田畑実和2021年からオリックス・バファローズの球団リポーターとして活動するシンガーソングライターの田畑実和が、昨日10月18日のクライマックスシリーズにおけるオリックス・バファローズの初戦で、念願の国家独唱を務めました。本番前は「とても緊張します。でも頂いたこの機会を大切にしたい」と話していましたが、「勝利の女神」の異名を持つ彼女が国家独唱を務めた大事な初戦で、オリックス・バファローズは見事逆転勝利を納めました。そんな田畑実和の新曲「footprint」が絶賛配信中です。ABCテレビ「部活ピーポー全力応援!ブカピ!」2023年10月~12月エンディングテーマ曲として現在放送中で、今作は声優の立花理香さんが作詞するというコラボが実現し、過去の歩んできた道が、未来へ続く大きな軌跡となり、仲間との絆でどんな困難も乗り越え前進していくというメッセージが込められた歌詞に田畑の力強い歌声で贈る応援ソングになっています。オリックスと共に今後の彼女の活躍に期待していただきたいです。リリース情報「footprint」デジタル配信シングル「footprint」好評配信中!作詞:立花理香作曲:田畑実和編曲:コジマリョースケ各音楽配信サービスにて配信 田畑実和「footprint」Music VideoTwitter投稿 : instagram投稿 : 田畑実和 / REALI-T RECORDS : 田畑実和ファンクラブ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月19日田畑実和オリックス・バファローズの「うたリポ」を務め、“勝利の女神”として野球ファンからも注目を集めている兵庫県出身のシンガーソングライター、田畑実和の新曲「footprint」が、9月20日にデジタル配信リリースとなる。この「footprint」の作詞はアイドルマスター シンデレラガールズ』(小早川紗枝役)、『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』(有栖川麗子役)、『アンジュ・ヴィエルジュ』(コードΩ77ステラ役)等を演じる声優・立花理香の書き下ろし。過去の歩んできた道が、未来へ続く大きな軌跡となり、仲間との絆でどんな困難も乗り越え前進していくというメッセージが込められた歌詞に田畑の力強い歌声で贈る応援ソングになっている。田畑実和コメント「この度、新曲「footprint」をリリースしました。ノスタルジックなサウンドの中で、力強く前に進んでいく足跡をイメージし、表現しました。私は作曲を担当しているので、たくさん聴いて頂けたら嬉しいです。そして今回は、声優の立花理香さんが歌詞提供をして下さっています。このような形でご一緒出来る事、本当に嬉しく光栄に思います。立花さんが描くパワフルな言葉と世界観にも注目して楽しんで頂けたらと思います。」リリース情報2023年9月20日(水)リリース「footprint」デジタル配信シングル「footprint」2023年9月20日(水)配信スタート!<イベント・Live info>STREAK OF LIGHT〜一筋の光〜日時:2023.09.13(水)会場:梅田Shangri-LaOPEN17:30 / START18:00チケット:前売3,000円(+1drink) / 当日3,500円(+1drink)出演:前田芹那(SERi×MARi)、鈴瀬まりあ(SERi×MARi)、陽愛、滝本りおな、田畑実和BaLi-OS、I$M、deep emotion田畑実和 / REALI-T RECORDS : 田畑実和ファンクラブ : Twitter投稿 : instagram投稿 : 田畑実和「リリラビ」Music Video 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月12日ミュージックビデオをプレミア公開へ田畑実和オリックス・バファローズの「うたリポ」を務め、“勝利の女神”として野球ファンからも注目を集めている兵庫県出身のシンガーソングライター、田畑実和の新曲「リリラビ」が、2月15日に配信リリースとなる。そしてリリース日には、ミュージックビデオが公式YouTubeでプレミア公開される。配信シングル「リリラビ」は、Lily(純白)/ Lyrical(自分の素直な感情)+ Love it という造語で、この曲を聴くと「夢が叶う」という意味が込められており、田畑実和の透明感のある歌声とキャッチーなメロディで表現された楽曲となっている。Music Videoでは、サビの部分で田畑実和自身が振り付けを披露しており、印象的な振付とともにポップな楽曲の世界観が表現されている。Music Videoは、発売日の2月15日の21:00にプレミア公開されるので田畑実和のYouTubeのチャンネル登録及びリマインダーをセットして見逃さずにチェックしてほしい。また、「リリラビ」の楽曲シェアキャンペーンも2月15日よりスタートする。詳しくは下記HPをチェックしてほしい。田畑実和コメント「この度、新曲「リリラビ」をリリースさせていただきます。切ない歌詞ながらもポップなサウンドで、ライブでも一緒に盛り上がれる楽曲になっています。リリラビという造語には、「聴くと夢が叶う」という思いが込められています。大切な瞬間に寄り添える楽曲になれるよう、心を込めて歌っていきたいと思います。今回はサビの部分に、“LOVE”を使った簡単な振り付けもありますので、ぜひ一緒に踊ってみてください。ライブで皆様と一緒に歌えることを楽しみにしています。リリラビの世界観をお楽しみください!」★「リリラビ」2月15日発売各配信サイトへはこちら(2023年2月15日~有効) ★「リリラビ」楽曲シェアキャンペーン <イベント、Live info>◆「OSAKA SPORTS PROJECT EXPO」2月18日(土)11時~16時半MBS本社1階ちゃやまちプラザLIVEステージに出演 ◆KissFMKOBE 主催「アコースティックフェスティバル」4月15日(土)開催第1弾出演アーティスト12組発表!今村モータース上野大樹海蔵亮太門脇更紗さとうもかさなりSEAMO髙木誠司田畑実和つじあやの広沢タダシBenlou詳細はこちら 田畑実和 / REALI-T RECORDS : 田畑実和ファンクラブ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月14日mamagirlWEBを一緒に盛り上げてくれる【mamagirlアンバサダー】が始動!育児、家事はもちろん、おしゃれや美容にもとても高い関心を持ち、ママ同士のコミュニケーションも欠かさない、かわいくてアグレッシブな女性が【mamagirlアンバサダー】。8人目は、アクセサリープロデューサーでもあり、2022年6月に第4子を出産したばかりの田畑舞さん! 出産直前の夏のマタニティコーデとともに登場してもらいました!なんと9年ぶりに出産! 久しぶりの新生児育児に奮闘中♡田畑さんってこんなママ♡●名前:田畑舞さん●年齢:38歳●職業:天然石・アクセサリープロデュース●13歳・10歳・8歳の男の子、0カ月の女の子のママ中学生と小学生2人、3人の男子の育児と家事をこなしながら、天然石を使ったアクセサリー販売も手がけているパワフルでバイタリティに溢れる田畑舞さん! この6月には、第4子となる待望の女の子を出産♡ 年の差兄妹の子育てやライフスタイルなど、今後も大注目のママです。愛しい大きなお腹!あえてお腹にフィットするワンピースをチョイスしました♪「ワンピースとトップスがセットになっていたグレイルのセットアップ。残り少ないマタニティ生活の記念に、あえて大きなお腹がわかるようにワンピを単体でコーディネートしました。」「トレンドのシースルーシャツを約¥2,000という激安で発見!シャツで二の腕をカバーしてます(笑) 。足元はナイキのシューズで安定感よく、安全最優先にしました。」〈クレジット〉ワンピース:グレイルシャツ:グレイルシューズ:ナイキベランダBBQでおうち時間も充実させて家族との時間を大切に!「コロナで思うようにお出かけできないので、ここ最近は家族でワイワイおうちのテラスバーベキューにハマってます!!」天然石がとにかく好きでアクセサリーを作って販売をスタート「天然石好きが高じて仕事にしちゃいました。自分で気に入ったものを香港の工場から直で輸入して販売してます。インスタやネットショップ作成サービスの『BASE』で開いたお店でも販売しています。」久しぶりの新生児育児してます♡家族全員メロメロ!この世で何にも代えられない宝物がまた一人増えました。お兄ちゃんたちも、学校から帰って手を洗うと妹の所に直行(笑)。久しぶりの赤ちゃん、本当にかわいくてかわいくて、家族全員骨抜きです♡美容もファッションも仕事も家族も!すべてに妥協のないおしゃれ美人ママ長男くんと娘ちゃんは14歳差! 久しぶりの出産とはいえ、ベテランママの田畑さん♡ 3兄弟に長女ちゃんが加わった、今後の生活の様子も楽しみがいっぱい。インスタグラムでも家族のお出かけ投稿や美容情報、ファッション・ライフスタイルについてなど、たくさんの投稿をしているから、ぜひチェックしてみて!田畑さんのインスタグラム田畑さんプロデュースのbordaはこちらあわせて読みたい🌈 かわいすぎる4兄弟母ちゃん・赤崎あかりさん【mamagirlアンバサダー#7】
2022年06月29日ゆりやんレトリィバァ、麒麟の川島明、横澤夏子らよしもと芸人らが20日、都内で行われたオンラインサービス「ラフ&ピース マザー」オープン記念体験イベントに出席した。「ラフ&ピース マザー」は吉本興業ホールディングス、日本電信電話、クールジャパン機構の3社による新オンラインサービス。楽しく学ぶことを目的に、知育・教育の動画アプリやVODサービス、参加型のオンライン教室を提供。芸人らとコラボしたチャンネルが多数用意されている。ゆりやんは、友達と楽しく遊べるゲームをスナックのママに扮して紹介する動画「ゆりやんママの小手先ゲームセンター」を配信する。司会の川島が「なんで小学生向けなのにスナックの設定?」と苦笑すると「小学生しか行けないところなんです」といい、「色んなゲームがあって負けたほうに容赦なく水鉄砲でびしょ濡れにします(笑)。動画は親御さんと一緒に見ていただくことになる」と保護者同伴での試聴を勧めた。また、キャベツ確認中のキャプテン☆ザコが得意のバルーンアートを披露する場面があり、「大きな風船を棒で割ってほしい」とゆりやんにお願い。キャプテン☆ザコが風船をゆりやんのほうへ飛ばすも、ゆりやんは風船を割らずに棒をキャプテン☆ザコに向けるなどボケを連発。すると川島から「ボケは1個まで! すいません、この子お笑いが大好きなもので…」と注意されていた。イベントにはそのほか、もう中学生、キャプテン☆ザコ(キャベツ確認中)、エハラマサヒロ 田畑勇一、藤本淳史、サッカー元日本代表の福西崇史氏、「ラフ&ピース マザー」とコラボ人気動画クリエイターのHIMAWARIちゃんねる(まーちゃん、おーちゃん、パパ)、ボンボンTV(よっち・りっちゃん・どみちゃん)、はねまりチャンネル(はねちゃん、まりちゃん、パパ)も登壇。「ラフ&ピース マザー」は3月20日よりサービス開始、30日間は無料となる。
2021年03月20日俳優の岡田義徳(おかだ・よしのり)さんが、2020年9月30日にインスタグラムを更新。妻で女優の田畑智子(たばた・ともこ)さんと長男とのスリーショットを公開しています。岡田義徳の家族ショットに「仲よさそうでうらやましい」この日、岡田義徳さんは家族で電車をテーマとした博物館『東武博物館』へ出かけたことを報告。最近は走る電車がお気に入りだという長男の動画や、仲むつまじい家族写真を投稿しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ひゅーー、、 ぅわぁーー!! 家族で東部博物館へ。 最近は走る電車がお気に入り。 #我が子#電車#走る#ひゅー#ぅわぁー #岡田義徳#田畑智子 岡田義徳 (@yoshinori_okada_44)がシェアした投稿 - 2020年 9月月29日午後7時15分PDTクリクリした目が両親にそっくりな長男が、とてもかわいいですね。夫婦おそろいのマスクもばっちりきまっています!投稿を見たファンは「癒されました」「かわいすぎる」とコメント。「まさに理想のファミリー」「おしどり夫婦だね」と岡田義徳さん一家を絶賛しています。・家族写真、素敵です!これからも投稿を楽しみにしていますね。・うちの子も電車がマイブームです。ずっと見ていられるかわいさ…。・勝手に私のだんとつ理想の夫婦、家族像です!同月25日には長男と一緒に『鉄道博物館』を訪れていた岡田義徳さん。 この投稿をInstagramで見る ぴゅーー! 鉄道博物館へ。 初めての大きい電車に大興奮の我が子。 普通に考えて大人も楽しめた。 このモノレールには30分はいた我が子。 銀河鉄道もあったかなー。 今日も銀河鉄道の夜2020 公演です。 #鉄道博物館#我が子#電車 #ぴゅー#銀河鉄道の夜2020 岡田義徳 (@yoshinori_okada_44)がシェアした投稿 - 2020年 9月月24日午後7時39分PDT子供の興味にしっかり寄り添う子育てができていて素敵ですね。これからの投稿にも注目です!岡田義徳と妻・田畑智子の馴れ初めや結婚生活は?親子3ショットが話題に!田畑智子が第1子を出産!『かぼちゃ騒動』について語ったことは?[文・構成/grape編集部]
2020年10月01日アイドルグループ・V6の森田剛が10日、都内で行われた主演舞台『FORTUNE』の公開フォトコールに登場し、吉岡里帆、田畑智子、根岸季衣、鶴見辰吾とともに取材に応じた。同作は『ポルノグラフィー』『ハーパー・リーガン』『夜中に犬に起こった奇妙な事件』など、多くの戯曲を生み出した、イギリス演劇界を率引する劇作家・サイモン・スティーヴンスが、ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの代表作『ファウスト』を大胆にも現代のロンドンを舞台に置き換えた意欲的な新作。全てを手に入れるために悪魔と契約を結び、闇へと堕ちていく二面性を持った主人公・フォーチュンを森田が演じる。世界初演となる同作に、「ドキドキしてますね、久しぶりに。この緊張感はなかなかないですよね」と心境を表した森田。ベテラン陣も「まだまだこれから直しがあると思う」(根岸)、「先ほどまで舞台稽古をやっていて、やっと最後まで全貌が見れた」(田畑)、「何しろ世界初公開ですからね」(鶴見)とそれぞれにプレッシャーを感じている様子。また舞台経験が少ない吉岡について、森田は「いやもう、すごいです。なんだろう、やっぱ見た目とは違って、芯があって、すごく男っぽいと言うか、強い女性だなという感覚」と語る。森田の言葉に頷いていた鶴見も「吉岡さんが、フォーチュンに引導を渡すシーンがあるんですけど、『吉岡さんってこうやって男性を振るのかな』って、見ててどきどきしましたね」と笑顔を見せ、吉岡は「恥ずかしいです」と照れていた。逆に吉岡から見た森田については「どんなときもとてもおおらかに受け止めてくださる。自分も初めてのことばかりで慣れない舞台ですし、きっとどんなアプローチをしても受け止めてくださるんじゃないかと思いながら、もっともっと新しいことを見つけなきゃなと。かっこいい座長だな、ついていきたいと思います」と絶賛。さらに吉岡が「座組のみんなでの食事会を開いてくださって、新年会みたいな感じで嬉しかったし、楽しかったです。おうちでお寿司やいろいろなお料理をいただきました」と明かすと、レポーターも「森田さんの家に呼んで!? お寿司!?」と驚く。田畑も「先輩方(鶴見・根岸)はいなかったんですけど、ほとんどのキャストでおじゃましてしまいました」と様子を語った。森田について、鶴見は「日に日にどんどん熟していって、いいキャラクターを形成しているなと。特にこの芝居はエネルギーが必要で、我々は100人分演じようと思って頑張ってるんですけど、森田さんは1,000人分演じています」と表現し、森田は「うれしいです。この言葉で、勇気をもらいました。がんばれそうです」と喜ぶ。V6のメンバーの観劇予定については「どうでしょうねえ。きて欲しいですけどね」と希望しつつ、25周年を迎える同グループの活動としても「もちろん、がんばります」と意気込んだ。東京公演は東京芸術劇場 プレイハウスにて2020年1月14日~2月2日(プレビュー公演1月13日)、 松本公演はまつもと市民芸術館 主ホールにて2月7日~9日、大阪公演は森ノ宮ピロティホールにて2月15日~23日、 北九州公演は北九州芸術劇場 大ホールは2月27日~3月1日。
2020年01月13日俳優の岡田義徳(41)の妻で女優の田畑智子(37)が、第1子となる男児を出産したことがわかった。2日、それぞれの公式サイトで発表した。サイトでは、連名のメッセージを掲載。「皆様に大切なご報告をさせて頂きます。先日、二人の間に元気な男の子が誕生しました」と報告した。そして、「二人にとってのかけがえのない宝を授かり、お互いの中に新しく今まで感じた事のない感情が溢れてきています。しあわせ、という事をこれからは三人で一緒に感じながら歩んでいきたいと思います」とつづり、「支えて頂いた方々への感謝の気持ちを胸に、より一層精進してまいります。温かく見守って頂ければ幸いです」と呼びかけた。2人は今年1月1日に結婚。5月30日に放送された日本テレビ系『今夜くらべてみましたSP』で、田畑が第1子妊娠を発表していた。
2018年11月02日田畑智子(37)が第1子を妊娠したと5月30日、「今夜くらべてみました 2時間SP」(日本テレビ系)内で発表。出産予定は11月上旬だという。 田畑の夫は岡田義徳(41)。2人は11年9月に交際が伝えられていたが15年11月、岡田の自宅でかぼちゃを調理中に田畑がケガをするという騒動が。この件により、2人は正式に交際を認めた。 いったんは破局したものの復縁し、今年1月に結婚。結婚報告の書面では「お付き合いを始めてから約6年半。紆余曲折ありましたが、たくさんの方々に助けていただき、今の2人があると思っています」と綴り、話題を呼んでいた。 同番組では放送前、「出演者の誰かが“おめでた”を独占発表!それは一体誰なのか?」と予告。熱愛が発覚したばかりのチュートリアル・徳井義実(43)も出演することから、様々な憶測を呼んでいた。 徳井が「重大発表をするのは誰かと言いますと……」というと、手を挙げた田畑。「私事で本当に恐縮なんですけども」と頭を下げつつ、「実は旦那さんとの間に赤ちゃんが」と報告。すると、共演者からの温かい拍手に包まれた。 岡田も同日、Twitterで田畑の妊娠を報告。「私ども夫婦は新しく家族が増える奇跡を喜ぶと同時に、どうか無事に生まれて来てくれることを願う毎日です」とし、こう呼びかけた。 「大切な時期でもありますので、優しく温かい愛で見守っていただけましたら幸いです」 ネットでは、祝福の声が上がっている。 《結婚して妊娠して本当に幸せそうで安心しました。良かったですね。無事に元気に生まれてきますように》《紆余曲折あったけど、ご懐妊ほんとにおめでとうございます!お身体大切にしてくださいね》《ゴタゴタあって復縁や結婚無理かと 思っていたのに ゴールインできてそれだけでも よかったなーて思っていたら さらにおめでた ほんとうによかった!》
2018年05月31日田畑智子(37)が第1子を妊娠したと5月30日、「今夜くらべてみました 2時間SP」(日本テレビ系)内で発表。出産予定は11月上旬だという。 田畑の夫は岡田義徳(41)。2人は11年9月に交際が伝えられていたが15年11月、岡田の自宅でかぼちゃを調理中に田畑がケガをするという騒動が。この件により、2人は正式に交際を認めた。 いったんは破局したものの復縁し、今年1月に結婚。結婚報告の書面では「お付き合いを始めてから約6年半。紆余曲折ありましたが、たくさんの方々に助けていただき、今の2人があると思っています」と綴り、話題を呼んでいた。 同番組では放送前、「出演者の誰かが“おめでた”を独占発表!それは一体誰なのか?」と予告。熱愛が発覚したばかりのチュートリアル・徳井義実(43)も出演することから、様々な憶測を呼んでいた。 徳井が「重大発表をするのは誰かと言いますと……」というと、手を挙げた田畑。「私事で本当に恐縮なんですけども」と頭を下げつつ、「実は旦那さんとの間に赤ちゃんが」と報告。すると、共演者からの温かい拍手に包まれた。 岡田も同日、Twitterで田畑の妊娠を報告。「私ども夫婦は新しく家族が増える奇跡を喜ぶと同時に、どうか無事に生まれて来てくれることを願う毎日です」とし、こう呼びかけた。 「大切な時期でもありますので、優しく温かい愛で見守っていただけましたら幸いです」 ネットでは、祝福の声が上がっている。 《結婚して妊娠して本当に幸せそうで安心しました。良かったですね。無事に元気に生まれてきますように》《紆余曲折あったけど、ご懐妊ほんとにおめでとうございます!お身体大切にしてくださいね》《ゴタゴタあって復縁や結婚無理かと 思っていたのに ゴールインできてそれだけでも よかったなーて思っていたら さらにおめでた ほんとうによかった!》
2018年05月31日女優の田畑智子(37)が、30日に放送された日本テレビ系『今夜くらべてみましたSP』(19:56~)で第1子妊娠を発表した。田畑智子番組冒頭、「出演者の誰かが“おめでた”を独占発表! それは一体誰なのか?」と予告されていた今回の発表。お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実(43)の実家を訪れる京都ロケで、徳井の「重大発表をするのは誰かと言いますと…」に続いて、同じく京都出身の田畑が手を挙げた。田畑は「私事で本当に恐縮なんですけども」と頭を下げながら、「実は旦那さんとの間に赤ちゃんが」と報告。共演者からの温かい拍手に包まれる中、徳井は「うちの実家から。光栄です」と妊娠発表の場が実家であることを喜び、田畑も笑顔を見せながら「今年の11月の頭くらい」と出産予定の時期も明かした。一方、夫の俳優・岡田義徳(41)も自身のツイッターで「このたび岡田義徳と妻、智子との間に新しい命を授かりましたことをご報告させていただきます。今、私共夫婦は新しく家族が増える奇跡を喜ぶと同時に、どうか無事に生まれて来てくれることを願う毎日です」と感激を伝え、「大切な時期でもありますので、優しく温かい愛で見守っていただけましたら幸いです」と喜びの報告をしている。2人は今年1月1日に結婚。番組では妊娠発表の前に、徳井らが田畑の実家である約300年続く老舗料亭を訪問する場面も。田畑は周囲からの結婚の祝福を受けて「色々ありましたけど7年くらい」「離れたりくっついたりみたいなこともありました」と交際期間を振り返り、同席した母は「(この先)どうすんのかいなという気持ちもありました」「いろんなことがありましたので。心配事がいろいろと。かぼちゃの……ねぇ?」と、田畑が岡田の家でカボチャを調理中にケガをして緊急搬送された2015年の騒動など結婚に至るまでの本音を漏らし、笑いを誘っていた。
2018年05月31日1月9日、岡田義徳(40)と田畑智子(37)が元日に結婚していたことを発表した。 かねてより交際が報じられてきた2人はマスコミ各社に連盟の直筆メッセージを送り、「お付き合いを始めてから約6年半、紆余曲折ありましたが」などとコメントしている。 2人の関係は紆余曲折どころか、“ジェットコースター”のように山あり谷ありだった。もともと2人の交際発覚は11年9月だったが、まずその前後で“ひと悶着”あったというのだ。 「交際発覚の直前、田畑はヘアヌード写真集を発売。そして翌年公開の映画『ふがいない僕は空を見た』では、激しい濡れ場を披露しました。京都・祇園の老舗料亭の娘として生まれた田畑さんですが、10年12月に30歳の誕生日を迎えて心機一転を目指して脱いだ。しかし岡田さんは猛反対。その時期から、破局と復縁をくりかえすようになったそうです」(2人をよく知るテレビ関係者) そして、15年11月に岡田の自宅マンションで起こったのが“カボチャ事件”だった。 「カボチャを使っての調理中に田畑さんが左手首を切り、岡田の自宅マンションから搬送されたそうです。自殺未遂とのうわさも流れましたが、報道陣に対応した田畑は否定。その後も破局・復縁があり、岡田は昨年9月、20年以上所属した大手事務所から独立。今回、晴れてゴールインとなりました」(芸能デスク) いろいろあった2人だが、果たして結婚生活は平穏に過ごせるのだろうか。
2018年01月09日1月9日、俳優の岡田義徳(40)と女優の田畑智子(37)が1月1日に結婚したことを発表し、Yahoo!検索ランキングで「田畑智子」が2位にランクインし話題となっている。 岡田と田畑はマスコミ各社へ連盟の直筆メッセージを送り、「この度、岡田義徳と田畑智子は1月1日に入籍致しました事をご報告させて頂きます。」とし、「お付き合いを始めてから約6年半、紆余曲折ありましたが、たくさんの方々に助けて頂き、支えてもらい、今の2人があると思っています。」とコメントした。 これに対しファンは、「本当に本当におめでとうございます!末永くお幸せにー!私の青空大好きでした!」「やっとかぁ、長待ち春が来てよかったね」「その紆余曲折かあっても、何度離れても離れても、ご縁があったのでしょうね。何だか嬉しいニュースです。どうぞお幸せに」「田畑智子よかったね…お芝居好きだから心配だった」「良かった…田畑智子ちゃん幸せにしてあげてね。」など祝福の言葉とともに安堵の声が多くみられる。
2018年01月09日女優の田畑智子(36)と俳優の岡田義徳(40)が、交際7年目にしてついに結婚の意思を固めたことが本誌の取材で明らかになった。 15年11月、田畑が岡田の自宅マンションで左手手首付近を切り、病院へ緊急搬送されるという“自殺未遂騒動”が発覚。一度は破局が報じられた2人だが、昨年7月に本誌は田畑の自宅マンションに通う岡田の姿を目撃。これまで愛憎劇を繰り広げてきた彼らも、やっと元のサヤに収まっていたのだ。とはいえ、それ以来吉報は聞こえてこない。 9月上旬、本誌は都内にある田畑の自宅マンションを訪れた。すると駐車場から車を運転して出てきたのは、田畑ではなく岡田。近所の住民によると数カ月前から同棲を始めていたらしい。翌日、またも1人で田畑のマンションから出てきた岡田に記者が声をかけた。 ――同棲のために引っ越してこられたんですか? 「そうなんです。僕の住んでいたマンションが、ちょうど契約切れだったんでね。更新するならいっそのこと一緒に住んじゃおうかと」 ――田畑さんとは来年早々にも結婚される予定だと聞きましたが。 「はい、結婚に向けて動いています。ご心配をおかけした皆さんに、少しでも良いご報告ができればなと思っているんです」 ――田畑さんとはこれまでいろいろありましたね。 「あはは、たしかにそうですね(笑)」 つらい過去も、いまでは笑い飛ばす余裕をみせた岡田。 「僕も男としての責任を取ります!彼女のご両親にもお会いして、『結婚します』ということを伝えてきました」 ――では、むこうのご両親も承知のうえなんですね。 「はい、認めてくださっていると思います」 男気溢れる“けじめ婚”を宣言した岡田は、田畑の待つ愛の巣へと帰っていった。娘の結婚報告を受けた田畑の両親もさぞや喜んでいることだろう。そう思い、本誌記者は彼女の実家である京都の老舗料亭を訪れ、田畑の母親に声をかけた。しかしその表情からは一抹の不安が。岡田は「ご両親も認めてくださっていると思います」と語っていたのだが――。 ――娘さんがついに岡田さんとの結婚を決意されたと伺いました。 「たしかに昨年の11月、2人でうちに来ましたよ。“結婚を前提に交際したい”って」 ――そのときの岡田さんの様子は? 「岡田くんはきちっとしたスーツにネクタイを締めて、髪の毛も短く整えてはりました。礼儀正しくて真面目そうな人やと思いました」 この好印象から、きっと岡田のことを認めたに違いないと思いきや――。 「基本的に、結婚には反対なんですわ。だって、仕事ちゃんとしてるんやろか(笑)」 予想外の辛口評価だが、それも愛する娘を心配するがゆえなのだろう。 「そやけど、あんまり私らが反対して、2人の気持ちを逆なですることもできません。前に“かぼちゃの件”もあったことやしねぇ。また何しでかすか分かりませんやん(笑)」 母親が言葉を濁した“かぼちゃの件”とは、田畑の自殺未遂騒動のこと。彼女は当時の会見で「かぼちゃを切っていて怪我をした」と語り、救急搬送が事故であると主張していたのだ。 「今後は周囲に迷惑をかけんように2人で頑張るなら、最終的には本人たちの判断に任せませるしかありません」 終始、岡田への不安を口にしていた母親だが、最後にはこんなフォローも。 「岡田くんとヨリを戻してから、電話した時の智子の声が全然違います。やっぱり彼がそばにいてくれて、あの子も心強いんやと思います。いろいろ言いましたけど、2人が幸せになってくれたらそれでええんです」 母親はそう言い残して店内に戻っていった。数々の困難を乗り越え、ようやく叶った逆転ゴールイン。末永くお幸せに!
2017年09月12日