ビューティ情報『コーヒーの”美容効果”って?賢く摂って”いいとこどり”をしよう!』

2018年2月5日 12:00

コーヒーの”美容効果”って?賢く摂って”いいとこどり”をしよう!

なぜなら、「クロロゲン酸」がシミの原因となるメラニン生成を抑えてくれるからなのです。

もちろん日焼け止めなどで外側から紫外線をブロックすることも大切ですが、これからはコーヒーを飲んで内側からシミ予防を始めましょう。シミ予防のためにコーヒーを飲むなら、目安は約2杯。紫外線が本格化する季節の前に習慣化してみては?

ダイエットにも!
shutterstock_794133103


コーヒーを飲んでから運動すると、脂肪燃焼効果があるということを聞いたことがありませんか?その秘密はコーヒーに含まれるカフェインです。カフェインには脂肪を分解してくれる酵素の働きを活性化させてくれる力があります。そのため脂肪燃焼作用があるのです。

ほかにも内臓脂肪を減少させてくれる効果もあるのだとか。カフェインは吸収するのに時間がかかるため運動する前30分~1時間にブラックで飲むのをおすすめします。
ここまでコーヒーが美容にもたらすイイところを紹介しましたが、反対に良くない面もあるので、ご紹介します。

コーヒーの美容に良くないところ

利尿作用によってビタミンやミネラルが排出されてしまう
shutterstock_238917469


コーヒーに含まれるカフェインには、利尿作用があります。この利尿作用はカフェインの血管拡張作用によるものです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.