子育て情報『ネットスーパー愛用歴10年!メリットデメリットと賢い使い分け方』

ネットスーパー愛用歴10年!メリットデメリットと賢い使い分け方

日々の食料品や日用雑貨の買い物はどうしていますか?買い物に出かけると、子どもが迷子にならないよう気にかけたり、お菓子をねだられたり、途中で「トイレ!」と言われたり(笑)。
食事のメニューや家計のことを考えながら落ち着いて買い物をしたいのに、実際はなかなか難しいところ。
そこで、忙しいママへのおすすめは、ネットスーパーの活用です。
ネットスーパー愛用歴約10年の経験と、FP資格を持つママとしての視点から、効率的な活用術を紹介します。

目次

・使ったこと、ありますか?ネットスーパーのしくみとは
・こんなに便利!ネットスーパーのメリットと、効果的な活用術とは?
・買い物の効率化で生まれた、母娘の時間
・デメリットは?それをカバーするための工夫とは?


ネットスーパー愛用歴10年!メリットデメリットと賢い使い分け方

使ったこと、ありますか?ネットスーパーのしくみとは

近年、浸透しつつある、ネットスーパーという販売形式。とはいえ、「ネットスーパーの存在は知っているけれど、実際は使ったことがない」「食材の宅配サービスは使ったことがあるけれど…」という声も、よく耳にします。
ネットスーパーは、スーパーの商品がネット上で注文ができて、指定した時間帯に自宅まで届けてくれるサービスです。
配達指定は一週間サイクルなどではなく、当日○時~○時や、明日の○時~○時、と注文してから配達までの時間が短いことが特徴です。
同じスーパーの実店舗で買えるものの多くがネットスーパーでも買えるように、取扱商品も拡大傾向。キャッシュレス決済やポイントシステム、各種キャンペーンも充実してきています。

こんなに便利!ネットスーパーのメリットと、効果的な活用術とは?

さて、ネットスーパーを活用すると、具体的にはどんなメリットがあるのでしょう?

1)自宅のパソコンやスマホで買い物ができるので、出かける手間と時間が省ける
2)自宅で在庫を確認しながら注文できるので、重複購入がなく、ムダがない
3)配達してもらえるので、重いもの(飲料ボトル・米など)や、かさばるもの(ティッシュペーパー・おむつなど)を自分で運ぶ必要がなく、まとめ買いも可能
4)ネット上で商品を「買い物かご」に入れると、注文金額が即時計算されるので、予算調整や管理がしやすい
5)冷蔵品・冷凍品を適切に管理して配達してくれる
6)自分の都合の良い時間帯(子どもが園に行っている間や、子どもが寝た後の夜間など)に注文・受け取りができる

どうでしょう?これだけでもかなり魅力的ですよね。

さらに、効果的な活用方法が!ネットスーパーも各社の特色が反映されています。A店は生鮮品の鮮度が良い、B店は低価格戦略、C店は商品の取り扱い範囲が広いなど。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.