子育て情報『令和の親、約4割「ハーフバースデー」を祝う。約6人に1人が「マタニティフォト」実施。誕生日・ハーフバースデーのお祝いは「家族のみ」が主流!?産後、パートナーへの印象「良い方に変化」24.8%。女性「子どもにメロメロ」、男性「産んでくれたことに感謝」』

2022年4月6日 11:00

令和の親、約4割「ハーフバースデー」を祝う。約6人に1人が「マタニティフォト」実施。誕生日・ハーフバースデーのお祝いは「家族のみ」が主流!?産後、パートナーへの印象「良い方に変化」24.8%。女性「子どもにメロメロ」、男性「産んでくれたことに感謝」

(広島県・45歳・男性)
「妊娠に気付く少し前に、夢の中に赤ちゃんが出てきてその子が教えてくれた名前を付けた」(大阪府・36歳・女性)
「妊娠中に候補の名前をいくつか呼んで反応があった名前にした」(群馬県・37歳・女性)
「使いたい漢字を含む名前をネットで検索した」(兵庫県・30歳・女性)
「英語圏の人にも発音しやすい名前にした」(茨城県・46歳・女性)

■調査概要
・調査テーマ:赤ちゃんのお祝い行事調査
・調査方法:WEBアンケート調査
・調査対象者:
昭和64年までに産んだ子どもを持つ男女250名(昭和親)
小学生未満(0歳以上から6歳以下)の子どもを育てる男女250名(令和親)
・調査実施日:2022年3月7日~8日
・調査主体:株式会社スタジオアリス

■ ■株式会社スタジオアリスについて
【株式会社スタジオアリス 会社概要】
令和の親、約4割「ハーフバースデー」を祝う。約6人に1人が「マタニティフォト」実施。誕生日・ハーフバースデーのお祝いは「家族のみ」が主流!?産後、パートナーへの印象「良い方に変化」24.8%。女性「子どもにメロメロ」、男性「産んでくれたことに感謝」

会社名:株式会社 スタジオアリス
本社所在地:〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目8番17号 大阪第一生命ビル7F
TEL:06-6343-2600
FAX:06-6343-5600
設立年月日:昭和49年5月10日
代表者:代表取締役社長 牧野 俊介
資本金:18億8595万300円
主力銀行:三菱UFJ銀行 梅田中央支店
事業内容:こども専門の写真スタジオ

スタジオアリス公式サイト URL:https://www.studio-alice.co.jp/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.