子育て情報『保育園生活3年目。行事での号泣は年々ひどく…!?でも、これも成長だと思うワケ』

2021年12月24日 06:15

保育園生活3年目。行事での号泣は年々ひどく…!?でも、これも成長だと思うワケ


息子より親が楽しみな保育園行事

保育園生活3年目。行事での号泣は年々ひどく…!?でも、これも成長だと思うワケの画像

Upload By まる

2歳ごろから発達が気になり始めた息子が通っている保育園では、メインの行事として夏祭りとクリスマス会、卒園式が開催される。PTAや係などがないため保護者がやることなどはほとんどなく、保育園側が準備をしてくれるので、私はただただ普段と違う息子の表情を見れる機会として楽しみにしている。

なんなら私だけではなくじぃじもとても楽しみにしていて、わざわざ息子の行事に合わせて休みを取るほどだ。先生や子どもたちによる出し物や、お店を出してくれてのお買い物ごっこなど、シャッターチャンスが山ほどあるので、わが子のかわいい表情を残そうと意気込んでしまう。


保育園1~2年目の息子

保育園生活3年目。行事での号泣は年々ひどく…!?でも、これも成長だと思うワケの画像

Upload By まる

初めて体験した行事は夏祭り。まだコロナ前だったので私と祖父母全員で参加した。
息子はいつもと違う雰囲気に最初泣いていたが少ししたら慣れ、お買い物ごっこでお菓子やジュースをもらい保護者もスイカをご馳走してもらったりと、とてもいい思い出になっている。そのころ息子は、1歳3ヶ月で発達の遅れなどには気づいていない時期。その後にあった1年目の行事のクリスマス会と卒園式は息子も幼いしよく分かっていなかったようで、特に泣きすぎて困ることもなく参加できた。

1歳11ヶ月での卒園式での出し物で同級生のお友達がみんな先生の膝に座っておとなしくお歌に合わせて体を揺らしている中、息子だけがフラフラごろごろしていたが「落ち着きなくておもしろいなぁ!うちの子」くらいにしか思っていなかった。今思うと、すでに多動だったのだろう。

2年目(去年)はコロナの影響で夏祭りは中止、クリスマス会は保護者1名のみの参加で開催された。先生の出し物の最中、ご機嫌斜めで泣き続ける息子。私は息子をあやしながら1番うしろの列で出し物を見たり、泣き方がひどいときは教室から出たりしつつ参加していた。
どうにか後半は泣き止んで少し参加することができたが、写真を見返すとすべて真顔で笑顔の写真が一枚もなかった。


保育園3年目、大泣きの夏祭り

保育園生活3年目。行事での号泣は年々ひどく…!?でも、これも成長だと思うワケの画像
Upload By まる

今通っている保育園は2歳児までの保育園のため今年で卒園。もうこの保育園も通い出して3年目、さすがに行事にも慣れてきて今年は楽しく参加できるだろうと私の胸も高鳴っていた。

まだまだコロナ禍だったが今年の夏祭りは保護者2人まで参加していいと言われたため、じぃじも休みを取り参加。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.