【妄想場面メイク】きらきらした空間でスイーツに囲まれたい! アフタヌーンティーメイクアップ
『メイクの自由帳』新テーマでの連載が始まりました。
その名も『妄想場面メイク』です。
行きたいのに行けない、やりたいのにやれない。
さまざまな理由で行動に移せないことがたくさんあります。
「もしそれらができたとしたら、その場面で筆者はどういうメイクをするのかな」
本連載では、そんな妄想をベースにしたメイクアップをご紹介。どこにも行かないけれどGRWM(※)、今月の妄想は「アフタヌーンティー」。スイーツに囲まれたキラキラした空間に妄想を広げていきましょう!
※「Get Ready With Me」の略で、「私と一緒にお出掛けの準備をしよう」という意味。
メイクの完成形
砂糖菓子のように甘い、スイートなピンクメイク!
ベースメイクのやり方
使用アイテム
a:KIEHL’S(キールズ)「キールズ ブラー」b:Amplitude(アンプリチュード)「クリアカバー リキッドベース」c:Amplitude(アンプリチュード)「ロングラスティング リキッドファンデーション 10」d:Dior(ディオール)「ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー ラベンダー」
STEP1:化粧下地を塗る
POINT:用途にあわせて2種を使い分ける
毛穴やクレーターなど凹凸が気になる部分には化粧下地(a)