子育て情報『障害福祉サービスとは?介護保険との違いは?支援の対象者、申請の手続き、審査基準、利用費を解説!』

2017年2月28日 23:40

障害福祉サービスとは?介護保険との違いは?支援の対象者、申請の手続き、審査基準、利用費を解説!


障害福祉サービスの利用費は?

障害福祉サービスとは?介護保険との違いは?支援の対象者、申請の手続き、審査基準、利用費を解説!の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161003043

障害福祉サービスを利用した人は、原則としてサービスの提供に要した費用の1割を負担することになります。

また、施設入所や日中活動サービスに伴う光熱水費等の実費や食費については、在宅で生活する人との公平を図るため、自己負担となります。

ただし、定率負担、実費負担ともに所得の少ない人の負担が大きくならないよう、さまざまな軽減措置が設けられています。詳しくは市区町村のホームページなどから確認してみるとよいでしょう。

生活保護受給世帯・・・0円
市区町村民税非課税世帯・・・0円
前年度所得約300万円以上~約600万円以下の方・・・9,300円
前年度所得約600万円以上の方・・・37,200円

障害者総合支援法における障害福祉サービスの利用料金は、世帯ごとの前年度所得に応じて負担額の上限が定められています。そのため、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じないことになっています。


http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/service/hutan1.html
「障害者の利用者負担」厚生労働省


障害福祉サービスと介護保険の関係は?

障害福祉サービスとは?介護保険との違いは?支援の対象者、申請の手続き、審査基準、利用費を解説!の画像

Upload By 発達障害のキホン

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kaigohoken/service/shougai_chousei.html
「介護保険サービスと障害福祉サービスの違い」松山市

障害福祉サービスと介護保険の違いは、上の図の通りです。介護の必要度を測る指標、サービスの支給限度の決定方法、サービス利用計画の作成者、利用者負担額の決まりなどにそれぞれ違いがあり、制度として別個のサービスであると理解してください。

支援の内容や機能を比較して、障害福祉サービスと同様の介護保険のサービスがある場合は、原則、介護保険のサービスを優先して受けることになっています。ただし、一部併給が可能なサービスも存在します。

ただし、介護保険のサービスに相当するものがない障害福祉サービス固有の支援については、障害者総合支援法に基づく支援をうけることができます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.