ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17556/19979)
戦中戦後を駆け抜けた伝説の漫才師ミス・ワカナ。日本芸能史にその名を轟かす“おもろい女”と、彼女の相方で夫でもあった玉松一郎の一代記が、当代きっての喜劇女優・藤山直美と渡辺いっけいの初タッグで甦る!原作は1965年、森光子と藤山寛美の黄金コンビが、お茶の間を賑わせたテレビドラマだ。寛美の実の娘・直美は6歳当時、中国の浮浪児役で出演していたという。1978年には森と芦屋雁之助により舞台化。実に463回の上演を重ねた名作が、9年ぶりに新生する好機を逃すわけにはいかない!という訳で、5月中旬、1幕の通し稽古が行われていた稽古場に潜入した。舞台『おもろい女』チケット情報顔寄せでも“コツコツ努力道”を歩むと誓った藤山は、その言葉通り丁寧に1場ずつ、演出の田村孝裕と細かな段取りまで確認しながら作品と向き合っていく。物語は十五歳の河本杉子が、大阪漫才の大御所に弟子入りを直談判する騒動から始まる。その一部始終を見ていたのが、映画館のチェロ楽士・河内山一郎。後のワカナと一郎、運命の出会いの瞬間だ。居合わせた漫才台本作家の秋田実(田山涼成)や漫才界のドン・菱本せつ(正司花江)らに“おもろい女”だと認められたワカナの人生は、ここから急激に加速していく。程なくワカナと一郎は駆け落ち。前のめりなほど芸に没頭する妻と、彼女を三歩後ろから支える夫という“凸凹婦夫”の情愛が、藤山と渡辺の“あ・うんの演技”からひしひしと伝わってくる。その後、中国の青島に渡ったふたりだったが、病を煩った一郎は首吊り&割腹自殺を図る……が、止めに入ったワカナと組んず解れつ、結局は仲睦まじいふたりに戻るのがまた微笑ましい。と、偶然その場を目撃する若手漫才コンビ役に挑むのは黒川芽以と篠田光亮。役者としても座組の中では群を抜いて年下ながら、現場に新鮮な空気を送り込んでいた。場の空気を一変させるといえば、九州演芸の顔に扮する山本陽子の存在感たるや。藤山と山本の女優競演も見逃せない一幕になりそうだ。時は流れ、戦下の中国を“演芸わらわし隊”の一員として訪れたワカナと一郎は、戦線の部隊長・飯塚大佐との束の間の親交を結ぶ。しかしふたりが日本に戻り、NHKの本番が始まる瞬間、飯塚大佐の戦死の速報がワカナの心を打ちのめす。その胸中を、藤山は声を震わせ、涙を浮かべた迫真の“泣かせ漫才”で吐露。寄り添う一郎になりきる渡辺が弾くアコーディオンの音色も哀しみを増長させた。この“泣かせ漫才”しかり、各地の方言で聴かせる“しゃべくり漫才”など漫才シーンも見どころの本作。昨年の『ええから加減』でも冒頭から爆笑を誘った藤山をして、いまだ漫才は難儀と言わしめるとは、観ている方にとっては驚きだ。さらに藤山は安来節からフラダンスまでこなすなど、見どころしか見当たらない本作。劇場で新生ワカナに出会える日を指折り待ちたい。公演は5月29日(金)から6月2日(火)まで東京・THEATRE1010、6月5日(金)から30日(火)まで東京・シアタークリエにて。チケット発売中。取材・文:山田美穂
2015年05月26日アイロボットの日本総代理店セールス・オンデマンドは5月26日、ロボット掃除機「ルンバ」の新モデルとして「ルンバ885」と「ルンバ875」を発表した。発売は6月3日。公式直販サイト「アイロボットストア」での直販価格はルンバ885が84,000円、ルンバ875が74,000円(いずれも税別)。ルンバ885とルンバ875は、2014年3月に発売されたハイエンドモデル「ルンバ800」シリーズのバージョンアップモデル。基本的な清掃能力などはそのままに、より長寿命なバッテリーを採用した。新しく搭載された「iRobot Li-ion リチウムイオンバッテリー」の寿命は、ルンバ800シリーズの2倍となる約6年を実現している。そのほか、製品には「ルンバ885 / 875 バリュープラン」が付帯する。購入した後にユーザー登録をした人が受けられるフルメンテナンスサービスで、購入から10カ月経過した際にルンバを預けると、分解・清掃、点検、ソフトウェアのアップデートなどをしてもらえる。そのほかの仕様はルンバ800シリーズとほぼ共通で、吸引機構には「AeroForce(エアロフォース)クリーニングシステム」を採用する。これは、ゴミを本体内部にかき込む「AeroForceエクストラクター」を剛性のあるゴム状にしたこと、およびAeroForceエクストラクターと床の間、AeroForceエクストラクター同士の間隔を狭めて空気の経路を密閉化する「真空エアフロー構造」、さらにハイパワーモーターの採用という3つの要素により実現された清掃システムだ。これにより、700シリーズに比べて吸引力が5倍と大幅に向上したほか、総合的な清掃能力も従来比で50%アップした。1回の充電での稼働時間は最大60分(通常清掃時間)、稼働面積は「CLEAN(通常清掃)モード」使用時で最大25畳、集塵方式はダストビン式(紙パック不要)となっている。サイズは最大幅353mm×高さ92mm、重量は約3.8kg。ルンバ885のみ「お部屋ナビ」と交換用エッジクリーニングブラシがそれぞれ2つずつ、ルンバ875のみオートバーチャルウォールが2つ付属するほか、共通でリモコンとホームベース、交換用ダストカットフィルター2つが付属する。カラーはルンバ885がブラック、ルンバ875がシルバー。
2015年05月26日ノエビアグループはこのほど、神戸女学院大学大学院人間科学研究科と東京大学大学院新領域創成科学研究科との共同研究において、特定のアミノ酸を配合した飲料が「精神的ストレス」を軽減する作用を示したことを明らかにした。同社ではこれまで、抗ストレス効果のある製品の開発と研究を進めてきた。分岐鎖アミノ酸は、「身体的ストレス」からの回復促進効果が報告されているが、今回は「精神的ストレス」に対して、アミノ酸を配合した飲料がどのような効果を持つのか検証した。研究には、分岐鎖アミノ酸BCAA(ロイシン・イソロイシン・バリン)を主体とする8種類のアミノ酸類を配合した「アミノ酸配合飲料」と、アミノ酸が含まれない「プラセボ飲料(偽薬)」を使用。被験者と実験者ともにいずれか区別できない条件で、単回摂取による「精神的ストレス」軽減を目的とした実験を2種類行った。実験1では、成人女性8人に2種類の試験飲料を異なる日に摂取してもらい、コンピューターを用いた作業負荷として視覚探索課題「ATMT」(パソコン画面に表示される数字などを、順番に正しく、できるだけ早く押す課題)による精神負荷試験を実施した。脳波や唾液中ストレスマーカーなどにより、課題前後のストレス状態を評価した。課題終了後、「プラセボ飲料(偽薬)」摂取時の脳波は、脳がリラックスしている状態を示す指標(閉眼時脳波α波/β波比)に低下が見られた。一方、「アミノ酸配合飲料」摂取時は、その低下の程度が軽減されていたという。実験2では、成人女性25人に、2種類の試験飲料を異なる日に摂取してもらい、「内田-クレペリン検査」(一桁の数字の足し算を一定時間行う検査)による単純計算作業の精神ストレス負荷試験(前半15分、休憩5分、後15分)を実施。唾液中ストレスマーカーにより、同試験の前・中・後のストレス状態を評価した。その結果、「プラセボ飲料(偽薬)」摂取時の作業前半終了直後に採取した唾液は、ストレスホルモン「コルチゾール」の濃度が上昇していた。一方、「アミノ酸配合飲料」摂取時は低下。作業の後半終了後には、いずれの飲料でも低減していたが、比較すると「アミノ酸配合飲料」摂取時の方が有意に低い値であったという。これらの結果により、「アミノ酸配合飲料」を単回摂取すると、コンピューター作業や単純計算作業による精神ストレスが軽減できることが明らかになった。同社ではこの試験結果を、5月14日~18日に行われた「第69回日本栄養・食糧学会大会(第12回アジア栄養学会議(ACN2015)合同開催)」にて発表している。
2015年05月26日ドスパラは25日、馬の形をしたスマートフォンスタンド「DN-12958」を同社直営の「上海問屋」にて発売した。価格は税込810円。DN-12958は、角度や向きを自由に変えられる脚を備えた馬型スマートフォンスタンド。スマートフォンは、馬の顔を模したクリップに挟んで固定する。クリップは90mmまで開き、6.4インチまでのスマートフォンを設置できる。馬の前脚にあたる部分は長さ80mm、胴にあたる部分は40mm、後ろ脚にあたる部分は60mm。重量は約130g。色はホワイト&グレーと、ブラック&イエローの2色を揃える。
2015年05月26日意味が似ていて使い分けの難しい言葉が、日本語にはたくさんあります。そのひとつが「清算」と「精算」。この2つの言葉、それぞれにどのような意味があり、どう使い分けるのが正しいのでしょうか。「清算」と「精算」の違いを御紹介します。■清算と精算は「清」と「精」に注目清算に使われる「清」の文字は、文字通りきれいにする・きよめるという意味につながる漢字です。そのため「清算」は過去をきれいに整理するという意味や、お金の貸し借りにきれいに決着をつけるという意味でよく使われている言葉です。「過去を清算する」「借金を清算」等でよく使われます。一方精算の「精」の文字は、精密や精巧等のこまかい・詳しいという意味につながる漢字。そのため精算はお金を細かく計算する、お金の過不足を細かく計算し直すという意味で使われています。■清算書? 精算書?仕事上でよく目にする「清算書」若しくは「精算書」。この2つの書類に違いはあるのかというと、文字の意味としては金銭の授受を行った書類という意味では「清算書」、計算式や日割り金額などお金を細かく計算した書類という意味では「精算書」が正しいのですが、この2つの使い分けが明確に行われていない場合も多いようです。またこの2つが書類上で明確に使い分けられていなくても、この2つの意味が一枚の書類上で同時に成立している(金銭授受の証明と細かく計算した内訳が同時に記載されている等)ことも多いため、実被害は少ないと考えられています。■関係を解消するときは「清算」「精算」は主にお金にまつわる事柄によく使われる言葉ですが、「清算」の場合は人間関係を解消するとき、過去の事柄に決着をつけるとき等にも使われます。「過去を清算する」「関係を清算する」等、お金以外で何かをきれいに整理するという意味の「せいさん」を使うときは「清算」と覚えておきましょう。日本語にはほんのわずかな文字の違いなのに、意味の異なる言葉が多くあります。是非似ているけれど同じ意味なのか、それとも違う意味なのかに迷ったら、参考にしてみてください。特にビジネス上では言葉の違いを指摘されるシーンも多いため、注意しましょう。(画像は本文と関係ありません)
2015年05月26日Internet of Things(IoT)とはモノのインターネットのことだが、定義の歴史は意外と古く、1999年に提唱されたと言われている。イギリスの無線タグ開発者 ケビン・アシュトン氏が定義したその言葉は、10年以上の時を経て、広がりを見せている。もっとも、当時の定義と今の一般化されたIoTはやや趣が異なると言える。RFIDの開発者が定義した言葉が語源というところからもわかるように、あらゆるものにセンサーが付加され、そこから得られた情報を上手く活用して、物理的な"モノ"を動かす。それが"モノのインターネット"だ。インターネットは開かれたネットワークの集合体なので、一つの産業に閉じることはないのだが、主にMachine To Machine(M2M)などで、産業用機器のデータを吸い上げ、保守・運用や、生産状況の把握などのデータに用いられてきた。一方で、今のIoTは、ウェアラブルデバイスやHEMS(Home Energy Management System)というコンシューマーサイドの話で語られることが多い。これらの利用想定では、あまりセンサーを意識せず、スマートデバイスやそれぞれの機器に付属するディスプレイに様々な情報を集約して管理することを念頭に置いている。インターネットの世界が家庭に1台のPCから1人1台のスマートフォンへと移り変わりつつある世の中で、Webやスマートフォンアプリというインタフェースをベースに、すべての情報を集約して受け取り、自分の思うように動かせる。そんな世の中が、「スマートフォン」という一時代の次の担い手として、盛り上がりを見せているわけだ。こうした中で、IoT時代の本格的な到来を前に、通信事業者やSIerなどをはじめ、多くの企業が先鞭をつけようとその動きを活発にしている。例えば、この1カ月ほどでも富士通がIntelやMicrosoftとの連携・提携を発表したほか、NTTドコモが中期経営計画でIoTビジネスの拡大を発表し、IoT関連のAPIコンソーシアムもソフトバンクと共同で立ち上げた。そのソフトバンクは、7月にIoTなどをテーマに法人向けイベントを開催する。そんな中でKDDIも4月にミサワホームと共同で、"家のIoT"と呼ぶ住宅に設置する被災度判定計「GAINET」を発表した。これは、ディスプレイ部にLTEモジュール「KYM11」を組み込み、震災時に家の"被災度"を判定してKDDIのクラウド「KDDI クラウドプラットフォームサービス(KCPS)」に送信し、その中央管理システムから、全国のGAINETが組み込んである家の状況を把握できるというもの。これにより、建物の補修・保全が早急に必要な家を瞬時に判断できるため、早期の復旧に繋がるという。こうした取り組みをはじめ、KDDIのIoTに対するアプローチはどのようなものなのか? 同社ソリューション事業本部 モバイルビジネス営業部の高比良 忠司氏に話をうかがった。○クラウドサービスを含めたトータルソリューションで攻めるKDDI法人向けには、10年以上前からM2Mとして取り組んでいるため、あくまでMachine(機械)に通信モジュールを提供する立場からM2Mとして定義する高比良氏。高比良氏「私は法人向けをM2M、コンシューマー向けをIoTと呼んでいます」もちろん、コンシューマーユーザーとは異なり、データ通信が数時間に1回、数十KBしか飛ばないケースも多々ある。そのため、GAINETでも触れたクラウドサービスのKCPSやビッグデータアナリティクスなどの関連ソリューションを同時に組み上げることで、単なる回線ビジネスからの脱却を図っている。高比良氏「M2Mはスマホなどに比べるとどうしてもARPUは低い。データが飛ばないため、携帯キャリアにとって稼ぐことのできるビジネスではない。そのため、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)をひっくるめた周辺ビジネスを通して、モノと人の中に業務として組み込んでいき、トータルARPUを上げていくんです。こうしたM2Mの事業は、経営をサポートするという立ち位置から、回線や端末を納入したら終わりというわけではなく、一回入ったら5年や10年というスパンでその企業をサポートしていくことが重要。キャリアらしいビジネスとして、M2Mだけでは見えてこないものに取り組む必要があるんです」クラウドサービスを巻き込んだビジネススキーム造りは、KDDIだけでなく、NTTドコモやソフトバンク、海外に目を向ければ米ベライゾンや英ボーダフォンもプラットフォーム戦略として打ち出しており、M2Mを中心とした新たなビジネス機会を狙っている。高比良氏「通信を繋げることで新しいビジネスが生まれていく。そこにフォーカスした新たな活動をしていきます。通常、キャリアの法人営業は情報システム部門を中心に回りますが、私たちの場合は、チャネルが全くもって違う。ビジネス企画の部門など、しっかりとビジネスサポートをしていかなければならない」KDDIはこれまで、3GにCDMA2000を採用しており、3.9G(現在は4Gの呼称もOKになった)のLTEにセルラーネットワークを移行しつつある。CDMA2000とLTEは別物の技術であるため、GAINETにも使われたLTEオンリーのモジュール「KYM11」のようなものが他社に先んじて出てきた。ただ、これはコスト抑制の側面が大きいと高比良氏は話す。高比良氏「LTEと3Gのエリア構築が、ほぼトントンになりつつあります。そして、これからのネットワークで安くていいモジュールをと考えた時に、LTEのみのモジュールを提供しなければならないと考えただけです。IoTは一気に安いものが出てくる世界。一般的に、競争の中で低価格化が求められている状況下で、3Gオンリーのモジュールは30ドル、LTEは60ドルくらいになると言われています。まだコストは割高ですが、たくさん作ってコストを削減しようとしている。自社で作るとかなり大変ですが、その"先"を考えてやっていこうと思っています」そんな国内M2M市場の成長率は2012年から2018年までに台数ベースで年平均23%に達すると見られている(テクノ・システム・リサーチ調査)。現在のM2Mモジュールの法人利用率は7割で、子供や老人のヘルスケアや農業ICT、監視カメラ、自動車周辺、スマートメーターなど、その利用形態は幅広い。こうした中で、M2Mに求められるニーズはさらなる多様化を見せている。例えば、機械学習による災害予知や保守サービス、さらにはリアルタイム性やグローバルな機器管理、電力効率化といった具合にだ。例えばKDDIの導入事例としてダイキンの存在がある。ダイキンは、エアコンの使用状況をモニタリングし、省エネを促進している。エアコンはこれまで、売り切りとなるケースが多く、保守サービスなどを行っていても、3分の1は他社製品に乗り換えてしまい、いつ製品を変えたかすらわからないことも少なからずあったという。そこで、使用量が増える夏場に、1時間のうち10分間を送風にすることで、消費電力を抑え、エコと同時に使用電力も削減。企業にも環境にも優しいソリューションを構築した。この仕組みは、エアコンの状態をモニタリングして、Web経由で操作できるようにするだけでなく、運転状況もグラフ表示されるため、今一瞬の状況把握だけでない、トータルな状況管理が実現できているというわけだ。万が一エアコンに異常が発生した場合でも、ダイキン側でセンサー情報から問題が把握できるため、瞬時に販売代理店や顧客企業へと連絡が行える。高比良氏「ここのところ、2020年問題が話題となっています。東京ではオリンピックまでの景気浮揚が期待されると同時に、2020年のオリンピック開催後はペンペン草も生えないんじゃないかという問題です。そこをどう駆け抜けるか考える時に、こうしたダイキンさまのような仕組みを考えられている企業さまが多い。つまり需要がある際に、製品単体を売って終わりではなく、サービスとして仕組み作りを行い、需要が減ってしまう後でも、継続的な取引を狙うということです。これは、他社との差別化に繋がることです。通信コストの低廉化が進んでいますし、我々も導入しやすいように努力しています。技術革新が進む中で、M2Mは重要な要素になりつつあるのです」IoTやM2Mでは、集めたデータの分析が会社にとって大きな財産となる。これをコンシューマーサイドでやっているのがGoogleであり、Amazonだが、日本ではこうしたデータをつかんでいる企業は少ない。高比良氏「全世界に70億人、彼らの生み出す"ヒトログ"は700兆ログにもなると言われています。ただ、こうしたログの多くはOTT(Over The Top)が握っています。様々な企業が自社のログをうまく活用しようとしていますが、単体のログでは、付加価値を生み出すことは難しい。色々なログを組み合わせることが、有益なデータへと繋がるのです。そこで、私たちとしては、様々な"モノのデータ"を組み合わせて、製造業の皆さんのお役に立てればと思っている。もちろん、個人情報の取扱はセンシティブで、組み合わせることは容易ではない。でも、ヒトログとモノログを結びつけることで、超予測社会というものが実現できる。ビッグデータは、使う脳みそが普通のデータ分析とは異なり、かなり変わってくる。データサイエンティストという職種がありますが、ビッグデータと一口に言っても、業務を知り尽くして、仮説を何十回も動かしてもちゃんとした答えは出てこない。傾向を見るだけなら1回で終わってしまうが、継続的にマネタイズを目指すのであれば、そこで止めてはだめなわけです。世の中のモノのデータを、継続的なビジネスに繋げるのはかなり大変。日々、世の中が動いていて、イベントごとにヒトやモノの動きが大きく変わる。瞬間のデータを予測してそこに手を打つ、それを実現するためのビジネスとして動いています」高比良氏によると、回線ベースでは自動販売機などに組み込むモジュール規模の大きさなどからやや後れを取っているものの、案件数などでは法人シェアを取れているという。ビッグデータアナリティクスなどの話からもわかる通り、回線のみの話ではなく、トータルソリューションとしてのSI力が鍵となっている現在のM2M市場では「回線数だけでは語れなくなっている」(高比良氏)とのことで、多面的な取り組みが重要だ。高比良氏は「一社一社のお客さまの支援をという心づもりでやっていますし、モノだけでなく、ヒトの効率化もM2Mで支援していきたい」としていた。
2015年05月26日別冊マーガレット2012年1月号から連載開始され、現在コミックス既刊8巻で累計350万部突破の大ヒットコミック「俺物語!!」。全く高校生に見えない超イカツイ顔面と屈強な肉体をもつ男が主人公というこの“異色の少女漫画”が、鈴木亮平を主演に迎え実写映画化されることが明らかとなった。2013年「このマンガがすごい!」オンナ編第1位に輝き、2013年「講談社漫画賞少女部門」も受賞した「俺物語!!」。2015年4月期からは2クールの連続アニメも放送開始され、その人気はさらに拡大し続けている。近年実写映画化が続く「少女コミック」発の作品群の中でもひときわ異彩を放つ本作で、高校生離れした見た目だが、純情で優しい心根を持つ主人公・剛田猛男を演じるのは、2015年エランドール賞新人賞にも輝いた鈴木さん。そして、猛男が一途に想い続けるピュアな女子高生・大和凛子を、雑誌「ニコラ」のモデルとして活躍する一方、『るろうに剣心』など映画への出演も重ねている新星・永野芽郁。イケメンでクールな性格だが、実は友だち思いな猛男の親友・砂川誠を、映画『娚の一生』『海街dialy』『ヒロイン失格』と話題作に立て続けに出演している坂口健太郎が演じる。さらに監督には2011年にドラマ「鈴木先生」でギャラクシー賞を受賞した河合勇人を迎え入れ、実写版『俺物語!!』ならではの純情青春ラブストーリーが描かれる。今作の主人公・猛男の原作での設定は身長2m、体重120kg(推定)という屈強な肉体の持ち主。さらに高校生離れどころか人間離れした圧倒的な身体能力を持ち、たくましい眉毛に豊かなもみあげと、顔の造作も極めて印象的。またも強烈なキャラクターを演じることになった鈴木さんだが、ラブコメ主演はかねてからの夢だったそうで、これまで同様、あるいはそれ以上のストイックな役作りに励んだようだ。自らトレーニングプランを組み、徹底したカロリーコントロールを実施し、なんと30kgの増量を敢行!「まずはみなさんが持っている猛男へのイメージを裏切りたくないという思いが強い」という鈴木さんのコメントからも本作への気合が感じられる。さらに今回のキャスト決定に当たり、鈴木さんは「猛男には、人の幸せのためなら自分を犠牲にしてでも、すぐに体が動くという優しさがあって、そこが猛男の男らしさなのだと思います。猛男のそうした“男の中の漢”の部分をしっかり表現していきたいです」「砂川との友情に、大和への恋心…。原作同様、みなさんをキュンキュンさせたいです!」と意気込みを語った。NHK連続テレビ小説「花子とアン」で演じた好青年キャラで人気を博した一方、映画『HK/変態仮面』や『TOKYO TRIBE』などで個性的なキャラクターを演じてきたカメレオン俳優・鈴木亮平。持ち前の身長と鍛え抜かれた肉体を生かした役どころだけに、鈴木さん演じる猛男にも期待をせずにはいられない。『俺物語!!』は2015年10月31日(土)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月26日東急不動産はこのほど、東京都中央区銀座5丁目にて2016年春開業予定の大型商業施設「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」のフロア構成を発表した。同施設の計画地は、東京・銀座の数寄屋橋交差点に位置している。同社は同地において「Creative Japan~世界は、ここから、おもしろくなる。~」を開発コンセプトに、「伝統と革新が共存する銀座エリアの魅力を引き継いだ、新たな商業空間」を創造するとのこと。ファッション、レストラン&ダイニング、マルシェ、免税店などのショッピング空間に加えて、6階および屋上部分には、来訪者が自由にくつろげるパブリックスペースを設ける予定。地下2階~地上11階部分には、ファッション、服飾・ライフスタイル雑貨、食物販、免税店、飲食等など約120店舗の出店を予定している。また、6階には数寄屋橋交差点を一望できる高さ約27mの吹き抜け空間をそなえたアトリウム、屋上には大規模なテラス空間を設置。いずれもパブリックスペースとすることで、ショッピングの合間の休憩や待ち合わせの場所として過ごせる銀座エリアの新たな憩いの場を目指すという。6階アトリウムは、伝統工芸の「江戸切子」をモチーフにしたガラス窓を備える。カフェも併設予定で、開放されたスペース内でドリンクや軽食も楽しむことができるという。約1,000平方メートルに及ぶ屋上のテラス内には2つの異なるゾーンを設置し、その日の気分に合わせたスペースを利用できるとのこと。屋上では、地上約56mから銀座エリアの景色を一望できる。ほかにも、6階および屋上のパブリックスペースでは、東急文化村等と連携した情報・文化発信イベントを定期的に開催する予定となっている。※画像はイメージ
2015年05月26日●様々なエクササイズに対応する「ワークアウト」Apple Watchは、日々の活動量を計測する「アクティビティ」アプリのほかに、より明示的に運動をしたい場合に有効な「ワークアウト」アプリを搭載している。今回は、ワークアウトの活用方法について触れていこう。○多彩なエクササイズに対応Apple Watchのアクティビティ機能では、ただ装着して生活しているだけで、自分の活動量を知ることができる。それだけでも、「少し余計に歩こう」とか、「普段よりもたくさん歩いたからマッサージをしよう」とか、普段の行動が変わっていくだろう。これとは別に、Apple Watch上に「ワークアウト」という緑のアイコンのアプリが用意されている。運動の種類リストには「ウォーキング」「ランニング」「サイクリング」「室内ウォーキング」「室内ランニング」「室内自転車」「エプリティカル」(腕のバーの動きと連動する踏み込むタイプのエクササイズマシン)、「ローイング」(ボートをこぐような動きをするエクササイズマシン)、「ステッパー」(足踏み運動をする際のエクササイズマシン)、「その他」が用意されている。ウォーキングやランニングの場合は、「カロリー消費」、「時間」、「距離」、「ゴール設定なし」から目標値を設定して「開始」ボタンを押す。それぞれの目標値には、これまでの最高記録が表示されており、目標にしたり、それらを超えるように設定することもできる。「室内」というメニューが別に用意されているのは、屋外で行う同種の運動では、iPhoneのGPSを使って、走行距離を記録するためだ。屋外で運動(ウォーキングやランニングなど)をする際に、iPhoneを携帯していれば、ワークアウトの計測にはGPSの補正が加わり、より正確なデータが記録される。一方、屋内で運動行う場合(ルームランナーなど)には、GPSのデータに動きがなく、補正を行う必要がないため、別のメニューとして区別されている。なお、屋外での運動の場合、はじめにiPhoneと連携させた状態で20分間運動すると、その後、iPhoneを使わずに運動した場合の計測精度が高まる。●Bluetoothイヤホンとの相性バツグン○ワークアウトを楽しむ機能Apple Watchは基本的にはiPhoneとペアリングして、インターネット接続やアプリの活用などを行っている。しかしApple Watch単体でもいくつかの機能を利用することができる。ワークアウトもその1つだ。現在リリースされているエクササイズ系のアプリはiPhone本体が必要なものばかりで、iPhoneを家に置いてワークアウトを楽しむには、Apple Watch純正のアプリしかない。ただし、前述の通り、iPhoneを持った状態で屋外でのワークアウトを行うと、キャリブレーションが行われ、走行距離など、より正確な計測がApple Watch単体でも行えるため、はじめのうちはiPhoneを持って出かけたほうがメリットは大きいだろう。ワークアウト中に音楽を楽しむ機能も、Apple Watchには搭載されている。プレイリスト単位で、最大2GBまでの音楽をApple Watch本体に保存可能。普段iPhoneとペアリングされているときは、iPhoneの音源をiPhoneのスピーカーで鳴らすが、iPhoneがない場合、Apple Watchで本体内の音楽を再生できる。Bluetoothヘッドセットをペアリングすれば、iPhoneなしでワイヤレス再生が可能だ。例えば、Beats Electronicsのスポーツ向けBluetoothヘッドフォン、PowerBeatsをペアリングして装着すれば、軽装でジョギングに出かけることができる。●iPhoneを持たないで出かける機会が増えるかも○水も買えるApple Watchサイズが大きくなったiPhoneをジャージのポケットに入れなくても良いなら、財布も持たずにジョギングに出かけたくなってくる。日本ではPASMOに対応するクレジットカード1枚だけをポケットに入れて出かけることもあったが、Apple Watchはさらにスマート。米国のみの対応となるが、Apple Payが利用できるからだ。Walgreens(薬局チェーン)やWhole Foods Market(スーパー)などの対応店舗あればiPhoneがなくても代金を支払える。Apple Payを利用するには、iPhoneにクレジットカードがセットアップされていても、Apple Watchアプリ上から改めて、カードを登録する必要がある。そのカードに紐付くトークンを持つNFCデバイスを増やす形だ。登録が完了すれば、Apple Watchの電源ボタンをダブルクリックし、レジのカードリーダーにApple Watchを近づければ決済できる。これで、iPhoneも財布も持たず、手ぶらで出かけても、ワークアウトの計測と音楽再生、そしてスーパーで買い物までできる。これは、現在では非常に貴重な「iPhoneを置いて出かける機会」の創出を意味しており、Apple Watchが長期的にもたらす変化の一端を垣間見た気分になる。
2015年05月26日今回はSDNの分野でネットワーク仮想化の技術を推し進め急速にネットワーキング分野で存在感を高めつつあるVMwareのエキスパートをお招きし、F5ネットワークス(以下、F5)の専門家との対談を通して、VMwareが目指すネットワークとその先に見据えるクラウドの将来像、さらにその実現のためにF5と取り組んでいる連携について語り合ってもらう。オーバーレイ型ネットワーク仮想化技術を採用したプラットフォームソフトウェア製品「VMware NSX」を担当するヴイエムウェアのソリューション営業本部本部長 秋山将人氏、マーケティング本部 テクノロジーアライアンス担当部長 森田徹治氏のお二人と、F5ネットワークスジャパンのパートナー営業本部ビジネスディベロップメントマネージャ、兼松大地氏による対談をお届けする。──VMwareと言えば、サーバ仮想化ベンダーのリーダーというイメージが強いのですが、2012年にNicira社を買収してからは、ネットワーキングの分野にも新規参入されましたね。その背景を教えてもらえますか?秋山サーバ仮想化が普及しサーバのプロビジョニングが大幅に簡素化されるに連れ、ネットワークのプロビジョニングがボトルネックとして浮かび上がってきました。いくら仮想マシンとしてサーバインスタンスを早く立ち上げても、ネットワークが使えるようになるまでに時間がかかってしまうようでは、俊敏性や自動化といったサーバ仮想化のメリットも半減してしまいます。この課題を解決すべく、ネットワーク仮想化の分野にも参入することになりました。兼松お客さまが望むのは、仮想マシンそのものではなく、その上で動くアプリケーションサービスですからね。そのためにはサーバだけでなくネットワークやストレージなど全てのインフラが素早くプロビジョニングされ、アプリケーションに必要な可用性やセキュリティの要件を満して初めて意味のあるインフラと言えます。秋山また、仮想マシン、物理サーバ間をオンラインで移動できるライブマイグレーションにより、物理サーバリソースの利用効率を最大化したり、物理サーバの入れ替えを容易にしたり、可用性を高めたりすることができるようになりました。しかしながら、現状のネットワーク機器は、サーバが接続ポートから移動しないことを前提に、物理ネットワークスイッチのポートに対してサーバが必要なVLAN、ACLと言ったネットワーク属性情報を設定する必要があります。そのため、ライブマイグレーションを活用するには、仮想サーバが移動する可能性あるスイッチのポートすべてに、そのネットワーク属性情報を設定しておく必要があります。そのため、ネットワーク機器の構成情報が複雑化し、運用負荷を上げています。そこでVMwareでは、物理ネットワークに依存しないオーバーレイ型のネットワーク仮想化技術を採用した「VMware NSX」というソフトウェア製品を開発しました。ハードウェアベンダーが提供するネットワーク仮想化ソリューションとは異なり、ソフトウェア機能だけで実現しているためハードウェア機器の入れ替えなどは不要で、適用範囲を限定しながらネットワーク仮想化やSDNをスモールスタートできるのが特徴です。──サーバ仮想化が普及するなか、ネットワークを構築・運用するにあたり管理者は現場ではどのような課題に直面しているのでしょうか?秋山実際に弊社のお客さま約100社 にアンケートをとったところ、「仮想マシンプロビジョニングする際に課題となるネットワーク作業は何ですか?」という質問に対して、85%のお客さまが「ファイアウォールの設定」「VLANの設定」「アクセス制御リストの設定」といったようなセキュリティ・アクセス制御関連の作業を挙げています。そこでこうした課題を解決するために、VMware NSXでは分散ファイアウォールを利用したマイクロセグメンテーションというセキュリティソリューションを提供しております。これは各仮想マシンが持つ仮想NICの出口ごとに仮想ファイアウォールサービスが展開され、それぞれ個別にアクセス制御を行うという技術です。兼松これによって、全てのサーバへのトラフィックにファイアウォールによるアクセスコントロールをかけられるようになり、従来のネットワークの境界線上の出入口でトラフィックを制御するセキュリティ対策に加え、さらにセキュリティを強固にできるわけですね。秋山その通りです。加えて、VMware NSXでは各仮想ファイアウォールサービスの設定は個別にするわけではなく、一元的にすることが可能です。また、ルール管理も従来型のIPアドレスでなく、オブジェクトを利用したルール管理により、仮想マシンのプロビジョニングをルール適用や変更を自動化させることが可能になり、これまで煩雑だったファイアウォールのルール設定作業も大幅に簡略化できます。上記のアンケートの通り、ファイアウォールやアクセス制御に関する作業は増加傾向で、IPアドレスベースのルール数も膨大になっており、ルール管理に関する管理者負担は高まる一方です。VMware NSXにより、仮想サーバのNICレベルの細かい単位でアクセス制御を実現しながら、運用管理負荷を軽減することが可能になったのです。○ヴイエムウェアとF5の連携ソリューションとは?──このVMware NSXは、F5が目指すソリューションとどのような連携をしているのでしょうか?兼松F5では、お客様の最終的なゴールを可用性やセキュリティを確保した上でアプリケーションサービスを迅速にプロビジョニングし運用していく事だと考えています。これを、先ほど説明いただいたVMware NSXの管理ツールである「NSX Manager」と連携させることで、仮想サーバと仮想ファイアウォールの設定に加えて、負荷分散機能による可用性確保サービスといったL4-7の設定も自動化できるようになり、可用性を確保しながらより迅速にアプリケーションをプロビジョニングする事ができます。森田すでにそうした連携ソリューションのかなりの部分が実現しつつありますね。もともとF5とVMwareは、サーバ仮想化基盤の自動化に取り組んでいたころから密接に協業してきましたし、現在、弊社が打ち出している「SDDC(Software Defined Data Center)」の取り組みにおいても、米国本社の開発部門はF5と共同開発を行っています。秋山パブリッククラウドの世界においては、このような自動プロビジョニングのサービスが一般的になりつつありますが、VMware NSXとBIG-IP/BIG-IQの連携ではそれをオンプレミス環境やハイブリッドクラウド環境でも可能にするということですね。森田このような連携ソリューションを両社で開発・提供することによって、お客さまは独自の作り込みや検証をせずに済みます。また仮想マシン管理者とロードバランサの管理者がそれぞれの領域を守りつつも、インフラのプロビジョニングを簡略化できるという点においても、非常にリーズナブルなソリューションが提供できると考えています。○目指す世界は「One Cloud, Any Application, Any Device」──VMwareとF5の連携ソリューションは、今後どのような方向を目指していくのでしょうか?秋山VMwareでは現在、「One Cloud, Any Application, Any Device」というビジョンを掲げています。ここで言う「One Cloud」とは、オンプレミス環境やパブリッククラウド環境、あるいはハイブリッドクラウド環境など、さまざまな環境をまたいで存在する複数のインフラを、あたかも単一のクラウド環境のように一元的に運用できるようにするということです。2015年3月にリリースされた「VMware vSphere 6」では、異なるvCenterの管理領域をまたいだ100ms以下の遅延環境でのロングディスタンスvMotionが可能になりましたが、これもデータセンターやクラウドの垣根を越えたライブマイグレーションによって、どんな環境にもアプリケーションを自在に移動させて稼働できる、つまり「One Cloud, Any Application」を実現させるための技術です。森田このビジョンを実現させるためには、アプリケーションが異なるデータセンターやクラウドに移動した際に、ユーザーセッションを持続させるための制御などが必要になります。F5との技術により、このような機能を実現できます。過去には弊社の「Site Recovery Manager」とF5の「BIG-IP GTM」との組み合わせで、システムが遠隔地のデータセンターに切り替わってもユーザーセッションが維持されるというソリューションを実現させてきた経緯もあります。兼松「One Cloud」というコンセプトは、F5が目指す「あらゆる場所に配置されたアプリケーションを、安心・安全にデリバリーする」という世界とかなり近い部分がありますね。今後はヴイエムウェア製品とのより高度な連携に取り組みながら、お客さまにとって、さらに価値の高いソリューションの提供を目指していきたいと考えています。──ありがとうございました。
2015年05月26日TISとあくしゅは5月25日、「ネットワークやストレージを含めたシステム全体をパターンとして記述する手法」と「クラウドをまたがった資源管理を実現する仮想データセンター(VDC)技術」を組み合わせ、クラウド間の差異を吸収してシステムの可搬性を高めることで、「システムのクラウドロックイン」を打破する新しい技術を共同で開発すると発表した。ラウドロックイン」を打破する新しい技術を共同で開発すると発表した。両社は、今の企業システムで利用されているクラウドはネットワークの機能性や提供されるサービスの内容が異なり、クラウドを越えてデータを流通させる仕組みも実装されていないため、クラウド間でのシステム移行やクラウドをまたがったデータ共有を行う際、構築の手間が増えているという現状を踏まえ、同技術の開発に踏み切ったとしている。同技術を活用することで、さまざまなクラウド上でシステム構成や運用手順を定義したパターンから対象のシステムを構築できるようになる。また、仮想データセンターがクラウドをまたがったデータ共有を可能にすることで、さまざまなクラウドを組み合わせたシステム構築が容易となり、異なるクラウド間でのシステムの可搬性(ポータビリティ)が高まるという。両社は2014年度に、検証で、あくしゅが提供するオンプレミス上のプライベートクラウド(Wakame-vdc)と、パブリッククラウド(Amazon Web Services)を組み合わせ、OSSの仮想ネットワークソフトウェア「OpenVNet」を用いてクラウド間にレイヤ2ネットワークを延伸することで、クラウド間をシームレスに接続することに成功した。2015年度からは、仮想マシンの設定のほか、ネットワーク機能やストレージ機能をパターンとして記述する手法の開発・検証、クラウドをまたがった分散ストレージの検証などに着手する予定。両社は今後、同技術をTISが開発したクラウドオーケストレーションソフトウェア「CloudConductor」と組み合わせ、企業システムへの活用を目指す。同技術は仮想ネットワークや仮想ストレージを実現するOSS(オープンソース・ソフトウェア)を組み合わせて実現され、技術自体もOSSとして公開する予定。
2015年05月26日谷村新司が5年ぶりのオリジナルアルバム『NIHON~ハレバレ~』を携え、8月1日(土)の兵庫・神戸国際会館まで全国11か所をまわるツアーをスタート。同作とツアーについてぴあのインタビューに答えた。【チケット情報はこちら】アリス時代には年間平均200本を超えるコンサートツアーを行い、ソロになってからも国内はもとよりアジアやヨーロッパにまで出かけていってステージを披露してきた谷村にとって、ツアーに出かけること、歌を届ける旅を続けることそのものが彼自身の本質につながっていると話す。「旅をしているといつも家に帰って落ち着きたいな、と思うんです。そしてまた、家にいるとフッと旅に出たくなる。旅も家も離れてみて初めて気付くことがたくさんあります。日本を離れてみて見えてくる日本の文化や言葉の深さに感動することが増えてきました。日常から旅に出る、そして旅が空の下で日常を思う・・・これが自分の歌つくりの原点のような気がします。ひとつの場所で生き続ける“土の人”に憧れつつ旅を続けている“風の人”が自分なのかもしれませんね」ニューアルバムは、12年前に中国の学生たちに音楽を教え始めた頃に尋ねられた「日本って、どんな国ですか?」という問いをきっかけに、自分なりの答えを求めて日本語の海を“旅”してきた成果をまとめた最初の作品だ。ただし、日本人がずっと大事にしてきた習わしや情緒を折り込みつつ、四季折々の風景を描き出しながら、往年のアメリカン・スタンダードにも通じるポップでエレガントなボーカル・アルバムに仕上がっていることも見逃せない。「アレンジの星勝さんとの音遊びというか、職人同士がお互い楽しみながら作ってる感じというか。例えば和太鼓の音がそのまま鳴ってることはなくて、最低でも4つ以上の音が重なってて、ちょっとアイリッシュな響きになってたり。そういうマニアックな楽しみ方もできる、いろいろな要素が詰め込まれているんだけど、でも軽快なポップ・アルバムに仕上がっていると思います」同作を携えてのツアーもまた、当然のように見る者の気持ちを軽やかにし、新しい歓びに出会う“旅”へと誘う。谷村新司コンサートツアー2015 NIHON~ハレバレ~、チケットは発売中。取材・文:兼田達矢
2015年05月26日NTTコムウェアは5月25日、新聞・雑誌などのメディアや企業プロモーションにおけるAR(拡張現実)の利用拡大に対応するため、同社が提供するARサービス「SmartCloudイメージベースAR」に新プランを追加した。料金は年額60万円から。同サービスは、スマートフォンで撮影した写真などの画像があたかも動き出したかのように演出できるというARサービスであり、既に数社の新聞社が利用しているという。新プランでは、「セルフ登録機能」によりユーザー企業が自らARコンテンツを即時に登録・公開できる。取材先や撮影スタジオから画像・動画などのコンテンツを登録してその場でチェックできる他、コンテンツの急な差し替えなどにも臨機応変な対応が可能という。同機能では、新聞社などへのトライアル提供から得たフィードバックを基に、記事や広告などの利用シーンに最適化したユーザビリティを実現したとしている。また、1年間の継続利用を契約すると、通常の50%引となる年額60万円からの料金で最大100までのコンテンツ登録枠を利用可能であり、登録枠内でのコンテンツの入れ替えや更新は回数無制限とのこと。登録したコンテンツを公開期間に応じて順次入れ替えることにより、「実質使い放題」の利用が可能になるという。同サービスは、NTTグループの通信サービスにも用いているデータセンタなどの設備やオペレーションを用いてサービス・プラットフォームを構成することで、企業広告や新聞・雑誌などのメディアが求める高信頼性を確保しているとのことだ。今後は、新聞や雑誌などメディア事業における「ペーパー・メディアとデジタル・メディアの融合」への取り組みをARでサポートする他、消費者の「見たい」と企業プロモーションの「見せたい」という双方のニーズが結びつきやすいクルマ・住宅・インテリア・リゾートなど趣味性・嗜好性の高い消費財・不動産分野などにおける商材の訴求力向上やクロス・マーケティングをARでサポートするとしている。また、趣味性・嗜好性の高い商材をよりリアルかつ魅力的に訴求するため、360度パノラマやオブジェクトVR(バーチャル・リアリティ)などの新たな映像表現とARのコラボレーションを進めるという。
2015年05月26日三井住友銀行は25日、Silicon Valley Robotics (President:Dr. Richard Mahoney、以下、SVR)と、日米のロボット産業の振興に関する相互協力を目的とした覚書を締結したと発表した。米国のシリコンバレーでは、従来よりソフトウェアやインターネットのサービスを提供する新興企業が多く輩出されてきたが、最近では、ロボットを含むハードウェアの開発・販売に取り組むベンチャー企業も増えているという。また、日本には、ロボットを構成するセンサーや駆動装置等の分野において、世界トップレベルの技術を持つ企業が多数存在しているとしている。日本では少子高齢化、生産年齢人口の減少が急速に進んでおり、幅広い分野において、ロボット技術の活用による社会課題の解決が期待されているという。このような中、同覚書締結により、同行及びSVRはロボット関連分野のビジネス展開に関心のある日系企業・米国企業の相互紹介や、ロボット関連の各種イベントの開催での協力などを行うとしている。SVRは、米国・シリコンバレーのロボット関連企業を多数会員に持つ非営利団体。ロボット分野において、起業家育成や企業間連携を促進させるための活動を実施している。三井住友銀行は、顧客の新しいビジネス展開をサポートするため、国内外の機関と連携して、様々なサービスを提供していくとしている。
2015年05月26日ソニー銀行はこのたび、6月1日より募集方式の満期日繰り上げ特約付き仕組み預金「円定期plus+」の取り扱いを開始すると発表した。「円定期plus+」は、ソニー銀行の判断により当初定められた満期日を繰り上げることのできる(預け入れ期間が短縮される)特約を付加した仕組み預金で、デリバティブを活用したリスクのある預金商品。顧客は満期日を自身で選択できないかわりに、通常の円定期預金よりも高い金利(募集時点における、預け入れ期間が同じ当社定期預金との比較)を受け取ることが可能だという。2年目以降1年ごとに金利が上昇する「ステップアップ型」、預け入れから満期まで金利が一定の「フラット型」の2タイプから選ぶことができる。○金利水準が異なる2つのタイプから選ぶ満期日繰り上げの判断は、募集の際に設定された繰上判定日にソニー銀行が行う。繰上判定日時点での市場金利が経済情勢の変化などにより同預金預け入れ時の適用金利よりも低い場合は、満期日が繰り上がる可能性が高くなるという。反対に、市場金利が適用金利よりも高い場合は、満期日が繰り上がる可能性は低くなるとしている(考え方の目安であり、同預金の満期日繰り上げに関する決定に際しては当てはまらない場合もある)。今後もソニー銀行は、多様な資産運用ニーズに応える新たな商品を提供していくとしている。
2015年05月26日第一生命保険は5月25日、例年開催している「サラリーマン川柳コンクール」の第28回のベスト10を発表した。2月23日に、応募総数4万138句の中から「優秀100句」が発表されており、約11万人の投票によって、ベスト10が選ばれた。今回、得票数5501票でトップを獲得したのは「皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞」(イソノ家)。男女支持率は五分五分。この句に投票した人からは「私の皮下脂肪もぜひ資源に!」や「中年の夢です」といった共感の声が多数寄せられたという。第28回「サラリーマン川柳」ベスト10同社は、今回の「サラ川」は、男性が思わず漏らした妻への愚痴、不平不満など、原点回帰とも言えるタイプの作品が上位を占めたとコメントしている。また、大ヒットした映画『アナと雪の女王』をモチーフにした作品として「ありのまま」というワードを用いた作品が多く見られたほか、漫画、ゲームソフト、アニメ、映画などメディアミックスで大ブームとなった『妖怪ウォッチ』をモチーフにした句も数多く寄せられたという。第28回「サラリーマン川柳」11位~100位の作品
2015年05月26日千葉ロッテマリーンズは5月26日、同日より始まる「2015年度 日本生命セ・パ交流戦」にあわせ、交流戦恒例の「挑発ポスター」の掲出をQVCマリンフィールドなどで開始した。同ポスターは、基本的に交流戦期間中しか対戦する機会がないセ・リーグ6球団を風刺したもの。交流戦限定の挑発ポスターは今年で7回目となる。挑発ポスターはファンの間でも浸透しており、「今年はどんな挑発ポスターですか? 」などの問い合わせもある中で、今回は初めて「文言とビジュアルの両方での挑発」(マリーンズ)に挑戦したとのこと。これまでは、「最近人気の…なんだっけ…ほら、『惨劇の巨人』? 面白いよねぇ! 」(2014年版)などをはじめ、文言のみで各球団を"挑発"していたが、今回は相手球団やそのファンを「カチン」とさせそうなビジュアルをも取り入れている。こだわりのビジュアルには、千葉県内で活動するプロレス団体「KAIENTAI DOJO」の協力を得て、レスラーを起用した。マリーンズのマスクをかぶったレスラーが、セ・リーグ各球団のマスクをかぶったレスラーを、それぞれ挑発文言の入った技で倒していくというコンセプトとなっている。今シーズンは交流戦のルール改正により、3カードのみQVCマリンフィールドで行い、残り3カードはビジターでの試合となっている。そのため、マリーンズ内でもホームで対戦する3球団のポスターのみの作成でいいのではないかとの意見もあったそうだが、「マリーンズの名物でもありますし、せっかくなのでファンサービスの一環として6球団分を作ることにしました」(マリーンズ)という。なお、同ポスターは交流戦期間中、同球場内外やグッズショップ、千葉県内の商業施設などに約7,000枚が貼り出されるとのこと。
2015年05月26日サイオステクノロジーは6月17日に、「クラウド環境の高可用性を実現 Cloud HA ソリューションご紹介セミナー~『VMware vCloud Air』紹介」と題してセミナーを開催する。このセミナーでは、AWS、Azureを中心とした代表的なクラウド環境上での高可用性実現方法について紹介するとともに、新たに検証済みの「VMware vCloud Air」について機能面も含めて紹介する。○セミナー概要日時:6月17日(水) 15:00~17:30(受付14:30~)会場:サイオステクノロジー本社 3F セミナールーム東京都港区南麻布2-12-3サイオスビル定員:30名(先着順)講演内容:・Cloud HA ソリューション概要説明・クラウド環境上での高可用性実現方法・VMware vCloud Air の紹介とLifeKeeperとの検証結果の解説(仮)参加費:無料締切:6月15日(月)まで注意事項:法人対象のセミナーで、個人の申し込みは受付けていない。申込/詳細:こちら
2015年05月26日リクルート住まいカンパニー(SUUMO)と日本マイクロソフトは5月25日、Web上の地図技術を活用した新しい住宅・不動産情報検索サービスとして「Bing不動産」の提供を開始した。「Bing不動産」は、マイクロソフトがグローバルで展開している地図プラットフォーム「BingMaps」の技術と、SUUMOが保有する、住宅・不動産の購入・賃貸の物件情報を統合し、地図上により詳しく豊かな表現で物件情報を表現することで、ユーザーが視覚的・直感的に物件を検索できるサービス。「Bing不動産」の主な特徴としては、「地図を起点とする物件探しが可能」「多様な絞り込み/物件一覧・比較機能の提供」「オーバーレイ機能の提供」「検索連動」がある。「Bing不動産」は、物件探しに関わる多くの作業を単一のユーザーインタフェース上で完結することを基本的な設計思想とし、物件に関するさまざまな情報を地図上に提供する。例えば、物件所在地の周辺にあるさまざまな施設の場所(コンビニ、バス停、駅、郵便局など)が地図上に配置し、視覚的で直感的な情報が提供されるため、ユーザーは物件周辺の環境をより具体的なイメージを持って確認することができる。また、物件を探す際に有益な付加情報を、地図上にオーバーレイで重ねて表示することができ、サービス開始時点では、「用途地域」「地価公示価格」のオーバーレイ表示が利用可能。さらに、両社は地図を主体とした特徴を生かして、新たな物件探しの手法を提案していく予定で、第1弾として、物件検討の主要な意思決定者が複数いる場合に、さまざまな条件付けから両者の"落としどころ"となりそうな候補物件を提示する機能「パワーバランス検索」(仮称)を2015年後半に実装する予定。
2015年05月26日AKB48、41枚目のシングル参加メンバーを決める投票の開票イベント「AKB48 41stシングル 選抜総選挙」が6月6日(土)に福岡・ヤフオクドームで行われる。【チケット情報はこちら】2009年より毎年開催され、今年で7回目を迎える同イベント。これまで関東近郊の会場で行われていたが、今回は初めて福岡県で実施。昨年1位の渡辺麻友が、総選挙史上初の2年連続1位を獲得するか、はたまた速報発表で1位だったHKT48の指原莉乃が、地の利を活かして2年ぶりの1位に返り咲くかなど、今年も投票の結果が大きな注目を集めそうだ。また今年は初の試みとして、翌日の6月7日(日)に同じく福岡・ヤフオクドームで総選挙の後夜祭を開催。同イベントはAKB48グループメンバーが総出演する、2015年初のドームコンサートとなる。チケットぴあでは、6月6日(土)・7日(日)両公演の一般特別発売(WEB抽選)を実施中。受付は6日(土)公演が5月30日(土)午前10時まで。7日(日)公演が6月1日(月)午後11時59分まで。■AKB48 41stシングル 選抜総選挙~順位予想不可能、大荒れの一夜~6月6日(土)ヤフオクドーム(福岡県)開場13:00 / 開演15:00■AKB48 41stシングル 選抜総選挙・後夜祭~あとのまつり~6月7日(日)ヤフオクドーム(福岡県)開場12:00 / 開演14:00
2015年05月26日マイケル・ファスベンダーと交際中の恋人で女優のアリシア・ヴィキャンデルが、ニューヨークで同居を始めたようだ。イギリスの「The Sun」紙によると、昨年から交際している2人は最近、26歳のアリシアが38歳のマイケルのアパートに引っ越す形で同居を始めたという。関係者は、マイケルが女性と真剣に交際するのは久しぶりのことだと話している。マイケルは、憶測を含めて共演者と恋のうわさが絶えない。これまで『SHAME-シェイム-』のニコール・ベハーリー、『X-MEN』シリーズのジェニファー・ローレンス、ゾーイ・クラヴィッツやナオミ・キャンベル、『それでも夜は明ける』のルピタ・ニョンゴの名前が挙がっている。スウェーデン出身で、『ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮』や『ガンズ&ゴールド』などで知られるアリシアとも、今年公開の『The Light Between Oceans』(原題)で夫婦役を演じている。2人は24日(現地時間)に閉幕した第68回カンヌ国際映画祭にも参加、マイケルがマリオン・コティヤールと共演した『Macbeth』(原題)の公式上映に出席し、その後はモナコのモンテカルロに移動し、F1モナコGPを観戦していた。(text:Yuki Tominaga)
2015年05月26日東京都・銀座の「SHISEIDO THE GINZA」にて、現在東京都現代美術館で企画展が展開されているモデル・山口小夜子を特集した特別ディスプレー「赤、 小夜子と踊る。」を展示している。展示期間は6月16日まで。営業時間は11:00~20:00(不定休)。展示場所は同店舗1、階および 2階「美肌ラウンジ」。同ディスプレーでは、70年代初頭よりトップモデルとして活躍し、資生堂のかつてのミューズでもあった山口小夜子から新たな価値を授けられた、資生堂の「赤」について紹介する。展示期間中は、東京都現代美術館「山口小夜子 未来を着る人」展のミュージアムグッズ(展覧会図録、 小夜子ポストカード、 トートバッグ)を、同店でも特別販売する。また、 展示期間中の特別イベントとして、 6月13日 18:00~20:00(17:30開場)に一夜限りのカクテルパーティー「小夜子な夜~SAYOKO NIGHT~」を開催。東京銀座資生堂ビル11階に6月3日から新規オープンする『Bar S (バー エス)』にて実施され、参加者には、小夜子のイメージを取り入れた装いで来場するドレスコード「Something SAYOKO」を設けられる。女性であれば切れ長のアイメークやストレートボブのウィッグ、 男性ならばどこかに赤色を取り入れたファッションなどが例示されており、参加者自身が自由な発想で、小夜子が築いた日本の美意識について共有することをねらいとしているとのこと。参加費用は1人3,000円(ワンドリンク、2階のヘア&メーキャップサロン「ビューティーブーストバー」で使える優待券付き)。受付人数は50名、応募多数の場合は抽選となる。なお、同カクテルパーティーの応募は電話のみで、5月27日 10:00~17:00限りのの受付。氏名、電話番号、申込み人数(1~2名まで)を伝える。当選者には、翌5月28日までに、折り返し電話で通知される。なお、電話番号や詳細については同店のWebページを参照してほしい。
2015年05月26日キヤノンマーケティングジャパンは、キヤノン電子製のドキュメントスキャナ「imageFORMULA(イメージフォーミュラ)」シリーズの新製品として、高速スキャンと搬送力を両立したA4対応モデル「DR-C240」を5月28日より発売すると発表した。価格はオープンプライスとなっている。新製品は、カラー毎分30枚で両面原稿60ページ、モノクロ・グレー毎分45枚で両面原稿90ページ(いずれもA4タテ、200dpi時)の読み取り速度を備えたA4対応のドキュメントスキャナで、デスクサイドや店舗のカウンターに置けるコンパクトボディでありながら、原稿の重送を高精度に検知する「超音波重送検知」や重送による読み取りエラーを抑止する「リタード方式」を採用している。また、ADF(自動原稿送り装置)の給紙性能が向上し、さまざまな紙文書に加え発注書や領収書、名刺などをスムーズに連続で読み取りが可能。厚みのあるカードや免許証に加え、パスポートもADFを通してスキャンでき、一台で幅広い用途に対応している。さらに、高機能スキャニングソフト「CapturePerfect3.1」を同梱。ファイルの暗号化やファイル名の自動生成、白紙によるファイル区切り、1回のスキャンで複数の画像を生成できるマルチストリーム対応など、多彩な機能が備わっている。
2015年05月26日東陽テクニカは5月25日、IP通信回線からパケットをキャプチャして高速でディスク・デバイスにストリーミングできるというアプリケーションを自社開発し、100GbE(ギガビット・イーサネット)のパケットをフルレートで連続キャプチャする実験に成功したと発表した。また、同アプリケーションを搭載するパケット解析装置「Synesis」を2015年6月に発売する。価格は3,000万円(税別)。通信事業者やサービス・プロバイダは大容量データを高速伝送可能な100GbE回線の導入を加速しており、通信障害の対応に備えて全てのパケットをキャプチャできるパケット解析装置を配備しているという。しかし、従来のパケット解析装置は40Gbitの処理速度しか無いため、100Gbitでも全てのパケットをキャプチャ可能なパケット解析装置の開発が求められていた。100Gbitに対応したパケット装置の製品開発では一般的に、オンボード・メモリの容量以上のパケットをディスク・デバイスに保存しようとするとパケットの一部が欠落するという課題と、保存した膨大な数のパケットから解析に必要なパケットのみを抽出するのに時間を要するという2つの大きな課題があり、これまで製品化できていなかったという。こうした状況を踏まえて同社は、100GbE対応のネットワーク・インタフェース・カードでキャプチャしたパケットを高速でディスク・デバイスにストリーミングし、直接保存できるプログラムを実装したアプリケーションを開発した。これにより、理論上無制限にパケットを欠落なくディスク・デバイスに直接保存できるほか、ディスク・デバイスへの保存と同時にパケットを引き出しリアルタイムの解析が可能という。また、パケットの保存時にIPアドレスなどから生成されるインデックス情報も同時に保存することで、そのインデックス情報を基に膨大な数のパケットから目的のパケットのみを短時間で抽出し解析できるという。発売予定のSynesisは、新開発のアプリケーションを汎用サーバに搭載した据え置き型モデル。2つの100GbE回線を同時にパケット・キャプチャ可能で、最大50TBのパケット・データを保存できるという。通信事業者やサービス・プロバイダは同製品の利用により、100GbE回線における通信障害の解明に要する時間を短縮し、通信サービスの品質を向上できるとしている。
2015年05月26日ダスキンが運営するミスタードーナツは5月27日、新商品「コットンスノーキャンディ」を発売。その発売にあわせた5月26日~31日の期間で、Twitterを活用した「コットンスノーキャンディ リツイートキャンペーン」を実施する。同商品は、口に入れた瞬間、わた雪のように溶ける食感を楽しめる冷たいスイーツ。キャンペーン期間中に、ミスタードーナツの公式Twitterアカウントをフォローし、キャンペーン対象ツイートをリツイートした人の中から、抽選で45名に「コットンスノーキャンディ」デザインのプリペイド式ミスタードーナツカード1,000円分が当たる。キャンペーン期間は5月26日11時~5月31日23時59分。キャンペーン対象ツイートは期間中に数回配信される。当選者発表は6月中旬頃で、当選者へ公式アカウントからダイレクトメッセージで連絡が入る。プレゼントの発送は7月下旬を予定。
2015年05月26日国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)と内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は5月25日、サイバーセキュリティ基本法等を踏まえた包括的な協力協定を新たに締結したと発表した。同協定には、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向けたサイバー・セキュリティ技術に関する協力も含む。NICTは2014年度までは独立行政法人だったが、4月1日に、世界最高水準の研究開発などを行い最大の成果を創出することを目的として創設された、国立研究開発法人として始動した。また、サイバーセキュリティ基本法(平成26年法律第104号)が施行され、サイバーセキュリティ戦略本部の設置や省庁横断の司令塔としてのNISCの機能強化など、情報セキュリティを取り巻く環境が劇的に変化しているという。同協定は、サイバー・セキュリティ対策の推進に当たってNICTおよびNISCが包括的な協力関係を構築することにより、我が国におけるサイバー・セキュリティに関する施策への効率的・効果的な推進に寄与すると共に、NICTのネットワーク・セキュリティ技術に関する研究成果が有効利用され広く社会に還元されることを目指すものとしている。具体的には、情報通信関連のセキュリティにおける脆弱性や暗号技術の安全評価に関する情報共有、研究開発戦略の推進に関する協力、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会などに向けたサイバー・セキュリティ技術に関する協力などを行うという。NICTは、NISCとの連携体制を強化・拡充し、政府の行うサイバー・セキュリティ対策に貢献し、またNISCを通じたNICTの研究成果の社会還元により、我が国における一層の情報セキュリティ対策の向上を目指すとしている。
2015年05月26日キャリアデザインセンターは、働く20代~30代の女性を対象に実施した「サポートしたい新人像」のアンケートの結果を発表した。調査は3月12日~16日にかけて行い、304人から有効回答を得た。今回は、営業として入社する男性新人は「おとなしい男子」「積極的な男子」のどちらをサポートしたいと思うか尋ねた。「意識高い系の積極的な男子」を選んだのは55%。「前向きな姿勢が好印象」「グイグイ来る積極的な姿勢の方が教え甲斐がある」「もじもじしていたら、営業は務まらない」という意見が寄せられた。一方、「もじもじ系のおとなしい男子」を選んだ人は45%。理由として、「母性本能をくすぐられる」「営業が苦手そうな子こそ、先輩がフォローしてあげるべき」「放っておけない」などが挙げられた。
2015年05月26日神奈川県横浜市の各所で、フランスの芸術や食文化などが体験できる「横浜フランス月間2015」が開催される。開催日は5月31日から7月15日まで。○新感覚の「文学的コンサート」で開幕!同イベントは2005年に始まり、2015年で11周年となる。「お祭り」をテーマに、横浜市内の各所で、フランスのダンス、映画、コンサート、展覧会、食などを堪能できる。5月31日に象の鼻テラスで行われる「文学的コンサート」のオープニングセレモニーで開幕。文学と現代音楽が融合し、作家の言葉をもとに音楽家が演奏を披露する。横浜赤レンガ倉庫ではフランス人写真家による25カ所の文化遺産を撮影した写真展「ImagineFrance -幻想的な世界へ- 」が開かれる。また、ダンス交流プロジェクト「ダンスクロス ダミアン・ジャレ×クォン・リョンウン」も行われる予定。さらに、東京藝術大学馬車道校舎でフランスのコメディ映画の上映、横濱エアジンではフランス人ピアニスト率いるトリオのジャズ・コンサート、山手町のアトリエでパリ風ブーケの「パリスタイルフラワーレッスン」などが体験できる。そのほか、カフェ・ドゥ・ラ・プレスではワインセミナー、シャンパーニュセミナー、アンスティチュ・フランセ横浜においてはチーズセミナーなど、食文化のイベントも数多く開催される。(c)DR
2015年05月26日FJネクストは5月15日、分譲マンション「ガーラ・グランディ小竹向原」(総戸数57戸)の販売(申込受付)を開始した。○東京メトロ副都心線・有楽町線で主要都市とつながる好立地同物件は、「小竹向原」駅から急行利用で、「池袋」駅へ4分、「新宿三丁目」駅へ10分、「渋谷」駅へ16分と、直通でスムーズに都心部へのアクセスが可能となる。先進のカードキーシステムを導入。1枚のカードでオートロック、エレベーター、玄関と各住戸に入るまで3重の施錠でより高い安全性を実現した。防犯用のドアロックカバー、強固な耐久性のドアガードなど、玄関ドアのセキュリティにも配慮している。また、居室内の遮音性に配慮し、すべての居室に二重天井、二重床構造を採用。T-3(35等級)[一部T-2(30等級)]の遮音性能がある防音サッシュを採用。例えば65デシベルの音が外部から伝わった場合、サッシュを通過すると約35デシベルをカットする(一部除く)。同社独自の入居者向け電話相談窓口「ガーラコンシェルジュサービス」は、家賃、更新・退室、修理などの相談から、暮らしをサポートするためのフロントサービスも行う。各住戸にLAN+Wi-Fiのインターネット環境を提供し、入居後すぐにインターネットを利用できる。さらに、Siセンサー付3口ガスコンロ(一部タイプのみ)、大型レンジフード、シングルレバー混合水栓、耐震ラッチ付吊戸棚など機能性、デザイン性に優れた高性能システムキッチンを採用。バスルームには浴室換気乾燥機を標準装備し、天候や時間を気にすることなく、いつでも洗濯物を乾かすことができる。加えて、全戸追い焚き機能付オートバスを採用し、いつでも快適なバスタイムが楽しめる。所在地は、東京都板橋区小茂根4丁目8番3-
2015年05月26日iPhoneやiPadの充電用ケーブルって、長い間使っているとコネクタに近い部分のカバーが切れてしまい、配線がむき出しになって使い物にならなくなることがあると思います。買い換えるのはもったいない……ここで紹介するのは、家にあるモノでそんな悩みを解決する方法です。○使い終わったボールペンのバネを活用する筆者は長らくiPhoneを使っているのですが、まる1日バッテリー切れにならずに使える……なんてことはほとんどなく、夜は寝転がって充電しながらいじっていることが多いのですが、そうすると……コネクタの継ぎ目部分が切れてしまい銅線がむき出しになることがあります。こんな時、そのままの状態で使い続けるつわものもいれば、ビニールテープで補修して使い続ける人もいると思います。ただ、これは危険なことですし、ビニールテープはすぐにはがれてしまいます。このようになってしまう前に、ひと手間加えるだけで断然切れにくくなります。そこで登場するのが、ボールペンのバネ。使い終わったボールペンからバネを取り出します。これをクルクル巻いていきます。充電器のコネクタとケーブルの継ぎ目(根元)あたりまで巻き付けていきます(バネの端が指に刺さらないように注意!)。根元に徐々に近づけるようにクルクルバネを回していきます。これで補修完了です。こうすると、簡単に切れることはなくなりますので、安心して使えますね。切れてしまって、泣く泣く買い替えなくては……となる前にお試しください! ちなみにこの方法は、アップル社の「Lightning - USBケーブル」でしかオススメできません。執筆:hhmam一姫二太郎2児のママ。浅く広く色々なことに興味あり、とりあえず気になったことはなんでもやってみる。最近は編み物に凝っていて、肩こりで悩み中。本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。
2015年05月26日夫婦の危機
妻だって倒れます
精神科病棟の青春