「3coins」について知りたいことや今話題の「3coins」についての記事をチェック! (1/22)
「部屋で足元が冷える……」「脱衣所が寒いのをなんとかしたい……」冬場のそんな悩みを解決してくれるアイテムを3COINS(スリーコインズ)で発見!スリコの新商品「コンパクトヒーター」はその名の通りコンパクトサイズで、デスクの下や脱衣所、トイレなど狭い場所にも設置可能。持ち運びに便利な取っ手も付いているので、コンセントさえあれば家の中どこにでも運んで使用できます。実際に使ってみて、どのくらい暖まるのか、リアルな使用感を紹介します!【3COINS】コンパクトヒーター:3,300円(税込)サイズは(約)高さ26.2×幅10.3×奥行き10.5cm。500mlのペットボトルより二回りほど大きいサイズ感です。重さは約800gで、本体の後ろの取っ手を持てば片手でひょいと持ち上げられます♪カラーはアイボリーのみです。真っ白ではないため部屋にも程よく馴染む、シンプルながらおしゃれなデザインです。■転倒自動オフ機能付きで安全!運転モードは「送風」「温風(弱)」「温風(強)」の3種類。まずは温風(弱)に設定して使ってみました。ブォーという動作音が鳴りますが、思ったより静かで、使っているうちにヒーターをつけていることを忘れるほどでした。スイッチを入れて5秒後には暖かくなり、暖かくなるまでかなり速いと感じました!6畳ほどの部屋であれば、温風(弱)モードで十分部屋全体が暖まります。温風(強)モードも使ってみましたが、筆者は暖かさにそれほど大きな違いはないように感じました。また、転倒時に自動オフになる機能もあるということで、使用したまま横に倒してみました。本体の底に黒いスイッチのようなものがあり、床から離した時点で電源がオフになり、再度立ててみたところ、すぐに電源がオンになり再動作しました。ただ、カーペットの上で使用したところ、底の黒いスイッチが筆者の家のカーペットの凸凹と噛み合わなかったのか、場所によっては電源が不意にオフになってしまうことも…。フローリング上で使う分にはまったく問題ないですが、カーペット上ではそのような可能性があることも知っておくと良さそうです。他に温度過昇防止機能も付いているので、ペットや小さな子どものいる家庭でも安心して使えそうです。■寒い脱衣所もすぐポカポカに!【3COINS コンパクトヒーター】広めの脱衣所も5秒で暖かくなりました!続いて、脱衣所で使用してみました。筆者の家の脱衣所は洗面台と洗濯機もありそこそこ広めですが、部屋全体を素早く、しっかり暖めてくれました!電源コードの長さは約1.3mあるので、電源も問題なく取れました。また、デスクの下でも使ってみましたが、足元はもちろん部屋全体もすぐ暖かくなります。コンパクトで場所を取らないため、邪魔にならないのも嬉しい…!■夏も使える「送風」モードヒーターや扇風機などの季節家電は使わない時期は邪魔になる上、押し入れやクローゼットに出し入れするのも面倒ですよね。このコンパクトヒーターは送風モードもあるので、夏場は扇風機のように使えるんです。実際に送風モードで使ってみました。首振り機能はないため一方向への送風なことと、風量は弱めなのでサーキュレーターや扇風機の代わりにするにはやや物足りないかもしれません。ただ、本体の目の前にいれば涼しく感じるので、場所によって上手く活用することはできそうでした!そのほか、消費電力や電源などの製品仕様は下記のようになっています。・定格消費電力:900W・電源:AC100V 50/60Hz・モード:<送風>3W/<弱>500W/<強>900W3COINS新作コンパクトヒーターをレビューしました。実際に使ってみたら想像以上に暖かく、コンパクトで軽く、とても使い勝手が良かったです!皆さんもぜひ使ってみてくださいね。※価格はセールなどで変動する場合があります。※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。文=きゅーちゃん【3COINS】毎日が楽しくなるコラボアイテムでたよ!エコバッグやステッカーなどの雑貨も注目♪()【3COINS】参戦トートや便利な2WAYバッグも♪今売れてる人気バッグTOP10!()【3COINS】の『オリジナルお菓子』がすごい!おすすめ「パン&スイーツ」5選を《実食レビュー》()
2025年01月11日こんにちは!今日はほんっとにここ最近で1番寒くてなかなか動けなかった日でした、、娘の幼稚園のときの自転車の送り迎えや、公園遊びのときはもう寒くて寒くて仕方がないので、今日はスリーコインズに手袋を買いに行ってきました❤️指がすっぽり出せるのでスマホも触りやすい「ファーミトン」ファーミトン/3COINS¥660(税込)カラーは、ベージュ、アイボリー、グレーの3色展開です✨親指以外の指がすっぽり出せるので、着脱せずにスマホの操作ができますスマホが触れる手袋ってたくさん売っていて毎年買うのですが、スマホ対応手袋って意外と私からすると難しくて、、!やっぱりそのままの自分の指が1番操作しやすいので、こんな手袋を探しておりました♩手首はリブゴムで冷たい空気も通さないのでとっても温かいですよ☺️プチプラなのに機能性抜群なので気になるかたは是非チェックしてみてくださいね!最後までお読みいただきありがとうございます❤️
2024年12月24日こんにちは!Hug Mugフレンズの高橋です。ついこの間まで冷房を使っていたかと思っていたのにあっという間に12月ですね〜12月といえばクリスマス!毎日のようにクリスマスプレゼントどうしよう〜って検索する日々です少し前から5歳の娘が「メイクのできる箱のやつほしい〜」と言っていました。恐らくおもちゃ屋さんのチラシを見た影響かなと思いますが。今まで私の大人用コスメをたま〜に私がつけてあげるくらいしかしてなかったのでそろそろ自分用のを買ってあげてもいいかなと思っていた頃。よく売っているプリンセス系のもいいんですが本人があんまりプリンセスは好きじゃないんだよね〜とか言っていたり笑、見た目的に私が気に入らない物が多かったり、色々迷いました、、そしたら丁度3COINSでキッズコスメが発売されると聞き、とっても可愛かったので早速購入しちゃいました!娘にはまだ渡していないですが、可愛いBOXにいれてプレゼントしようと思っているので勝手に開けちゃったので中身を色々紹介していきます〜!3COINS(スリーコインズ)のキッズコスメが新登場ハートをモチーフにした可愛いパッケージと豊富なカラーバリエーションのアイテムがたくさんありました全て泡立てた石鹸で落とせるのも魅力的!お値段も330円〜1650円とお手頃価格。1番高いアイテムでもバック型の入れ物にマニキュア・アイシャドウ・リップグロス・リップ・チークがセットになっていてこれ一つでメイクが完成しちゃうようなアイテムでした!(私は購入しなかったので写真はないです、ごめんなさい〜)お化粧ごっこに最適!未就学児も安心なコスメアイテムミラー付き収納BOX娘が箱のメイク道具が欲しいと言っていたので迷わずこちらをゲットしました!下は引き出しになっていて、上の段は開けると鏡がついています。意外と深さもあって色々収納できちゃいます♪コスメだけじゃなくアクセサリーなどもしまえそう!宝箱のような感じでテンションあがっちゃいますよねミラー&ブラシセットオシャレの必須アイテムのミラー小さめのサイズ感なので子どもにも持ちやすい大きさミラーは2面になっていて目元などアップにして見れる拡大鏡もついています!KIDS用メイクブラシメイクには必須アイテムのブラシ小さめで子どもでも持ちやすく5本あるのでそれぞれのアイテムで使い分けもできちゃう嬉しいアイテム実際にメイクできる!お姉さんにおすすめアイテムKIDSブック型コスメセットアイシャドウ・チーク・リップにブラシ、ミラーがついていて、これ一つでメイクが完成するアイテムですブック型というのも可愛い!KIDSリップ&グロス&シールセット子どものメイクの中でも1番挑戦しやすいかなと思うリップとグラス、あとはシールもセットになっているもの。シールは目元につけたり耳につけてピアスみたいにしても可愛いですよねリップはつけてる感が分かりやすいビビットな色をセレクトしました〜!ハート型のグロスも見ているだけでも可愛い〜KIDSコスメ4点セットこちらもリップ・チーク・マニキュア・アイシャドウがセットになってこれだけでメイクが完成できるようなアイテムハート型のアイシャドウが可愛い!こちらも分かりやすいような色味をえらんでみました!うちはこの6アイテムを購入し、なんと全部で3960円でした!!高すぎず中身も充実していて色も選べるし満足なコスメBOXが完成しました!私が購入した物以外にもマニキュアセットや、同じシリーズのポーチやカバンもありました!一つ一つのアイテムがお手頃なので、ちょっとしたプレゼントやクリスマスのプレゼント交換などにも喜ばれるアイテムだなっと思いました娘はまだサンタさんからのプレゼントに迷っているようなのでいつあげるか未定ですがあげるのが楽しみです!是非みなさんチェックしてみてください〜!
2024年12月14日こんにちは!miharuです⛄️もうすぐクリスマスですね✨年末まであっという間だ〜〜娘が今度ダンスの発表会があるので、クリスマスぽい格好をしてきてくださいということで、ネットで探していたところとっても可愛いアイテムを見つけたのでblogで紹介させていただきますっ!チュール素材のフリルが可愛い!H&Mで購入したクリスマスツリーコスチュームH&Mで購入したこちらのワンピース仮装用コスチュームクリスマスツリー/ダークグリーン¥3,999サイズは105、110/115、120/130、135、140の4サイズになっております!娘は身長118cmで、120/130サイズを購入しました!ラメでキラキラのチュール素材のフリルが華やかでとっても可愛いんです❤️ポンポンやリボンも施されていますバックには開きがあって、面ファスナーなので脱ぎ着も簡単✨スカート部分には裏地がついているので、意外としっかりしていて透けたりする心配もありませんでした♀️もともと持っていた赤い靴下と合わせたら、よりクリスマスぽくなって可愛かったです〜❤️3COINSで購入したクリスマスヘアアクセサリーも一緒にスリコにもクリスマスグッズがたくさん並んでいました❄️ツリーワンピースにも合うこちらのヘアアクセサリーを購入しましたサンタ帽デコレーションクリップ/KIDS¥550クリップなのでとっても簡単につけられてちょっとしたイベントにもオススメです❣️ツリーバージョンもあってそちらもラメ感たっぷりで可愛かったですよ〜いかがでしたでしょうか?12月はイベントがたくさんあるので、クリスマスアイテムを身につけて遊びに行きたいと思います気になった方はぜひぜひチェックしてみてくださいね✨最後までお読みいただきありがとうございました!miharu
2024年12月11日料理で炒め物や揚げ物をする際、必要不可欠な油。油をフライパンなどに注ぐ時、適量を出すのが難しかったり、ボトルの口から液だれしたりして、使いにくさを感じることはありませんか。「オイル挿しに入れ替えれば、出てくる油の量を調整しやすそう」と思い、調べてみた筆者。しかし、使い勝手を重視したオイル挿しを探したところ、2千円前後するので、購入を迷っていました…。そんな時、便利な雑貨や調理器具を取りそろえる雑貨店『3COINS』で、たまたま目に付いたのが『2WAY オイルスプレーボトル』。税込み550円と手頃な価格だったので、購入してみました!『2WAY オイルスプレーボトル』を使ってみたまず初めに、容器を食器用洗剤でよく洗い、乾いたら油を注ぎます。この容器はガラス製です。ガラスは急激な温度変化によって破損することがあるので、熱いものを入れたり、急冷したりしないでください。また、耐熱ガラスではないので、注意しましょう。付属のチューブをしっかりと挿してセットし、蓋を閉めたら準備は完了です。商品名に『2WAY』とあるように、2通りの使い方ができるので、それぞれ試してみました。1つ目は、横に付いているレバーを使う方法です。レバーを取っ手に近付けるように下げると、油がスプレー状に吹き出します。スプレー状だと、フライパン全体にまんべんなく油を吹きかけられますね。また、出しすぎも防げるので、油の節約にもなります。ケーキを焼く時の型やグラタン皿に油を塗りたい時にも便利そうです。2つ目は、蓋の上のボタンをスライドする方法です。取っ手側にスライドすると、小さな蓋がパカッと開き、オイル挿しが現れます。多めの油が必要な時や計量スプーンに注ぐ時は、こちらが使いやすいですね。そして、注目すべきは油を注いだ後です。見てください。まったく液だれしていません!液だれを気にして、油を使うたびにティッシュペーパーでボトルを拭っていた筆者は、「これで液だれのストレスから解放される」と、とても感激しました。しかも、2通りの操作は、どちらも片手で簡単におこなうことができます。効率よく料理を進められるので、早くも手放せない存在になりました。1つで2通りの使い方ができ、使い勝手も抜群な『2WAY オイルスプレーボトル』。『3COINS』のオンラインストアで再販するたびに「即完売してしまう」と話題の商品です。店頭で見つけた際は、迷わず購入することをおすすめします![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年12月09日今年もあと少しでクリスマス!お部屋の中もかわいらしく飾りづけしたいですよね。そこで今年も注目したいのが、『3COINS(スリーコインズ)』のクリスマスグッズ♡かわいいインテリアや雑貨がプチプラで手に入ることから、毎年人気を集めています。今回は、2024年注目のスリコクリスマスグッズを紹介します♪クリスマスツリーから雑貨まで!お部屋を丸ごとスリコで飾りつけクリスマスの飾りつけで欠かせないアイテムといえば、やっぱりクリスマスツリー♡スリコからは、木製の温かみを感じられる「クリスマス組み立てツリー」やパール感がキュートな「キラキラツリー」など、さまざまなクリスマスツリーが登場しています。また、今にも動き出しそうな「クリスマストレイン」やごっこ遊びにも活用できる「木のモチーフオブジェ」など、子どもも喜ぶ商品も♡自宅にマッチする飾りを選んで、素敵なお部屋に仕上げてみてくださいね!クリスマス組み立てツリーM770円(税込)写真左上キラキラツリー1,320円(税込)写真右上クリスマストレイン550円(税込)写真手前木のモチーフオブジェ550円(税込)写真右下ジェルキャンドル550円(税込)写真中央奥回るキャンドルスタンドM1,100円(税込)写真中央奥ムーディーなライトもクリスマス風でかわいい♡お部屋を一気にムードアップしてくれるインテリア雑貨といえば、照明!スリコでは、なんと2,000円以下でおしゃれなライト「ツリーマーブル置きライト」が買えちゃいます♡丸みのあるクリスマスツリーのシルエットで、マーブル模様のガラスから浮き上がる明かりが優しくとってもキレイ!スイッチをOFFにしていても存在感のあるおしゃれなライトです。その他丸型の置きライトも展開されているので要チェックです。ツリーマーブル置きライト1,980円(税込)パーティーにも使える!子どもにぴったりのクリスマスグッズパーティーの際に大活躍しそうなのが、クリスマスをモチーフにしたかぶりものやポシェットといった雑貨類。スリコでは、キッズ用の優しい色味がかわいいサンタさんの帽子やトナカイのかぶりものも充実しています。お出かけにも便利なポシェットも販売されていましたよ。手洗いできるアイテムがほとんどなので、また来年のクリスマスに使えるのもうれしいポイント♡クリスマスっぽい映え写真を撮る際に活用してみてください♡KIDSサンタ帽子セット330円(税込)写真右上2点KIDSトナカイかぶりもの330円(税込)写真左上KIDSポシェット(キャンディ・スノーマン)各330円(税込)写真右下タペストリー:54×142cm550円(税込)写真中央スリコのクリスマスグッズで楽しいひとときを素敵に演出♡クリスマスはもうすぐそこまで迫っていることもあり、店舗にとっては売り切れている商品も。お目当ての商品がゲットできるよう、早めのチェックがおすすめです♡スリコのクリスマスグッズを活用して、素敵なクリスマスを過ごしてくださいね♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@3coins_shiho様、@_sabu._________様、@nanana.0_0様のInstagram投稿をご紹介しております。
2024年12月01日3COINS(スリーコインズ)から、「ほろよい」とコラボレーションした限定アイテムが登場。2024年12月2日(月)より販売される。3COINS×「ほろよい」ポップなデザインのコラボ雑貨3COINSと「ほろよい」のコラボレーションでは、グラスやマドラー、スナックプレートなど、テーブルを楽しく彩るグッズが勢ぞろい。各アイテムには、イラストレーター・anの描きおろしアートをあしらい、使用するたび気分が高まるポップなデザインに仕上げた。人気フレーバー着想イラストを描いたグラス中でも注目は、「ほろよい」を注いで“幸せおうち時間”を過ごせるグラス類。スタッキング足つきグラスには“白いサワー”をイメージした「白井さん」、トールグラスには“レモみかん”をイメージした「橘さん」、ダブルウォールグラスには“もも”をイメージした「桃ちゃん」と、「ほろよい」の人気フレーバーから着想を得たキャラクターを描いている。缶型のマドラー3本セット「白いサワー」「もも」「レモみかん」の缶のデザインを採用したマドラー3本セットも要チェック。透明感のある涼し気な素材感のマドラーは、カクテル作りはもちろん、お酒を水やソーダで割る時にぴったりだ。カラフルなスナックプレートお酒のおつまみやお菓子をのせるのに便利なスナックプレートも、ポップなデザインでお目見え。カラーは、ホワイト、ピンク、オレンジの3色を用意する。グラスやマドラーとセット使いすれば、いつもの“家飲み”がより楽しくなりそう。“折りたたむと缶の形になる”エコバッグなどこのほか、花見やBBQなどのアウトドアで重宝する保冷バッグ、ストックバッグをはじめ、折りたたむと缶の形になるエコバッグ、ガラス保存容器、ペーパーコースターセットなどもラインナップする。【詳細】3COINS×「ほろよい」発売日:2024年12月2日(月)取扱店舗:全国のスリーコインズ、公式オンラインストアアイテム例:・ダブルウォールグラス 550円・トールグラス 550円・足つきグラス 550円・スナックプレート 3種 各330円・マドラー3Pセット 330円
2024年11月30日雑貨店「3COINS」(スリーコインズ)は12月14日、サンリオキャラクターズのとのコラボアイテムを店舗および公式通販サイトにて販売開始します。■「いちご新聞」の表紙デザインによる限定グッズやレトロなデザインのアイテムも今回のコラボでは、27種60アイテムの限定グッズを展開。1994年のブランド誕生から30周年を迎えた3COINSが、同年に刊行した1年分の「いちご新聞」の表紙デザインを使用したグッズを用意しました。商品ラインナップは、「入りステッカーセット」(330円)や「ショッピングバッグ」(330円)、「BOOK型メモ」(3種/各330円)など。WEB限定で「マルチファブリック」(3,300円)も登場します。さらに、トートバッグや切手風シール、プラコップなど、レトロなデザインをあしらったアイテムも多数用意しました。発売日当日は、事前抽選によるコラボアイテム売り場への入場制限を行うほか、1会計につき、各商品・各種3点までの購入個数制限も設定します。■商品概要缶入りステッカーセット 330円ショッピングバッグ 330円BOOK型メモ(3種) 各330円ジップバッグセット 330円ポーチ(4種) 各550円クリアファイル12枚セット 1,320円《WEB限定》マルチファブリック 3,300円ジップBAG 660円切手風シール 330円パスケース 660円丸型ポーチ 660円ハンカチ 330円トートBAG 880円ミニおりがみセット 330円キーホルダー(6種) 各330円プラコップ3個セット(3種) 各550円ブリキトランク(3種) 各550円ブリキペンケース(3種) 各330円クリップ6個セット 660円アルミ小物入れ(3種) 各660円ジップバッグセット(3種) 各660円ミニジップバッグ6柄セット 550円がま口ポーチ(3種) 各330円ぬいぐるみエコBAG(3種) 各1,320円巾着(6種) 各330円横長トートBAG(3種) 各880円サガラ刺繍ポーチ(3種) 各880円発売日:2024年12月14日特設サイトURL:※発売日の12月14日(土)は事前抽選によるコラボアイテム売り場への入場制限を行います※1会計につき『各商品・各種3点まで』の購入個数制限を設定します(C)2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L655306(フォルサ)
2024年11月29日みなさんこんにちわ〜HugMugブロガーのユキです☺︎先月末に娘が1歳のお誕生日を迎えました保育園も決まり、私も仕事復帰したのでバタバタな誕生日当日でしたが、一升米セットなどを利用し、なんとか乗り切る事が出来たのでご紹介します☝One first birthdayのサンリオキャラクターズ一升米セットでお祝いしよう♪“One”はお食い初めの通販サイト「お祝い膳.com」から生まれた1歳のバースデーにぴったりの商品を取り揃えた姉妹サイトです。そちらで人気なお祝いセットが、サンリオキャラクターズとコラボしました柔らかいパステルカラーの色味がかわいい飾り付けと、一升餅or一升米の便利なセットです!1歳のお祝いに必要なものが、すべて1セットになっており、これ一つでお祝いは完璧✨セット内容は、小分け一升米、ガーランド、メモリアルカード、ナップザック、ガイドブックになります⇩①“選び取り”にも使える!小分け一升米お餅よりもお米の方が、離乳食にも使えるしいいな〜と思っていたので、一升米を選びました✨一升米の袋には、選び取りの絵柄も描いてあるから一石二鳥✌2合の顔写真入りのものと、1合ずつ8袋に小分けになっていて、お裾分けにも丁度いいサイズです②“一升米”を入れるリュック(写真中央)“一升米”を背負う儀式に使う、イラスト入りのリュックも付いています!儀式で使用した後は、おもちゃを入れたり着替えを入れたりできるのが嬉しい☺️③初めてでも大丈夫!ガイドブック(写真左)一升餅・一升米の行事を解説してくれるガイドブック付きはじめてのご家族でもスムーズにお祝いができるよう、手順や行事の由来までわかりやすく説明しています。④思い出を残せるメモリアルカード(写真右)ファーストバースデーの思い出をぎゅっと詰め込んだ特製カードは、名入れとお誕生日を入れてもらいました!カード上段のスペースには写真や手形などを残せます♪⑤ガーランドかわいいサンリオキャラクターが描かれた、紙製のガーランド。付属の紐を通すだけなので手間要らずですお部屋をお祝い気分にしてくれますオプションのタペストリーでさらに飾りをバージョンアップ!オプションで布製のタペストリーも付けられますこのタペストリーもこれまたかわいいコットン100%で、壁に掛けたり撮影に使用したり、あると色々と使えます!こちらは¥1,620で購入できます。名入れも可能で、こちらはプラス¥500となります。飾り付けて完成!いざお祝い♪こんな感じで飾り付けしました!数字の大きなバルーンはダイソーで200円でした!娘はナップザックが重たくて立ち上がりもせずwそのままするりと抜け出してしまいました紐を結んで調節すれば良かったなと後から気付きました選び取りはbeautyの絵柄を選んだので、父と同じ美容系に進むのかな選び取りはカードよりも厚みがあるので掴みやすいようでした!【おまけ1】レンジでチンするだけ!EDISONの簡単ケーキセットお誕生日当日は、すでに仕事復帰していたのでとにかく帰宅後時間が無くEDISONの混ぜてレンチンするだけのケーキを作りました飾り付けは3coinsのものと、ソストレーネグレーネの星の飾りで完成♪クリームの素も付いてて、IKEAのアルファベットクッキーで名前にしてケーキを飾りましたスマッシュケーキをさせたかったけど、つんつんと触って、クッキーをポイっとして終了でもクリームがかなりベタつくタイプで、髪の毛やドレスにくっ付いて、スマッシュケーキ向きじゃ無いかもしれませんスマッシュケーキをする際は注意です⚠️【おまけ2】3coinsのヘアバンド×ふわふわのドレスでプリンセス気分♪お下がりで頂いたpetitmeinのワンピースとヘアバンドもスリコで揃えましたふわふわ系のお洋服は、自分では買わないので着るかな〜❓と思っていましたが、プリンセス感もあり、写真にも映えて頂いていて良かったと思いました忙しくてなかなか準備する時間が無いという働くパパママにオススメなセットですので、これからお誕生日を迎えるお子様がいる方は、是非参考にしてみて下さいねでわでわ~☺︎
2024年11月25日水筒や麦茶ポットの蓋などの溝に入り込んだ茶渋や黒ずみを落とすのは、意外と難しいですよね。スポンジでは届かない溝の汚れを落とす時、筆者はつまようじを使ったり、漂白剤で浸け置きしたりしていましたが、面倒に感じることも…。「もっと手軽に、細かい部分を洗えるアイテムはないか」と探していると、生活雑貨店『3COINS』で便利そうなものを発見しました。それが『2WAY 隅まで洗えるキッチンブラシ』。価格は税込み330円でした。ペン型で、両端に2種類のブラシが付いています。1つはU字に曲がった細い毛が付いたブラシ。もう1つはゴム製で尖った形のブラシです。以前から汚れが付きやすく、気になっていた麦茶ポットの蓋で試してみました。写真だと分かりにくいのですが、注ぎ口付近には溜まった茶渋、中央のマークの周りには黒ずみがあります。尖った形のブラシで、隙間に入り込んだ汚れを消しゴムのように擦ると…。どちらの汚れも、あっという間にきれいになりました。キャップ裏の筒状の部分は、U字のブラシを中に挿し込み、クルクルと回転させると洗いやすかったです。下の写真ような小さな隙間に入った汚れも、尖ったブラシで一撃でした!今まで、つまようじや漂白剤で手間をかけて落としていたのがウソのように、一瞬で汚れが落ちて感動。『3COINS』のウェブサイトのユーザーレビューを見ても、使いやすさを絶賛する高評価ばかりで、人気商品だということに納得です。水筒の蓋の裏も両方のブラシで、簡単にきれいになりました!目の細かいザルを洗う際にもおすすめです。パッケージの説明によると、水筒や調理器具以外にも、排水口やシンクまわりの掃除にも使えるのだとか。数本用意して、洗い物用と掃除用で使い分けるといいかもしれません。ペン型でコンパクトなので、収納場所に困らないのも嬉しいポイントです。値段以上の仕事をしてくれる『3COINS』の『2WAY 隅まで洗えるキッチンブラシ』。細かい溝の汚れが落ちなくて困っている人は、使ってみる価値ありですよ。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年11月25日1994年のブランド誕生から30周年を迎えた「3COINS(スリーコインズ)」が、人気サンリオキャラクターズとコラボレーション。アニバーサリーを記念して、30年前を彷彿させる懐かしいデザインのアイテムをたっぷり販売します!2024年12月14日(土) より販売されるコラボアイテムは全27種60アイテム。気になる内容をさっそくチェックしましょう♪「3COINS×サンリオキャラクターズ」コラボ商品をチェック!コラボレーションの目玉商品として、3COINSのブランド誕生年である1994年に刊行された『いちご新聞』の表紙デザインを使用した限定グッズが登場します。ショッピングバッグやポーチ、缶入りステッカー、ジップバックやクリアファイルのセットなど。公式通販サイト「パルクローゼット」限定で、大きなマルチファブリックも販売されます。ベッドカバーやインテリアなどさまざまな要素に使える“大きないちご新聞”、テンションが上がるかわいさです!また、30年前から変わらず人気、だけどちょっぴり懐かしさを覚える人もいるのかも?そんなキャラクターたちも大集合。ハローキティのほか、けろけろけろっぴに、バットばつ丸、みんなのたあ坊、ポチャッコ、ハンギョドン、タキシードサムにあひるのペックルまで。キャラクターたちが切手風にデザインされたシールやハンカチ、キャラクターが大集合のトートバッグやパスケースなど。ブリキのトランクや、ブリキのペンケース、がま口ポーチなど、アイテム自体もちょっぴりレトロなものも登場しますよ。お見逃しなく!商品は、店舗およびオンラインストア同日発売!発売日初日である2024年12月14日(土) は各店舗混雑が予想されるため、抽選による入場規制が行われます。事前抽選の申し込み受付期間は、11月20日(水) 10:00~11月27日(水) 23:59まで!結果は12月3日(火) 発表予定です。なお、1会計につき、各商品各色3点ずつまでの購入制限があるためご注意を。あの頃の懐かしい思い出がよみがえる人もいるかもしれない、そんな「3COINS×サンリオキャラクターズ」のコラボレーション。特設サイトでは詳しいグッズの詳細をご紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。文=伊東ししゃも【Zoff】クロミ&シナモン&マイメロがメガネになったよ!激かわケースやグッズも大充実♪()ハローキティやシナモロールが韓国発「ゆるかわいい雑貨ブランド」とコラボ!日本限定アイテムは全20種類♪()ドトールの【2025福袋】お得なチケット&トートバッグ付き「クロミ×コーヒー福袋」をチェック♪()
2024年11月24日ママはピンク、キッズは柄アイテムをポイントにして、ハッピームード満開の秋コーデに仕上げ。ふんだんに柄アイテムを使ったキッズコーデは、オモチャ箱をひっくり返したようなにぎやかさがキュート![ MAMA ] みなみさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] MERCI CAMPA/メルシーカンパ[ インナー ] MERCI CAMPA/メルシーカンパ[ ボトムス ] 6(ROKU)/ロク[ ハット ] El mar/エルマール[ イヤリング ] MACHETE/マチェテ[ バッグ ] MAISON SPECIAL/メゾンスペシャル[ シューズ ] adidas/アディダスピンク以外を潔くブラックでまとめることで、ピンクの甘さがより引き立つ。夜空を連想させるピアスは、『マチュテ』のアイテム。じわじわと人気再燃中の『アディダス』ガゼルもピンクをチョイス。ブロック柄のソックスをチラリとのぞかせて、さり気なくアクセントを。[ GIRL ] うかちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ ワンピース ] Maison Mangostan/メゾン マンゴスタン[ ボトムス ] MARKEY’S/マーキーズ[ ヘアアクセサリー ] 3coins/スリーコインズ[ バッグ ] ZARA/ザラ[ シューズ ] LA CADENA/ラ・カデナ海外ブランドっぽいデザインのなみなみヘアクリップは『3COINS』でゲット! やんちゃなツノヘアと合わせてチアフルに。『ザラ』のレザーバッグが大人見え! そこにお気に入りのキーホルダーをぶら下げ、ご機嫌でお出かけへGO♪
2024年11月16日火にかけた鍋や電子レンジで温めた皿など、高温になったものを触る時には、鍋つかみがあると便利ですよね。しかし、一般的な鍋つかみは、手よりひと回り以上大きいものが多く、思うようにつかめなかったり、中に入っている料理に触れてしまったりして、使いづらさを感じることもあるでしょう。筆者は布製の鍋つかみを使用していましたが、洗っても落ちない汚れや劣化が気になり、新しいものを探していました。そんな中、立ち寄った生活雑貨店の『3COINS』で、おすすめ商品として置かれていたのが、『マグネット付きシリコーン鍋つかみ』。「こんなに小さくて本当に役に立つのか」と半信半疑でしたが、デザインのかわいさも後押しし、購入してみることに。価格は税込み330円でした。内側には滑りにくい加工がされています。小さいポケットには親指、大きいポケットには残りの4本の指が収まるようになっています。まずは、電子レンジで温めた皿を取り出す時に使ってみました。一般的な鍋つかみだと、料理に触れてしまいそうになりますが、こちらは皿の縁だけをつまめるので、そのような心配はありません。オーブンで焼いたドリアを取り出す時にも、天板を安定してつかむことができ、申し分のない使い心地でした。ただし、グラタン皿のような取っ手の小さな器や重い鍋は、片手だと滑りやすいので、『マグネット付きシリコーン鍋つかみ』を2つ使って両手でつかんだほうがよさそうです。耐熱温度は210℃なので、その点も注意してください。『マグネット付きシリコーン鍋つかみ』は、折り目の部分にマグネットが内蔵されているので、電子レンジや冷蔵庫に貼り付けて収納できます。今まで使っていた一般的な鍋つかみと比較すると、収納スペースも少なくて済むのが分かりますね。汚れたら中性洗剤と水で丸洗いできるので、衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。指先に装着して使う『3COINS』の『マグネット付きシリコーン鍋つかみ』。購入時は半信半疑でしたが、実際に使ってみたら、「このサイズ感がいい!」という結果になりました。収納場所も取らないので、とてもおすすめですよ![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年11月12日紅茶ブランド・リプトンが、3COINS(スリーコインズ)のおかしのプライベートブランド「おかしもん」と初のコラボレーション。紅茶の香りが広がるスイーツを、2024年11月11日(月)より全国の3COINS+plus店舗および原宿本店にて販売する。3COINS×「リプトン」の紅茶スイーツコラボレーションで登場するのは、リプトンのティーパウダーを使用した全15種のスイーツ。ふわりと紅茶が香るドーナツやケーキ、クリームサンドは、ほっと一息つきたいティータイムにもおすすめだ。紅茶の香りが広がる3種のポップコーン中でもイチ押しは、豊かな紅茶の風味が広がるポップコーン。甘く濃厚なミルクティー味をはじめ、爽やかなレモンティー味、華やかなアップルティー味の全3種を用意する。“ミルクティー&レモンティー味”のドーナツリングドーナツは、ミルクティー味とレモンティー味を展開。国産の小麦粉で作った生地に紅茶の濃厚な味わいと香りを配合した、ティー好きにはたまらない1品だ。“贅沢クリーム入り”キューブケーキしっとりした紅茶風味のキューブケーキにも注目。アップルティーにはリンゴを、ミルクティーには濃厚なミルク風味のクリームを閉じ込めた。紅茶とともに味わえば、心まで満たされる贅沢なティータイムを過ごすことができそう。“紅茶に溺れる”クッキーサンドクリームサンドは、レモンティーまたはアップルティーのパウダーを使用したクッキーで、紅茶パウダー入りのクリームをサンドした“紅茶に溺れる”ようなスイーツ。クリームにはレモンやアップルの果肉を混ぜ、食感のアクセントを加えている。キャンディーやバームクーヘンもこのほか、口の中で紅茶がとけるようなキャンディ、しっとり生地の紅茶バームクーヘン、ころんとしたサイズ感のボールドーナツなどもラインナップする。【詳細】リプトン×3COINS発売日:2024年11月11日(月)取扱店舗:全国の3COINS+plus店舗、原宿本店価格:・ポップコーン(ミルク・レモン・アップル) 324円・ドーナツ(ミルク・レモン) 432円・ボールドーナツ(ミルク・アップル) 324円・キャンディ(ミルク・レモン) 324円・バウムクーヘン(ミルク・レモン) 378円・キューブケーキ(ミルク・アップル) 378円・クリームサンド(レモン・アップル) 432円
2024年11月11日猫を喜ばせるために、ペット用のオモチャを使う飼い主は多いでしょう。音が鳴ったり、光ったり、商品ごとにさまざまな特徴がありますよね。ペット用のオモチャを愛猫に差し出すと…猫のうずめちゃんと暮らす、ドーナツてるの(@sheepmandonuts)さんも、新たにオモチャを買った1人です。早速、買ったオモチャでうずめちゃんを喜ばせようとした、ドーナツてるのさん。差し出すと、思いの外食い付きがよかったとか!何を買ったのかというと…。「うーちゃん、バナナのぬいぐるみだよ」ドーナツてるのさんが買ったのは、バナナの形をしたぬいぐるみでした!皮がむかれた状態のバナナの形が、リアルに再現されていますね。うずめちゃんが夢中になっていたのは、生活雑貨店『3COINS』で販売されている『《音が鳴る!》バナナトイ』。柔らかいぬいぐるみタイプのペット用オモチャで、皮の部分を押すとシャカシャカと音が鳴るそうですよ。ぬいぐるみに興味を示す声とともに、うずめちゃんの食い付きっぷりに「かわいい」といったコメントが多数寄せられています!・うーちゃん、バナナを丸かじりしている!・本物のバナナかと思いました。びっくり。・うちの子にも、このオモチャを買ってあげたいと思います!『3COINS』に立ち寄った際は、面白いオモチャがないか、探してみたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2024年10月26日広告・タイアップなし 消費者目線の『LDK』女性の暮らしに関するあらゆるアイテムを消費者目線でテストして評価する晋遊舎の月刊誌『LDK(エル・ディー・ケー)』の2024年11月号が発売された。A4ワイド判で146ページ、価格は690円である。『LDK』は毎月28日に発売され、広告やタイアップの影響を受けない検証による「正直な評価」を掲載。今号の総力特集は「ちりつも 疲れリセットバイブル」である。また、第2特集は「3COINS 買っていいもの・ダメなもの」で、そのほか、小特集「毎日使ってもイライラしない 三徳包丁見つけました!」「衣類スチーマー&コードレススチームアイロン the TEST」などを掲載する。休むだけでは解消しきれない疲れにその日の疲れは、次の日の朝までに解消しておきたいが、実際にはどこかスッキリしないまま、毎日の仕事や家事をこなしている人も多いのではないだろうか。最新号の総力特集では、蓄積した疲れを解消するための枕、グッズ、食材、香りなどのアイテムやルーティンを紹介する。まず、「全身のコリ編」でミニマッサージガンやミニマッサージグッズ、ストレッチ用ポール、スカルプケアブラシ、湿布薬、磁気バンなどを検証。続いて「全身のだるさ編」で、錠剤やドリンク、炭酸入浴剤を検証している。また、睡眠の質を改善したい人のために、高さ調整枕のうち10製品をテスト。そのほか、第2特集で「3COINS」で注目の製品や話題の製品の「買うべきか否か」をプロとともにジャッジしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月10日こんにちは。ハグマグフレンズのみなみです。今回は3coinsで購入したオススメのサングラスをご紹介したいと思います♪見つけたら是非ゲットして!1000円で買えちゃうイチオシ“サングラス”上のキッズサングラス330円(税込)下2つのサングラス1100円(税込)曇りにくいサングラスという商品だけあって本当に曇りにくいのがオススメしたいところ!!私は鼻が低いのでサングラスをかけると曇りやすかったのですがこのサングラスはお値段は安いのに曇らないので感動ものです。そしてなんといってもお値段!!デザインもお洒落でカラーも良い。UVカットも99%カット!!これで1000円だなんてついつい2つゲットしちゃいました。この夏ヘビロテのサングラスの着画グレーのサングラスはどんな服装でも合わせやすくてほぼ毎日これだったんじゃないかな?くらい気に入ってます!グリーンレンズはフレームが華奢なゴールドなところがとてもタイプ♡どちらもこの夏のマストアイテムでした!秋でも紫外線がまだまだ強いので秋も沢山出番がありそうです♪ファンシーなキッズサングラスついつい可愛くてキッズサングラスもゲット〜!!娘も気に入ってお洒落したいときは着けて行ってます♪是非【3coins】で見つけた際はチェックしてみてくださいね〜!!読んでいただきありがとうございました♡
2024年08月29日スーパーマーケットやコンビニエンスストアのレジ袋が有料化されてから、エコバッグを持ち歩く人が増えました。一般的なトートバッグは、幼い子供と手をつないで歩いたり、ベビーカーを押したりする際に、持ちにくさを感じたことはありませんか。筆者には幼稚園児の息子がいるのですが、お迎えのついでに買い物をしたくても、自転車のカゴが息子の荷物で埋まってしまい、諦めて帰ることも…。しかし、生活雑貨店『3COINS』のグッズを使うようになってから、買い物を諦めることがなくなりました。そのグッズとは『リュック2wayエコバッグ』です。価格は税込み550円でした。袋から出してみると、このような状態になっています。長さ調節の金具をずらし、金具より上の紐を袋の口部分から引き出すと…。トートバッグとして使用できます。次に、2つ目の使い方です。今度は両方の紐を下に引いていくと、あっという間にリュックサックに早変わり!リュックサックだと両手が空くので、自転車やベビーカーの時に助かります。男女問わず使いやすいデザインで、夫が背負っても違和感がなかったですよ。耐荷重は4kgなので、重すぎるものは入れないように注意してください。スナップボタン付きで中身も見えにくく、安心して使えます。畳み方もとても簡単です。まず、3ぶんの1の幅で左右から折りたたみます。あとは、下からクルクルと巻きましょう。付属のゴムで留めたら、こんなにコンパクトになりました。旅行に持っていけば、帰りに想定外の荷物が増えても、楽に持ち運ぶことができますね。トートバッグとリュック、2通りの使い方ができる『3COINS』の『リュック2wayエコバッグ』。1つ持っておくと、大活躍すること間違いなしですよ。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年08月28日こんにちは!気づけば8月!暑くて暑くて溶けそうなhug mugフレンズの小林です。そしてここから夏が長ーい(>_<)みなさん、熱中症にはお気をつけください!さてさて私が本日紹介するのは…ヘアアイロンマットです!普段使いにはもちろん旅先の使用にも最適!朝の支度にヘアアイロンを使う方は多いのではないでしょうか?そしてヘアアイロンを使った時、置き場所に困りませんか?うっかり机の上に置いて焦げてしまったら…旅先での置き場所…出しっぱなしだと見栄えも悪いし何より万が一、娘が火傷してしまったら…と不安でした。そんな悩みを解決してくれるアイテムがこちら!3COINSで購入した「2WAYヘアアイロンマット」です!軽くて丈夫!耐熱温度も230℃で安心(^^)230度まで耐熱性のあるシリコーンゴム素材を使用しているので大体のヘアアイロンに対応していて使用後すぐ巻いても溶ける心配もありません。さらに波型の凹凸が入っているので滑りにくい!カラーはブラウンとグレーの2色で価格も330円(税込)と神コスパです!使用後はくるっと巻いて保管。コンパクトで持ち運びにも便利!旅先でもスーツケースとかに入れる時に余熱が残ってるから冷めるまで一旦放置して、冷めたくなったことを確認してから…なんて事も多いかと思いますがこちらを使用すれば片付けの時短にもなります!サイズも幅15.7×奥行き0.5×高さ21.7cmと持ち運びにも便利!使用中のヘアアイロンを一時的に置けて、使い終わったらクルッと巻いてカバーにできる優れもの!実用的な上に見た目もオシャレでカラー展開もかわいいのでめちゃくちゃおすすめです!
2024年08月11日プチプラで作るママコーデが得意な、コーデスナップファッションライターのEmiです。便利グッズが数多く揃う【3COINS(スリーコインズ)】。昨年爆売れした人気のショルダーバッグが、今年も発売されていたので紹介します。メタリックカラーが今年らしい出典:Instagramシルバー、ホワイト、ブラックの3色展開となっているショルダーバッグ。メタリックが今年らしくて可愛いと話題に♡サイドで調節出典:Instagramショルダーストラップはドロストタイプになっているので、その時の気分で長さ調節が可能!大人でも子供でも使える長さに変えることができます。たっぷり入る収納力!出典:Instagram2層にわかれていてガバッと開くので、収納力抜群!財布やハンカチ、リップなど入れても余裕があり、ケータイも入ります。コーデも映える♡出典:Instagram普段のコーデにも、すぐ馴染むシンプルデザイン♡シンプルだけど、メタリックカラーなので、コーデも映えます♡今季も必須! バズりバッグ、ぜひチェックしてみてください!<商品情報>商品名:メタリックミニショルダーバッグカラー:シルバー品番:2416-C2-0000000価格:¥550 (税込)<writer>Emi.M(@my.mnm.1029)ママだっておしゃれがしたい!プチプラで作るママコーデをご提案♡Instagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年08月05日暑くなると紫外線対策にも力を入れたくなるもの。アイテムを増やしたいけど、できるだけプチプラで済ませたいという方も多いのではないでしょうか。『3COINS』には安くてオシャレなアイテムが豊富に揃っており、日焼け対策アイテムも充実しています。そこで今回は、筆者が『3COINS』で購入したおすすめアイテムを3つご紹介します。使い勝手のよい高コスパな晴雨兼用折りたたみ傘3COINS「晴雨兼用折傘ロゴ」ブラック©古賀令奈コンパクトで使い勝手がよく、お手頃な折りたたみ傘を求めて購入したのがこちら。1,100円のリーズナブルな価格でありながら、満足度の高い一品です。晴雨兼用で雨傘としても日傘としても使えるのはもちろん、紫外線対策にも活躍します。傘の内側もブラックになっており、地面からの照り返し防止効果も期待できますよ。急な雨にも対応できるので、非常に助かるアイテムです。筆者は遮光性に優れた高価な日傘も愛用していますが、手持ちのものは生地が厚く折りたたんでもかさばるものばかりのため、バッグの小さい日や荷物を少なくしたい日には困ることが少なくありませんでした。その点、こちらの傘はスリムでバッグにもすっきり収納でき、軽量でストレスなく持ち運べます。©古賀令奈さりげなくロゴが入っており、安っぽく見えないのも魅力的。シンプルなデザインでファッションを問わず使いやすく、手持ちの折りたたみ傘のなかで手に取る機会が最も多いです。コストパフォーマンスの高い折りたたみ傘をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。【商品情報】3COINS「晴雨兼用折傘ロゴ」ブラック価格:¥1,100 ※筆者購入時縫い目がなくすっきり見える! こだわり満載アームカバー3COINS「冷感シームレスアームカバー」ブラック©古賀令奈デイリー使いするアームカバーも、あまりに安っぽすぎるものは避けたいところ。低コストで抑えながらも細部までこだわりを感じられるアイテムがこちらです。縫い目がなくすっきりとシンプルで、どんな服装にも合わせやすいので毎日使えます。無駄のないシャープなシルエットで、腕が細く見える効果も期待できます。薄くてかさばらず、使わないときもバッグの中で邪魔になりません。©古賀令奈97%UVカット付きで日焼け対策に活躍するのは当然のこと、接触冷感でひんやりとしたつけ心地を楽しめるのも暑い季節にはうれしいポイント。約50cm丈で二の腕付近までカバーできるだけでなく、腕周りの内側に付いている滑り止めのおかげでずり落ちも防げます。手の甲はしっかりと覆いつつ、指先はオープンでスムーズに動かしやすいのも好感触です。【商品情報】3COINS「冷感シームレスアームカバー」ブラック価格:¥550長めのつばで機能性も! 公園コーデと相性抜群の高見えキャップ3COINS「UVキャップロゴ」カーキ©古賀令奈ご近所の買い物や公園コーデと相性がよいアイテムがこちら。880円とプチプラながらも高見えし、紫外線対策にも実力を発揮するキャップです。横から見るとわかるように、一般的なキャップよりもつばが長めで日差しをしっかりカット。99%UVカットで紫外線が気になる夏の外出にぴったりです。©古賀令奈サイドのロゴやステッチが高見えのポイント。お手頃価格でカジュアルファッションのワンポイントアイテムとしても楽しめます。薄手のナイロン素材で軽い装着感なのも魅力的。手洗い可能なため、汗ばむ夏も清潔に使い続けられるでしょう。【商品情報】3COINS「UVキャップロゴ」カーキ価格:¥880お気に入りの日焼け対策アイテムで夏を楽しもう今回ご紹介したアイテムは、ファッション性にも機能性にもこだわったものばかりです。お手頃価格で揃えたい方は、ぜひ『3COINS』をチェックしてみてくださいね。【参考】『3COINS』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2024年07月28日みんな大好き3coinsで、チーク材のNatural Tablewareシリーズが発売されました!チークウッドやウォーターヒヤシンスを使用したカトラリーやランチョンマットは、ナチュラルなテイストでどれもオシャレ!天然素材ならではの、一つ一つ異なる木目が◎チーク材は東南アジアが原産の落葉高木のこと。反りや割れが少ないことから、古くより船の甲板からテーブル用品まで幅広く使われてきた高級木材です。木目や風合いが我が家のナチュラルなインテリアにぴったり!ということで、チークリムスープボウルとチークスプーンMサイズを購入しました!サラダやパンを盛り付ければ、いつものテーブルがオシャレに早速購入した2品で、ヴィシソワーズを作ったので使用してみました!⚫︎チークリムスープボウル 税込1,100円⚫︎チークスプーンM 税込330円普段の生活に取り入れるだけで、テーブルが洗練された雰囲気に♪スープだけでなく、サラダやパンなども相性が良さそう♡みなさんも是非、店頭やWEBでチェックしてみてくださいね〜
2024年07月25日こんにちは!miharuですもう夏本番くらいの暑さになってきましたね、、そろそろお祭りの季節!ということで今回は、先日購入したイベントでも大活躍できそうな娘用のヘアクリップを紹介します〜!青と赤に光る!お祭りでも目立てるヘアクリップ3COINS光るハートクリップ/KIDS¥330お祭りで光るアイテムって売ってるけどちょっと高いですよね、、!横のスイッチをONにすると青と赤にチカチカ光ります✨OFFにすると光を消すことができます。ツインお団子につけて見たらとっても可愛い〜!!ちなみにハートクリップはアイボリーとパープルの2色ですどちらも同じように赤と青で交互にチカチカ光ります✨他にも、光る指輪や、イヤリング、光るシュシュなど、ピカピカグッズがたくさん売ってました!!特に光るシュシュはいろんな色に光ってて、腕につけるだけでも可愛いなと思いました☺️指輪は大人でもつけられるサイズみたいですこの夏に大活躍すること間違いなしの3COINSピカピカグッズぜひぜひチェックしてみてくださいね〜!最後までお読みいただき、ありがとうございましたmiharu
2024年07月14日こんにちは〜HugMugブロガーのユキです!先日家族旅行で沖縄に行ってきました!長女は初めての飛行機&沖縄。私も久しぶりの赤ちゃん連れ旅行となるので、4泊5日分の荷造りに一苦労、、、離乳食も始まり持っていくものが多く、元々荷造りが苦手なタイプなのでギリギリまでかかってしまいました汗そこで今回は、旅行に持っていったベビー用品と0歳児コーデをまとめてご紹介したいと思います♪持ち物その①:機内や移動中に必須のおもちゃまずは飛行機内や移動時間にグズらないように、お気に入りのおもちゃを持参!今回は“かさばらない”をテーマに選りすぐりを持って行きました!⇧左上から時計回りに:①IKEAのキリンさんガラガラ、②マンハッタントイのカサカサ入り布絵本、③アンパンマンミュージアムのタンバリン、④アンパンマンの仕掛け絵本、⑤アンパンマンのパペット長男の時は、アンパンマン系のグッズは一切持っていなかったのですが、ここに来て母の方がグッズを集め出していますwミトン型のパペットは薄いので、ポーチに入れても邪魔にならず、お出かけ用おもちゃに最適♪⇧こんな感じでポーチにまとめて行きました。どれも薄型なので、荷物にならず◎持ち物その②:babybubaのスキンケア用品はトライアルセットを!旅行先でも、普段から使っているスキンケア用品を使いたいですが、小さいボトルに詰め替えて…などは面倒ですよね。そこで重宝するのがトライアルセット!お試し用ですが、数回分の小さいボトルは、旅行にぴったりなサイズでオススメです!babbybubaのスキンケアアイテムは、全ての製品がオーガニック認証のフランスの第三者機関、ECOCERT認証を取得しており、品質もお墨付きなんです♪⇧左の3つがトライセット。ヘア&ボディーシャンプーは泡で出てくるのが嬉しい!右の2つは虫除けスプレーと、日焼け止め。沖縄の日差しは6月と言えど、一瞬で日焼けしてしまうので必須!⇧ベビーローションは乾燥しやすい機内でも重宝しました。スプレータイプなので、シュッと手軽に外出先でもスキンケアが出来て、持ち歩きしやすくオススメ!上記の商品は全てbabbybuba公式サイトより購入できるので、是非チェックしてみてくださいね♪⇧スキンケアグッズはこんな感じでポーチにまとめました!使い切りの試供品なども、Pake®︎のジッパーバッグに入れて何が入っているか見やすく入れました!持ち物その③:出先で使う離乳食セット生後7ヶ月では、離乳食は朝と夜の2回食べています。朝食はホテルのビュッフェでお粥や野菜を食べましたが、夕食は出先で食べることになるので、ベビーフードを持参しました。⇧左上から時計回りに:①キューピーのベビーフードはお粥とおかずがひとつづつカップに入っており、箱を開くとトレイのように使えて便利!、②ピジョンのひじきせんべいは、我々がお昼ご飯を食べている時や、カフェでお茶をしている時にあげていました、③和光堂のパウチタイプのベビーフードは、かさばらずに持ち運べて◎お次は離乳食を食べる際に使用したカトラリー類です。ホテルのビュッフェでは、スプーンやお食事用のスタイ、おしぼりなどがあったのでほとんど使用せずに済みました。⇧左から時計回りに:①沖縄発のサステナブルブランド“econawa”のシリコンバッグに、離乳食用のスプーン&フォークセットと折りたたみ式コップ、麺類を切る離乳食バサミをセットに、②ノンアルコールの手口ふきは100均で購入、③お出かけ用エプロンはシリコンのものと、使い捨て用のものを用意、④プレッツェルの柄が可愛いAudeamusのシリコンビブは、ビニールポーチ付きなので使用後入れられるのも◎出先で温かいベビーフードをあげたいな〜という方に、オススメな技をご紹介!シリコンバッグにお湯を入れてパウチを入れれば湯煎できます!お湯はボトルで持ち歩ければ持参し、出来ない場合はお店の方にお湯が頂けるか確認しています。※お湯がこぼれないように注意!キューピーのベビーフードは、箱がこのように開くのでトレイ代わりに!箱の裏側にはキャラクターが描かれており、口がパクパクしているような仕様に!グズった時にちょっとご機嫌が戻りましたwまた、ホテルの部屋でスプーンなどを洗うようにコンパクトな折りたたみスポンジと食器洗剤を持参しました。持ち物その④:連泊の洗濯時に便利なランドリーグッズ今回、4泊5日だったので2回ほど洗濯をしました。乾燥機がかけられないものや、ちょっとしたものを引っ掛けられる100均のランドリーアイテムが大活躍だったのでご紹介します!⇧左上から時計回りに:①ミニ洗濯バサミ、②洗濯バサミ付き折りたためるハンガー、③バー付き折りたたみハンガー上記のアイテムは、全て百均で購入しました!折り畳めたり、スリムになるので持ち運びに大変便利!ホテルのハンガーだけだと足りないので、数個あると助かります。持ち物その⑤:ホテルの室内用に!汚れ防止マットホテルの部屋でお座りしてオモチャなどで遊ぶ時用に、3coinsの汚れ防止マットを持参しました!こちらは、自宅のお部屋でご飯を食べる時などに床の汚れ防止用として売っていたものです。表面は撥水加工もされていて◎裏面には滑り止めが付いているので、滑りづらくなっています。⇧ずり這いしそうな時期だったので、このマットの上ならうつ伏せになっても汚れを気にせずに安心♪持参したオモチャを広げてキッズスペースに早替わり!テーマで合わせて!0歳7ヶ月ベビーの沖縄コーデ6選お次は実際に持っていったお洋服のコーディネートです!連日30°超えの天気の良さだったので、ノースリーブ×ショートパンツが多いです。①淡色コーデまずは女の子らしい淡目な色味がオシャレ見えする、ナチュラルなコーディネートから。⇧左:サングラス/3coins、キャミソールロンパース・ショートパンツ/H&M、右:ハット/、キャミソールロンパース/H&M、ブルマ/韓国子供服②ファニーなプリント&カラーが元気なコーディネート続いて、ファンシーなプリントや色使いでバケーション感を出してみましたw⇧左:ターバン/ノーブランド、Tシャツ/ユニクロ、ショートパンツ/H&M右:サングラス/3coins、オープンカラーロンパース/petit main③クール&シンプルなモノトーンコーデ最後は見た目も涼しげな、ホワイトを中心にしたモノトーンコーデ。長男が履いていたショートパンツや、ほぼ頂いたお下がりで。⇧左:ハット/、ワンピース/H&M、レギンス/西松屋右:サングラス/3coins、トップス/不明、ショートパンツ/不明汗や汚れた時用に、下着類も多めに用意しましたが、洗濯も2回出来たのでそこまで心配する必要はありませんでした!子連れ海水浴に欠かせない!必須アイテムをご紹介①スイムウェアプールや海が初めてだったので、水着も可愛いものを用意したいところですが、70サイズくらいだと来年はもう着られないサイズ感ですよね。。。その為に買うのもなぁと躊躇っていましたが、お下がりやフリマでお安くゲット出来ました!⇧左から:①HugMugファミリーフェスのフリマでゲットした袖付きの水着、②お下がり交換会でゲットしたハートプリントの水着、③お下がりで頂いたpetit mainのビキニトップと、長男のお下がりのパンツ②UVケアアイテムや虫除けアイテム外にいることが多かったので、とにかく日焼けと虫対策は必須!スパバッグにまとめて、外出の際はすぐに持ち出せるようにしました。⇧左から:①babybubaの日焼け止めとアウトドアスプレー、虫除けシールは百均で購入したスパバッグにまとめてIN!、②ユニクロのハットは、UVカット素材が◎首裏はうっかり日焼けしてしまうので、取り外し可能な日除け付きがgood!、③3coinsで購入したサングラスは、テンプルの部分が折りたためてコンパクトに!、④ウォーターシューズは伸縮性のある素材で脱げる心配が無く◎③水遊びパンツ&スイマーバまだオムツが外れていないお子様に必須なのが水遊びパンツ!そして、長男の時にお風呂で使っていたスイマーバがあることを思い出し、何かに使えるかも…と持って行きました!⇧左:moonyの水遊びパンツはピカチュウの柄が可愛い♪、右:スイマーバは小さく畳めて、空気入れもセットになっているので持ち運びに◎⇧スイマーバはお風呂などで首にはめて使うものですが、中に鈴が入っているので音がしてお水遊びのおもちゃに出来ました。プールの中でも、スイマーバにつかまってプカプカしたりしました!いかがでしたでしょうか?これから夏休みにかけて、海水浴や旅行に行かれる方は是非参考にしてみてくださいね♪ではでは〜
2024年07月12日シャツの襟袖汚れや食べこぼしのシミなどは、洗濯機に入れる前に部分的に手洗いすることがあります。部分洗いの際、洗剤を出しすぎてムダにしたり、手でこするだけでは汚れが落ちなかったりすることもあるでしょう。そんな手洗いの不便を解消してくれるのが、生活雑貨店『3COINS』で見つけた『洗剤IN手洗いブラシ』。購入時の価格は税込み330円です。長さは17cmで、持ち手には凹凸があり、滑りにくい仕様になっています。一見ただの洗濯ブラシに見えますが、実はブラシの裏面が容器になっているのです。蓋を外し、中に液体洗剤を入れることができます。液体洗剤を入れ、しっかりと蓋を閉めたら使用前の準備は完了です。『洗剤IN手洗いブラシ』を使ってみた!夫のYシャツの襟にこびり付いている、頑固な皮脂汚れに使用してみました。汚れている部分の上にブラシをあて、ボタンを押すと、適量の液体洗剤が出てきます。少し濡らしたブラシでこすると、すぐにきめ細かい泡が立ち始めました。固めのブラシなので、繊維の隙間の汚れにもしっかりとアプローチできている印象でした。ただし、デリケートな素材やコーティング加工されたものには、傷が付くことがあるので、使用しないでください。また、液体洗剤以外は入れないようにしましょう。こすり洗いを終えて、乾かしてみると…。黄ばみや皮脂汚れが、かなり目立たなくなっています。手洗いでは落ちなくて諦めていたので、嬉しい結果でした!洗剤を手で触らなくていいので、手荒れの心配もありませんね。靴も洗える『洗剤IN手洗いブラシ』なんと『洗剤IN手洗いブラシ』は靴洗いにも適しています。子供の上履きを洗ってみたところ、靴底のゴムの隙間も、しっかりと汚れを落とすことができました。使用後は、水洗いしてよく乾かしましょう。引っかけて乾燥させるのに便利なリング付きなのも嬉しいですね。手をほとんど汚さず、服や靴をきれいにできる『3COINS』の『洗剤IN手洗いブラシ』。1本持っておくと、きっと重宝しますよ。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年07月11日3COINS(スリーコインズ)と「名探偵コナン」のコラボレーショングッズが、2024年8月10日(土)より発売される。「名探偵コナン」の名シーンを落とし込んだ限定グッズ2024年に連載30周年を迎えた「名探偵コナン」と、同じくブランド誕生30周年を迎えた3COINSが待望のコラボレーション。原作コミック全105巻の中からピックアップした“名シーン”を各キャラクターたちの雰囲気に合うビジュアルアートに仕上げ、アイテムへと落とし込んだ。蘭&新一の“胸キュンシーン”を描いたポーチやグラスラインナップするのは、ランチトートバッグやポーチ、巾着セット、スマホケース、マグカップなど、バリエーション豊かなアイテム。中でも注目は、冷たい飲み物を注ぐと“色が変わる”グラスだ。デザインは、蘭&新一、平次&和葉、京極&園子の3種類。思わず“胸キュン”する名シーンを配したオリジナルのグラスは、コナンファン必見となっている。ステッカーセットやメモ帳などステーショナリーこのほか、コミックの名場面を集めたステッカーセットやマスキングテープ、ブック型の付箋といったステーショナリーも多数用意。ミニサイズのメモを集めたセットには、コナンをはじめ、少年探偵団のメンバーや赤井秀一、安室透といった人気キャラクターを描いた全5種のデザインが揃う。キャラクターの顔をモノクロで描いたアイテムもまた、3COINSの姉妹ブランドであった「アソコ(ASOKO)」でお馴染みの“バギー柄”アイテムも登場。各キャラクターの顔をモノクロの総柄で配したビニール傘やモバイルバッテリー、クリアファイルなどがラインナップする。【詳細】3COINS×「名探偵コナン」発売日:2024年8月10日(土)※発売初日の8月10日(土)は抽選による入場制限を行う。また、各商品・各種1点までの購入個数制限を設ける。取扱店舗:3COINS各店舗、公式通販サイト「パルクローゼット」※パルクローゼットでの注文については、8月19日(月)以降~順次出荷。届け日指定は利用できない。アイテム例:・ランチトートバッグ 330円・ステッカーセット 330円・マグカップ 550円・色が変わるグラス 550円・バギー柄モバイルバッテリー 2,200円■抽選による入場制限に関して抽選申し込み受付期間:7月3日(水)~7月15日(月・祝)23:59抽選結果発表日:7月22日(月)予定※入場時間を選ぶことはできない。※混雑状況により販売方法が変更となる場合あり。※取り置き・取り寄せは不可。※各商品の在庫については数に限りあり。在庫に関しては直接店舗に問い合わせ。©青山剛昌/小学館
2024年07月06日こんにちは!木村です☺︎半袖半ズボンで、そろそろ虫除け対策が必要な季節になってきましたね〜!今回はそんな時期にぴったりのアイテムをご紹介します♡3COINS虫除けバンド/¥330我が家の子ども達は虫除けスプレーが苦手なようで、しっかりスプレーさせてくれないのが悩みでした。ですがこれは、アクセサリー感覚で身につけられて、デザインも可愛い♡と自らつけてくれるので助かります( ; ; )デザインは全7種類!我が家はこの3種類を選びました。どれも可愛いくて、買い足したくなるデザインです♡「気になる機能は?」使用期間 : 開封後約30日間成分 : シトロネラ、ラベンダー、レモンユーカリ、ミント、ヨモギハーブ系の香りで子供たちにも好評!〜使用方法〜↑の白い部分をベルトの穴に差し込み、ベルトを巻きつけるだけ。*ベルトは穴に差し込むタイプなので、未就学児が1人でつけるのは難しそうでしたが、小学生組は自分で身に付けられました!使用期限が開封してから30日間なので、お出かけでしか使わないのはもったいない!と、我が家は寝てる間に足首につけています。笑高学年のお兄ちゃんも、時計みたいでいいね!と気に入って身につけていますよ◎ベビーがいるご家庭は、ベビーカーやバッグに付けて持ち歩くのも良いかもしれませんね♪3COINSに立ち寄った際は、是非チェックしてみてください(^^)
2024年06月26日『3COINS(スリーコインズ)』には、実用的でかつおしゃれなアイテムがたくさん♡今までにない「こんなの欲しかった!」という神グッズに出会えます。今回は、自身のチャンネルで【100均グッズやプチプラアイテム】を紹介している人気YouTuber・「COCO’s house」さんの、スリーコインズで買うべき購入品をピックアップ。キッチン雑貨や紫外線対策グッズなど7つのおすすめ新商品が登場します。あなたもスリコに行きたくなること間違いなしですよ♪今回教えてくれたのは、プチプラ購入品紹介が人気の「COCO’s house」さんCOCO’s houseさんは、ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均ショップや、スリーコインズなどのプチプラブランドの購入品を紹介する人気YouTuber。購入品紹介の他にも、お掃除や整理収納術、ペットのココさん(チョコタンスムースチワワ)との日常の様子など、幅広く配信しています。現在のチャンネル登録者数は9750人。プチプラ品購入マスターともいえる、COCO’s houseさんの動画を、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。▼COCO’s houseさんのYouTubeはこちら▼COCO’s houseさんのInstagramはこちら▼COCO’s houseさんのX(旧Twitter)はこちら【スリーコインズで買うべき新商品】キッチン雑貨や紫外線対策グッズ一覧今回COCO’s houseさんが購入したのは、料理をするときに役立つキッチン雑貨や暑い夏の紫外線対策にぴったりなNEWアイテム。スリーコインズに行ったら絶対買うべき新商品一覧を紹介します。<3COINSおすすめ新商品一覧>【Go to camp】ミニミル【Go to camp】グリドルパン【Go to camp】ボール鍋敷き【KITINTO】ハンドル付きサラダスピナー【KITINTO】エッグスライサーUVロゴテープ付きハットボストンサングラスここからは、それぞれの商品の特徴をチェックしていきましょう。【スリーコインズで買うべき新商品】キッチン雑貨や紫外線対策グッズ紹介COCO’s houseさんがピックアップしたのは、料理をするとき役立つものや、紫外線が強い今の季節にぴったりのものと、生活に便利な爆売れアイテムばかり。さっそく見ていきましょう。・【Go to camp】ミニミル出典:COCO’s houseこちらは、約直径3.2×高さ5.4cmのミニサイズの手動タイプのスパイスミル。持ち運びに便利なサイズなので、キャンプやBBQなどのアウトドアシーンでも大活躍です。その場で中に入れたスパイスが手軽に粉末状にでき、挽きたての香りや味が楽しめるのがうれしいポイント♪出典:COCO’s houseミニサイズのミルなので、スパイスを詰め替えるときにこぼれるか心配…とのことでしたが、口が広めになっていてなので詰め替えも簡単♪こぼれることもなかったそうですよ。【Go to camp】ミニミル値段:330円サイズ:約直径3.2×高さ5.4cm・【Go to camp】グリドルパン出典:COCO’s houseBBQなどで役立つこと間違いなしのグリドルパンは、鉄でできていて直火やガスコンロのみ使用OK。焼き物や炒め物など幅広く使え、さらに見た目もおしゃれなので調理後そのまま食卓に出せちゃう!洗い物も減らせる便利アイテムです。出典:COCO’s houseホットプレートだと、洗うのが大変だったり、コードが邪魔になったりしますが、グリドルパンはそれらをすべて解決してくれる神グッズ!火の通りが早いので料理の時短にもなるのがうれしいポイントです♡グリドルパンを持つときは持ち手が熱くなるので注意が必要。ミトンなどを活用して火傷しないよう注意してくださいね。【Go to camp】グリドルパン値段:1,100円サイズ:約高さ3×幅37×奥行き30.5cm・【Go to camp】ボール鍋敷き出典:COCO’s house天然木を使用したおしゃれな鍋敷き。目立つ場所に置いていても、壁に掛けて収納しても、インテイリアに馴染むのがうれしいですね♪出典:COCO’s house大きいフライパンから小さな鍋まで幅広いサイズに対応してくれます。厚さが3cmもあるので、しっかりと熱を逃がしてくれますよ。前述のグリルドパンのように平らなものを乗せても安定感抜群です。【Go to camp】ボール鍋敷き値段:330円サイズ:約直径13×厚さ3cm・【KITINTO】ハンドル付きサラダスピナー出典:COCO’s house縦長タイプのハンドル付きサラダスピナー。水を入れて上部にあるハンドルを押すと、中のザルが回転して野菜を洗ってくれるプッシュ式のタイプです。出典:COCO’s house野菜を洗う、水を切る、の2way仕様。野菜の水分を飛ばしすぎることがなく、瑞々しい野菜を楽しむことができる優れものです♪料理を盛りつけるまで蓋をしておくことで、野菜を洗ったあと、一時保管が可能です。【KITINTO】ハンドル付きサラダスピナー値段:550円サイズ:約直径15×高さ20cm・【KITINTO】エッグスライサー出典:COCO’s houseこちらのエッグスライサーはゆで卵などのやわらかい食材を均等にカットすることが可能です。スライサーの形は2等分、6等分、薄くスライスできるタイプの、全部で3種類。用途に合わせて使い分けることができますね♪出典:COCO’s house収納する際に場所をとりがちなスライサーですが、こちらは重ねることでコンパクトになり、保管するときもかさばらない便利グッズ。ゆで卵をきれいにカットしたいという方はぜひチェックしてみてください。【KITINTO】エッグスライサー値段:330円サイズ:約5.5×10.5×9cm・UVロゴテープ付きハット出典:COCO’s house毎年人気のリボンつきのハットが3COINSにも登場! UVカット95%のサラっとした生地です。ツバがしっかりとついているので日除け対策もばっちり!880円で購入できるとは思えない高見えデザインです♡出典:COCO’s houseアイボリーのテープにブラウンのロゴがおしゃれでコーディネートのアクセントになります。また、こちらのロゴテープは取り外し可能なので、気分によってはずして被ってみても◎汗や汚れが気になったときは手洗いで洗えるし、やわからい素材なのでコンパクトに折りたたんで持ち歩くことも可能です。UVロゴテープ付きハット値段:880円サイズ:頭囲約59cmカラー:ベージュ・ボストンサングラス出典:COCO’s houseピンクベージュの色つきレンズのサングラス。UV99%カットでしっかりと目からの紫外線を防いでくれます。顔の形を選ばず使用できる丸みのあるフレームが特徴。出典:COCO’s houseプチプラなのにスイングタイプの鼻パッドつきで、顔にフィットしやすいのも魅力!紫外線対策をしながら、おしゃれで高見えも叶うアイテムです♡ボストンサングラス値段:550円カラー;ピンクベージュスリーコインズの新商品を今すぐゲットしよう♡スリーコインズには今まであるようでなかった神グッズや、手ごろな価格で購入できる高見えアイテムばかり。あなたの生活に役立つアイテムが必ず見つかりますよ♡完売してしまう前に、ぜひチェックしてみてくださいね。
2024年06月25日便利なものやお得なものがあふれる世の中。40歳を過ぎた筆者は、ただ安くて便利なだけでは、心から満足できないようになってきました。そこで今回は、筆者が実際に購入して毎日が豊かになったと実感するお気に入りのアイテムをご紹介します。大容量のしっかり止まる袋止めクリップIKEA「BEVARA ベヴァーラ」©古賀令奈食品の袋を止めるときにちょうどいいものがなく悩んでいたところ、『IKEA』で見つけたアイテム。26個入りで300円以下というリーズナブルな値段に惹かれて何気なく買ったところ、あまりに便利で驚いた一品です。©古賀令奈大小2種類のクリップが入っており、用途に応じてサイズを使い分けられるため、さまざまな袋を止められてとても便利です。色も鮮やかで使うたびに気分が上がります。クリップも予想以上に使いやすく、手早く簡単に止められてしっかり挟めるのがうれしいポイントです。【商品情報】IKEA「BEVARA ベヴァーラ」価格:¥299プチプラで買える曲げわっぱ3COINS「曲げわっぱ楕円型」©古賀令奈曲げわっぱのお弁当箱にあこがれるものの、取り扱いが難しく高級なものも多いことから、なかなか手が出せませんでした。そんなときに『3COINS』で出合ったのがこちらです。曲げわっぱを1,100円で買えることに驚き、迷わず購入しました。©古賀令奈公式サイトによると、おかずの仕切りが低いため、焼き魚などの盛り付けもしやすいと謳われていますが、筆者は仕切りを取って使うことがほとんどです。食べ盛りの娘に使っているため、仕切りの厚みでおかずを入れるスペースが減るのを避けたく、手持ちのレタス風の仕切りを使っています。フタを閉めたあとは付属のゴムで止めれば開くこともなく、機能的に使えます。カビを生やさないためにも、洗ったあとは十分に乾かすことが大切です。前日に使った場合、翌朝でもやや湿り気が気になるため、毎日使うのは避けています。しっかり乾かすように気をつけていると、カビも生えず清潔に使えていますよ。【商品情報】3COINS「曲げわっぱ楕円型」価格:¥1,100きちんとした印象を持たれるミニ便せんコクヨ「書翰箋一筆箋縦罫7行上質紙70枚」©古賀令奈手紙や郵便物には、何か一言挨拶を添えて気持ちを伝えたいもの。仕事や事務手続きで郵送するとき、娘の学校に書類やお金を持たせるときなどに、一言添えられる便せんを探してたどり着いた商品です。©古賀令奈一般的なサイズの便せんだと文章で埋めるのに苦労しますが、7行なので簡単な挨拶と要件を書く程度でも、無駄な余白ができないのが魅力。手早く手紙を用意できるにもかかわらず、きちんとした印象を持たれやすくなります。親から学校への提出物にはこの便せんに書いた手紙を添えるようにしていたら、先生から「いつもご丁寧にありがとうございます。きちんとしたお母様だと思っていました」と言われたことも。買って良かったと心から思えた瞬間でした。【商品情報】コクヨ「書翰箋一筆箋縦罫7行上質紙70枚」価格:¥341暮らしを豊かにするものを身近に用意しよう今回ご紹介したアイテムは、日々の暮らしを少し丁寧に彩りつつ、便利に使えるものばかりです。ただ便利なだけでなく、心が豊かになるアイテム選びを取り入れて、毎日を楽しんでくださいね。【参考】『IKEA』『3COINS』『コクヨ』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2024年06月21日日本の家庭料理に欠かせない味噌。味噌汁のほか、さまざまな料理の味付けにもなり、便利ですよね。毎日の食卓に大活躍の味噌ですが、開封後はだんだんと変色したり、風味が落ちたりしてしまいます。調べたところ、味噌をおいしく保存するには、乾燥させないことが大切なのだとか。とはいえ、密閉容器に移し替えたり、表面をラップで覆ったりするのは、面倒に感じていました。「何かいい方法はないかな」と考えていたところ、生活雑貨店『3COINS』で便利なグッズを発見!その名も『味噌保存容器』で、価格は税込み330円です。サイズは高さ11.2cm、幅17.6cm、奥行き14.2cm。スーパーマーケットなどで販売している750gの角型味噌パックをそのまま入れることができます。『味噌保存容器』の蓋にはパッキンが付いています。これにより味噌が空気に触れにくくなり、乾燥や酸化から守ることができます。ただし、完全密閉容器ではないので、大きく傾けたり、逆さまにしたりするのはやめましょう。味噌のほか、砂糖や小麦粉の保存にも向いているようです!小麦粉も袋ごと入れられたので、移し替え作業で中身をこぼす心配もありません。取っ手が付いているので、冷蔵庫の高い位置に収納しても簡単に取り出せます!ちなみに、耐熱温度は140℃で食洗器の使用も可能。蓋を外せば電子レンジもOKなので、夕飯の残り物などを保存しておいて、そのまま温め直すこともできますね。味噌のほか、小麦粉や余った料理の保存など幅広く保存できる『味噌保存容器』。気になる人は『3COINS』でチェックしてみてください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年06月20日