子育て情報『コーチが選手の上手い下手でマウンティング。子どもも影響されちゃう問題』

2020年3月4日 12:00

コーチが選手の上手い下手でマウンティング。子どもも影響されちゃう問題

三つめ。よろしくないコーチだとしても、最終学年まで同じチームで続けてきたお子さんの気持ちは汲んであげましょう。決して、他のチームへ移籍しようといったことは言わずに最後までプレーさせてあげましょう。

■子どもの「見本」になる大人か「反面教師」になる大人かの区別をする力も必要

「ボランティアコーチでまとめてもらっていますので、教育的な部分を求めすぎるのも難しいのか」と書かれていますが、まったくそんなことはありません。社会の一員として子どもを教えている以上、責任はあります。

ぜひ視点を変えてください。

「教育的かどうか」というよりも、「大人として正しい言動かどうか」で判断してください。子どものスキルが未熟か成熟しているかによって態度を変えたり、未熟な子に対して強い態度に出るのは大人として失格です。


私がそういったことを言ったり書いたりすると、「コーチをしたこともないくせに」とおっしゃる方がいますが、その言葉も意味が分かりません。コーチとしたら、子どもは個々で能力差もあって大変ですね。イライラして子どもに当たりたくなる気持ちはよくわかりますと言ってほしいのかもしれません。

大人には、子どもたちが生きていくうえで「こんな大人になりたい」と思える見本になる人と、その逆である「反面教師」になる方がいらっしゃいます。その区別をする力もこれからは必要です。

■パワハラ、セクハラがなくならないのは親たちの考えも原因

コーチが選手の上手い下手でマウンティング。子どもも影響されちゃう問題

(写真はご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

以前、私の子どもが在籍した少年団にも、モヤモヤするコーチがいました。よろしくないのでは?と他のお母さんたちに話したら、ひとりのお母さんはこう言いました。

「うちは、大人の言うことは基本的にちゃんと聞くようにしつけてあります。
長く生きている人には、それだけの長があるということなので」

かなり驚きました。そういう考えの方もいらっしゃいます。だからパワーハラスメントも、セクシャルハラスメントもなくならないのだと思いました。「ママはおかしいと思うよ。あなたは影響されないでね。(マウンティングされている)お友達を支えてあげて」

それだけはぜひお子さんに伝えてください。

コーチが選手の上手い下手でマウンティング。子どもも影響されちゃう問題
島沢優子(しまざわ・ゆうこ)スポーツ・教育ジャーナリスト。日本文藝家協会会員(理事推薦)1男1女の母。
筑波大学卒業後、英国留学など経て日刊スポーツ新聞社東京本社勤務。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.