幼稚園はおむつ登園NG!?トイトレが進まない発達グレー息子、入園式までカウントダウン!絶望から成功への軌跡
とのことで、ある程度トイレで排泄できるようにしておかなくてはいけないことが分かりました。
入園まであと3ヶ月……私は心を鬼にすることを決意しました。
尿意は分かるようになったものの、頑なにオムツでしかしない息子
この頃息子は少し成長したのか、なんとなく尿意が分かるようになって来ていました。しかし、おまるやトイレで排泄することに不安があるようで、オムツ以外で出すことを頑なに拒みました。そんな息子の姿に私も根負けしてしまい、結局オムツを履かせてしまうことに。
息子の気持ちになってみると「ずっとオムツで排泄して不自由なかったのに、おまるやトイレでするメリットないよな……」と、私はふと気がつきました。そこで、おまるやトイレで出すメリットを感じるように、仕方なくご褒美で釣ることに。トイレかおまるでオシッコができたら好きな車のおもちゃを買うことを、息子に提案しました。
車が大好きな息子は、好きな車種の車のおもちゃを買ってもらえるならと、不安もありながらも割とあっさりおまるに座り、初めてオムツ以外にオシッコを出すことができました。入園2ヶ月前の出来事です。それ以降ほぼオムツを卒業し布パンツで過ごせるようになりました。そして尿意すら分からなかった息子が「オシッコでそう!」と教えてくれるように。
新たな問題勃発!おまるでしかしなくなり……。ついに、トイトレ成功
![幼稚園はおむつ登園NG!?トイトレが進まない発達グレー息子、入園式までカウントダウン!絶望から成功への軌跡の画像](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FHnavi%252F2024%252FHnavi_35029988%252FHnavi_35029988_9b53b75159cd0e50a020_3.png,small=600,quality=80,type=webp)
Upload By ネコ山
しかし新たな問題が……。息子はおまるでしか排泄せず、トイレの便器を使うことを頑なに拒みました。「トイレでしたらかっこいいよ!」と声掛けしてみましたが、かっこいいとかに興味がない息子にその言葉は響かず、座ることすらしてくれません。
入園まであと20日となり、ご褒美シールやトイレの仕掛け絵本を使ってみましたが、全く効果なし。もともと癇癪やこだわりが強い息子に一度定着したことを覆すことは至難の技でした。
入園まであと5日、私はかなり焦っていました。「おまるがあるからおまるを使いたがるんだ……!」私はおまるに逆恨みし、おまるを撤去することに。
オシッコがしたい息子がおまるがないことに気づき、私におまるはどこにあるのかと聞いてきました。私は「どこに行ったのかなー?」と、とぼけ「仕方ないからトイレでしてみる?」と誘うとやはりトイレでの排泄を拒否。
しかしオシッコがしたいし漏らすのは嫌と思ったのか、息子は自分から「トイレ、座る」