子育て情報『書くことで「直感ではなく考えてプレーできるようになった」センアーノ神戸4年生のサッカーノート活用法』

2023年11月14日 19:01

書くことで「直感ではなく考えてプレーできるようになった」センアーノ神戸4年生のサッカーノート活用法

兵庫県神戸市の強豪街クラブ、センアーノ神戸は2022年春、使用するサッカーノートを市販のノートからサカイクサッカーノートに切り替え、サッカー面だけでなく生活面でも選手と指導者間のコミュニケーションの円滑化に成功しています。

これまで使用開始後1カ月、半年という2回お話を伺ってきましたが、1年経過したタイミングで、さらにどんな変化や成長が感じられたかを6年生の選手たちと担当コーチにお聞きしました。
(取材・文:貞永晃二写真:浅尾心祐)

目次

・最初は難しかったけど、慣れると簡単に書けるようになった
・書くことで直感ではなく考えてプレーできるようになった
・ノートに書いた目標を試合で実践できた。前よりクロスや縦パスが上手くなったと実感
・ノートに書いたことを試合中のプレーに活かせるようになった
・ノートを通じて個人個人に課題や改善方法をアドバイスできる


書くことで「直感ではなく考えてプレーできるようになった」センアーノ神戸4年生のサッカーノート活用法

サカイクサッカーノートを1年間使ってみてどんな変化、成長を感じるかセンアーノ神戸の4年生に伺いました

子どもたちも成長を実感!
サッカーが上達するサッカーノート>>

関連記事:書き続けたら「シュートを落ち着いて蹴れるようになった」センアーノ神戸6年生がサッカー上達を実感したサッカーノートの使い方

■最初は難しかったけど、慣れると簡単に書けるようになった


川﨑真くん(かわさきしん・4年生)

書くことで「直感ではなく考えてプレーできるようになった」センアーノ神戸4年生のサッカーノート活用法


―――サッカーノートを使うのはサカイクノートが初めてですか?

1年生でセンアーノに入ってから普通のノートを使っていました。サカイクノートは3年生の初めぐらいからです。最初はちょっと分からなかったけど、今は簡単に書けます。難しかったのは(叶えたいことに近づくために今日できることを書く欄の)オンザピッチ、オフザピッチのところが難しかったです。でも今はもう慣れて15分くらいで書けます。

―――最初に目標を書くところには、例えばどんなものを書きましたか?

相手に抜かれた時に食らいつくとか、声を出すとか、です。そのためにどんな工夫をするかも思い浮かぶので書きやすいです。

――今のサッカーノートを書いてみて良かったなと感じる点は?

僕は試合前と試合後にサカイクノートを書いていて、試合前には例えば守備は最後まで粘るなどの目標を立て、その目標を達成するにはどうしたら良いかを書いています。
試合にはその目標を意識して臨んでいます。試合後は目標を達成できたかどうかを書き、できなかったらなぜできなかったか振り返っています。

どうすれば良くなるかを書いておいたら、うまくいったところが、次の試合のときに活かせます。――抜かれても食らいつくという目標を立てた時はどうでしたか?

食らいつくのは結構できました。工夫は相手に抜かれてもすぐ追いかけると書きました。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.