「MIO」について知りたいことや今話題の「MIO」についての記事をチェック! (1/2)
おにぎりのレシピをInstagramで紹介している、mio(mio_onigiri)さん。定番のツナマヨおにぎりを、よりおいしく食べられる方法を公開したところ「やってみたい!」という声が上がりました。ほんのひと手間をかけるだけで、食べる手が止まらなくなるおいしさになりますよ!焼き和風ツナマヨおにぎりが絶品!mioさんがオススメするのは『焼き和風ツナマヨおにぎり』。いつものツナマヨおにぎりをフライパンで焼くだけで、さらにおいしくなるそうです!早速、材料と作り方を見てみましょう。こんがりと焼き目を付けることで、香ばしさが加わって、ぜいたくな味わいになりそうです!また、ご飯にめんつゆを混ぜるのもポイント。香りやうまみがアップして、やみつきになること間違いないでしょう。投稿には「おいしそう!参考にさせていただきます」「ツナマヨおにぎりを焼く発想はなかった」「真似してみたいです」などの声が集まっていました。朝食やランチにはもちろんのこと、晩酌のシメにも合いそうですね。いつもとちょっと違うツナマヨおにぎりを食べたい時は、やってみる価値アリでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月26日サブスクのキャンプ場と一般型のキャンプ場の2店舗を構えるMio(所在地:三重県津市美杉町上多気1800、代表:織田 拓)は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて『オフロード走行が楽しめるキャンプ場に、水洗トイレと飲み水を!』のプロジェクトが目標金額100%を6日で達成しました。本プロジェクトは場内のWi-Fi設備拡張と電源サイトの設置をネクストゴールに設定し、2024年6月2日(日)12時まで継続して実施します。「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト オフロード走行楽しめます■特徴*美杉町の地域活性化の為、三重大学の教員と学生が作ったキャンプ場です。Mioという事業は、国立大学法人三重大学の教員と同大学の地域活動団体の学生が美杉地域の活性化の為に作ったキャンプ場です。*選べる2つのキャンプ場2020年にサブスクリプションの会員制キャンプ場として「WOODs LAND Mio」をオープン。のちに2021年に近くの遊休地の有効利用をお願いされ一般型のキャンプ場「オフロードランドMio」をオープンしました。今回はオフロードランドMioのトイレや水道を快適にするためにプロジェクトを発足しました。*オフロードコースが併設され、キャンプとオフロード走行が両方楽しめるレジャー施設オフロードランドMioは、閉業したモトクロスコースを利用したキャンプ場です。バイク用のコースに手を入れ、初心者さんや四駆の方も楽しめるようなレイアウトに変更しました。*大阪、名古屋から2時間の立地当キャンプ場は三重県と奈良県の境界付近にあり、山深い立地でとてもきれいな川が場内を流れています。大阪、名古屋から約2時間ということもあり、多くのファミリー層の方々が川遊びのためにキャンプをしに来てくれます。■リターンについてリターン品例(1)■プロジェクト概要プロジェクト名: オフロード走行が楽しめるキャンプ場に、水洗トイレと飲み水を!期間 : 2024年4月20日(土)20:00~6月2日(日)12:00URL : ■会社概要商号 : Mio代表者 : 代表 織田 拓所在地 : 〒515-3312 三重県津市美杉町上多気1800設立 : 2020年6月事業内容: キャンプ場の運営と美杉町の地域活性化URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】Mio 担当 : 織田(オリタ)TEL : 090-8388-3164お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月02日ミオ ハルタカ(MIO HARUTAKA)は“花をモチーフにした”新作ジュエリー「さくら」「アネモネ」を2021年6月15日(火)より発売する。デザイナーMIOによる、ミオ ハルタカから“フラワーモチーフ”の新ジュエリーが誕生。長い冬を越え、春の訪れを詩的に告げる花・さくらと、古代ギリシャ神話や伝説でも愛された花・アネモネをテーマに、きらめくストーンをあしらった華やかなリングなどを展開。花びらが動く「さくら」「さくら」シリーズは、ピンクサファイアとダイヤモンドをコンビネーションさせることで、やわらかな桜の色彩を表現した。花びらの部分は動くつくりになっており、遊び心あふれるデザインも魅力だ。花言葉のメッセージ付き「アネモネ」一方、「アネモネ」は、花言葉のメッセージを込めているので“お守りジュエリー”にもぴったり。赤のアネモネには「君を愛す」、白のアネモネには「真実」という花言葉があるので、自分を元気づける“お守りジュエリー”としてリングなどをゲットするのもおすすめだ。架空の動物「ペガサス」のジュエリーもなお、ミオ ハルタカはこれらの新作に加えて、ブランド初「ペガサス」をモチーフにしたジュエリーも展開予定。初めて架空の動物をモチーフにしたジュエリーシリーズとなっており、こちらも発売が今から楽しみだ。【詳細】ミオ ハルタカ新作ジュエリー「さくら」「アネモネ」発売日:2021年6月15日(火)※店舗によって営業時間の変更の可能性あり。事前に各施設の営業状況の確認を推奨。取り扱い店舗:ミオ ハルタカ ギンザシックス(東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2階)<アイテム例>・赤いアネモネ 1,113,200円(K18RG、ルビー、ブラックダイヤモンド、ダイヤモンド)・白いアネモネ 1,423,400円(K18WG、ダイヤモンド、ブルーサファイア、ブラックダイヤモンド)・さくら 837,100円(K18RG、ピンクサファイア、ダイヤモンド)【問い合わせ先】ミオ ハルタカ ギンザシックスTEL:03-6264-5436
2021年06月03日Lee(リー)とシーオール(SEEALL)のコラボレーションによるセットアップが登場。2021年2月13日(土)よりアーバンリサーチの一部店舗などで発売される。今回のコラボレーションでは、1940年代に発売されたLeeのワークジャケット「91-B」と、ペインターパンツの「11-W」を大幅にリデザイン。共にホワイトのコットンドリル生地を使用し、ユニセックスで着用できるモダンなセットアップに仕上げた。ジャケットは、ジップアップやハリのある生地感など、ワークウェアらしさを残しつつモダンにアレンジ。オーバーサイズのシルエットをベースに、丈を短めにすることでクロップ丈を強調した。襟元は、V字のカラーレスタイプを採用している。パンツは、1980年代のマッドチェスタームーヴメントの若者が履いていた、オーバーサイズのパンツを絞って履くスタイルから着想し、ワイドストレートから緩やかにテーパードするシルエットを採用。ウエストには、ボディと同じ素材のベルトを配している。【詳細】Lee×シーオール for アーバンリサーチ発売日:2021年2月13日(土)※2月5日(金)より予約開始。価格:・ジャケット(S~L)19,000円+税 ※Sはウィメンズサイズ。・ペインターパンツ(XS~L)16,000円+税 ※XS、Sはウィメンズサイズ。■販売店舗・メンズ&ウィメンズサイズアーバンリサーチ(札幌ステラプレイス店 / エスパル仙台店 /ルミネ有楽町店 / TOKYO / 表参道ヒルズ店 / ルミネ新宿店 / キラリナ京王吉祥寺店 / ルミネ横浜店 / ルミネ大宮店 / 静岡パルコ店 / 名古屋パルコ店 / 金沢百番街Rinto店 / なんばCITY店 / 天王寺MIO店 / 堀江店 / ららぽーとEXPOCITY店 / KYOTO / 三宮店 / ピオレ姫路店 / 広島パルコ店 / 小倉井筒屋店 / 福岡パルコ店 / ソラリアプラザ福岡店 / アミュプラザ博多店 / アミュプラザ長崎店 / COCOSA熊本店 / アミュプラザ鹿児島店)、アーバンリサーチ オンラインストア※2月13日(土)12:00より発売予定・メンズサイズのみアーバンリサーチ ルクア イーレ店、アーバンリサーチ iD(ラフォーレ原宿店 / 渋谷パルコ店 / ルミネエスト新宿店)、アーバンリサーチ ストア(パルコヤ上野店 / 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 / 有明ガーデン店 / ラゾーナ川崎プラザ店 / そごう千葉ジュンヌ店 / ららぽーとTOKYO-BAY店 / イオンレイクタウンmori店 / イオンモール甲府昭和店 / タカシマヤ ゲートタワーモール店 / ルクア大阪店 / 近鉄あべのハルカス店 / イオンモール岡山店)・ウィメンズサイズのみアーバンリサーチ(渋谷ヒカリエ ShinQs店 / ルミネ池袋店 / 大丸東京店 / 香林坊大和店 / NU茶屋町店 / 京阪モール店)
2021年02月15日老舗のワークウエアブランド「Lee(リー)」と、世界中の職人技を取り入れるなど自由で豊かな発想でコレクションを生み出す「SEEALL (シーオール)」との別注企画を、アーバンリサーチのエクスクルーシブとして、2021年2月13日よりアーバンリサーチ各店にて発売いたします。今回の別注企画は、Leeより1940年代に発売され、現在に至るまで半世紀以上 に渡り名を残す、名品「91-B」ワークジャケットと「11-W」ペインターパンツの 2型を大幅にリデザイン。カラーはホワイトのみで、ハリのあるコットンドリルを使用し、共地で作成しているため、セットアップとしての着用が可能です。メンズだけではなくウィメンズも着用いただけるように、ユニセックスなプロダクトとして提案します。また、今回の別注のために、LeeのハウスマークにSEEALLが合わさったスペシャルなロゴも作成されています。Leeの伝統的なディティールを残しつつも、モダンにアップデートされたプロダクトをぜひご覧ください。JACKETcol:WHITEsize:S / M / Lprice:1万9,000円+TAX※Sサイズは、ウィメンズサイズとなりますジャケットは、Leeの代表的な91-Bの1940年代後半~1950年代前半のモデルをサンプリングし現代的にアップデート。年代の特徴である機能性を重視したクロップ丈をさらに強調し、オーバーサイズにすることでワークウエアからタウンウエアへ再解釈しています。ジップアップのワークウエアという特徴を踏襲しながらユニセックスとして使用可能なカラーレスタイプにしました。ハリ感のある太番手のコットンドリルの生地を採用し、ワークウエアらしさもありながら色をホワイトにしモダンな印象を加えています。PAINTER PANTScol:WHITEsize:XS/S/M/Lprice:1万6,000円+TAX※XS,Sサイズは、ウィメンズサイズとなりますLeeの11-W ペインターパンツとSEEALLの定番アイテム、マンチェスターパンツを融合させました。ワークジャケットと同じく1940年代後半~1950年代前半のモデルをベースに 、1980年代に興隆したマッドチェスタームーヴメントの若者が穿いていたオーバーサイズのパンツをベルトを絞って履くアイコニックなスタイルから着想しています。ベルトはボディと同じ素材でミニマルな印象に。ワイドストレートから緩やか にテーパードするシルエットに変更し、当時のスタイルを再現し現代的なシルエットへと生まれ変わりました。【発売日】2021年2月13日(土)※2021年2月5日(金)より、アーバンリサーチ オンラインストアにて予約販売スタートいたします。【販売店舗】■メンズ・ウィメンズサイズ共に発売アーバンリサーチ札幌ステラプレイス店 / エスパル仙台店 /ルミネ有楽町店 / TOKYO / 表参道ヒルズ店 / ルミネ新宿店 / キラリナ京王吉祥寺店 / ルミネ横浜店 / ルミネ大宮店 /静岡パルコ店 / 名古屋パルコ店 / 金沢百番街Rinto店 / なんばCITY店 / 天王寺MIO店 / 堀江店 / ららぽーとEXPOCITY店 / KYOTO / 三宮店 / ピオレ姫路店 / 広島パルコ店 /小倉井筒屋店 / 福岡パルコ店 / ソラリアプラザ福岡店 / アミュプラザ博多店 / アミュプラザ長崎店 / COCOSA熊本店 / アミュプラザ鹿児島店アーバンリサーチ オンラインストア※2月13日(土) 正午12時より発売予定■メンズサイズのみ アーバンリサーチ ルクア イーレ店アーバンリサーチ iDラフォーレ原宿店 / 渋谷パルコ店 / ルミネエスト新宿店アーバンリサーチ ストアパルコヤ上野店 / 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 /有明ガーデン店 / ラゾーナ川崎プラザ店 / そごう千葉ジュンヌ店 / ららぽーとTOKYO-BAY店 / イオンレイクタウンmori店 / イオンモール甲府昭和店 / タカシマヤ ゲートタワーモール店 / ルクア大阪店 / 近鉄あべのハルカス店 / イオンモール岡山店■ウィメンズサイズのみアーバンリサーチ渋谷ヒカリエ ShinQs店 / ルミネ池袋店 / 大丸東京店 / 香林坊大和店 / NU茶屋町店 / 京阪モール店企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月06日猫をはじめ“もふもふ”な動物の作品を集めた「もふあつめ展」が、大阪・天王寺MIOにて、2021年1月30日(土)から2月7日(日)までの期間開催される。癒したっぷり“もふもふの祭典”「もふあつめ展」「もふあつめ展」は、猫をメインとした動物の写真、イラストなどを展示するイベント。会場では、写真などの展示物以外にも、猫が描かれた可愛らしい猫雑貨などが並び、総展示数は800点にも及ぶ。展示コーナーには、猫と動物の写真家として活動する五十嵐健太の作品や、SNSで人気のイラストレーター mofusand(ぢゅの)の作品、脱力系のイラストが特徴的なししゃもねこの作品などが出展。癒したっぷりの“もふもふ”の世界へと誘う。【詳細】もふあつめ展 in 天王寺MIO期間:2021年1月30日(土)~2月7日(日)場所:天王寺MIO本館 12階ミオホール住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39時間:11:00〜20:00入場料:500円
2021年01月18日アナ スイ(ANNA SUI)は、TVアニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションした初コレクション「アナ スイ meets 鬼滅の刃」を発売。店頭では2020年12月19日(土)より一部アイテムが先行発売され、その他アイテムを2021年3月下旬より販売する。アナ スイ「鬼滅の刃」初コラボ2020年10月に公開された映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が話題を呼んでいるTVアニメ「鬼滅の刃」とアナ スイが初めてタッグを組んだ「アナ スイ meets 鬼滅の刃」では、メインヒロインである「竈門禰豆子」と胡蝶しのぶ・胡蝶カナエ・栗花落カナヲの「胡蝶姉妹」をフィーチャー。アナ スイのアイコニックな蝶や薔薇モチーフを組み合わせた、オリジナルデザインのTシャツ、バッグ、アクセサリー、ハンカチ、傘、帽子、レッグウェア、エプロン、アナ スイ・ミニの子供服など、全48アイテムを用意する。「竈門禰豆子」イメージのバッグやエプロン口金バッグには、「禰豆子」をイメージした柔らかなピンクカラーを採用。着物の柄から着想を得た、麻の葉モチーフの透明なチャームがバッグにアクセントをプラスする。また、「禰豆子」を象徴するリボンの髪飾りモチーフのチャームも加わり、より一層華やかな佇まいに仕上げた。また、「禰豆子」の着物をイメージしたカシュクールワンピース風エプロンにはローズモチーフをオン。「禰豆子」をイメージしたピンクと、アナ スイで人気のブラック&パープルの2色を展開する。加えて、「禰豆子」をイメージしたマイクロファイバーハンカチも登場。マイクロファイバー糸を使用しているため、手を拭くだけでなく、スマートフォンやメガネのレンズも拭けるのが嬉しいポイントだ。「胡蝶姉妹」の蝶ネックレスやスカーフもまた、鬼滅の刃とアナ スイがコラボレーションしたアクセサリーは全9アイテムを展開。 直営各店およびアナ スイ ショップにて2月12日(金)より予約受付を開始する。「胡蝶姉妹」の蝶の髪飾りをイメージしたネックレスは、下羽の長い特徴的な蝶のフォルムに、スカラップや曲線使いなど、ゴシックな要素を落とし込んだモチーフが目を引く。色を付けた部分がステンドグラスのように透けて見える仕様となっており、軽やかでエレガントなデザインに仕上げた。禰豆子の着物のモチーフである“麻の葉”と、アナ スイを象徴する薔薇をコンビネーションさせたピアスも登場。薔薇の茎に、禰豆子を想起させるリボンをあしらい、コラボレーションならではのデザインを完成させた。カラーはピンクを中心に、帯のえんじ色をアクセントカラーとしてプラス。薔薇には、黄緑色も加えて、竹筒を表現した。スカーフやタイツなどの小物もまた、「カナエ」と「カナヲ」をモチーフにした蝶、「しのぶ」をイメージした蝶をワンポイントであしらったタイツには、スワロフスキーのストーンをさりげなく配して遊び心をプラスする。マルチスカーフは、蝶の髪飾りや「しのぶ」の羽織のデザインをアナ スイの薔薇モチーフとかけあわせた鮮やかな仕上がり。身に着けても、風呂敷のように結んでエコバッグとしても使える便利なアイテムだ。【詳細】アナ スイ meets 鬼滅の刃店頭先行発売日:2020年12月19日(土)※一部アイテム(ハンカチーフ、マイクロファイバーハンカチ、ポーチ、アナ スイ・ミニ 各商品)を先行販売。※その他アイテムは、2021年3月下旬より一部店舗にて販売開始予定。■オンライン販売予約期間:2020年12月17日(木)10:00~2021年1月17日(日)23:59予定商品配送時期:2021年3月予定※準備数に達した際は、販売終了となる場合あり。※最新の情報・詳細は商品販売ページの確認を推奨。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合あり。※商品仕様等は予告なく変更になる場合あり。※アイテムごとに取扱ECサイト、取扱店舗は異なる。■展開アイテム例・バッグ 竈門禰豆子 30,800円・カシュクールエプロン 竈門禰豆子 11,000円・マイクロファイバーハンカチ 竈門襧豆子 1,100円・タイツ 胡蝶姉妹 2,640円・マルチスカーフ 胡蝶姉妹 3,850円※価格は全て税込。■アクセサリー<展開アイテム例>・「鬼滅の刃×ANNA SUI かんざし 胡蝶カナエ&栗花落カナヲ 」10,000円+税・「鬼滅の刃×ANNA SUI ネックレス 胡蝶しのぶ 」 13,000円+税・「鬼滅の刃×ANNA SUI イヤークリップ 胡蝶しのぶ 」 8,000円+税※片耳用・「鬼滅の刃×ANNA SUI ピアス 竈門禰豆子 」 14,000円+税■アクセサリー店頭予約受付期間・2021年2月3日(水)~ 2月17日(水)銀座三越 03-3535-5333・2021年2月10日(水)~ 3月7日(日)伊勢丹新宿店 03-3351-3521・2021年2月12日(金)~3月7日(日)ジェイアール京都伊勢丹店 075-352-6580小田急新宿店 本館2F=サンドリーズ・アレー アナ スイ 03-6258-0131アナ スイ コスメティックスラフォーレ原宿ストア 03-6804-2423アナ スイ 名古屋パルコ店 052-264-8132アナ スイ 天王寺 MIO 店 06-6772-1188・2月11日(木)~2月17日(水)ジェイアール名古屋髙島屋店 052-566-8322・2月12日(金)~2月17日(水)そごう千葉店 043-245-8753丸井今井札幌本店 011-205-2256近鉄百貨店和歌山店 073-423-6409長崎浜屋店 095-828-5837福岡三越店 092-726-6136・2月12日(金)~2月25日(木)伊勢丹立川店 042-529-2688水戸京成百貨店 029-232-9235藤丸百貨店 0155-27-1217名鉄百貨店本店 052-585-2258神戸阪急店 078-252-0662そごう広島店 082-211-0170リウボウ店 098-864-2797・3月2日(火)~3月7日(日)西武池袋本店 03-3986-6968新潟伊勢丹店 025-247-6259丸井今井函館店 0138-32-1172名古屋栄三越店 052-252-1308天満屋福山店 084-927-2142高知大丸店 088-824-9079鶴屋百貨店 096-325-7752■アクセサリー店頭予約分引き渡し時期:2021年9月頃より順次※予定※店頭での在庫販売なし。※生産の都合上、引き渡し期間が変更となる場合あり。※店舗では実際の商品を確認できる。※詳細は各店舗まで問い合わせ。【問い合わせ先】・アクセサリー株式会社ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061※受付時間 10:00〜18:00(土日祝祭日夏季冬季休暇を除く)・バッグ・財布株式会社クイーポTEL:03-3268-9151※受付時間 9:30~18:00(土日祝祭日夏季冬季休暇を除く)・子供服株式会社ナルミヤ・インターナショナルTEL:0120-985-080※受付時間 10:00〜17:00(土日祝祭日夏季冬季休暇を除く)※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記
2020年12月18日2020年7月、映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネが91歳でこの世を去った。11月に迎えるはずだった彼の92歳の誕生日を記念して、デッカ・レコードとCAMシュガーがタッグを組んだアルバム『モリコーネの秘密』(Morricone Segreto)のリリースが決定した(11月6日)。没後初めてリリースされるモリコーネ作品となるこのアルバムには、実に7曲の未発表音源が収録されるというのだから楽しみだ。さらにはアルバム・トレイラーも公開され、発売に向けて期待が高まる。今回発売されるアルバムは、モリコーネが最も創作意欲高く活動していた1960年代後半から1980年代前半にかけて録音されたものの、イタリアの老舗レーベルであるCAMシュガーに長らく眠っていた数々の激レア音源が惜しみなく収録されている。まさに彼のキャリアを振り返るうえでも絶好の内容といえそうだ。今回が初商品化となる7曲の未発表音源と共に、アルバム全編にわたってミステリアスな声や歪んだギター、不穏なストリングスやシンセサイザーが当時のモダンなサウンドと交じり合い、モリコーネにしか創りえないアヴァンギャルドな音世界が繰り広げられる。中でも「彼女のために彼がいる」、「スターク・システム」、「シチリア人の一族」の出来栄えは素晴らしい。これらの貴重な音源の中から、先行配信として「黒点(シングル・ヴァージョン)」が10月16日にリリースされた。●収録曲01–来て(別テイク)–映画『愛と性の時』(QUANDO L’AMORE e SENSUALITA)–4:39–1973※初商品化02–グロテスクな幽霊(ニュー・エディット)–STARK SYSTEM–1:48–198003–人生の光と影–映画『恐るべき少女たち/報告・イタリア版転落の詩』(STORIE DI VITA E MALAVITA)–2:40–197604–乳房とアンテナ、屋根とスカート–LA SMAGLIATURA–5:10–197505–パトリツィア(別テイク)–映画『別れ』(INCONTRO)–2:01–1971※初商品化06–ダリラのために–映画『フランコ・ネロ/強奪 インサイダー』(IL BANDITO DAGLI OCCHI AZZURRI)–2:42–198007–18 Pari–映画『ザ・ビッグマン』(UN UOMO DA RISPETTARE)–3:20–197208–サイケデリック・ムード–LUI PER LEI–3:06–1971※初商品化09–逃げる– L’AUTOMOBILE–3:53–197110–サイケデリック・ジュークボックス–映画『恐怖に襲われた街』(PEUR SUR LA VILLE)–3:07–197511–作られた恐怖–映画『Weak Spot』(LA SMAGLIATURA)–1:31–197512–黙り込むエッダ–LUI PER LEI–0:11–1971※初商品化13–そんなのありえない–映画『My Dear Killer』MIO CARO ASSASSINO–1:49-197214–イート・イット(シングル・ヴァージョン)–EAT IT–3:50–196915–隠された闇–映画『愛と性の時』(QUANDO L’AMORE e SENSUALITA)–1:10–197316–私たちのドラマ–映画『略奪しろ、抵抗せよ、殺せ!』(SPOGLIATI, PROTESTA, UCCIDI )–1:36–197217–彼女のために彼がいる–SENZA SAPERE NIENTE DI LEI–3:08–196918–車輪のビート–L’AUTOMOBILE–0:50–1971※初商品化19–スターク・システム(ロック・バージョン)–STARK SYSTEM–2:13–198020–シチリア人の一族(テーマ No. 5)-映画『シシリアン』(IL CLAN DEI SICILIANI)–2:40–1969※初商品化21–ルネ・ラ・カンネ–映画『シルビア・クリステルの ピンク泥棒』(RENE LA CANNE)–2:57–197722–午後10時–SAN BABILA ORE 20:UN DELITTO INUTILE–3:01–197623–暗闇でスリップ–映画『UCCIDETE IL VITELLO GRASSO E ARROSTITELO』-5:21– 1970※日本盤限定ボーナス・トラック24–街のシンフォニー- Seq. 4–映画『コップキラー』COPKILLER–2:47–198325–割り当て–映画『ザ・ビッグマン』(UN UOMO DA RISPETTARE)–2:02–197226–不道徳(New Edit)–L’IMMORALITA–3:08–197827–致命的な追求–映画『Black Belly of the Tarantula』(LA TARANTOLA DAL VENTRE NERO)–1:27–1971※初商品化28–黒点(シングル・ヴァージョン)–映画『炎のいけにえ』(MACCHIE SOLARI)–2:37–1974●エンニオ・モリコーネリンク情報ユニバーサル・ミュージック: 本国公式HP: : : :
2020年10月23日「好立地、ぞくぞく。」をスローガンに掲げ不動産業を展開する株式会社オープンハウスは、10月3日より、毎週土曜日に TOKYO FM にて放送する「オープンハウス presents ググっと! GOODTOWN」の番組提供を開始いたします。お笑い芸人のビビる大木さんと、元フリーアナウンサーで現在は当社の広報ディレクターを務める多田千佳子が、様々な街の魅力を再発見、発信していきます。初回放送は10月3日 9時30分からです。この番組では、普段生活している街や近くても意外と知らない隣街など、様々な街に番組リポーターが取材に出向き、その街の魅力や気付きを番組パーソナリティのビビる大木さんと多田千佳子とともに発見していきます。さらにリスナーからも番組で取材する街にまつわるエピソードなども募集し、紹介していきます。ビビる大木さんは、番組への意気込みとして、「この番組で将来住みたい街を探すぞー!!!」と語っています。また、TOKYO FMでは久々のレギュラーラジオ番組で、さらに会社員としては初めてレギュラー出演する多田千佳子は、「久々のラジオ! 久々のTFM! 今回は一タレントとしてではなく、オープンハウス 広報宣伝部の一社員としてですので、『会社』という非常に大きなものを背負っております...(笑)が、あまり気負わず、楽しみながら、ビビる大木さんとググっと盛り上げていきたいと思います。土曜朝のひと時、どうぞよろしくお願いいたします!」と気合を入れています。また、番組では伝えきれなかった街の魅力を、音声配信サービス「AuDee(オーディー)」でスピンオフコンテンツとして配信もしていきます。放送初回は10月3日 9時30分から。ご期待ください!<概要>▶タイトル :オープンハウスpresentsググっと! GOOD TOWN▶放送日時 :毎週土曜日9:30~9:55▶放送局 :TOKYO FM▶パーソナリティ :ビビる大木 多田千佳子▶リポーター :アユチャンネル チュランペット(杉本俊明、藤並賢一)【多田千佳子プロフィール】2002年、「めざましテレビ」(フジテレビ)の3代目お天気キャスターとしてデビュー(当時は高樹千佳子)。その後「めざましどようび」「すぽると!」(フジテレビ)「NIKKEI×BS LIVE 7PM」(BSジャパン)等でキャスターを担当。TOKYO FMでは、「高樹千佳子の AL MIO PASSO」「DHCカウントダウン・ジャパン」にレギュラー出演。2019年に引退し、総合不動産会社「オープンハウス」に入社。現在は広報ディレクターを務める。【オープンハウスについて】1997年9月に創業したオープンハウスは、都心部に特化して不動産業を展開してまいりました。地域に根ざした営業活動を展開し、都心部ならではの住宅事情の中でお客様のご要望に合わせた住まいの提供に努めています。2013年9月には、東証一部上場。2016年に名古屋エリアに進出して以降、埼玉、福岡、千葉エリアへと拡大。「好立地、ぞくぞく。」のキャッチフレーズの通り、これからも多くのお客様に「都心部の好立地」でありながら「リーズナブルな価格」の住宅を提供してまいります。オープンハウスグループ Web サイト URL:株式会社オープンハウス Web サイト URL:企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月30日脚本家・小説家の内館牧子の長編小説『十二単衣を着た悪魔源氏物語異聞』を基に、黒木瞳監督が実写化する映画『十二単衣を着た悪魔』が、11月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開する。この度、平安時代の再現にこだわった衣裳に身を包むキャストたちのビジュアルと映像が初公開された。本作の主演は、主演作『今日から俺は!!劇場版』が公開中の若手実力派俳優・伊藤健太郎。伊藤が演じるのは、就職試験59連敗中で実家暮らしのフリーター・伊藤雷。自身の美しさと比類なき意志の強さで“悪魔”と例えられることもある弘徽殿女御には、『ダンスウィズミー』『犬鳴村』『Daughters』と、主演作が続く三吉彩花。そのほかに伊藤沙莉、戸田菜穂、ラサール石井、伊勢谷友介、山村紅葉、笹野高史、そして田中偉登、沖門和玖、細田佳央太、先日発表されたMIO、YAE、手塚真生、LiLiCo、村井良大、兼近大樹(EXIT)と若手実力派からベテランまで個性豊かなキャストが集結し、現実と源氏物語の世界を彩る。この度公開されたビジュアルでは、平安時代の色合いや再現にこだわり抜かれた衣裳に身を包むキャストたちが登場。着物にパーカーインと、現代と絵巻物の世界の両方の世界を表現した衣裳に身をまとう伊藤。三吉は、黒木監督がとことんこだわり抜いたという、十二単衣を身に纏い、凛とした姿で佇んでいる。また、OKAMOTO’S が歌う主題歌『History』にのせ『源氏物語』の世界観を凝縮した映像も初公開。就職活動がうまくいかず、彼女にもフラれ、家にも居場所がない落ちこぼれの伊藤雷が、バイト先でもらった『源氏物語』のパンフレットを手に雷に打たれ、目が覚めると『源氏物語』の世界へタイムスリップ。ひょんなことから“悪魔”と呼び声高い弘徽殿女御付きの陰陽師として新たに人生を歩み始める姿が切り取られた。『十二単衣を着た悪魔』11月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開
2020年09月02日フリーターの青年の成長と彼に関わるキャラクターの生き様を、煌びやかな源氏物語の世界と現代を舞台に描く異世界トリップエンターテインメント『十二単衣を着た悪魔』。伊藤健太郎が主演、黒木瞳が監督を務める本作に、LiLiCo、村井良大、兼近大樹(EXIT)、MIO、YAE、手塚真生が出演することが分かった。脚本家で小説家の内館牧子が「源氏物語」を題材に、奔放で強い女性によって成長していく青年の姿を描いた長編小説「十二単衣を着た悪魔源氏物語異聞」を基に実写化する本作。今回新たに出演が発表されたLiLiCoさんが演じるのは、主人公一家と親しいご近所さん、山下元子(通称“ヤマンバ”)。「仮面ライダーディケイド」『真田十勇士』などに出演する村井さんは、フリーター・伊藤雷(伊藤さん)が派遣先の展示場で世話になる派遣リーダー・木村役。兼近さんは、その展示場の設営責任者役で映画初出演。連続テレビ小説「半分、青い。」でのツインズ役が話題となったMIOさんとYAEさんは、藤壺女御と桐壺更衣を。そして、多くのCMに出演する手塚さんが、光源氏に恋い焦がれる六条御息所を演じる。キャストコメントLiLiCo黒木瞳さんの監督作品で取材をさせていただいたときに、インタビューが終わって突然声を掛けられ「ぴったりな役がある」と…本当にびっくりしました!ヤマンバは衣装が普段のわたしの服に似ていて、お話好きも私と同じ。似ているからか、逆に難しかったです。いっぱい迷いましたが、監督が優しくリラックスさせてくださって、感謝しています。順番に撮影したので出演シーンの間はかなり空きましたが、そのお陰で伊藤健太郎くんの役の中での成長が手に取るようにわかり、感動しました。村井良大今回 バイトリーダー 木村役で出演させていただきました村井良大です。黒木瞳監督の現場はとても明るくエネルギッシュでお芝居を創るクリエイティブな現場として、心地良い場所でした。そして、監督が非常に楽しそうに演出を付けてくださるので、楽しくお芝居する事ができました。先日一足お先に完成品を観させていただいたのですが、たくさん笑い、様々な登場人物に感情移入し心が温かくなりました。是非皆様に観ていただきたい、明るく優しい作品となっていると思います。兼近大樹(EXIT)この度、十二単衣を着た悪魔で暴れまわる事が決まりましたEXIT兼近です。兼近はチャラ男ではない役を演じているので新しい面を楽しんでくれたらバイブスいとあがりけり。パリピ集まってチャラいアウター12枚重ね着して、るっきんぐふぉーえばーしたいと思い仕る。よろたのふぃーばー!MIO『十二単衣を着た悪魔』に出演致します。MIOです。出演が決まった時は、どきどきとわくわくで夢のようでした。監督の黒木瞳さんをはじめ、素敵なスタッフ、キャストの皆様とじっくり撮影することができ、私にとってとても大切な作品になりました。すべての描写が美しく、最後まで美しいです。ぜひ、劇場でご覧ください!YAE『十二単衣を着た悪魔』に出演致します。YAEです。豪華なキャスト・スタッフの皆様と素敵な作品に携われること、とても光栄です。ドキドキしております。私達は双子でキャスティングして頂いたので、どのような形で登場するのか楽しみにしていて下さい!美しくて素敵な映画、ぜひご覧ください!手塚真生芝居は呼吸!気持ちはどこいった!と、監督の声が聞こえてきます。オーディションのとき、本番前、どの現場にいても、あれからずっと、監督が横にいるのです。六条御息所が源氏を思う心、ついつい側にいってしまうように、わたしも六条に寄り添えたのではないかと思います。恍惚とした美しさが目標でした。果たして…気持ちは時空を越える!みなさま、是非お楽しみください!『十二単衣を着た悪魔』は11月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(cinemacafe.net)
2020年08月11日俳優の伊藤健太郎が主演を務める、映画『十二単衣を着た悪魔』(11月6日公開)の追加キャストが11日、明らかになった。同作は脚本家・小説家の内館牧子による長編小説『十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞』の実写化作。就職試験を立て続けに落ちているフリーターの雷(伊藤)は、激しい雷雨に見舞われ気を失い、目覚めると1,000年以上も昔に紫式部によって書かれた『源氏物語』の世界にいた。アルバイト先で配られた『源氏物語』のあらすじ本のおかげで陰陽師として弘徽殿女御に見出され、息子を帝にしようと野心に燃える弘徽殿女御に翻弄されながらも次第に触発され支えていこうと決心する。女優の黒木瞳が監督を務める。三吉彩花、伊藤沙莉、ラサール石井、戸田菜穂、伊勢谷友介、山村紅葉、笹野高史、田中偉登、細田佳央太、沖門和玖の出演がすでに発表されているが、新たにキャスト6人を一挙解禁。雷を含む伊藤家と親しい近所のオバサン・山下元子(通称“ヤマンバ”)を演じたのは、マルチに活躍するタレントのLiLiCo。雷が派遣先の展示場で世話になる派遣リーダー・木村は村井良大、そして派遣先の展示場の設営責任者は、映画初出演となるEXITの兼近大樹が演じている。さらに“MIOYAE”の愛称で有名な人気の二卵性双生児MIOとYAEが、藤壺女御と桐壺更衣にそれぞれ扮し、光源氏に恋い焦がれる六条御息所に手塚真生が決定した。○LiLiCo コメント黒木瞳さんの監督作品で取材をさせていただいたときに、インタビューが終わって突然声を掛けられ「ぴったりな役がある」と…本当にびっくりしました! ヤマンバは衣装が普段のわたしの服に似ていて、お話好きも私と同じ。似ているからか、逆に難しかったです。いっぱい迷いましたが、監督が優しくリラックスさせてくださって、感謝しています。順番に撮影したので出演シーンの間はかなり空きましたが、そのお陰で伊藤健太郎くんの役の中での成長が手に取るようにわかり、感動しました。○村井良大 コメント今回 バイトリーダー 木村役で出演させていただきました村井良大です。黒木瞳監督の現場はとても明るくエネルギッシュでお芝居を創るクリエイティブな現場として、心地良い場所でした。そして、監督が非常に楽しそうに演出を付けてくださるので、楽しくお芝居する事ができました。先日一足お先に完成品を観させていただいたのですが、たくさん笑い、様々な登場人物に感情移入し心が温かくなりました。是非皆様に観ていただきたい、明るく優しい作品となっていると思います。○兼近大樹 コメントこの度、十二単衣を着た悪魔で暴れまわる事が決まりましたEXIT兼近です。兼近はチャラ男ではない役を演じているので新しい面を楽しんでくれたらバイブスいとあがりけり。パリピ集まってチャラいアウター12枚重ね着して、るっきんぐふぉーえばーしたいと思い仕る。よろたのふぃーばー!○MIO コメント『十二単衣を着た悪魔』に出演致します。MIOです。出演が決まった時は、どきどきとわくわくで夢のようでした。監督の黒木瞳さんをはじめ、素敵なスタッフ、キャストの皆様とじっくり撮影することができ、私にとってとても大切な作品になりました。すべての描写が美しく、最後まで美しいです。ぜひ、劇場でご覧ください!○YAE コメント『十二単衣を着た悪魔』に出演致します。 YAEです。豪華なキャスト・スタッフの皆様と素敵な作品に携われること、とても光栄です。ドキドキしております。私達は双子でキャスティングして頂いたので、どのような形で登場するのか楽しみにしていて下さい! 美しくて素敵な映画、ぜひご覧ください!○手塚真生 コメント芝居は呼吸! 気持ちはどこいった! と、監督の声が聞こえてきます。オーディションのとき、本番前、どの現場にいても、あれからずっと、監督が横にいるのです。六条御息所が源氏を思う心、ついつい側にいってしまうように、わたしも六条に寄り添えたのではないかと思います。恍惚とした美しさが目標でした。果たして…気持ちは時空を越える! みなさま、是非お楽しみください!
2020年08月11日1963年にイエマはフランス時計ブランドでは初の300m防水時計、通称“スキンダイバー”を「スーパーマンヘリテージ63」として7月末から復刻販売します。世界限定1000本のリミテッドエディションです。イエマはフランス時計メーカーとしては初めての300m防水時計、スペースウォッチ、北極点に到達したツールウォッチを生み出してきました。「スーパーマンヘリテージ63」は、スーパーマンシリーズの記念すべき最初のモデルの復刻版でもあります。文字盤とベゼル1963年に初めてのスーパーマンモデルとして発売されました。文字盤のデザインは60年代初めのモダンで想像力豊かなデザインに基づき、忠実に再現されています。ベゼルはサファイアベゼルです。アイコニックベゼルロック特徴的なベゼルロックもそのまま再現されています。イエマの設計、プロトタイピング、組み立てはすべてフランスのモルトー本社で行われています。商品概要型番:ケース径 : 39mm or 41mm価格:16万5,000円(税抜) ラバーベルトタイプは15万5,000円(税抜)風防:ドーム型サファイアガラスベゼル : サファイアムーブメント : Sellita SW200-1販売店公式サイトでは7月6日からプレオーダー開始予定、下記店舗で予約を承っております。・QUELLE HEURE〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目20−9TEL : 06-6243-6868・一光堂〒390-0811 長野県松本市中央1丁目3−9 一光堂ビル1FTEL : 0263-33-5537・Koyo天王寺ミオプラザ館店〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−48天王寺MIOプラザ館3F企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月01日アディダス オリジナルス(adidas Originals)とアーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)による初の別注スニーカー「コンチネンタル 80(CONTINETAL 80)」が、2020年3月20日(金)より全国のアーバンリサーチ、アーバンリサーチストアなどで発売される。今回登場する別注スニーカーは、1980年代に正統派インドアシューズとして登場したアディダスの「コンチネンタル 80」がベース。クラシックなモデルを、アーバンリサーチがモダンかつ都会的なコートスタイルに仕上げている。ウィメンズ・メンズともに展開する。アッパーには、フレッシュなホワイトレザーを採用。レトロなロゴウィンドウやヒールタブ、斜めに入ったサイドのライン、付属する2本のシューレースなど、細かなディテールを全てネイビー×ホワイトに統一した。また、シュータンには、アクセントとしてゴールドのエンブレムをあしらった。様々なスタイルで活躍する、ミニマムかつクリーンな1足となっている。【詳細】別注コンチネンタル 80発売日:2020年3月20日(金)サイズ:〈メンズ〉25.5/26/26.5/27/27.5/28/28.5/29cm〈ウィメンズ〉22.5/23/23.5/24/24.5/25cm価格:13,200円(税込)■販売店舗・アーバンリサーチ札幌ステラプレイス店/エスパル仙台店/ルミネ有楽町店/TOKYO/表参道ヒルズ店/神南店/ルミネ新宿店/キラリナ京王吉祥寺店/ルミネ横浜店/ルミネ大宮店/静岡パルコ店/名古屋ユニモール店/名古屋パルコ店/金沢百番街Rinto店/なんばCITY店/天王寺MIO店/堀江店/ららぽーとEXPOCITY店/KYOTO/三宮店/ピオレ姫路店/広島パルコ店/小倉井筒屋店/福岡パルコ店/ソラリアプラザ福岡店/アミュプラザ博多店/アミュプラザ長崎店/COCOSA熊本店/アミュプラザ鹿児島店・アーバンリサーチ ストアパルコヤ上野店/東京スカイツリータウン・ソラマチ店/ラゾーナ川崎プラザ店/そごう千葉ジュンヌ店/ららぽーとTOKYO-BAY店/イオンレイクタウンmori店/イオンモール甲府昭和店/タカシマヤ ゲートタワーモール店/ルクア大阪店/近鉄あべのハルカス店/イオンモール岡山店・アーバンリサーチ メイクストア軽井沢・プリンスショッピングプラザ店/熊本鶴屋本店・アーバン・ファミマ!! 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー店・アーバンリサーチ オンラインストア※レディースのみアーバンリサーチ(大丸東京店/東急プラザ銀座店/渋谷ヒカリエ ShinQs店/香林坊大和店/NU茶屋町店/京阪モール店)※メンズのみアーバンリサーチ ルクア イーレ店、アーバンリサーチ iD(ラフォーレ原宿店/ルミネエスト新宿店/渋谷パルコ店)
2020年03月22日アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)から、初期のG-SHOCK(ジーショック)を復刻した別注モデル「DW-5750E」が登場。2019年11月29日(金)より、アーバンリサーチ各店にて1,000個限定で発売される。初期モデルを復刻した「DW-5750E」をアレンジ本モデルのベースとなっているのは、G-SHOCKのブランド設立初期に発売された「DW-5700C」の復刻モデルとなる「DW-5750E」。1987年に誕生した「DW-5700C」は、日本国内では未発売ながら、有名アーティストの着用もあって世界的に人気を博した幻のモデルだ。黒一色のフェイス×ナイロンバンド今回の別注モデルでは、ブランドロゴを含むフェイスをブラック一色で統一。また、インラインで使用されている樹脂製バンドを、優れた強度を持つ「コーデュラ」素材のナイロンバンドに変更し、都会的なミリタリーテイストに仕上げている。なお、同モデルにナイロン製のバンドが採用されるのは、ブランドの歴史上今回が初となる。商品情報アーバンリサーチ別注G-SHOCK「DW5750E」 ※1,000個限定発売日:2019年11月29日(金)予定※アーバンリサーチ公式オンラインストアで予約受付中価格:19,800円(税込)販売店舗:・アーバンリサーチ 札幌ステラプレイス店 / エスパル仙台店 / ルミネ有楽町店 / TOKYO / 表参道ヒルズ店 / 神南店 / ルミネ新宿店 / キラリナ京王吉祥寺店 / ルミネ横浜店 / ルミネ大宮店 / 静岡パルコ店 / 名古屋ユニモール店 / 名古屋パルコ店 / 金沢百番街 Rinto 店 / ルクア イーレ店 / なんばCITY店 / 天王寺MIO店 / 堀江店 / ららぽーと EXPOCITY店 / KYOTO / 三宮店 / ピオレ姫路店 / 広島パルコ店 / 小倉井筒屋店 / 福岡パルコ店 / ソラリアプラザ福岡店 / アミュプ ラザ博多店 / アミュプラザ長崎店 / COCOSA 熊本店 / アミュプラザ鹿児島店・アーバンリサーチ iD ルミネエスト新宿店、渋谷パルコ店 ※11月22日(金)オープン・アーバンリサーチ ストア パルコヤ上野店 / 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 / ラゾーナ川崎プラザ店 / そごう千葉ジュンヌ店 / ららぽーとTOKYO-BAY店 / イオンモール甲府昭和店 / イオンレイクタウンmori店 / タカシマヤ ゲートタワーモール店 / ルクア大阪店 / 近鉄あべのハルカス店 / イオンモール 岡山店・アーバンリサーチ公式オンラインストア
2019年10月27日Canal Produced by 4℃(カナル プロデュースド バイ ヨンドシー)から、女優・今田美桜がセレクトしたクリスマス限定ジュエリー「ミオ セレクション(MIO SELECTION)」が登場。2019年10月18日(金)より全国のショップで発売される。「ミオ セレクション」は、Canal Produced by 4℃のクリスマスに向けた新作ジュエリー「ホリデー コレクション」の中から今田美桜がお気に入りのアイテムをピックアップしたコレクション。ネックレス3種類とリング1種類の合計4点がラインナップしている。注目は身につけ方によって何通りもの表情を楽しめるジュエリー。表裏で異なるデザインのリングに、向きを変えられる楕円形のストーンを組み合わせたネックレスは4wayで活躍してくれるものだ。3本の異なるデザインのリングを組み合わせたリングセットは、重ね付けして華やかな表情を楽しむも良し、一本ずつ異なる指に付けて繊細な輝きを楽しむも良し。ゴールドカラーのリングにホワイトに輝くストーンをあしらったリングが、手元を煌びやかに彩ってくれる。【詳細】Canal Produced by 4℃「ミオ セレクション」発売日:2019年10月18日(金)販売店舗:全国のCanal Produced by 4℃※公式オンラインショップでも12月25日(水)まで期間限定販売。価格:・SV925 ネックレス/feldspar/zirconia/Synthetic water opal 13,000円+税・K10YG ネックレス/feldspar/topaz 20,000円+税・K10PG ネックレス/feldspar/Amethyst/topaz 20,000円+税・SV925+YGcoating リング/feldspar/Synthetic water opal /zirconia 20,000円+税■「ホリデー コレクション」発売日:2019年11月1日(金)販売店舗:全国のCanal Produced by 4℃、公式オンラインショップ【問い合わせ先】TEL:03-5719-3266
2019年10月21日アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)は、大阪名物の“豚まん”で有名な「551 蓬莱」とコラボレーションしたフードスウェットパーカーを、2019年9月20日(金)に発売する。フードスウェットパーカーの背面には、関西のソウルフードである「551 蓬莱」の豚まんのグラフィックを大胆にプリント。フードの形は、手包みした豚まんを表現している。また、フードを被ると、「551 蓬莱」のコマーシャルでおなじみのフレーズ「ARUTOKI(ある時)」のロゴが登場する。カラーは、豚まんのホワイトと、餡をイメージしたベージュの2色で展開。さらに、パッケージも、豚まんの箱を模したデザインが施されており、細部にまで遊び心と大阪マインドを表現した仕上がりとなっている。【詳細】551 蓬莱×アーバンリサーチ 豚まんフードスウェットパーカー発売日:2019年9月20日(金)※オンラインストアにて先行予約受付中。販売店舗:アーバンリサーチ エスパル仙台店、ルミネ新宿店、金沢百番街RINTO店、名古屋パルコ店、KYOTO ららぽーとEXPOCITY店、ルクア イーレ店、NU茶屋町店、京阪モール店、堀江店、なんばCITY店、天王寺MIO店、三宮店、ピオレ姫路店、ソラリアプラザ福岡店、アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店、あべのハルカス店、アーバンリサーチ オンラインストア価格:8,000円+税カラー:ホワイト / ベージュサイズ:M / L(ユニセックスサイズ)
2019年09月05日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)初、"ナタデココ"をトッピングしたドリンク「ナタデココ瀬戸内レモンスワークル」が、2019年7月3日(水)から8月18日(日)まで期間限定で発売される。対象店舗は、兵庫・広島などに瀬戸内近郊エリア限定店舗だ。タリーズコーヒーの「ナタデココ瀬戸内レモンスワークル」は、瀬戸内の名産・瀬戸内レモンを使用。爽やかな味わいに仕上げたスワークルに、タリーズコーヒー初となる"ナタデココ"をトッピングした。マーブル状のレモンイエローのドリンクと、コリコリっとした独特の食感のナタデココはぴったり。乾いた喉を潤してくれる、暑い夏に相応しいドリンクだ。【詳細】タリーズコーヒー「ナタデココ瀬戸内レモンスワークル」630円(税込)※トールのみ販売。販売期間:2019年7月3日(水)~8月18日(日)取り扱い店舗:タリーズコーヒー瀬戸内近郊エリア限定店舗<兵庫県>阪急西宮ガーデンズ、三井アウトレットパークマリンピア神戸、神戸岡本、兵庫医科大学病院、ヤマトヤシキ加古川、TSUKASHiN、神戸北野坂、PLiCO六甲道、イオンモール神戸北、イオンモール神戸南、with U 西宮阪急、宝塚北SA、阪急宝塚、神戸ファッションマート、神戸中央市民病院、阪急西宮北口、宝塚、伊丹、TSUTAYA 西明石、加古川中央市民病院<和歌山県>日本赤十字社和歌山医療センター、和歌山MIO、和歌山マリーナシティ、TSUTAYA WAY橋<愛媛県> エミフルMASAKI、愛媛大学病院、松山銀天街、松山赤十字病院、フジグラン松山<岡山県>アリオ倉敷、イオンモール岡山、岡山市民病院、フタバ図書MEGA岡山<広島県>広島本通、イオンモール広島府中、広島中央通り、天満屋八丁堀、広島シャレオ、エールエール広島駅前、広島段原、スタートラム広島、広島緑井、TSUTAYA東広島、広島神辺、フタバ図書アルティ福山、フタバ図書アルティアルパーク北棟、フタバ図書GIGA本通、フタバ図書MEGA中筋、フタバ横川新館、フタバ図書 ジ アウトレット広島、エディオン広島本店西館<香川県>高松シンボルタワー、西宝、高松サンシャイン通り<山口県>山口葵TSUTAYA、山口葵、フタバ図書GIGAフレスタモール岩国、岩国医療センター、山口県立総合医療センター<徳島県>徳島大学病院、徳島駅前、徳島田宮、フジグラン北島<大分県>ゆめタウン別府<高知県>高知大学病院<大阪府>伊丹空港【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320※受付時間 月~金10:00~17:00(祝日を除く)
2019年06月30日ミオ ハルタカ(MIO HARUTAKA)から“フルーツ&カタツムリ”モチーフの新作ジュエリーが登場。スイカ&レモンのリングミオ ハルタカの新作「ウォーターメロン リング」は、ミオ ハルタカのデザイナーMIOの娘の一言から生まれたジュエリー。“スイカのリングができたらかわいいと思うの”そんなチャーミングな一言から、ルビーとブラックダイヤモンドなどを組み合わせて、ジューシーなスイカをデザイン。深みカラーのルビーは、どの角度から見てもキラキラと輝きうっとりとした気持ちにさせてくれる。また、フレッシュなレモンをモチーフにした「レモン リング」も登場。引っ越す度にレモンの木を育てているMIOにとって思い出深い果実であるレモン。酸っぱくて苦味のある爽やかなフルーツをイエローサファイアとダイヤモンドを使って表現した。カタツムリのリングダイヤモンドとブラウンダイアモンドを一粒一粒繊細に組み合わせた「スネイル リング」。くるくると渦を巻いたかたつむりの殻をロマンティックに表現したジュエリーだ。かたつむりは、お告げ(トーテムメッセージ)を伝える役割を持つという。また渦巻きのシンボルは、宇宙・守護などの意味を持つため、「スネイル リング」は“お守り”ジュエリーとしてセレクトするのもおすすめだ。【詳細】ミオ ハルタカ新作ジュエリー発売日:2019年6月10日(月)~取り扱い店舗:ビジュードエム ギンザシックス ほか住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2階・ウォーターメロン リング 1,170,000円(K18YG/ルビー/ダイヤモンド/ブラックダイヤモンド/グリーンガーネット)・レモン リング 1,260,000円(K18YG/WG/イエローサファイア/ダイヤモンド)・スネイル リング 1,150,000円(K18WG/RG/ダイヤモンド/ブラウンダイヤモンド/ピンクサファイア)・いちごのリング 940,000円(K18RG、WG、ルビー、グリーンガーネット)・りんごのリング 940,000円((K18RG、WG、ルビー、グリーンガーネット)【問い合わせ先】ビジュードエム ギンザシックスTEL:03-6264-5436
2019年06月20日センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ(SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH)から、初のスイムウェアコレクションが誕生。2019年6月7日(金)より、センスオブプレイス バイ アーバンリサーチの一部店舗にて販売される。センスオブプレイス バイ アーバンリサーチのスイムウェアコレクションには、ワンショルダーのブラトップや、ハイウエストのボトムス、リバーシブルで着用できる水着など、ファッション性の高いアイテムが多数ラインナップしている。「マルチカラータンクビキニ」はグリーン、ホワイト、オレンジを組み合わせたマルチカラーのビキニ。スポーティーなタンクビキニも、ニュアンスカラーを採用することで、洗練された雰囲気に仕上がっている。ワンショルダーのブラトップと、ハイウエストのボトムスを合わせたのは「ハイウエストワンショルビキニ」。モノトーンカラーを取り入れているので、セクシーすぎず、モードな着こなしが叶う。ビスチェタイプのトップスが印象的な「ハイウエストリブビスチェビキニ」は、ライトブラウンカラーに、ランダムなリブでアクセントを加えて。ベージュ×レオパード柄の「リバーシブルレオパードバンドゥビキニ」と、ブラック×ボタニカル柄の「リバーシブルボタニカルバンドゥビキニ」は、いずれもリバーシブルで楽しめるアイテム。さらにストラップやトップスのリボンも取り外し可能なので、自分好みのスタイルで幅広い着こなしができる。【詳細】センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ スイムウェアコレクション発売日:2019年6月7日(金)取扱店舗:センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ 一部店舗(キュープラザ原宿店、ジョイナス横浜店、タカシマヤ ゲートタワーモール店、名古屋店、グランフロント大阪店、ホワイティうめだ店、なんばCITY店、心斎橋店、天王寺MIOプラザ店、京都ポルタ店、ミント神戸店、天神地下街店、アミュエスト博多店、イオンモール沖縄ライカム店)、アーバンリサーチオンラインストアアイテム例:・マルチカラータンクビキニ 5,900円+税・ハイウエストワンショルビキニ 5,900円+税・ハイウエストリブビスチェビキニ 5,900円+税・リバーシブルレオパードバンドゥビキニ 5,900円+税・リバーシブルボタニカルバンドゥビキニ 5,900円+税
2019年06月08日MHL(エムエイチエル)とアーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)のコラボレーションアイテムが登場。2019年4月14日(日)より、アーバンリサーチ各店にて発売される。今回登場するのは、Tシャツやプルオーバーシャツ、トートバックなどシンプルで使いやすいアイテムがラインナップ。毎シーズン登場ごとに高い人気を誇る“MHL.”のロゴがプリントされたTシャツは今回も注目アイテム。カラーは、オーセンティックなブラックとホワイトに加え、春夏の季節にぴったりなミッドブルーとマスタードを展開する。また、インラインで展開されているプルオーバーシャツは、コットンタイプライターを素材に、ミッドブルーとテラコッタの2色で別注。軽やかな質感で清涼感のある1着はアーバンリサーチが提案する夏のフレンチスタイルにぴったり。さらに、MHL定番のコットンドリルトートバッグもマスタードとグレーカラーで別注される。こちらは肩掛けと手持ちの2つのスタイルを楽しめる、長さの違う2つの持ち手がついたユーティリティーなデザインが特徴。ワンポイントで配置されるロゴも目を惹くディテールだ。【詳細】MHL×アーバンリサーチ発売日:2019年4月14日(日)価格例:別注 PRINTED TEE 7,000円+税、LIGHT COTTON DRILL BAG 8,500円+税、GARMENT DYE POPLIN SHT 18,000円+税、FINE COMPACT COTTON TR 19,000円+税※オンラインストアでは4月13日(土)より発売。※GARMENT DYE POPLIN SHT、FINE COMPACT COTTON TRは4月19日(金)発売予定。<販売店舗>■アーバンリサーチ 札幌ステラプレイス店、エスパル仙台店、ルミネ大宮店、神南店、表参道ヒルズ店、キラリナ京王吉祥寺店、TOKYO、ルミネ新宿店、 ルミネ有楽町店、ルミネ横浜店、静岡パルコ店、名古屋パルコ店、名古屋ユ二モール店、金沢百番街 Rinto店、KYOTO、ルクアイーレ店、堀江店、なんば CITY 店、天王寺 MIO 店、三宮店、ピオレ姫路店、広島パルコ店、小倉井筒屋店、アミュプラザ博多店、福岡パルコ店、ソラリアプラザ福岡店、 アミュプラザ長崎店、COCOSA 熊本店、アミュプラザ鹿児島店■アーバンリサーチストアパルコヤ上野店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、そごう千葉ジュンヌ店、ラゾーナ川崎プラザ店、タカシマヤゲート タワーモール店、ルクア大阪店、心斎橋店、近鉄あべのハルカス店■アーバンリサーチ iDルミネエスト新宿店
2019年04月14日世界のカジュアルフードが楽しめるカフェレストラン「J.S. フーディーズ(J.S. FOODIES)」が2019年3月1日(金)、大阪の天王寺MIOにオープンする。「J.S. フーディーズ(J.S. FOODIES)」は、国内をはじめ香港や台湾でも人気の”食のセレクトショップ“として展開。アメリカンテイストのジューシーなハンバーガー、苺などフルーツが愛らしいパンケーキやパフェを専門店の味で楽しめる。その他のメニューとしては、低温で長時間仕立てたメキシカンスタイルのプルドポークや、スパイシーなチキンと一緒に味わうライスプレート、ボリューミーで色鮮やかなサラダボウルなども注目したい。天王寺MIO店のオープンを記念して、2019年3月1日(金)から3月3日(日)までの3日間限定で、「メンチカツバーガー」を注文した各日先着20名に、非売品の限定オリジナルポーチがプレゼントされる。【店舗情報】J.S. フーディーズ(J.S. FOODIES) 天王寺MIO店オープン日:2019年3月1日(金)住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオプラザ館2FTEL:06-6773-3016営業時間:10:00〜21:00(L.O. 20:30)定休日:不定休(館に準じる)
2019年02月28日ハンドニット 各¥100,000(税抜) 湖水地方の自然豊かな暮らしを美しい水彩画で描いた、英国を代表する絵本の主人公ピーターラビットと『MUVEIL』のコラボレーション。今年の夏に発売された第1弾に続く今回のコラボコレクションは「冬の湖水地方」がテーマ。今回のポップアップショップでは、『MUVEIL』がキュレーションしたアーティストやブランドとともに、ピーターラビットの世界観を表現しています。スペシャルなコラボレーションアイテムを早速チェック! 上質な素材感&仕立てでスペシャル感たっぷりムートンコート¥220,000(税抜)、刺繍入りプルオーバー¥50,000(税抜) あたたかで上質なムートンを使用したコートは、ピーターが着ている洋服の色、優しいブルーに染め上げて、ラグジュアリー感漂う、上品な一着に。プルオーバーは、ベーシックなフォルムながらも、ピーターラビットの絵本シリーズの場面を繊細に表現したアップリケを施すことで、特別感アップ。 すっきり軽やかな、品の良さも漂うダウンコートファー襟付きダウンコート¥88,000(税抜) ロング丈で、体をすっぽり包んでくれる、あたたかさも抜群の本格派アウター。カジュアルな印象のダウンコートも、すっきりと見えるシルエットで、女性らしく着こなせます。襟元には、フォックスファーとお花の刺繍を施し、上品なアクセントをプラス。 あたたかみのある、愛らしいハンドニットハンドニット¥100,000(税抜) ピーターラビットの故郷、英国・湖水地方をイメージし、デザインされたハンドニット。バックにあしらわれた『PETER RABBIT™』のロゴもハンド刺繍で仕上げることで、存在感たっぷりのカーディガンに。 人気のグランマチャームも特別な装いで登場!グランマチャーム 各¥14,000(左からLily、Jasmine、Rose、Viole) 『MUVEIL』のアイコンでもあるグランマチャーム。ピーターラビットの世界観と「冬の湖水地方」をイメージした装いでお目見え。4人それぞれの個性が引き立つ装いにも注目。 後ろ姿のシルエットを刺繍し、さり気ないアクセントにバトートートbag¥26,000(税抜) 『MUVEIL』の定番でもあるバトートートbagは、キャンバス素材を使用。ピーターの後ろ姿のシルエットを刺繍で施したところがポイント。「冬の湖水地方」の雪をイメージしたホワイトカラーに、ネイビーのコントラストを効かせて、洗練された印象に仕上げています。 会場では、コラボコレクションの販売とともに、さまざまなアーティストやブランドのアイテムも展示販売。アーティスト・湯沢薫の新作ドローイングや、エディター・髙際香里の写真集「黒いうさぎ」を題材にした写真が展示され、型染め作家の関美穂子、カラフルなジュエリーを造り出すブランド『MIO HARUTAKA(ミオハルタカ)』、ヨークシャー毛織物の老舗『Joshua Ellis(ジョシュア・エリス)』、高いクオリティを保つレザーブランド『Sisii(シシ)』などが参加。 スペシャルな世界観を堪能し、ここでしか手に入らない、コラボレーションアイテムをぜひ手に入れて。 「I ♥ PETER RABBIT™」ポップアップショップ「冬の湖水地方」会期:2018年11月27日(火)まで会場:GINZA SIX 4階住所:東京都中央区銀座6-10-1時間:10:30~20:30 お問い合わせ先GALLERY MUVEILTEL:03-6427-2162:Mina Ota
2018年11月23日ミュベール(MUVEIL)とピーターラビット™とのコラボコレクション「I ♥PETER RABBIT™」の第2弾が展開される。今年の夏に発売された第1弾に続くコラボコレクションとなる今回は、ピーターラビットのモチーフが背面に刺繍されたざっくりとしたカーディガンやピーターラビットが着ているジャケットのような色をしたムートンコートのほか、キャンバス地のバッグなどがラインアップ。また、ブランドのアイコン的な存在の「グランマチャーム」もピーターラビット仕様で登場。ミュベール「ハンドニットカーディガン」(10万円)ミュベールのデザイナー中山路子が、幼少の頃から好きだったというピーターラビットの世界観。日本と英国では世界観が異なっており、ビアトリクス・ポターの表現する本家英国の、ウィットに富んだ世界観をアイテムに落とし込んだという。また、第2弾の発売を記念して、ミュベールがキュレーションしたアーティストやブランドと共に、ギンザシックスにて10月24日から11月27日まで「冬の湖水地方」をテーマにした、期間限定ポップアップショップも開催。コラボコレクションの販売とともに様々なアーティストやブランドのアイテムを展示販売する。参加するのは、エディターの髙際香里、アーティストの湯沢薫と型染め作家の関美穂子、高いクオリティと洗えるレザーが評判のレザーブランドのシシ(Sisii)、ビジュードエム(Bijou de M)のデザイナーが新しく立ち上げたブランド、ミオハルタカ(MIO HARUTAKA)、250年以上続く英国の毛織り物の老舗ブランド、ジョシュア・エリス(Joshua Ellis)。洗えるレザーのスカートに手作業で様々なレザーの植物などを施したシシのスカートや、本ポップアップに合わせてブラウンダイヤモンドと目の部分にブルーサファイヤを使用したミオハルタカのうさぎのリング、丁寧に織り上げられた肌触りのよいジョシュア・エリスのカシミヤのストールなどのアイテムが並ぶ予定だ。シシ「レザースカート」(7万8,000円)ミオハルタカ「うさぎのリング」(180万円)ジョシュア・エリス「ストール」(各5万2,000円)また、1999年に発行された、高際香里による黒色のネーザーランドドワーフを撮り収めた写真集「黒いうさぎ」を題材にした写真展や、アーティストの湯沢薫よるドローイング、型染作家の関美穂子の型染め作品の展示も行なわれる。高際香里による写真集「黒いうさぎ」を題材にした写真湯沢薫よるドローイング作品型染作家の関美穂子による「ハンコ」【イベント情報】PETER RABBIT™️×MUVEIL 「I ♥ PETER RABBIT™️」第2弾「冬の湖水地方」会期:10月24日〜11月27日会場:ギンザ シックス(GINAZA SIX) 4F
2018年09月23日ビームス(BEAMS)、国内最大級の店舗面積となる新旗艦店「ビームス 六本木ヒルズ」が、2018年10月27日(土)にオープン。ビームスが考える“ハイスタイル”を表現「ビームス 六本木ヒルズ」は、メンズおよびウィメンズのカジュアルからドレスまでを取り揃えるビームスの新旗艦店。六本木ヒルズのウェストウォーク内2階と3階に所在し、2階にカジュアルを、3階にはドレスアイテムを並べる。商品ラインナップは、ハイファッション、ハイカジュアル、ハイクオリティをキーワードに掲げて、数あるレーベルを再編集。ビームス、ビームス プラス、ビームス Tのメンズカジュアル、レイ ビームスやビームス ボーイのウィメンズカジュアル、そして、インターナショナルギャラリー ビームスなどのメンズ・ウィメンズドレスラインで構成している。また、メンズでは、スニーカーの品揃えに注力するほか、デザインと機能性を備えたアウトドアブランドのウェア&小物も取り揃える。セレクトブランドは、バブアー(Barbour)、エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)、ジョン スメドレー(JOHN SMEDLEY)、キジマタカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)、パラブーツ(Paraboot)、レッド ヴァレンティノ(REDValentino)、トーガ(TOGA)など、六本木という“大人の街”にふさわしい錚々たるラインナップだ。なお、注目の別注アイテムや「ビームス 六本木ヒルズ」限定ブランドも展開。人気ブランドの期間限定ショップといった様々なイベントも実施していく。ヴィンテージアイテムが揃う限定ショップ11月25日(日)までは、ヴィンテージアイテムを豊富に取り揃えた限定ショップを開催。原宿で一世を風靡した古着屋「ロストヒルズ」のバイヤーとして長年活躍していた栗原道彦が手がける「ミスタークリーン」をはじめ、アメリカとヨーロッパのヴィンテージ品を中心に揃える大阪「アサギ」、トレンド性のある良質な古着を展開する「ピグスティ」の3店舗からピックアップした約700点をラインナップする。すべて1点ものなので、気になるものはお見逃しなく。【店舗概要】ビームス 六本木ヒルズ(BEAMS ROPPONGI HILLS)オープン日:2018年10月27日(土)住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク2F・3FTEL:03-5775-1620(2F/カジュアル)、03-5775-1623(3F/ドレス)営業時間:11:00〜21:00 無休取り扱いレーベル:・メンズ BEAMS、BEAMS PLUS、BEAMS T、BEAMS F、Brilla per il gusto・ウィメンズ Ray BEAMS、BEAMS BOY、Demi-Luxe BEAMS、EFFE BEAMS・メンズ&ウィメンズ International Gallery BEAMS・雑貨 bPr BEAMSセレクトブランドリスト(一例)77circa / AKIRA NAKA / ALDEN / ARC’TERYX / ATON / BARBOUR / BELVEST / BERNARD ZINS / BRIEFING / BUZZ RICKSON’s / Calvin Klein Jeans / CANADA GOOSE / CIRCOLO1901 / COLUMBIA / DEUS EX MACHINA / DIADORA / EMMETI / ENGINEERED GARMENTS / ETRO / FABIO RUSCONI / FELISI / FINAMORE / GRAMICCI / HERNO / INCOTEX / INDIVIDUALIZED SHIRTS / J&M DAVIDSON / JOHN SMEDLEY / KIJIMA TAKAYUKI / LACOSTE / LOOPWHEELER / MADISONBLUE / MARYAM NASSIR ZADEH / MIO HARUTAKA / NEW BALANCE / NUMBER M / PARABOOTS / Patagonia / PELLICO / PT01 / RED VALENTINO / ROOM NO.8 / RUPERT SANDERSON / STILE LATINO / TAGLIATORE / TATRAS / THE NORTH FACE PURPLE LABEL / TOGA / YOKO CHAN / ZANELLATO■限定ショップ詳細開催期間:2018年10月27日(土)〜11月25日(日)
2018年09月22日ミュベール(MUVEIL)が、ピーターラビットシリーズと再びコラボレーション。期間限定ショップ「アイ ラブ ピーターラビット(I ♡ PETER RABBIT)」を2018年10月24日(水)から11月27日(火)まで、東京・銀座ギンザ シックス 4Fに限定オープンする。ピーターラビットとミュベールピーターラビットシリーズは、英国・湖水地方の豊かな自然を舞台に描かれた、ビアトリクス・ポターの人気絵本。1902年にイギリスで発売されて以降、ベストセラーを記録するなど、世界中で愛されている名作だ。近年では、ハリウッドで初めて実写映画化され、その人気ぶりから続編の公開も決定した。ピーターラビットとミュベールの出会いは2018年夏。ミュベールのデザイナー中山路子が、絵本の世界からインスピレーションを得て、湖水地方の豊かな自然や美しい色彩で描かれた水彩画などを表現したワンピースやスカート、籠バッグ、ぬいぐるみなどを製作した。「冬の湖水地方」がテーマの新作ウェアそして、2018年10月再びタッグを組む。第2弾となる今回は「冬の湖水地方」を舞台に、ピーターラビットの世界観を落とし込んだニット、コートなど、暖かみのある装いをデザイン。肉厚なニットに、ピーターラビットのシルエットとロゴを配したカーディガンや、ピーターラビットを中央に配したクルーネックニット、またピーターラビットがライトブルーのシャツを着ていることから生まれた水色のロングコートなどが登場する。また、ミュベールのアイコンである4人のグランマをモチーフにした「グランマチャーム」も、ピーターラビットの世界観が落とし込まれ、特別なデザインに変身。ミュベール厳選ブランド&アーティストが集う限定ショップまた、発売を記念して、ミューベールがキュレーションしたアーティスト、ブランドとともに期間限定ショップ「アイ ラブ ピーターラビット(I ♡ PETER RABBIT)」をギンザ シックスにオープン。ショップでは、ミュベールのコラボレーションアイテムはもちろん、ビジュードエム(Bijou de M)手掛けるデザイナーの「ミオ ハルタカ(MIO HARUTAKA)」、“洗えるレザー”で人気のシシ(sisii)、1767年創業の英国毛織物ジョシュア・エリス(Joshua Ellis)、エディターの髙際香里、アーティストの湯沢薫、関美穂子が集まり、それぞれアイテムの販売や作品展示を行う。ミオ ハルタカ上質なストーンを使って動植物をモチーフにしたジュエリーを展開する「ミオ ハルタカ」は、新作のバニー リングを用意。優しい色味のローズゴールドに、ブラウンダイヤを散りばめてピーターラビットの姿を表現。通常、ルビーを使っている目元は、ブルーサファイアにチェンジすることで深みを出した。シシシシは、ブランド得意の“洗えるレザー”を使ってスカートを制作。ミュベール中山のアイデアのもと、ピーターラビットの世界観を落とし込んだデコレーションを異なるカラーのレザーやビジュー、ビーズなどを組み合わせて表現した。草花のいきいきとした姿を描き出したレザー装飾は、全て手作業で仕上げられている。ジョシュア・エリス英国テキスタイルの歴史の中で最も古い会社として知られる、ジョシュア・エリスからは、チェック柄のストールがラインナップ。イギリス文化を感じさせる伝統的なモチーフを、柔らかな手触りのカシミヤの上にのせた。髙際香里1999年に発売した写真集『黒いうさぎ』より厳選した作品を写真展として紹介。つぶらな瞳の黒色うさぎは、愛おしくなるほど優しい表情をしている。会場には、髙際セレクトのこだわりの作品が並ぶ。湯沢薫湖水地方をわたる風を一つの着想源に制作した、約20点にも及ぶ新作ドローイングを展示。温かみのあるチャコールカラーで描かれたモチーフの上に、植物、小さな動物たちの線画を重ねた、2重構造の作品が登場する。関美穂子本の挿絵やブランドのロゴなど幅広いデザインに携わる関美穂子は、自身の作品の中からローマ字をモチーフにした型染め作品をピックアップ。会場ではピーターラビットにちなみ、“PETER”の文字を使った作品を紹介する。【詳細】【詳細】ミュベール「アイ ラブ ピーターラビット(I ♡ PETER RABBIT)」開催期間:2018年10月24日(水)~11月27日(火)場所:ギンザ シックス 4F住所:東京都中央区銀座6丁目10-1<アイテム例>■ミュベール・ムートンコート(ブルー) 220,000円+税・ファー付きダウンコート(ホワイト) 88,000円+税・ハンドニットカーディガン100,000円+税・チェックニットPO 38,000円+税・アップリケピーターラビットセーター 50,000円+税・グランマチャーム 各14,000円+税ほか■シシ・レザースカート 78,000円+税■ジョシュア・エリス・ストール 52,000円+税■MIO HARUTAKA・ウサギのリング 1,800,000円+税【問い合わせ先】ギャラリー ミュベールTEL:03-6427-2162
2018年09月15日「ボクテは純粋な性格だけど、人生経験が豊富。物事を俯瞰することで、人に寄り添うことができる人物です。漫画家を目指す貪欲さから、鈴愛のアイデアを突発的に“盗作”してしまいますが、その失敗からはい上がった芯の強さもある。僕としては、姿勢と所作は美しくしたいと気をつけています」こう語るのは、北川悦吏子さんの脚本によるNHK連続テレビ小説『半分、青い。』で、ヒロイン楡野鈴愛(永野芽郁)の漫画家時代の仲間“ボクテ”こと藤堂誠を演じる志尊淳(23)。志尊は鈴愛を見守る性的マイノリティの美青年を演じ、「女のコよりかわいい!」「品もいいし、何より美しすぎる……」と多くのファンを獲得している。ボクテと鈴愛の絆は、東京編でいちばんの山場となった“秋風塾”で強まる。売れっ子少女漫画家・秋風羽織(豊川悦司)を中心に、鈴愛、ボクテ、ユーコ(清野菜名)らが働く「オフィス・ティンカーベル」で繰り広げられるストーリーだ。「あの現場では、忘れられないシーンが2つあって――。1つは、秋風ハウスの中庭で、鈴愛の誕生日を祝った七夕の日のシーン。これは秋風先生をはじめ、秘書の菱本さん(井川遥)、僕ら3人、ベテランアシスタントの中野さん(河井克夫)、野方さん(猫田直)、メイドのツインズ(MIO、YAE)と、事務所の全員がそろった貴重なシーンだったんです」(志尊・以下同)もう1つは、鈴愛が「私には翼がない。私は飛べない鳥です」と、漫画家をやめる決意を秋風に伝えた場面。ボクテ、ユーコに続き鈴愛までもが秋風のもとを離れ、秋風は事務所の壁面の絵に、涙と飛び立つ3羽の鳥を描き足す。このシーンは、豊川のアドリブだったことも話題になった。「その撮影の日は、豊川さんがクランクアップで、僕は撮影がありませんでしたが、立ち会わせていただいて。秋風先生の『お前は、お前たちは、私の人生を豊かにした』と鈴愛に向けた言葉は、同時にユーコとボクテにも向けられているんだな、と……。実際に、あの翼のある鳥の絵をアドリブで描かれる姿は、すさまじいと思いました。豊川さんのアドリブは、いつも現場のみんなを笑顔にしてくれましたね」秋風塾の現場は、豊川を中心に“家族のようだった”と目を輝かせて語る志尊。すっかり“秋風ロス”状態だと話す。「鈴愛とユーコとボクテの3人のシーンはこれからもありますが、3人だけの会話になると、秋風先生と菱本さんの2人に会いたくて会いたくて、恋しくなる。ボクテはこれからも登場するたびに外見や雰囲気が変わっていきますが、服装には、いつまでも秋風先生へのリスペクトの念が込められているんですよ」物語もいよいよ佳境。結婚、出産を経てゆく鈴愛だが、ボクテ、ユーコらは彼女の大切な友人として出番が続く。「来週の放送(8月頭)では、鈴愛の実家の『つくし食堂』に、ボクテとユーコが遊びに行くんです。そこでは、ボクテが酔っぱらってしまい、ふだん彼が言わないような発言も……。監督からも『ボクテの“黒い部分”が見られた』と言われるほど、自由に演じられて楽しかった!」やはり気になるのは、鈴愛と“運命の幼なじみ”萩尾律(佐藤健)、2人の今後はどうなるの、というところ。思いきって志尊に聞いてみた!「僕も、本当にこの先の展開を知らされていないんですよ!ボクテとしては、見守るしかないんです……。でも、志尊淳という1人の視聴者としては、やっぱり律とつながってほしい!鈴愛も、元カレのマア君(中村倫也)とか、旦那の涼ちゃん(間宮祥太朗)とか、人生いろいろあったと思うけど!そうそう、カメラが回っていないときもボクテなりきって、佐藤健さんを『美しい~』と“胸キュン”していました。現場では健さんに近づいていくと、ぎょっとした表情で『また、近づいてきた』と言われたりしちゃって(苦笑)」そう話す志尊の表情には、鈴愛に寄り添う感受性豊かなボクテの優しさがにじんでいた。
2018年08月01日2018年も早いもので、気がつけば半分過ぎてしまいました……。ということで、2018年上半期にお買い物部でご紹介したものの中からスタッフが選ぶ“ハンパない100均”商品をまとめてご紹介しちゃいます♪〔ダイソー〕、〔キャンドゥ〕、〔セリア〕、【徹底比較】それぞれ振り返っていきますよ。これは必見です!大人気《MAREMIO》シリーズ♪公開と同時に大きな反響があった〔ダイソー〕の〔MAREMIO〕シリーズ。まるで雑貨屋さんにあるような、おしゃれでクオリティの高いデザインです。淡いグラデーションカラーと、ウミガメ、サンゴ礁、貝殻のワンポイントが派手すぎず、でもおしゃれと大人気なんですよ♪【ダイソー】〔MARE MIO〕シリーズがかわいすぎると話題!あまりの人気に、お買い物部では2回に分けて計6種類のアイテムをご紹介しました。このほかにもまだアイテムはあったので、気になる方はぜひ〔ダイソー〕の店舗でチェックしてみてください♪実用性とデザイン性を兼ね備えていて100円(税抜)なんて、さすがは〔ダイソー〕です。〔ダイソー〕で大人気!〔MAREMIO〕シリーズ文具編♪大容量でうれしい〔ダイソー〕の《ランドリーボックス》こちらは500円(税抜)商品にも関わらず、大人気だった《ランドリーボックス》。100均にしては値段が張りますが、実用性、デザイン性ともに兼ね備えたコスパのいい商品なんです♪とにかく大容量なのが特徴。まとめてこの《ランドリーボックス》に取り込めば、ベランダと部屋の行き来も無くなりますし、畳むまでの間も見栄えがいいのがうれしいですよね。【ダイソー】新生活にぴったり!おしゃれで大容量《ランドリーボックス》本当に100円?そろえてかわいい野菜柄食器シリーズ続いては全部そろえたくなること間違いなしの野菜柄食器シリーズです。これを見つけたときはあまりのかわいさに、無心でカゴに商品を入れてました(笑)。こちらも大人気商品ということで、お買い物部では全3回に分けてご紹介。中には人気すぎて手に入らない柄もありました……。ラインアップは、お茶を飲むのはもちろん、角砂糖などをストックしておくのにもぴったりな湯のみと、【ダイソー】本当に108円!?野菜柄の和食器がかわいすぎる!お茶請けや、アクセサリーを置いておくのにも便利な豆皿、【ダイソー】大好評!野菜柄の和食器!ちょっとした一品をかわいい豆皿に乗せませんか?かわいい箸置きとお箸がセットの3つの商品です。「かわいくて、買っちゃいました!」という声も多く、スタッフも嬉しくなりました♪野菜柄食器シリーズは本当にオススメです!【ダイソー】大人気の野菜柄和食器からお箸セットが登場♪どれがお掃除に使える?〔ダイソー〕で手に入るスポンジ3種続いては〔ダイソー〕で手に入るスポンジ3種を実際に使って、比べてみたというアイデア。どれも「ダイヤモンド配合」と書かれていて、違いがわからないということで比較をしてみました♪使ってみるとやはりそれぞれにいいところ、悪いところを発見!気になる方はぜひ記事をチェックしてくださいね。【徹底比較】一番使えるお掃除スポンジはどれ?!〔ダイソー〕のスポンジ3つを実際に使ってみた!ゆるかわな〔ダイソー〕文具♡こちらも反響の大きかった商品。〔ダイソー〕のゆるかわ文具です♪〔ダイソー〕にはおもしろ文具がたくさんあるんです!とくにスタッフ内で人気なのはミイラの修正テープ。なんとも言えないゆるさに癒やされています(笑)。このほかにもたくさんのおもしろ文具があるので、気になる方はぜひ〔ダイソー〕の店舗でチェックしてみてくださいね。〔ダイソー〕で見つけたら即買い!おもしろ文具3選がゆるくてかわいい♪【LIMIAセレクト】化粧品、文具、時計まで!お役立ちグッズの宝庫〔ダイソー〕まとめ☆〔キャンドゥ〕といえばスマホグッズが優秀♪ここからは〔キャンドゥ〕のご紹介です。100均に通い続けてわかったのですが、〔キャンドゥ〕はスマホ周りの商品の品揃えがとてもいいんです♪そこで見つけたのがこの3つの商品。どれもかゆいところに手がとどくようなアイデア商品ばかりですよ!スマホ関係でなにか困ったときは〔キャンドゥ〕を訪れてみてはいかがでしょうか。【今週のLIMIA推し】〔Can★Do〕のスマホアイテムが絶対買い♪便利すぎて目からウロコ!大反響だったおもしろメモ!あまりの個性派メモに少し不安だったのですが、想像以上の反響でスタッフが驚いたこちらのメモ用紙。おもしろいのはもちろんですが、ジップ付きのパッケージで持ち歩くのにも便利と実用性も兼ね備えています!〔キャンドゥ〕は、この《○○みたいなメモ》シリーズのほかにもとにかくおもしろいアイテムがたくさんあるんです♪【今週のLIMIA推し】絶対ネタになる!〔Can☆Do〕で見つけたリアルすぎて衝撃のメモ用紙〔キャンドゥ〕にはユーモアあふれる商品がたくさん続いてもユーモアにあふれる商品です。一見ミニチュアのパイプ椅子に見えるのですが、実はスマホスタンドなんですよ♪小さなフィギュアなどを座らせることもできるので、お子さんのお人形遊びにもぴったりです!LIMIA読者のみなさまから「さっそく、お店に行ってきます!」「買ってきました!」という声も多く、嬉しかったです。〔Can★Do〕で見つけたユーモア商品!本物そっくりのスマホスタンドもちろん便利なアイデア商品も豊富です!〔キャンドゥ〕のユーモア商品はもちろんですが、「なるほど!」と言ってしまうほど便利なアイデア商品も多いんですよ♪これはネイルが楽にできる《セルフネイルスタンド》です。SNSでも使えると話題になりました。これを使えばボトルを倒してしまうなんてミスもなくなりますよ!【今週のLIMIA推し】Can★Doの《セルフネイルスタンド》が超便利!ネイルがらくらくできちゃう♡ついにオーガニックコットンが100円……と感動続いては〔キャンドゥ〕の《オーガニックコットン》シリーズです。オーガニックコットンは、人にも環境にもやさしい素材なんですが、そんな素材を使ってるのに100円(税抜)だなんてすごくないですか!?常に肌に身につけるものなので、品質には気を使いたいですよね。そんなこだわりも〔キャンドゥ〕なら叶っちゃうんですよ♪これは要チェックです。【Can★Do】やさしくて使いやすい、新登場「オーガニックコットンシリーズ」【Can★Do】見逃せない商品まとめ!収納に便利なグッズからネイルまで大集合♪〔セリア〕ではおしゃれな食器がそろう!ここからは〔セリア〕のご紹介です。これも100均に通い続けて気がついたのですが、〔セリア〕はとにかく食器の種類が豊富です。デザインもお子様向けのものから、インテリアにもなるようなおしゃれなもの、シンプルなものまでとにかく豊富です♪ここでご紹介したのは北欧風デザインの食器です。どれも100円(税抜)とは思えないデザインで、ついたくさん買ってしまいました(笑)。【セリア】これが100円!?100均の北欧テイストなお皿がかわいい♡つあると便利!《マステカッター》が優秀すぎる〔セリア〕の商品はちょっとしたものでもおしゃれなのが特徴。ここでご紹介したのは《マスキングテープカッター》です。なかなかきれいにカットできないマステを、このカッターを装着するだけできれいにカットできるというスグレモノ。デザインもクラシカルでおしゃれですよね♪3つ入って100円(税抜)なのでとってもリーズナブルです。【今週のLIMIA推し】切れない…のイライラ解消!〔セリア〕でマステ用テープカッターを発見♪キッチン雑貨もおしゃれ!続いては《マグネットキッチンツール》シリーズをご紹介します。マグネットが付いているので、冷蔵庫に貼っておけば「どこだっけ……」なんてこともなくなります。落ち着いた色合いでありながら、かわいらしいフォルムなのでキッチンの雰囲気が明るくなりますよ♪【セリア】こんなの欲しかった!マグネット付きのキッチングッズが便利&おしゃれ♡マステの新しい形!《マスキングスティックシール》がかわいくて使いやすい続いては《マスキングスティックシール》です。いまやこの形のマスキングテープも主流になりつつありますが、見つけた当初は驚きました!絵柄を気にして切る手間もない上に、デザインの種類も豊富です。〔セリア〕の《マスキングスティックシール》は100円(税抜)で56片も入ってるのでとってもお得ですよ♪【今週のLIMIA推し】マステがシールに♡〔セリア〕の《マスキングスティックシール》ならシールを切る手間不要♪〔セリア〕はインテリア雑貨も豊富〔セリア〕最後のアイデアは《インテリアライト》のご紹介です。〔セリア〕は他の100均ショップに比べ、インテリア雑貨も多く取り扱っています。このおしゃれな《LEDSILHOUETTEWALLLIGHT(LEDシルエットウォールライト)》も100円(税抜)なんです。すごいですよね!お部屋のインテリアにこだわりたいけど、いきなり高価なものに手をつける勇気がない……なんて方は〔セリア〕からインテリアを楽しんでみてはいかがでしょうか。【セリア】ワンランク上の夜を演出!100均で見つけたインテリアライト読者の味方♪〔セリア〕の便利グッズまとめ月から始まった【徹底比較】シリーズ!ここからは【徹底比較】のご紹介です。今年の5月からスタートした【徹底比較】、その中から100均3店舗で比較したアイデアをご紹介します。まずはご家庭に欠かせないストックバッグ。〔ダイソー〕〔キャンドゥ〕〔セリア〕それぞれで手に入るストックバッグを5つの項目で徹底的に比較しています♪気になる方はぜひ記事をチェックしてみてくださいね。【徹底比較】どこのがかわいい?コスパがいいのは?100均3店舗でストックバッグを比べてみた♪続いては収納ボックス。これに関しては正直どの商品も収納力は抜群です!とくにスタッフのオススメは〔キャンドゥ〕の《DeskLabo(デスクラボ)》シリーズ。今でもオフィスのデスクで大事に使われています♪オフィスはもちろん、お子さんの勉強机にもあると便利なアイテムです。気になる方は要チェックですよ。【徹底比較】100均の収納ボックスが優秀すぎる!〔ダイソー〕〔キャンドゥ〕〔セリア〕の3店舗で比べてみた♪続いては小さなゴミ箱比較。スタッフが一番驚いたのが〔セリア〕の《使い捨てタイプで衛生的サニタリーボックス》。おしゃれなうえに、機能性も◎これは本当にオススメですよ!この商品もそうですが、〔セリア〕は女性が喜ぶ商品が多い印象です。【徹底比較】小さいゴミ箱ってあると便利!100均でゴミ箱を買って比べてみた♪最後は調味料容器の比較。これが意外と差がつくんです!比べてみて驚きでした。中には小さじ1/2が量れるものもありました。みなさんはデザイン性と機能性のどちらを選びますか?この記事を読めばお気に入りのものが見つかるかもしれません♪【徹底比較】どれがお好み?100均の調味料容器はバリエーション豊富!まとめいかがでしたか?LIMIAお買い物部も気がつけば600以上のアイデアをご紹介していました……!みなさんの生活に役立つアイデアをこれからもご紹介できるようにスタッフ一同頑張りますので、よろしくお願いいたします♪こんな商品を紹介してほしい、このお店に行ってほしい、こんな比較がみたい!などありましたら、気軽にコメントしてくださいね。2018年もあと半分、下半期もよろしくお願いいたします!【LIMIAお買い物部総決算】2017年の100均&プチプラアイテム35選【祝!LIMIAお買い物部1周年】100均&プチプラのお店別で振り返る買ってよかったもの20選♪
2018年07月09日阪神タイガースとアーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)より、Tシャツやバッグなどのコラボレーショングッズが登場。2018年6月1日(金)より、アーバンリサーチの一部取り扱い店舗などで販売される。関西発のアーバンリサーチがタッグを組んだのは、関西のみならず全国にファンを持つ阪神タイガースだ。コラボレーションのテーマは「SUKI YANEN HANSHIN (好きやねん阪神)」。甲子園の応援でおなじみ7回裏の「ジェット風船」を飛ばす様子をデザインしたサコッシュや、トラ柄のレインポンチョなど、阪神タイガースへの愛をストレートに表現したアイテムが展開される。さらに、発売同日より、アーバンリサーチ系列取扱い店舗にて商品を購入すると、金本監督や糸井選手をはじめとする阪神の選手と、阪神タイガースのマスコット「トラッキー」のサイン入りステッカーが1枚プレゼントされる。【詳細】阪神タイガース×アーバンリサーチ販売開始日:2018年6月1日(金)販売店舗:アーバンリサーチ(ルミネ新宿店/KYOTO/ららぽーと EXPO CITY店/ルクア イーレ店/堀江店/あべのHoop店/三宮店)、アーバンリサーチストア(ルクア大阪店/心斎橋店)、アメメ アーバンリサーチ NU 茶屋町プラス店、ケービーエフ(くずはモール店/ピオレ姫路店)、ケービーエフ ボックス(天王寺 MIO プラザ店/西宮ガーデンズ店)、アーバンリサーチオンラインストア※店舗により取扱い商品が異なる。※EC店舗では、6月1日(金)12:00より販売開始。商品例:・すきやねん阪神 刺繍Tee 4,500円+税・7回裏サコッシュ 3,800円+税・レインポンチョ 5,200円+税
2018年05月27日イタリア語で「私の海」という意味の〔MAREMIO〕。そんな海を意識させるかわいらしいシリーズが〔ダイソー〕から発売されているのをご存知ですか?今回はその中から文具をご紹介♪ぜひチェックしてくださいね。大人気!〔MAREMIO〕シリーズ以前、ご紹介した〔MREMIO〕シリーズ。公開と同時にたくさんの方に読んでいただきました。好評だったということで、今回は同じシリーズから文具をご紹介します♪【ダイソー】〔MARE MIO〕シリーズがかわいすぎると話題!《ペンケースC》まずご紹介するのはペンケースです。大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズなのです。持ち運びやすく、たっぷり入るので重宝すること間違いなしですよ♪〔MREMIO〕シリーズの中でも落ち着いたカラーなので、場所を選ばず使えます。《ボールペン》続いてはボールペンです。インクはすべて黒で3本入り。〔MAREMIO〕シリーズの3色それぞれが入っています。黒ボールペンは使う機会が多いので、あると便利ですよね!せっかくならかわいいものを、リーズナブルにたくさん手に入るこの商品を買ってみてはいかがでしょうか。《ネームホルダー》最後にご紹介するのはネームホルダーです。このネームホルダー、かわいいのはもちろんなんですが……ポケットが2つあるんです!社員証と名刺、定期と学生証など、一緒にしておきたいものを同時に管理できるのは助かりますよね。まとめ気温も高くなってきて、夏が近づいてきてますね!〔ダイソー〕の〔MAREMIO〕シリーズを手に入れて、夏を先取りしてみてはいかがでしょうか。ぜひチェックしてくださいね。
2018年05月09日