子育て情報『【医師監修】妊娠中に高熱!おなかの赤ちゃんは大丈夫?市販薬はNG?』

【医師監修】妊娠中に高熱!おなかの赤ちゃんは大丈夫?市販薬はNG?

目次

・高熱とは何度から? 発熱の仕組みを理解しよう
・発熱する原因とは? 妊娠中の微熱と高熱の違い
・高熱が母体と胎児に及ぼす影響とは? 実は熱より心配なことがある!
・妊娠中に薬を服用しても良い? 高熱のときの対処法
・まとめ
発熱のイメージ


妊婦さんにとって心配なのは、妊娠中の体調不良です。妊娠中は体の変化が大きく、吐き気や熱っぽさなどを感じやすいもの。しかし、妊娠の経過が順調であれば、39度を超えるような高熱にはなりません。もし、妊娠中に高熱を出してしまったら、どのように対応するのが正解なのでしょうか。誤った対処は妊婦のみならず、胎児にも良くない影響を及ぼします。今回は高熱が出る原因、妊婦や胎児に及ぼす影響、高熱が出た場合の対処法などを紹介します。

高熱とは何度から? 発熱の仕組みを理解しよう

発熱とは、体温が37.5度以上になることです。微熱だと頭がボーッとしたりフワフワした感覚を抱いたりしますが、38度を超えてくると「熱がある」と自覚しやすくなります。
高熱といわれるのは39度以上です。通常、人間の体温は36度台に保たれています。体に熱があるのは、体内で盛んに代謝が起こっているためです。そして、一定の温度を保っています。体温調整の役割を担っているのは、脳の視床下部にある体温中枢。風邪を引いてウイルスが体内に入り込んだ場合などは、体が外部からやってきた敵を高熱でやっつけようとします。

血管の収縮や筋肉のふるえによって熱産生が起こり、体温が上昇します。体温が上昇しているときに悪寒がするのは、脳が体内の設定温度を上昇させるためです。
例えば、平熱が36度の場合、ウイルスをやっつけるために36度だった設定温度を39度まで引き上げます。体温設定が上がったことで、逆に外気温は下がったように感じます。これが悪寒の正体です。発熱によって体温が設定温度である39度まで上がりきれば、悪寒は止まります。妊娠中に高熱が出ると不安になりますが、従来、発熱は疾病や感染症から体を守るために必要な機能の1つです。 

発熱する原因とは? 妊娠中の微熱と高熱の違い

妊娠初期は胎児を育むためにホルモンバランスが大きく変わります。その関係で微熱が出たりほてったりしますが、妊娠初期の正常な反応です。妊娠中の正常な体の変化であれば、39度以上の高熱にはまずなりません。
体温が38度を超えるようなら、何らかの疾病や感染症を疑ったほうが良いでしょう。高熱が生じる代表的な感染症や疾病は、インフルエンザをはじめとする呼吸器感染症、腎盂腎炎をはじめとする尿路感染症、胆嚢炎、骨髄炎、自己免疫疾患、甲状腺機能異常などです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.