「大坪由佳」について知りたいことや今話題の「大坪由佳」についての記事をチェック! (1/4)
日本テレビアナウンサーの畑下由佳が9日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】鏡優翔 12月のテーマは“気づき”!当たり前の幸せに感謝する日々を「間に合った」の一言とともに複数枚の写真をアップ。外苑前銀杏並木に訪れたことを報告し、黄色に染まったイチョウの写真やイチョウを手にしている自身の写真も公開した。私服姿や並木を見上げる姿に多くのいいね!が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 畑下由佳(日本テレビアナウンサー)(@y_hatashita)がシェアした投稿 この投稿には「ステキな紅葉ですね畑下さんの表情もステキ✨」「間に合って良かったです」とコメントが寄せられている。
2024年12月10日元NGT48の荻野由佳が19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元NGT48・荻野由佳「ちょっとボーイッシュ?」なスタイルにファンも「可愛すぎる」と絶賛!「」と絵文字だけ投稿し、自身が写った写真2枚をアップした。デニムのミニスカから色白美脚をのぞかせた、ブーツコーデの荻野が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 荻野由佳(@ogiyuka_ippaiwarae216)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ブーツとデニムのミニのコーデ 可愛いね」といったコメントが寄せられている。
2024年11月19日元NGT48の荻野由佳が30日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元NGT48・荻野由佳の可愛すぎる「お団子ヘア」の笑顔ショットにファンキュンキュン!「」と絵文字だけつづり、自身が写った写真数枚をアップした。いつもよりややボーイッシュよりの荻野が可愛すぎるとファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 荻野由佳(@ogiyuka_ippaiwarae216)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「可愛いシャツもすごく似合ってます」といったコメントが寄せられている。
2024年10月31日愛人の吉蔵を殺害し、局部を切り取った猟奇事件の犯人としてその名を刻む阿部定。村山由佳さんの『二人キリ』は、定の真情と悲哀を掬い取る評伝小説だ。しかし、阿部定を題材に決めた動機は「この女はわからないと思った」からだという。ひとりの男を愛しすぎた女、阿部定の実像に迫る圧巻の評伝小説。「テレビ番組で阿部定事件についてコメントすることになり、初めて供述調書を読んだんです。すると、あれほどの直情的な事件を起こした人とは思えないくらい、客観的に整理できていて、語りもわかりやすく驚いたんです。それだけに、この人のことはわかると共感して描き始めた『風よ あらしよ』の伊藤野枝とは違い、定は『私と全然違う』というのが出発点でした。野枝をはじめ、『青鞜』の女性たちは資料があり、研究されていますが、定のように教育も受けられず身を持ち崩した女性のことはほとんど記録も残っていない。定は事件のせいでめずらしく“声が残っている”女性なのです」本書は、脚本家の波多野吉弥が、台東区竜泉のおにぎり屋『若竹』を訪ね、定を直撃するところから幕を開ける。吉弥は〈『二人キリ』の世界で起こったほんとうのこと〉へたどり着きたいと考え、四半世紀も阿部定事件を独自に調べ、関係者への聞き取りをしていた。『若竹』は、定が実際に出所後に営んでいた店だ。村山さんは、現実と虚構とを縒り合わせ、小説に仕立て上げた。「定の供述調書があまりにも詳しかったので、定の言葉をなぞっていくだけでは小説にする意味がないなと思ったんですね。でも、阿部定事件そのものを知らない世代も増え、そういう読者への水先案内人のような役割が必要だなと思ったんです。それで、吉弥から定を見つめる入れ子構造にしました。ダメ男との悪縁ばかりあった定は、精神的にも肉体的にも無防備に自分をさらけ出せる初めての男性が吉蔵だったんですよね。そんな人に出会ったら、それはなくしたくないかもしれないね、と。ここだけはわかる気がしました」エンディングは悩んだという。「私がいちばん驚いたのが、定ってわりと長生きしていたのだなという事実。あるときふっと消息がわからなくなるのですが、意外性も含め、そこまでは彼女の“その後”を追いたいと思ったんですね」昭和の妖婦と記号化されてきた阿部定像が一変すること請け合い。村山由佳『二人キリ』タイトルは、定が吉蔵の傷口から流れる血でシーツにしたためた言葉〈定吉二人キリ〉から来ている。吉弥を焚きつける映画監督Rにも注目。集英社2310円むらやま・ゆか作家。1964年、東京都生まれ。2003年『星々の舟』で直木賞、’21年、伊藤野枝の生涯を描いた初の評伝小説『風よ あらしよ』で吉川英治文学賞を受賞。その他著書、受賞歴多数。※『anan』2024年4月10日号より。写真・露木聡子(村山さん)中島慶子(本)インタビュー、文・三浦天紗子(by anan編集部)
2024年04月10日2月某日、都内で行われたイベントで、mamagirlアンバサダーの石川由佳梨さん親子と、インフルエンサーの佐藤せりなさん親子スナップをパシャリ! 母娘でおしゃれに見えるコーデのポイントを聞きました。石川由佳梨さん母娘はガーリー&カジュアルをモノトーンでリンク・お名前&年齢ママ:石川由佳梨さん(37歳)お子さん:すみれちゃん(9歳)・今日のファッションのポイント「娘は、パール付きカチューシャとポンポン付きニットと旬のツイードミニスカートでモノトーンガーリースタイルに。ママは、暖かさ重視で裏起毛のスウェットに、流行りのウエストのデザインがポイントのパンツを合わせて楽ちんスタイルに。スウェットに合わせたくて買ったパール風ネックレスはSHIEN」・コーデ詳細ママトップス…しまむらボトム…Bobバッグ…しまむらシューズ…NIKEアクセ…SHEINお子さんトップス…GUボトム…GUバッグ…?シューズ…NIKEヘアアクセ…SHEIN佐藤せりなさん母娘はトレンドをたっぷり盛りこんだ2カラーコーデ・お名前&年齢ママ:佐藤せりなさん(40歳)お子さん:かえでちゃん(7歳)・今日のファッションのポイント「娘は、大人顔負けのデザインなのにプチプラなcocaのキルティングワンピースがポイント! インナーには、薄手でごわつかないのに暖かいニットソーを合わせています。バッグやヘアアクセは、ママと兼用で使っているもの。ママは、骨格ストレートを華奢見えさせてくれる(歓喜♡)タイトシルエットのボトムと、他のアイテムとセットだったフリルをトップスにコーディネートしました」・コーデ詳細ママトップス…SHEIN、付けフリル(トップスとセット)/GRLボトム…cocaバッグ…Accommodeシューズ…パシオス×anna&serinaコラボアクセ…リング/CENE、ネックレス/サンキューマートソックス…しまむらお子さんトップス…BRANSHESワンピース…cocaバッグ…しまむらシューズ…ABC MARTヘアアクセ…seriaソックス…サンキューマート石川さん母娘は、ツイード素材やパール、ウエストデザインの太めパンツ。佐藤さん母娘は、キルティングやフリルなど、トレンドアイテムがたっぷり盛り込まれたコーディネート! しかも、手にしやすいプチプラブランドのものだから、参考にしやすいですね。さらに、母娘で2色に抑えたカラーコーデにしていることで、おしゃれ度アップ! 今度のお出かけに、ぜひトライしてみてはいかが?
2024年03月01日2023年9月18日、声優の大坪由佳さんが所属事務所を通じて、双子を出産したと発表しました。大坪さんは、テレビアニメ『ゆるゆり』(テレビ東京系)で2011年にデビュー。『アイドルマスター シンデレラガールズ』『艦隊これくしょん -艦これ-』『ウマ娘 プリティーダービー』シリーズなどにも出演しましたが、同年1月13日に活動を一部制限することを明かしています。大坪さんは当時の様子にも触れながら、このようなメッセージを発表しました。昨年末頃から体調が不安定になり、年明けに診断した結果、双胎妊娠(双子)であると判明いたしました。双子の妊娠は安定期も無く、リスクの高い妊娠にあたるとの医師の判断から、関係各所と幾度もの協議を重ねた結果、突然の発表になってしまいましたが、年始より一部活動の制限をさせて頂きました。その期間中も様々な関係各所の方々にご配慮いただき、可能な範囲でお仕事を続けさせていただくことができました。改めて、この場をお借りして心より御礼を申し上げます。そして、年始に突然お休みの発表をしてから今日まで、ファンの皆様には多大なご心配をおかけしてしまいましたが、SNSやお手紙等でたくさんの温かいお言葉を頂戴し、励まされパワーをいただきました。改めて、ファンの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。お待たせしてしまいましたが、これからのお仕事を通して、感謝の気持ちをお届けできるようより一層精進してまいりたいと思います。大坪由佳|出産のご報告|Mediaーより引用ネット上では、大坪さんのファンによる「ご出産おめでとうございます!しかも双子ちゃん!賑やかなご家庭が目に浮かぶようです」「双子の場合は安定期がないと、初めて知りました。これからも健康にお気を付けて」などのコメントが投稿されています。大坪さんは今後について、まずは体調回復を優先し、徐々に復帰を目指していくとのことです。今後、ますますの活躍を期待したいですね![文・構成/grape編集部]
2023年09月18日元NGT48の荻野由佳が16日、自身の単独ファンクラブ『ゆかの遊び場』を開設し、26日にオンラインお話し会を開催することを発表した。昨年10月に初のソロ写真集を発売し、11月にNGT48を卒業した荻野。23歳の誕生日に開設されたファンクラブでは、グループ在籍時から積極的に行なっていた生配信やメッセージ機能を使ったファンとのコミュニケーションに加え、オンライン、オフライン問わずファンイベントも実施していく。26日には、ファンクラブ開設後初のオンラインお話し会を開催する。また、あわせて新たに撮り下ろされたファンクラブのキービジュアルも公開。荻野の公式通販サイトで、同ビジュアルを使用した限定グッズも販売される予定だ。
2022年02月16日本日2月16日に誕生日を迎えた元NGT48の荻野由佳が、公式ファンクラブ「ゆかの遊び場 DIGITAL」を開設した。昨年10月に初のソロ写真集を発売し、11月にグループを卒業した荻野にとって、これから個人の活動を活性化していく中で待望のファンクラブ開設となる。ファンクラブではグループ時代から本人も積極的に行っていた生配信やメッセージ機能を使ったファンとのコミュニケーションに加えて、オンライン、オフライン問わずファンイベントも実施していく。なおアプリリリースは3月頃を予定している。併せて、撮り下ろしとなるファンクラブのキービジュアルが公開された。荻野の公式通販サイトではこのキービジュアルを使用した限定グッズも販売される予定だ。■荻野由佳 公式ファンクラブ「ゆかの遊び場 DIGITAL」会費:月額880円(税込)決済方法:クレジットカード決済※アプリリリースは3月頃を予定■荻野由佳 公式通販サイト関連リンク荻野由佳 オフィシャルサイト荻野由佳 Twitter荻野由佳 Instagram
2022年02月16日NGT48が、10月30日に朱鷺メッセにて単独コンサート、そして荻野由佳卒業コンサート『私をアイドルにしてくれてありがとう』を開催した。単独コンサート開催は、2020年1月以来1年9か月ぶり。さらに、地元・新潟でのコンサートは、2018年4月以来3年半ぶりとなる。昼公演の単独コンサートは、にいがた総おどりとコラボしたダンスナンバー「Awesome」で開幕。グループカラーの赤を基調とした初披露の衣装に身を包んだ総勢28名が登場し、センターを務める小越春花は「朱鷺メッセごと飛べるかも!」と“はるか村村長”らしい挨拶で、幕開けから盛り上げた。『NGT48単独コンサート』より ©Flora夜公演が卒業コンサートとなる荻野由佳は「念願だった28名全員でこのステージ立てて嬉しいです」と喜びを語り、中井りかも「リハの時に“NGT48メンバーみんな好きだな”と感じた」と珍しくメンバーへの愛を吐露するなど、28名全員でステージに立てたことの喜びと充実感を感じているようだった。『NGT48単独コンサート』より ©Floraドラフト3期生と2期生による「今日は負けでもいい」、ドラフト会議経験者が合宿でレッスンを積んだ思い出の曲「ここがロドスだ、ここで跳べ!」、1期生の「みどりと森の運動公園」など、ファンにとってもメンバーにとっても思い出深い楽曲がセットリストを彩り、ほかにも、ちっちゃいもんくらぶ、NGT48らーめん部、CloudyCloudyなど、NGT48ならではの個性的なユニットが次々に登場し、さらに、姉妹グループでも珍しい弾き語りユニット(キーボード・古舘葵、ギター・川越紗彩、メインボーカル・三村妃乃)によるステージなど、新しい試みも見られた。『NGT48単独コンサート』より ©Flora昼公演では、7枚目のシングルが12月22日にリリースされること、そして本間日陽が来年1月から上演される舞台『サザエさん』にワカメちゃん役で出演することを発表。最後は「Maxとき315号」で締めくくり、充実の表情で単独コンサートを走り抜けた。『NGT48単独コンサート』より ©Flora「みなさんのことがずっと大好きです。また会おうね」夜公演では「楽しい時間にしたいと思います!」と宣言して、アイドル最後のコンサートステージに立った荻野由佳。これまでのアイドル人生が映し出されたスクリーンの前にひとり登場した荻野は、思い入れの強い「初日」で自身の卒業コンサートのをスタート。歌唱後、笑顔でピースした荻野だったが、今までのステージで一番緊張していたことを正直に告白。それでも「失敗しちゃったらごめんね」とおどけてみせるなど、“おぎゆか”らしさも見せた。『荻野由佳卒業コンサート 〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』より ©Floraセットリストは、荻野が憧れたAKB48への感謝や、長い時間を一緒に過ごしてきたNGT48への思いを込めて作り上げた。「この曲ではこのメンバーに目立って欲しい」「このメンバーにはこの曲が合うはず」と、打ち合わせからこだわってきた楽曲とメンバー構成が続く。中井りかとは「おしべとめしべと夜の蝶々」、ともにNGT48をいちから作り上げてきた盟友・西潟茉莉奈とは「思い出のほとんど」を披露。西潟からの「6年半お疲れ様でした。これから先もずーと大好きだよ」との労いの言葉に、それまで泣きそうになりながらも、ぎりぎりのところで踏みとどまってきた荻野も大粒の涙をこぼした。『荻野由佳卒業コンサート 〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』より ©Flora荻野のシンデレラストーリーに欠かすことができないのが、AKB48選抜総選挙。その思い出の映像が流れた後に、ファンのみんなと勝ち取ったAKB48選抜での楽曲「#好きなんだ」をパフォーマンスし、コンサートタイトルでもある「私をアイドルにしてくれてありがとう」という気持ちをファンに伝えた。『荻野由佳卒業コンサート 〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』より ©Floraそして荻野をNGT48に指名した北原里英と柏木由紀からの労いとお祝いのメッセージが流れると、いよいよ卒業コンサートも大詰めに。大好きな花「ひまわり」をイメージした髪飾りやイエローのドレスを身にまとった荻野は「あなたがいてくれたから」を、ひとり切々と歌い上げる。そこには、これまで支え続けてくださったファンの皆様や家族への思いが強く込められているようだった。『荻野由佳卒業コンサート 〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』より ©Flora荻野のドレスに合わせたイエローカラーの新衣装で登場したメンバーたちと、残り少なくなった時間を惜しむようにステージに立つ荻野。「アリガトウ」では、スクリーンに浮かび上がるメンバーからの感謝のメッセージを、じっと見つめていました。すると、グループを支え続けてくれた荻野への感謝のサプライズが。荻野のために作られた楽曲「私が一番言いたかったこと」をメンバーがサプライズで披露。あまりの想定外の出来事に涙も止まり、ポカンとする場面もあったが、連日のコンサートリハーサルの中で密かに準備をしてくれたメンバーのことを思って、また大きな瞳を潤ませていた。『荻野由佳卒業コンサート 〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』より ©Floraアイドルとして最後のコンサートを飾ったのは、荻野がセンターを務めたNGT48の代表曲「世界はどこまで青空なのか?」。歌唱後、メンバー1人ひとりと言葉や抱擁を交わすと、最後にステージに残された荻野は、あらためて会場に集まったファンやオンライン配信で見守ってくれたファンに「みなさんのことがずっと大好きです。NGT48と出会ってくれてありがとう。何があってもへこたれない。また会おうね」と語り、最後は笑顔で締めくくった。なお、荻野由佳の卒業公演は11月8日にNGT48劇場にて行われる。『荻野由佳卒業コンサート 〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』より ©Flora■荻野由佳 スピーチ(一部抜粋)この約6年半のなかで私を応援してくださった皆さん、一度でも握手会などに参加してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございます。数多くの魅力あるアイドルがいる中で、NGT48を見つけてくれて、そして私を応援してくださったこと、心の底から感謝をしています。皆さんがいなかったら、本当に今の自分はまったくいないと思っています。電車に乗って、鳥のフンをかけられながら学校に通学していた高校2年生・16歳が、今こうして大きなステージで、卒業コンサートをさせていただけること、本当に本当に感謝しています。何より、この6年半、支えてくれた家族のみんな。ママ、パパ、お兄ちゃん、弟、こしゃ(愛犬)。私をここまで育ててくれて、サポートして支えてくれて、本当にありがとうございました。けっして良い娘ではなかったかと思いますが、ワガママで自分勝手な私でしたが、ここまでたくさんサポートして熱く応援してくれて、一番のファンでいてくれて、本当にありがとう家族!家族がいなかったら、私もここまで「何があってもヘコたれない」って気持ちでは言ってはいられなかったと思いますので、家族のみんなには本当に一番感謝をしています。応援してくださる皆さんはもちろん、メンバーのみんなもここまでたくさん一緒にいてくれて、いろんな思い出を一緒に作ってくれて、本当にありがとうございました。これからは、私は一番のNGT48のファンとして、みんなのオンラインおしゃべり会にも参加する予定なので……本当だよ?嘘じゃないからね?「おぎゆか」っていう名前が見えたら由佳だからそれ絶対!待っててね!なので、これからもNGT48のことを私はずっとずーっと近くで応援していきたいと思います!皆さんも、今後とも私の大好きなNGT48をずっとずーっと愛し続けてもらえたら嬉しいなと思います。今日は改めて本当にありがとうございました。<NGT48単独コンサート セットリスト>00. Overture01. Awesome02. ナニカガイル03. 2人乗りの自転車04. ロックだよ、人生は05. 世界はどこまで青空なのか?06. 世界の人へ07. ドローンジェラシー08. 今日は負けでもいい09. ここがロドスだ、ここで跳べ10. みどりと森の運動公園11. 出陣12. 空き缶パンク13. 嫌いなのかもしれない 〈ちっちゃいもんくらぶ〉14. 大人になる前に15. Whatcha gonna do16. ぎこちない通学電車17. 純情よろしく18. ラーメンワンダーランド 〈NGT48らーめん部〉19. 蒸発した水分20. はっきり言って欲しい 〈CloudyCloudy〉21. 絶望の後で22. 青春時計23. 踵を鳴らせ!24. Soft serve25. 心に太陽26. シャーベットピンクアンコール27. 君のことが好きだから28. 春はどこから来るのか?29. Maxとき315号<荻野由佳卒業コンサート 〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜 セットリスト>00. Overture01. 初日 荻野02. 心に太陽03. 僕の太陽04. 少女たちよ05. 回遊魚のキャパシティ06. Teacher Teacher07. ガラスのI LOVE YOU08. Only today09. 渚のCHERRY10. おしべとめしべの夜の蝶々11. 彼女になれますか?12. 抱きしめちゃいけない13. ファーストラビット14. 思い出のほとんど15. #好きなんだ16. センチメンタルトレイン17. 世界の人へ18. スクラップ&ビルド19. GIVE ME FIVE20. 君と虹と太陽と21. 私たちのReason22. 桜の花びらたちアンコール23. あなたがいてくれたから24. Maxとき315号25. アリガトウ26. 私が一番言いたかったこと ※荻野卒業記念ソング(荻野にはサプライズで披露)27. 世界はどこまで青空なのか?関連リンクNGT48 Official Site: Official Instagram: Official Twitter: Official YouTube Channel:
2021年10月31日■前回のあらすじ泣きながら謝り離婚したくないという直樹。でも由佳は、一度ちゃんと考えるためにも子どもたちと実家に戻ることにしたのです。 >>1話目を見る 保護者との裏切り行為、さらに職場からクビを言い渡された直樹。子どもたちを連れて実家に身を寄せてから1ヶ月が経ちましたが、私はまだ離婚へと踏み切れずにいました。なぜなら…。子どもたちには「パパとママはケンカしたからしばらく別々に住む」と話してありましたが、もう限界のようです。夫にそんなことされたら離婚しかない!と思う人は大勢いるでしょう。でも私が夫との離婚を選ばないのには理由があります。どんなに幸せな生活を送っていても、ある日突然、自分が知らない夫の一面に気づくこともある…。何が起こるかわからない夫婦関係において、夫に経済的に頼っている状況にリスクを感じ始めました。私は今回の出来事で仕事を始める覚悟をし、いつか同じようなことが起こったときに子どもたちを守る選択肢を増やしておこうと決心しました。次回に続く(全31話)毎日21時更新!ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら 0
2021年07月19日■前回のあらすじ直樹の不貞を知っても冷静だった由佳でしたが、さすがに仕事をクビになったと聞いては黙っていられず…。 >>1話目を見る 私は夫と物理的距離を置いて、離婚を含め今後について考えたく、車で30分ほどの距離にある実家にしばらく寝泊りすることにしました。次回に続く(全31話)毎日21時更新!ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら
2021年07月18日■前回のあらすじ夫の車から、彼の2台めのスマホを発見してしまった由佳。そこには彼と複数の保護者との不貞の証拠が…! >>1話目を見る なんとか保っていた心の糸がプツンと切れてしまいました。あまりに情けない夫との関係をどうするか。無職の信用できない人と家族としてやっていける…? 私は真剣に考えました次回に続く(全31話)毎日21時更新!ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら
2021年07月17日■前回のあらすじ直樹の車を借りると、女性の香水の匂いや髪の毛が。まさか、習い事の保護者となんて、さすがにそんなバカなマネはしないよね…? >>1話目を見る 目の当たりにした夫の裏切り行為。怒りや悲しみが押し寄せる中、私が取った行動は…。次回に続く(全31話)毎日21時更新!ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら
2021年07月16日■前回のあらすじ直樹と結婚した幸せをかみしめる由佳。でも、彼がコーチしているサッカークラブの保護者からの差し入れには、ハートマークつきの手紙が入っていて… >>1話目を見る 結婚前もよそ見をすることがあった直樹。しかも誰にでも優しい彼に惹かれる人は少なくないと、結婚してもう何年も経つのに思うことがあります。それでも保護者に手を出す…なんて、危険なことするわけないと頭の中でその想像を振り払ったのですが…。次回に続く(全31話)毎日21時更新!ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら
2021年07月15日■前回のあらすじ結婚前はよそ見することもあったけれど、今では完璧な夫。そんな直樹と結婚できた幸せをかみしめる由佳でしたが… >>1話目を見る そんなある日…私の心配が現実になってしまったのです。次回に続く(全31話)毎日21時更新!ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら
2021年07月14日■前回のあらすじ複数の保護者たちと関係を持っていた直樹コーチは解任され、数ヶ月が経ちました。 >>1話目を見る 私は由佳 夫と3人の子どもと暮らしています。出産前は小さな芸能事務所に所属して、ブライダル誌のモデルやお天気キャスターの仕事をしていました。次回に続く(全31話)毎日21時更新!ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら
2021年07月13日10月27日(火)より、東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演される、声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「吾輩は猫である-はじまりの漱石-」の第2弾キャストが発表された。本公演は夏目漱石の代表作のひとつである「吾輩は猫である」を、第一線で活躍している声優によるリーディング形式で上演する朗読劇。演出は、映画監督、舞台演出家の深作健太。ただ座って読むだけのスタイルの朗読劇ではなく、作品を立体的に浮かび上がらせる演出で、声優の表現力を最大限に引き出す。この度発表された10月27日(火)〜29日(木)公演の出演キャストは、伊東健人、山崎はるか、笠間淳、中村繪里子、狩野翔、吉岡茉祐、三宅健太、工藤晴香、関俊彦、安野希世乃、汐谷文康、青山吉能の12名。第1弾発表公演のキャストと合わせ、総勢27名の人気声優の中から各公演4名ずつ、回替りで異なるキャストが登場する。なお、第2弾発表公演(全3公演)のチケットは、10月8日(木)12:00よりぴあ・いち早プレリザーブの受付開始、第1弾発表公演(全6公演)のチケットは、10月11日(土)10:00より一般販売が開始される。■声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「吾輩は猫である-はじまりの漱石-」作:夏目漱石構成・演出:深作健太10月27日(火)~11月1日(日)全9公演(予定)出演者:<第二弾発表公演>■10月27日(火)19:00開演伊東健人、山崎はるか、笠間淳、中村繪里子■10月28日(水)13:00開演狩野翔、吉岡茉祐、三宅健太、工藤晴香■10月29日(木)13:00開演関俊彦、安野希世乃、汐谷文康、青山吉能<第一弾発表公演>■10月29日(木)19:00開演関俊彦、安野希世乃、西山宏太朗、大坪由佳■10月30日(金)19:00開演高塚智人、安済知佳、神尾晋一郎、茅原実里■10月31日(土)13:00開演中島ヨシキ、加藤英美里、逢坂良太、徳井青空■10月31日(土)19:00開演駒田航、加藤英美里、逢坂良太、徳井青空■11月1日(日)12:30開演緑川光、田中美海、神尾晋一郎、井澤詩織■11月1日(日)18:00開演神尾晋一郎、田中美海、石谷春貴、井澤詩織
2020年10月07日声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「吾輩は猫である-はじまりの漱石-」が10月27日(火)より、東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演されることが決定した。本公演は夏目漱石の代表作の一つである「吾輩は猫である」を、第一線で活躍している声優によるリーディング形式で上演する。演出は、映画監督、舞台演出家の深作健太。ただ座って読むだけのスタイルの朗読劇ではなく、作品を立体的に浮かび上がらせる演出で、声優の表現力を最大限に引き出す。第一弾情報として、10公演中6公演の出演キャストが発表。総勢17名の人気声優の中から、各公演4名ずつ、回替りで異なるキャストが登場する。キャスト先行、公式HP先行、ぴあ・いち早プレリザーブを9月17日(木)12:00から22日(火)23:59まで実施。■声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「吾輩は猫である-はじまりの漱石-」作:夏目漱石構成・演出:深作健太10月27日(火)~11月1日(日)全10公演(予定)出演者:<第一弾発表公演>■10月29日(木)19:00開演関俊彦、安野希世乃、西山宏太朗、大坪由佳■10月30日(金)19:00開演高塚智人、安済知佳、神尾晋一郎、茅原実里■10月31日(土)13:00開演中島ヨシキ、加藤英美里、逢坂良太、徳井青空■10月31日(土)19:00開演駒田航、加藤英美里、逢坂良太、徳井青空■11月1日(日)12:30開演緑川光、田中美海、神尾晋一郎、井澤詩織■11月1日(日)18:00開演神尾晋一郎、田中美海、石谷春貴、井澤詩織
2020年09月11日NGT48の荻野由佳が、22日19時からインターネットテレビサービス・ABEMAで生配信されたドキュメンタリー番組『NGT48リリース記念ドキュメンタリー特番~また、あなたと一緒に歩きたい~』で、今後の抱負を語った。1年9カ月ぶりに発売となる新曲「シャーベットピンク」のリリースを記念して企画された同番組。メンバーたちが歩んできた軌跡を過去の映像と共に振り返りながら、未来への思いを告白する独占インタビュー映像のほか、メンバー30人全員で心を込めて新曲「シャーベットピンク」を披露した。荻野は、「今後は私たち自らが色々提案していって、新潟の皆さんに楽しんで頂けるような事を企画していきたいと思いますし、先程のVTRを見ていて思ったのは、私たちは武道館などの大きなステージを沢山経験させて頂いて……」と思い返し、「その大きく素敵なステージを、1期生だけじゃなくて2期生の皆にも見せてあげたいというのが今の私のNGT48での目標なので、みんなでそこのステージに向かって頑張っていきたいです」と涙ながらに意気込みを述べた。同番組は、「ABEMA」ビデオにて1週間無料で視聴可能。また、「ABEMAプレミアム」会員限定で、本編では配信しきれなかった独占インタビュー映像を、毎週水曜日夜20時より4週連続で特別配信する。(C)AbemaTV,Inc.
2020年07月23日アイドルグループ・NGT48の荻野由佳が29日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」(TGC)に出演した。今回、写真家・映画監督の蜷川実花プロデュースによる48グループのファッションショーを実施。事前に行われたオーディションで勝ち上がった48グループのメンバー15人が登場した。荻野は、スタイルの良さが際立つイエローのミニワンピースを着用。デコルテや背中、すらりとした美脚を披露しながら、堂々とランウェイを歩いた。同ステージには、荻野のほか、鵜野みずき(NMB48)、梅山恋和(NMB48)、岩田陽菜(STU48)、福田朱里(STU48)、荻野由佳(NGT48)、田中美久(HKT48)、下尾みう(AKB48)、坂口渚沙(AKB48)、石黒友月(SKE48)、小田えりな(AKB48)、清水里香(NMB48)、小林莉奈(NMB48)、倉野尾成美(AKB48)、原かれん(NMB48)が出演した。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催されている国内最大規模のファッションイベント。30回目となる今回、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、無観客での開催となり、LINE LIVE(生中継)にて実施した。テーマは「I・TGC」(※・はハートマーク)で、写真家・映画監督の蜷川実花氏がテーマを象徴するキービジュアルを手掛けた。撮影:蔦野裕
2020年03月01日既婚者である和泉洋人首相補佐官(66)と、シングルマザーである大坪寛子厚生労働省大臣官房審議官(52)の不倫疑惑。「週刊文春」が昨年12月に2人の“京都デート”を報じたことで明らかになったものだが、さらに文春は2月6日発売号で、2人がインド出張に行ったとき、“コネクティングルーム”といわれる内部の扉でつながっている部屋に泊まっていたという続報をうった。2月7日に行われた衆議院予算委員会で、大坪氏がこの疑惑に応えた。質問したのは、立憲民主党の早稲田夕季衆議院議員(61)。税金を使った出張中の不倫疑惑とあって、議場では「税金だぞ」「どこが出張だ!」というヤジが飛んだ。早稲田議員は週刊文春の報道をもとに、2年前のインド出張の際、2人が“コネクティングルーム”に泊まったこと、そしてそのフロアに泊まったのが和泉氏と大坪氏と、和泉氏の秘書官だけで、他の出張メンバーは別のフロアに泊まったことを指摘した。それに対して、大坪氏は出張が公務であることを強調したうえで、こう答えた。「和泉秘書官は体調を崩されて、官邸のなかで倒れられたことがあります。救急搬送されまして、入院加療をしばらく受けられていたことがございます。もともと公務なので行く予定でしたが、その際に秘書官の方から相談を受けております。現地の医療体制とか、機内の医療の整備について、いろいろと確認をしたり、そういったやり取りがありました。その際に、秘書官から連絡を受けられる場所ということで、和泉補佐官の部屋を秘書官と私とで挟む形で万全の体制をとった」部屋に泊まったことは認めた大坪氏。彼女は医師から官僚に転身した経歴を持つ。通例では、首相補佐官には医師は同行せず、緊急時には現地の医療機関に頼るのだが……。大坪氏の言うことを素直に受け取れば、現地インドの医療体制が信用できないから、自分が一肌脱いだということなのか。さらに、大坪氏が過去に行ったミャンマー、インド、中国、フィリピンの出張はすべて、和泉氏と一緒だったのではないかと指摘されると、「(専門分野の)ヘルスケア関係のものに関しては、私が同行することもございますし、他のものが同行することもある」と正面から答えなかったが、一緒だったことについて異存はないよう。早稲田議員に4回の出張がすべて“コネクティングルーム”かと問われると、こんな言い訳。「部屋の配置については、基本的には、外務省が作ってくださる配置に従っている。すべてどうであったかは、細かいところは記憶にありません」自分の上役にあたる男性の部屋と、内扉でつながっている部屋に泊まる経験なんて、滅多にはなさそうなもの。他にもそういうことがあったら覚えていそうなものなのだが……。一方、外務省の担当者はインドのホテルの部屋割りが「補佐官室からの指示であったこと」を認めた。東出昌大(32)と唐田えりか(22)、鈴木杏樹(50)と喜多村緑郎(51)の不倫が世間を騒がしているが、大坪氏と和泉氏の不倫疑惑には税金が使われた疑いがある。やつれたようにも見えたが、質問に対してよどみなく答えた大坪氏。野党は和泉補佐官を国会に呼ぶことと、出張に関する書類をすべて開示することを要求している。
2020年02月07日NGT48の荻野由佳が1日、約5カ月ぶりにツイッターを更新し、卒業したメンバー・村雲颯香に向けて祝福と感謝の言葉をつづった。加藤美南によるSNSの不適切投稿を受け、NGT48運営は今年5月にメンバーのSNS使用を禁止に。8月1日に解除し、荻野はインスタグラムを更新していたが、ツイッターは4月7日から投稿が途絶えていた。荻野は、「この間1期生メンバーで、思い出作りとしてサントピアへ行きました!」と報告し、「1期生みんなでプライベートで遊ぶのは初めてでした! 時間よ止まれー…と思う程…雨に濡れながらも、沢山笑って本当に幸せな時間でした!!」と楽しいひと時を振り返った。また、村雲の卒業を受け、「もふちゃんファンの皆様メンバー全員へ素敵なお花まで本当にありがとうございます!」と続けてツイート。「そして、もふ卒業おめでとう。約4年間本当に本当に ありがとう」とあらためて村雲への思いを伝えている。
2019年09月02日新潟を拠点に活動するアイドルグループ・NGT48が18日、新潟のNGT48劇場で約8カ月ぶりに定期公演を再開させたことを受け、メンバーの荻野由佳が同日、インスタグラムに心境をつづった。元メンバー・山口真帆への暴力事件に端を発する一連の問題で、活動休止状態が続いていたNGT48。新公演「夢を死なせるわけにいかない」を終え、荻野は「今日を迎えるにあたって沢山の方がサポートをして下さいました。そして、応援してくださる方々のお陰で今日を迎えることが出来ました」と周囲の支えに感謝し、「久しぶりの劇場公演、改めてステージに立てる幸せ、声援を送って頂ける喜び、劇場に来て頂いた皆様の温かい眼差し。そして今日の本番までのリハーサル期間、本番があるリハーサルを出来る有り難さ、みんなでひとつの目標に向かって練習をする嬉しさ 色んな事を改めて感じました」と振り返った。また、「約1ヶ月間、みんなでレッスンをして一人一人が意見をしっかり出し合い より団結が出来た気がしました」とメンバー間の状況を報告しながら、「今日、劇場にお越し下さった皆さん DMMで見てくださった方、応援して下さった全ての皆さん」に向けて、「心からの感謝の気持ちでいっぱいです。これから、新潟の皆さんに愛して頂けるようNGT48があって良かった そう思って頂けるよう またみんなで0から頑張らせてください。今日は本当にありがとうございました」とメッセージ。「私をアイドルにしてくれてありがとう 心からそう思えた1日でした。そしてNGT48、本当に本当にありがとう。私の全てをかけてもいいと胸張って言える一生の宝です」と率直な気持ちを伝え、「夢を死なせるわけにいかない公演 これからみんなでもっと完成度を高め また来たい!初めてだけど行ってみたい!そう思って頂けるよう精一杯頑張ります。宜しくお願い致します。私はNGT48が心の底から大好きです!」と結んでいる。
2019年08月19日アイドルグループ・NGT48は、メンバーのSNSを1日18時から順次再開。荻野由佳はインスタグラムを更新し、ファンにメッセージを送った。荻野は「今日からInstagramを再開させて頂くことになりました。応援してくださる皆さんに、より一層楽しんで頂けるような発信をしていきたいと思います」とあいさつ。続けて、8月3日に「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」(TIF)に出演することを報告し、「NGT48に貴重なステージの機会を下さったTIFさんを始め、応援して下さる方への大きな感謝の気持ちを持って、今の自分の精一杯のパフォーマンスをさせて頂きます」と意気込み、「是非、今のNGT48をみてほしいです。宜しくお願い致します」と呼びかけた。暴行被害者である山口真帆が“卒業”という形でグループを去る中、メンバーの加藤美南はインスタグラムのストーリーで山口の卒業公演映像に「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えて欲しい」と投稿。批判が殺到したことを受け5月21日、運営会社のAKSは加藤を研究生に降格処分とし、「メンバーへのSNSの指導が徹底できるまで」「NGT48全メンバーのSNSの運用を一旦停止させて頂きます」とメンバーのSNSを休止していた。
2019年08月01日NGT48・荻野由佳が所属するホリプロは20日、荻野に対して脅迫状を送っていた容疑者が逮捕されたことを報告した。「NGT48 荻野由佳に対する脅迫罪での犯人逮捕について」と題して公式サイトにアップされた声明文。冒頭で、「本日、当社所属の NGT48 荻野由佳に対し、殺害を予告する脅迫状を送っていた容疑者が逮捕されました」と報告すると共に、「捜査協力のため、脅迫を受けている事実の公表は控えておりましたが、警察に対して告訴すると共に、厳重な処罰を求めて参りました」と経緯を説明した。また、「荻野に対しては全く事実に反する誹謗中傷、いわれのない風評、また本件のような脅迫行為により警備も厳重にせざるを得ず、荻野も恐怖を感じておりましたが、ここまでぎりぎりの精神でずっと耐え忍んでいた次第です」と明かし、「荻野本人の名誉を毀損する行為があった場合には当社として厳正に対処すると、これまでにもお伝えしておりましたが、あらゆる脅迫、ネットや SNS などでの不当な誹謗中傷等の違法行為に対しましては、今後も法的な手続きも含めまして厳正な対処をしていく所存です」としている。同社は今年1月にも公式サイトで、「当社所属の NGT48 荻野由佳が、あたかもファンとの個人的な交流があるかのような憶測がネット上でなされています」「荻野由佳は、ファンとの個人的な交流は一切行っていません」と否定した上で、「個人的な交流があるかのような投稿等で、今後、本人の名誉を毀損するような行為があった場合には、当社として厳正な対応をとらせて頂きます」と警告していた。
2019年05月21日アイドルグループ・NGT48の荻野由佳が所属するホリプロは16日、荻野がファンと個人的な交流があるかのような憶測がネット上で流れていることを受け、公式サイトで「ファンとの個人的な交流は一切行っていません」と否定した。サイトでは「NGT48荻野由佳に関するSNS投稿について」と題してコメントを掲載。「この度、一部ファンによるツイッター等の SNS への投稿で、ホリプロイベントでの特典ツーショットのポラロイド写真と、本人ではない人物の写真が掲載され、当社所属の NGT48 荻野由佳が、あたかもファンとの個人的な交流があるかのような憶測がネット上でなされています」と説明した上で、「荻野由佳は、ファンとの個人的な交流は一切行っていません」と否定した。続けて、「個人的な交流があるかのような投稿等で、今後、本人の名誉を毀損するような行為があった場合には、当社として厳正な対応をとらせて頂きます」と伝えた。
2019年01月17日NGT48の荻野由佳が、自身のツイッターで握手会に関するエピソードを明かし、ファンの間で反響を呼んでいる。荻野は先月31日、「そういえば この間歩いていたら 結婚するから握手会行けなくなる。。と言っていた方が奥さんと手を繋いで歩いているのを見かけました!」と報告。「あ!と思ったけどそっと通り過ぎました」「ずっっと、末永くお幸せに……」「何だかすごく幸せな気持ちになりました!」とつづった。この投稿は2,600以上のリツイート、2万5,000以上の「いいね」を記録。ファンからは「お互い忘れられない握手があるってステキ!」「幸せエピソードすぎる」「他の人の幸せを喜べるって、それが一番の幸せですね」「いつかまた家族で来てくれますように」「なんという、ほっこりエピソード」などの感想が寄せられている。これまで、ツイッターを通じて握手会への思いを「握手会のお陰で頑張ろうって毎回強く思えます」「唯一甘えられる場」「頑張ろうって思えるし活力にもなるし元気の源となる」と伝えてきた荻野。ファンからは「握手会の一人一人のお話もちゃんと覚えてくれてるゆかちゃんさすが」と絶賛する声も上がっている。そういえば この間歩いていたら結婚するから握手会行けなくなる。。と言っていた方が奥さんと手を繋いで歩いているのを見かけました!あ!???? と思ったけどそっと通り過ぎましたずっっと、末永くお幸せに……????❤何だかすごく幸せな気持ちになりました!— 荻野由佳 (@yuka_ippaiwarae) 2018年10月31日
2018年11月02日NGT48の荻野由佳が、16日にナゴヤドームで行われた開票イベント「第10回AKB48世界選抜総選挙」で8万1,629票を獲得し、昨年の5位から1つ順位を上げて4位にランクイン。速報は1位だった。スピーチでは、アイドルとしての熱い思いを涙ながらに語った。2016年の95位から大躍進した荻野だったが、周囲からは「順位と私自身の結果が伴っていないんじゃないか」という声も聞こえてきたのだそう。「48グループの中ではまだまだ新人の方だったので、そう思われてしまうのも仕方ない」と受け止めていたが、「『5位なんだね。やっぱりすごいんだね』と思ってもらえる人になりたい」と心に決め、「100点のことはできなかったかもしれません。でも、この1年間は100%で毎日取り組んできたつもりです」と振り返った。また、昨年以上の結果を残せたことに「私にとってはすごく夢のようです。震えが止まらないです」と気持ちの整理がつかないようだが、「全盛期のAKB48と言われていたあの時代を、恐縮ですが私が作っていきたいと思いました!」と力強く宣言。会場が大歓声に包まれる中、「私はまだまだ未熟者です。先輩に比べたら何か秀でているところもありませんし、パフォーマンスも歌もダンスも上手なわけではないです。だから、比べられてしまうところもたくさんあると思います」と客観視し、「それでもみなさんから票という愛という種にいっぱい汗をかいて大きな花を咲かせて、いつか『やっぱりAKB48グループ最高だね』と言ってもらえるグループに作っていきたいと思います」と意気込んでいた。
2018年06月16日「第10回AKB48世界選抜総選挙」の速報結果が30日、東京・秋葉原のAKB48劇場で発表され、NGT48の荻野由佳が2年連続で速報1位スタートを切った。2位はSKE48の松井珠理奈、3位はHKT48の宮脇咲良と続いた。29日10時から投票受付が開始され、1日経った時点での投票結果が速報として発表された。AKB48劇場の公演の最後に速報順位が発表され、その模様を全国の姉妹グループの劇場や各都市のライブビューイングで生中継。メンバーやファンが固唾をのんで、120位からの発表を見守った。(開票イベントでは100位から発表)昨年の速報同様に1位で名前を呼ばれた荻野はうれし泣き。しかし最後のあいさつで開票イベントの開催日である6月16日を18日と言い間違えてしまい、メンバーから一斉にツッコまれて笑顔を見せた。荻野は「今年の総選挙の速報は正直とても怖かったんですけど、今年もこうして1位いただけてすごくすごく嬉しいです」と喜び、「でも、もう泣かないって決めました。みんなに強い姿を見せられるように泣かずに頑張りたいと思います」と泣かない宣言。「(開催地の)名古屋がホームのSKE48さんに負けないようにNGT48もどんどん攻めていきたいと思いますし、私自身もこのまま1番を狙わせていただきたいなと思います。最後まで応援をよろしくお願いします」とファンに呼びかけた。なお、 投票は6月15日15時で締め切られ、翌16日に愛知・ナゴヤドームにて開票イベントが行われる。開票イベントに先立ち、コンサートが10時半から開演し、さらに9時半からオープニングアクトイベントが開催される。速報2位のSKE48・松井珠理奈速報3位のHKT48・宮脇咲良(C)AKS
2018年05月31日AKB48グループメンバーの入山杏奈(AKB48)、古畑奈和(SKE48)、山本彩(NMB48)、太田夢莉(NMB48)、朝長美桜(HKT48)、萩野由佳(NGT48)が出演するグアム政府観光局の新CMが、22日より放送開始となった。同CMは、先日グアムの"公式インスタグアマー"に任命されたAKB48グループのメンバーが、気軽に行けるインスタ映えスポットとしてのグアムを楽しく巡るという内容。メンバーの素顔をとらえている。CMは「インスタグアム」編(30秒)、「インスタグアム・ビーチヨガ」編(15秒)、「インスタグアム・ハンバーガー」編(15秒)の3種類。「インスタグアム・ハンバーガー」編では、海ではしゃいでいる姿やハンバーガーを頬張る姿、水着姿で自撮りしている姿などが見られる。今回の撮影の合間にメンバーたちが実際に撮影したインスタ写真は、グアム政府観光局の公式インスタグラム(@visitguam_jp)で、1月22日より毎週公開される。また、AKB48グループ選抜メンバー16人によるグアムスペシャルライブが4月21日に開催されることが決定。スペシャル特典付オフィシャルツアー、ライブ鑑賞付ツアーも用意しているという。参加メンバー、ツアーの詳細は後日発表、発売開始とのこと。
2018年01月22日