秋から本格的に保活スタート!働きたいママが今すぐすべき3つのこと
毎日の暑さにぐったりしがちな夏もそろそろ後半戦。気づけば季節はもうすぐ秋ですね。秋といえば保育園入園を目指すママたちにとっては、夏よりも”熱い”保活がスタートする季節。多くの保育園が翌年度の4月入園の申し込み時期を秋に設定していて、ママたちは翌年度の働き方を考え、保育園を選び、申込書に必要事項を記入し、役所に提出しなくてはなりません。保活に挑むママたちにとってはとても忙しい季節が今年もやってきます。
そうは言っても、初めての保活を迎えるママにとっては、申し込み前に何をしておいたらいいのか、わからないことばかりですよね。しかし、わからないまま申し込み時期を迎えてしまうと、思わぬ後悔につながってしまうことも。
今回は、働きたいママがこの秋の保活に備え、今すぐやっておくべきことを3つ紹介します。
1.自分はどう働きたいのかを明確に決めておく
まず、ママはどんな雇用形態でどのくらいの時間働きたいのかを明確に決めておきましょう。もしもフルタイムで正社員復帰したいのであれば、保育園の保育時間中に送り迎えができるかどうか確認しておく必要があります。自治体によって認可園でも延長保育を行っている場合もあるため、どの園ならば希望の働き方ができるのか調べておきましょう。
もしもお迎え時間に間に合う園がなければ、ファミリーサポートの利用など、協力者を探しておく必要がありますね。
多くの自治体では、保育園の入所優先順位を決めるために、ポイント制を導入しています。たとえば、ある区では、パパ、ママともフルタイムの場合、父50ポイント+母50ポイント計100ポイント、ママがパートタイム勤務の場合は、父50ポイント+母25ポイント計75ポイントとなっています。ポイントが高いほど、入所の優先順位が高くなります。 さらに、兄弟がいる、母子家庭であるなど、各家庭の状況に合わせてポイントが加算されます。
自分が住んでいる自治体のポイントルールを確認し、激戦区の場合は「例年、何ポイントの人から入園しているのか」を問い合わせてみるといいですね。私の住んでいる区では、人気の園では満点の100ポイントでも入園できないケースがありました。状況により「短時間勤務では入園できない」と思われる場合には、ポイント制ではなく先着順で入園できる認可外園の利用を検討するか、入園後の勤務時間を考え直す必要がありそうです。