ビューティ情報『お尻の赤いブツブツってニキビ? 人には言いにくい“お尻の悩み”を専門家が解説』

お尻の赤いブツブツってニキビ? 人には言いにくい“お尻の悩み”を専門家が解説

この夏は海や山へのお出かけもコロナ後、最高潮に盛り上がりそうな気配。足先からお尻まで下半身のきれいを抜かりなく、気になる症状には早めにケアを。

お尻、ヒミツのお悩みQ&A

友人や家族に相談するのもちょっと恥ずかしい、お尻のこんな悩みあんな悩み、頼れる美容クリニックのドクター・方波見有貴さんに原因と対策を伺いました。

Q. お尻の周辺に赤いブツブツが。これってお尻ニキビ?
A. お尻は過酷な環境下に。圧迫、乾燥、ムレが原因。
お尻の赤いブツブツってニキビ? 人には言いにくい“お尻の悩み”を専門家が解説


なんだかお尻の辺りがかゆいし、チクチク感も。鏡で確認すると赤いブツブツが…。
そんな姿に愕然となるけれど、「考えられる原因は3つ」とは、品川美容外科の方波見有貴さん。

「圧迫、皮膚の乾燥、過度の湿気です。長時間座っているとお尻が圧迫されて血行が悪くなり、汗やムレで通気性も悪い。湿気によっては細菌やカビが増えてお尻にニキビができやすくなります」
また、お尻は皮脂の分泌量が少なく、乾燥しやすい部位。

「皮膚のバリア機能が低下すると外部からの刺激を受けやすくなるため、かゆみやニキビがさらに悪化する原因にもなります」

過酷なお尻環境からブツブツを防ぐには?

「座りっぱなしのデスクワークは湿気もこもりやすいので、体勢を変えたり立ち上がったりして通気性を良くすること。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.