■前回のあらすじ夫は「中学受験は親のエゴだ」というけれど…。友だち付き合いが苦手で本が好きな娘に親としてできることを考え始めて…。夫の健太の言葉に「何も調べたりしないで反対するのもエゴなのでは?」と思ってみたものの私自身も知らない世界。そ…
2021年03月08日■前回のあらすじ中学受験の状況を夢中で調べていると、夫から「小学生に受験はかわいそう」と言われて…。中学受験について調べ始めたばかりの私。思っていたよりも多くの私立中高が存在し、さらに今の中学受験を取り囲む厳しい状況も少しずつ理解してきた…
2021年03月07日■前回のあらすじ子どもの中学受験に興味をもった恵。夫に話すと、「小学校から塾なんて必要ない。ママ友に振り回されるな」と言われてしまい…。周りに塾に通う子が増え始め、中学受験を意識し始めた私。夫の「うちは中学受験は必要ない」という発言に納得…
2021年03月06日赤ちゃんが離乳食を食べるようになると、成長していることへのうれしさがある反面、離乳食を用意するのが大変にもなりますよね。離乳食を簡単に作れる便利なアイテムをチェックして、赤ちゃんの食事を無理なくサポートできる環境を整えましょう。■基本知識…
2019年12月22日一見、ほとんど汚れていないようには見える赤ちゃんですが、じつは汗をかくことで『皮脂汚れ』がたまっています。そんなときは『赤ちゃん用シャンプー』を使って、優しく洗い上げてあげましょう!赤ちゃんをお風呂に入れるときのポイントやおすすめのシャン…
2019年12月19日ドイツで創設され、建築、デザイン、写真など様々な分野で後世に多大な影響を与えた学校“バウハウス”の100周年を記念した特集上映「バウハウス100年映画祭」が東京・渋谷のユーロスペースで開催されている。“バウハウス”の名前は、建築やデザイン…
2019年11月24日1日中、赤ちゃんの抱っこばかりで時間がない…と困っていませんか? そんなママには『バウンサー』がおすすめです。家事をするときは、見える位置にバウンサーを置き、赤ちゃんを乗せましょう。バウンサーの使用期間や選び方、おすすめのブランドをご紹介…
2019年09月18日