舞台『千と千尋の神隠し』の取材会がこのほど行われ、新たに千尋役として参加する女優の川栄李奈、福地桃子が取材に応じた。同作は宮崎駿監督の名作『千と千尋の神隠し』の舞台化作。少女・千尋(橋本環奈、上白石萌音、川栄李奈、福地桃子 ※交互出演)が引っ越し先に向かう途中で八百万の神々の世界へ迷い込み、様々な出会いを経て、人間の世界に戻るため生きる力を呼び醒ましながら奮闘する。英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイト・ディレクター ジョン・ケアードが翻案・演出を手掛け、2022年に世界初上演され、『第47回菊田一夫演劇賞』で上演関係者一同が菊田一夫演劇大賞を受賞するなど、高い評価を得た。2024年3月東京・帝国劇場からスタートし、名古屋・御園座、福岡・博多座、大阪・梅田芸術劇場メインホール、北海道・札幌文化芸術劇場hitaruでの上演が決定している全国ツアー公演だけでなく、4月から8月にかけて、ロンドン・ウェストエンドのロンドン・コロシアムでの初の海外公演も実現。初演からの千尋役・橋本環奈、上白石萌音と共に初登場を果たす川栄と福地は、ロンドンでも千尋役を演じることが決まった。○■舞台『千と千尋の神隠し』新たに千尋を演じる川栄李奈&福地桃子同舞台の魅力について、川栄は「私は劇場で上白石さんの回を観させてもらったのですが、登場人物の再現度が映画のままでしたし、人が手で動かしているとわかるのにパペットにしか目がいかないと言った、細部にまでこだわった演出が本当にすごいなと思いました」、福地は「私は生の空間で聞こえてくる音だったり、原作の千尋の魅力の上に、演じる方ご自身の動きが重ね合わされたことで、生まれる楽しみも魅力のひとつなんだと感じました。一つひとつのシーンに可愛らしさが詰まっていて、そんな動きを肉眼で観られる、聞くことができる贅沢さが、舞台にはあるんだと感じています」と表す。オーディションで千尋役にチャレンジしたいと思った理由については、川栄が「原作映画が大好きで、舞台化されると聞いた時から『絶対に観たい!』と思っていました。ちょうど上白石さんとNHK連続テレビ小説を一緒にやらせてもらっていたので、幸運にも観ることができ、先ほども言いましたが本当に感動して。『千と千尋の神隠し』は、海外の方もよくご存じなほど有名な作品ですし、私自身ジブリ映画のなかでも一番好きで、小さい頃から何回も観ていたので、その千尋役を演じられるというところに惹かれました」と振り返る。一方、福地は「私も舞台を観たいと思っていたのですが、チケットが全然なくて」と完売だったようで、「オーディション前は映像を拝見して、想像を膨らませて受けたのですが、その映像からでも身体が震えるほどのすさまじい感覚があって。肉眼で観たい、観たかった! といまもずっと思っている舞台へのリスペクトもありましたし、私も映画が大好きで。3歳の時に4歳の兄と2人で『どうしても初日に観にいきたい!』とせがんだんだそうです。それで母が映画館に並んでくれて観ることができたんですが、そういう経緯はのちに母から聞きましたが、映画自体を観た感動の記憶はいまも残っているほどなので、演じたいと思いました」と心境を吐露した。オーディションの様子を聞かれると、川栄は「オーディションなのですが、どこかワークショップのような感覚で、私が演じたことを絶対に否定せずに『それもいいね。とてもいいから、もっとみんなに問いかけてみたらどうなるかやってみて』という導き方だったので、自分でも一つひとつ納得しながら進めました。それから私はまもなく29歳になるので『君は10歳だ、大人じゃないんだ』と言われました。やっぱり10歳の千尋ということを本番も一番意識して演じないといけない、と思っています」と明かす。福地は「ジョン・ケアードさんには一瞬で和ませてもらえる雰囲気が感じられて、まずお話させていただいている時には、自分がまだ10歳ではないんです。でもそれをわかっていらっしゃるなかで、じゃあ実際に台本を演じてみよう、となった時に『10歳になる』というところを動きから、身体から創るんです。セリフを言う姿を見る、というよりは10歳になった千尋の姿を、私の身体に投影させて見てくださっているような感覚がありました。それがとてもやりやすさにつながっていって、そこからおにぎりのシーンですとか千尋の心の動きが見えるような印象的なシーンを演じて、ジョン・ケアードさんと千尋という役を通して会話できたような気がしたので、稽古に入るのがますます楽しみです」と意気込んだ。日本およびロンドンで同作に挑むことについて、福地は「世界中から愛されている『千と千尋の神隠し』が、より多くの方に観ていただける機会に恵まれたのは素晴らしいエネルギーだと思います。そこに参加させていただける緊張感もありながらも、自分が走り抜けた時に悔いのないよう一生懸命頑張りたいです」とコメント。川栄は「これまでの公演で、チケットが取れなくて観に行きたいのに行けなかったという方がたくさんいらっしゃると思うので、今回色々なところに行くことによって、より多くの方に観ていただけたらと思っています。私たちは初めてなので緊張もありつつですが、海外の方にもたくさん観に来ていただけたら嬉しいです」とメッセージを送った。
2023年12月20日アイドルグループ・fishbowlの大白桃子のデジタル写真集『あおぞらとエメラルド』(東京ニュース通信社 1,320円)が5日より順次配信されている。今回は、本人も撮影で訪れたかったという沖縄で撮影を敢行。沖縄らしい青空の下、エメラルドグリーンの水着を身をつけて爽やかに撮影したほか、陽が沈む海で大人っぽく撮影したカットなど、『B.L.T.』本誌に収まり切らなかった、大白のさまざまな姿をたっぷりと紹介している。【編集部MEMO】大白桃子は2003年6月3日生まれ。静岡県出身。楽曲「熱波」が「第11回アイドル楽曲大賞2022」で1位を受賞するなど注目を集める、静岡発のアイドルグループ・fishbowlのメンバーとして活動している。今年3月、『B.L.T.』(東京ニュース通信社)で水着グラビアに初挑戦した。
2023年12月05日人気コミック『町田くんの世界』がミュージカル化。2024年3月29日(金)から4月14日(日)まで東京・シアタークリエで、4月19日(金)から4月21日(日)まで大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演される。一般前売チケット発売日は2024年2月3日(土)。『町田くんの世界』初のミュージカル化『町田くんの世界』は、安藤ゆきによって2015年から2018年にかけて別冊マーガレットで連載された人気コミック。運動も勉強も苦手で、物静かでアナログ人間な町田くんが周りのみんなを変え、みんなに愛されていく姿を描いた新感覚人間ドラマだ。2019年には実写映画化もされている。町田くん役に川﨑皇輝、ヒロインに長澤樹そんな『町田くんの世界』の初のミュージカル化が実現。主人公の“町田くん”こと町田一役は、2023年のテレビ朝日ドラマ「拝啓、奇妙なお隣さま」で主演を果たした、川﨑皇輝が務める。そしてヒロインの猪原奈々役は、2024年春公開の映画『愛のゆくえ』で主演を務める長澤樹。町田くんの友人となる氷室雄役は舞台『キングダム』などに出演している神里優希が演じるほか、斎藤瑠希、礒部花凜ら実力派若手俳優から元・宝塚歌劇団星組トップスターの湖月わたる、ミュージカルを中心に活動している吉野圭吾らベテラン勢も揃う。演出はウォーリー木下演出を手掛けるのは、東京2020パラリンピック開会式やミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』を手掛けた演出家・ウォーリー木下。音楽は、舞台『鬼滅の刃其ノ肆 遊郭潜入』などの和田俊輔、脚本は手話で演じる会話劇『華指1832』などで数々の戯曲賞に輝いた新進気鋭の劇作家・ピンク地底人3号が担当する。【詳細】ミュージカル『町田くんの世界』原作:安藤ゆき「町田くんの世界」(集英社マーガレットコミックスDIGITAL刊)演出:ウォーリー木下脚本:ピンク地底人3号音楽:和田俊輔出演:川﨑皇輝、長澤樹、神里優希、斎藤瑠希、礒部花凜、大月さゆ、浜崎香帆、岩橋大、鶴岡政希、湖月わたる、吉野圭吾■東京公演期間:2024年3月29日(金)~4月14日(日)会場:シアタークリエ住所:東京都千代田区有楽町1-2-1一般前売チケット発売日:2024年2月3日(土)料金:11,500円(全席指定)■大阪公演期間:2024年4月19日(金)~4月21日(日)会場:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-1一般前売チケット発売日:2024年2月3日(土)料金:11,500円(全席指定)©安藤ゆき/集英社・東宝
2023年12月03日タレントの川崎皇輝(※崎はたつさき)が、ミュージカル『町田くんの世界』で主演を務めることが30日、明らかになった。同作は安藤ゆき氏による人気コミックの初ミュージカル化作。物静かで、頭が良さそうな外見とは裏腹に成績は中の下、アナログ人間で不器用なのに運動神経は見た目どおりの町田くん(川崎)が、周りのみんなを変え、みんなに愛されていく新感覚人間ドラマとなる。今回のミュージカル化では、町田くんの見えている世界を具現化し、町田くんや周りの人々の気持ちを共有し、“世界は美しい”という事を表現することが狙いだという。その肝となる演出を、デジタル技術とアナログな演劇技巧を融合させた演出で、東京2020パラリンピック開会式や、ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』、演劇『ハイキュー!!』等、実力と柔軟性を備えた注目の演出家・ウォーリー木下が手がける。音楽は、舞台『鬼滅の刃其ノ肆遊郭潜入』などの和田俊輔が担当し、脚本は『華指1832』等で数々の戯曲賞に輝く新進気鋭の劇作家・ピンク地底人3号が務める。主人公の「町田くん」には、本年2023年のテレビ朝日ドラマ『拝啓、奇妙なお隣さま』でも主演を果たした、川崎皇輝が決定し、ミュージカル初主演。ヒロインの猪原奈々役は、来年2024年春公開の映画『愛のゆくえ』の主演で注目を集める長澤樹が務める。町田くんの友人となる氷室雄役は舞台『キングダム』ほか、数多くの人気作に出演する神里優希が演じるほか、斎藤瑠希、礒部花凜らフレッシュな若手実力派も結集。元・宝塚歌劇団星組トップスターの湖月わたる、ミュージカルを中心に唯一無二の存在感を放つ吉野圭吾と、各界で活躍する豪華キャストが揃った。東京公演はシアタークリエにて2024年3月29日〜4月14日、大阪公演は梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて2024年4月19日〜4月21日。○■川崎皇輝 コメント初めてこの作品を読ませていただいた時、本当に心が温まる素敵な作品だと感じました。主人公の町田くんは、誰よりも大きな優しさを持ち、その上可愛らしい一面も持ち合わせた素敵な青年です。そんな町田くんを、心から精一杯演じますので、是非楽しみにしていただけると嬉しいです。○■長澤樹 コメント初めてのミュージカルでとてもドキドキしています!歌や踊りやお芝居で猪原奈々ちゃんを精一杯表現したいと思います。そして繊細な心の動きを丁寧に、全身を使って皆さんにお伝え出来るよう頑張ります!○■演出:ウォーリー木下 コメントこの作品には現実のことしか描かれていないようにも思えるし、まったくのファンタジーにも思える。それでも紛うことなき「今の日本」が描かれていると思うし、この社会の持つ「息苦しさ」を脱出する、酸素ボンベのような漫画に思えた。これをミュージカルにすることに「とても新しいもの」を感じて今ドキドキしている。【編集部MEMO】『町田くんの世界』は、安藤ゆき氏により2015年〜2018年に別冊マーガレット(集英社刊)にて、累連載された累計140万部の人気作。2019年には石井裕也監督により、細田佳央太×関水渚のタッグで映画化された。
2023年11月30日東京・町田の商業施設「グランベリーパーク」では、「ピーナッツ(PEANUTS」とのコラボレーションによるアイススケートリンク「スヌーピー アイス アリーナ(SNOOPY ICE ARENA)」を、2023年12月9日(土)から2024年2月25日(日)までの期間限定でオープンする。町田「グランベリーパーク」にスヌーピーのアイススケートリンク毎年冬の恒例イベントとなっている、人気コミック「ピーナッツ」とのコラボレーションによるアイススケートリンク。2023年は、クリスマスイベントのテーマである「SNOOPY CHRISTMAS GARDEN PARTY」と合わせて、スヌーピーとその仲間たちがスケートやガーデンパーティーを楽しむ様子がリンクの外周に描かれている。利用料金にはレンタル靴代が含まれているほか、手袋や靴下なども別途販売。会場にはコインロッカーも用意されているので、特別な準備の必要なく気軽にアイススケートが楽しめる。スヌーピーとその仲間たちと一緒に、心躍るクリスマスの特別なひとときを過ごしてみては。詳細「スヌーピー アイス アリーナ」オープン期間:2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)※1月1日(月・祝)、2月20日(火)は定休日。営業時間:[平日] 13:00〜20:00(19:30 受付終了)[土日祝] 11:00〜20:00(19:30 受付終了)※12月26日(火)〜12月29日(金)、1月2日(火)〜1月5日(金)は土・日・祝日の営業時間。※12月31日(日)の営業時間は18:00(17:30受付終了)まで。※安全を考慮した主催者の判断により、営業時間が変更もしくは営業中止となる場合あり。場所:グランベリーパーク オアシスプラザ<利用料金>一般料金(レンタル靴料込み):大人 2,000円、高校生以下 1,700円、未就学児 1,200円割引料金(レンタル靴料込み):■東急カードアプリ割[平日] 大人 1,400円、高校生以下 1,000円、未就学児 500円[土日祝] 大人 1,800円、高校生以下 1,500円、未就学児 1,000円※12月26日(火)〜12月29日(金)と1月2日(火・振休)〜1月5日(金)は土日祝日料金。※割引はTOPマークのついたクレジットカードの所持者が対象。割引の適用には、東急カードアプリのダウンロードが必要。■ナイト割(18:00以降の入場者対象)大人 1,500円、高校生以下 1,200円、未就学児 700円■アフタースクール割(平日・高校生以下限定)1,200円※祝日・12月26日(火)〜1月5日(金)は除く。■ファミリー割(平日 月・水・金限定 大人と未就学児対象)大人 1,500円、未就学児 700円※祝日・12月26日(火)〜1月5日(金)は除く。■回数券(6枚)大人 8,000円、高校生以下 6,000円、未就学児 4,000円※払い戻し不可。営業期間中いつでも利用可能。■物販・レンタルアシカそり 500円/20分、ちびっこヘルパー 500円/20分、手袋(購入のみ) 300円、靴下(購入のみ) 300円、コインロッカー 100円/回© 2023 Peanuts Worldwide LLC【問い合わせ先】グランベリーパーク アイスアリーナ事務局TEL:070-2831-6634※12月9日(土)11:00〜受付開始。
2023年11月19日ピーチ・ジョンのPEACH JOHNの妹ブランド・GiRLS by PEACH JOHN(ガールズバイ ピーチ・ジョン)は11月1日、インフルエンサーのももち(牛江桃子)さんとのコラボレーションコレクションを数量限定で発売しました。■ラインナップはブラとスリップの2型同コレクションでは、こだわりを詰めたブラセットにくわえ、洋服の下や部屋着としても着用できるスリップの全2型を用意しています。「もりこれももちブラセット」は、ラメチュールとレースをあしらったセットで、ピンクとホワイトの2色を展開。肩のストラップを2本にするなど洋服に響きにくいデザインにこだわったとのこと。ブラは、カップに上からチュールを重ね、服に凸凹がひびきにくいデザイン。取り外しできる2種類のパッドで、ボリュームアップ&深い谷間をメイクします。カップはセンターが低いL字型ワイヤーで、バストをサイドからぐっと寄せ上げます。「サテンももちスリップ」は、身生地に、つるんとなめらかな肌ざわりで控えめな光沢のサテン生地を使用。フロントのネックラインに折り返したチュールをあしらい、透け感がアクセントとなっています。ピンクとホワイトの2色を用意しており、ワンピースやスカートのインナーとしても着られますよ。■商品概要もりこれももちブラセットサイズ:A~Eカップ、UB65・70・75※AカップのみUB70・75価格:3,278円カラー:ピンク、ホワイトサテンももちスリップサイズ:S、M、L価格:2,750円カラー:ピンク、ホワイト(フォルサ)
2023年11月17日東京・町田市の「町田薬師池公園四季彩の杜」では、2023年10月28日(土)~11月30日(木)に、「秋遊び2023~来て、見て、体験して、誰かに教えたくなるDays~」を開催しています。「町田薬師池公園四季彩の杜」にはカラーの違う9つの施設があります。それぞれの施設の色とりどりのイベントをぜひお楽しみください。■紅葉ライトアップ(薬師池) 11月15日(水)~30日(木) 17:00~20:00池の周りのカエデ類や隣接する薬師堂の大イチョウをライトアップします。たいこ橋や月が湖面に映る静かで幻想的な空間が楽しめる夜間特別開園です。風のない夜は霧の演出も予定しています。紅葉ライトアップ■デジタル掛け軸(薬師池) 11月18日(土)~26日(日) 17:00~20:00デジタル掛け軸とは、プロジェクションマッピングとは異なり、何枚ものデジタル画像をゆっくりと重ね映し出していくもので、その場でじっと佇んでいると少しずつ変化していくさまを楽しむことができます。同じ映像は二度とないのが特徴です。テーマは「眼を開けて夢を観る自然と色彩との饗宴、町田市の里山がデジタルアートサプライズ」で、今年は菖蒲田や水車小屋の付近に投影します。デジタル掛け軸■香りさんぽ(薬師池) 11月18日(土)~26日(日) 17:00~20:00(雨天中止)夜間の園内3ヶ所(たいこ橋横の藤棚、花菖蒲田、薬師堂)で、それぞれの場所に合わせた3種のお香を焚きます。秋の夜風に吹かれ辺りに漂う香りを、ライトアップと合わせてお楽しみください。協力:香老舗 松栄堂25日(土)はお香の移動販売車もやって来ます■COSSAN at 町田薬師池公園四季彩の杜 11月18日(土)・19日(日)町田薬師池公園四季彩の杜 一帯(受付・更衣室は七国山ファーマーズセンター)美しい紅葉をバックに撮影できると人気の薬師池をはじめ、今回は四季彩の杜全体が撮影エリアに!リス園でリスと遊んだり、ぼたん園や西園など自然たっぷりのロケーションでの撮影、キッチンカーで飲食したり、コスプレしながらイベントも楽しめる秋の2日間です。※要事前申込COSSAN at 町田薬師池公園四季彩の杜■西川元とうたう「時の彩り」 11月19日(日) 15:00~町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池(芝生広場・特設ステージ)シンガーソングライターの西川元さんがつくった町田薬師池公園四季彩の杜オリジナルソング「時の彩り」を初お披露目します。レコーディングに参加してくださった方もコーラスでステージにあがります。一度耳にすると口ずさみたくなる親しみやすい楽曲なので、飛び入り参加も大歓迎です。西川元とうたう「時の彩り」■JR・小田急町田駅合同 出張イベント(薬師池) 11月26日(日) 11:00~15:00(予定)両社が町田駅から薬師池へ一日出張、ミニ電車、なりきり駅長制服、バンド演奏、鉄道写真展などを行います。JR・小田急町田駅合同 出張イベント■まちだシルクメロンカフェ(ぼたん園)町田市で水耕栽培されている「まちだシルクメロン」を使ったパフェやドリンクが味わえるカフェが期間限定で開店します。開催日 :11月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日) 4日間開店時間:10:00~15:00開店場所:町田薬師池公園 四季彩の杜 ぼたん園内「お休み処」1日5個限定 まるごとメロンジェラート■11月23日(祝・木) 初開催!七国山のそばの実収穫体験午前の部/9:00~11:30 午後の部/13:00~15:30秋のはじめ、七国山の畑を一面真っ白にするそばの花。このそばの実を収穫する貴重な体験を、地元の農家の方で構成する七国山ふれあいの里組合の指導のもと、初めて行います。足漕ぎの脱穀機や、実をふるいにかけるとうみがけなど昔ながらの農機具を使用します。※要事前申込七国山のそばの実収穫体験その他にもたくさんのイベントを開催します。詳細は当協会ホームページをご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月16日鈴木亮平主演ドラマ「下剋上球児」の第5話が11月12日(日)本日放送され、町田啓太がサプライズ出演した。本作は、高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題や様々な愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメント。物語は、鈴木さん演じる教員免許を偽造していた南雲が自首し、その罪が学校や世間に広まっていく中、南雲を信頼していた部員たちも複雑な思いを抱えるという、不穏な展開に。日曜劇場へは「流星ワゴン」以来約8年ぶり、TBSドラマは「中学聖日記」以来5年ぶりとなる町田さんが演じたのは、南雲が越山高校野球部を辞めたあと、犬塚(小日向文世)が連れてきた新監督の塩尻。これまで私立の野球強豪校で3年半コーチと監督を務めてきた塩尻は、越山高校野球部の実力を見て、いまいる生徒たちには見切りをつけてスカウトに力を入れることでチームを強くしようと考え、練習に顔を出すことはなく、スカウト活動に専念。そんな塩尻に、山住(黒木華)や部員たちも不満を抱える。鈴木さんや黒木さんとは、連続テレビ小説「花子とアン」で共演している町田さん。塩尻はくせ者だったが、撮影は終始和やかに行われたそう。また、鈴木さんと町田さんの共演シーンはなかったが、町田さんの最後の撮影となった球場シーンの空き時間には、町田さんと鈴木さんがキャッチボールやノックをする一幕が。町田さんは野球経験者であり、「青春ですね!! 爽やかでやっぱりいいなと思いました。球児役の皆さんのオーディション番組も見せていただいていたので、“ホンモノだ!”と球児役の子たちを見て思ったり、これから視聴者としてもどうなっていくのか楽しみです。本当はもうちょっと優しくしたかったです!(笑)」とコメントした。第6話あらすじ根室(兵頭功海)が南雲(鈴木亮平)の家に泊まるようなったのを機に、南雲のもとに練習後の野球部員たちが集まるようになったある日。ついに、南雲の事件が検察に送致されることに。そんな中、南雲と青空(番家天嵩)は、美香(井川遥)の仕事場を訪ねる。久々の再会に喜ぶ南雲家だったが、そこには美香の元夫・晴哉(大倉孝二)の姿もあった。一方野球部では、南雲の後任監督が、新人を一人もスカウトできなかったことを理由に犬塚(小日向文世)によって解任され、山住(黒木華)が自ら新監督に申し出る。そして迎える夏の予選、初戦の相手は昨年ベスト8の五十鈴高校に決定。初戦に向け、気を引き締める部員たちだったが、五十鈴高校野球部員から、横浜にいた頃の山住に関するあるうわさを聞かされる――。「下剋上球児」は毎週日曜日21時~TBSにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年11月12日●東京国際映画祭ナビゲーターとしてのゴールは「光」今年で36回目を迎える東京国際映画祭が明日23日に開幕する。今回、映画祭でフェスティバル・ナビゲーターを務めるのが、映画監督の安藤桃子氏だ。父は俳優の奥田瑛二、妹も女優の安藤サクラと映画一家と言える安藤にとって、映画とはどんなものなのだろうか――話を聞いた。昨年までフェスティバル・アンバサダーという名称で映画祭の顔となっていた役割が、今年から“ナビゲーター”という肩書きに変更された。「この変化の意味をすごく考えました。車などナビゲーションシステムを使われる方は多いと思いますが、それってゴールを設定しないと起動しませんよね。その意味で、この映画祭をナビゲートするという役割に置いて、我々の行く先、ゴール設定を、と思いました」安藤監督が東京国際映画祭をナビゲートする役割を担うと決まったとき、設定したゴールは「光」だという。「この映画祭で上映される作品は219本。年間公開される映画も1,000本以上あるなかで、すべてを観ることは叶わない。時に人によって全然響かない映画というのも存在する。でも、どんな作品でも人の心を描いていて、その奥にはドラマがある。誰かの心に刺さって、観た人の進む道に光を照らしてくれる。ロマンチックに表現すれば、映画は『光と影』でできています。映写には『光』がなければ、スクリーンに何も映らない。私たちの心を照らしてくれるメディアなんですよね」こうした安藤監督の考える“映画愛”を象徴するのが、生誕120周年、没後60年となる小津安二郎さんの特集だという。「小津安二郎監督は日本映画の父であり、小津監督作品が象徴しているものというのは、どこまでも優しく謙虚な目線。人生に偉いとか順位などはなく、どこを切り取っても愛がある視点というのは、今回の東京国際映画祭のテーマであると思います。戦争やシビアなテーマも心が震えるような温かさや愛で包んでいる。そんなことを感じていただければと思っています」○■ポスタービジュアルで父・奥田瑛二と共演映画の持つ“愛”へと観客をナビゲートする役割を担う安藤監督。そして映画人としては、先人から受け継いだものを、これからの人たちに繋いでいくという役目もある。そんな思いを象徴するのが、映画祭のメインビジュアルだ。安藤監督と父である俳優・奥田瑛二が並んでいる姿が印象的だ。「ポスター撮影のとき、父が『俺らの世代は、映画だけではなく白黒はっきりさせなければいけない時代で育った。納得しなくても歯を食いしばってこらえて物事を成し遂げてきた。そういうメンタリティを教えられた時代』と話していました。確かに父の世代というのは、映画界も男性社会でした。でも今は女性監督の活躍も珍しくないですし、世界中を見ても性別、年齢などを超えた多様性が求められています」父親が苦しい思いをしながらも努力して受け継いできた映画界。そんな世界を知りつつも、新たな時代へと移り変わる過渡期にいる安藤監督。「父親の時代の映画界と今の映画界、そして未来の映画界。父がビシッとした黒のスーツを着ているなか、私は白のフワッとした衣装です。風になびいたら揺れ動いて変化する柔らかさがあります。どんな方向からの風でも柔軟に対応できるような……そういう存在として未来に映画を繋いでいけたらと思っています」●映画を通じて子供たちに優しさを伝えていきたい安藤監督は現在、高知に在住。市内でミニシアター「キネマミュージアム」を主催し、子供向けに映画製作のワークショップなども行っている。「これから生まれてくる子供たちを含め、未来に向けて、映画というメディアの魅力と本質を伝えられたらうれしいです。『老人や子供たちという社会的に弱い人たちを敬うことで、中間層の世代が元気に活躍する』というのを聞いたことあります。まさにそうだなと思っていて、社会的に立場が弱い人に優しい視線を持つことで、社会全体が優しくなる。だからこそ、映画を通して子供たちに優しさを伝えていくことはとても重要だと思います」世界中の映画を通して“愛”をナビゲートしていくという安藤監督のミッションは非常に重要だ。それだけ“伝える”価値があるのが映画というメディアだという。「映画って本当に奥深いです。特に映画館で映画を鑑賞するということは、とても尊い。以前、大林宣彦監督が、1秒24コマのフィルムにはコマとコマの間に、目に見えない黒みがあって、そこに答えがあるとおっしゃっていました。人は目を閉じて、心で亡き人を思ったり、記憶を蘇らせる。映画の黒みは瞬きで、心の奥の記憶を呼応する。そういったことを体験できるのも映画館ならではなんです」コロナ禍で海外ゲストが減ってしまった東京国際映画祭も、今年は600人以上の映画関係者の来日が見込まれている。安藤監督は「映画は世界を変えると思っています。今年はたくさんの作り手が海外から東京のスクリーンにやってきます。この機会を逃すことなく体験してほしいです」と映画への熱い思いを語った。■安藤桃子1982年3月19日生まれ、東京都出身。ロンドン大学芸術学部卒。高校時代にイギリスに留学、大学卒業後、ニューヨークで映画作りを学び、2009年『カケラ』で映画監督デビュー。2011年、小説『0.5ミリ』(幻冬舎)を出版。同作を実妹・安藤サクラを主演に自ら映画化し、多数の賞を受賞。2014年、高知県へ移住し、ミニシアター「キネマM」を開設し代表を務めるほか、子供たちが笑顔の未来を描く異業種チーム「わっしょい!」では、農・食・教育・芸術などの体験を通し、全ての命に優しい活動にも愛を注いでいる。父は俳優で映画監督の奥田瑛二で今年度の「東京国際映画祭」のビジュアルには親子で登場。現在、日本テレビ系情報番組『DayDay.』に隔週水曜レギュラーとして出演中。
2023年10月22日2023年12月2日(土)にコニカミノルタプラネタリアTOKYO DOME1(有楽町)にて開催を発表した『菊池桃子-Precious Starlight-』は、先行受付にて予想をはるかに超えるご応募をいただきました。ご好評につき12月3日(日)に2公演の追加公演が決定しました。菊池桃子、初のプラネタリウムライブ『菊池桃子-Precious Starlight-』開催決定!来年デビュー40周年を迎える菊池桃子にとって、キャリア初となるプラネタリウムライブの開催が決定しました。1984年にレコードデビューを果たし、第26回日本レコード大賞新人賞をはじめとする数々の賞を受賞した菊池桃子。さらに近年では海外中心としたジャパニーズ・シティ・ポップのブームにより、改めて楽曲のクオリティの高さが評価され、各種音楽ストリーミングサービスを中心に今もなお多くの人々の支持を集めています。『菊池桃子-Precious Starlight-』は菊池桃子にとって約10年ぶりとなる単独公演であり、デビュー40周年の幕開けを告げる特別な公演となる予定です。プラネタリウムが映し出す満天の星々と静寂の空間に、天使の歌声が響くプレミアムなひと時をお見逃しなく。●特設サイト● ●チケット販売に関して●■12月2日(土)分 ticket board一般販売(先着)受付期間:2023年9月30日(土)10:00~申込制限:お一人様 1公演につき4枚まで(複数公演申込可)■12月3日(日)追加公演分 ticket board一般販売(先着)受付期間:2023年9月30日(土)10:00~申込制限:お一人様 1公演につき4枚まで(複数公演申込可)受付サイト: ※12月3日(日)の追加公演のチケットは一般販売(先着)のみの受付となります※予定枚数に達し次第終了します※先行受付/一般販売共に特設サイトに記載されている注意事項を必ずご確認の上お申込みください※ticket boardに記載の応募規定及び、申込に際しての注意事項をご確認の上お申し込みください。●『菊池桃子-Precious Starlight-』イベント概要●出演:菊池桃子日時:▼2023年12月2日(土)1st Stage 16:00開演(15:30開場) / 2nd Stage 18:00開演(17:30開場)▼2023年12月3日(日) ※追加公演1st Stage 14:00開演(13:30開場) / 2nd Stage 16:00開演(15:30開場)料金:一律 7,700円(税込)場所:コニカミノルタプラネタリアTOKYO DOME1(有楽町マリオン9階)特設サイト: 【イベントに関する注意事項】※本イベントはプラネタリウムという会場の特性上、様々な制限を設けさせていただいております。「特設サイト」に記載されている注意事項を必ずご確認の上、チケット購入/来場をして下さい。※本イベントはプラネタリウム施設で星空、映像、音楽をお楽しみいただくイベントです。演出の都合上又は、ドームの座席配置の関係でステージ(アーティスト)が見えにくい場合がございます。※本イベントは時節に応じた感染症防止対策を行い実施いたします。※未就学児童は入場不可、小学生以上はチケットが必要となります。●菊池桃子(きくちももこ) プロフィール●歌手としてのデビュー以来、第26回日本レコード大賞新人賞、日本レコードセールス大賞、エランドール賞新人賞など、数々の賞を受賞している。当時の楽曲ほとんど全てを担当している作曲家・林哲司の創り出す世界観は、80年代、アイドルソングとしては異質なものだったが、近年の海外中心としたジャパニーズ・シティ・ポップのブームにより再評価がなされ、海外でもアルバム『OCEAN SIDE』収録の「Blind Curve」がカバーされて話題に。更に昨年、当時の全楽曲を音楽ストリーミングサービスにて配信開始し、その翌月には、プロデューサー/DJのNight Tempoによる人気リエディットシリーズ「昭和グルーヴ」では菊池桃子がフィーチャーされた。人気のシングル曲に限らず、その多くの楽曲が世界各国のリスナーを魅了し続ける。オフィシャルHP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月29日第36回東京国際映画祭ラインアップ発表の記者会見が、9月27日(水)に行われ、フェスティバル・ナビゲーターの安藤桃子監督と、コンペディション部門に選出された『曖昧な楽園』の小辻陽平監督、『わたくしどもは。』の富名哲也監督が登壇した。開催まで1か月を切ったなか、東京日比谷ミッドタウンBASE Q HALLにて行われた第36回東京国際映画祭のラインアップ発表記者会見。今年の映画祭は、10月23日(月)から11月1日(水)の10日間、昨年に引き続き日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区にて開催。また、昨年同様にオープニングのレッドカーペットを日比谷仲通りにて開催が予定されている。また、4年ぶりのフィジカル開催となる映画祭併設のマーケット・TIFFCOMは、10月25日(水)~27日(金)の3日間の同時期開催。今年は総勢約600人以上の海外ゲストが招へい予定であり、コロナ禍では積極的に実施が行えなかった「交流ラウンジ」などの映画人の交流の場を充実させ、世界中の映画人とファンとの交流が活性化していく年となる。東京国際映画祭チェアマン安藤裕康による開催の挨拶で会見は始まり、本年度の映画祭の特色として「コロナ禍を乗り越えて、さらなる飛躍をしたいと目指しております。作品の質・量ともにグレードアップしていく必要があると考えており、作品数は219本(昨年は174本)と約25%増えております。国際交流を大いに強化したいと考えて、海外からもたくさんのゲスト(現時点で600人以上)に来ていただき、日本の映画人や一般の方と交流していただくということを目指したいと思っております」とコメント。「関連イベントでは小津安二郎監督の誕生120周年ということで様々なイベントを実施し、小津監督作品をほぼ全作に近い35本上映いたします」と言い、「また今後の方向性として、アジアの国々との連携を強化してアジアの映画祭としての特色をより鮮明に出していきたいと思っております。今回上映する作品の6割以上がアジアの作品であり、お呼びするゲストの半分以上の方々がアジアからいらっしゃいます」と発表した。続けて、本年の審査委員長であるヴィム・ヴェンダース監督からのコメントも到着。『パリ、テキサス』『ベルリン・天使の詩』など多くの映画祭受賞作を手掛け、最新作の『PERFECT DAYS』ではカンヌ国際映画祭にて主演の役所広司が最優秀男優賞を受賞、東京国際映画祭は第24回(2011年)以来4回目の参加となる。ヴェンダース監督は「東京国際映画祭にまた戻ってこられることを嬉しく思います」と語り、「今年の東京国際映画祭は私が敬愛する巨匠・小津安二郎監督の死後60年、生誕120年の記念すべき年に開催されるもので、そんな機会に参加できることは私にとっては特別なことです」と寄せている。また、昨年まで俳優・女優が歴任してきた「アンバサダー」を、映画祭をより楽しんでもらうための案内人である「ナビゲーター」という肩書きに名を変え、同ナビゲーターに就任した安藤桃子監督が登場。フェスティバル・ナビゲーター安藤桃子監督安藤監督は「今年から『アンバサダー』から『ナビゲーター』という肩書きに変わったのが、すごく大きな東京国際映画祭の指針にも感じられました。これから先、私たちがどこに向かっていきたいかという道を示していくことが、“ナビゲーション“だと思っていますので、東京国際映画祭もそういったことを意識されたんじゃないかなと感じて、ぶっ飛ぶほどに光栄に感じました」と任命された思いをコメント。今回の映画祭では「本当に数年ぶりに各国から、世界中からいらっしゃるゲストと出会って、”今”の世の中のこと、これから先私たちがどんな道に向かいたいかを、是非とも直接肌で語り合いたいなと思っております」と希望を語った。プログラミング・ディレクターの市山尚三からは、「コンペティション部門」15作品の紹介に続き、「コンペティション部門」に選ばれた日本映画3作品、岸善幸監督の『正欲』、小辻監督の『曖昧な楽園』、富名監督の『わたくしどもは。』が発表に。『曖昧な楽園』『曖昧な楽園』の小辻監督は「この作品のきっかけになったのは、私の祖父が亡くなった時の最後の時間をもとにして映画を作りました。曖昧で漠然とした瞬間を写したいと考え、実際の人生に近いような複雑であったり、漠然とした感覚に近い映画になれたならと思って作りました」とコメント。『曖昧な楽園』の小辻陽平監督富名監督は「今回の『わたくしどもは。』という作品は新潟県の佐渡島で撮ったのですが、1作目『Blue Wind Blows』(18)も佐渡島で撮っており、メイン舞台の佐渡金山という場所を初めて訪れた時、その場所から得たインスピレーションを受けたものを映画にしました」と語った。『わたくしどもは。』富名哲也監督さらに、今年の新たな取り組みが発表され、国内外の独自で豊かな映画文化を紹介し、刺激や感動と出会い、交流する場である「第1回丸の内映画祭」と、ジェンダー平等、環境、貧困、多様性、差別といった現代の重要な社会テーマに向き合った作品が対象の「エシカル・フィルム賞」、また昨年復活した「黒澤明賞」や「Amazon Prime Videoテイクワン賞」「交流ラウンジ」など、その他の部門の紹介、カンヌ国際映画祭でも実施されている映画界やアート界の様々なポジションで活躍する女性たちに光を当てるケリング「ウーマン・イン・モーション」のトークプログラム、ヴェネチア国際映画祭生涯功労賞受賞の俳優トニー・レオンによる主演作『2046』上映後のマスタークラスなど、例年以上の盛り上がりが予測される様々なイベントも紹介された。『わたくしどもは。』なお、映画業界での性暴力・性加害の問題提起を受け「東京国際映画祭としてのハラスメントに対する対応や声明など」について問われると、安藤チェアマンは「性加害の問題や人権の問題などについては、非常にセンシティブに真剣に向き合っていき、人権を侵すようなことは断固として許されるべきではないと考えております」と語り、「私たちとしても非常に、真剣に注視していきたいと思っております」とコメント。また、ジェンダーバランスについては、「今年の傾向について、全部門での女性監督、男性監督の割合というのは男性77%、女性21%(その他2%)と男性の方が多くはなっておりますが、常にジェンダーバランスを意識しながら映画祭としては作品本意で選定を行なっておりますので、割合のバランスを注意を払っていきたいと考えております」と回答。ちなみに、女性監督の作品は全体219本の中の35本(約20.6%)となり(※同じ監督による作品は作品の本数に関わらず1人としてカウント。ex.小津安二郎監督作品は35本あるが1人としてカウント)、昨年度の女性監督作品は男女共同監督作品を含めて174本中45本(全体の約23.2%)となる。「映画祭に携わるスタッフについては、意識的にできることが多いので女性の割合を多くする配慮を行っております(今年度の割合は男性37%、女性62%)。また、コンペティション部門審査委員についてはジェンダーバランスが5:5になるように、そのほか各部門に関しても女性に入っていただくように配慮をしております。我々はこういった取り組みを通じて、ジェンダーバランスについてを常に注意を払っていきたいと思っております」とチェアマンは語った。【コンペティション部門出品作品一覧】※プレミア表記は下記の通りWP=ワールド・プレミアAP=アジアン・プレミアIP=インターナショナル・プレミア『正欲』『西湖畔に生きる』WP グー・シャオガン 中国『正欲』WP 岸善幸 日本『曖昧な楽園』WP 小辻陽平 日本『エア』WP アレクセイ・ゲルマン・ジュニア ロシア『ゴンドラ』WP ファイト・ヘルマー ドイツ/ジョージア『真昼の女』IP バルバラ・アルベルト ドイツ/スイス/ルクセンブルク『野獣のゴスペル』WP シェロン・ダヨック フィリピン『ロングショット』WP ガオ・ポン 中国『開拓者たち』AP フェリペ・ガルベス チリ/アルゼンチン/オランダ『ペルシアン・バージョン』AP マリアム・ケシャヴァルズ アメリカ『雪豹』AP ペマ・ツェテン 中国『ロクサナ』WP パルヴィズ・シャーバズィ イラン『タタミ』AP ザーラ・アミール・エブラヒミ、 ガイ・ナッティヴ ジョージア/アメリカ『鳥たちへの説教』WP ヒラル・バイダロフ アゼルバイジャン『わたくしどもは。』WP 富名哲也 日本【オープニング・クロージング作品】オープニング作品『PERFECT DAYS』AP ヴィム・ヴェンダース 日本クロージング作品『ゴジラ-1.0』山崎貴 日本第36回東京国際映画祭は10月23日(月)~11月1日(水)、日比谷・有楽町・丸の内・銀座エリアにて開催。(シネマカフェ編集部)■関連作品:正欲 2023年11月10日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開ⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社ⓒ 2023「正欲」製作委員会PERFECT DAYS 2023年12月22日よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開© 2023 MASTER MIND Ltd.
2023年09月28日最近よく耳にするようになった、「発達障害」という言葉。町田粥さんの初コミックエッセイ『発達障害なわたしたち』は、当事者による当事者へのインタビューがベースになっていて、そもそも発達障害とは何なのか、日常でどんなことに困っているのかを明るく解読している。インタビュアーは限りなく本人に近いキャラクター、マンガ家のM(エム)ちださんと担当編集のK成(ケーなり)さん。ふたりは同時期に発達障害の特性のひとつ、軽度のADHD(注意欠如・多動性障害)の診断を受けている。当事者もそうでない人も、大人の発達障害について明るく語ろう。「自分が発達障害だと言われたら、いろんなリアクションがあると思うのですが、私はショックや動揺ではなく『面白い!』と思ったんですよね。劣等感に繋がっていた部分を説明できるようになって救われもしたので、そういう気持ちになれる人はほかにもいるはずだと思いました」ふたりの事例から始まり、登場するゲストはMちださんの妹、ADHD寄りのASD(自閉スペクトラム症)の特性のあるマンガ家のカメントツさん、性別で見ると圧倒的に少ないASD傾向の女性など。「子どもの頃からの困り事を軸に、解決するためにどんな動きをして、今どうやって過ごしているのか、それぞれ順を追ってお聞きしました。カメントツ先生の“辛い人は『辛い』って言っていいし、辛くない人は『辛くない』って言っていい”という言葉が印象的で、たしかに大変かどうかは周りが決めることではない。その人と向き合った聞き方をしなければいけないと感じました」発達障害の特性のある人たちが、日々の困り事を減らすために欠かせないのが、家族や職場など周りの人たちの理解やちょっとした配慮であることも、本作は教えてくれる。たとえば衝動の強い人は、いわゆる失言や余計なことをしてしまいがちなのだが、本人に悪気がないことを知っておくだけで、受け取り方が変わってくるだろう。得手不得手の差が激しいという傾向も、周囲の理解さえあれば、組織内で大きな力を発揮することにも繋がっていく。「正しい知識がないと、当事者にどう接したらいいかわからないと思うのですが、ネットの情報は結構偏っていたりすることも監修の先生への取材を通して知りました。なので間違った知識や偏見を、丁寧につぶしていくつもりで描いています」連載中から本作への反響は大きく、このテーマへの関心の高さや、他人事ではない感じもうかがえる。「2巻以降、お話を聞きたい人がすでに何人かいて、『実は私も…』という声も多くいただいています。そういった繋がりから、さらに話が広がっていくかもしれないですね」『発達障害なわたしたち』1軽度のADHDと診断されたマンガ家と担当編集者が、さまざまな症状の当事者にインタビュー。発達障害について、ポジティブに考えるきっかけになる一冊。祥伝社1034円。©町田粥/祥伝社フィールコミックスまちだ・かゆマンガ家。『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』でデビュー。著作に男のみの歌劇団を描いた『吉祥寺少年歌劇』など。※『anan』2023年9月6日号より。写真・中島慶子インタビュー、文・兵藤育子(by anan編集部)
2023年09月05日東京・南町田グランベリーパークにある「スヌーピーミュージアム」は、スヌーピーファンの聖地といわれる、カリフォルニアのシュルツ美術館の世界で唯一の分館です。スヌーピーミュージアムの入館者だけが入れるショップ「ブラウンズストア」には、世界でここだけのグッズがいっぱい。たくさんのグッズの中から、特に人気の高い商品や、おすすめアイテムを伺いました。お土産にも!おうちで活躍するグッズ■ソルト&ペッパースヌーピーとチャーリー・ブラウンの陶器製のフィギュア。飾って楽しいフィギュアですが、塩胡椒を入れられるキッチンアイテムです。後頭部に穴が空いており、頭から塩を振れます。スヌーピーの頭に花をさせるフラワーベースもあり、お部屋のワンポイントになってくれます。■カプセルトイコレクションとしてのフィギュアは、カプセルトイで手に入れられます。コミックのシーンを再現した立体フィギュアです。ランダムで入っています。■パタパタクロック人気グッズの中でも意外だったのが、パタパタクロックです。四角い置き時計で、インバウンド向けにも人気なのだとか。時間と分が書かれた板がパタパタと変わり、アナログに時間を教えてくれます。1分ごとにパタっと分が変わって、時々キャラクターが描かれていることも。ぼーっと時間を眺めてしまいたくなる時計です。■トミカ スヌーピーミュージアムトミカもスヌーピーミュージアムオリジナルのデザインで販売されています。中でも特に可愛いのが、スヌーピーの形のトミカ。スヌーピーの顔をモチーフにしたデザインで、風になびく耳も可愛いです。■しあわせサブレお菓子ももちろん充実しています。スタッフいちおしのお菓子は、「しあわせサブレ」。可愛い箱の中に、ハート型のサブレが入っています。サブレには、3種類のプリント入り。可愛すぎるぬいぐるみショップでは、ぬいぐるみも数多く販売されています。スヌーピーはもちろん、チャーリー・ブラウンやウッドストックもぬいぐるみで登場。コミックスタイルのぬいぐるみなど、いろいろな表情が楽しめます。■ミニチェーンぬいぐるみぬいぐるみの中でも人気なのは、ミニサイズのぬいぐるみ。バッグにつけて持ち歩けるチェーン付きです。■ゆるくたスヌーピー個人的に最も可愛かったグッズがこちら、ゆるくたスヌーピー。スヌーピーの耳と胴の部分にビーズが入っており、触り心地抜群です。くたっとした姿がとってもキュート。ビーズクッションのようになっているので、くたっとしていながらも、自力で座らせられます。カラーはピンクもあり、目鼻口や耳がピンク色になっています。おでかけグッズ■イニシャルキーホルダーアルファベットとスヌーピーがついたキーホルダーセット。スヌーピーはアルファベット毎に異なります。自分のイニシャルのスヌーピーはどんな姿なのか、探す時から楽しいグッズです。自分のイニシャルはもちろん、推しのイニシャルを買う方も多いのだとか。■ウォッシュタオルタオルも充実しています。スヌーピーを大きくデザインしたり、コミックのコマをデザインしたり、キャラクターがいっぱいいたり、たくさんのデザインがあります。目移りしてしまうデザインの中から、お気に入りの一枚を選べます。「Snoopy Museum Tokyo」も書かれていて、オリジナル感があります。■魔法びん水筒魔法瓶の水筒は白と赤の2カラー。蓋の部分は取り外してひっくり返すと、コップになります。子どもでも飲みやすい水筒です。企画展限定グッズ■ルーシー展 図録2023年7月15日(土) からスタートした新企画展「今こそ、ルーシー! 」に合わせたグッズも登場します。企画展ならではの図録も発売中。小さくて持ち歩きやすいサイズですが、分厚くて充実の収録内容です。“もっと自分らしく生きてもいいんだよ“と伝えてくれるルーシーのエピソードを、いつでもたっぷり見られます。■ポストカード図録だけでなく、ポストカードも企画展らしいグッズです。ポストカードは5〜6枚入りのセット販売。カラーやコミックそのままのデザインを持ち帰れます。■キャンバスアートパネルピーナッツのアートを飾れるキャンバスアートパネルも。SサイズとMサイズの2種類あります。■レモンサイダー瓶入りのレモンサイダーも登場。スヌーピーとルーシーの1コマがラベルにプリントされています。どこか懐かしいデザインです。店内では冷えたサイダーも用意しています。他にも、スヌーピーミュージアムでしか手に入らないグッズがたくさん。ご紹介しきれなかったグッズは、フォトギャラリーに掲載していますので、ぜひご覧ください。文=林田周也(C)Peanuts Worldwide LLC
2023年09月04日女優の川栄李奈、福地桃子が、新たに舞台『千と千尋の神隠し』千尋役に決定したことが27日、明らかになった。同作は宮崎駿監督の名作『千と千尋の神隠し』の舞台化作。少女・千尋(橋本環奈、上白石萌音、川栄李奈、福地桃子 ※交互出演)が引っ越し先に向かう途中で八百万の神々の世界へ迷い込み、様々な出会いを経て、人間の世界に戻るため生きる力を呼び醒ましながら奮闘する。英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイト・ディレクター ジョン・ケアードが翻案・演出を手掛け、2022年に世界初上演された。初演公演中の2022年5月には、大衆演劇の優れた業績を表彰する『第47回菊田一夫演劇賞』で上演関係者一同が菊田一夫演劇大賞を受賞し、2023年8月に行われた愛知・御園座の公演では、それまで新型コロナウイルス禍のためかなわなかった、英米のクリエイティブスタッフ来日も実現。日本のスタッフ・キャストと共にアップデートを重ね、26日に無事幕を下ろした。2024年は3月の帝国劇場からスタートする全国ツアーを予定し、4月から7月にかけて、ロンドン・ウェストエンドのロンドン・コロシアムでの初の海外公演も決定している。今回新たに千尋役に決定した川栄と福地は、22年初演からのオリジナル・キャストである橋本環奈と上白石萌音に加え2024年の帝劇公演から登場。全国ツアーとロンドン公演のローテーションは現在調整中となっている。公演は2024年3月に東京・帝国劇場、2024年4月〜7月にロンドン・コロシアム、2024年4月に愛知・御園座、2024年4〜5月に福岡・博多座、2024年5〜6月に大阪・梅田芸術劇場メインホール、2024年6月に札幌・札幌文化芸術劇場hitaru。現在、御園座で行われた8月26日17:00公演のライブ配信も販売されている(9月2日20:00まで)。○川栄李奈 コメント新しく千尋を演じさせていただくことになりました。去年の初演を観劇させてもらった時、細部にまでこだわった演出やキャストのみなさんの熱量を肌で感じ、とても感動したのを今でも覚えています。まさか自分が千尋を演じられるとは思ってもいなかったので、もうすでに緊張していますが、心強いカンパニーの皆さんにしっかりと食らいつき、最高の作品をお届けできるよう頑張りたいと思います! 楽しみにしていただけたら嬉しいです。○福地桃子 コメントこの度、千尋役を務めさせていただくことになりました。映画『千と千尋の神隠し』は3歳の頃、4歳の兄と母にせがんで映画の初日に渋谷の映画館へ並んで観た記憶があります。奇妙だけれどなんだか惹きつけられる作品の力強さを幼心にも覚えています。来年3月帝国劇場から再スタートするという素晴らしいエネルギーと共に、素敵なカンパニーの皆さんと自分自身としっかり向き合い努めてまいります。宜しくお願い致します。
2023年08月28日映画『サラバ静寂』『転がるビー玉』『異物 -完全版-』など、独自の世界観を生み出す作品で海外でも注目を集める宇賀那健一監督の最新作で、田辺桃子、小出薫、森田想がトリプル主演する『愚鈍の微笑み』の劇場公開が決定した。森の中の小屋に集う、幼なじみのマナ、ナナミ、ユカ。いつもと変わらぬ風景。山も川も、樹々の間から降り注ぐ日の光もいつもと同じ。バーベキューで肉を焼き、大好きなお酒を飲み、マクドナルドのハンバーガーを奪い合う。音楽を掻き鳴らして楽しく踊る3人だが、時よりふと不穏な空気が見え隠れするのだった。その後、3人のもとに大きな飛行機の音が近づいてきて、「早く逃げなさい」と叫ぶ自衛隊員とすれ違う。果たして、彼女達が見せる選択とは――?本作は、宇賀那監督が反戦をテーマに描いたファンタジー映画。マナ、ナナミ、ユカの幼なじみ3人が森の中の小屋でいつもと変わらない日常を過ごす中で、ある選択をしていく物語。しっかり者のマナを、主演ドラマ「癒やしのお隣さんには秘密がある」が現在放送中、『ラーゲリより愛を込めて』『とんび』などに出演してきた田辺桃子。ルーズなナナミを、宇賀那監督の『異物-完全版-』で初の主演に抜擢され、公開待機作多数の小出薫。天然で明るいユカを『アイスと雨音』『レジェンド&バタフライ』『わたしの見ている世界が全て』などの森田想が演じる。本作に対し、田辺さんは「異質で、コミカルで切なくて、ずっと見ていたいような瞬間を詰め込んだ60分」、小出さんは「仲間たちや家族と美味しいものを食べながら笑い合う時間が急に愛おしすぎるものに感じました」、森田さんは「迫られている焦燥感のなか少女たちが溜め込んだ想いも、物語に乗せれたと思います」とそれぞれの形でコメント。脚本も手掛けた宇賀那監督も「それこそが私たちに出来る唯一の抵抗なのかもしれない。この映画が誰かの心に触れられたらいいなと思っています」と、本作への強い思いを語っている。キャスト&監督コメント全文田辺 桃子(マナ役)『愚鈍の微笑み』のこの世界感とキャラクター達の個性的で心地いい時の流れに自分も溶け込んで参加できたことを本当に嬉しく思います。以前、宇賀那組の『異物-完全版-』でご一緒した薫さんと、友人の想と共演できたのもご縁を感じました。私が演じさせていただいた「マナ」は真面目で、冷静に考えながら周りの人を前向きに引っ張っていく性格で、3人のバランスをとる役割でもあり、私もマナの前向きさにセリフを言いながら背中を押されていました。異質で、コミカルで切なくて、ずっと見ていたいような瞬間を詰め込んだ60分、是非楽しんでもらえたら嬉しいです。小出 薫(ナナミ役)ある日、突然日常が変わる。それを何かや誰かによって本当に突然奪われてしまったとしたら、そこに湧いてくる感情は怒り? 哀しみ? それとも憎しみ? 最初に脚本を読ませていただいた時、宇賀那監督の真っ直ぐな眼差しに胸がキュッと締め付けられました。仲間たちや家族と美味しいものを食べながら笑い合う時間が急に愛おしすぎるものに感じました。きっと、大事な人に伝えたい事はどんな時代でも、いつだって同じな気がします。そんな事を思いました。森田 想(ユカ役)ユカ役を演じました、森田想です。撮影のある二日間、役と同化すると自然と現実離れした気持ちで、時間というものが惜しくなる瞬間がありました。迫られている焦燥感のなか少女たちが溜め込んだ想いも、物語に乗せれたと思います。唯一無二な宇賀那さんワールドに参加出来たことも、桃子ちゃんと薫さんと手を取り合った時間も、とても嬉しい出来事でした。公開が楽しみです。是非ご期待ください。宇賀那健一(監督・脚本)地震もパンデミックも戦争も、少し前までは自分に降りかかることのない出来事だと思っていた。でも、そんなわけがない。私たちは全てが起こり得る可能性を持った中、綱渡りで生きているのだ。それでも私たちは、たとえそれに気づいた後でも何も気づかないふりをして、あえて薄ら笑いを浮かべながら下らない会話を繰り出す日常を続ける。それこそが私たちに出来る唯一の抵抗なのかもしれない。この映画が誰かの心に触れられたらいいなと思っています。『愚鈍の微笑み』は2023年、劇場公開予定。(シネマカフェ編集部)
2023年08月24日このほど一般社団法人町田市観光コンベンション協会(東京都町田市、会長:清水 行雄)では、現在実施中の町田シバヒロマルシェと併せて周辺環境への配慮と、夜間帯の活用方法の提案として、秋分の日である9月23日に星空サイレントフェスを開催します。星空サイレントフェス画像提供:Silent it【町田シバヒロ】「新たな賑わいの創出」をコンセプトに2014年5月にオープンした芝生広場です。競技用芝が植えられ5,700m2の敷地は、スポーツイベントをはじめ、各種多彩な催しが可能な設備が完備されています。【町田シバヒロマルシェ】町田シバヒロマルシェは、新たなシバヒロの活用方法として、また町田市をシバヒロから盛り上げていきたいという思いから、都内で古くからマルシェを運営してきた株式会社Agri Innovation Design(東京都中央区)を事務局に実施しています。並ぶお店は、野菜・果物・お花・蜂蜜・オリーブオイルやドレッシングなど日常使いできるものから、珍しい逸品とバラエティ豊か。店主たちもコミュニケーションが上手なプロばかりなので、安心してお買い物いただけます。今回はナイトマルシェとして初開催。また、東京富士大学企業ビジネス研究同好会と山梨県市川三郷町と町田市観光コンベンション協会による食糧自給率アップキャンペーンのコラボレーション企画も実施します。【星空サイレントフェス】サイレントフェス(R)とは専用のワイヤレスヘッドホンを参加者全員で装着しDJライブをオンタイムで共有する、周りから見ると無音に見える新しい音楽体験です。音量も各自で調整可能で、音楽と自分の世界にトリップするもBGMくらいに下げて会話を楽しむも自由自在に楽しむことができます。NYや欧州ではSilent Discoとして騒音問題の解決策として流行しており、サイレントフェス(R)は日本最大のSilent Disco開催実績を誇るSilent itが運営するサイレントディスコの日本版です。近年町田シバヒロの周辺もマンションをはじめとする住宅が多くなり、住環境も変わりつつあるなかで、音楽イベント開催に際して騒音や振動対策は新たな課題となっています。今回、シバヒロの利用方法と可能性を広く周知する為、イヤホンを通じて音楽を楽しみながら、シバヒロの敷地内に星空の映像を投影する星空サイレントフェスを同時開催します。「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」である秋分の日に、星になったご先祖様に想いを馳せるように星空をモチーフとした映像を投射し、DJの音楽に合わせて櫓の周りを自由に無音で踊り回ります。(参加無料)画像提供:Silent it開催日時: 2023年9月23日(祝・土)17:30~21:00開催場所: 町田シバヒロ(東京都町田市中町1-20-23)主催 : 一般社団法人町田市観光コンベンション協会企画制作: Silent itHP : 申込先 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月24日町田そのこ原作の映画『52ヘルツのクジラたち』が2024年3月1日(金)より公開される。主演は杉咲花。“届かない”声、孤独な魂の出会いと愛の物語町田そのこによる原作小説『52ヘルツのクジラたち』は、2021年の本屋大賞を受賞し、75万部を売り上げたベストセラー小説。他の鯨が聞き取ることのできない、高い周波数で鳴く世界で1頭だけのクジラである“52ヘルツのクジラ”を題材に、愛を求め、誰にも届かない声で泣く孤独な魂たちの出会いと切なる愛の物語を描き出す。主演は杉咲花、“痛み”を抱える女性を演じる映画『52ヘルツのクジラ』で主人公・三島貴瑚を演じるのは、杉咲花。『法廷遊戯』、『市子』、『片思い世界』と話題作への出演が続く杉咲花が、どのように貴瑚を演じるのか期待が高まる。主人公・三島貴瑚(みしま・きこ)…杉咲花自分の人生を家族に搾取されてきた女性。虐待を受けながらもヤングケアラーとして家族を支える。ある痛みを抱えて海辺の街に越してきた。そこで、母親から「ムシ」と呼ばれる、声を発することのできない少年と出会う。岡田安吾…志尊淳精神的にも肉体的にもギリギリの状態だった貴瑚と出会い、彼女の幸せを心から願い、救い出そうと動き出す塾講師のトランスジェンダー男性。アンさんと呼ばれている。新名主税 (にいな・ちから)…宮沢氷魚貴瑚の職場の上司であり、初めての恋人。貴瑚に新しい世界を見せてくれた人物。牧岡美晴 (まきおか・みはる)…小野花梨貴瑚の高校時代からの親友。少年…桑名桃李東京からやってきた貴瑚と出会う少年。母親に虐待され「ムシ」と呼ばれている。岡田典子…余貴美子岡田安吾の母。村中サチエ…倍賞美津子少年 を助けようとする貴瑚たちを見守る存在。貴瑚の祖母を知っている人物。村中真帆(むらなか・まほろ)…金子大地貴瑚の家の修理を手掛け友人となる。品城琴美(しなぎ・ことみ)…西野七瀬「ムシ」と呼ばれる少年の母。三島由紀…真飛聖貴瑚の母親。藤江…池谷のぶえ少年を可愛がっていた元隣人。監督は成島出監督は、『八日目の蝉』『銀河鉄道の父』の成島出が務める。映画化に向け、「繊細で、力強く、残酷で、あたたかい本作に、大いなる覚悟で臨んでいます」と意気込みを語っている。主題歌はSaucy Dog「この長い旅の中で」映画『52ヘルツのクジラたち』の主題歌は、Saucy Dogが本作のために書き下ろした楽曲「この長い旅の中で」。Vo/Gtの石原慎也は楽曲について、「僕自身、心から信頼する事がどうも苦手で『どうせ裏切られるかもしれない』『本来の自分を見てくれる人はいるのか?』と思いながらややこしく生きているんですが、そんな自分を1人の人間として見てくれる人が実は沢山いて、ちゃんと怒ってくれたり、心配してくれたり。そんな人を『信頼したい』という思いから作りました」とコメントを寄せている。映画『52ヘルツのクジラたち』あらすじある傷を抱え、東京から海辺の街の一軒家に移り住んできた貴瑚。虐待され「ムシ」と呼ばれる少年との出会いが呼び覚ましたのは、貴瑚の声なきSOSを聴き救い出してくれた、今はもう会えないアンさんとの日々だった。【作品詳細】映画『52ヘルツのクジラたち』公開日:2024年3月1日(金)原作:町田そのこ「52ヘルツのクジラたち」(中央公論新社)出演:杉咲花、志尊淳、宮沢氷魚、牧岡美晴、小野花梨、桑名桃李、余貴美子、倍賞美津子、金子大地、西野七瀬、真飛聖、池谷のぶえ監督:成島出主題歌:「この長い旅の中で」Saucy Dog(A-Sketch)配給:ギャガ
2023年08月14日株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、2023年8月10日(木)に、Hibiya-Kadan Style 小田急町田店(東京都町田市原町田6-12-20 小田急町田駅構内)をリニューアルオープンしました。Hibiya-Kadan Style 小田急町田店は、「そばにいつも花のある暮らし」をコンセプトに、旬の花で喜びと潤いに満ちたライフスタイルを提案するフラワーショップです。リニューアル後の店頭は、こだわりの新鮮な生花や贈答用に人気の胡蝶蘭、プリザーブドフラワーをゆっくりとご覧いただけるコーナーと、ラッピングをした状態で飾っていただける花束「シュシュフルール」やブーケなど、お急ぎの方でもクイックに購入いただけるコーナーの二つの区画に分かれ、ご自宅用からギフト用まで様々なシーンでご利用が可能なアイテムを豊富に展開していきます。また、安心して花のある暮らしを楽しんでいただくために、生花を購入後5日以内に枯れた場合に、替わりの生花と交換する、生花の日持ち保証販売*を行います。オープン当日の店頭には、夏の気分を盛り上げるヒマワリが約3,000本入荷予定。8月10日(木)~13日(日)の期間中には、ヒマワリを1本110円(税込)で購入いただけます。さらに、障がいのある方が活躍するアトリエ「嬉々!!CREATIVE」に所属する山本頼子さんデザインのアートワークがパッケージを彩ったフェアトレード水出しアイスコーヒー1点を、店頭商品を合計3,500円(税込)以上お買い上げいただいた方に先着でプレゼントするキャンペーンも実施します。新鮮な旬の花々とともに、お客様のご来店を心よりお待ちしております。<Hibiya-Kadan Style 小田急町田店 概要>店名:Hibiya-Kadan Style 小田急町田店住所:〒194-0013 東京都町田市原町田6-12-20 小田急町田駅構内電話:042-727-0380営業時間:10:00~21:00定休日:なしハナノヒ利用対象店舗店舗情報: *生花の日持ち保証販売について:生花を購入後5日以内に生花が枯れた場合、購入時のレシート、及びスマートフォンなどで撮影した画像を購入店の店頭で提示いただくと、1回に限り、替わりの生花と交換します。購入した生花が店頭にない場合、購入時と同額の別の生花と交換します。交換を行うのは、28度以下の室内で、切り花長持ち剤を使用した場合に限ります。日持ち保証販売の対象は、店頭持ち帰りの生花で、花束やフラワーアレンジメントとしての加工品、及び一部の生花の種類を除きます。対象の生花にはHibiya-Kadan Styleの日持ち保証マークがついています。<Hibiya-Kadan Style 小田急町田店 リニューアルオープン記念キャンペーン>1: ヒマワリ110円キャンペーン期間:8月10日(木)~13日(日) ※無くなり次第終了。内容:期間中、ヒマワリを1本110円(税込)で購入いただけます。 ※お一人様5本まで。2: フェアトレード水出しアイスコーヒープレゼントキャンペーン期間:8月10日(木)~ ※無くなり次第終了。内容:店頭で商品を合計3,500円(税込)以上お買い上げのお客様に、障がいのある方が活躍するアトリエ「嬉々!!CREATIVE」に所属する山本頼子さんデザインのアートワークがパッケージを彩ったフェアトレード水出しアイスコーヒーを1点プレゼントします。 ※先着300名様限定。3: 店舗スタッフ公式Instagramフォローキャンペーン期間:8月14日(月)~25日(金)内容:Hibiya-Kadan Style 小田急町田店の店舗スタッフ公式Instagramアカウントのいずれか1アカウントをフォローいただいた方は、店頭のボトルブーケ(季節のミニブーケ)を20%オフの880円(税込)で購入いただけます。 ※お一人様1回限定。【対象店舗スタッフ公式Instagramアカウント】@maru_hks: @ts_uru_hks: 4: お花のサブスク「ハナノヒ」3プラン限定初月半額キャンペーン期間:8月7日(月)~9月10日(日)内容:来店型お花のサブスクリプションサービス「ハナノヒ」のココハナプラン・ときどきイクハナプラン・サクハナプランの3プラン限定で、新規ご登録者は初月ご利用分が半額になります。※本キャンペーンの適用にはクーポンコードの入力が必要です。詳しくは店舗(Hibiya-Kadan Style 小田急町田店)までお問い合わせください。お花のサブスクリプションサービス「ハナノヒ」: 株式会社日比谷花壇について: 1872年創業、1950年に東京・日比谷公園店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国に約190店舗を展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト、カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月10日「unknown」第8話が6月6日放送。“豹変”した加賀美に「震えて怖くて怖くて…凄かった」「最高にゾクっとした」など恐怖の声とともに、「こういう町田啓太が欲しかった」と、町田さんの演技に触れたコメントも寄せられている。人間を襲うこともなく、サステナブルに慎ましく生きている吸血鬼と、父親が殺人犯という過去を抱えた警察官…2人はお互いの秘密を知った上で結婚を決めるが、一方、2人が暮らす街で連続殺人事件が起き、身近な人が犠牲になっていく…という完全オリジナルストーリーが展開する本作。結婚式で夫の父親が殺され、その犯人として疑われた吸血鬼の闇原こころを高畑充希が演じるほか、20年ぶりに現れた実父が殺され、さらに育ての親とも言える先輩警官が目の前で何者かにビルから突き落とされた朝田虎松に田中圭。こころにいきなりキスした相棒カメラマンの加賀美圭介に町田啓太。前回のラストで何者かに突き落とされた世々塚幸雄に小手伸也。こころの弟で刑事をしている闇原漣に井上祐貴。虎松の元妻でこころを疑う刑事の暁凛にMEGUMI。こころと虎松の結婚式で何者かに刺殺された一条彪牙に井浦新。連続殺人犯に殺された五十嵐まつりの息子・大五郎に曽田陵介。周囲から“梅ばあ”と呼ばれてる今福梅に木野花。こころの母・闇原伊織に麻生久美子。こころの父・闇原海造に吉田鋼太郎といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。8話では「犯人は吸血鬼を狙っている」という言葉を遺し世々塚が死亡。世々塚の自宅を訪れた虎松は自分に宛てた置き手紙を見つけ、世々塚が吸血鬼だったことを知る…。この展開に「え、よよさん吸血鬼!?!?えっ!?」「やっぱよよさん吸血鬼だったんだ」といった声がSNSに続出。一方、世々塚の転落現場から逃走したこころは加賀美に助けられる。伊織から呼び出されたこころは連続殺人の被害者が皆、吸血鬼だったことを知らされる。その後こころは加賀美に「人のいないところ」に行きたいと告げ、梅から差し入れのコロッケをもらうと、加賀美が子どもの頃を過ごした施設の跡地へ向かう。しかし、そこで加賀美は自分が連続殺人犯だったことを明かし、“吸血鬼は殺さないといけない。人間にとって害だから”と言って、こころにアイスピックを向ける…。これまでの笑顔から一転、無表情で淡々とした口調でこころを追い詰める加賀美に「今日の加賀美に震えて怖くて怖くて…凄かった」「優しかったコロ介が豹変するトコ最高にゾクっとしたな…」「ダークサイド加賀美くん大好物なやつ」といった声とともに「こういう町田啓太が欲しかったありがとうテレ朝」と、町田さんの演技に触れたコメントも。しかし、こころの目の前で加賀美はいきなり血を吐いて倒れる。同じ頃、闇原家では伊織が梅にパイプで殴られていた。梅は「私が全部やりました」と連続殺人が自分の犯行だと話す。このラストには「コロッケに加賀美の名前書いてあったのがすごく気になったんですが、そういうことか」「加賀美は梅ばあが用意してくれたもので血を吐いたの?毒とか入ってたのかな?」「コロッケにを何かを入れたのは捕まらせないため?」などの声が上がる。同時に「まさかの梅ばあ裏ボス!?…ではないな…きっとかばってる…」「梅ばあが加賀美の暴走を止めて、自分が犯人になろうとした。そんなところかな」など、梅の行動の意図にも多くの考察が寄せられている。【最終回あらすじ】血を吐いたまま緊急搬送された加賀美の目は覚めず、警察で取り調べを受ける梅の証言も一貫性がない。未だ隠された“秘密”を解き明かそうと、こころと虎松は加賀美の自宅で手がかりを探す。そこに凛が現れる。そんななか街に新たな吸血鬼のイラストと日付が記された殺害予告が。そして、こころに1本の電話がかかってくる。「……今から、殺しに行っていい?」「unknown」は毎週火曜21:00~テレビ朝日系にて放送中。(笠緒)
2023年06月07日夕暮れ時、駐車スペースに止めた自家用車の運転席から降りてきたのは、眼鏡姿の菊池桃子(55)。助手席から姿を見せたのは、菊池が’19年に再婚した内閣審議官の新原浩朗氏(63)だ。この日5月4日は菊池の誕生日。後部座席にいた長女(21)と3人で、外出先から自宅へ戻ってきたところだった。菊池のSNSの投稿によると、新原氏が人気パティスリー「トシヨロイヅカ」を予約し、誕生日祝いをしてくれていたようだ。「発表当時、エリート官僚との意外な結婚に世間は驚きました。前夫でプロゴルファーの西川哲氏との長男(26)、長女は新原氏と養子縁組をしているといいます。新原氏は初婚でした」(スポーツ紙記者)4年がたっても仲むつまじい様子の2人だが、実は新婚当初から現在まで“別居状態”が続いている。冒頭の誕生日の日も、新原氏はGW中にもかかわらず、菊池が住んでいるのとは別のマンションから内閣府に休日出勤。その後、菊池と合流し、誕生日を祝っている。「新原さんはひとりで都内のマンションに暮らし、菊池さんの家とを行き来する生活です。別居の理由は、彼の職業柄、政治部の記者などが自宅に取材に来ることがあり、平穏な結婚生活が送れないから、ということのようです」(前出・スポーツ紙記者)官邸関係者はこう語る。「新原さんは、経済産業省にいたときから“将軍”と呼ばれる猛烈な働きぶりで有名でした。’21年には経産省から内閣府に転じ、現在は岸田政権の経済政策のブレーン的存在。今後も昇進し、省庁の事務方トップである事務次官になる可能性もゼロではありません」まだまだ出世するとなれば別居生活も続いていきそうだが、菊池は最近のインタビューで夫婦円満の秘訣を《主人の一番の味方でいるということ》(「エンタメOVO」’23年5月7日配信)と語っており、信頼関係がうかがえる。誕生日の夜、新原氏は菊池の自宅に泊まり、祝日だった翌日は家族で時間を過ごしたようだ。冒頭の目撃時、運転席の菊池には、幸せそうな笑みが見て取れた。“別居婚”だからこそ限られた時間を大切にする夫婦の姿がそこにはあった。
2023年05月18日市内各所でさくらが咲き始めた東京都町田市では、例年10万人以上の来場がある「町田さくらまつり」など、春をより楽しめるイベントを開催します。町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池■町田さくらまつり 4月1日(土)、4月2日(日)例年、10万人規模の来場者を誇る町田さくらまつり。3つのメイン会場で開催します。<芹ヶ谷公園会場>ハンバーガー・肉巻きおにぎりなどの模擬店、キッズダンス・チアリーディングなどのステージ開催場所:芹ヶ谷公園 多目的広場(町田市原町田5-16)時間 :10:00~16:00アクセス:小田急線「町田駅」・JR横浜線「町田駅」から徒歩約13分芹ヶ谷公園<恩田川会場>焼き鳥・焼きそばなどの模擬店、写真展開催場所:町田市立総合体育館裏(町田市南成瀬5-12)成瀬弁天橋公園付近(町田市成瀬8-11)時間 :10:00~17:00アクセス:JR横浜線「成瀬駅」北口から徒歩約9分、または東急田園都市線「つくし野駅」から徒歩約15分恩田川<尾根緑道会場>ポップコーン・豚汁など模擬店、フラダンス・和太鼓などのステージ開催場所:尾根緑道(町田市下小山田町3582から町田市常盤町3229)時間 :10:00~15:30アクセス:町田バスセンターから市立室内プール経由野津田車庫行きバス「尾根緑道入口」下車すぐ、またはJR横浜線「淵野辺駅」北口から小山田はなみずきの丘行バス「種入」下車徒歩約4分尾根緑道町田さくらまつりホームページ ■2023町田さくらめぐり公式ガイドブック 配布中さくらまつりをより楽しんでいただくために、「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」を発行しました。市内のさくらの名所を紹介したマップの他、協力店で利用できるクーポンやスタンプラリーの専用台紙も掲載しています。配布場所:さくらまつりの各会場、町田ツーリストギャラリー電子版は町田市ホームページで公開 2023町田さくらめぐり公式ガイドブック■文ッ字フリマ2023 3月25日(土)10:00~16:00文字による文字のための文字のフリマが「文ッ字フリマ」です。当日は、文字を愛するアーティストが多数出店予定。文字をモチーフにしたオリジナルのZINE(個人の趣味でつくる本や雑誌、パンフレット)やステッカー、Tシャツ、キャップ、アクセサリー、フォントなどを販売するほか、デザイナー・アーティストによるワークショップも開催予定です。開催場所:町田市民文学館ことばらんどアクセス:JR横浜線「町田駅」ターミナル口から徒歩8分小田急線「町田駅」東口から徒歩12分主催 :町田市民文学館ことばらんどTEL :042-739-3420文ッ字フリマ2023■さくらフェスティバルin 鶴間公園 3月25日(土)10:00~15:00 ※荒天中止雑貨や食品販売や地域の太鼓団体のステージ、ワークショップ、子ども教室の発表会、モルック大会などを行います。その他、軽食を扱う店舗が29店舗、ハンドメイドのお店も62店舗出店します。開催場所 : 鶴間公園アクセス : 東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩5分主催 : 鶴間公園指定管理者 TSURUMAパークライフパートナーズTEL : 042-850-6630鶴間公園HP: さくらフェスティバルin 鶴間公園■おくまちいち 3月25日(土)10:00~15:00 ※荒天時26日フードや雑貨、ワークショップなど、こだわりの「ものづくり」に関わるたくさんの素敵なお店が西園に並びます。開催場所: 町田薬師池公園四季彩の杜 西園アクセス: 小田急町田駅北口(POPビル先)21番乗り場から町55(野津田車庫行き)または町53(本町田・薬師池経由鶴川駅行き)で四季彩の杜西園前下車主催 : 町田薬師池公園四季彩の杜 西園TEL : 042-851-8942西園HP : おくまちいちその他にもたくさんのイベントを開催します。詳細は当協会ホームページをご覧ください。町田市観光コンベンション協会ホームページ「町田市観光ガイド」 ■お問合せまちの案内所 町田ツーリストギャラリー所在地 : 東京都町田市原町田4-10-20 ぽっぽ町田1F営業時間: 10:00~19:00TEL : 042-850-9311URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月20日東京都町田市では、3月18日(土)から4月2日(日)までの間を「2023町田さくらまつりウィーク」と称し、市内各所で様々なイベントを行います。玉川学園(菅原神社)尾根緑道(菜の花)鶴間公園ソメイヨシノ(水道道と桜テラス)提供:町田市観光コンベンション協会町田さくらまつりの3つのメイン会場(尾根緑道、恩田川、芹ヶ谷公園)では、4月1日(土)・2日(日)の2日間、飲食の出店やステージプログラムなどが開催されます。また、昨年に引き続き、さくらまつりをより楽しんでいただくために、おまつり・イベント情報や市内のさくらを掲載したマップだけでなく、協力店で使用できるクーポンなども掲載されている「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」を発行。市庁舎や町田ツーリストギャラリー他、市内各所で配布を行う他、ガイドブックに掲載している施設のスタンプを集めた方の中から、抽選で10名の方に「まちだ特産品」詰め合わせをプレゼントする「さくらさんぽスタンプラリー」も実施いたします(専用台紙はガイドブックに掲載)。東京都町田市は、都心へのアクセスが良好な一方、公園も多く、里山など豊かな自然環境が残っていることから、市内には多くの「さくらの名所」があります。メイン会場でおまつりを楽しむ、ガイドブックを片手にスタンプラリーをしながら散歩をするなど、春のぽかぽか陽気の中、是非この機会に“町田のさくら”の魅力を満喫してください。■町田さくらまつり メイン3会場(1) 尾根緑道場所:尾根緑道、常盤公園期間:4月1日(土)~2日(日)時間:10:00~15:30内容:模擬店、展示、ステージ尾根緑道(2) 恩田川場所:市立総合体育館裏、成瀬弁天橋公園期間:4月1日(土)~2日(日)時間:10:00~17:00内容:模擬店恩田川(3) 芹ヶ谷公園場所:芹ヶ谷公園多目的広場期間:4月1日(土)~2日(日)時間:10:00~16:00内容:模擬店、ステージ芹ヶ谷公園■2023町田さくらめぐり公式ガイドブックさくらまつりをより楽しんでいただくために「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」を発行します(3月8日頃から配布予定)。おまつり・イベント情報や市内のさくらを掲載したマップだけでなく、協力店で使用できるクーポンやスタンプラリー企画の専用台紙も掲載されています。2023町田さくらめぐり公式ガイドブック●公式ガイドブック配布場所市庁舎、各市民センター、各コミュニティセンター、各連絡所、町田ツーリストギャラリー等。※4月1日・2日は、メイン3会場でも配布します。※無くなり次第終了となります。■さくらさんぽスタンプラリー「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」に掲載している9か所の内3か所からスタンプを集めた方の中から、まちだ特産品詰め合わせを抽選で10名にプレゼントします。実施期間:3月18日(土)~4月2日(日)参加方法:「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」の専用ページに、市内9か所の施設のうち3か所以上でスタンプを押し、郵送で町田さくらまつり実行委員会事務局(町田市観光コンベンション協会)に応募。■Instagram(インスタグラム)に写真を投稿しよう!Instagramで市の桜の魅力を発信する写真を募集します。実施期間:3月18日(土)~4月16日(日)参加方法:桜の開花状況やさくらまつりの写真を撮影し、Instagramに「#2023町田さくらまつり」をつけて投稿してください。●画像掲載時のお願いプレスリリース中の「桜の画像」をご使用される場合は、下記クレジットのご記載をお願いいたします。画像クレジット・・・提供:町田市観光コンベンション協会 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月10日国際女性デーに合わせ、イ・ジョンウン主演の韓国映画『オマージュ』に、映画監督の呉美保、安藤桃子や、角田光代、柚木麻子、山内マリコら人気作家たちからコメントが到着。モデルとなった実在の映画『女判事』についても明らかになった。ヒット作に恵まれず、新作を撮る目処が立たない映画監督のジワン(イ・ジョンウン)が引き受けたのは、60年代に活動した韓国の女性監督、ホン・ジェウォンが残した映画『女判事』の欠落した音声を吹き込むという仕事。作業を進めながらフィルムの一部が失われていることに気づいたジワンは、ホン監督の家族や関係者のもとを訪ねながら真相を探っていく。『女判事』(映画『オマージュ』より)ジワンが修復に携わる映画『女判事』は、1960年代に活躍した女性監督ホン・ジェウォン(演じているのは、『ほえる犬は噛まない』などで知られるキム・ホジョン)による作品という設定だが、彼女には実際に1960年代に活躍していた女性監督ホン・ウノン(1922-1999)というモデルがいた。2011年に韓国のテレビMBCで放映された「映画監督シン・スウォンの女子万歳」というドキュメンタリーを手がけるにあたって、ホン・ウノン監督の存在を知った『オマージュ』のシン・スウォン監督は、なんとかして『女判事』(62)を見たいと思ったものの、同作を含むホン・ウノン監督が残した3本の作品はいずれもフィルムが紛失していたという。その後、2015年に発見され、韓国映像資料院に寄贈されたフィルムのなかに『女判事』も含まれており、現在は同資料院の公式You Tubeにて本編を観ることができる。実在した韓国初の女性判事をモデルにしたこの映画の映像は、『オマージュ』にも使用されている。映画業界で女性が活躍することがいまよりずっと困難だった時代に活躍した女性監督の足跡をたどることで、主人公ジワンが映画への情熱を取り戻す姿に、人気作家である角田光代、柚木麻子、山内マリコらも共感のコメントを寄せ、『そこのみにて光輝く』(14)でキネマ旬報ベストテン監督賞を受賞した唯一の女性監督・呉美保監督や、安藤サクラの実姉で『0.5ミリ』(14)で報知映画賞作品賞に輝いた安藤桃子監督もコメントを寄せている。角田光代(作家)失われたフィルムをさがすというミステリー仕立てのストーリーは、かつて、しずかに闘った女性の姿を描き出す。彼女が切り開いた道に、ジウンも私も立っている。柚木麻子(作家)今私の抱えてる閉塞感も孤独も、過去の、そして未来の「彼女」とつながっている。イ・ジョンウンのやるせなくもあたたかな表情からかたときも目が離せない。山内マリコ(小説家)女性が映画を撮る。映画監督になる。それがこんなにも逆風だらけだってことに、昔のわたしはどうして気がつかなかったのかな。映画を作りたいと夢を抱いたことのある、すべての女性たちに届け!呉美保(映画監督)この7年、私は映画を作らず、家事育児をしている。女じゃなければ、もう少し先に進めていたかもしれない。何度も頭の中をよぎりながらも、我が人生を否定するまいと、作れないのではなく作らないだけなのだと言い聞かせ、でもやっぱり、腑に落ちないでいる。そんな私にとって、刺さるセリフだらけのこの映画。いつかまた思いっきり映画を作りたいなぁ。荒んだ心を温めてくれたシン・スウォン監督、ありがとう。安藤桃子(映画監督)私たちは、「好き!好き!好きだ!」と、素直に映画への愛を表せばいいのだ。生きた記録と記憶を、この世を満たす光でスクリーンに投影したシン・スウォン監督に、心からの感謝と敬意を表したい。宇垣美里(フリーアナウンサー)彼女が男だったらどうなっていただろうね60年代の女性監督にかけられたその言葉が、今も変わらず響いてやるせない。終盤の美しいシルエットの演出に惚れ惚れし、溢れる映画愛を噛み締めた。渡辺満里奈(タレント)仕事、夢、家庭に揺れ動く主人公は同世代である私の姿でもあり、ジワンがたどったあの後ろ姿はまさに私であり、あなたなのだろう。ゆっくり、じんわり勇気と温かさが心に染みこんでいくこの映画は前へ進み続ける私たちへのオマージュでもある。『オマージュ』は3月10日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オマージュ 2023年3月10日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国にて公開©2021 JUNE FILM All Rights Reserved.
2023年03月08日東京・町田のスヌーピーミュージアムに隣接するカフェ「ピーナッツ カフェ スヌーピーミュージアム(PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム)」から、コミックに描かれている食事のシーンを再現した限定メニューが登場。2023年1月14日(土)から7月9日(日)まで販売される。新企画展「きみの大好物はなに?~Food in PEANUTS~」連動メニュー「ピーナッツ カフェ スヌーピーミュージアム」では、新企画展「きみの大好物はなに?~Food in PEANUTS~」と連動したメニューを展開。スヌーピーと仲間たちの好きな食べ物や、展示コミックに描かれている食事シーンの再現メニューが楽しめる。「シェフ スパイクのメキシカンパンケーキ」は、砂漠に住むスパイクがシェフに扮してパンケーキを作るシーンをイメージしたメニュー。スパイスを効かせたケイジャンチキン×サルサソース×目玉焼きのスキレットに、サボテンが描かれたパンケーキ、サラダ、マンゴーヨーグルトがセットになっている。スヌーピーのドーナツに見立てたリングパイサクサクのパイ×ふわふわのスポンジを、スヌーピーの大好きなドーナツに見立てた「スヌーピーのDOUGHNUTSリングパイ」。ピーナッツ風味のクリーム&フレッシュなフルーツが相性抜群で、おやつタイムや食後のデザートにオススメだ。“2度おいしい”サリーのホットチョコレート「サリーのホットマシュマロチョコレート」は、ホットチョコレートにマシュマロを浮かべて飲むのが好きなサリーをイメージ。まずはたっぷりのった焼きマシュマロを溶かしながら、ビターなココアを味わって。次に、カップに添えられたチョコレートバーを溶かすと、コクや深みの増した異なる味わいを楽しむことができる。定番ランチの「ピーナッツバターサンド」さらに、テイクアウトで「ピーナッツ・ギャングのピーナッツバターサンド」を用意。ピーナッツ・ギャングのランチではおなじみのピーナッツバターサンドに、ジェリー、バナナ、ベーコンを挟み、表面をカリッと焼き上げた。ランチタイムを楽しむサリーとライナスのメニューカードが付属している。【詳細】「ピーナッツ カフェ スヌーピーミュージアム」新メニュー販売期間:2023年1月14日(土)~7月9日(日)住所:東京都町田市鶴間3-1-1 南町田グランベリーパーク パークライフ棟TEL:042-850-7390営業時間:10:00~21:00(L.O.20:00)メニュー例:・シェフ スパイクのメキシカンパンケーキ 1,980円・スヌーピーのDOUGHNUTSリングパイ 1,320円・サリーのホットマシュマロチョコレート 990円・ピーナッツ・ギャングのピーナッツバターサンド 980円 ※テイクアウト© 2023 Peanuts Worldwide LLC
2023年01月13日Veganについて基礎から学べるVegan検定2022年12月17日、モデルの布川桃子は、自身のSNSを通じてVegan検定1級に合格したことを報告した。Vegan検定は、ビーガン・ベジタリアンのライフスタイルについて、地球環境や健康、飢餓・食糧問題、動物福祉といった観点より、ビジネスでの活用も視野に入れて学ぶことが可能な検定。Veganに関する基礎知識が学べる2級、Veganの資格をビジネスに活かしたい人向けの1級、認定講師としてVegan検定1級の公式プログラムの講師を務めることができるインストラクターの3ステップが用意されている。布川桃子オフィシャルインスタグラムのフォロワーからは、「生活や仕事に活かせそうですね」「桃花さん検定合格おめでとうございます」などのコメントが寄せられている。1児の母でもある布川桃子布川桃子は1994年3月30日生まれ。株式会社シャノワールに所属し、モデルとして活躍している。テレビ「有吉反省会(日本テレビ)」や「踊る!さんま御殿!!」などに出演。イベント「TOKYO MODEL COLLECTION 2014」では「いいね」優勝(最多獲得)している。インスタグラムのフォロー数は14,000人を超えている。(画像は布川桃子オフィシャルブログより)【参考】※布川桃子オフィシャルブログ※布川桃子オフィシャルインスタグラム※ビーガン検定※株式会社シャノワール
2023年01月09日町田マリーと中込佐知子の演劇ユニット「パショナリーアパショナーリア」の2本立て公演『人の気も知らないで』『かぞくららばい』が、12月14日(水) に東演パラータで初日を迎えた。町田の脚本演出によるオリジナル作品と「やりたい戯曲全部やっちゃおうよ!!」シリーズを上演しているパショナリーアパショナーリア。本公演はユニット結成5周年を記念したもので、劇団「iaku」横山拓也の傑作戯曲『人の気も知らないで』と、町田の新作『かぞくららばい』が上演される。なお「ご家族一緒に演劇を楽しんでもらいたい」という思いから、高校生以下は無料で入場することができる。『かぞくららばい』より『人の気も知らないで』『かぞくららばい』は、12月20日(火) まで同所で上演される。■町田マリー コメント無事に5周年記念公演の初日が開きました!二本立てという、ちょっと無理な企画でしたが、沢山の仲間たちスタッフさん達と挑んで、乗り越えることができたことが、感慨深いです!面白いものができた!と自信を持って言えます!20日までです。あっという間に終わってしまうのでお見逃しなく!<公演情報>パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演『人の気も知らないで』『かぞくららばい』12月14日(木) ~20日(火) 東演パラータパショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演『人の気も知らないで』『かぞくららばい』チラシ画像『人の気も知らないで』作:横山拓也(iaku)演出:荒井遼出演:町田マリー中込佐知子 / 土居志央梨『かぞくららばい』作:町田マリー演出:荒井遼町田マリー音楽・演奏:絢屋順矢出演:中込佐知子町田マリー / 酒井善史(ヨーロッパ企画)土居志央梨炎(えん)柿丸美智恵【チケット料金】整理番号付き自由席:5,000円(税込)※高校生以下無料関連リンクオフィシャルブログ::
2022年12月15日俳優の町田啓太が30日、都内で行われた「GQ MEN OF THE YEAR 2022」フォトコールに出席した。メンズファッション・ライフスタイル誌『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン刊行)が、各分野において圧倒的に活躍した人を称える同アワード。町田は、「メン・オブ・ザ・イヤー・ブレイクスルー・アクター賞」を受賞。テレビドラマ『ダメな男じゃダメですか?』、『テッパチ!』で主演し、映画『太陽とボレロ』といった話題作への出演が続き、デビュー以来、ドラマ、映画、舞台と表現の幅を広げていると評価された。トロフィーを手に、町田は「本当に光栄です。今後に期待して評価してくださったことをうれしく思いますし、すごく勇気をいただきました。ありがとうございます」と感謝した。今後演じてみたい役を聞かれると、「僕自身、もともと映像や作品を見ることが大好きで、そういうところでポジティブな刺激をもらえるとすごく心が豊かになる。そういう作品やキャラクターとの出会いが多くなるように頑張りたいと思いますし、個人的には二面性や多面性があったり、挑戦的なキャラクターに挑戦させてもらえたらと思っています」と語った。○「GQ MEN OF THE YEAR 2022」受賞一覧Awich(ラッパー):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・ラッパー賞大泉洋(俳優):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・アクター賞川上未映子(作家):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・オーサー賞川原渓青(モデル・インフルエンサー):メン・オブ・ザ・イヤー・インスピレーショナル・インフルエンサー賞Sexy Zone(アーティスト):メン・オブ・ザ・イヤー・ポップ・アイコン賞チョコレートプラネット(芸人):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・コメディ・デュオ賞那須川天心(格闘家):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・スポーツマン賞町田啓太(俳優):メン・オブ・ザ・イヤー・ブレイクスルー・アクター賞
2022年11月30日東京・町田市では思わず誰かに教えたくなるような秋のイベントが盛りだくさんです。来て・見て・味わって、楽しいひと時を町田でお過ごしください。<町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池 開催イベント>■紅葉ライトアップ11月15日(火)~30日(木) 17:00~20:00薬師池周辺のカエデ類を中心に、公園区域外の薬師堂大イチョウもライトアップします。土・日・祝は多摩センター駅、橋本駅から直行バスを運行します。(橋本駅からは要予約)紅葉ライトアップ■デジタル掛け軸11月22日(火)~27日(日) 17:00~20:00旧永井家住宅と周辺の木々に世界的なアーティスト・長谷川 章氏による映像が写し出され、ゆっくりと変化します。幻想的な夜をお楽しみください。デジタル掛け軸■やきいもバル11月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・22(火)~27日(日)人気の壺やきいものお店が出店します。22日~27日は町田産さつまいものやきいも、南町田の横田農園のとうもろこしのポップコーン、ホットワインや町田産ゆずを使用したお酒も販売します。やきいもバル<町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池へのアクセス>小田急線町田駅北口からバスで「薬師池」もしくは「薬師ヶ丘」下車【町田薬師池公園四季彩の杜】薬師池とその周辺施設の豊かな自然環境、歴史・文化などが存在するエリアの総称で、薬師池、西園、町田市フォトサロン、ぼたん園、えびね苑、リス園、ダリア園、七国山ファーマーズセンター、ふるさと農具館の9つの施設があります。町田薬師池公園四季彩の杜では、「秋遊び~来て、見て、体験して、誰かに教えたくなるDays~」を11月30日(水)まで開催中!詳しくは、町田市観光コンベンション協会ホームページ「町田市観光ガイド」をご覧ください。 <町田駅周辺 開催イベント>■キラリ☆まちだ祭202211月12日(土)・13日(日) 町田市内の農業者、商工業者が日ごろの活動の成果である農作物、商品・サービスなどを広くPRする農業祭&産業フェスティバルです。開催場所・日時 :【町田シバヒロ会場】12日・13日 10:00~15:30 農業祭【原町田大通り会場】13日 11:00~16:00 マルシェ「まちだの市」13日のみ、よさこい踊りのお祭り「町田夢舞生ッスイ祭」を同時開催HP : 町田市役所代表 TEL: 042-722-3111キラリ☆まちだ祭1キラリ☆まちだ祭2<南町田グランベリーパーク駅周辺 開催イベント>■つるまパーク大作戦202211月20日(日) 10:00~16:00ステージ(五感でEnjoy!)、ハンドメイドマルシェ(地域の魅力満載!)、フードマーケット&キッチンカー(おいしくリフレッシュ!)、体験アクティビティ(楽しく体験!)、スタンプラリーなど訪れた人々が笑顔になり、新しいライフスタイルを発見できるイベントです。開催場所:鶴間公園アクセス:東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩5分主催 :鶴間公園指定管理者 TSURUMAパークライフパートナーズTEL :042-850-6630つるまパーク大作戦2022<小野路地域 開催イベント>■小野路宿里山交流館 紅葉祭り11月27日(日) 10:00~14:00里山の紅葉が見ごろの季節に紅葉祭りを開催します。新鮮野菜を販売する野菜市、模擬店やビンゴ大会など、地元のおいしいもの&楽しいイベントが勢ぞろいします。開催場所:小野路宿里山交流館アクセス:小田急線鶴川駅からバスで「小野神社前」下車徒歩2分主催 :小野路宿里山交流館TEL :042-860-4835小野路宿里山交流館 紅葉祭りその他にもたくさんのイベントを開催します。詳細は当協会ホームページをご覧ください。町田市観光コンベンション協会ホームページ「町田市観光ガイド」 謎解きで町田市をめぐろう!「まちだ謎解きゲーム」開催中 ■問い合せ先まちの案内所 町田ツーリストギャラリー所在地 : 東京都町田市原町田4-10-20 ぽっぽ町田1F営業時間: 10:00~19:00TEL : 042-850-9311URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月10日町田市、町田市観光コンベンション協会及び町田市商店会連合会の3団体と、松丸亮吾率いる謎解きクリエイター集団「RIDDLER(リドラ)」がタッグを組んで企画した、回遊型謎解きイベント『まちだ謎解きゲーム』第2弾を2022年10月29日(土)から東京・町田にて開催しています。異星人侵略の危機からの脱出『まちだ謎解きゲーム』特設サイト 『まちだ謎解きゲーム』の第1弾は、地域活性化を目指した町田市初の試みとして、2022年7月から11月までの約4ヶ月間開催され、開催初日からわずか3日で500名以上が参加するなど大きな話題を呼び、期間内での参加者総数はおよそ1万人以上(キット販売数は約7,000個)と、多くの人が町田を訪れるキッカケとなりました。そして現在開催中の第2弾は、第1弾のストーリーを引き継ぎ、“異星人の侵略から町田市を守る『異星人特別対策課』の一員として、町田市内を回遊しながら謎を解いてゲームクリアを目指す”という設定になっています。第1弾からの継続参加はもちろん、第2弾から参加する方も楽しめる内容で、開催初日から2日間で200人以上が参加するなど好評いただいています。異星人特別対策課第2弾では、町田市を代表する観光スポットの「町田リス園」をモチーフにしており、“異星人によって人類がリスにされてしまう”というテーマで、ゲームを進行します。この謎解きゲームを通じて、町田市の魅力が伝わるような構成になっており、単なる商業的イベントとは違った一般参加型の自治体施策を実現しています。今回は町田駅周辺だけではなく、「町田薬師池公園四季彩の杜」、「鶴川団地」、「鶴間公園」など、市内のいくつかの観光地エリアを巡る周遊コースを自由に選んで謎解きをプレイしていただけます。町田の魅力を、より感じられる体験となっています。また、市内の商店街を巡り、シールを集める「シールラリー」も楽しむことができます。【イベント概要】『まちだ謎解きゲーム』第2弾“異星人侵略の危機からの脱出<人類小動物化計画篇>”●開催場所 : 東京都町田市内●開催期間 : 2022年10月29日(土)~2023年2月12日(日)※予定●遊び方 : 謎解きキットとスマートフォンアプリ「LINE」での案内の通りに謎を解くことで現れる指示をもとに、町田市内の指定の場所に向かうと、次の手がかりを入手できる。いくつかの場所に向かい、すべての謎を解き明かすとゲームクリア。第1弾<町田消滅篇>からストーリーは続いていますが、各篇完結型となっており、第2弾<人類小動物化計画篇>から初めて参加する人も楽しめる内容となっています。●参加方法 : 町田市内の対象店舗( )で使える1,000円分クーポン付きの1キット税込2,100円を購入し、スマートフォンアプリ「LINE」を使用。キットは2点同時購入で税込3,650円のセット価格になります。●特設サイト: ●企画・制作: RIDDLER株式会社(東京都渋谷区、代表 松丸亮吾)●主催 : 町田市、一般社団法人町田市観光コンベンション協会、町田市商店会連合会<人類小動物化計画篇><東京都町田市について>人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。[町田市HP] [まちだ子育てサイト] [まちだシティプロモーション(町田市公式)]@machida_cpTwitter Instagram <松丸亮吾 プロフィール>東京大学に入学後、謎解き制作サークルの代表をつとめ、様々な分野で一大ブームを巻き起こしている“謎解き”の仕掛け人。監修の書籍『東大ナゾトレ』シリーズは累計170万部以上に。(2022年5月時点)現在は、「考えることの楽しさを全ての人に伝える」を目標に東大発の謎解きクリエイター集団RIDDLER株式会社を立ち上げ、仲間とともに様々なメディアに謎解きを仕掛けている。松丸亮吾 氏<謎解きクリエイター集団RIDDLERについて>謎解きクリエイターとしてメディア出演も多い松丸亮吾さんが率いるRIDDLER(リドラ)株式会社は、社名「RIDDLER(=謎解きを仕掛ける人)」の通り、謎解きを文化にすることを一つの目標に掲げながら、考えることが楽しくなる「ひらめき体験」を武器に、エンタメ・教育・コミュニティの3領域を中心に事業を展開している会社です。謎解きクリエイター集団RIDDLER 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月31日東京・町田のグランベリーパークでは、「ピーナッツ(PEANUTS)」とのコラボレーションによるクリスマスイベント「SNOOPY Merry Colorful Christmas」を、2022年11月12日(土)から12月25日(日)までの期間限定で開催する。グランベリーパーク×「ピーナッツ」のクリスマスイベント高さ約8m、スヌーピーと仲間たちをデザインした巨大クリスマスツリーイベント期間中は、高さ約8mの巨大なクリスマスツリーが登場。個性豊かなスヌーピーと仲間たちがデザインされたツリーの色鮮やかなイルミネーションが、周囲をクリスマスらしい幻想的な空間に演出すると共に、クリスマス気分を盛り上げてくれる。グランベリーパークの正面玄関となるグランベリープラザには、横幅6m、高さ2mにおよぶカラフルで巨大なオブジェを設置。サンタクロースに扮したスヌーピーやウッドストックと写真撮影が楽しめる。マルチカラーの色鮮やかなイルミネーションまた、館内各所には「SNOOPY Merry Colorful Christmas」のテーマに合わせた、色彩豊かなイルミネーションが点灯。ゴールド、赤、緑、青のマルチカラーに光る4万個以上の電球の光で、「ピーナッツ」の優しく楽しい世界観を表現する。多彩なクリスマスメニュー館内の各飲食店では、クリスマス限定メニューを提供。クリスマス本番に向けたクリスマスケーキやオードブルなど、この時期にしか味わえない様々なメニューが用意されている。屋外アイススケートリンク「SNOOPY ICE ARENA」さらに、2022年12月10日(土)には、毎年恒例となっている屋外アイススケートリンクがオープン。ここにも、スヌーピーと仲間たちの個性を表現した、カラフルで楽しい装飾が施されている。開催概要グランベリーパーク クリスマスイベント「SNOOPY Merry Colorful Christmas」開催期間:2022年11月12日(土)〜12月25日(日)※期間は企画によって異なる。場所:グランベリーパーク<アイススケートリンク>「SNOOPY ICE ARENA」オープン期間:2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日)場所:オアシスプラザ
2022年10月30日