子育て情報『高機能自閉症とは?アスペルガー症候群とは違うの?症状や診断基準、障害者手帳の取得について紹介します!』

2016年8月24日 19:20

高機能自閉症とは?アスペルガー症候群とは違うの?症状や診断基準、障害者手帳の取得について紹介します!

苦手なことに高い水準の成果を要求されることや、人間関係でも言動がわがまま、やる気がない、協調性がないと誤解によって理解されないことがあります。

■自分でも気付かないうちに人を傷つけてしまうことがある
対人コミュニケーション能力の障害のため、その場にそぐわないストレートな物言い、不謹慎な言動をしてしまい対人トラブルの原因になることがあります。そういった言動によって大切な人が傷ついていることに気付かないこともあります。想像することが苦手な特性もあるので本人にとってもどうして相手が傷ついたのか分からず、歯がゆい状態になることがあります。

■高機能自閉症の症状以外にも二次障害の症状に悩まされることがある
他人からの要求水準が高かったり、自分の言動に対する自己嫌悪からストレスを感じ、うつ症状などの二次障害を伴うこともあります。高機能自閉症の中核症状以外にも二次障害の症状が現れるため、本人はとても困難な状況に置かれる場合があります。


高機能自閉症の人は障害者手帳がもらえるの?

高機能自閉症とは?アスペルガー症候群とは違うの?症状や診断基準、障害者手帳の取得について紹介します!の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11021003115

高機能自閉症は発達障害に分類されます。発達障害に関する障害者手帳がないため、手帳を取得したい場合は知的障害者を対象とする療育手帳ではなく、原則として精神障害者保健福祉手帳の申請をすることになります。
ただし地域によっては療育手帳がもらえることがあります。詳しくはお住まいの都道府県または担当窓口にお問い合わせください。発達ナビに寄せられた質問からも、手帳の取得について疑問に思っている方は多いようです。

アスペルガー症候群の障害者手帳の申請について
成人してからアスペルガー症候群の診断を受けたものです。25歳女性です。障害者手帳の申請について簡単な説明を聞きたいです。

https://h-navi.jp/qa/questions/28519
対象となる方は何らかの精神疾患により、長期にわたり日常生活又は社会生活への制約がある方になります。この精神疾患には発達障害も含まれるため、高機能自閉症の方も取得できる場合があります。


また、精神障害保健福祉手帳の取得には、発達障害の初診から6ヶ月以上が経過していることが条件になります。精神障害者保健福祉手帳の取得申請は、お住まいの市区町村の担当窓口で行います。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.