「甲斐田樹里」について知りたいことや今話題の「甲斐田樹里」についての記事をチェック! (1/5)
俳優の松坂桃李が主演を務める、TBS系日曜劇場『御上先生』(毎週日曜後9:00)が19日にスタートする。今回は、上坂樹里が演じる東雲温を紹介する。完全オリジナルストーリーで送る本作は、子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見別次元にあるこの2つを中心に物語は展開していく。未来を夢見る子供たちが汚い大人たちの権力によって犠牲になっている現実、そんな現実に一人の官僚教師と、令和の高校生たちが共に立ち向かう、教育のあるべき真の姿を描く大逆転教育再生ストーリー。これまでとは一線を画した新たな学園ドラマとなっている。上坂樹里が演じる東雲温は、考え込みがちな真面目な性格で、猪突猛進な一面も。両親が離婚し、現在は母親と暮らしている。【部活】元吹奏楽部、【好きなモノ・コト】読書、【クラスメモ】習い事が多い。
2025年01月17日「エイベックス・マネジメント・エージェンシー 2025新春参拝&晴れ着お披露目会」が10日、東京・赤城神社にて開催され、高石あかり、大原優乃、上坂樹里、平美乃理、花音、福山絢水、古田愛理、松尾そのまが艶やかな振り袖姿を披露し、新年の抱負を語った。白い清楚な着物で登場した高石をはじめ、グリーン基調の大原、黒のシックな上坂など、色とりどりの着物姿で彩った女性陣。高石は今年の抱負を「華」と記すと「昨年1年は種を撒いた一年、芽吹くといいなと思っていました。今年はその芽に花が咲きますように……という思いで“華”という字にしました」と説明。高石は2025年後期のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』でヒロインを務めるという大役を担うが「目の前の仕事に一心に挑むことが、花を咲かせる一歩なのかなと。環境は変わると思いますが、取り組む姿勢は変わらず臨んでいきたいです」と意気込みを語っていた。TBS系日曜劇場『御上先生』に東雲温役で出演する上坂は「新」という文字を絵馬に書き、「今年20歳になり新しい環境になるということと、新しい作品、新しい役に恵まれたいという思いがあります」と“新”たな出会いに期待。大原は「一心」と記すと「出会うすべての方と心を通わせながら仕事をしていきたいです」と思いを語った。また、「神様にお願いしたいこと」という質問に、高石は「健康を祈りたいです」とまずはしっかりと体調を管理して大役に挑みたいことを明かし、上坂は「私はお芝居に夢中なので、いい作品、いい役に出会いたいです」と女優業の飛躍を誓う。大原も「お芝居に没頭する1年にしたいので、私も何より健康を大事にしたいです」と語っていた。
2025年01月10日VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の所属ライバー「甲斐田晴」が8日、自身のXに文書を投稿。突発性難聴を患ったことを報告した。甲斐田は「ご報告」と題した文書を投稿。コメント欄に「ご報告です!文字数制限あるから画像にしたらガチ感出すぎたわ」「体は元気なのでご心配なく!」と呼び掛けた。文書では「年始に片耳の聞こえに異常を感じ、すぐに病院で診察を受けたところ、突発性難聴と診断を受けました」と報告。「その後、薬の服用や精密検査など行い、現在聴力は戻っておりますのでご安心ください!」と呼び掛けた。今後の活動は「医師や会社とも相談し、自分の気持ちも尊重していただいて、予定しているイベントやお仕事も変更なく参加させていただきます!」とし、「無理はせず体を休めつつ元のペースに戻していこうと思いますので、しばらく配信はお休みさせていただくのですが、今月中には再開できるかと思います!」と報告。「皆さんへの報告が遅くなってしまい、申し訳ありません!今体は全然元気なのでご心配なく!配信復帰までもう少しお待ちください!」とつづった。
2025年01月08日俳優の上野樹里(38)が8日、2年ぶりに新作が放送された『監察医 朝顔』(フジテレビ系)の公式Xに登場。真っ白なウェディングドレスに身を包んだ、“夫婦ショット”が公開された。上野が主演を務める同作は、3日に『監察医 朝顔2025 新春スペシャル』として放送され、上野の夫役を風間俊介(41)が務めている。Xでは「中の人のスマホにこんな写真が…」と記され、朝顔(上野)と桑原(風間)夫妻のウェディングフォトを公開。この投稿には「わー!綺麗ですね」「万木家のお茶の間にたくさんの家族写真が飾ってありましたね」「コレは初見です 綺麗ですぅ~」「素敵な夫婦」などのコメントが寄せられている。
2025年01月08日俳優の上野樹里(38)が4日までに、自身のインスタグラムを更新。公開したおせち料理に「手作りのおせち、スゴイですね」といった反響が寄せられている。「新年、あけましておめでとうございます」「みなさんにとって、素晴らしい一年となりますように今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます」とつづり、つややかな黒豆や大きな海老が入ったお重や稲荷寿司などの料理を披露した。また「明日はフジtvドラマ『監察医朝顔新春スペシャル』が夜9時から放送です」「2年ぶりの放送となります。子供達も成長し、オリジナルキャスト全員勢揃いですぜひご覧ください」と呼び掛けた。この投稿に「お豆ふっくら美味しそう」「わぁ、どれも美味しそう」「手作りのおせち、スゴイですね」「家の倍はあるエビ!!」「黒豆がキラキラ光る宝石みたいです」といった料理に対する反響もたくさん寄せられていた。
2025年01月04日上野樹里主演の「監察医 朝顔2025新春スペシャル」が1月3日放送。そのラストシーンにSNS上には「暖かい終わり方」「このドラマらしいラスト」「綺麗なお別れなのかも」などの感想があふれている。人気同名コミックを原作に、法医学者の主人公が解剖を通して、遺体から見つけ出された“生きた証”が、生きている人たちの心まで救っていく様とともに、主人公の家族の物語も丁寧に描くことで多くの視聴者の支持を集めてきた本シリーズ。SPドラマは2022年秋以来の放送となる。興雲大学法医学教室の法医学者・万木(桑原)朝顔役の上野をはじめ、刑事第一課長となった朝顔の夫・桑原真也役で風間俊介。前作で認知症が進み介護付きホームに入居した万木平(まき たいら)役で時任三郎。興雲大学法医学教室主任教授からエンバーマーに転身した夏目茶子役で山口智子。真也の姉で強行犯係の刑事である桑原忍役でともさかりえ。東日本大震災で被災し、その後遺骨が発見された朝顔の母・里子役で石田ひかり。また志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES)、戸次重幸、平岩紙、三宅弘城、杉本哲太、板尾創路らも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回は平が老人ホームに移ったあと、朝顔、真也、長女・つぐみ、次女・里美の4人で暮らす朝顔一家の様子と、自死と思われる溺死、感電死の遺体の裏に隠された秘密を巡る物語が描かれた。事件が解決したあと真也は朝顔に「言えてないことがある」と切り出し、平から“もし自分が命に関わる病気になった場合、絶対延命治療をしないで、死ぬまで朝顔には知らせないで欲しい”と頼まれていたことと、平に難しい病気が見つかり、病状がどんどん悪くなっていることを明かす。そして動揺し憤る朝顔に「お父さんが危ない。行ってあげて欲しい」と伝える。そして翌朝、平のもとに向かう朝顔にお弁当をわたすと「行きながら聴いて欲しい」と言って、朝顔のスマホに平からの“最期”のメッセージを転送する。朝顔家からいなくなった平に代わり、朝顔と子どもたちを支えた真也に「今回の桑原くんこれまで平さんが朝顔に対して担っていた役割を確実に受け継いでいてびいびい泣いてしまった」というコメントをはじめ「桑原くんの優しさ&夫として完璧!」「桑原くんは変わらず出来すぎる旦那だった」などの声が続々と送られる。そして仙ノ浦の駅のホームに降り立った朝顔は、ふと何かに気づくような表情を見せると「お母さん、来てくれたの?」と海に向かって声をかける。そして「そうだね、順番だもんね…お母さんにお父さん返す番だね」と言ってから「お父さん、お母さん大好きって言ってたよ。私も大好き…」と続けると、「母さん、あのね」と何かを言いかけてから、「母さん、もう行っちゃったか…」と少し悲しげに口にし、歩きだす…というラストだった。このラストシーンにも「最後はお母さんがお父さんを連れて行ったのかなって思った。このドラマらしいラスト」「じいじの最期を見せないのは"監察医朝顔"らしい暖かい終わり方でした」「朝顔やつぐみや視聴者みんなの中で元気なままの平さんだけを残して平さんはいなくなる、すごく平さんらしい綺麗なお別れなのかも」といった感想が寄せられている。(笠緒)
2025年01月04日俳優の上野樹里(38)が26日、子役・永瀬ゆずな(9)の公式インスタグラムに登場。華麗な“親子ショット”が公開された。来年1月3日放送のスペシャルドラマ『監察医 朝顔2025 新春スペシャル』で、ゆずなちゃんの母親役を演じる上野と妹役・中村千歳(4)との“親子3ショット”をアップ。晴れ着を着た華やかなショットとなっている。約2年ぶりに放送される同作。この投稿には「可愛すぎる綺麗」「本当の親子みたい みんな着物とっても似合ってるね」「ゆずなちゃん可愛すぎる」「3人の着物姿ぐー」などの声が寄せられている。
2024年12月27日女優の上野樹里が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上野樹里、壮大な映像美に感謝「体感してもらえたら嬉しい」「「夢見る学校給食」上映会in加古川️お集まりいただきました1500人のお客様、ありがとうございました」と綴り、複数枚の写真をアップした。太田敏が監督、上野樹里がナレーションを務めるハッピードキュメンタリーが兵庫県の加古川で上映されたことを投稿した。さらにスペシャルゲストに斎藤工が登壇したことを明らかにした。続けて、「皆さんのお力添えがなければ今日はありませんでした。これからも、この素敵な日の事を胸に、色んな景色を 皆さんと共に歩んでいけたらと思います!!今日は、そのスタートの第一歩です。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にたくさんのいいねが集まり、「食について、もう一度ゆっくり考え直す良いきっかけになりました。」「とっても素敵な映画とお3人の熱い熱いお話に感動しました✨」「これからの自分の生きる使命、生き方をしっかり感じれました✨」と映画を見た人からは感慨深いコメントが続々寄せられた。
2024年12月22日女優の上野樹里が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】可愛いと話題!女優・上野樹里がホリデーシーズンに合わせてヘアチェンジ「ブルーノート東京へ」と綴り、最新ショットを公開。カウント・ベイシー・オーケストラに夫と訪れたことを報告し、プロの迫力に心を奪われたと綴った。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵なお二人」、「明るい髪色大人っぽくて素敵です!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年12月11日ロックバンド「TRICERATOPS(トライセラトップス)」のボーカル・和田唱の妻で女優の上野樹里が1日、インスタグラムを更新した。【画像】上野樹里、ホリデーシーズンに向けて新ヘアカラー披露!ボルドー×ピンクが絶妙「これからのホリデーシーズン❄️気分を上げてこうという事で、2年前くらいから言ってた念願のピンク系と思いきや、暗めのボルドーにしました!」と綴り、リールをアップ。女優・上野樹里がヘアチェンジをしたことを報告した。落ち着いた髪色から、鮮やかなボルドーにチェンジをし、彼女のキュートさが際立つ。来年1月には新春ドラマの放送を発表し、ファンにとっては素敵なクリスマスプレゼントになった。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 ファンからは「めっちゃ可愛い」「すごくお似合い」との声が止まらない。ヘアスタイルを変えた彼女にとって、今回のイメチェンは大成功だったに違いない。
2024年12月08日女優の上野樹里が27日、都内で行われた「ボッテガ・ヴェネタ 麻布台ヒルズ オープニングプレビュー」に登場した。イタリアを代表するラグジュアリーブランド「ボッテガ・ヴェネタ」は、11月28日に麻布台ヒルズに新しいストアをオープン。同店は、プライベートサロンを備え、希少なアイテムやエクスクルーシブなメイド・トゥ・オーダーサービスなど、上質なアイテムと特別な体験を提供する。オープン前夜の27日に、ボッテガ・ヴェネタと縁のあるゲストがそれぞれのボッテガ・ヴェネタスタイルで来場し、一足先に新しいストアを体験した。上野は、レザーシャツ、レザーのネクタイ、ジャケット、スカート、シューズ、そしてリングを合わせたコーディネートで、ミニスカートから美脚を披露。「マニッシュなんだけどガーリーな感じもあって、ボリューム感があってすごく落ち着くし、気分が上がるファッションだなと思います」と笑顔を見せた。上野のほか、永瀬廉、比嘉愛未、大政絢、鈴木仁も登場した。
2024年11月27日上野樹里主演のスペシャルドラマ「監察医 朝顔2025新春スペシャル」の放送が決定した。本作は、2019年7月期の月9ドラマとして第1シリーズが放送され、2020年11月より第2シリーズを2クール連続放送、2021年1月、2022年9月にはそれぞれ一夜限りのスペシャルドラマが放送され、いずれも高視聴率を獲得した人気シリーズの最新作。第1シリーズ主人公の興雲大学法医学教室の法医学者・万木(桑原)朝顔が、遺体を解剖することでその人の生きた証を見つけ出し、残された生きる人々の心も救っていく様をハートフルに描く物語。朝顔は、東日本大震災で被災した母・万木里子を失った悲しみを抱えながらも、父・万木平、夫で刑事の桑原真也ら家族と共に、少しずつその悲しみを乗り越えていく「監察医 朝顔」。約2年ぶりに放送される今回は、法医学者・朝顔役の上野をはじめ、時任三郎、風間俊介、志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES)、斉藤陽一郎、藤原季節、坂ノ上茜、永瀬ゆずな、中村千歳、戸次重幸、平岩紙、石田ひかり、ともさかりえ、三宅弘城、杉本哲太、板尾創路、山口智子らお馴染みのメンバーが再集結。前作「監察医 朝顔 2022スペシャル」では、2人の育児や認知症が進行する平との生活に悩む朝顔の心の変化が描かれたが、今作では、平は望み通り老人ホームに移り、朝顔一家は家族4人の暮らしが始まる。そんな折、溺死と見られる遺体が発見され、他殺の可能性が浮上。また、感電死とみられる遺体が続けて見つかり、解剖の結果から2つの事件の繋がりが判明。同じころ、つぐみは「じいじ(平)を見た気がする」と近くにいるはずのない平について不思議なことを話し始める。初回放送から5年半、笑顔と涙を繰り返し、懸命に生きてきた朝顔と父・平に別れの時が訪れる。「監察医 朝顔 2022スペシャル」上野は、現場の雰囲気について「2年ぶりにオリジナルのメンバーが全員集結して会うことができて、朝顔の現場で流れている全体の雰囲気が調和していて、やっぱり合うなと思いました。ちょっと面白いことをやってスベって監督がつっこんだり、緊張している人を解したりとちょっとした調整が入りつつも、基本的にはみんなのリレーションがすごく穏やかで心地が良い現場でした」と明かし、「子どもたちの成長っぷりとしては、長女であるつぐみは恋をし始めていたり、次女の里美はおしゃべりがたくさんできるようになっていたりと、2人のリアルな成長を見ることができますので楽しみにしていただけたらと思います。また、遠く離れたお父さんと、東日本大震災で亡くした母、里子についてのシーンも出てきますので、是非最後まで見届けていただけたらと思います」と見どころを語る。風間は「特別なパワーアップや、激動の変化は描いていません。ただ静かに2年分の成長と変化が描かれています。 しかし、つぐみと里美の成長には驚かされます。変わるもの、変わらぬもの、この2つを丁寧に描いてきた作品なので、子供たちの成長は『監察医 朝顔』を愛して下さっている皆さんに、是非見てもらいたいポイントです。そして、変わらぬ物語の温かさ、命への向き合い方、ここも見て頂きたいです」「今を大切にする。年始に久しぶりに会う人、長く会えてないけど連絡してみようかと思っている人と、この物語の話をしてもらえたらうれしいです」とコメントを寄せている。「監察医 朝顔2025新春スペシャル」は2025年1月3日(金)21時~フジテレビにて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年11月12日女優の上野樹里が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上野樹里、地元から届いた無花果に感動!健康にも嬉しい“自然の恵み”をシェア「#山梨 #萌木の村」と綴り、最新ショットを公開。後ろが開いた黄色の車に色とりどりの草花が咲いている写真を公開し、ファンに癒しを届けた。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「癒やされますね」、「美しい」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月31日10月25日、女優・上野樹里が、自身の故郷である兵庫県加古川市の「たかみくらふぁーむ」から届いた無花果(いちじく)をInstagramで紹介。【画像】上野樹里、クジラ愛が炸裂してニュージーランドへその無花果は「甘すぎず大きすぎず、皮まで食べられる美味しさ」と絶賛し、特にその自然な風味に感動した様子だ。無花果にはホルモンバランスを整える効果もあることがわかり、体にも良い「自然の恵み」としてファンにシェアした。上野は、加古川が地元の女性たちが余った畑や田んぼを再生し、自然農法で育てた無花果を届けていることに敬意を表し、活動の素晴らしさも伝えている。ファンからは「ポップアップお疲れ様!」「無花果大好き」「地元の自然を守る活動が素敵」と応援のコメントが寄せられた。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 上野の地域への思いやりが垣間見える温かい投稿となっている。
2024年10月26日女優の上野樹里が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上野樹里、約3週間近くにおよぶ『Tui Kauri』のPOP UP終了を報告「BS 朝日開局25周年記念 ウェルビーイングスペシャル上野樹里 クジラの生きる星-ニュージーランド そして南の海へ-」と綴り、最新ショットを公開。放送は、12月15日の夜9時~11時。上野樹里がクジラとの出会いを求めてニュージーランドを旅する内容で、クジラへの愛を語っている。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「観るの楽しみ!!」、「録画も忘れないようにしなければ!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月24日上野樹里が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ガラリと雰囲気チェンジ!女優・上野樹里が「GUCCI」展覧会に参加「平野眞監督。」と綴り、最新ショットを公開。主演を務めた「監察医 朝顔」や月9「エンジン」の監督で、会えたことで元気がみなぎった様子。2ショット写真からも喜びが感じられた。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵なお写真ありがとうございます」、「また作品見たいです!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月16日上野樹里が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上野樹里、TUI KAURIのポップアップ開催期間を改めて報告!「キャンドル、「Moon」を購入された方へ️」と綴り、最新ショットを公開。月をテーマとした、優しさと癒しを感じられる内容のオリジナルポエムを投稿した。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵なポエムありがとうございます♡」、「今の私にめっちゃ突き刺さる言葉です!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月16日上野樹里が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上野樹里、TUI KAURIのポップアップ開催期間を改めて報告!「キャンドル、「Sun」を購入された方へ️」と綴り、最新ショットを公開。太陽をテーマとした、明るさと温もりを感じられる内容のオリジナルポエムを投稿した。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「詩がとても優しく温かく素敵ですね」、「キャンドル大切に使わせていただきます」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月16日女優の上野樹里が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上野樹里、TUI KAURIのポップアップ開催期間を改めて報告!「完全オフな竹内涼真君とTBSドラマ日曜劇場「テセウスの船」以来、6年ぶりの再会」と綴り、2ショット写真を公開。現在、六本木蔦屋書店2階で開催されているTui Kauriのポップアップで再会を果たすことができ、思い出話に花を咲かせたようだった。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵なツーショットです✨」、「テセウスの船観てました‼️」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月11日女優の上野樹里が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「ヴェールを脱いだ!」女優・上野樹里、スタイル抜群スイムフォトでファン大歓喜「初宮古島、初スキンダイビングの唱さんと。️☀️」と綴り、数枚の写真を投稿した。夫であるロックバンド・TRICERATOPSのボーカル和田唱と宮古島を満喫した上野。仲睦まじそうな写真の数々が公開された。 この投稿をInstagramで見る 上野樹里(@_juri_art_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「インドア派の唱さんが樹里ちゃんといると自然体なのがすごく良い!」「夫婦、顔が似てきた」といったコメントがよせられている。
2024年09月23日上野樹里が7年ぶりに映画で主演を務め、林遣都と初共演した映画『隣人X ‐疑惑の彼女‐』がBlu-ray&DVDでリリース。この度、特典映像として収録されているインタビュー映像の一部が公開された。昨年12月に公開された本作は、予測不能なラストが待ち受ける異色のミステリーロマンス。上野さんが惑星難民Xの疑惑のある良子、林さんが週刊誌記者の笹を演じ、笹はスクープのため、正体を隠して良子へ近づいていくが、笹の中で徐々に恋心が芽生えていく。林さんについて上野さんは、「本当は真面目で誠実で男気がある遣都くんが、記者の世界の中では先輩たちが怖くてという状況の中で笹を演じるとお芝居の中に入り込んでいくのを感じました。遣都くんの笹だから、こういう良子になったと思う。映画を作るのは楽しいし、(林遣都の)その姿勢に刺激を受けました。こういうふうに相手の役者さんに接していけるのがいいなと思いました」とコメント。林さんは「芯がしっかりされている方でブレがない。嘘がなくて、ちゃんと人と心と会話でぶつかれる人だと思います。視野を広くみている方だと思いますし、いろんな話をさせていただいてありがたかったです」と上野さんを絶賛した。Blu-rayには、そんなインタビュー映像のほかにも、舞台挨拶映像含む80分超えの映像特典が収録。Amazon、楽天ブックス、TSUTAYA、HMV、スターダストショッパーズ、ポニーキャニオンショッピングクラブでは、法人別購入特典も付属される(※無くなり次第終了)。『隣人X ‐疑惑の彼女‐』Blu-ray&DVDは6月5日(水)リリース。(シネマカフェ編集部)■関連作品:隣人X ‐疑惑の彼女‐ 2023年12月1日より新宿ピカデリーほか全国にて公開©2023 映画「隣人X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社
2024年06月02日女優の上野樹里、俳優の佐野勇斗が10日、都内で行われたニュージーランド政府観光局 新キャンペーン「旅パ抜群ランド、ニュージーランド」発表会に出席した。ニュージーランド政府観光局は、ニュージーランド旅行の魅力を訴求する新しいキャンペーン「旅パ抜群ランド、ニュージーランド」をこの日から展開。それに伴い、アンバサダーとしてニュージーランドへの留学経験がある上野樹里と佐野勇斗を起用し、発表会に2人が登壇してニュージーランドにまつわるトークショーを行った。12年前にニュージーランドのタウランガに留学経験があり、ニュージーランドの先住民族の言葉マオリ語で鳥"Tui(トゥイ)"と雷に打たれても朽ちない巨大樹"Kauri(カウリ)"を組み合わせた造語"TuiKauri(トゥイカウリ)"を自身のブランドに命名するなどニュージーランドと縁が深い上野は「12年前にニュージーランドのタウランガにホームステイをしながら学校に通う1年を過ごしました。今もホストファミリーと連絡を取っています」と当時を懐かしそうに振り返り、「人々も温かいし私の大好きな自然がいっぱいあって、食べ物も美味しくて自然も綺麗で本当に癒やされる素晴らしい国だと思います」と語った。続けて「この度はアンバサダーとして選んでいただきまして本当にありがとうございます」とアンバサダー就任を喜び、「自然をリスペクトした上で人々の暮らしがあります。滞在していると心が清らかなになるので、是非ともお友だちや家族と一緒に一度は訪れてみてはいかがでしょうか」とアピールした。一方の佐野は高校1年生の時にニュージーランドの南にある町で約1カ月ホームステイした経験を持つ。「親元を離れて1人で海外に行ったのがニュージーランドでした」と振り返り、「高校1年生という多感な時期に大自然の中で温かいニュージーランドの皆さんと時間をともにしました。高校1年生の時は僕が芸能活動を始めた年でもあり、その経験がなかったら今はないと思います。本当に感謝していますし、アンバサダーとしてニュージーランドの魅力をたくさんの方々に伝えていこうと思っています」と意欲を見せた。ニュージーランド愛に溢れる2人は、直近、上野が夫・和田唱との結婚後初の旅行で、佐野は7月に発売を予定している写真集『Here, Now!』の撮影でニュージーランドを訪れたという。上野は「最高でしたね。夫がどちらかというとシティー派で私は自然が好きなタイプ。自分が行ったことがないニュージーランドかつ夫が好きな場所ってどこだろうと考えたら、ウィルトンが良いかなと。美味しいワインをお土産で買ったりしてスーツケースが大変になるぐらいでした」と明かした。一方の佐野は昨年末に車の免許を所得してから初めて車を運転したのがニュージーランドだと告白し、「ニュージーランドデビューです! あえて取っておきました(笑)。景色がすごく良いので気持ち良かったですし、東京と違って運転しやすかったです。良い経験をさせてもらいました」と笑顔を見せながら、「今を真剣に楽しく生きないと人生勿体ないと教えてもらったのがニュージーランド。ニュージーランドに行った年から芸能生活を始めているので、ニュージーランドは僕の原点という気持ちがあります」と熱っぽく語っていた。。
2024年04月10日女優の上坂樹里が10日、都内で行われた「エイベックス・マネジメント・エージェンシー 新春参拝&晴れ着お披露目会」に、生見愛瑠、浅川梨奈、大原優乃、花音、高石あかり、古田愛理、福山絢水、平美乃理とともに出席した。上坂は、赤を基調とした振袖を着用。「赤色の華やかさもありつつ、柄は古典的で渋めの赤色なので、周りに流されず自分らしい一年にしたくて、気合を入れてこちらの振袖を選ばせていただきました」と説明した。絵馬に書き入れた今年の目標は「前進」。「2024年は高校を卒業する年でもあるので、一歩一歩慎重に、お仕事の面でも一人の人間としても、何事にも前進して取り組めるようにこの文字を選びました」と語った。昨年7月14日に18歳を迎えた上坂。「私にとって成人というイメージはすごく大人で一歩上という感じがしていたんですが、いざ18を迎えると意外とそんなことがなくて、まだ自分は子供だなということが多いんですけど、高校を卒業するにあたってこれからの進路だったり、自分が何をしたいか自然と考えるようになったので、ゆっくりですが一歩一歩素敵な大人になれたらいいなと思っています」と抱負を述べた。この日は、生見をはじめとする事務所の先輩たちとともに参加。「なかなかお会いする機会がないので、こうやって素敵な先輩方と一緒に登壇できるというのはすごく幸せな気持ちでいっぱいです」と笑顔を見せていた。
2024年01月10日上野樹里、林遣都共演の『隣人X -疑惑の彼女-』より特別映像が解禁された。上野樹里7年ぶりの映画主演となる本作は、第14回小説現代長編新人賞を受賞した「隣人X」(パリュスあや子著)を、林遣都との初共演で実写映画化。この度解禁されたのは、上野さん、林さん、そして熊澤尚人監督が並々ならぬ想いで参加した本作について語り尽くす特別映像。11月に行われた名古屋での舞台挨拶で上野さんは「コロナ禍にこのお話(出演オファー)をいただいて、隣を見れば、周りを見渡せばマスクで顔が見えなかったり、本当の素顔というのが見えにくいというか。本当に自分が今何を感じているのかを、簡単に見逃したり、見失いがちだったりすると思います。でも心の静寂を保つ時間も大事だと思うんです、自分の心に耳をすます時間とか」と、脚本段階から積極的に参加し、監督と長い時間をかけて二人三脚で作り上げてきた本作に込めた想いを語る。「この世界を作っているのは自分自身、隣にいる大切な人だと思うので、一人ひとりの心の在り方というのを今一度、この映画を観て、体感していただきたいと思います」と観客へ語りながら、思わず涙ぐむ場面も。上野さんと初共演となった林さんは、惑星難民Xという、未知な存在への警戒や偏見を描く本作に対して、「自分の見え方や人にどう見られているのかを気にしやすくなってしまう世の中だと思いますが、大事なのは“自分がどうありたいか”だと思います」と語り、「自分のことを信じて愛してあげて、自分らしく生きる方が、いいことがいっぱいある。そういう風に生きている姿を見せてくれる登場人物たちです」と自ら演じた笹や上野さんが演じた良子への愛を語る。監督は、「林くん演じる笹がX探しをするところから、お話は始まりますが、“Xは誰か”と思った瞬間に、どうしても無意識の偏見が生まれてしまうと思う。今回この映画を観て、そうやって生まれてしまう無意識の偏見と、どう向かい合っていくのかを考えてもらえるのではないか」と本作を撮るきっかけになったテーマについてコメント。「心で見ることが大切なんだと思うんだ」という良子の象徴的なセリフや、WEBで初解禁となるメイキング映像もたっぷり詰まったスペシャルな映像となっている。なお本作は、12月15日より台湾での公開も決定している。『隣人X -疑惑の彼女-』は新宿ピカデリーほか全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:隣人X ‐疑惑の彼女‐ 2023年12月1日より新宿ピカデリーほか全国にて公開©2023 映画「隣人X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社
2023年12月12日映画『隣人X -疑惑の彼女-』の舞台挨拶が8日・9日に台湾で行われ、上野樹里、熊澤尚人監督が登場した。○■上野樹里、『隣人X』台湾での舞台挨拶に登場「台湾の方の熱量を……」15日から台湾での公開が決定している同作公開前の台湾を、上野は約8年ぶりに訪問した。主演ドラマ『のだめカンタービレ』が人気だったこともあり、空港でもうちわやボードなどをもったファンから熱烈な歓迎を受けた上野。2日間にかけて行われた舞台挨拶付き上映の1,000席は即日完売となった。舞台挨拶では、割れんばかりの大歓声と拍手に迎えられて登壇した上野と熊澤監督。上野が駆けつけた約500人のファンに対して、中国語で「大家好(みなさんこんにちは)」と挨拶すると客席からは大きな歓声が上がった。さらに上野は劇中の中国語のセリフを披露し、中国語で自己紹介も行う。「(映画は)楽しんでいただけました?」と観客に問いかけると、多くの観客から「良かった!」と返事が。その後、上野と熊澤監督は台湾での公開の思いや本作に込めた思いを熱く語った。今作を受けた決め手は何かと問われた上野は、「タイトルにまず魅かれてオファーを受けました。隣の人、親しい人なのに、Xという異質なワードが入っていて。コロナ禍でオファーをいただいたのですが、直接会うことが難しくなり、隣にいる人の心と心が通い合う機会が減っていたタイミングだったんです」と、2年前を回顧。そして、「17年ぶりに熊澤監督とご一緒できることが楽しみでした。ラブストーリーだけでも謎解きのミステリーだけでもない、大切な社会的なメッセージも散りばめられている気がしました」と話した。17年ぶりにタッグを組んだ上野と熊澤監督だが、当時と変わった部分・変わっていない部分を問われると、熊澤監督は「上野さんは17年前と変わってないです」と回答し、会場からは「えー」と驚きの声が上がる。続けて「今回上野さんに主演をお願いしたのは、周りの価値観に振り回されることなく、自分で感じて自分で考えて決められる人だから。そこが素敵で、魅力的だと思っています。そして、今回の主人公はそういう方にやってほしくてお願いしました」とオファー理由を明かした。一方、変わった部分について熊澤監督は「大人になってすごく柔らかい人になりました。大人の魅力がいっぱいになりました」と笑顔。上野も「(監督とご一緒したのが)20歳の頃で、周りが見えない時期でしたが、今回は落ち着いてしっかり向き合うことができて、とても濃い時間になりました。改めて監督はすごいなと思いました」と尊敬の念を口にした。最後に上野は「クリスマス、年末とみんなで盛り上がる楽しい季節ですが、この映画を観ると、自分自身の心の純度が見えてくると思います。台湾の方の熱量を今日感じることができてうれしいです。ありがとうございました」と締め括った。【編集部MEMO】映画『隣人X -疑惑の彼女-』はパリュスあや子氏による小説『隣人X』の実写化作。紛争のため故郷を追われた惑星難民Xが溢れ、各国がその対処に苦慮していた世界、人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだXがどこで暮らしているのか、誰も知らない。そんな中、週刊誌記者の笹憲太郎(林遣都)はX疑惑のかかった柏木良子(上野樹里)の追跡を始める。スクープの為に自身の正体を隠しながら徐々に良子へ近づいていく笹だったが、2人は少しずつ距離を縮め、やがて笹の中に本当の恋心が芽生えていく。
2023年12月11日女優の上野樹里が主演を務める、映画『隣人X -疑惑の彼女-』(12月1日公開)の本編映像が5日、公開された。○■良子(上野樹里)、同僚・レン(ファン・ペイチャ)と英語で話し中国語でエールも今回公開されたのは、惑星難民X疑惑をかけられている良子(上野)が、公園でお弁当を食べながら、コンビニアルバイトの同僚で台湾からの留学生・レン(ファン・ペイチャ)の相談に乗るシーンの本編映像。日本語を勉強中であるレンは、不慣れな日本での暮らしや、付き合い始めたばかりの日本人の恋人についての悩みを英語で相談し、良子も英語でアドバイスを送る。最後には良子が中国語で「グッドラック!」と激励。良子の優しさに触れたレンは「グッドラックですね」と笑顔を見せる。劇中で流暢な英語を披露した上野。撮影に挑むにあたり、およそ10人近い英語ネイティブの人たちや、英語が得意だというレン役のファンにセリフの発音やイントネーションをチェックしてもらい、会話に違和感がないかどうか、何度も練習を重ねていたそう。自分が参加する作品のために努力を惜しみなく注ぎ込む上野の姿勢が表れるエピソードとなった。【編集部MEMO】映画『隣人X -疑惑の彼女-』はパリュスあや子氏による小説『隣人X』の実写化作。紛争のため故郷を追われた惑星難民Xが溢れ、各国がその対処に苦慮していた世界、人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだXがどこで暮らしているのか、誰も知らない。そんな中、週刊誌記者の笹憲太郎(林遣都)はX疑惑のかかった柏木良子(上野樹里)の追跡を始める。スクープの為に自身の正体を隠しながら徐々に良子へ近づいていく笹だったが、2人は少しずつ距離を縮め、やがて笹の中に本当の恋心が芽生えていく。(C)2023 映画「隣人X 疑惑の彼女」製作委員会 (C)パリュスあや子/講談社
2023年12月05日女優の上野樹里が、2日に都内で行われた映画『隣人X -疑惑の彼女-』(12月1日公開)の公開記念舞台挨拶に林遣都、熊澤尚人監督とともに登場した。同作はパリュスあや子氏による小説『隣人X』の実写化作。紛争のため故郷を追われた惑星難民Xが溢れ、各国がその対処に苦慮していた世界、人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだXがどこで暮らしているのか、誰も知らない。そんな中、週刊誌記者の笹憲太郎(林遣都)はX疑惑のかかった柏木良子(上野)の追跡を始める。スクープの為に自身の正体を隠しながら徐々に良子へ近づいていく笹。2人は少しずつ距離を縮め、やがて笹の中に本当の恋心が芽生えるが、良子がXかもしれないという疑いを拭いきれずにいた。嘘と謎だらけのふたりの関係は予想外の展開を見せていく。○■上野樹里、初共演・林遣都にメッセージ「一緒に共演できてよかった」イベントでは、12月6日に33歳の誕生日を迎える林に花束を贈呈するバースデーサプライズを実施。林は、今作で初共演となった上野について「会うたびに人を感動させる力を持った方」と表現。「先日僕がお米にハマっているとお話したら、きょうも舞台挨拶が始まる直前に、お米をプレゼントしてくださって。もうあと数分で移動しなきゃいけない空気が漂うなか、きれいな爪をしているのに、でっかいダンボールをベリベリと破いてプレゼントしてくれた」と上野の舞台裏の姿を明かす。これには上野も「舞台裏を丸裸にされた気が……」と照れた表情。自らも「確かにプロデューサーさんが『行きますよ』と言っているのにベリベリと(ダンボールを)開けて、『一粒万倍日に精米されたお米だよ~』ってやってました」と振り返っていた。また、上野も「遣都くんとこんな素敵な作品に携われて嬉しい。良子と笹のバランスも絶妙なコンビネーションで、登場人物が多くないんですが、見ごたえのある映画になっているのは、遣都くんのすさまじい集中力と表現力だと思います。一緒に共演できてよかったです」とメッセージを送っていた。
2023年12月02日俳優の林遣都が、2日に都内で行われた映画『隣人X -疑惑の彼女-』公開記念舞台挨拶に、主演の上野樹里、熊澤尚人監督とともに登場した。同作はパリュスあや子氏による小説『隣人X』の実写化作。紛争のため故郷を追われた惑星難民Xが溢れ、各国がその対処に苦慮していた世界、人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだXがどこで暮らしているのか、誰も知らない。そんな中、週刊誌記者の笹憲太郎(林遣都)はX疑惑のかかった柏木良子(上野)の追跡を始める。スクープの為に自身の正体を隠しながら徐々に良子へ近づいていく笹。2人は少しずつ距離を縮め、やがて笹の中に本当の恋心が芽生えるが、良子がXかもしれないという疑いを拭いきれずにいた。嘘と謎だらけのふたりの関係は予想外の展開を見せていく。○■林遣都、33歳の抱負は「好きなことを見つける」イベントでは、熊澤監督から上野と林に感謝と労いの意味を込めた花束が贈呈されるサプライズを実施。さらに、12月6日に33歳の誕生日を迎える林に、上野が花束を贈呈するバースデーサプライズも行われた。MCからきっかけの言葉を受けた上野は、「えっ! まだ? ダブルサプライズ!?」ととぼけた様子で返しながらも、「お誕生日おめでとうございます~!」と林に花束を手渡す。そして、上野の先導のもと観客から「遣都くん、お誕生日おめでとう」という声援を受け取った林は、2つの花束で顔が埋もれ気味になりつつ、「33歳になります。俳優をやっていて良かったなって思えるような、人のためになれる今回のような作品に今後も関わっていけるようにがんばっていきたいと思います」とコメントした。改めて33歳の抱負を聞かれると、「えぇ~っと……」と悩みつつも「好きなことを見つける! なにか自分自身の日々を充実させるようなものを見つけていきたい」と笑顔を見せていた。
2023年12月02日映画『隣人X -疑惑の彼女-』(12月1日公開)の公開記念舞台挨拶が2日に都内で行われ、上野樹里、林遣都、熊澤尚人監督が登場した。同作はパリュスあや子氏による小説『隣人X』の実写化作。紛争のため故郷を追われた惑星難民Xが溢れ、各国がその対処に苦慮していた世界、人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだXがどこで暮らしているのか、誰も知らない。そんな中、週刊誌記者の笹憲太郎(林遣都)はX疑惑のかかった柏木良子(上野)の追跡を始める。スクープの為に自身の正体を隠しながら徐々に良子へ近づいていく笹。2人は少しずつ距離を縮め、やがて笹の中に本当の恋心が芽生えるが、良子がXかもしれないという疑いを拭いきれずにいた。嘘と謎だらけのふたりの関係は予想外の展開を見せていく。○■上野樹里、『隣人X』公開記念舞台挨拶に登場きのう1日に公開を迎えた同作。上野は7年ぶりの映画主演作を夫でロックバンド・TRICERATOPSの和田唱とともに鑑賞したそうで「これから(映画館に)通い詰めることになりそうです。こんなことは人生で初めて」と話す。「こんなにスクリーンから語り掛けてくる映画に自分が携わっている……ひと言ひと言が胸に突き刺さってくるし、これは映画館で味わうべきだと思いました」とアピールした。内容をすでに知っている上野は、観客の反応を楽しみに劇場に足を運んだそうだが、「わくわくだな~くらいの感じだったんですけど、自分が(作品を)深く理解しているからこそ、どのシーンも突き刺さってくる」と思わず感動してしまったそう。さらに「終始、いろんなところで涙が流れそうになって……お手洗いに行くためにハンカチを持ってきていたのに、まさか涙を拭くために必要になるとは(笑)。でもなかなかカバンから取れなくて涙がダラダラと流れていました」と、笑いを誘った。また、夫・和田の反応を聞かれると、「試写とかで観られた方も、『もう1回観たい』とおっしゃっていた方が多い。私自身もそうなっているし、夫も『すごくおもしろかった。けどもう1回観たい。すごくいい映画』という感想でした」と絶賛を受けたことを明かした。
2023年12月02日2023年11月30日放送のトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、俳優の上野樹里さんが初出演。料理愛好家である平野レミさんの息子で、ロックバンド『TRICERATOPS(トライセラトップス)』のボーカルを担当する、夫の和田唱さんとのなれそめを語りました。『TRICERATOPS』の曲が好きだった上野樹里上野さんは、2016年に和田さんと結婚しています。出会いのきっかけは、上野さんがバラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)に出演した際、「何歳の時に初めてCDを購入した?」と質問されたこと。フリップに年齢とともに『TRICERATOPS』の曲『if』と書いたところ、視聴していたファンが和田さんに伝え、上野さんのもとにライブの案内が届くようになったとか。しかし、上野さんは忙しさから、6年ほどライブの誘いを放置!年末年始をまたぐドラマの撮影があった時、実家に帰る時間もなく「ライブでも見に行きたい」と思ったタイミングで、『TRICERATOPS』から案内が届いていたため、ようやく足を運んだそうです。その後は、『TRICERATOPS』のマネージャーから「リハーサルに遊びに来てください」と連絡が来るように。こうして2人の交流が始まったのでした。上野樹里が和田唱に感じたこと番組で司会を務める黒柳徹子さんから「すぐに結婚を考えたの?」と聞かれた上野さんは、和田さんの第一印象について、このように語っています。第一印象はあまり…「すごいな」という感じじゃなくて、「大丈夫なのかな、理解者いるのかな」みたいな。「すごく光るものを持っているのに、それをうまく発揮できているのかな」と、心にすごい引っ掛かる感じがあって。でも次の日の、年末のライブの本番を見た時には「すごい」と思って。それで『TRICERATOPS』のCDを根こそぎ全部買って。全部聞いて。徹子の部屋ーより引用第一印象で、和田さんの才能に心を射抜かれた上野さん。早々に結婚の予感がしていたようです。もしかしたら早い段階で、「この人が結婚する人だ」と思っていたかもしれない。当時マネージャーに、「私結婚しますから」ってすごい真顔で、ドラマの打ち上げの時にいっていたらしいですね。結婚しちゃいけない生き物なのかなって、どっかで思っていたみたいで。やっぱり、結婚すると女優さんって仕事できなくなっちゃったりとかあるじゃないですか。それに対して誰も別にとがめてないのに、こっちは闘いの熱意を燃やして「結婚しますから」っていっていたみたいなんですよ。徹子の部屋ーより引用上野さん自身が和田さんとの結婚に積極的で、揉めごとにならないよう、事前に周囲に話を通していた様子。結婚後は、夫婦で役割分担をして支え合っており、日常のささいな会話からもいい影響を受けているといいます。2人のなれそめや、夫婦関係に心を動かされた人たちからは、このような反応がありました。・2人の出会いがすごく素敵です。・番組で映された夫婦の写真、和田さんが幸せそうな笑顔でいいね!・この夫婦、一緒に歌のLive配信とかをInstagramでしているんだよ。仲がよくて好き。・上野さんが出演した、ミュージカル『のだめカンタービレ』の劇中曲を和田さんが担当していたのも初めて知りました。愛ですね!互いのクリエイティブな部分を尊敬し、支え合って楽しく暮らしている、上野さんと和田さん。これからも、夫婦で手を取り合っていくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年11月30日