子育て情報『生後6ヶ月で寝返りせず…ADHDグレー早産児息子、運動発達の遅れがあった赤ちゃん時代』

2023年12月24日 12:15

生後6ヶ月で寝返りせず…ADHDグレー早産児息子、運動発達の遅れがあった赤ちゃん時代


寝ない、飲まない事が心配だったけど、それ以外の発達はおおむね順調。

生後6ヶ月で寝返りせず…ADHDグレー早産児息子、運動発達の遅れがあった赤ちゃん時代の画像

Upload By 鳥野とり子

わが家の息子ねこ太は現在小学校1年生。ADHDグレーゾーンで特別支援学級に在籍しています。
ねこ太は在胎27週930グラムで産まれた早産児で、新生児から生後3ヶ月の頃は寝ない・飲まない・とにかくよく泣いていて、私はその育てにくさに違和感を感じ始めていました。

しかし、生後5ヶ月(修正月齢2ヶ月)頃になると目が合ったり話かけるとニコニコしたり、クーイングを発するようになってきたので発達はおおむね順調なように感じていました。

睡眠も、以前の全く寝なかった頃と比べると、まとめて2~3時間寝てくれる事が時々出てくるようになりました。授乳は相変わらず直接母乳を飲むのは下手でしたが、搾乳し哺乳瓶で授乳回数を増やす事でカバーしました。その結果、1日に飲む量は増え、体重もどんどん増えていきました。

私は息子の育てにくさに違和感を感じつつも、このまま少しずつ睡眠も授乳量も増えていくのかなと思っていたのですが……。

※編集部注:「修正月齢」について
早産児の発達や成長については、実際に生まれた日ではなく、もともとの出産予定日だった日を基準に考えていきます。これを「修正月齢」といいます。


授乳に集中せずにキョロキョロしたり……遊び飲み開始

生後6ヶ月で寝返りせず…ADHDグレー早産児息子、運動発達の遅れがあった赤ちゃん時代の画像

Upload By 鳥野とり子

生後半年頃から授乳に集中せずに周りをキョロキョロ見たり、クスクス笑ったりするようになりました。やっと少し飲む量が増えてきていたのに、遊び飲みのせいで授乳量は逆戻りしてしまったのです。授乳に集中させるために、授乳の度にカーテンをして照明を落とし、部屋を真っ暗にして、他の物が目に入らない環境をつくってから授乳をしていました。

それでも飲みが悪いので、寝起きの寝ぼけている時に哺乳瓶を息子の口に入れ吸てつ反射を利用して飲ませる事に。
遊び飲みは成長の証と言いますが、私はなんとなくこれがただの遊び飲みとは思えず、息子の母乳への執着のなさに消えかかっていた違和感が再燃しました。



首がすわらない、寝返りしない、お座りできない。一体いつになったらできるのか不安で主治医に相談するも……

生後6ヶ月で寝返りせず…ADHDグレー早産児息子、運動発達の遅れがあった赤ちゃん時代の画像

Upload By 鳥野とり子

運動発達の遅滞は早産児にはよく見られる傾向なので、そこまで私は気にしていませんでした。
しかし、NICUで教わったリハビリを毎日しているのにも関わらず、生後半年を過ぎても全く首がすわる気配がなく、寝返りもできない息子にだんだん焦りが出てきました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.