【100均】賃貸でもOK!やっぱり使える!アイアンバー活用アイデア集
セリアやダイソーで購入できる人気商品「アイアンバー」。インテリアやDIYの必需品としてこれまでメディアで数多く使用例が紹介されてきましたが、ビス留めが必要なため、賃貸住宅ではなかなか使いづらいんですよね。そこで、この記事では賃貸でもOKなビス留め不要の活用アイデアを紹介します。
100均の人気商品「アイアンバー」
100均の定番商品の1つとして人気のアイアンバー。オーソドックスなコの字型の他に、最近ではサイズの小さいものや片側が切れているタイプなど、さまざまなバリエーションのものがあります。
ウォールシェルフにプラスするのが定番
アイアンバーは、写真のようにウォールシェルフにプラスするのが定番の使い方。下側に取り付ければ帽子や小物を掛けておけるし、反対に棚板の上側に取り付ければ、置いてある物の落下防止になります。特に新しいミニサイズのアイアンバーは、従来のものと比べて棚板の縁ギリギリに設置できるので、落下防止用にピッタリだと評判です。
ただ、ウォールシェルフを取り付けるには、壁の穴開けが必須。賃貸のご家庭ではちょっと難しいですよね。ここからは、ビス留めしないアイアンバーの活用例を紹介します。
マグネットシートで貼り付け
100均で購入できるマグネットを使ってアイアンバーを取り付けた例。レンジフードに取り付ければ、キッチンタオルや台ふきんの乾燥場所として活躍してくれます。
また、こちらは洗濯機の側面に貼り付けてタオル収納に。洗面所の近くに洗濯機置き場があるご家庭にはぴったりの収納場所ですね。
結束バンドで取り付け
こちらは、メタルラックの棚板に結束バンドで取り付けた例。この下がゴミ箱になっているので、ゴミ袋を掛けてすぐに取り出せるようにしています。
超強力両面テープで貼り付け
こちらは強力な両面テープで外壁に貼り付けた例。100均のものだとどうしても強度が弱いため、こちらの投稿者さんは3Mの両面テープをおすすめされています。室内の壁や、靴箱など備え付けの収納家具にも活用できそう。
※剥がす際に壁紙や塗装が剥がれてしまう可能性があるので、十分にご注意ください。