きくみな(@miitara37)さんがTwitterに投稿した、ある悩みが解消された動画に反響が上がっています。パソコンから別の部屋にあるプリンターを使って印刷した紙が、いつも見当たらなくなるという、きくみなさん。怪奇現象のような不思議な…
2020年05月16日新型コロナウイルス感染症の影響で、ヤマト運輸など一部の宅配業者は、荷物を玄関前に置き、非対面での受け取りが可能な『置き配』を導入。同サービスの利用者も増えています。職業柄、宅配などを利用する機会が多いという漫画家のMaria(@Maria…
2020年05月13日“紙と金のジュエリー”「イクエ(ikue)」の新作が、2019年10月よりワタリウム美術館、キモノ バイ ナデシコ、OTIUM 青山ほか取扱店舗で発売される。“紙と金のジュエリー”「イクエ」とは?イクエは、紙と金を使って繊細なジュエリーを…
2019年11月03日紙の祭典「紙博 in 福岡 vol.2」が、2019年9月28日(土)・29日(日)、博多・南近代ビル貸会議室にて開催される。2018年12月に初開催された「紙博 in 福岡」。2回目となる「紙博 in 福岡 vol.2」では、会場に印刷…
2019年08月25日今週末、7月13日・14日に、東京・浅草にて「紙博 in東京 vol.3」が開催。会場には印刷会社をはじめ、文房具メーカーやイラストレーターなど、紙にまつわる約90組の出展者が集結する。味のある凹凸を感じる活版印刷のアイテムや、伝統技法を…
2019年07月10日「紙博 in 東京 vol.3」が、台東区の東京都立産業貿易センター台東館にて、2019年7月13日(土)・14日(日)に開催される。2018年の「紙博 in 東京 vol.2」に次ぐ3度目の開催には、文房具メーカーやイラストレーター、印…
2019年06月07日同棲をしていると、「結婚したって今と環境変わらないしなぁ」と、結婚に対する意識が薄れてきてしまいますよね。婚姻届はたった紙一枚ですが、されど紙一枚!環境は変わらなくても“結婚”という意識がふつふつと湧き上がってくるものです!そこで今回は、…
2019年03月24日ミニバッグ派さんに嬉しい「紙おしろい」って知ってる?メイク直しの必需品、フェイスパウダー。これを入れたいがためにバッグやポーチがパンパンになってしまうことってありますよね。とはいえ持たない訳にもいかない…そんな悩みを解決してくれるのが「紙…
2018年11月10日紙の祭典「紙博 in 福岡」が、2018年12月15日(土)・16日(日)、博多・南近代ビル貸会議室3階にて開催される。2017年4月に誕生した「紙博」は、東京や京都で実施され人気を博してきたが、福岡での開催は今回が初。紙のデザインを手掛…
2018年11月03日多くの人のダイエット失敗原因は?Andrey_Popov/Shutterstock.com「痩せたい!」そう思う気持ちは確かなのに、多くの人がダイエットに心配してしまうのはなぜでしょうか?●ついつい食べ過ぎてしまう●食べる量を管理するのが…
2018年07月15日