ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17797/19952)
東京急行電鉄は4月1日、東急電鉄・池上線五反田駅高架下(東京都品川区)にてラーメン店「京都北白川 ラーメン魁力屋」が入居する商業施設を開業する。「京都北白川 ラーメン魁力屋」は、鶏ガラをベースにしたスープに独自ブレンドの特製醤油を合わせ、背脂と九条ネギで仕立てたスープと細麺が人気というラーメン店。今回オープンする「魁力屋 五反田店」で東京23区内では2店舗目となり、都心の駅前立地では初出店となるとのこと。営業時間は11時~24時となる。同店が入居する施設上部の高架橋は、池上線五反田駅が開業した1928年に完成したもので、鋼材をやぐら状に組み上げた橋脚を持つ「トレッスル橋」を使用している。今回開業する商業施設は「トレッスル橋」をシンボルとし、同駅のトレッスル橋を取り囲むようにデッキを設置。これにより、屋外での飲食も可能とのこと。
2015年03月31日クレディ・スイスは30日、「投資一任運用:プライベート・マンデート」(以下プライベート・マンデート)の新しいブランド・ネームの下、投資一任型マルチ・アセットクラス運用サービスの内容を拡充したと発表した。これにより、これまで日本の投資家に提供してきた、同社の投資一任型マルチ・アセットクラス運用サービスの利便性が一層高まるとしている。クレディ・スイスは、世界最大手のプライベートバンクの一つであり、世界中の顧客に投資一任型マルチ・アセットクラス運用サービスを提供しているという。同社は、2014年に、日本の顧客向けに同サービスを導入。「プライベート・マンデート」では、クレディ・スイスが包括的かつ体系的な投資一任運用手法を駆使し、顧客一人ひとりのニーズや目的に合致した投資戦略の設定を通じ、最適な運用環境の提供を目指すという。また、顧客は、「プライベート・マンデート」を利用することにより、専門知識を持つクレディ・スイスの運用スペシャリストに投資判断と運用を任せ、世界経済・金融市場に関する様々な調査や動向の把握に費やす時間を節約することができるとしている。このたびのサービス拡充に伴い、顧客の資産運用に関する希望及びリスク選好度に沿った5段階の投資戦略に基づく運用サービスを提供できるようになった。「プライベート・マンデート」は米ドル建てで提供され、経験豊富なポートフォリオ・マネジャーが、世界中の厳選された有価証券への投資を行うとともに、顧客のポートフォリオの継続的なモニタリングを行うという。さらに、このたびのサービス拡充にあわせて、特定投資家向けの投資一任型マルチ・アセットクラス運用サービスの提供も開始するという。特定投資家向けのサービスでは、上記のサービス内容の拡充に加え、一般投資家とは異なる手法を追加的に用いることで、ポートフォリオ全体の為替・金利リスクの調整をより柔軟に行うことが可能になるとしている。クレディ・スイス証券のプライベート・バンキング共同本部長である大橋雅英氏は「当社のプライベート・バンキング事業の主要サービスの一つとして、サービス内容を拡充した『プライベート・マンデート』を日本のお客様にご提供できることを嬉しく思っています」と話している。また、クレディ・スイス証券のプライベート・バンキング共同本部長であるクリスチャン・フーバー氏は「当社の投資一任型マルチ・アセットクラス運用サービスの拡充は、世界中のお客様へのサービス提供におけるクレディ・スイスの革新性を改めて体現しています。本サービスを通じて、当社は、これからも、お客様の運用資産について、適切かつプロアクティブなリスク管理を行い、我々に一任された投資判断の合理的根拠となる情報を提供しつつ、幅広い分散投資によるリスク・リターンの安定化を目指します」とコメントしている。クレディ・スイスは、2009年に日本でのプライベート・バンキング事業を開始し、2012年にはHSBCの日本におけるプライベート・バンキング事業部門の買収を完了、東京の他に大阪・名古屋に営業拠点が加わり、富裕層向け金融サービスの拡充・強化を図っている。クレディ・スイスは、営業拠点の拡充に加え、総合金融サービス機関としての強みを生かし、顧客一人ひとりのニーズに応える幅広い商品と資産運用に関するサービスを提供していくとしている。
2015年03月31日マイナビニュースが男性200名を対象に行った「女性の方言が最もかわいいと思う都道府県はどこですか? 」という調査によれば、第1位に京都府(39.5%)が選ばれています。その理由として、「上品で色っぽい」(26歳男性/新潟県/農林・水産/技術職)、「はんなりしていて口調が柔らかいから」(31歳男性/埼玉県/商社・卸/事務系専門職)などがあげられています。なぜ、京都の方言が人気なのでしょうか。○穏やかで丁寧、親しみやすくきれいな京都のことば京都府といっても、南は奈良から北は日本海まであり、とても広い府なので、北と南で言葉が違います。「はんなりしていて口調が柔らかいから」というのは、京都市内を中心とする方言を指しているのでしょう。さて、『どうなる日本のことばー方言と共通語のゆくえー』(大修館書店)に面白い調査が載っています。方言に対する、評価の地域差です。例えば沖縄の言葉は、きれいで親しみやすいものの、聞き取りにくいという評価がされています。そして京都の言葉は、穏やかで丁寧、親しみやすくきれいという評価がされます。さらに、京都の言葉には、きつい、荒っぽい、聞き取りにくいといった評価はついていません。評価のうえでは、理想的な言葉といえるでしょう。京都は、かつては都で(京都人にいわせれば、今でも都なのですが)、天皇を中心として貴族が住んでいました。穏やかで優しい、雅な生活を守るために、人と争うことを避けようとすれば、結果、柔らかな物腰の口調、独特の婉曲された表現を生みだされます。京都の言葉には、都であった頃からの人との争いを避けようとする心が今も生きていて、そしてそれを私たちも魅力的に捉え、今なおどこかに都への憧れを感じているのかもしれません。○人間が好む「母音の長音化」の特徴が顕著だからという側面も加えて言語的にいえば、人は時間的にやや長く発音される重音節を好む傾向があるとされています。例えば、火曜日の火。月火水(ge.tsu、ka、sui)と言うときに、「ka」が「ka:」と伸びますよね。難しくいえば、母音が長音化するわけですが、これは関西地方の方言でより顕著にあらわれるとされています(廣田康子『中越方言の音韻分析』東京女子大学言語文化研究)。そして、京都の言葉には長音化するものがたくさんあります。このあたりも、京音の言葉が男性から支持される理由の一つと言えるでしょう。言葉は、話す内容だけが重要なのではありません。非言語コミュニケーション的にいえば、言い方、間の取り方など、話し方がすごく重要なんです。そんな重要な役割を、方言が担っていると言えるでしょう。恥ずかしがらず、自分の方言を大切に使っていってほしいと思います。※写真と本文は関係ありません○著者プロフィール平松隆円化粧心理学者 / 大学教員1980年滋賀県生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。京都大学研究員、国際日本文化研究センター講師、チュラロンコーン大学講師などを歴任。専門は、化粧心理学や化粧文化論など。魅力や男女の恋ゴコロに関する心理にも詳しい。現在は、生活の拠点をバンコクに移し、日本と往復しながら、大学の講義のみならず、テレビ、雑誌、講演会などの仕事を行う。主著は『化粧にみる日本文化』『黒髪と美女の日本史』『邪推するよそおい』など。
2015年03月31日りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行はこのたび、4月1日より、りそな銀行が持つ信託機能を活用した「結婚・子育て支援信託」の取扱いを開始すると発表した。このたびの商品は、2015年度(平成27年度)税制改正において「結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」が創設されることを前提に提供するという。埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行は、りそな銀行の信託契約代理店として取扱うとしている。○国内最多チャネル、りそなグループ約600か店での取扱い商業銀行としての店舗網を活かし、全国の高齢者から現役世代への資産移転をサポートする。○結婚・子育てに関する資金贈与が非課税になる新サービス祖父母や親が資産を早期に移転、子や孫の結婚・出産・育児を後押しできる。○「結婚・子育て支援信託」の商品ポイント(1)1,000万円まで非課税で結婚資金、子育て資金の贈与ができる(結婚費用は300万円までが非課税の対象)(2)対象となるのは2019年3月31日までの贈与(3)支払いにあたっては、結婚・子育ての支払いに充当したことを証する書類(領収書等)の提出が必要(4)受贈者(孫など)は20歳以上50歳未満の人が対象(5)受贈者が50歳になった時点で信託は終了。終了時の残余財産は贈与税の課税対象となる
2015年03月31日ソフトバンクオンラインショップでは、気になるスマホを、手持ちのスマホから簡単に予約・購入することを「スマ変」としてアピールしている。3月31日にファッションモデルでタレントのダレノガレ明美さんをキャラクター化した「スマ変」の新ウェブCMが公開されたので紹介しよう。ソフトバンクオンラインショップは、ネットから新規契約・乗り換え(MNP)・機種変更ができるソフトバンクモバイルが提供するサービス。24時間いつでも受け付けており、送料は全国どこでも無料となっている。新ウェブCMには、スマートフォンキャラクター「スマ変くん」と女性が登場。一緒にドライブや映画を楽しむというシチュエーションになっている。しかしスマ変くんの”空気が読めていない”言動で、楽しいはずのデートは何やら険悪な雰囲気に。本CMで、スマ変くんに辛く当たる女性をアフレコで演じているのが、今回がアフレコ初挑戦というダレノガレ明美さんだ。スマ変くんを突き放すような冷たい態度を、あまりにも自然に演じているダレノガレ明美さん。初挑戦とは思えないアフレコに、スタッフからは「素晴らしい! 」という声があがったとか。スマ変くんとダレノガレさんの絶妙な掛け合いに注目だ。アフレコ初挑戦を終えたダレノガレ明美さんは「今回のお仕事を初めて聞いた時の感想は? 」と聞かれ、「遂に来たかと思いました。ソフトバンクのCMに憧れていたので、とても嬉しかったです。でも、ちゃんとやれるかなぁというドキドキ感もありました」とコメント。初挑戦となったアフレコについては「難しかったです。最初は普通に言えば良いのかなと思っていたんですけど、色んなキャラクター設定があったので難しい部分もありました。でも新鮮な気持ちでした」と答えている。新ウェブCMは、設定やシチュエーションが異なる作品を順次公開していく予定。本稿で紹介した「スマ変くん、ダレノガレちゃんとドライブにいく」篇、「スマ変くん、ダレノガレちゃんと映画にいく」篇は、シリーズ第1弾として3月31日に公開された。続編も楽しみに待ちたい。
2015年03月31日ゆうちょ銀行はこのたび、5月3日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中における各種サービスの取り扱いについて発表した。2015年のゴールデンウィーク期間中は、原則としてホリデーサービス(日曜日および休日にATMが利用できるサービスの名称で、全国で約8,800カ所・約12,900台のATMが対象)実施ATMを営業するので、通常貯金の預入れ・引出しなどが利用できる。また、ファミリーマートに設置しているゆうちょATMも、同様に利用できる。ファミリーマート設置ATMは、通帳は利用できない。
2015年03月31日下のチャートは3月16日から10日間のTwitterの株価と、3月25日から3日間のFacebookの株価の推移だ。SxSW Interactive (3月13日-17日)で「Meerkat」というTwitterを活用してスマートフォンからライブ動画を配信できるサービスが話題になり、続いて26日にTwitterから生放送サービス「Periscope」が登場した。Facebookは3月25日・26日に、米国サンフランシスコで開発者カンファレンス「F8」を開催し、初日に「Messenger」のプラットフォーム化を発表した。株価の推移を見ると、生放送サービスの話題でTwitterへの期待が高まっている一方で、FacebookのMessenger開放に対する反応は鈍い。ただ1年後を考えたら、Messengerに対する評価がどのように変わるのか、今から楽しみだ。"歴史は繰り返す"かもしれない。○Twitterに飛び込んできたビル爆発Periscopeは「iPhoneを使って、いつでもどこでも簡単に生放送を開始できるサービス」である。そのように説明しても、使ったことがない人には、それがどんなもので、どんな風に利用できるのか想像しにくいが、Periscopeがリリースされた26日にニューヨーク市でビルが倒壊する爆発火災が起こった。その様子をPeriscopeユーザーが生放送し、ニュースよりも早くリアルタイムに火災現場の様子を伝えたことで、モバイル生放送の価値が一気に広まった。そもそも、Twitterも事故をきっかけに成長したサービスだった。SxSWで話題になったものの、ニュース記事や口コミではミニブログの価値を実感しにくく、爆発的には広まらなかった。それが2009年にUS Airwaysの旅客機がエンジントラブルでハドソン川に着水し、乗客が自ら事故の様子をツイートしたことでTwitterの価値が一気に広まった。歴史は繰り返す、だ。偶然にも前日の25日に、F8のオープニングキーノートでMark Zuckerberg氏がビデオの力を指摘していた。5年前は「テキスト」で行われていたFacebookのコンテンツ共有に、今は「写真」が用いられている。5年後は「ビデオ」が好まれるようになるだろう。さらにその先は「拡張現実(AR)/バーチャルリアリティ(VR)」で没入できるような体験を共有するようになると述べた。奇しくも、Zuckerberg氏が予想したビデオを使ったコンテンツ共有の力を、5年を待たずにTwitterを活用した生放送サービスが証明した形になった。○「UTILITY」化するFacebookアクティブユーザーの伸び悩みに直面しているTwitterにとって、Periscopeの成功は成長ペースを再び加速できるチャンスである。問題は同社がそれを生かせるか、だ。Littleincの共同創設者で、今はYahoo!で成長戦略を担当するArjun Sethi氏がコンシューマ製品の成長には以下の3つの段階があると述べている。WANT:製品独自の存在価値を示し、斬新なものであると認められる。NEED:人々の生活にとけ込み、繰り返し利用されるようになる。UTILITY:他の製品の機能としても利用されるようになる。短期間でNEEDまで到達する製品は多い。しかし、3番目のUTILITYを達成できる製品はわずかだ。TwitterとFacebookは、その好例であるとしている。ハーバード大学の学生ディレクトリーとして始まったFacebookは学生全体の3分の2がサインアップするほど話題になり(WANT)、2005年に写真のタグ付けを追加した時にFacebookを使っていた学生たちは同サービスから離れられなくなった(NEED)。そして学生ディレクトリーを脱して、ソーシャルユーティリティを標榜し始め、2007年にFacebookプラットフォームを公開した(UTILITY)。Twitterは「ハドソン川の奇跡」をきっかけに成長ペースが加速(WANT)し、メディアや開発者もTwitterを活用するようになった(NEED)。しかしながら、マネタイズの段階でサードパーティのAPIアクセスを制限したことでエコシステムの成長が鈍り始めた。Google Trendを見ると、Twitterに関する検索は2012年12月をピークに下降し始め、現在は2011年の初めごろのレベルである。Periscopeは瞬く間にWANTを達成し、NEEDにも進めそうだ。さらに、その先への成長に開発者の期待も高まる。しかしPeriscopeをリリースする直前に、先に生放送サービスを開拓していたMeerkatとTwitterの衝突が報じられた。Periscopeの公開準備を進めていたTwitterが、TwitterのソーシャルグラフをMeerkatが利用するのを制限したという。事実だとすると、UTILITYへの成長が怪しくなってくる。歴史は繰り返す、だ。逆に、コンシューマ製品を"UTILITY"に進める術を熟知し、それを実践しているのがFacebookである。同社が発表した「Messenger Platform」はサードパーティがMessenger向けのアプリや機能を開発するのを可能にする。今後どのような展開になるかは、サードパーティのアイデア次第だが、Facebookは開発者を「ビルド」「成長」「マネタイズ」の3段階でサポートすると明言していた。開発者はMessengerのネットワークを生かして、ビジネスを構築できる可能性に高ぶったと思う。一般ユーザーがMessengerプラットフォームに気付くのは、FacebookプラットフォームにおけるZyngaのような存在が登場し、これまでになかったメッセージが舞い込んでくるようになってからだろう。WANTからNEEDへのスピードは遅いかもしれない。だが、UTILITYにまで達するなら、そのエコシステムはとても巨大なものになる。
2015年03月31日日本マクドナルドは3月31日、新メニュー「チキンてりたま 瀬戸内レモンソース」(単品390円 / バリューセット690円)を全国の「マクドナルド」店舗にて期間限定で発売した。販売期間は5月上旬までを予定。1996年の初登場以来、定番の期間限定商品となっている「てりたま」シリーズ。今回は同シリーズに、瀬戸内レモンをソースに用いたメニューが、単品とバリューセット(「マックフライポテト」Mサイズ、ドリンクMサイズ付き)で登場する。同メニューは、サクサクした衣のフライドチキンにしょうが風味のてりやきソースを絡め、たまご、レタスと一緒にサンドしたもの。100%瀬戸内海沿岸で収穫した瀬戸内レモンのソースで味付けし、レモンの香りと酸味が感じられる仕上がりとのこと。また、しょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティとたまごを組み合わせた「てりたま」(単品360円 / バリューセット660円)、これにチェダーチーズを加えた「チーズてりたま」(単品390円 / バリューセット690円)も同期間に販売する。そのほか同期間限定で、「マックフライポテト」とパウダーをバッグに入れてシャカシャカ振って味付けする「シャカシャカポテト」に「さくらのりしお味」が登場。青海苔と焼き海苔の2種類を組み合わせ、桜葉の香りをふんわりと効かせた味わいだという。価格は、「マックフライポテト」(Sサイズ154円 / Mサイズ247~278円 / Lサイズ299~319円)+30円。※表示価格はすべて税込
2015年03月31日オイシックスはこのほど、元ミス・ユニバース・ジャパンのナショナル・ディレクターであるInes Ligron(イネス リグロン)氏とコラボレーションし、アサイーパウダーが入ったチョコバー「DREAM Chocolate acai & banana by Ines Ligron」を発売した。同商品は、濃厚なカカオマスの風味としっかりとした食べ応えが楽しめるチョコバー。ほろ苦いカカオマスに、スーパーフードとして人気のアサイーのパウダーや、アサイーボウルのトッピングの定番・バナナ、さらにはちみつのパウダーなどを混ぜ合わせた。サクサクとしたパールシュガーが食感のアクセントとなっている。また、同商品はチョコバーでありながら、小麦・ライ麦・大麦などに含まれるタンパク質の成分「グルテン」を含まずに仕上げた。食生活から「グルテン」を抜くことを「グルテンフリー」と言い、欧米では美容や健康などで話題となっている。濃厚な味わいながら、乳製品も不使用。合成保存料・着色料も使用していない。カロリーも1個75kcalに抑えた。価格は1個240円(税別)。通販サイト「Oisix(おいしっくす)」で販売している。
2015年03月31日普段は眼鏡をかけているので気づきにくいけど、外すととっても優しい目をしている彼。彼のこの魅力に気づいているのって、きっと私だけだよね……? 今回は、マイナビニュースの女性会員200名に「自分しか気づいていない」と思う好きな人のチャームポイントについて聞いてみた。Q.「自分しか気づいていない」と思う好きな人のチャームポイントはありますか?はい 19.5%いいえ 80.5%Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)そのチャームポイントは何ですか? どんなところを魅力に感じますか?■笑顔・「笑顔がかわいい」(33歳/医療・福祉/専門職)・「えくぼ、ほんとに笑ったときにでる」(23歳/商社・卸/事務系専門職)・「楽しい時の笑顔がくちゃっとなる」(22歳/金融・証券/専門職)■寝顔がかわいい・「寝顔」(22歳/その他/その他)・「寝顔がかわいいところ」(37歳/商社・卸/事務系専門職)・「寝るときにうつぶせで甘えたように寝ること、不細工な寝顔もかわいくてたまらない」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■横顔がたまらない!・「横顔がかっこいい」(31歳/食品・飲料/事務系専門職)・「横顔のライン」(42歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「車を運転しているときの横顔が素敵」(25歳/医薬品・化粧品/技術職)■実は甘えん坊・「いきなり甘えてくるところです」(32歳/情報・IT/技術職)・「甘える点」(31歳/学校・教育関連/営業職)・「実はとっても甘えん坊」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)■目が素敵・「目力があるところ」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「メガネをはずした時の優しい目」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「たれ目」(32歳/金融・証券/営業職)■とにかくかわいい!・「天然でかわいい」(27歳/その他/その他)・「癖っ毛で起きてすぐは必ず寝癖ではねているのがかわいい」(31歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)・「声が低いのに滑舌が悪く舌っ足らずなところ、彼が仕事でよく使う言葉も、よく聞くとちゃんと言えていなくてかわいらしい」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■美しい手・「手の甲」(38歳/情報・IT/技術職)・「指がきれい」(26歳/情報・IT/事務系専門職)■その他・「何でもおいしそうに食べるところです」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)・「胸板、厚くて男らしいから」(25歳/運輸・倉庫/営業職)・「唇、きれいなピンク色で優しい印象にもなるしかわいらしいところ」(26歳/学校・教育関連/その他)・「髭をきれいにしていること、顎ツルツルだときれいな印象だから」(25歳/小売店/営業職)■総評「自分しか気づいていない」好きな人のチャームポイント。特に多かったのは「寝顔」という回答だった。「寝顔がたまらなくかわいい」という声が寄せられていたが、好きな人の寝顔というのはやっぱり特別なもの。相手に信頼されている証拠でもあるため、「寝顔を見られる自分は特別だ」という優越感に浸れ、幸せな気持ちになるのかもしれない。また、チャームポイントとして「ギャップ」を挙げる人もいた。「普段は男らしく振る舞っているのに案外かわいいところがある」「基本的に冷めた性格だけどお菓子をあげると無邪気に喜ぶ」といった回答が寄せられているが、こうした意外な一面にギャップ萌えする女性は多いよう。「他の人には見せないけど実は甘えん坊」というツンデレ男性にも女性は弱いようだ。この他にも「八重歯」や「首」「子豚みたいな鼻」などさまざまなチャームポイントが挙げられていた。あなたにも、自分では気づいていないチャームポイントがあるのかも?調査時期: 2015年2月13日~2015年2月16日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 女性200名調査方法: インターネットログイン式アンケート※写真と本文は関係ありません
2015年03月31日阪急阪神レストランズは4月1日、「阪急そば」十三東口店・上新庄店(共に大阪府大阪市)・桂店(京都府京都市)にて新メニュー「ポテカレーそば・うどん」(570円)と「ポテそば・うどん」(350円)を販売する。かけそば・うどんにフライドポテトをトッピングした「ポテそば・うどん」は、「阪急そば若菜 十三店」(大阪府大阪市)で2015年2月6日に発売され、1カ月で3,000食以上が販売されたという。4月1日からは、同商品に加えて「ポテカレーそば・うどん」を「阪急そば」十三東口店・上新庄店・桂店の3店舗にて展開する。「ポテカレーそば・うどん」は、2014年9月にカレールウのベースを一新するなどリニューアルされた「カレーそば・うどん」にフライドポテトを組み合わせたメニューとなる。なお、揚げたてのフライドポテトを別盛りで提供するため、組み合わせるだけでなくそれぞれの味も楽しめるとのこと。※画像はイメージ。価格は全て税込
2015年03月31日3月初旬に操縦していた飛行機の不時着で負傷し、入院していたハリソン・フォードが28日(現地時間)までに退院したようだ。「People」誌が、同日に車を運転していたハリソンの目撃情報を伝えている。ハリソンは3月5日、カリフォルニア州南部で操縦していた飛行機が離陸直後にトラブルに見舞われ、隣接するゴルフ場に不時着。頭部に切り傷を負い、骨盤や足首を骨折してUCLAメディカル・センターに入院していた。入院中は連日、妻のキャリスタ・フロックハートが食事や本、雑誌などを持参で看病していたという。今後は自宅療養でのリハビリが始まると見られている。重傷ではあったが、専門医によると、十分な努力とリハビリを続ければ完治は見込めるという。(text:Yuki Tominaga)
2015年03月31日ダイドードリンコは4月20日、2015年春夏の新商品として、たらみとコラボした「たらみ ぷるシャリみかん」を発売する。同商品は、ドライフルーツゼリー市場で高いシェアを誇るたらみが監修したゼリー飲料。爽やかな甘みや酸味が特徴の温州みかんを素材に、みずみずしい果汁感のある本格ゼリー飲料に仕上げた。 冷やしてぷるぷるした食感のゼリーとして楽しむほか、凍らせてシャリシャリした食感のシャーベットとしても味わうこともできる。全国清涼飲料工業会における「熱中症対策」表示ガイドラインでは、100ml当たりナトリウムが40~80mg含まれていると、熱中症対策に効果があるとされている。同商品は、100mlあたりナトリウムを71mg含んでいるため、熱中症対策にも適している。少しずつ気温が高くなるこれからの季節に適している。価格は150円(税別)。コンビニエンスストアおよび量販店等で販売する。
2015年03月31日三井グループ企業25社(特別会員会社1社含む)で構成する三井広報委員会はこのほど、15歳以上(高校生以上)の男女を対象に実施した「スポーツ(プロ野球)」に関する調査結果を明らかにした。調査は1月16日~19日にかけて行い、1,200名から有効回答を得た。興味を持っているスポーツは何か尋ねたところ、「野球」の回答が最も多く、3人に1人の割合となっている。また、ほぼ同水準で「サッカー」が続き、少しの差で「テニス」となった。以下、「スキー、スノーボード」「スケート」「水泳」「相撲」が各2割前後で続いている。男女別で見ると、男性では女性に比べて「野球」の割合が特に高く、「サッカー」「相撲」「格闘技」なども高い。対照的に「スケート」の割合は女性が高かった。年代別にみると、「野球」は大きな差は見られないが60代以上が高くなっている。応援しているプロ野球チームについて聞くと、上位3位は昨年度と変わらず「読売ジャイアンツ」、「阪神タイガース」、「東北楽天ゴールデンイーグルス」だった。最も応援しているチームは「読売ジャイアンツ」が最も多く、次いで「阪神タイガース」、「東北楽天ゴールデンイーグルス」となっており、2013年から変化は見られなかった。先の質問で回答したファン球団について、いつからファンになったか尋ねたところ、「広島東洋カープ」については、「2014年シーズンになってから」という回答が36%で、他球団と比べ多い傾向にある。2014年は、「ユーキャン新語・流行語大賞」のベスト10に「カープ女子」が選出されている。また、ファンになった時期では、「読売ジャイアンツ」「中日ドラゴンズ」「阪神タイガース」などセ・リーグの球団を中心に「小学生まで」との回答が多い。
2015年03月31日「マネーゲームではない資産運用としてのFX(外国為替証拠金取引)」を提案するマネースクウェア・ジャパン(M2J)は30日、「「お金」の先生になってほしい人は誰?アンケート調査」の結果を発表した。それによると、お金の先生になってほしい著名人は同率1位でウォーレン・バフェット氏と堀江貴文氏、経済の専門家1位は森永卓郎氏となった。同調査は、2月17~3月11日に企業メッセージである"Harmoney"をコンセプトに運営する、人とお金が響きあう資産運用ポータル「Harmoney.jp」の会員を対象にインターネットリサーチで行われ、349の有効回答を得た。お金の先生になってほしい著名人・経済の専門家を調査したところ、著名人部門では同率1位でウォーレン・バフェット氏と堀江貴文氏が22票を獲得。2位はわかりやすい解説で定評がある池上彰氏(20票)、3位には節約術でお馴染みの森永卓郎氏(11票)がランクインをした。また、経済の専門家部門では1位に森永卓郎氏(24票)、2位は池上彰氏(13票)と2部門でのランクインとなり、3位は元経済財政政策担当大臣、元金融担当大臣の竹中平蔵氏(10票)というランキング結果になった。お金について教えてもらいたいことを調査したところ、「年金問題」「老後資金」など将来への対策について教えてもらいたいと答えた人は27.8%、約3割の人が将来に対し不安を感じていることがわかった。その理由としては「将来の世界の情勢や日本の経済状況が不透明過ぎるため(30代・女性)」、「少子高齢化で年金制度の崩壊が見込まれるから(30代・男性)」など将来への不安要素を挙げる人が多い一方、「将来必要なお金とライフプランの建て方について(30代・男性)」、「必要な対策としてどんなことがあるのかを教えていただきたい(40代・男性)」というポジティブな意見も目立った。お金に関することで関心があることを調査したところ、最も獲得票数が多かったのは「株や債券などへの投資(199pt)」、次いで「将来の生活資金(160pt)」、「節約(157pt)」という結果になった。約3割の人が将来への対策について教えてもらいたい中、年金や貯蓄だけではなく、資産運用に関心を持っている人が多いことがわかった。
2015年03月31日オプトは3月30日、自社運営するSSP「Xrost SSP」とアイピーオンウェブジャパンが提供する「BidSwitch」間のRTB接続を開始したと発表した。今回のRTB接続により、「BidSwitch」を利用するDSPが取り扱う広告が「Xrost SSP」内の広告枠へ配信されることとなる。RTBは、最適なオーディエンス(ユーザー)に最適な価格でリアルタイムに広告表示するための入札をおこなう仕組みで、インプレッションごとに広告媒体、広告枠、フリークエンシーなど多角的な情報分析を行い、最適なオーディエンスを選択して入札単価を決定するため、広告出稿の費用対効果を自動的に最適化することができる。BidSwitchは、多数のDSPとSSPを一度に接続し、RTB取引を効率化させるサービス。DSPはBidSwitchを通じて、すでに接続済みのSSPの広告在庫のバイイングをすぐに開始することが可能だ。すでに全世界で100を超えるプラットフォームが参画し、日本でも2015年より本格的な取引が開始されているという。
2015年03月31日スターフライヤーは3月27日、旅客システム(iFly Resシステム)のアプリケーション・サービス利用契約の解約を決議し、それにともなう特別損失として、3億5,000万円を計上したことを発表した。同社は2013年度の業績悪化を受けて「SFJ経営合理化計画(2013-2014)」を策定し、国際線定期路線の運休を含む積極的な路線再編など抜本的な構造改革に取り組んでおり、現在も継続してコスト構造の改善、経営資源の効率的活用を推し進めている。同社は国際線に使用するとともに将来的には国内線にも展開する計画のもと、アイビーエス・ソフトウェアサービス・ジャパンとの間で、iFly Resシステムについての利用契約を締結していた。しかし、事業ニーズの変化や現在のiFly Resシステムの利用状況等を総合的に勘案した結果、同アプリケーション・サービス利用契約を解約し、後年度の利用料金負担を削減することが最善であると判断した。解約違約金を支払うことに伴い、2015年3月期において3億5,000万円の特別損失の計上を予定している。なお、2015年3月期の通期業績については現在精査中であり、業績予想の修正が必要と判断される場合は、直ちに開示するという。
2015年03月31日○懸念されたプッシュ通知基盤「Pusna」の性能不足リクルートホールディングス傘下の企業として、各種サービスのシステム開発、WebマーケティングなどIT関連業務の一角を担うリクルートテクノロジーズ。同社は、リクルートが2012年10月1日付けでリクルートホールディングスへガバナンス体制をを変更すると同時に、主要事業部門の分社化によって誕生した。リクルートテクノロジーズでは分社前の2011年から、リクルートグループのスマートデバイス向けアプリ用として独自開発のプッシュ通知基盤「Pusna(Push Notification Aggregator)」を提供してきた。アプリを起動していなくても、情報を的確なタイミングで知らせるこのプッシュ通知は、もはやスマートデバイスのユーザーだけでなく、アプリ配信側としても必要不可欠な機能だ。しかし近年、アプリ数およびスマートフォンユーザーが急激に増加。実際にグループ内で提供しているiOS/Androidアプリ数も2012年頃から爆発的に増加し、2014年秋時点ですでに360前後にまで達している。もちろんすべてのアプリがプッシュ通知を使っているわけではないが、そのニーズは確実に増えており、Pusnaの性能不足が懸念されていたという。リクルートテクノロジーズ ITマネジメント統括部APソリューショングループの宮川典久氏は「APソリューショングループは、リクルートグループ全体のフレームワークやアプリケーション基盤などを横断的に提供している部署です。しかし、技術の進歩が早いIT業界において適切なサポートを行っていくためには、常に新しい技術を開拓していく必要があります。その一環として、課題を抱えるプッシュ通知基盤のリニューアルに至りました」と語る。プッシュ通知基盤の再構築にあたり、当初は外部のASPサービスを使う選択肢も候補として挙げられていたが、ここで、宮川氏の「新しい技術を使って自分たちで作りたい!」という熱意が周囲を動かし、新たなプッシュ通知基盤の検討が始まったのである。○最新技術で約340倍ものスピードを実現した「Pusna-RS」Pusnaが抱えていた具体的な性能面の課題としては、まず配信スピードの遅さが挙げられる。当時のスペックでは、1000万件分の配信を行うのに分割で約1週間もの時間が必要だった。たとえば朝のニュースをプッシュ通知で配信する場合、スピードが遅いと狙った時間に全ユーザーへ通知できず、まったくもってニュースアプリの意味を成さなくなってしまう。また、高負荷にシステムが耐えられないことも問題だった。プッシュ通知は、ユーザーがアプリを起動するたびにデバイス情報を受け取るが、デバイス数の増加に伴いシステムの負荷も高くなっていく。当時はシステムダウンを防ぐため、各アプリ担当者のプッシュ通知時間を調整するといった運用対応を余儀なくされていたそうだ。これらの課題を解決するべく、同社では2013年9月にリアルタイム性とスケーラビリティを兼ね備えた次世代型プッシュ通知基盤「Pusna-RS(Realtime&Scalable)」の開発をスタートした。スピードについては、「AWS(Amazon Web Services)」が提供している分散キューサービス「SQS(Amazon Simple Queue Servise)」で各機能の高速化を図ると同時に、分散KVS(Key-Value Store)「Amazon DynamoDB」でI/Oの高速化を実現。スケーラビリティに関しては、単純化と分散が絶大な効果を発揮している。そのほか、「Node.js」をはじめとした今まで運用実績のなかった技術やソフトウェアも積極的に活用したそうだ。こうして同年12月末に完成したPusna-RSでは、1秒あたり1万4000件以上という、旧基盤と比べて約340倍もの驚異的なスピードを実現。1000万件分の配信が、1週間からわずか12分にまで短縮された。スケーラビリティについても、登録デバイス数が数千万台を超えて1年以上が経過した段階でも、まったく問題なく安定稼動が可能となっている。さらにPusna-RSを開発する上では、既存システムとの連携やレコメンドプッシュなどを重視していたのも大きなポイントだ。「プッシュ通知は、アプリによって使い方が異なります。一般的に挙げられるのは、ニュースなどを全ユーザーに通知する、メッセージ系アプリのようにリアルタイムで通知する、特定ユーザーへセグメント別に通知する、という3パターンです。しかし最近は、ビッグデータの分析結果に基づいてパーソナライズして送るといったように、使い方も多様化してきています。こうした需要に応えるべく、Pusna-RSでは既存システムとの連携やレコメンドプッシュにも気を配りました。社内で開発したかった理由の1つがここなんですよねセキュリティ要件を満たしながら、様々なインターフェースを持つ社内システムと連携できる仕組みにしたかったんです」と、宮川氏は将来を見据えた開発思想について語る。現在、Pusna-RSを使用しているアプリはリクルートグループ内で約50種類。ほぼすべての主要アプリをカバーしているほか、これまでPusnaを使っていなかったアプリでPusna-RSを導入するケースも増えているという。○エンジニアが“やりたいものに取り組める”社内環境Pusna-RSの案件を含めて、リクルートテクノロジーズでこうした先進的かつエンジニア主導の取り組みが行えるようになったのも、積極的な社内体制の改善によるところが大きい。実は分社化した当時、同社では事業会社ごとに個別でアプリを開発していた。事業会社が異なれば、当然ながら技術面に関する同じような知見や新しい情報などが分散してしまい、グループとしての統一性も保ちづらくなってしまう。リクルートテクノロジーズ ITマネジメント統括部 スマートデバイスグループの樋口勝彦氏は「こうした背景から、弊社では約2年前に従来の“事業別組織”から“機能別組織”へと、大規模な組織変革を実施しました。そして現在は私の所属しているスマートデバイスグループが、リクルートグループ全体の主要アプリに関する知見の集約、各種情報の展開などをまとめて行うための開発を手がけています」と語る。「Pusnaへの課題感は強く感じていたものの、アプリ基盤の専門性がなかったので宮川さんに相談したんです。そしたらすぐに“やってみよう!”という話になって、気が付いたら自分も開発することになっていました。実際にPusna-RSを運用するのは自分たちの組織なので、運用者目線で機能の取捨選択ができたことはよかったと思います」Pusna-RSの運用を始めて1年。今では、運用時のQAも自分たちで解決できているという。一般的な企業の場合、エンジニアの業務は他部署からの依頼ありきになる傾向が強い。そんな中、リクルートテクノロジーズではまったく逆で、エンジニアでも自発的に動く、発言するといったアクティブさが重視されている。もちろん提案する以上は、やり遂げる熱意と相応の技術力を持ち合わせている必要があるが、“自分のやりたいものに取り組める”環境が整っているのは、エンジニアとしてなにより嬉しいところだろう。このようにリクルートテクノロジーズでは、エンジニアの積極性を活かし、楽しみながら仕事ができる環境を武器に大きな躍進を遂げている。そして今後もプロフェッショナル集団としてのスキルに磨きをかけ、リクルートグループ全体のIT業務を支え続けることだろう。
2015年03月31日Jiransoft Japanは、5月13日から15日まで東京ビッグサイトで開催される「第6回クラウドコンピューティングEXPO」に、企業向けオンラインストレージサービス「DirectCloud-BOX」を出展する。「DirectCloud-BOX」は、ユーザー数無制限のオンラインクラウドストレージサービス。セキュリティや信頼性を担保したうえで、ファイル送信・共有やコラボレーションのほか、バックアップ機能などを提供する。また、ユーザー管理、ファイル確認、デバイス管理、ネットワーク管理、利用状況の監視機能など、企業がオンラインストレージサービスを利用するうえで不可欠な管理機能を備えている。クラウドコンピューティングEXPOで出展するサービスは、「DirectCloud-BOX」のほか、「DirectCloud-VIEW(営業セミナーや教育の現場で活用できるプレゼンテーションアプリ)」「DirectCloud-SURVEY(ユーザーの反応をリアルタイムに集計できるアンケートサービス)」「DirectCloud-MEETING(マルチデバイス対応のクラウド型ビデオ会議サービス)」「DirectCloud-FOLDER(IoTを活用したモバイル端末向け文書共有アプリ)」「DirectCloud-PRINT(いつでもどこからでもモバイルデバイスで印刷を実現)」「DirectCloud-TALK(セキュアなコミュニケーションを実現する企業向けIM)」「DirectCloud-GATE(FTP、Samba、NASなどのデジタル資産をセキュアにクラウド化)」「DirectCloud-BACKUP(ファイルサーバ、NASの資産をクラウド環境にバックアップ)」「DirectCloud-NOTE(手書きのメモをスマートデバイスで手軽にデジタル化可能なアプリ)」となっている。
2015年03月31日TSUKUMOブランドでPCおよびPC周辺機器を販売する、ヤマダ電機グループのProject Whiteは31日、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX TITAN Xを搭載したゲーミングデスクトップPC「G-GEAR neo GX7J-Z63/ZE」を発売した。税別264,800円から。NVIDIA GeForce GTX TITAN Xは、Maxwellアーキテクチャをベースとする新コア「GM200」を搭載したフラグシップGPU。3072基のCUDAコアや384bit接続の12GB GDDR5メモリを備える。主な仕様は、Intel Core i7-4790 (3.6GHz)、チップセットがIntel Z97 Express(ASUS製マザーボード)、メモリがDDR3-1600 8GB、ストレージが2TB SATA3 HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX TITAN X 12GB、電源が700W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 8.1 64bitまたは、Windows 7 Home Premium 64bit。
2015年03月31日ヤマト運輸は3月30日~4月6日10時ごろまでの期間限定で、東急電鉄・東横線渋谷駅(東京都渋谷区)にて巨大なクロネコのオブジェを掲出している。同社は3月27日から、新商品「宅急便コンパクト」「ネコポス」のテレビCMを放送している。今回掲出を開始したオブジェは、CMに出演しているクロネコをモチーフにしたもの。オブジェの横幅は4m以上、高さは2m以上で、ネコの毛並みも再現。実際に近づいて触ることもできるという。クロネコの目や鼻の部分は立体的な造りになっており、掲出直前までスタッフの手によりブラッシングが行われるなど、「モフモフ」の毛並みの感触にもこだわっているとのこと。
2015年03月31日米Amazonが「Amazon Home Services」という新しいサービスを米国の一部の都市で開始した。電化製品のトラブル解決、水道修理、インテリアデザイン、楽器のレッスンといったプロフェッショナルが提供する家庭向けサービスをAmazonから購入できるマーケットプレースだ。パソコンのトラブル解決や水漏れ修理など、プロのサービスが必要な場合、インターネットや電話帳から業者を選び出し、評判を調べ、見積もりを集めて交渉をするのが通常である。そうした手間をなくして、容易に信用できるプロと契約できるようにしたのがAmazon Home Servicesだ。同サービスには、Amazonが経歴や信用などを確認したプロのみがリストされている。単に紹介するだけではなく、「満足できるサービス」を保証しており、サービスを受けた後に不満があれば、Amazonが顧客と業者の間に入って問題を解決する。料金に関しても、サービスによっては全てがパッケージ化された料金を選択でき、またサービスが完了した時点でAmazonを通じて支払うため、見積もりと請求額が大きく異なるというようなトラブルが起きにくい。レビュー/評価は誰でも閲覧できるが、レビュー/評価できるのは実際にサービスを購入した顧客に限られている。
2015年03月31日ヤーマンはこのほど、配偶者または恋人のいる30~50代の男性500名(年代ごとに均等割付)を対象に実施した、「女性の体型と体重」に関する調査結果を発表した。調査期間は3月16日~17日。○女性の魅力は「体重」よりも「体型」で決まる!「体型」と「体重」のどちらが女性の魅力を左右すると思うか質問したところ、「体型(62.0%)」が断トツで、次いで「どちらも(20.0%)」「どちらでもない(17.0%)」と続き、「体重」と回答した人はわずか1%だった。"体重スリム派"に比べて"体型スリム派"が圧倒的に多く、また、"体型スリム派"に「どちらも」と思う人を合わせると、なんと8割超の男性が「体型」を重要視していることが判明した。「体型」の方が魅力を左右すると思う理由としては、「見た目で体重はわからないが、体型はまさに見た目として判断できるから」(32歳)、「見た目のスタイルがよければ魅力的に見え、多少体重が重くても問題ない」(49歳)など、ぱっと見の"わかりやすさ"にふれた声が集まった。また、魅力的だと感じる具体的な体型についても、「同じ体重でも、メリハリのある体型の方がよほど魅力的」(54歳)、「体重よりもボディーラインが気になる」(40歳)といったコメントも寄せられ、「メリハリ」や「体のラインの美しさ」が魅力的な体型のポイントであることが伺える結果となった。ちなみに、平均的だと感じる女性の体重を聞いたところ、最多回答「45~50kg程度(43.0%)」をはじめ、56.0%もの男性が「50kg以下」だと思っていることがわかった。30~39歳の平均体重が53.5kg、40~49歳が54.7kgであることから、男性たちのイメージと実態に差があることが浮き彫りとなった。○男性47%が、女性の体型に「残念に感じた」と回答次に、「女性の体型を見てネガティブな感想を持ったことは?」と質問したところ、「残念に感じた(47.0%)」を筆頭に、「年齢を感じた(42.0%)」「自己管理ができていないと感じた(38.0%)」「がっかりした(35.0%)」「女性としての魅力を感じなくなった(32.0%)」と、厳しい結果となった。そこで、自分のパートナーの体型についても同様の質問をしたところ、6割もの男性が「年齢を感じた」とのこと。また、10人に1人は「愛情が薄れた(11.0%)」と回答した。具体的な印象として、「結婚当初は体にメリハリがあったが、今は全体的に肉がついてメリハリがなくなったのが残念」(33歳)、「年をとるにつれておなか周りに肉がついてきて、年齢を感じた」(44歳)、「結婚当初よりひとまわり太くなり、特にお尻がたるんでいてだらしないと思う」(39歳)などの回答があった。調査では、「実は女性は、男性から細かくチェックされ厳しい目で見られていることが判明した」とまとめている。
2015年03月31日アップルは31日、これまで販売を停止していたSIMフリー版iPhone 6/6 Plusの再販売を開始した。特別なアナウンスはされていないが、Apple Storeでは出荷可能な状態になっている。SIMフリー版iPhone 6/6Plusは昨年12月初頭から販売を停止。3カ月以上購入できない状態が続いたが、このほど販売を再開した。31日午前9時20分現在、iPhone 6/6 Plusのカラーを問わずに、1-2営業日での出荷となっている。なお、SIMフリー版iPhoneは過去2回の値上げが行われており、販売停止中にも値上がりした。Apple Storeでの直販価格はiPhone 6の16GBが86,800円、64GBが98,800円、128GBが110,800円、iPhone 6 Plusが16GBが98,800円、64GBが110,800円、128GBが122,800円。
2015年03月31日日本ネットワークインフォメーションセンター(Japan Network Information Center -JPNIC)はこのほど、「新たに10のgTLDがルートゾーンに追加 - JPNIC」において、新しい汎用トップレベルドメイン(gTLD; generic top-level domain) 10個がルートゾーンに追加されたと伝えた。.TECHや.NEWSなどが追加されている。追加された汎用トップレベルドメインは次のとおり。.TOURS.ADS.PLUS.FILM.GOLD.GOLF.GUGE.BBC.TECH.NEWS3月24日時点で、ルートゾーンに追加された汎用トップレベルドメインの合計数は計558個になったと説明がされている。新しい汎用トップレベルドメインはアルファベットのほか日本語、アラビア文字、簡体中国文字、キリル文字などがある。日本語で提供されている汎用トップレベルドメインは「.みんな」および「.グーグル」の2つ。日本の都市名としては「.TOKYO」「.NAGOYA」「.OSAKA」「.OKINAWA」「.RYUKU」「.YOKOHAMA」「.KYOTO」が追加されている。新しく追加された汎用トップレベルドメインは「Delegated Strings - ICANN New gTLDs」にて確認できる。
2015年03月31日JPCERTコーディネーションセンター(Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center、JPCERT/CC)は3月27日、「Japan Vulnerability Notes(JVN)」に掲載した記事「JVN#81094176: Android OS がオープンリゾルバとして機能してしまう問題」において、Android OSの特定のバージョンにオープンリゾルバとして動作してしまう機能があることを指摘した。オープンリゾルバとは、不特定多数の再帰的なIPアドレスの問い合わせに応答するデバイスを指し、オープンリゾルバとして動作する可能性があるプロダクトおよびバージョンは次のとおり。Android OS 4.3よりも前のバージョンAndroid OS 4.3よりも前のバージョンでは、デザリング機能を有効にした場合にオープンリゾルバとして動作する機能があると説明されている。このため、ユーザが意図せずに該当するプロダクトを使用している間、そのデバイスがDNSリフレクタ攻撃に加担してしまう可能性がある。利用しているプロダクトがこの問題の影響を受けるかどうかをベンダのページで確認するとともに、アップデートが提供されている場合にはアップデートを適用することが推奨される。
2015年03月31日電子書店パピレスが運営する電子貸本サービス「Renta!」は、計7作品の電子書籍が無料で読めるキャンペーンを実施している。キャンペーン期間は4月8日まで(一部作品により異なる)。作品を読むには会員登録が必要となる。ラインナップは、『のんちゃんのり弁』『奴隷区僕と23人の奴隷』『+C sword and cornett』『姫さま狸の恋算用』『たそがれたかこ』『杯気分!肴姫』『おかめ日和』の計7作品。○のんちゃんのり弁雑誌『モーニング』で連載されていた入江喜和の『のんちゃんのり弁』は、自称・小説家の亭主に離婚を突きつけ、下町の実家に出戻った1児の母・永井小巻を主人公とする下町人情コメディ。愛する5歳の娘・乃里子(のんちゃん)の弁当作りを楽しみながら、"31歳の青春"を生きていこうと決意する。そして、小料理屋「ととや」で働きながら、夢の弁当屋開業を目指して奮闘する。渡辺典子主演でドラマ化、小西真奈美主演で映画化もされた。
2015年03月31日●4種類のセンサーを搭載する「FUMM」au未来研究所は30日、ニューバランス ジャパンの協力を得て開発した、子ども向けのセンサー搭載シューズ「FUMM(フーム)」を発表した。スマートフォンとBluetoothで連携することで、利用者の安心や安全を実現する。FUMMはコンセプトモデルで、現段階における商品化の予定は未定。都内では記者説明会が開催された。記者説明会には1児の母でタレントの藤本美貴さんも出席、保護者目線でFUMMの魅力を語った。○動きのほか地面の色も検知FUMMは、加速度、気圧、カラー、感圧の4種類のセンサーを搭載するシューズ。スマートフォンとはBluetoothで連携する。歩く、ジャンプ、階段の昇り降りといった動きを感知できるほか、踏んでいる地面の色なども識別可能。記者説明会では子どもが安全に遊べる運動シューズとしての使い方が紹介されたが、将来的には家電製品との連携や、お年寄り・身体の不自由な方の歩行を支援するシューズとしての展開も視野に入れているという。au未来研究所は、KDDI研究所の付帯組織として設立したオープンラボラトリー。“スマホの次”を作ることを目指し、ハッカソンやオンラインディスカッションを定期的に開催している。2014年度は衣、食、住それぞれのカテゴリーで合計15種類のプロトタイプを開発。その中から選ばれたコンセプトモデルがFUMMだ。●将来的には目の不自由な方にも○FUMMを活用した様々な展開に期待記者説明会に登壇したKDDI 宣伝部 担当部長の塚本陽一氏は「靴型のウェアラブルデバイスだからこそ実現できる領域、分野に挑戦していきたい」と話す。例えば、FUMMの搭載センサーが地面の柄に反応することで、スマートフォンからナレーションが再生される。これを点字ブロックのように使えば、目の不自由な方の歩行支援として活用できる。またGPSと連動したFUMMを子どもが履けば、歩いている位置や速度が分かる。これを車道を走るドライバーにリアルタイムで伝えれば、交通事故の防止に役立つ。帰宅時には、玄関でFUMMを踏み鳴らすことで、家の電気をつけたり、ドアの鍵を開け閉めするといった使い方ができる。このように、FUMMをキーデバイスとした様々な展開が期待されている。開発に協力したニューバランス ジャパンのブランドコミュニケーションチーム 小澤真琴氏は「弊社では昨年から、子どもたちに“身体を動かすことを通じて健康になってほしい”という願いを込めた活動を展開している。そんな折に、今回の話をいただいた。シューズだけでは実現できないことが実現できるのでは、と期待している」とコメント。グローバルで展開するニューバランス社だが、通信事業者と協力した取り組みは、おそらく今回が初めてとのことだった。●ゾウを踏んだら「パオーン」、ライオンを踏んだら「ガオー」○保護者目線からミキティも絶賛記者説明会には特別ゲストとして、1児の母であるタレントの藤本美貴さんが招かれた。FUMMについて聞かれると、「子ども次第で、遊び方が工夫できるのが素晴らしい。子どもの想像力も、もっと豊かになるのでは。大人の目線で考えると、子どもの居場所が分かることで安心感が得られる。大きいスーパーで、どこにいるの?と大声を出さなくても済むようになる」とコメント。また、「いますぐ販売して欲しい」と塚本氏に笑顔で訴えていた。なお気になる今後の商品化についてだが、塚本氏によれば「まずは反響を見たい」とのこと。多数の要望があれば、商品化に動き出す考えだという。舞台上ではFUMMを利用した遊び方の一例として「動物ジャンプ」のデモが紹介された。これはシートに描かれた動物のシルエットの上に両足で着地すると、色に応じてスマートフォンから動物の鳴き声が聞こえるというもの。例えば青色のゾウの上に着地すると「パオーン」、黄色のライオンの上に着地すると「ガオー」という鳴き声がスマホから再生される。これは両足の感圧センサー、および色認識のカラーセンサーを利用している。記者説明会後、塚本氏は記者団の囲み取材に応じた。子どもの場合、成長に合わせて靴のサイズも変わる。長く使うために、FUMMをアタッチメント化する考えは、という質問に塚本氏は「製品化する際には、その課題も解決していきたい」と回答。このほか、解決すべき課題として防水性、耐衝撃性なども挙げた。
2015年03月31日グローバル人事コンサルティング企業のエーオンヒューイットは27日、日本における「2015年度ベスト・エンプロイヤー企業」を発表した。○日本では初の実施同調査はアジアでは2001年に開始され、日本においては今回が初の実施となる。ビジネス、人事、人材の連係を網羅する調査としては、アジア太平洋地域で最も包括的な内容となっているという。このたび日本から選出された「ベスト・エンプロイヤー企業」は国際的な物流サービスを提供する「フェデラル エクスプレス(FexEx)」と「ザ・リッツ・カールトンホテルズ ジャパン」の2社。同社によると、2社はマーケットにおける競合他社と比較して、より優れたビジネス結果を生み出しているという。○全体的なポイントは?同社はベストエンプロイヤー企業結果発表とともに、各国の傾向の分析も実施。日本における「エンゲージメント・スコア」(会社・組織への貢献意欲)は32%。アジアのスコア(59%)と比べ、顕著な差異が見られた。日本の社員のうち、「自社が社員とした約束を守っている」と肯定的に答えた社員は3割、アジアは5割であった。「自分の会社を知人や友人に勧めるか」という問いには、日本の社員10人のうち3人が「勧める」と回答、アジアでは10人のうち6人であった。日本では「自分の努力がマネージャーから認められている」と感じている社員は2人のうち1人だが、アジアでは社員3人のうち2人にあたる。一方、「自身の貢献と実績が(給与以外で)適切に承認されている」と答えた日本の社員は31%に過ぎないが、アジア全体では50%、ベスト・エンプロイヤー企業では75%がそのように感じているという結果となった。「会社で自分の将来のキャリア機会が明るいか」という問いに対し、「明るい」と答えた日本の社員は20%であった。(※画像は本文とは関係ありません)
2015年03月31日山善はこのたび、「食器に関するアンケート」の調査結果を発表した。調査期間は2014年6月18日~20日、対象は子供のいる女性560名。○最も悩んでいる人が多い「キッチン収納」「自宅の収納で困っている場所は?」という質問に対し、「キッチン」(18.0%)と回答した人が、「クローゼット」や「リビング」などを抑えて最多となった。さらに、「キッチンの収納で困っているものは?」という質問に対しては、「食品等(非冷蔵の食料品、野菜、調味料、酒類、ペットボトル飲料)」と回答した人が36.9%で最多であった。調査結果を受け、同社はインテリア写真共有サービス「RoomClip(ルームクリップ)」とコラボレーションし、「私のキッチン食品収納術」コンテストを実施する。同コンテストは、食品の収納のアイディアや悩みに関する写真を投稿してもらい、審査するというもの。これまで開催されたフォトコンテストでは、素敵なインテリアやDIYなど、いわゆる「成功例」を募集する企画が中心であったが、今回は「どうしてもスッキリ収納できない!」といった現状の写真も募集する。「収納スッキリで賞」などの各賞受賞者には、楽天市場ポイントカードなどの商品が授与される。また、応募者の中から選ばれた約10名は、実際に収納アイテムの開発に携わることができる。応募期間は4月12日まで。審査期間を経て、4月下旬に当選者発表予定。
2015年03月31日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居