子育て情報『プロになるなら楽しくサッカーするな!と言うモラハラ夫を改心させたい問題』

2022年9月21日 20:00

プロになるなら楽しくサッカーするな!と言うモラハラ夫を改心させたい問題

子どもがサッカーを始めたら自分もハマってしまった。今では子どもと同じぐらい上達し、練習前の自主練では子どもの友達が「○○君のお母さん、1対1やろう」と声をかけてくれる。

自分の上達にも活かしたくて練習を見学しているが、見に来た夫に「顔が本気すぎて声をかけられなかった」と言われた。私ってコーチ目線で見て子どもを監視する迷惑な親? とのご相談です。

今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、これまでの子育てと取材で得た知見をもとに、アドバイスを送ります。
(文:島沢優子)

目次

・お父さんの言動は、見方によっては虐待。しつけや教育ではない
・民法でも保護者は子どもの心身の健全な発達に配慮しなければならないと決められている
・状況は深刻ひとりで抱えず周囲に頼ったり、専門家の力も借りることを考えて
・父親によって破壊されつつある子どもの自己肯定感をどう取り戻せるか......


プロになるなら楽しくサッカーするな!と言うモラハラ夫を改心させたい問題

(写真はご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

<<夫から本気過ぎると指摘され......息子のサッカーにはまり過ぎなの?問題

<サッカーママからのご相談>

初めまして、いつも楽しみにしています。学びや、気づきをありがとうございます。

今回相談させていただきたいのは、偏った考えをもつ夫についてです。


年中からサッカーをしている小4(10歳)の息子がいます。年長の頃にTVでワールドカップを観て「サッカー選手になりたい!」と将来の夢を話すようになりました。

その言葉を聞いた夫が、自分もその夢に乗っかる感じで行動を始めました。「プロサッカー選手を目指すなら楽しいサッカーはするな!」と言い始め、幼稚園サッカーにもかかわらず、目立っていなかったりガツガツしていなかったら愚痴と嫌味が始まりました。

自分の思い通りにいかないと、怒りが込み上げてどうしようもない状態になるようです。オンオフもほとんどなく、低学年の頃は試合後に 結果が悪いと車で数時間説教されながら帰宅するのが定番になっていました。そのたびに夫婦喧嘩も始まってしまいます。

夫は、24時間スケジュールを管理して、個人レッスンを付けてプロにさせたいんだと強く思っています。
そして、やる気が見えないプレーをしたときは「やる気がないならサッカー辞めれば!」 と嫌味と愚痴が長々と始まります。

「プロサッカー選手になる人間は、いつもがむしゃらで、なんでも夢中になる人間なんだ!気持ちが落ち込んで動けない人間はプロにはなれないから辞めちまえ!」 という理屈らしいです。子どもはただじっと申し訳なさそうに話を聞いています。息子は何も悪くないです。

サッカーを始めたきかっけは、人とのかかわりが苦手だったのもあり、仲間と一緒に楽しみを味わってもらいたいと いう思いから始めたものでした。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.