「イオンモール」について知りたいことや今話題の「イオンモール」についての記事をチェック! (1/23)
イケア(IKEA)は2025年秋、イオンモール広島府中内に新店舗「IKEA広島」をオープンする。「IKEA広島」イオンモール広島府中内に25年秋オープン「IKEA広島」では、イケアが取り扱う約9,500点の商品の中から、デザイン性、機能性、品質を兼ね備え、手ごろな価格で購入できるアイテム500点以上を販売。世代を問わず、誰もがショッピングを楽しめる店舗を目指す。店舗にない商品の注文&配送手続き、店舗受取りサービスもまた、店舗にない商品を含む約9,500点の全商品は、IKEA広島の店頭で注文手続きを行い、後日配送を依頼することが可能。さらに、イケアのオンラインストアで注文した小型家具やインテリア、生活雑貨など小物配送対象商品については、サービス料金無料で店舗受取りサービスを利用することもできる。2024年6月から10月、および同年12月から2025年5月の期間で広島県内に期間限定店舗を出店し、好評を博してきたイケア。これを受け、県内初となる商業施設内店舗として待望の常設店舗がオープンする運びとなった。店舗情報「IKEA広島」開業時期:2025年秋場所:イオンモール広島府中(広島県安芸郡府中町大須2-1-1)売場面積:約540㎡商品数:500点以上
2025年06月13日お笑い芸人の小島よしおが10日、自身のXを更新した。【画像】「7年ぶり3回目のイオンモール鹿児島」小島よしおがイオンモール鹿児島で大盛り上がりの大盛況「しまぐるランドおぱぴまる。」と綴り1枚の写真を投稿。しまぐるランドで息子を抱きかかえているほほえましい写真をSNSにシェアした。小島は息子のことを「おはぴまる」と呼んでおり、SNSでよく様子をシェアしている。しまぐるランドおぱぴまる。 pic.twitter.com/rwvjQE3LbA — 小島よしお (@yoshiopiiya) June 10, 2025 この投稿にファンからは「絵本の世界へGO!」など多数の反応が寄せられている。
2025年06月11日6月5日(木)の「世界環境デー」から6月30日(月)まで、イオンモール株式会社が実施する『イオンモールの環境月間』の一環として、全国136のイオンモールで「MYボトルデザインコンテスト」を開催します。2021年より実施、今回で5回目の開催となるMYボトルデザインコンテスト。本コンテストは、「マイボトルをデザインすること」を通じてマイボトル(エコグッズ)に興味を持ち、幅広い年齢層に対してエコグッズの常時携帯の習慣化を周知・啓発していくことを目的としています。応募作品の中から、優れた作品には、環境大臣賞をはじめとする各賞の表彰をいたします。受賞された20名の方には自分が描いたデザインをマイボトルにしてプレゼントいたします。さらに、今年は、応募いただいた方の中から抽選で1,000名さまに自分が描いたデザインをマイボトルにしてプレゼントいたします。大人の部、子どもの部にわかれていますので、小学生以下のお子さまもぜひご参加ください。環境問題・エコグッズについて考えながらマイボトルデザインにチャレンジしましょう!MYボトルデザインコンテスト詳細はこちら : ◆MYボトルデザインコンテスト■応募期間2025年6月5日(木)〜6月30日(月)■表彰内容全応募作品の中から厳正な審査により20名の方々を表彰いたします。環境大臣賞2作品子どもの部、大人の部各1作品イオンモール賞2作品子どもの部、大人の部各1作品イオン環境財団賞2作品子どもの部、大人の部各1作品イオンタウン賞2作品子どもの部、大人の部各1作品審査員賞12作品子どもの部、大人の部各6作品受賞者には、賞状および副賞を授与します。副賞として、自分が描いたデザインのプリントされたマイボトルを進呈いたします。受賞者の発表は9月上旬にMYボトルデザインコンテストサイトにて発表いたします。■参加方法2つの方法で応募できます1.お近くのイオンモール・イオンタウンから応募お近くのイオンモール・イオンタウンでご確認ください。※対象外施設がございますので、実施状況については各施設HPをご確認ください。2.おうちからオンラインで応募MYボトルデザインコンテスト専用サイト: 応募の際には上記サイトの注意事項をご確認ください。◆2024年受賞作品環境大臣賞大人の部子どもの部◆マイボトルプレゼント企画応募いただいた方の中から抽選で1,000名さまに自分が描いたデザインをマイボトルにしてプレゼントいたします。<2024年環境大臣賞受賞作品のマイボトル>■条件・対象となる作品の条件に反していないこと(募集要項参照)・応募の際に、ご連絡先が明記されていること。連絡先は必ず、正確にお書きください※当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。発送期間2025年9~10月予定※プレゼントは、当選者ご本人さまの使用を目的としたものです。転売や譲渡は禁止しております。※詳細は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。※連絡先の記載がない、または正しく記載されていなかった場合は抽選の対象から外れる場合がございます。※MYボトルデザインコンテスト受賞者は対象外となります。◆イベント情報イオンモール・イオンタウン各施設では期間中、その場で描けるMYボトルデザインコンテストワークショップを開催しています。ワークショップの日程は各施設により異なります。詳細は各施設のHPにてご確認ください。ご参加いただいた方には先着で参加特典をお配りいたします■数量限定特典マイボトルに入れて溶かして飲める味の素AGF株式会社「マイボトルスティック試供品」※一部施設では実施していない場合があります。※参加特典は数に限りがあり、先着順とさせていただきます。◆MYボトルデザインコンテスト募集要項対象となる作品①本コンテストの専用応募用紙に描かれた作品(デジタルも可)で、下記のいずれかの方法にて、応募期間内に所定の方法にて提出された作品。・本コンテストを開催する各施設の所定の場所へ提出・本コンテスト専用サイトへのデータアップロード②応募者自身のオリジナルデザイン、国内外未発表のもの、商品化されておらず、将来的に商品化される予定がないもの。③応募作品について、誹謗中傷など他者に不快な思いを与えるものや第三者の有する著作権・肖像権・商標権・意匠権などの権利を侵害する恐れのないもの。応募資格①日本国内に在住し、下記部門のいずれかに該当する個人であること。・子どもの部…小学生以下(未就学児の場合は絵が描けること)・大人の部…中学生以上の方(年齢問わず)②受賞作品を含む応募作品の著作権は主催者側に帰属し、応募作品の返却はしないことに同意すること。応募方法応募用紙を記入のうえ、本コンテストを開催する各施設の所定の場所へ投函する、もしくは本コンテスト専用サイトよりデータをアップロードし提出してください。子どもの部の応募は、保護者の方にて注意事項をご確認の上、ご応募ください。審查基準表彰の対象となる作品は、以下に定める各視点に基づく総合的な評価により、マイボトル携行普及への貢献が期待されるものとする。■評価の視点①「絵画」としてではなく、実際にマイボトルとして「いつでも持ち歩きたくなる」「持ち歩くことでワクワクする」デザインであること。②発想や着眼点が自由で、かつ応募者の年齢に応じたその人独自の感性が十分に感じられる作品であること。授賞式授賞式イベント内にて表彰いたします。日時:2025年9月会場:イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)予定状況により変更、中止となる可能性がございます。受賞された方には、MYボトルデザインコンテスト事務局より、直接ご連絡いたします。共催:イオンモール株式会社 /公益財団法人イオン環境財団 / イオンタウン株式会社後援:環境省協賛:味の素AGF株式会社本企画のお問い合わせMYボトルデザインコンテスト事務局MAIL: aeonmall-sasutena.tool@plan-sms.co.jp 営業時間:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)本件に関するお問い合わせ先イオンモール株式会社社長室広報グループTEL:043-212-6733 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月05日イベント企画 エス・プランニング(所在地:広島県広島市、代表:杉山 悟)は、夏季限定のお化け屋敷第1弾「漆黒の道化師」をイオンモール鶴見緑地2階特設会場にて開催いたします。期間は6月21日、22日、28日、29日、7月5日、6日、12日、13日、19日~8月31日。メインビジュアル『漆黒の道化師』―3度目に現れる“黒いピエロ”の恐怖ある地方都市で、1年間に5人の子どもが失踪。共通していたのは「黒いピエロを3回見た」と語っていたこと。やがて町に噂が広がる――「3度目に黒いピエロに会うと殺される」。全身真っ黒なそのピエロは、裂けた口元の仮面をつけ、笑っているのか怒っているのかもわからない異様な存在。そして今、2度ピエロを見た主人公が、3度目の邂逅を迎える――。逃げ場のない恐怖が、笑いながらやってくる。このお化け屋敷は自らの足で進むウォークスルー型。「こんなの初めて!」と言いたくなる、未体験の仕掛けを詰め込みました。ポップで不思議、なのにクセになる。ピエロが誘う恐怖を是非ご体感ください。ストーリー■漆黒の道化師概要開催日 :6月21日、22日、28日、29日、7月5日、6日、12日、13日7月19日~8月31日※7月は20日~毎日開催※6月7日~7月18日までは土日のみ開催開催場所:イオンモール鶴見緑地2階特設会場(チュチュアンナ横)(大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17-1)開催時間:11:00~19:00(最終受付18:30)入場料 :1,200円(税込)【X公式アカウント】 【HP】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月04日こんにちは!フリーランス漫画家のタバタユミです。今回は小学校低学年の娘と夫と三人でイオンモール豊川の三階にある「MIRAINO」へ遊びに行ってきました!体験型アミューズメント施設「MIRAINO」入場まではこの通り。(意外とお金かかります…が、入ってからそれも納得!)娘はトランポリンに大喜び!写真はトランポリンのみですが、他にも靴を脱いで遊べる場所がたくさんありました。最初に購入する靴下は滑り止め付きなので、転ぶ心配もありません。一つ一つのアクティビティにスタッフさんがいて管理、説明してくれるので安心して遊べます。メインは木製迷路「クレイジータワー」!コースは2種類あり、ゴールを目指して迷路を楽しむコースと、迷路の途中に隠されたパスワードを見つけて最後に謎を解くコースがあります。私たちは謎解きコースにチャレンジして見事時間オーバー!(延長料金を払うことに…)入場前にスタッフさんから説明を受けますが、秘密任務を任されたような世界観で説明が進むので、特に男の子は喜ぶかもしれません!時間オ―バーになってもゴールまで行けますし、頑張ってあちこち探索した分、最後は達成感がありました♪雨の日でも遊べて、お友達同士で行くのも楽しい場所なので、ぜひチェックしてみてください!詳しくは下記をチェック!〒442-0848愛知県豊川市白鳥町兎足1-16イオンモール豊川 3階営業時間 10:00~21:00公式X @Capcomtoyokawa
2025年06月03日台湾祭実行委員会では、2025年7月19日(土)~8月24日(日)の37日間、イオンモール橿原で「台湾祭 in 奈良橿原2025」を開催いたします。台湾祭 in 奈良橿原2025「台湾祭」は、【365日の台湾夜市を日本で。】をテーマに台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾を体感していただくことで、台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指しているイベントで、奈良県での開催は初めてです。会場には、大鶏排や魯肉飯、小籠包、豆花、さらには台湾ビールなど、現地で人気のグルメが大集合!まるで台湾を訪れているかのような非日常のひとときをお届けします。台湾夜市の魅力がぎゅっと詰まった「台湾祭 in 奈良橿原2025」にぜひご来場ください。グルメメニュー【台湾祭 in 奈良橿原2025】開催期間 : 2025年7月19日(土)~8月24日(日) ※雨天決行/荒天中止営業時間 : 平日 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)土日祝 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)入場料 : 無料場所 : イオンモール橿原G駐車場内特設会場(奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号)主催 : 台湾祭実行委員会協力 : 台湾楽華夜市、台湾寧夏夜市公式HP : 公式Instagram: ※内容は状況により予告なく変更になる可能性がございます。※写真はイメージです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月03日株式会社ソユーは、大阪府堺市のイオンモール堺鉄砲町内に、コラボレーションスペース「ファントエス イオンモール堺鉄砲町店」を2025年7月15日(火)より期間限定でオープンいたします。全国12店舗展開となる「ファントエス」にぜひお越しください。ファントエス イオンモール堺鉄砲町店ファントエスは、お客様にさまざまなキャラクターや作品の世界観を楽しんでいただけるよう、期間ごとにコンテンツを入れ替えて運営するコラボレーションスペースです。「ファントエス イオンモール堺鉄砲町店」では、グッズ販売ワゴンを展開予定です。区画内はコンテンツにあわせて装飾され、その世界観やキャラクターをイメージした空間をお楽しみいただけます。特別な空間「ファントエス」に是非ご来店ください。店名ファントエス イオンモール堺鉄砲町店場所大阪府堺市堺区鉄砲町1番地イオンモール堺鉄砲町3F地図 : 電話番号072-227-6360営業時間10:00~19:00決済方法キャッシュレス決済のみ【ファントエス】《キミの好きともっと会える、楽しめる》ファントエスはジャンルを問わず、様々な作品が期間限定で登場するコラボレーションスペースです。ここでしか味わえないワクワクの体験を提供いたします。FUNTOS : 店舗詳細| イオンモール堺鉄砲町店 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年05月27日6月5日(木)の「世界環境デー」から6月30日(月)までの期間、イオンモール株式会社では、『イオンモールの環境月間』として、お客さまとともに、地球環境について考える様々な取り組みを実施します。本企画は、イオンモール株式会社が持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、2021年より実施。オリジナルのマイボトルデザインを募集する「MYボトルデザインコンテスト」を開催、マイボトルの活用を推進し、ごみの削減につなげるとともに、お客さまが行動するきっかけをつくります。今後もイオンモール株式会社は、お客さまとともに、地球のために、未来のために、大切なことを一緒に考え、行動することで、持続可能な社会の実現に貢献していきます。■『イオンモールの環境月間』開催概要期間:2025年6月5日(木)~6月30日(月)特設サイトURL: 「MYボトルデザインコンテスト」概要応募作品の中から環境大臣賞2作品、優秀作品18作品を選出、受賞者には考案デザインがプリントされたマイボトルをプレゼントします。お客さまが応募したデザインは、ご自身でもマイボトルをお作りいただけるよう、専用サイトでお持ちのスマートフォンにてスキャンしたデータをお持ち帰りいただけます。全国のイオンモールで、昨年の約1.4万作品を上回る2万作品の応募を目指します。・応募期間:2025年6月5日(木)~6月30日(月)・応募対象:子どもの部/大人の部・場所:全国136のイオンモール(後援)環境省・特設サイトURL: 昨年の受賞作品 大人の部昨年の受賞作品 子どもの部コンテスト応募者の中から抽選で、1,000名さまにデザインされたマイボトルをプリントしてプレゼントいたします。全国のイオンモールで180企画以上のイベントを開催全国のイオンモールで、行政機関や地域団体、パートナー企業とも連携し、お客さまとともに、環境問題について考えるきっかけとなるイベントを180企画以上実施します。<イベント一例>イオンモールむさし村山(東京都)「デコ活フェスタ」日付:6月28日(土)~29日(日)内容:地元多摩産材や特産品を利用したSDGsなワークショップを多摩エリアの企業と一緒に多数実施いたします。そのほか「むさ村フリーマーケット」や地元農産品の販売をする「観光マルシェ」も開催いたします。イオンモール八千代緑が丘(千葉県) 八千代市のごみについて楽しく学ぼう!体験しよう!日付:6月22日(日)内容:八千代市職員による八千代市のごみについて楽しく学んで、体験会を行います。ごみの分別レクチャー、モールリサイクルステーション見学ツアー等。ゴミの分別の大切さを学び、リサイクルへの意識を高めよう!後援:八千代市イオンモール各務原インター(岐阜県) 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館による「かさ袋ロケット」をつくろう!」日付:6月22日(日)内容:岐阜県と各務原市が出資運営している「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」による、廃棄される「かさ袋」でロケットを作るワークショップを開催。その場で的に向けて飛ばして遊んでいただけます♪※開催日時・内容などの詳細は、各モールHPをご確認ください。イオンモールは環境省の推進するデコ活を応援しています宣言①:製品、サービス、取組展開を言通じてデコ活を後押しします!宣言②:生活・仕事の中で、デコ活を実践します!イオンモール株式会社は 、クールシェアスポットや、ウォームシェアスポットとして「暑い日も寒い日も家の冷房・暖房を消してイオンモールで過ごす」というライフスタイルを提案、地球にも家計にも優しい「ヘルス&ウェルネスプラットフォーム」の基盤づくりを目指すとともに、地方自治体や地域の事業者とも共創し、環境や健康への活動が負担なく、自発的に、行動変容を起こすことができる取り組みを実施してまいります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年05月22日イオンリテール株式会社中部カンパニー(事業所:愛知県名古屋市中村区、執行役員中部カンパニー支社長:石河 康明、以下「イオンリテール中部」)と近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市天王寺区、代表取締役社長:原 恭、以下「近鉄」)および福山通運株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:小丸 成洋、以下「福山通運」)は、5月23日(金)および24日(土)の両日、大阪の産品を近鉄が大阪難波~近鉄名古屋間で運転する名阪特急「アーバンライナー」を使用した貨客混載輸送で名古屋まで運搬し、イオンリテール中部が運営する店舗で販売する取り組みを行います。第一弾として、大阪市で創業し、現在も同市内でパン職人による手作りを行っている鳴門屋製パン株式会社のパンを、福山通運大阪船場支店から大阪難波駅までを福山通運、大阪難波駅から近鉄名古屋駅までを近鉄が運び、イオンリテール中部が近鉄名古屋駅からイオン熱田店(所在地:愛知県名古屋市熱田区)まで運んだ後に店舗にて販売します。今回の取り組みにより、これまで大阪府内ほか近畿圏中心での販売となっていた商品を名古屋市内で販売できること、既存の物流体制での配送より約15 時間早く店舗に到着させることができ、より鮮度の高い商品を提供することが可能となります。今後も自動車運送業の担い手不足の解消やCO2排出量の削減という社会的課題の解決に向け取り組んでまいります。(別 紙)【実施概要】1.実施日 2025年5月23日(金)、24日(土)2.輸送商品 鳴門屋製パン株式会社製のパン3.輸送区間【鳴門屋製パン】 鳴門屋製パン工場→福山通運大阪船場支店【福山通運】 大阪船場支店 → 大阪難波駅【近鉄】 大阪難波駅 → 近鉄名古屋駅【イオンリテール中部】 近鉄名古屋駅 →イオン熱田店4.輸送列車 大阪難波駅9:30発 → 近鉄名古屋駅11:49着5.輸送フロー・福山通運が大阪船場支店より、上記の名阪特急アーバンライナーに積み込み・名阪特急アーバンライナーにて、大阪難波から近鉄名古屋間を輸送・イオンリテール中部が名阪特急アーバンライナーから荷物を積み降ろし当日の昼頃にイオン熱田店に陳列、お客さまに販売6.販売場箇所 イオン熱田店 催事場7.期待される効果(以 上) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月16日株式会社スーパーメイト(本社:岐阜県羽島郡笠松町、代表取締役社長:山下 智則)は、イオンモール株式会社(イオンモール春日部)が2024年10月より開始したペットボトルキャップ回収活動に協力し、回収されたペットボトルキャップを100%再生利用した「キャップボード」を開発・提供いたしました。イオンモール春日部フードコート(1)イオンモール春日部フードコート(2)【全国初!!ペットボトルキャップ100%再生素材を使用した天板をイオンモール春日部に導入】この「キャップボード」は、埼玉県にあるイオンモール春日部のフードコートに設置されるテーブルおよびイスの天板として、全国で初めて採用されました。これにより、ペットボトルキャップを「ゴミ」ではなく「大切な資源」として活用する取り組みを、実際の店舗空間を通じて体感できる場になります。テーブル1台に使用するキャップボードは、約4,000個ものペットボトルキャップが原料として使われています。アップサイクルすることで、1台あたり約22.8kg(22,800g)の二酸化炭素排出量削減に繋がります。【キャップから広がるSDGsの輪】天板表面にはペットボトルキャップの印刷や模様の名残がほんのりと残り、リサイクル素材ならではの温かみとデザインが感じられる仕上がりとなっています。これにより、フードコートを利用する親子連れをはじめ、多くのお客様の「この机、キャップからできているんだ!」という驚きと、資源循環やSDGsに対する興味と関心を促すことが期待されています。ペットボトルキャップをリサイクルした模様【ペットボトルキャップ回収と再製品化】回収されたペットボトルキャップは、近赤外線選別機による高精度な自動選別技術により、ポリプロピレン(PP)とポリエチレン(PE)に分けられ、純度の高い再生素材として生まれ変わります。この単一素材化の徹底により、再製品化後もさらなるリサイクルが可能な「資源循環素材」を実現しています。【スーパーメイトが取り組むSDGs】スーパーメイトは、これまでに累計130万個以上の「ボトルキャップバスケット」を全国の小売店舗へ供給してきました。さらに、2025年からは買い物かごやカート部品だけでなく、テーブル・イスなど新たなカテゴリにもペットボトルキャップの再生素材を活用し、リサイクル製品の用途拡大を積極的に進めています。スーパーメイトは今後も、ペットボトルキャップをはじめとする再生プラスチック資源の活用を通じて、カーボンニュートラル社会の実現と持続可能な資源循環型社会の形成に貢献してまいります。■会社概要社名 : 株式会社スーパーメイト所在地 : 〒501-6035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺1470-1設立 : 1973年8月代表者 : 代表取締役社長 山下 智則事業内容 : ストアー機器の企画・開発・販売資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月14日NPO法人 日本ブレイクダンス青少年育成協会(以下「同協会」)は、全国のイオンモール11店舗を会場としたブレイクダンスの大会「AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 2025」(以下「今大会」)を開催いたします。今大会は性別、年齢によって部門分けをし、初心者部門、小学生低学年部門(男子・女子)、小学生高学年部門(男子・女子)、中学生部門(男子・女子)の計7部門。予選大会は5月18日(日)のイオンモール福岡から7月27日(日)のイオンモール神戸南までの約3か月間、対象の各イオンモールで開催。各予選大会での各部門の優勝者は8月31日(日)にイオンモール白山(石川)で開催される決勝大会への出場権を獲得することができます。※1AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 2025 ロゴさらに、決勝大会の各部門優勝者には同協会主催の小中学生のブレイクダンスの大会「JAPAN BREAKIN' CUP全国決勝大会」出場権が授与されます。ブレイクダンスは現在、世界で最も人口が多く認知度も高いダンススタイルです。また、近年では国際大会の追加種目として決定されたことで、ますます発展し盛り上がりをみせてきています。しかしその一方で日本では全国的に子供たちへブレイクダンスを教える指導者が少なく、子どもたちにとって目標となる全国大会がありませんでした。そのような現状を受け、同協会が設立。指導者の育成からJAPAN KIDS BREAKIN' CUPという小学生、中学生のブレイクダンス全国大会をはじめとした大会・イベントまで幅広い活動を行い、ブレイクダンスの発展に努めてきました。今大会はそのような活動の一環として開催いたします。会場となるイオンモールは以前より各地域のプロスポーツクラブと協力したイベントの開催などスポーツに対する関心が高いという背景があり、今大会の開催に至りました。※1.初心者部門の決勝大会はございません。ジャパンブレイキンカップ大会風景(5)ジャパンブレイキンカップ大会風景(6)ジャパンブレイキンカップ大会風景(3)イオンモールブレイキン大会風景(1)イオンモールブレイキン大会風景(3)【「AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 2025」-開催情報-】AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 2025■予選大会会場 日程5/18(日) 【福岡】イオンモール福岡 1階 ウエストコート5/24(土) 【広島】イオンモール広島祇園 1階 スマイルコート6/ 8(日) 【石川】イオンモール白山 1階 西コート6/14(土) 【京都】イオンモール京都桂川 1階 竹の広場6/15(日) 【滋賀】イオンモール草津 1階 セントラルコート6/21(土) 【福島】イオンモールいわき小名浜 4階 イオンホール6/28(土) 【静岡】イオンモール浜松志都呂 1階 セントラルコート6/29(日) 【山梨】イオンモール甲府昭和 1階 さくら広場7/ 6(日) 【千葉】イオンモール幕張新都心 グランドモール1階 グランドコート7/19(土) 【秋田】イオンモール秋田 1階 セントラルコート7/27(日) 【兵庫】イオンモール神戸南 1階 みなとコート■決勝大会 日程8/31(日) 【石川】イオンモール白山 1階 西コート■エントリー各部門 8~24名/会場 ※部門によって参加人数は異なります。■大会エントリー費3,300円(税込)■参加募集部門女子小学生低学年部門(未就学児~小学3年生まで)男子小学生低学年部門(未就学児~小学3年生まで)女子小学生高学年部門(小学4年生~小学6年生まで)男子小学生高学年部門(小学4年生~小学6年生まで)女子中学生部門男子中学生部門初心者部門(ブレイキンソロバトルで優勝、準優勝の経験のない小学生以下の方)※1※1:初心者部門の「AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 2025」決勝大会はございません■決勝大会出場権(初心者部門を除く)各予選、各部門の優勝者は「AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 2025」決勝大会の出場権を獲得。■賞品(「AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 2025」決勝大会 優勝)※2・JAPAN BREAKIN' CUP 全国決勝大会 出場権/各部門・1位 イオン商品券 30,000円分 2位イオン商品券 10,000円分※2:予選大会の賞品はございません。■エントリーは各イオンモールのHPから受け付けております。詳細はHPをご覧ください。■主催NPO法人 日本ブレイクダンス青少年育成協会■運営AEONMALL BREAKIN'' CHAMPIONSHIP 事務局 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月08日“子遊び疲労”の改善を目指し、異業種のコラボが実現!5月8日(木)〜5月11日(日)の期間、「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」にて、育児疲れに悩むママやパパを応援し、サポートすることを目的とした整体*2つきキッズパーク「ホグシーランド Presented by ピップエレキバン」を開園。今後も、ピップとイオンファンタジーは笑顔で子育てできる環境づくりのための取り組みを行っていきます。「子育て応援プロジェクト」取り組み内容1. 整体つきキッズパーク 「ホグシーランド」の開園「ホグシーランド Presented by ピップエレキバン」は、育児に励むママとパパをサポートする整体つきのキッズパーク。子どもたちは、コリにちなんで作られたオリジナル遊具で遊び、親はその様子を見守りながら無料のもみほぐしで育児の疲れをリフレッシュできます。ホグシーランドを通じて、親子それぞれが楽しく充実した時間を過ごせる新しい価値を提供します。2. “子遊び疲労”に関する共同調査と情報発信イオンファンタジーの提供するプレイグラウンド施設へ遊びに来たゲストを対象に、“子遊び疲労”に関する調査やピップエレキバンの商品 のモニター調査を実施。調査結果や“子遊び疲労”解消の情報は、イオンファンタジーの子育て応援アプリ「トットット」を通じて配信します。3. “子遊び疲労”を解消する「あそび」の開発イオンファンタジーの提供価値である「あそび」と、ピップのコリ解消に関する知見を融合させ、親子で楽しみながら“子遊び疲労” を解消できる新しい「あそび」を開発。それをイオンファンタジーが提供する全国のプレイグラウンド施設に展開予定です。「子育て応援プロジェクト」実施背景近年、子育て中の保護者が感じる疲労感やストレスが社会的な関心を集めています。特に子どもとの遊びによる疲労“子遊び疲労”は、多くの保護者が抱える課題です。ピップは、健康をサポートする商品を提供する企業として、保護者の健康を支える取り組みを行っています。一方、イオンファンタジーは、子どもたちに楽しい時間を提供するだけでなく、保護者の負担軽減にも寄与したいと考えています。この共通の目標を持つ二社が協力し今回、親子で楽しみながら疲労を解消するプロジェクトがスタートしました。同プロジェクトでは、整体つきキッズパーク「ホグシーランド」の開園や、共同調査と情報発信、そして新しい「あそび」の開発を通じて、保護者と子どもたち双方にとって楽しく充実した時間を提供します。取り組みを通じて、イオンファンタジーとピップの両社は保護者の疲労やストレスの軽減と子どもたちの健やかな成長をサポートし、保護者にとってより健康で楽しい子育て環境を提供することを目指します。今後も全国各地でホグシーランドの開催が予定されており、さらに多くの保護者と子どもたちに「楽しい時間」を提供していく予定となります。開園概要整体つきキッズパーク「ホグシーランド Presented by ピップエレキバン」日時:2025年5月8日(木)〜11日(日)10:30〜18:00場所:「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」(〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチイーストヤード5F)主催:ピップ施術協力:関東柔道整復専門学校【ホグシーランド利用方法について 】・開場と同時に整理券を先着順にて配布します。・もみほぐし体験整理券の取得には、 「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」の入場および同意書への記入が必要です。※「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」の入場に関しての詳細及び料金は、施設HPにて確認してください。整体つきキッズパーク「ホグシーランド Presented by ピップエレキバン」とは?「ホグシーランド Presented by ピップエレキバン」は、育児に励むママとパパをサポートする整体つきのキッズパーク。子どもたちは、コリにちなんで作られたオリジナル遊具で遊び、親はその様子を見守りながら無料のもみほぐしで育児の疲れをリフレッシュできます。多くの親にとって、休日に子どもと遊ぶことによる疲れは「当たり前のこと」となり、解決を諦めてしまいがちです。そこでピップエレキバンは、親が子どもと過ごす時間の中で、ただ休むだけでなく、疲れをしっかり癒せる場としてのキッズパークに着目。ホグシーランドを通じて、親子それぞれが楽しく充実した時間を過ごせる新しい価値を提供します。特設HP:大人から子どもまで楽しめる!ホグシーランド体験コンテンツ子ども向けコンテンツ:子どもも嬉しい!コリにちなんだオリジナルの遊具で遊べる!親子で楽しめる!オリジナル遊具「ゴリゴリ・アスレチックサーキット」ピップエレキバンの商品の磁束密度を模した刺激の強さが異なるクッションや、上り下りして遊べる階段や坂道などを組み合わせた、足ツボブロック型の親子で一緒に遊べるアスレチックサーキットを制作しました。子どもにとっては感触が楽しいアスレチック遊具でありつつ、大人にとっては疲れているとゴリゴリと足ツボが刺激される遊具です。オリジナル遊具「ピップエレキバンいえるかな」ピップエレキバンのパッケージの前で、「ピップエレキバン」と大きな声でマイクに向かって言ってもらう体験型コンテンツ。破裂音が多く、子どもが発声しにくい商品名を言えるかどうかチャレンジします。早口ことばのように3回連続で言えるかどうかなど、自身で難易度を選んで挑戦できるようになっています。オリジナル遊具「コリ崩しブロック」コリ崩しブロックは、育児シーンで発生する、様々な部位のコリをあしらったブロックを子どもたちが崩す様子を、施術を受けているママやパパが見ることで、視覚からも体中のコリをほぐそう、という想いを込めました。キッズが安全に遊べるよう、ブロックは軽い素材で制作しました。今日の思い出がチェキで残る!「ピップエレキバンぬれるかな」子どもにぬりえを体験してもらい、ぬり終わったぬりえを子どもに持ってもらった状態でチェキで撮影します。チェキをホグシ―ランドの「ピップエレキバンぬれるかな」特別台紙に貼り付けてオリジナルパッケージの完成!完成したチェキ付きのオリジナルパッケージを「ピップエレキバンMAX200」に装着して子どもからパパママへプレゼントします。※数量には限りがあります。大人向けコンテンツ:ママパパが嬉しい!育児疲れをサポート。整体師によるもみほぐしが無料で受けられる!同イベントで受けられるもみほぐしは、子遊び疲労を感じやすい箇所として挙げた身体の部位に対応。肩・首、腕、背中・肩甲骨、下肢(ふくらはぎ)など、筋肉を丁寧にほぐし、気になる箇所へしっかりアプローチしていきます。日頃の育児で気になる身体をリフレッシュしてください。【施術後プレゼント】イラストレーターとコラボしたオリジナルパッケージのピップエレキバン育児中の親にとって共感度の高いシーンを描いたオリジナルパッケージのピップエレキバンを、無料で配布。ママやパパの育児疲れを癒すために企画されたホグシーランドにちなんで、人気育児漫画家&イラストレーターが過去に投稿し、拡散された育児疲れあるあるのイラストを、特別仕様のピップエレキバンとしてパッケージに採用しました。※なくなり次第終了。パッケージは選べません。約95%の親が「子遊び疲労を感じている」ことが判明!イオンファンタジーは、子育て中の保護者が感じる疲労やストレスの実態を把握し、保護者のサポートや子どもたちが楽しく過ごすためのよりよい環境づくりに役立てることを目的に、小学生以下の子どもをもつ親を対象に、「子どもとの遊びと疲れ」に関するアンケートを実施しました。(回答数:11,311件)保護者の大多数が、子どもと遊びたい気持ちがあるが、身体の疲れを感じている約98%の保護者が「子どもと遊びたい気持ちがある」と回答している一方、約95%が「身体の疲れを感じている」と回答したことがわかりました。親子で楽しめるリラクゼーション施設は保護者に需要あり未就学児のママ・パパが子どもと遊ぶ際に疲れる部位は「腰」と「肩」であり、特に子遊び疲労しやすい部位としては、1位が腰、2位が肩という結果が出ました。このような体の負担を軽減するためには、親子で楽しみながらもリラックスできる空間が重要です。実際、「お子様との遊び疲れを解消するために、どのようなサポートがあれば嬉しいか」という質問に対しては、約60%が「親子で楽しめるリラクゼーション施設」と答えており、ホグシーランドのような施設に対する需要が高いことがわかります。イオンファンタジーが運営するプレイグラウンド一覧子どもと地球の未来を育み、遊んで学べる「ちきゅうのにわ」「ちきゅうのにわ」は0歳のベビーから12歳までを対象に、子どもとファミリーが夢中であそびながら地球の面白さや自然の大切さが学べるプレイグラウンドです。地球や自然をモチーフにしたデザインの店内に、屋内にありながら自然とふれあうように子どもたちの「こころ・からだ・あたま」の成長を促す楽しい遊びが詰まっています。ちきゅうのにわ公式 Web サイト:子どもだけで遊べる「スキッズガーデン」スキッズガーデンは、子どもがひとりで遊べるプレイグラウンド。施設内ではプレイリーダー(保育士・幼稚園教諭、または同社の教育プログラムを受けた有資格者)が遊びをサポートします。3歳以上は子どもだけで入場することができます。スキッズガーデン公式 WEB サイト:日本生まれ!アジア諸国で愛される「キッズーナ」「お子さまの成長を育みながら、親子で安心して遊んでいただきたい」 という思いのもと、2010 年に誕生。キッズーナでしか味わえない、日本流のホスピタリティ、厳選した遊具、そして子どもの「創造性」「社会性」を育みながら親子で一緒に楽しめ る体験が、日本だけでなくアジア諸国の多くのファミリーに愛されています。キッズーナ公式 Web サイト:※画像はイメージ。 実際のコンテンツとは異なる場合があります。※予告なく展開日、展開店舗、展開内容が変更される場合があります。ピップ(マイナビ子育て編集部)
2025年04月17日株式会社近鉄百貨店は、2025年7月1日(火)(予定)に医療モール「あべのウェルビーイングテラス」を開業します。本施設はウェルネスな暮らしを総合プロデュースする株式会社ヴィタ(本社大阪市)協力のもと、地域住民の「ウェルビーイング」な生活を支援することを目的に、地上4階建ての医療モール内にクリニックのほか、レストラン、調剤薬局などを揃え、地域住民の健康と生活の質を向上させるための新たな拠点となることを目指します。近鉄百貨店は2025年4月11日に発表した中期経営計画において、「新たな価値創造事業会社=百“価”店」への生まれ変わりを目指しており、特に「あべの・天王寺エリアの魅力最大化」を重点取り組みとして掲げています。エリア内で現在運営する「あべのハルカス近鉄本店」「and」「Hoop」に加えて今回の医療モール「あべのウェルビーイングテラス」の開業により、異なる役割・機能を持つ館が連携し、「ハルカスタウン」として地域住民やエリア外からの来店客に新たな価値を提供します。※画像はイメージ■ ■「あべのウェルビーイングテラス」概要所 在 地 :大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2番11号(Hoop南側)階 数 :4階建て開 業 日 :2025年7月1日(火)予定延 床 面 積 :1363.69平米(約412.52坪)■ ■主なテナント4階 :婦人科・乳腺外科3階 :内科・循環器内科2階 :皮膚科(秋開業予定)、十割蕎麦レストラン1階 :調剤薬局※今後も順次テナントの追加を予定しております。※画像はイメージです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月11日2025年4月10日(木)、沖縄県では3店舗目となるさすがやがイオンタウン知花店に新たにオープンします!さすがやイオンタウン知花店地域密着型の買取専門店さすがやが、沖縄市に新たな拠点を構えます。新店舗の場所は、イオンタウン知花ショッピングセンター内。沖縄の皆さまに向けて、信頼と実績ある査定・買取サービスをお届けします。沖縄市初出店!利便性抜群のショッピングセンター内さすがやイオンタウン知花店は、沖縄市では初出店。出店先のイオンタウン知花には、以下のような魅力的なテナントが揃っています。マックスバリュ(スーパーマーケット)Daiso飲食店美容室整骨院クリーニング店こうした多彩なテナントがあることで、査定の待ち時間も退屈せず、有意義な時間をお過ごしいただけます。お買い物やお食事のついでに立ち寄れる、便利な環境が整っています。経験豊富な査定士による安心査定「価値があるか不安…」「適正価格で売れるの?」といったご心配は不要です。さすがやイオンタウン知花店には、全国での実績を積んだ経験豊富な査定士が常駐。貴金属やブランド品の専門知識をもとに、スピーディーかつ丁寧に査定いたします。もちろん、無理な買取・押しつけは一切なし。査定は無料で、キャンセルも可能。初めての方でも安心してご相談いただけます。駐車場完備!車でのご来店も大歓迎ショッピングセンター内ということもあり、広々とした駐車場を完備。大きなお荷物をお持ちの方、遠方からのご来店にも便利です。高価買取対象アイテムさすがやイオンタウン知花店では、以下のアイテムを中心に高価買取を行っています!貴金属・ジュエリー(金・銀・プラチナ・ダイヤ・宝石など)ブランド品(バッグ・時計・アクセサリーなど)お酒(未開封のウイスキー・ワイン・日本酒など)金券(ギフトカード・商品券・旅行券など)モバイル製品(スマートフォン・タブレット・ノートパソコンなど)「これって売れるの?」と迷った際も、専門スタッフが丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。専門の鑑定士さすがやの査定士は全員、鑑定士の資格を持ち、東京本社で世界の相場を学んでいます。そのため、最新の市場情報に基づいた正確で公正な査定をお約束いたします。初めての方でも安心してご利用いただける環境を整えていますので、お客様にご満足いただけるサービスを提供しています。丁寧な対応を心がけておりますので、安心してご来店ください。さすがやでは、地域に密着した査定士として、いつでもお気軽に「困ったときはさすがやに相談してみよう」と思っていただけるよう、日々努力してまいります。さすがやイオンタウン知花店 : 沖縄県沖縄市の皆様、はじめまして。ー岩佐査定士ー沖縄市エリア近隣の皆様はじめまして!長野県出身、岩佐と申します!私は、さすがやで査定士としての知識をつけ、鑑定士の資格を取得、東京本社で世界相場を学んで、この度さすがやイオンタウン知花店の査定士として参りました。これまで培った真贋と価値を見極める知識を活かし、沖縄県の皆さんのご相談に乗りたいと思っております。”こんなの値段が付かないよな!”と捨てる前に!無料でご相談承ります!!「開運!なんでも鑑定団」放映中に流れる今、話題のあのCM!さすがやは「開運!なんでも鑑定団」のスポンサーでお馴染みです!放映中に流れるこちらのコマーシャルにも注目してみてください。お客様にもかなり好評です!代表取締役社長:佐藤貴夫が全速力で走っています!宝石の街からの最新相場感をいち早く地方に。『買取専門店さすがや』は様々な地域に店舗数を拡大しておりますが、特に地方の出店に力を入れております。さすがやでは地域活性化に貢献できるように努力し、東京と地方の様々な格差を是正すべく活動しております。詳しくはこちら↓サスティナビリティ : さすがやイオンタウン知花店にスマホ修理SHOPを併設2025年4月10日(木)、スマホ修理SHOPイオンタウン知花店がついにNEW OPEN!スマートフォン修理の専門店スマホ修理SHOPが、沖縄市知花エリアに初登場。その場所は、利便性抜群のイオンタウン知花ショッピングセンター内。ショッピングやお食事のついでに、気軽に立ち寄れる便利な立地です。沖縄市初出店!日常に寄り添うスマホ修理専門店日常生活の中で突然訪れるスマートフォンの不調や破損…。そんな時に頼れる存在が、スマホ修理SHOPイオンタウン知花店です。館内にはマックスバリュをはじめ、以下のような便利なテナントが多数入っており、修理中の待ち時間も快適にお過ごしいただけます。マックスバリュ(スーパーマーケット)Daiso飲食店美容室整骨院クリーニング店「修理の間にお買い物」や「食事ついでの立ち寄り」ができるのも、イオンタウン知花店ならではの魅力です。【無料駐車場完備】車でのご来店も大歓迎店舗には無料駐車場が完備されており、お車でのアクセスも安心。遠方からのお客様や、荷物の多い方でも快適にご来店いただけます。提供する修理サービス■ iPhone修理バッテリー交換:電池の持ちが悪くなったiPhoneを復活させます液晶交換:画面割れや表示不良もその日のうちに対応可能フロントパネル交換:外観のダメージを解消し、新品のような仕上がりに■ その他デバイスの修理iPad:画面・バッテリーのトラブルも即対応MacBook:動作不良や起動しないなどのトラブルもご相談くださいApple Watch:修理対応可能。時計機能をすぐに復活させますNintendo Switch:ジョイコンの不具合や画面交換なども実施しています修理のスピードと安心の保証最短15分からのスピード修理対応!大切なスマホをお預かりするからこそ、丁寧かつ確実な修理をお約束します。修理後は保証付きで、万が一のトラブルにも安心です。親切・丁寧なサポート体制スマートフォン修理が初めての方でも安心。スタッフが親切・丁寧に対応し、ご相談内容に応じたベストな修理プランをご提案いたします。さすがやで一緒に働いてくださる方、大募集!!現在、さすがやでは一緒に働いてくださる仲間を大募集中です!!研修制度社員の約9割は異業種・異職種出身ですが、3~6ヵ月の研修で査定士として活躍。東京本社研修と配属先でのOJTが支えます。昇格・昇給・研修生(正社員雇用):3~6ヵ月・査定士・店舗責任者・エリアマネージャー・マネージャー評価制度が明確で、公平に評価致します!独自の福利厚生美容手当:接客に必要な身だしなみ費用を支給。非喫煙手当:たばこを吸わない社員に月5,000円支給。特別手当・特別休暇:配偶者の誕生月に休日1日と2万円を支給。弊社の特徴◎未経験OK月給26万円スタート※研修期間は異なります。◎平均年齢28.3歳・若手社員が活躍中早期キャリアアップも可能!◎月収モデル3年目42万円・4年目52万円最短半年で店長になった社員も!◎残業月平均4時間以下気になる方は是非⇩をクリックし詳しい詳細をご覧ください!また社内の雰囲気もXアカウント・noteで覗く事ができますので是非ご覧くださいね!さすがやリクルートサイト株式会社さすがや採用サイト : noteアカウント【公式】のざわ | 社長室 広報 | (株)さすがや|note : 店舗概要地図 : 店舗名:さすがやイオンタウン知花店住所:〒904-2143沖縄県沖縄市知花6-10-1 イオンタウン知花ショッピングセンター内電話番号:098-975-6651FAX:営業時間:10:00~19:00定休日:無し駐車場:あり【取り扱い商品】ジュエリー/ダイヤモンド/カラーストーン全般/金/プラチナ/ブランド品/時計/着物/切手/古銭/毛皮/お酒/骨董品/金券/iPhoneをはじめとするApple製品/PC・タブレット/おもちゃ/フィギュア/トレカ/カメラ/撮影機材/ゲーム機器/家具家電/楽器/音響機器/zippo/ガスライター/電子タバコ/電動工具/釣具/記念コイン/記念メダル/金杯/銀杯/小判/古銭/古紙幣/テレフォンカード/他会社概要商号:株式会社さすがや本社:〒110-0015 東京都台東区東上野1-12-2 THE GATE UENO 4FTEL:03-5816-6362代表取締役:佐藤 貴夫従業員数:152名(2025 年 3月現在)設立 :2018年7月 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月10日ロックバンド・キズが、 4月19日(土)に千葉・イオンモール幕張新都心でフリーライブ『キズ 8th Anniversary FREELIVE「傷痕」』を開催することを発表した。先日、日本武道館での公演を大成功させたばかりの彼らが、今回はショッピングモールでライブを行うこととなり話題を呼んでいる。キズはこれまでも東京・渋谷109の店頭でゲリラライブを行うなど、ヴィジュアル系バンドとしては予想外の場所でライブを敢行し、音楽シーンに強烈な印象を残してきた。 今回はショッピングモールという一見異色な場所でファンと一緒にその歴史の「傷痕」として新たな一歩を踏み出すという。これまでキズの音楽に触れたことがない人にとっても、今回は「無料」のライブ という絶好の機会だ。ぜひこの貴重なイベントを体験し、キズの新たな「傷痕」を感じてほしい。【来夢(vo) コメント】僕らが残してきた歴史を『傷痕』に例え、そしてこれからもキズらしく、大きな 『傷痕』を残しにいく<イベント情報>キズ 8th Anniversary FREELIVE『傷痕』4月19日(土) 千葉・イオンモール幕張新都心 GRAND MALL1F グランドスクエア開場 13:30 / 開演 14:00※雨天開催・荒天中止イベント内容・ミニライブ:開演 14:00予定・DVD販売:10:00~13:30・グッズ販売:詳細後日解禁・SNS投稿キャンペーン:特典引き換え10:00~16:00・フォトスポット:10:00〜16:00詳細はこちら: <リリース情報>LIVE DVD『キズ 単独公演「焔」2025.1.6 日本武道館』4月9日(水) 発売詳細はこちら: キズ オフィシャルサイト
2025年04月08日アーティストのオーイシマサヨシが23日、自身のXを更新した。【画像】アーティスト・オーイシマサヨシがイオンモール豊川で無料ライブ!「自作がすぎるやろ」と綴り1枚の写真を投稿。ライブ用のペンライトに「オーイシ武道館2」と手書きされた写真を投稿した。オーイシはもうすぐ武道館でライブを行う予定であり、そのライブで使用するペンライトだ。自作がすぎるやろ pic.twitter.com/vXUkzvP0gm — 大石昌良【オーイシマサヨシ】 (@Masayoshi_Oishi) March 23, 2025 この投稿にファンからは「正直好き」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月24日シンガーソングライターのオーイシマサヨシが10日にXを更新した。【動画】アーティスト・オーイシマサヨシがイオンモール豊川で無料ライブ!「23年前らしいです真ん中の金髪です」と綴り、思い出の写真を公開。今は黒髪で眼鏡をかけたスタイルが定着しているオーイシマサヨシだが、23年前は金髪で眼鏡もかけておらず、今のスタイルとは別人だったようだ。貴重な写真の公開に「金髪のイケメン 23年前からカッコイイですね!」「きっと!物凄く尖ってなんだろーなーw」とコメントが集まっている。23年前らしいです真ん中の金髪です pic.twitter.com/Zg724LdA7m — 大石昌良【オーイシマサヨシ】 (@Masayoshi_Oishi) March 10, 2025 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月10日千葉・幕張の映画館イオンシネマ幕張新都心では、映画上映イベント「“音”で楽しむ!イオンシネマ幕張新都心映画祭≪ライブ音響上映≫」を、2025年4月9日(水)から13日(日)までの期間で開催する。大迫力の音響で映画を楽しむ「ライブ音響上映」全国各地の映画館で行われている「ライブ音響上映」は、一般的な劇場よりも上質な“音”で映画を楽しむ映画祭。イベント期間中の劇場内にはライブ・コンサート向けの大規模かつ高品質な音響機器が設置されており、厳選された作品の音の臨場感を感じながら、大迫力のライブ感覚で映画鑑賞を楽しめる。『ウィキッド ふたりの魔女』イオンシネマ幕張新都心では初開催となる今回の注目作品は、3月7日(金)に公開されたばかりの新作映画『ウィキッド ふたりの魔女』。シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデがW主演を務める本作は、不朽のブロードウェイミュージカルとして愛され続ける「ウィキッド」の実写映画。魔法と幻想の国・オズを舞台に、見た目も性格も正反対の2人の魔女の、眩しくて切ない始まりの物語が描かれる。『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX Beginning』また、実写同様に充実のラインナップが揃うアニメーション作品には、『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX Beginning』が登場。ガンダムシリーズで知られるサンライズと、「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が率いるスタジオカラーがタッグを組んだ新たなガンダム作品で、公開から49日目で興行収入30億円を突破した話題作だ。なお、本作は、4月からスタートするTVシリーズの放送に先駆けて、一部話数を劇場上映用に再構築した作品となっている。『グレイテスト・ショーマン』や『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』もこのほか、「ライブ音響上映」ではお馴染みの定番作品となっているミュージカル映画の金字塔『グレイテスト・ショーマン』、90年代に取り壊された香港の無法地帯・九龍城砦に住む人々と裏社会の勢力争いを描いた『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』、ティモシー・シャラメがボブ・ディラン役を熱演した『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』、新キャップが空を翔けるマーベル・スタジオ最新作『キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド』など、全15本の作品が上映される。開催概要「“音”で楽しむ!イオンシネマ幕張新都心映画祭≪ライブ音響上映≫」開催期間:2025年4月9日(水)〜13日(日)会場:イオンシネマ幕張新都心(千葉県千葉市美浜区豊砂 1-1 イオンモール 幕張新都心グランドモール 3F)チケット:■イオンシネマ幕張新都心 WEB販売3月13日(木)0:00〜 ワタシアタープラス先行販売なし■イオンシネマ幕張新都心 劇場窓口販売3月13日(木)劇場オープン〜 ※但し各回、残席がある場合に限る。料金:2,500円<上映作品>『トップガン マーヴェリック』『キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド』『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』『グレイテスト・ショーマン』『BETTER MAN ベター・マン』『ウィキッド ふたりの魔女』『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』『ガールズ&パンツァー 劇場版』『劇場版 ポールプリンセス!!』『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4K ULTRA HD ver.』『劇場版マクロス F 〜イツラリノウタヒメ〜』『劇場版マクロス F 〜サヨナラノツバサ〜』『劇場版マクロスΔ 絶対 LIVE!!!!!!』同時上映『劇場短編マクロス F 〜時の迷宮〜』『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX Beginning』
2025年03月10日日本都市ファンド投資法人およびイオンモール株式会社は、「mozo ワンダーシティ」(以下、当モール)において、2025年3月から12月にかけて大幅なリニューアルを実施いたします。リニューアルビジュアル第一弾リニューアルとなる2025年3月19日(水)までに、東海地区初出店となる飲食店舗を含む19店舗、3月末までに3店舗がオープンいたします。また、館内アメニティのアップデートとして、当モールの人気スポットである子どもの無料遊び場「こどもぞ」を合計3カ所新設し、お子さま連れのご家族にとってさらに居心地の良い空間を提供いたします。さらに、第二弾リニューアル(2025年4月下旬)では、東海地区初出店となる「バンダイナムコ Cross Store」を含む14店舗がオープン予定です。これにより、お買物だけではなくエンターテインメント要素を取り入れた多彩なショッピング体験を通じ、訪れるすべての方に特別な時間をお届けします。■広告展開:ムーディ勝山さんを起用!リニューアル告知においては、お笑い芸人のムーディ勝山さんをイメージモデルに起用し、TVCMやSNSを活用したプロモーションを展開します。・第一弾TVCM:2025年3月15日(土)より放映開始・第二弾TVCM:4月ごろ放映予定また、SNSを活用した告知やCMメイキング動画の公開、館内フォトスポットの設置など、来場者が楽しめる企画も順次展開予定です。リニューアルキービジュアル■3月の主なオープン店舗以下は、第一弾リニューアルでオープンする注目店舗の一部です。【東海地区初出店】CITEN UNITED ARROWS(シテン ユナイテッドアローズ)新店[2F] レディス・メンズ・バッグ・雑貨~FUTURE ESSENTIALS.~これからの良い服って、なんだろう。「CITEN」は新たな時代の、新たな視点・支点・始点です。(3月19日(水)オープン)CITEN UNITED ARROWSSALVATORE CUOMO Cafe(サルヴァトーレ クオモ カフェ)新店[1F] イタリアンサルヴァトーレの新しいコンセプト「SALVATORE CUOMO Cafe」はナポリピッツァ世界大会で3年連続入賞するなど、自慢のナポリピッツァに加え、本格的なイタリアンやデザートを気軽に楽しめます。ピッツァやパスタはお持ち帰りにも対応しておりますので、ご家庭でもサルヴァトーレの味をお楽しみいただけます。(3月19日(水)オープン)SALVATORE CUOMO Cafe焼きあご塩らー麺たかはし新店[1F] ラーメントビウオ生原料から、加工、調理を経て一杯のらー麺が完成するまで一貫して本物を追求する、唯一無二の焼きあご専門ブランドです。(3月19日(水)オープン)焼きあご塩らー麺たかはし【その他の注目店舗】UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)新店[1F] メンズ・レディス・キッズ程よいトレンド感で自分らしいスタイルが見つかる、様々な場面にフィットする服と雑貨のブランド。(3月19日(水)オープン)UNITED ARROWS green label relaxingNew Balance(ニューバランス)新店[1F]メンズ・レディス1906年にボストンで誕生したアスレチックブランド。履いた人に“新しい(new)、バランス(balance)”感覚をもたらすことが社名の由来。(3月28日(金)オープン)New BalanceCIAOPANIC TYPY(チャオパニックティピー)[3F]メンズ・レディス・キッズ・ユニセックス古き良きアメリカのオーセンティックでベーシックなファッションを軸とし、現代的な新しい感覚を取り入れた背伸びしないちょうどよいスタイルを提案するブランドです。(3月19日(水)オープン)CIAOPANIC TYPYcoen(コーエン)移転[3F] レディス・メンズ「遊びのデザイン」をコンセプトに掲げ、カジュアルマインドでファッションとライフスタイルを提案するブランドです。(3月19日(水)オープン)coenRANDA(ランダ)新店[2F] レディス・シューズ・バッグ・アクセサリーUrban Feminine 自身のムードやTPOに合わせて自由にスタイルを楽しみたい。そんな女性に向け、常に今を意識した遊び心のあるデザインでアーバナイズしたトータルファッションを提案します。(3月28日(金)オープン)RANDAALBION DRESSER(アルビオンドレッサー)新店[2F] コスメ・雑貨“キレイを自由に”をコンセプトにALBIONがつくったセレクトコスメショップ。ALBIONをはじめとするコスメとこだわりのセレクト雑貨をラインアップ。自由に見て、自由に試せる、あたらしいときめきに満ちた場所でとっておきのキレイを見つけませんか?(3月19日(水)オープン)ALBION DRESSER■館内アメニティの充実:家族でたのしめる空間づくり第一弾リニューアルでは、お子さま連れのご家族がさらに快適に過ごせる館内アメニティの充実を図ります。「こどもぞ」のパワーアップ当モールの人気スポット「こどもぞ」がさらに進化!雨天でも安心して遊べる無料遊び場を3階と4階に以下の新エリアを3カ所新設いたします。こどもぞ「もぞのおか」 [4F]小さなお子様が安全に遊べる丘型遊具。おやまにのぼったり、おおきなベンチでくつろいだり、親子でゆったりと過ごせる場所です。ここに住んでいるmozoの住人を探してみてくださいね。製作:株式会社エイムクリエイツこどもぞ「もぞのおか」こどもぞ「タッチ」 [3F]「リトルプラネット」のデジタル遊具を導入し、未来感あふれる体験を提供。「リトルプラネットの魔法を、どこにでも。」をコンセプトに、探求心をくすぐる未来感あふれるデジタル体験が可能です。タッチで数字を繋げる算数パズルなど、14種の様々な体験ができます。製作:株式会社リトプラこどもぞ「タッチ」こどもぞ「(名称未定:公募予定)」 [4F]木製のシンボルオブジェ兼遊具。名称は今後公募予定。生命の胎動を無垢の木で表現したシンボルオブジェ。子どもの遊具であり、みんなが集うベンチにもなる、賑わいとわくわくが生まれる「こどもぞ」オリジナルの創作アートをお楽しみください。製作:株式会社アプティ&Fy design studioこどもぞ「(名称未定:公募予定)」■産学連携プロジェクト:大学生と作る商業施設の家具名古屋芸術大学の学生と共同で、長野県根羽村の無垢材を利用し成形合板という手法で家具を制作しました。スペースデザインコースの学生7人によるコンペを開催し、最終コンペで選ばれた作品「Threpton(スリプトン)」は、1年間イーストコートで利用されます。ぜひ学生たちの素晴らしい作品を体感ください。Threpton名古屋芸術大学(1)【学生からのコメント】家具名称:Threpton(スリプトン)=3つ(three)で置く(put on)私たちは名古屋芸術大学スペースデザインコースの学生です。mozo ワンダーシティとの産学共同プロジェクトの取り組みとして、お客さまに使用いただく什器を制作しました。スリプトンは椅子・机それぞれを重ねてコンパクトにすることができます。雨の日は机に傘を掛けて使用いただけます。木のぬくもりを感じながら柔らかな空間で、お食事をお楽しみください。名古屋芸術大学(2)名古屋芸術大学(3)これらの取り組みにより、「遊び」「学び」「くつろぎ」を兼ね備えた家族にやさしい空間を提供します。■第二弾リニューアル:バンダイナムコCross Storeが東海地区初出店!バンダイナムコ Cross Storeが東海地区に初出店。2025年4月下旬には、体験型リテール施設「バンダイナムコ Cross Store」がオープン予定です。「バンダイナムコ Cross Store」は、バンダイナムコのグループ会社が展開しているキャラクター、商品などを「観る」「触れる」「体験する」ことができるリアルタッチポイントとして、さまざまなコンテンツとお客さまが施設を通じてクロスして生まれる新たなエンターテインメント体験を提供します。4月23日(水)にはメディア向け内覧会も開催予定です。(詳細は後日案内)バンダイナムコ Cross Store ロゴ■mozo ワンダーシティ施設概要所在地 : 〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40番事業者 : 日本都市ファンド投資法人運営・管理: イオンモール株式会社、株式会社ザイマックス東海施設規模 : 敷地面積:約107,000m2 延床面積:約244,000m2営業時間 : ショップ・サービス 10:00~21:00レストラン 11:00~22:00イオンスタイルワンダーシティ 9:00~23:00※一部営業時間が異なる店舗・売場がございます。施設HP : ■事業者概要事業者 :日本都市ファンド投資法人( )保有資産 :日本全国に146件、約1兆2,938億円(2025年1月31日時点)資産運用会社名:株式会社KJRマネジメント( )概要:日本都市ファンド投資法人より資産運用業務を受託する資産運用会社として2000年に設立。現在、2つのJ-REITを運用しており、運用資産残高はJ-REIT運用会社の中で最大級。また、私募不動産投資家向けに不動産運用サービスを提供。親会社は、世界有数の投資運用会社であるKKR(KKR & Co. Inc.(同社子会社を含む))。■mozo ワンダーシティ位置図map 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月10日アーティスト・オーイシマサヨシが9日、自身のXを更新した。【画像】オーイシマサヨシ楽曲「uni-verse」が1000万再生を突破!本人が報告「イオンモール豊川ありがとう」と綴り約16秒の動画を投稿。自身が行ったフリーライブの舞台上視点の動画だ。満員の人が拍手をしている様子がわかる。オーイシは度々イオンモールでのフリライブを全国で実施している。イオンモール豊川ありがとう pic.twitter.com/E61FfMDBkm — 大石昌良【オーイシマサヨシ】 (@Masayoshi_Oishi) March 9, 2025 この投稿にファンからは「初めてフリーライブに参加できた!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月09日無印良品(MUJI)の大型店舗「無印良品 イオンモール橿原」が、2025年3月1日(土)に奈良・橿原市のイオンモール橿原ウエスト・ビレッジにオープンする。世界最大の大型店舗「無印良品 イオンモール橿原」「無印良品 イオンモール橿原」は、無印良品にとって世界最大となる2,484坪の売場面積を誇る新店舗。店舗全体をひとつのカタログに見立てた構成を採用しており、衣・食・住にまつわる幅広い商品との出会いが楽しめる。無印良品の全てをワンフロアで体感店内では、家具・インテリアや食料品、化粧品、アパレル、アウトドア用品といった各ジャンルの商品を、暮らしのシーンごとに分けたゾーンで分けて展開。色違い、型違い、サイズ違いの大型商品も、本体からパーツにいたるまで一覧で実物を揃えるという。無印良品初のブックカフェ「本と喫茶 橿原書店」また、約10万冊の新刊や話題書、定番書が並ぶ無印良品初のブックカフェ「本と喫茶 橿原書店」も併設。本を片手に、地域の食材を使ったおにぎりや丼ぶり、コーヒー、アイスクリームといった食事が楽しめる。店内中央、自然光が差し込む天窓の下には、地域の人たちの集いの場「オープン ムジ(Open MUJI)」を展開。吉野杉で作られたぬくもりのある空間には約1万冊の絵本・児童書が用意されており、子どもから大人まで誰もが思い思いのひとときを過ごせる場所となる。古家具や古本、わけあり品を揃える「ReMUJI」全国の限られた店舗でのみ展開している「ReMUJI(リムジ)」のゾーンでは、クリーニングとリペアを施した古家具、約2万冊の古本、店舗で回収しリペアした衣料品や生活雑貨、倉庫や工場での検品工程で見つかった汚れやキズのあるわけあり品なども販売される。店舗情報「無印良品 イオンモール橿原」オープン日:2025年3月1日(土)住所:奈良県橿原市新堂町 241-1 イオンモール橿原ウエスト・ビレッジ営業時間:10:00〜20:00(本と喫茶エリアは8:00〜20:00)売場面積:2,484坪(8,201㎡)
2025年02月28日日本都市ファンド投資法人およびイオンモール株式会社は、「mozoワンダーシティ」(以下、当モール)において、2025年3月から12月にかけて大幅なリニューアルを実施いたします。春の改装においては、第一弾 3月19日(水)、第二弾 4月下旬に東海地区初を含む約35店舗が続々とオープンいたします。1Fには高感度のセレクトショップやスポーツブランド、2Fには様々なシーンに対応できるシンプルで上品な装いからリラックス感のあるカジュアルスタイルまで、自分らしさを表現できるレディスファッション、3Fはファミリー・ヤング・キッズファッション、4Fにはキャラクターコンテンツも展開する大型アミューズメント施設を導入いたします。リニューアルビジュアル■3月の主なオープン店舗(予定)・シテン ユナイテッドアローズ(東海地区初)シテン ユナイテッドアローズ・ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング・ニューバランスニューバランス・焼きあご塩らー麺たかはし(東海地区初)焼きあご塩らー麺たかはし・サルヴァトーレクオモ カフェ(東海地区初)サルヴァトーレクオモ カフェ■4月の主なオープン店舗(予定)・ナチュラルビューティーベーシック プラス(全国初業態)(取扱ブランド)NATURAL BEAUTY BASIC、N.Natural Beauty Basic、PROPORTION BODY DRESSING、FREE’S MART、JILL by JILL STUARTナチュラルビューティーベーシック プラス・ローズバッドローズバッド・ジーユージーユー・ラルータ/ナチュラルクチュール(東海地区初)ラルータ/ナチュラルクチュール・らぼっとストアらぼっとストア・バンダイナムコクロスストア(東海地区初)バンダイナムコクロスストア店舗リスト1店舗リスト2■リニューアルコンセプト「まっすぐかぞくおもい」当モールは、2009年4月にオープンし、本年で15年目を迎えました。開業以来、名古屋市・県北部エリアの多くの子育てファミリーにご来館をいただいております。より子育てファミリーに優しいモールを目指し、コンセプトを「まっすぐかぞくおもい」といたしました。まっすぐかぞくおもいビジュアル■mozoワンダーシティ施設概要所在地 : 〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40番事業者 : 日本都市ファンド投資法人運営・管理: イオンモール株式会社、株式会社ザイマックス東海施設規模 : 敷地面積 約107,000m2延床面積 約244,000m2営業時間 : ショップ・サービス 10:00~21:00 レストラン 11:00~22:00イオンスタイルワンダーシティ 9:00~23:00※一部営業時間が異なる店舗・売場がございます。施設HP : ■事業者概要事業者 :日本都市ファンド投資法人( )保有資産 :日本全国に146件、約1兆2,938億円(2024年12月31日時点)資産運用会社名:株式会社KJRマネジメント( )概要:日本都市ファンド投資法人より資産運用業務を受託する資産運用会社として2000年に設立。現在、2つのJ-REITを運用しており、運用資産残高はJ-REIT運用会社の中で最大級。また、私募不動産投資家向けに不動産運用サービスを提供。親会社は、世界有数の投資運用会社であるKKR(KKR & Co. Inc.(同社子会社を含む))。■mozoワンダーシティ位置図位置図 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月20日クオリティーの高いダイヤモンドアートや雑貨関係の商品を扱うベルサス株式会社(所在地:静岡県伊東市、代表取締役:東 嘉成)は、ダイヤモンドアートショップ1号店をオープンするためのクラウドファンディングを、「CAMPFIRE」にて2025年2月3日(月)に開始しました。※当社調べ「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト 宣伝画像■ダイヤモンドアートとはダイヤモンドアートは、台紙にビーズを貼りつけて作るアートキットです。子供から大人まで誰でも気軽に作ることができ、一度作り始めるとついつい時間を忘れてはまり込んでしまう楽しさがあります。また、ダイヤモンドアートは楽しいだけでなく、作業に没頭することでストレス解消やリラクゼーションになったり、集中力を高めてくれたり、指先を使うため脳の活性化にも役立つというメリットもあります。購入したお客様からは、「母にプレゼントしたら気に入ってくれ、喜んでくれました」「やり出したら止まらず1日で仕上げてしまいました!凄く楽しかったです」「やめ時が分からず没頭するくらい楽しいです」など嬉しい声がたくさん届きます。そんな理由から、アメリカをはじめ世界でも楽しむ人が増えている新しいアートです。■特徴現在、ネットで販売されているダイヤモンドアートの多くは、海外の市販品を輸入したものです。海外の市販品は、画像を簡単にデジタル処理して作られ、品質が今ひとつのものも少なくありません。また、デザインが著作権を侵害していることもあります。当社は、お客様がせっかく多くの時間を費やしダイヤモンドアートをするのだから、より美しく仕上がる商品を提供したいと考えています。そこで当社は、ショップのオープンを機に、画像をデジタル処理するのではなく、デザイナーが手をかけ、丁寧にアート化した商品を作りました。そうして作り上げたダイヤモンドアート(AHDダイヤモンドアートと呼んでいます)は、細かい色表現もされた美しいアートに仕上がります。もちろん、すべての画像の著作権についてライセンスを所有しています。■リターンについて<5,000円>・クラウドファンディング限定デザインのダイヤモンドアート1枚(53×38cmサイズ)・お礼のメッセージ<10,000円>・年に1枚ダイヤモンドアートオーダーメイド発注チケット(40×60cmサイズ、1枚×3年間=3枚)・ダイヤモンドアート用ペン(6種類のペン先・ローラー・両面テープ付属)・ビーズトレー(ビーズスプーン・ブラシ付属)・手芸時間ショップ全商品5%OFF(3年間:店舗・オンラインショップ共通)・お礼のメッセージ<50,000円>・年に3枚ダイヤモンドアートオーダーメイド発注チケット(40×60cmサイズ、3枚/年×3年間=9枚)・手芸時間ショップ全商品10%OFF(3年間:店舗・オンラインショップ共通)・VIPカード・手芸時間オリジナルTシャツ1枚・1年間お名前をホームページへ記載(法人名も可能です)・お礼のメッセージリターンの一部■プロジェクト概要プロジェクト名: ダイヤモンドアートショップ1号店を「イオンモール浜松志都呂」にオープン期間 : 2025年2月3日(月)~3月22日(土)23:59URL : <製品概要>商品名 :ダイヤモンドアート種類 :各種ダイヤモンドアート商品全般販売場所:手芸時間 ONLINE SHOP/イオンモール浜松志都呂店(今現在)宣伝画像2※国内初=当社調べ■会社概要商号 : ベルサス株式会社代表者 : 代表取締役 東 嘉成所在地 : 〒414-0032 静岡県伊東市音無町1-38設立 : 2017年7月事業内容: 手芸用品、生活雑貨の小売業資本金 : 500万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】ベルサス株式会社 お客様相談窓口TEL : 0557-48-7844お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月07日3月に同施設内で移転オープンへZebra Japan株式会社は2025年3月7日(金)、同社が日本国内で展開するデンマーク発のショップ「フライングタイガー フライング タイガー コペンハーゲン」の新店舗「フライング タイガー コペンハーゲン イオンモール伊丹ストア」をオープンします。同社では、2020年からイオンモール伊丹内で営業していたフライング タイガー コペンハーゲンを2025年1月13日(月・祝)に閉店。約2ヶ月後の3月7日(金)に同施設内で移転オープンします。同店ではキッチングッズや知育トイ、春の新作アイテムなど、約1,500種類を取りそろえます。住所は兵庫県伊丹市藤ノ木1丁目1-1 イオンモール伊丹1階です。JR伊丹駅から徒歩約1分のアクセスの良い場所にあります。営業時間は10:00から21:00までです。定休日はイオンモール伊丹に準じます。オープンを記念して限定アイテムをプレゼント同店のオープンを記念して、オープン日の3月7日(金)に『ストアリミテッドバッグ』を先着200名にプレゼントします。プレゼントは1人1点限定です。開店前の並び場所は「1F 13番入口」となっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月05日『ポップサーカス愛知公演』が15年ぶりにイオンモール東浦に帰ってきた。世界十数カ国から集結したトップパフォーマーたちが、非日常を演出する“大テント”の中で、迫力のパフォーマンスを繰り広げている。序盤は天井近くから観客の真上まで大きく揺れるブランコを操る「シングルトラピーズ」で登場。華麗なパフォーマンスで、観客を一気に作品世界に引き込む。シングルトラピーズ(岡崎市出身/丹原順菜)陽気なメキシカンブラザーズが繰り広げる“ジャグリング”、欧米を熱狂させた高難度技が炸裂する“アフリカン ハンド ヴォルテージ”、美女のコスチュームが次々と一瞬で替わっていく“クイックチェンジ”など細部まで工夫が凝らされた演目が次々に登場。客から思わず歓声が漏れるほどの技が披露される。アフリカン・ハンド・ヴォルテージ(エチオピア)舞台と客席をつなぐ、サーカスの人気者「クラウン」もしばしば登場。観客も楽しめる参加型の演出もあり、幅広い年齢層を魅了する内容になっている。クラウン15分間の休憩を挟み、後半戦は、回転するふたつの円輪(ホイール)の内外でパフォーマーふたりが演技する人気演目“デスホイール”から始まる。ふたりに命綱はなく、決死の演技は手に汗握る。空中で織りなすダイナミックな空中旋回“リボンアクロバット”、中国雑技団が繰り広げる足を使って太鼓を蹴り分け、自在に操る演技など、グランドフィナーレまで一気に進んでいく。最後の演目はサーカスの花形“空中ブランコ”だ。鍛え上げた肉体で超人的な技の数々を披露。子どもも大人も釘付けだ。空中ブランコフィナーレには、全出演者が登場。演目中は撮影NGであるが、ここは撮影OKなので、記念にぜひ写真を撮っておこう。会場の外では、『ポップサーカス』の公式グッズや、ポップコーンや肉まんなどの軽食の販売を行っている。サーカスを観ながら、食べるのもおすすめ。フォトスポットの設置もあり、会場内だけでなく、外でも楽しめる。本公演は、イオンモール東浦大テント(F南側駐車場内)にて、来年1月19日(日)まで開催される。ポップサーカス 愛知公演■チケット情報()2025年1月19日(日)まで開催中イオンモール東浦大テント(F南側駐車場内)
2024年12月25日日本都市ファンド投資法人およびイオンモール株式会社は、「mozo ワンダーシティ」(以下、当モール)において、2025年3月から12月にかけて大幅なリニューアルを実施いたします。多数の新店舗・移転・改装店舗に加えて、コンセプトの「mozo公園」、ブランドメッセージ「mozoのある、くらし。」の願いでもある「ここちよさ」をより感じていただけるように施設の環境面もアップデートいたします。約1年をかけて段階的なリフレッシュを行い、ますます皆さまに愛され親しまれるオンリーワンの施設を目指します。なお、春の改装においては、第1弾 3月下旬、第2弾 4月下旬に合計約40店舗が続々とオープン、環境面においても様々なアップデートを予定しています。まっすぐかぞくおもい_1【リニューアル概要】■第1弾:2025年3月下旬■第2弾:2025年4月下旬新店舗・移転・改装店舗数 約40店舗店舗の情報は今後随時お知らせしてまいります。■リニューアルコンセプト「まっすぐかぞくおもい」当モールは、2009年4月にオープンし、本年で15年目を迎えました。開業以来、名古屋市・県北部エリアの多くの子育てファミリーにご来館をいただいております。もっと子育てファミリーにやさしいモールを目指し、コンセプトを「まっすぐかぞくおもい」といたしました。まっすぐかぞくおもい_2■mozo ワンダーシティ施設概要所在地 : 〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40番事業者 : 日本都市ファンド投資法人運営・管理: イオンモール株式会社、株式会社ザイマックス東海施設規模 : 敷地面積 約107,000m2延床面積 約244,000m2営業時間 : ショップ・サービス 10:00~21:00 レストラン 11:00~22:00イオンスタイルワンダーシティ 9:00~23:00※一部営業時間が異なる店舗・売場がございます。施設HP : ■事業者概要事業者 : 日本都市ファンド投資法人( )保有資産 : 日本全国に145件、約1兆2,841億円(2024年10月31日時点)資産運用会社名: 株式会社KJRマネジメント( )概要:日本都市ファンド投資法人より資産運用業務を受託する資産運用会社として2000年に設立。現在、2つのJ-REITを運用しており、運用資産残高はJ-REIT運用会社の中で最大級。また、私募不動産投資家向けに不動産運用サービスを提供。親会社は、世界有数の投資運用会社であるKKR(KKR & Co. Inc.(同社子会社を含む))。■mozo ワンダーシティ位置図広域マップ詳細マップ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月13日お笑いコンビ・ゆにばーすの川瀬名人が28日、自身のXを更新した。【画像】霜降り明星・せいやが"最高のメンバー"と共に誕生日会へ「ゲッターズさんに言われてるんで…」「幕張イオンモールの昼はこれが結論飯値段、味、量、鮭による抗酸化作用、どんなに混んでてもセルフレジで並ばずに買える」と綴り、画像を公開。川瀬がアップしたのは、「【魚屋謹製】藻塩仕立て銀鮭塩焼き弁当」の写真だ。イオンモール幕張の「よしもと幕張イオンモール劇場」によく出演している川瀬。現地で食事をとる際は、値段、味、量、健康面、早く買えるなどの観点からこの弁当が一番だと感じているようだ。幕張イオンモールの昼はこれが結論飯値段、味、量、鮭による抗酸化作用、どんなに混んでてもセルフレジで並ばずに買える pic.twitter.com/EcHoibw5pb — ゆにばーす川瀬名人 (@UniverMeijin) November 28, 2024 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年11月28日手触りの違いを実感しようテスコム電機株式会社は2024年11月上旬、新しいイオンを搭載した『モイスチャーイオン(TM) ヘアドライヤー TDX300A』を順次発売する。同商品は、水分とマイナスイオンをキューティクルに密着させる「モイスチャーイオン(TM)」を搭載。「モイスチャーイオン(TM)」によって、髪へのうるおいは約2.9倍、ツヤは15%、なめらかさは約8%アップする。カラーは「-N(ゴールド)」「-K(ブラック)」「-W(ホワイト)」の3色を展開。品番はTDX300A、価格はオープン(市場想定価格は14,300円)となっている。広がる風ですばやく髪を乾かす大風量同商品は1.5立方メートル/分の大風量のため、髪をすばやく乾かすことが可能。温風と冷風が一定間隔で切り替わる「温冷モード」を搭載しているため、髪の過乾燥や熱ダメージを抑えることができる。また、「風量切替スイッチ(TURBO/DRY/OFF)」と「温度切替スイッチ(HOT/温冷モード/COOL)」を親指1本で操作しやすいレイアウトに設置。幅(約)122mm×奥行き(約)77mm×高さ(約)215mmのコンパクトサイズなので収納に便利だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月01日株式会社京阪流通システムズ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松下靖)が運営する京阪沿線の4つのショッピングセンター、京阪シティモール、京阪モール、枚方モール、くずはモールにおいて、11月1日(金)よりクリスマスプロモーション「DREAMY CHRISTMAS 2024」をスタートいたします。本年は装飾に使用する紀州てまりの模様から着想を得て、リアルとバーチャルの境界が曖昧になった“いま”をイメージし、デジタル世界の「理想郷」や「願いや希望を込めた祈りの空間」をメインテーマにしたビジュアルと装飾でみなさまをお迎えいたします。また、本年も1度きりで使い捨てになりがちな館内装飾のリユース、リメイクの取り組みを継続。2021年より続けている株式会社松屋とのコラボレーションにより、循環型の社会を見据えた装飾の在り方を提案いたします。是非この機会にご覧ください。なお、この取り組みは、京阪グループが推進する、“SDGsを実現するライフスタイル”を企画・提案する「BIOSTYLE PROJECT」の一環です。【期間】11月1日(金)~12月25日(水)【場所】京阪シティモール、京阪モール、枚方モール、くずはモールビジュアルテーマSTORY寒い冬のクリスマス。森の奥から光が漏れています。その正体は魔法陣。術者の能力を増加させる結界のようなものと言われる魔法陣は、さまざまな色と形でたくさんの人々の願いや希望を表しています。人々を笑顔にさせたい。下を向いている人に光を届けたい。できるだけたくさんの人々が幸福でありますように。私たちの未来が明るいものとなりますように。そんな願いを込めた、クリスマスの特別な魔法陣でたくさんのHAPPYをみなさまにお届けできたら・・・と願います。「DREAMY CHRISTMAS 2024」では、刺繍糸を何度もかがることで幾何学的な模様を生み出す紀州てまりからイメージした魔法陣を現実世界に落とし込んだ装飾が館内を彩ります。ビジュアルでは空に魔法陣を、中央には迷い込んだ魔法使いのような少女を配して不思議な世界を体現。見る人にわくわく感を提供するだけなく、装飾と一体となってクリスマスを盛り上げます。装飾コラボレーション:松屋銀座×紀州てまり工房 さゆ紀×京阪流通システムズ株式会社松屋(東京都中央区)の「デザインで繋ぐ、地域共創装飾プロジェクト」に賛同し、2021年から続けているサステナブル装飾を使用したコラボレーションが今回も実現。商業施設の館内装飾はその時々のテーマに合わせて制作、設置されるため撤去後には廃棄してしまう事も少なくありません。処分するものをゼロにすることは難しくても、再利用できるようあらかじめ綿密にデザインし、アイデア次第で新しいデザインに見せていく、出来る限り使い捨てを減らしていくことは私たちにもできるかもしれません。そこで今回使用する装飾の一部に、松屋銀座が2024年バレンタインのインスタレーションで使用した和歌山県和歌山市の工房「紀州てまり工房 さゆ紀」の紀州てまりをリユースいたします。2024年も松屋銀座の取り組む地域共創、地域貢献のバトンをお預かりし、価値ある資源をリユースする新たな挑戦を是非ご覧ください。良い物を大切に使うという、これからの時代のもっとも大切な価値観を装飾というさりげなく、それでいて華やかな表現の場で提案いたします。▲松屋銀座で使用されていた時の様子●松屋銀座の取り組みについて1869年創業、「デザインの松屋」という独自性を武器に常に時代を切り開いてきた百貨店。近年、地域産業のイノベーションに着目し地方視察を重ね、商品を通して地方の魅力を発信するなど、日本各地のものづくりを育む一端を担ってきたなか、2020年に館内装飾を通じた新しいプロジェクトが始動。館内を華やかに飾るばかりではなく、社会的課題への取り組みの視点、SDGsの観点を館内装飾に盛り込みつつ、日本の物作りを銀座から発信し、地方へ世界へとつながりを持たせていく「デザインで繋ぐ、地域共創装飾プロジェクト」を展開しています。参考URL: 〈和歌山県和歌山市〉●紀州てまり工房 さゆ紀について紀州藩の殿中(お殿さまの居所)で女官がお姫さまのために作ったのが始まりと言われている和歌山県の伝統工芸品 紀州てまり。1958年に和歌山城の天守閣が再建された際に、紀州藩主を歌った童謡「まりと殿様」の碑が建ったことで注目を集めた紀州てまりは、「物事が丸く収まるように」「子孫繁栄」の意味が込められています。そんな紀州てまりを、形成からカラフルな模様を作り上げるまでのすべてを手作業で、刺繍糸を何度もかがる昔ながらの手法で作り続けているのが紀州てまり工房 さゆ紀です。今回装飾としてお借りするてまりもすべてが手作業で作られたもの。通常のものよりふっくらとした刺繍糸と相まって手作りの温かみを感じることができます。そんなてまりをクリスマスオーナメントに見立てて使用し、幻想的なビジュアルや魔法陣の装飾と融合させることで、今回のテーマを表現いたしました。▲紀州てまり制作体験の様子TOPICS今回のクリスマス装飾では松屋銀座からお借りするてまりと合わせて、アップサイクルオーナメントを使用しています。2024年5月に行われた樟葉駅前広場「ハピネスパークKUZUHAグラススクエア」の共用開始セレモニーで使用されたテープキャノン砲のテープを回収。2023年のクリスマス装飾でもコラボレーションしたTOKYO ACRYLとの協業によりテープをアクリル板に封じ込めたオーナメントを作成。銀色がキラキラと控えめな輝きを放つオリジナルアクリル板が完成しました。このオーナメントはクリスマス終了後に回収してワークショップ等で再活用予定です。参考URL:TOKYO ACRYLについて 主なコラボレーション装飾箇所▲メイン装飾:KUZUHA MALL本館ミドリモール1F モールアベニューてまりと魔法陣で幻想的な世界観を表現▲KUZUHA MALL南館ヒカリノモール1F▲京阪モール1F▲京阪シティモール1F■会社概要商号:株式会社 京阪流通システムズ代表者:代表取締役社長松下 靖本社:〒540-0032大阪市中央区天満橋京町1-1 KEIHAN CITY MALL 3FTEL:06-6944-3087FAX:06-6944-3047設立:2002年8月8日事業内容:ショッピングセンター等の商業施設の経営、プロパティマネジメント事業資本金:100百万円URL: ■各店舗情報・京阪シティモールTEL:06-6944-5088(代表)〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1アクセス:京阪電車・Osaka Metro「天満橋」駅・大阪シティバス「天満橋」下車すぐ駐車場約490台/提携駐車場含(有料、お買い物での優待あり)営業面積:約32,000㎡店舗数:約100店舗URL: ・京阪モールTEL:06-6353-2525(代表)〒534-0024 大阪市都島区東野田町2-1-38アクセス:京阪電車・JR・Osaka Metro「京橋」駅下車すぐ駐車場約200台(有料、お買い物での優待あり)営業面積:約28,300㎡(京阪百貨店、Kぶらっと、KiKi京橋含む)店舗数:約170店舗URL: ・枚方モールTEL:0570-025-678(代表)〒573-0032 大阪府枚方市岡東町19-1アクセス:京阪電車「枚方市」駅下車すぐ駐車場約400台(有料/お買い物での優待あり)営業面積:約33,800㎡店舗数:約80店舗URL: ・KUZUHA MALLTEL:072-866-3300(代表)〒573-1121大阪府枚方市楠葉花園町15-1アクセス:京阪電車「樟葉」駅下車すぐ駐車場約3,000台(有料、お買い物での優待あり)営業面積:約72,000㎡店舗数:約240店舗URL: SDGsを実現するライフスタイルを提案する 京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「BIOSTYLE(ビオスタイル)」として展開し、お客さまにご提案しています。規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら▶ 241030_keihan-ryutsu-systems.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月30日日々の家事は、できる限り楽に済ませたいもの。忙しい日には、料理も時短できると嬉しいですよね。家事や子育てに追われている、まかろに(@mcrnxoxo)さんは、スーパーマーケットの『イオン』のネットスーパーを利用した際に、便利な食品に出会ったとか。「もっと早く出会いたかったわー!」と思わず叫んだ商品が、こちらです!まかろにさんが購入したのは、みじん切りにされた冷凍野菜!料理をする中で、みじん切りは手間がかかる調理方法の1つでしょう。あらかじめ細かく刻まれたものがあったら、餃子やスープなど、さまざまな用途で使うことができそうですね!まかろにさんは「国産ではないけれど、気にしない人であればオススメ」とのこと。投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。・え、こんなのあるんだ!めちゃくちゃ便利ですね。天才。・なんじゃこりゃー!離乳食や介護食にも使えそう。・白菜とかキャベツのみじん切りがあるのは珍しい!・私が求めていたのはこれだ!みじん切りするの苦手だからありがたい。手軽さやコストパフォーマンスの高さを求めている人には、ピッタリな商品。便利な商品を生活に取り入れて、時間を有効活用するのも素敵でしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日