定>・NO.14 ポートベロー・ハウス(アンティークローズ) 64,000円<50個限定>・サーカス コレクタブル クラッチバッグ(レッド) 58,000円<50個限定>・キャッスル コレクタブル クラッチバッグ(シルバー) 58,000円<50個限定>・バード ケージ コレクタブルクラッチバッグ 58,000円<ミニ・バッグチャーム>・ダイス ミニコレクタブルチャーム 22,000円・タキシード ミニコレクタブルチャーム 22,000円・シェルチャーム 22,000円
2022年05月13日引っ越しを機に、長女が年少の夏に幼稚園を転園することになりました。通っている幼稚園に退園することを伝え、引っ越しの5カ月ほど前から、私は引越し先の近くで通える幼稚園がないかどうか探し始めました。すると、予想もしていない事態に陥ったのです。引っ越しを機に年少の夏に転園私たち家族は、住んでいた街とは違う街に新築戸建てを建設中でした。新居が完成するのは、夏ごろの予定。夏休みの期間に引っ越しをすることに決め、転園する旨を当時通っていた幼稚園に伝えました。そして夏休み後に通うための、新たな幼稚園を探し始めました。 第1候補は新居から1番近いA幼稚園です。第2候補と第3候補は、バスで15分ほどの距離にあるB幼稚園とC幼稚園です。「このどれかに通えればいいや〜」と、このときの私は軽く考えていました。 想定外! 幼稚園に入れない!?引っ越し先の幼稚園探しでまず最初に電話をしたのが、第1候補であるA幼稚園です。しかし年少クラスの定員はいっぱいで、キャンセル待ちが15名いるとのこと。さすがに諦めました。次にB幼稚園にも電話をしましたが、ここも年少クラスの定員がいっぱいでした。次にC幼稚園にも問い合わせましたが、やはり年少クラスの定員はいっぱい。 しかしC幼稚園は娘が1人目のキャンセル待ちだったので、一応登録だけしてもらいました。その後は、範囲を広げて市内の幼稚園に電話をかけましたが、どの幼稚園も年少クラスに空きがありませんでした。想定外の事態に私は焦るばかり! 引っ越しまであと1カ月ちょっと最終的に新居近くまで園バスが通っている幼稚園すべてに範囲を広げましたが、すべて撃沈。こども園などへも問い合わせましたが一杯でした。まさか転園できる幼稚園がないなんて、予想もしていなかった展開です。もう私には「キャンセル待ち1人目のC幼稚園の定員に空きが出るまでひたすら待つ」という選択肢しかありませんでした。 そして6月後半、引っ越しまであと1カ月ちょっとというときに事態が好転! なんと、C幼稚園から「年少さんに空きが出たので入園できますよ」という電話があったのです。奇跡が起こりました! 運良く夏休みで転園する子が1人いて空きが出たとのこと。無事にC幼稚園に夏休み明けから通うこととなりました。本当にラッキーとしか言いようがありません。引っ越しで幼稚園を転園する予定がある場合は、引越し先の幼稚園の下調べや空き状況の確認が大事だなと痛感した出来事でした。 監修/助産師REIKO著者:小山田ちよえ2男1女の母、アラフォー主婦。夫の仕事が忙しく平日はワンオペ育児に奮闘中。チョコレートとパンが大好き。復職に向けて資格取得を目指している。
2022年04月26日マルベリー(MULBERRY)は、「サディ」バッグの新作をマルベリー各店舗で発売する。マルベリー「サディ」にミニバッグ&ボックス型バッグ「サディ」は、マルベリーのブランドロゴをモチーフにした“タイポグラフィロック”が特徴的なバッグシリーズだ。ブランド創立50周年を祝して、2022年春夏にデビューしたばかりの「サディ」に、早くも新作が仲間入りする。ボックス型シルエットが特徴的な「サディ スクエア」は、コンパクトなサイズ感でデイリユースにぴったり。トップハンドルを手にハンドバッグとして楽しむのはもちろん、チェーンストラップがあしらわれているので、クロスボディにもアレンジできる。「ミニ サディ」は、既存のサッチェルバッグをミニサイズにアレンジしたもの。ビビッドなローングリーンやこなれ感を演出できるブラウンなど、気分が上がる多彩なバリエーションで展開される。また、バッグシリーズに並んでスモールレザーグッズもラインナップ。ゴールドに輝く“タイポグラフィロック”をあしらった財布やカードケースは、ローングリーン、ブラック、ブラウンなど、バッグと連動したカラーも揃うので、揃えてコーディネートするのもおすすめだ。【詳細】マルベリー「サディ」新作※2022年4月中旬現在発売中。取り扱い店舗:マルベリー各店舗および公式オンライン<アイテム例>・サディ スクエア 141,350円・ミニ サディ 130,350円・サディ ウォレット 57,750円・サディ カードウォレット 40,150円【問い合わせ先】マルベリージャパンTEL:0120-097-428
2022年04月22日ディオール(DIOR)より、新作メンズバッグ「ディオール ランゴ」が登場。全国のディオール ブティックほかにて順次発売される。アーカイブのトラベルバッグ風バッグ「ディオール ランゴ」「ディオール ランゴ」は、メゾンのアーカイブにあるトラベルバッグを思わせる"ボクシーなシェイプ"が印象的。バックル付きのストラップや、「サドル」の曲線的なフラップから着想したクロージャーカバーなど、ユニークなディテールが散りばめられている。ゴールドカラーのオブリーク柄やブラックレザーマテリアルは黒のグレインドレザーの他、メゾンを象徴する「ディオール オブリーク」キャンバスなど。キャンバス地は定番のブラックに加え、華やかなゴールドカラーを取り揃える。サイズは、デイリーユースに最適なものから旅行用まで3種展開。エレガントなビジュアルだけでなく、実用性にも拘った。【詳細】新作バッグコレクション「ディオール ランゴ」発売時期:2022年1月末より、順次バリエーションを展開発売場所:全国のディオール ブティック、公式オンラインブティック・「ディオール ランゴ 22」 264,000円・「ディオール ランゴ 26」 341,000円・「ディオール ランゴ 50」 407,000円【問い合わせ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年02月10日私は息子が1歳の春に保育園に入園させ、仕事を開始しました。その園は小規模園で2歳児クラスまでしかなく、3歳児からは自宅近くの認定こども園に転園させることにしました。幼稚園の教育を受けられて、保育園と同じ時間預かってくれるなんて最高!と思っていましたが、現実には想定外の問題が……。保育園と同条件の認定息子が通う認定こども園は元々は幼稚園で、数年前に認定こども園になりました。3歳児以上のみ受け入れており、午前9時から午後2時までは幼稚園の教育をおこない、その前後の時間は、親の事情に合わせて預かり保育を利用できるという仕組みです。 私は週4日以上の勤務という2号認定の条件を満たしているので、保育園部に入園。平日は毎日、朝7時半から午後6時半まで預かり保育を利用できるという契約です。 大雨や大雪に備えて突然休園することもしかし、私が預けた認定こども園では、園の判断で平日突然休園になることがしばしばあるのです。ある日の夕方お迎えに行くと、「明日は台風が接近していて、大雨予報なので休園です」との説明。確かに台風直撃であれば、先生方も出勤するのは危険なので仕方ありません。 私はほかに預け先がないため、仕事を休むことに。結局、翌日は台風の進路がそれて、小雨すら降っていない状況でした。このように大雨や大雪の予報が出ただけで休園したり、通常より早く閉園したりしてしまうのです。 働くママには難しい…突然休園になることで、急に仕事を休まなければならないことが何回もありました。そのため、「なんでそんな園に入れたの?」と職場で言われてしまうことも。冗談っぽい言い方でしたが、職場の同僚や上司に申し訳なく、苦しい思いもしました。 同じ認定こども園のママのなかには、仕事を休めないためお金を払って別の園の一時保育を使ったというママも。働くママは、天候が悪くても仕事は休みになりません。働きながら通わせるのは非常に難しいと感じました。 休園の判断は園によりさまざまです。どんな場合に休園になるのかは、とても大事な部分。入園前には書類に書いていないことも、しっかりと調べておくべきだったと反省しています。幸い、息子は大好きな先生に出会え、たくさん友だちもできました。楽しく通ってくれている点はとても感謝していますし、よかったなと思っています。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~5歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように! 監修/助産師 松田玲子著者:土田えり子2人の男児の母。元記者で、現在はフリーランスとして企業のリリース記事や、自身の子育て体験談などを執筆中。
2022年01月01日娘の通う園では、園生活を写真に撮ってくれており、それを月に一度掲示板で紹介してくれています。私は毎月それを見るのが楽しみで、その月もワクワクしながら掲示板を見に行きました!すると……! 掲示板の写真にぎょっとして… 娘の園では、普段は給食が出るのですが、月に一度「手作りお弁当の日」があります。娘の好物ばかり入れていて、あまり見た目にはこだわっていなかった私ですが、まさかそのお弁当の写真が人様に晒されるなんて……!あのときの衝撃はすさまじかったです。何よりも他の方たちのクオリティが高すぎて、自分のお弁当がちっぽけに見えてしまい、穴があったら入りたいくらい恥ずかしかったです。それからは少しだけ見た目にもこだわるようにしました。今までのお弁当でも充分娘は喜んでいてくれていたのですが、さらに喜んでくれるようになりました! ★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!著者:つきママアラフォーで子連れ再婚をしたママです。Instagramでエッセイ漫画を描いています。
2021年12月05日