冷めた「パンケーキ」レンチンすると老化物質が発生!「あたため厳禁」料理10
(写真:Ryozo/PIXTA)
ごはんづくりの最強の時短調理器、電子レンジ。ボタン一つで、野菜の下ごしらえも解凍も調理もできてしまう。だが、その発生するマイクロ波がどうやら悪さをするようで……。
カリッとしたトーストや、香ばしい焼き魚、想像しただけでも食欲がそそられるが、
「食べすぎると体内にAGE(終末糖化産物)が長い時間をかけてたまり、体に悪影響を及ぼします。食事ではカロリーのことを気にする人も多いでしょうが、調理法にも注意が必要です」
そう警鐘を鳴らすのは、AGE研究の第一人者で、昭和大学医学部糖尿病・代謝・内分泌内科の山岸昌一主任教授。
AGEとはタンパク質と糖が加熱されてできる物質。強い毒性を持ち、老化を進める原因物質ともいわれ、近年研究が進んでいる。
「AGEは体内で作られるだけでなく、食べ物からも吸収されます。
体内では、高い血糖値が長く続くことで形成され、糖尿病の人ではAGEが作られやすくなります。一方、食べ物から摂取したAGEの約7%は体に吸収されます。AGEが体にたまると、シミやシワなどお肌の老化が進み、心筋梗塞や脳梗塞、骨粗しょう症、白内障、さらには歯周病、アルツハイマー型認知症などの原因にもなる可能性があります」