子育て情報『幼児期から学童期の4歳から10歳までの児を対象に皮膚科専門医による皮膚状態の確認と実態調査を論文として報告』

2022年11月18日 11:00

幼児期から学童期の4歳から10歳までの児を対象に皮膚科専門医による皮膚状態の確認と実態調査を論文として報告

1)皮膚所見(図1)
皮膚所見では、幼児群、学童期群の両群に乾燥や落屑が全身に見られました。
幼児期から学童期の4歳から10歳までの児を対象に皮膚科専門医による皮膚状態の確認と実態調査を論文として報告

2)角層水分量、皮脂量(図2)
角層水分量は幼児群、学童期群とも低いことがわかりました。皮脂量は幼児群と比較し学童期群の額部だけは高い傾向にありましたが、それ以外の部位では学童期群は低いことがわかりました。

幼児期から学童期の4歳から10歳までの児を対象に皮膚科専門医による皮膚状態の確認と実態調査を論文として報告


3)皮膚厚(図3)
上肢の皮膚厚の測定から、4歳から10歳において表皮厚の年齢による増加は見られませんでしたが、真皮厚や皮膚密度は額部、腹部、上肢、下肢で年齢とともに増加傾向にあり、皮膚は成長段階にあることがわかりました。
幼児期から学童期の4歳から10歳までの児を対象に皮膚科専門医による皮膚状態の確認と実態調査を論文として報告


【考察】
皮膚所見、機器測定の結果から、幼児期や学童期の皮膚状態は角層水分量が低く、皮脂量も少なくバリア機能が低いことで、乾燥や落屑など皮膚症状の変化が見られることが示唆されました。新生児期・乳児期と比較し、幼児期・学童期では行動範囲が広がりますが、近年の報告では大気汚染物質がアトピー性皮膚炎の誘因となる可能性があるため、活動的な幼児期や学童期においても皮膚バリア機能を高める必要があると考えられます。皮膚バリア機能を高めることは、アトピー性皮膚炎だけではなく経皮感作による食物アレルギーの発症、それに続くアレルギーマーチの予防となる可能性があるため、幼児期や学童期における洗浄や保湿、紫外線ケアなどのスキンケア指導が重要であると考えられます。

ナチュラルサイエンスでは今後、幼児期や学童期は紫外線や乾燥などの様々な影響をうけるため、更なる皮膚状態の調査を行い、アトピー性皮膚炎やアレルギーの予防となりうる適切なスキンケア方法を提唱していきたいと思います。
※試験期間:2020 年 3 月に実施

■論文について
タイトル:幼児および学童児の皮膚に関する実態調査
筆者名:小谷野豊1)・小池田崇史2)・中島大輝1)・藤浪未沙1)・田中聖子1)・佐藤嘉純1)・小松令以子1)
1)株式会社ナチュラルサイエンス、 2)芝パレスクリニック
掲載誌:「アレルギーの臨床」(11月号 2022.vol42(12).P35-41 )
<参考>
株式会社ナチュラルサイエンスとは
敏感肌スキンケアメーカーであるナチュラルサイエンスは、赤ちゃんと一緒に使える低刺激のスキンケアを中心に、肌本来の力を引き出すスキンケアやサプリメントなどの研究開発・販売を行っています。特にブランドの中心である「ママ&キッズ」

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.