ビューティ情報『お尻の赤いブツブツってニキビ? 人には言いにくい“お尻の悩み”を専門家が解説』

お尻の赤いブツブツってニキビ? 人には言いにくい“お尻の悩み”を専門家が解説

皮膚のバリア機能を高めるには保湿も大切。赤い炎症ブツブツは放っておくと色素沈着にもなるので、早めに抑えることが大事です」

お尻の赤いブツブツを改善させる医薬品。

お尻の赤いブツブツってニキビ? 人には言いにくい“お尻の悩み”を専門家が解説


塗りやすいクリームタイプで塗った後はさらっとしたテクスチャーの、さらさらパウダーin。6つの有効成分配合で、原因にも症状にもWアプローチ。抗炎症、殺菌、かゆみ止め、収れん作用できれいなお尻に。ヒプキュア[第2類医薬品]10g¥1,210(小林製薬 TEL:0120・588401)

Q. お尻が乾燥しがち。ザラつきもあって、なんか嫌。
A. ザラつき解消には角質除去でターンオーバーを整える。

「お尻はカラダの中でも乾燥しやすい場所のひとつです。乾燥した肌はバリア機能が弱くなり、少しの刺激でも炎症が起きやすくなります。そしてそのままケアせずにいると角質が厚くなり、ザラついてターンオーバーが乱れるという悪循環に」

厚くなった角質はスクラブケアをすることがおすすめ。まず湯船でカラダを温めてから。ボディ用のスクラブやピーリング石鹸を使って、お尻をやさしくマッサージしなから洗い流していきます。入浴後は肌が乾燥しやすいので、時間を置かずに、保湿効果の高いローションやクリームを。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.