ビューティ情報『NTTデータ経営研究所が「ウィズコロナ時代における、働く人のストレス解消方法とメンタルヘルステックの活用可能性に関する調査」を実施』

2022年10月6日 15:00

NTTデータ経営研究所が「ウィズコロナ時代における、働く人のストレス解消方法とメンタルヘルステックの活用可能性に関する調査」を実施

その中でメンタルヘルステックの利用者(過去利用含む)に対して目的を聞いたところ、特に「メンタルヘルスに関連する病気の予防(34.5%)」「ストレス解消・緩和(34.5%)」「仕事へのモチベーション向上(29.2%)」が多く挙げられ、7割以上が目的に見合っていると感じていました。特に20~30代は「メンタル面やストレス耐性の強化(30.6%)」を目的としている人も多く見受けられました。メンタルヘルステックについては、不調の改善というマイナスの状態をゼロの状態にするための活用だけではなく、自身のメンタルヘルス(心の健康)をより増進していくという、ゼロの状態をプラスの状態にするための活用もされていることが推察されます。
さらに調査参加者全体に、自身のストレスを緩和・解消するために使いたいと思うアプリサービスを聞いたところ、20~30代は「自身のストレスの要因を可視化してくれるサービス(27.3%)」や「自身のストレス値を可視化してくれるサービス(23.2%)」に対するニーズが高く、40~50代は「自分自身に合うストレスの緩和・解消方法を教えてくれるサービス(18.6%)」に対するニーズが高く、年代によってサービスへのニーズがやや異なることも見受けられました。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.