ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17815/19953)
KADOKAWAは3月24日、『わたしの運命がわかる 地球星座占い』(松村潔 著/税込1,620円)を発売する。○太陽を中心に考える新しい占星術地球星座占い(ヘリオセントリック占星術)とは、太陽を中心に考える新しい占星術。従来の占星術では「地球」を中心にホロスコープを描くが、同書では「太陽」を中心にするとのこと。一番の変化は「太陽星座(普段「私は○座と言っている星座)がなくなり、新たに「地球星座」ができること。太陽星座から地球星座への変換表はこちら。牡羊座→天秤座牡牛座→蠍座双子座→射手座蟹座→山羊座獅子座→水瓶座乙女座→魚座天秤座→牡羊座蠍座→牡牛座射手座→双子座山羊座→蟹座水瓶座→獅子座魚座→乙女座○目覚めたときに真っ先に起動する感覚は?また、新しい試みとして、「シュタイナーの12感覚論で12星座を読み解く」というものがある。同書によると、「朝、目覚めて"この世界"を認識する時、真っ先に起動する感覚はどれか?」は地球星座ごとに下記のようになるという。牡羊座: 自我感覚牡牛座: 思考感覚双子座: 言語感覚蟹座: 聴覚獅子座: 熱感覚乙女座: 視覚天秤座: 触覚蠍座: 生命感覚射手座: 運動感覚山羊座: 均衡感覚水瓶座: 嗅覚魚座: 味覚
2015年03月27日NTTエレクトロニクス(NEL)は、データセンター間トラフィックの急伸を支える100G波長多重(WDM)光ファイバ通信システムの本格普及に向けて、第2世代の低消費電力デジタル信号処理LSI(Gen2 LP-DSP)「NLD0640」の量産出荷を開始した。NLD0640は、米Broadcomとの提携にもとづく最初の成果である20nmコヒーレントDSP製品。NELの第1世代40nm DSP製品「NLD0629」のコヒーレント光通信デジタル信号処理技術をベースに、Broadcomの20nm CMOSアナログ・デジタル混載技術も取り込み、高性能・低消費電力の高いレベルで両立した。100GビットEthernet(100GE)トランスポンダ機能を内蔵し、2000km超まで届く長距離光伝送ラインカード用途に加えて、最小電力の80km ZRトランシーバや、電力が最適化された1200kmまでのメトロ向けトランスポンダなど、幅広いアプリケーションをカバーする。また、送受信それぞれにデジタル・イコライザを備え、小型100Gアナログコヒーレント光トランシーバ(CFP2-ACO)のプラガブル・コネクタ部分での電気信号歪みを補償することもできる。すでにサンプル出荷を開始しており、国内外15社に向けにて数千個が提供され、光モジュールや光システムのアップグレードや小型化を促進しているという。また、複数社の100Gプラガブル光トランシーバと接続動作も確認されており、100Gコヒーレント技術のメトロネットワークへの展開が期待されるという。なお、NELは2015年3月24~26日に米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された「Optical Fiber Communication Conference and Exposion(OFC2015)」のブースにおいて、NLD0640のライブ・デモを実施した。
2015年03月27日総務省は27日、2015年2月の「家計調査報告(2人以上の世帯、速報)」を発表した。それによると、1世帯当たりの消費支出は26万5,632円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.9%減少した。消費増税が実施された2014年4月以降、11カ月連続で前年を下回り、下げ幅は前月(5.1%減)より2.2ポイント縮小した。名目では前年同月比0.4%の減少、前月比(季節調整値)は実質で0.8%増加した。消費支出の内訳を見ると、前年同月比(実質)は全10項目中、8項目で減少、2項目で増加。減少した項目は、家具・家事用品が18.9%減の8,285円、教育が同10.2%減の9,386円、住居が7.4%減の1万5,230円などとなった。消費支出(住居等除く)は1世帯当たり22万9,152円で、実質では前年同月比3.3%減少し、11カ月連続のマイナスとなった。勤労者世帯の実収入は1世帯当たり48万8,519円で、実質では同0.7%減少し、17カ月連続のマイナス。可処分所得は40万6,800円で、実質では同0.5%減少し、19カ月連続のマイナス。消費支出は29万1,387円で、実質では同3.6%減少し、11カ月連続のマイナスとなった。
2015年03月27日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週金曜日は、代官山蔦屋書店(東京都渋谷区猿楽町17-5)が選ぶ書籍を紹介します。■「The Printed Dog」ルイス・ベネガス(Luis Venegas)雑誌コレクターでありながら、『CANDY』『EY!』『FANZINE137』といったエッジーな雑誌を刊行するアートディレクター、ルイス・ベネガス(Luis Venegas)が新たに出版した雑誌は、犬好きのための雑誌。誌面に登場する犬を撮影したのは、スティーヴン・クライン(Steven klein)、テリー・リチャードソン(Terry Richardson)、ユルゲン・テラー(Juergen Teller)、アラスデア・マクレラン(Alasdair McLellan)といった超一流のファッション写真家達というユニークな発想はルイス・ベネガスならでは。その他、ライアン・マッギンレー(Ryan McGinley)、ニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)の愛犬なども登場する。ファッション、アートよりな犬雑誌を待っていた!というあなたにぴったりの1冊は全世界1,000部限定。表紙は全8種類で、それぞれ125冊。【書籍情報】「The Printed Dog」出版社:Luis Venegas言語:英語ソフトカバー/210ページ/270×210mm発刊:2015年価格:5,300円
2015年03月27日通販サイト「淘宝網(タオバオ)」や「天猫Tmall」を運営する中国のインターネットベンチャー企業、アリババグループ・ホールディングは2014年9月にニューヨーク証券取引所に上場し、世界最大規模となる約250億ドルの資金を調達した。2008年5月にソフトバンクと中国のアリババグループが設立したアリババ株式会社(以下アリババ)は、国際B to Bマッチングサイト「アリババドットコム」と中国のインターネット通販サイト「天猫Tmall」への出展を通じて、日本企業の海外市場開拓を支援するサービスを展開している。○オフィスのフリーアドレス化で固定電話をどうする?事業は順調に拡大し2012年8月には大阪オフィスを開設するが、その際、固定電話を置かず、社員に特定のデスクを割り当てず空いている席を自由に使う「フリーアドレス」を検討したという。しかし、座る席によって内線番号が変わってしまうのは困る。同社では全正社員に対してiPhoneを配布していたので、内線番号が変わらずに使えるソリューションで、iPhoneに対応したものがあれば好都合だった。「当社のサービスをご紹介するにあたり、電話でお客様にファーストコンタクトを行う営業活動を行っています。固定電話を完全に廃止してしまうと、iPhoneから電話を掛ける場合に携帯電話番号がお客様に表示され、不要な電話と判断されて応答してもらえないケースが出てきます。一方で固定電話を廃止できればオフィスをフリーアドレスにできるため、組織変更などで席替えをする際に発生する固定電話の工事コストを削減でき、初期コストの削減と合算して大きなコスト削減効果が得られます。両者を満足させるソリューションを探していた時にソフトバンクテレコムから提案されたのが『Bizダイヤル』というサービスでした」と語るのは情報システム担当の釜田武久氏だ。一般的なFMC(固定電話と携帯電話の融合サービス)はオフィス内にPBXを設置してサービスを提供するものが主流だが、BizダイヤルはPBXをクラウド上に配置するのがユニークな点だ。PBX設置にかかる初期コストを削減でき、運用フェーズでも機器の故障対応などは不要になる。さらにBizダイヤルはiPhone専用アプリから発信する際に、iPhoneが本来持っている携帯電話の発信番号を「03」や「06」などで始まる固定電話番号にクラウドPBXが置き換えるので、相手先から見れば固定電話からかかってきた電話と変わらない。この固定電話番号はBizダイヤルのアカウントごとに1対1で対応しているから、相手がこの固定電話番号に発信すればiPhoneで直接着信でき、外出中に顧客からの電話を受けることが可能となる。「導入に当たって、同様のサービスを比較検討したところ価格面でBizダイヤルが最も有利だったので採用しました。大阪オフィスは室内スペースに余裕はなく、また情報システム部門の担当者も常駐していませんから、クラウドPBXとして設置場所が不要でメンテナンスフリーとなるのは助かります」と語る釜田氏。相手先への固定電話番号表示が可能になったので、固定電話とFAXを各1回線のみ残して、オフィスの電話はiPhoneにすることでフリーアドレスが実現した。ビジネス環境の変化に応じたタイムリーなチーム編成の組み替えが可能になったという。「固定電話を設置する場合に比べ、iPhoneとBizダイヤルの環境構築は約130万円が約30万円へと4分の1ほどに削減できました。通信費は固定電話と同等ですが、年に1~2回は発生するオフィスのレイアウト変更でも、固定電話の工事コストは発生しないのでランニングコストも削減できています」(釜田氏)「固定電話を廃して通話をiPhoneに集約することで利用者の利便性も向上しました。例えば通話履歴が記録されるので折り返しの電話にすばやく対応できます。また、通話履歴から簡単に電話帳へ登録できるうえ、管理性や検索性も紙の電話帳とは比べ物になりません。お客様からWebサイトの画面操作に関するお問い合わせを受けるサポートスタッフは、イヤフォンマイクを使ってハンズフリーで応対しています。こうすると自分のパソコンを両手で操作して、お客様と同じ画面を表示して対応できます」と広報の木村良子氏はBizダイヤルのメリットを語る。○中国のグループ企業と情報共有アリババの東京本社と大阪オフィスは閉域ネットワークで接続され、ディレクトリサービスやファイルサーバ、勤怠管理などの人事系システムなどをセキュアに利用できる環境を構築しているが、さらにこのネットワークは中国・杭州に所在するグループ企業にも閉域ネットワークで接続されている。「このグループ会社とは書類などのやり取りが発生しますので、利便性を高める目的で共有のファイルサーバを構築しています。また、このネットワークを使ったIP電話を導入しているため、日本と杭州オフィスとの通話に料金は発生していません」(釜田氏)端末価格下落や音声定額サービスの開始などを受け、社員の業務用端末としてスマートフォンを配布する企業は珍しくなくなった。外出先でのメールやカレンダーの確認といったモバイル型ワークスタイルのメリットはもちろんだが、スマートフォンと固定電話を併用する無駄はあまり注目されていないようだ。単に固定電話を削減するだけでも通信費のランニングコスト削減にはつながるが、アリババのようにフリーアドレスを導入すればオフィス環境の変革も可能になる。
2015年03月27日森永乳業は4月6日、アイス商品「MOW(モウ)」シリーズより、「MOW バニラ」「MOW 抹茶」「MOW 生チョコ仕立て」(各140ml / 各税別130円)をリニューアル発売する。今回は「Next Premium」をコンセプトにリニューアル。「高品質だから高価格」という常識を覆し、手軽に食べられる価格で"おいしさ"だけをプレミアムにしたとのこと。バニラは、北海道産の乳原料とマダガスカル産の天然バニラ香料を使用。独自の製法と配合により、コクのある乳の味わいとバニラ本来の香りのほか、なめらかな口どけとすっきりした後味が楽しめるという。抹茶は、品質本位の茶づくりに定評のあるという丸久小山園製の宇治抹茶を使用。旨みと渋みが調和した抹茶本来の深みのある味わいに仕上がっているとのこと。生チョコ仕立ては、原料に生チョコとエクアドル産のカカオマスを使用したチョコレートアイス。生チョコの濃厚さに加え、香り高いカカオの風味が味わえるとしている。なお同社では、今回のリニューアルを記念して「実感! 10,000人プレゼントキャンペーン」を実施している。WEBで必要事項を記入して応募すると、10週間にわたって毎週1,000名に「MOW6個入りプレミアムボックス」が当たるというもの。応募期間は6月2日の17時まで。応募方法はキャンペーンサイトにて確認できる。
2015年03月27日マイナビは4月9日(木)、新宿エルタワー19階 マイナビルーム2(東京都新宿区)において、マイナビニュース「次世代ファイアウォールだけでは不十分!CMOが語る最新セキュテリィプラットフォーム戦略セミナー」を開催する。参加費は無料。本セミナーは、最新のセキュリティプラットフォーム戦略を解説。ここでしか聴けない、パロアルトネットワークス合同会社 CMOによる最新のサイバーセキュリティマーケット事情が聴けるチャンスとあって、企業からの申込が相次ぎ、定員まで残席わずかとなっている。申し込み締切は2015年4月8日(水)17時。同セミナーの基調講演には、イノベーションおよび革新的なセキュリティプラットフォームに対する深い専門知識と取り組みにより、もっとも高い成長率のセキュリティベンダー(※)である、パロアルトネットワークス合同会社 最高マーケティング責任者 レネー ボンバニー氏と、同社 技術本部長 乙部幸一朗氏を招聘。また登壇者は、同社 代表執行役員社長 アリイヒロシ氏に務めていただく。次世代ファイアウォールの標準機能にとどまらない最新のセキュリティプラットフォーム戦略について語っていただく予定だ。また2015年3月31日にラスベガスのカンファレンスで発表の最新情報をどこよりも早く日本の皆様にお届けする。セキュリティベンダー CMOが語る、最新のサイバーセキュリティマーケット事情が聴ける貴重な機会。サイバーセキュリティに関わる全ての人に、必聴のセミナーとなっている。(※IDC調べ)同セミナーの詳細は以下の通りとなっている。・タイトル:次世代ファイアウォールだけでは不十分! - CMOが語る最新セキュリティプラットフォーム戦略とは?・開催日程:2015年4月9日(木) 15:30(開場 15:00)~17:30・定員:80名・申し込み締切日:2015年4月8日(水) 17:00・参加費:無料・開催会場:新宿エルタワー19階 マイナビルーム2〒163-1590 東京都新宿区西新宿1-6-1・主催:株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局・協賛:パロアルトネットワークス合同会社
2015年03月27日人気雑貨ストア「FLYING TIGER COPENHARGEN(フライング タイガー コペンハーゲン)」が6月、福岡・天神にオープンする。○スカンジナビアンデザインを手頃な価格で「FLYING TIGER COPENHARGEN」は、1995年に北欧デンマーク・コペンハーゲンに誕生した雑貨ストア。ユーモアや色彩に富んだスカンジナビアンデザインのアイテムが手頃な価格で購入できるとあり、注目を集めている。日本国内では2012年の大阪・心斎橋ストアを皮切りに、旗艦店の東京・表参道ストアや吉祥寺ストア(2015年3月20日オープン)を展開、現在では全14店舗まで広がっている。6月にオープン予定の福岡・天神の店舗は、九州初の出店となる。店舗ではかわいいキッズアイテムやキッチン用品、ユニークなインテリア用品やデジタル用品、ウイットに富んだステーショナリーやゲームアイテムなどを販売予定。
2015年03月27日カヤックは25日、株主とともに会社をつくる「面白株主制度」の開始を発表した。初年度第1弾は面白株主限定ブレストコミュニティ「株主会議」、第2弾として株主もカヤックの採用活動に参加できる「株主人事部化大作戦」を実施する。○鳩サブレープレゼントも「面白法人」である同社は株主を「面白株主」と称し、共に会社を作る一員としている。このたび始まる「面白株主制度」は、株主との新しい関係性構築のために発足した。第1弾として実施するのは面白法人限定ブレストコミュニティ「株主会議」。同社の文化であるブレインストーミングを、完全限定性のWebコミュニティ上で株主に体験してもらうというもの。同社のサービスや事業の方向性または制度について建設的なアイデアを自由に出してもらい、興味や理解を深め、より面白株主としての意識を高めてもらうことを目的としている。第2弾は「株主人事部化大作戦」。株主にもカヤック社員の採用に参加してもらう制度である。株主紹介経由で社員が入社した場合、感謝の意を込めて株主に鳩サブレー39(サンキュー)枚が進呈される。本制度は、昨年より開始された、社員全員が会社を「じぶんごと化」して採用活動にも参加する「ぜんいん人事部化計画」を下敷きにしたもの。同社は本制度について、「株主にも採用活動に参加してもらうことで、よりカヤックにコミットし、社員同様に株主もカヤックを構成する一員であることを実感してもらえるのでは」と期待している。
2015年03月27日米Amazon.comは26日(現地時間)、クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」に容量無制限の2つのプラン「Unlimited Photos」と「Unlimited Everything」を設けた。Unlimited Photosを契約するとCloud Driveに写真を無制限にアップロードできる。動画やドキュメントなど、写真以外のファイルについては5GBまで保存できる。料金は11.99ドル/年。Unlimited Everythingには、あらゆる種類のファイルを保管できる。料金は59.99ドル/年だ。27日時点でGoogle DriveとDropboxの有料プランは1TB(9.99ドル/月)、MicrosoftのOneDriveはOffice 365 Personal (6.99ドル/月)を契約すると容量無制限になる。Amazon Cloud Driveはサービス料金の安さでライバルを上回る。ただし、DropboxのようなOSと連動した同期機能が全てのプラットフォーム向けに用意されていない。Unlimited PhotosとUnlimited Everythingには3カ月の試用期間が用意されているので、使いやすさなどを確認した上で契約できる。
2015年03月27日ラブ モスキーノ(LOVE MOSCHINO)が4月2日、西日本初となる直営店を大阪のルクア イーレ(LUCUA 1100)にオープンする。心斎橋大丸店、ラフォーレ原宿店、渋谷パルコ店に続く国内4店舗目となる同ショップ。新ディレクターのジェレミー・スコット(Jeremy Scott)のデビュー作となる、ポップでインパクトのある15SSコレクションが展開される。更に、バッグやアクセサリー、ブランドのキャラクターである「チャーミー」のアイテム、iPhoneケースなどもフルラインアップで展開される予定だ。また、オープンを記念して限定カラーTシャツ(2万1,000円)も展開。3万円以上購入すると、先着で30人にiPhoneケースがプレゼントされる。
2015年03月27日パイロットコーポレーションは、摩擦熱で筆跡を消去できる筆記具「フリクション」シリーズの新製品「フリクションボール3 038」を発売した。販売店舗は全国の有名文具店、百貨店および量販店。価格は税抜600円。「フリクション」シリーズは、同社が独自に開発した、熱で筆跡を消去できる筆記具。その利便性から、ビジネスユースや学習での使用だけでなく、建築家やデザイナー、作家などといったさまざまなクリエイターなどにも愛用者の多いシリーズとなっている。同製品は2011年に発売した3色タイプのボールペン「フリクションボール3」をベースとしており、ボール径は「フリクション」シリーズで最も細い0.38mmの超極細タイプのレフィルを装填。細かく書くことができるので、手帳などの書き込みにも適しているということだ。インキ色は黒・赤・青の3色。ボディカラーのラインアップはソフトピンク、ラベンダー、ミントグリーン、シルバー、グレーの全5色となっている。
2015年03月27日「とらやの羊羹」で知られる和菓子メーカーの虎屋は、ifs 未来研究所の企画協力により、3名のクリエイターとともに作った3種類の羊羹を紹介する企画展「"みらい"の羊羹~わくわくシェアする羊羹」を開催する。会期は4月1日~8月3日。会場は東京都・六本木の東京ミッドタウン ガレリア地下1階にある「とらや 東京ミッドタウン店」店内ギャラリー。開場時間は11:00~21:00(店舗営業時間と同じ)。入場無料。この企画展は、須藤玲子氏、グエナエル ニコラ氏、渡邉良重氏といった3名のクリエイターとともに「ちょっと未来の、和菓子のある暮らし」を思い描いて作られた、見た目も楽しみ方も異なる3種類の新しい羊羹を、「食べるシーンの提案」とともに展示するもの。テキスタイルデザイナー・須藤玲子氏が制作したのは、切り分けるとグラフィカルな柄が表れるという「縞」をテーマにした羊羹。円環や四方形に並べると縞と縞がつながり、布(=テキスタイル)のような表情が広がるという。また、キュリオシティ代表・グエナエル ニコラ氏は、"扇"をかたどったスティックタイプのひと口羊羹を制作。華やかさと斬新さを併せ持つユニークな存在で、立食パーティーの席などにぴったり合う羊羹となっている。そして、アートディレクター・渡邉良重氏はカラフルなパーツが入った透明な羊羹を制作。切り分ける場所によって異なる絵柄が現れ、「物語を連想させる絵」が手前と奥で重なって見えるということだ。
2015年03月27日仕事をしていれば誰でも、失敗をして他人に迷惑をかけてしまうことがある。そんな時には普通、「謝罪」をすることになる。自分の間違った行為によって相手に迷惑をかけたら頭を下げて謝る――これはとても自然なことだ。もっとも、現実に仕事で謝罪をするのは必ずしもこちらに非がある時ばかりではない。時には、全然自分は悪くないのになぜか頭を下げなければならないような理不尽な状況に遭遇することがある。当然ながら、これは気分のよいことではない。「納得いかないな……」と心では思いながら、とりあえず頭を下げて悔しい気持ちをぐっとこらえることになる。このような「自分は悪くないのに謝罪をする」という行為は、できるなら誰でもしたくないと思っているはずだ。しかし、この「自分は悪くないのに謝罪をする」という行為が、実は人間関係を円滑にする最強のツールだとしたらどうだろうか。今回紹介する『なぜ一流の人は謝るのがうまいのか』(野呂エイシロウ/SBクリエイティブ/2015年2月/1300円+税)は、そんな謝罪のポジティブな側面について様々な角度から説明をしている本である。「謝罪にポジティブな側面なんてあるの?」と疑問に思った人は、ぜひ手にとってみてほしい本だ。○謝ることは「おもてなし」本書における「謝罪」は、「自分に非があることを認め、相手に詫びる」ということだけにとどまらない。たとえば、本書ではミーティングのために来てくれた相手に対して、「お忙しいのに時間をつくっていただいて申し訳ありません」「雨の中、ご足労いただいて申し訳ありません」「すいません、缶コーヒーしかなくて」「こんな狭い場所ですいません」と、ミーティングの冒頭からできるだけ謝ることが推奨されている。これは、別に悪いことをしかたら相手に詫びているわけではない。コミュニケーションを円滑にするために、挨拶の一種として謝っているだけだ。「別に悪いことをしているわけでもないのに、ペコペコ頭を下げるなんて」と思ってしまう人もきっといるだろうが、実際このような「挨拶としての謝罪」を冒頭に行うことで、ミーティングを和やかな雰囲気で進められるようになることはよくある。ある意味では、このような謝罪は「おもてなし」の一種だと言えるかもしれない。「こっちに非がない限り頭は下げない」と意固地になるのは簡単だ。論理的には、そちらのほうがスジが通っているのかもしれない。しかし、そうやってスジを通したところで得られるものは別になにもない。それならいっそのこと「おもてなし」のつもりでとりあえず頭を下げてしまったほうがよいのではないだろうか。本書はそういった「損して得取れ」的なコミュニケーション術を教えてくれる。○「許されるキャラ」をいかに作るかまた、本当にこちらに非があって謝らなければならない時に、どうやって謝るかはとても重要だ。挨拶の代わりに謝る場合とは違って、こちらでは「とりあえずペコペコしていればいい」というわけにはいかない。相手に許してもらえるような謝り方を考える必要がある。本書では、「事前に根回しをすること」「キーマンに対して謝ること」「相手が納得する正しい言い訳を説明すること」などが謝罪時のポイントとして挙げられている。これらは、謝罪時のチェックリストとして活用するといいだろう。そのような謝り方の説明とは別に、著者のまわりにいる「謝罪の達人」の例も紹介されているのだが、これが面白い。たとえば、放送作家の安達元一氏は、超売れっ子であるがゆえにたいてい会議には遅刻してくるという。その時安達氏は、「すいません、すいません、すいません……」と「すいません」を連発しながら入室し、その怒涛の謝罪攻勢で場の雰囲気を変えて許されてしまう。遅刻よりもずっと深刻な事態であっても、安達氏は同じように謝罪によってピンチを乗り越えてしまうそうである。もちろん、これをそのまま普通の人がマネすればよいとは言わない。逆効果になる場合も当然あるだろう。それでも、謝ることで危機を乗り越えて才能を発揮している人がいるということは、知っておいてよいはずだ。○謙虚を武器に海外の場合はわからないが、少なくとも日本では謙虚な人はそれだけで周囲からよい扱いを受けることができる。つまり、謙虚は武器になるのだ。この武器を活用しないのはもったいない。基本的に、頭を下げることで失うものは何もない。それで得られるものがあるなら、どんどん謝っていけばよい。こんなふうに、謝罪についての考え方や態度を変える力が本書にはある。「悪いのはあいつだ。それなのに自分が頭を下げなければならないのは納得がいかない」と日頃からよく思っているという人は、ぜひ一読してみてほしい。日野瑛太郎ブロガー、ソフトウェアエンジニア。経営者と従業員の両方を経験したことで日本の労働の矛盾に気づき、「脱社畜ブログ」を開設。現在も日本人の働き方に関する意見を発信し続けている。著書に『脱社畜の働き方』(技術評論社)、『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』(東洋経済新報社)がある。
2015年03月27日俳優アーノルド・シュワルツェネッガーが12年ぶりにシリーズ復帰を果たす最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』(7月11日公開)の動く"モーション・ポスター"が27日、公開された。今回公開された、"モーション・ポスター"は、15秒で構成。ショットガンを手にこちらをまっすぐ見ているシュワルツネッガーの片目が赤く光り、爆発が起こると、顔が徐々に焼け落ちていく。すると、顔の下から金属の骨格がむき出しになったT-800型ターミネーター(エンドスケルトン)が出現。完全に変身すると、両目を赤く光らせたT-800の持つショットガンの銃口はこちらに向けられ、発砲されたところで、モーションは終了する。これがストーリー上において、誰に、何に向かって撃とうとしているのかは、明かされていない。しかし、T-800の姿が現れると同時に流れ出す、あの重厚なテーマ曲が、本編への期待を大いに高める。今作では、未来の人類反乱軍のリーダー、ジョン・コナーの母=サラ・コナーを抹殺するため、未来から殺りくマシーンのターミネーター(T-800)が送り込まれる。しかし、そこには既に同型の老いたターミネーターが待ち受けており、新旧ターミネーターが直接対決。過去に何が起こったのか、なぜ新旧のターミネーターが戦うのか、そして人類に未来とともに、謎が明かされる。○『ターミネーター:新起動/ジェニシス』"モーション・ポスター"(C)2014 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
2015年03月27日説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「他のスマホよりiPhoneのほうが下取り価格が高いのはなぜ?」という質問に答えます。***日本でiPhoneを取り扱う携帯電話会社のすべてが、iPhoneの下取りプランを用意しています。顧客のiPhoneを"いい価格"で引き取ることにより、他社からの乗り換えを促そう、あるいは他社への流出を食い止めようという営業施策です。古いiPhoneを高値で引き取ってもらえば、新しいiPhoneが安く手に入るわけですから、少しでも高値で引き取ってもらえるほうがメリット大です。Android端末にも下取りプランが用意されていますが、どの携帯電話会社もiPhoneと比較すると安めの下取り価格を提示しています。約1年前に発売されたモデルであっても下取り価格は数千円程度、しかも対象機種限定です。iPhoneの場合、2011年発売のiPhone 4Sであっても、1万円を超える価格が提示されていますから、Androidに比べiPhoneのほうが下取り価格が高いことは確かです。どの携帯電話会社も、下取りしたiPhoneの"その後"を明らかにしていませんが、なんらかの措置を施して中古市場に売却していることは確実でしょう。iPhoneにかぎらず、携帯端末の部品には貴金属/レアメタルが使用されているため、分解してもある程度の値はつきますが、1万円以上の価値があるとは考えられません。携帯電話会社が提示する下取り価格には、営業施策的な意味合いでの加算が含まれるにしても、Android端末との価格差を説明するのは困難です。一方、海外に目を向けると、iPhoneの中古市場が成立しています。日本国内でもiPhoneの中古品は流通していますが、携帯電話会社のプランを利用すれば新品が割安に入手できることもあり、大量の中古品を賄えるほど市場規模は大きくありません。下取りされたiPhoneの多くは海外に流れている、と見るのが妥当でしょう。実際、「iPhone ニ手」(「二手」は中国語で中古品の意)でWEB検索すると、それなりのプライスタグが付けられた中古のiPhoneを容易に発見できます。
2015年03月27日綾野剛を筆頭に山田孝之、沢尻エリカ、伊勢谷友介ら豪華キャストが集結している『新宿スワン』。奇才・園子温が「ヤングマガジン」の人気コミックを実写化する本作からこの度、金髪を振り乱し天に吠える綾野さんのオープニングが強烈な最新予告編が公開された。物語の舞台は、わずか600メートル四方の地に約4,000店以上の飲食店・風俗店がひしめきあうアジア最大の歓楽街“新宿・歌舞伎町”。人生のどん底を味わいながら、アテもなく歌舞伎町を彷徨う、金髪・天パ・一文無しの白鳥龍彦が、足を踏み入れた裏社会…それは様々な男女の危険な思惑が交錯する混濁した世界。女性たちに水商売の斡旋するスカウトマンたちの熾烈な騙し合いによる抗争と、頂点へと成り上がろうとする熱き男たちのロマンを描く。今回公開された予告編は、無一文からスカウト稼業に足を踏み入れた白鳥龍彦の、揺るぎない決意が表れた遠吠えから始まる。風を切って街を歩く龍彦を待ち受けるのは、一筋縄ではいかない、夜の住人たち。山田孝之が演じる、龍彦の因縁のライバル秀吉。沢尻エリカが演じる、儚い運命を背負った風俗嬢アゲハ。伊勢谷友介が演じる、龍彦の兄貴にして夜のフィクサー真虎も登場。また、この予告編で映像初披露となる登場人物たちを演じる俳優陣にも注目。金子ノブアキや深水元基の策士たる表情や、暗躍する山田優。豊原功補や吉田鋼太郎の滲み出る重厚感。彼らがどのように絡んでいくのか期待が高まる。そしてラストで映し出される「いまが命の賭け時なんだよ!」と目を見開く龍彦の、視線の先にあるものとは…?本作の世界を彩る楽曲群には、主題歌を「MAN WITH THE MISSION」、挿入歌を「UVERworld」が担当し物語を盛り上げる。『新宿スワン』は5月30日(土)よりTOHOシネマズ新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月27日「30歳を過ぎると身体にガタっとくるよ!」ついこの間までそんなの嘘でしょ~だって今バリバリ元気だし!と思っていました。ほんのつい一年ほどまでは。いざ30歳を過ぎてみると……体が辛い。今までは徹夜をして飲んで明け方に帰っても、即仕事に行けていました。そんなタフさが売りだったのに、今は寝ないと絶対無理。自分の体力の落ち込み具合には、精神的にもかなり落ち込みます… …しかし!40代になると、さらに身体の不調が出てきてしまうとのこと!わたしたち女性の身体には、どのような変化が起こるのでしょうか?体の「内部」から変化は起きています!40代を過ぎると、表面的な衰えだけではなく、体の内側、とりわけ「骨」に加齢による変化が訪れます。骨?40代?まだまだ大丈夫でしょ!と思ったそこのあなた!女性の骨は30代からケアをしておかないと、大変なことになる可能性が!その理由は、骨の新陳代謝が加齢とともに鈍くなってしまうから。何もテコ入れしなければ、高齢になった時に、骨折や骨粗鬆症、ゆくゆくは寝たきりとなり、自分だけではなく、家族にも大変な思いをさせてしまう恐れもあります。ダイエット&日焼け止めが、じつは危ない!?ダイエットや日焼け止めの使用が、骨に悪影響をあたえる恐れがあるという衝撃の事実をご存じでしょうか?極端な食事療法によるカロリー摂取量の低下は、カルシウムの摂取量の低下を招き、骨の新陳代謝を妨げてしまいます。また、過剰に紫外線を避けたり、外出しない生活をしていると、身体がビタミンDをつくることができなくなります。すると、骨の成長を妨げてしまうのです。骨のエイジングを助ける救世主って?30代からぜひ摂取したい、女性の骨の新陳代謝を促し、骨のアンチエイジングを図る救世主のような話題の成分があるのです!それが「MBP」!「MBP」は、牛乳や母乳に含まれる微量なタンパク質で牛乳のエッセンスが凝縮したもの。最大の特長は、骨にカルシウムを摂り込みやすくするとともに、骨からカルシウムが過剰に溶け出すことを抑えることで、骨の健康を維持してくれるということ。また骨密度を高めてくれる効果もあり、将来、骨粗鬆症に悩まされる可能性が低くしてくれるのです。まさに、身体の中からアンチエイジングしてくれる成分といえます!アンチエイジングを体現するあの芸能人も「MBP」に注目!そんな女性の救世主である「MBP」を広めている「MBP」研究会主催の公開講座に参加してきました!パネルディスカッションのお話によると、50代とは思えない美貌の持ち主でもある秋野暢子さんも「MBP」に注目、10年以上にわたって愛飲されているとのこと。秋野さんは牛乳が苦手だそうですが、苦手意識を持っていても飲める『毎日骨ケア MBP』を紹介されていました。お子様も愛飲されているのだとか!秋野さん自身は、健康診断では常に20代の骨年齢を維持し、お子様は背がぐんと伸びたそうです。「MBP」は、身体の内側から若々しく輝かせてくれる、女性にうれしいお助け役の成分でしょう。骨のアンチエイジングには、バランスのとれた食事と適度な運動、それに睡眠、この3つが大切だそうです。これは骨だけではなく、美肌やスタイル維持にもとても重要なこと。さらに回復力のある体づくりにも欠かせないことですよね。「MBP」を日常に取り入れれば、向かうところ敵なしの内側から輝く美女になれること間違いなしですよ!※参考: 「MBP」研究会
2015年03月27日焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)は4月1日~30日、「いちごと杏仁豆腐のチーズタルト」(税別1,500円)を直営全店にて季節限定で販売する。同店は、独自に編み出した製法により、焼き加減をレアとミディアムの2種から選べるチーズタルトを提供する。旬のフルーツや四季に合わせた食材を使用した季節限定のチーズタルトは、午前中に売り切れることも多い人気シリーズとのこと。同商品は、タルト生地に濃厚な杏仁クリームと程よい酸味のラズベリージャムを重ねている。また、天面にはいちごを花びらのように並べ、中央には杏仁豆腐とブルーベリーを乗せて華やかに仕上げたとのこと。なめらかな舌触りの杏仁豆腐と杏仁クリームに、ベリー3種の甘酸っぱさがアクセントとなっているという。
2015年03月27日「東海地方は全国屈指の和菓子どころである」。そう聞いてもピンとこない人も多いだろうが、歴史をたどると「あっなるほどね! 」と思うはず。そんな東海の和菓子文化をひもとき、現代に受け継がれている名店と銘菓を厳選して紹介する書籍『東海の和菓子名店』が、4月16日に登場する。現在の東海はというと、徳川家康の九男・徳川義直を家祖と尾張徳川家の時代、江戸で緊縮財政が続く中でも娯楽遊興・文化芸術を奨励し、「茶の湯文化」が花開いた地である。茶の湯と深い関わりを持つ「和菓子文化」も発展し、その伝統は今も東海に受け継がれているのだ。著者は、東海の食文化に精通した大竹敏之氏と、文化的側面から和菓子の研究を続ける森崎美穂子さん。粋人が認める一流店の茶席菓子や長く愛され続ける信頼の名店、大切な人に贈りたい伝統の銘菓のほか、伊勢路の餅街道や東海の定番土産菓子なども紹介する。発売日は4月16日で、本体価格は税別1,300円。A5判・無線とじで128ページ構成となっている。発行元はぴあ。掲載店両口屋是清/美濃忠/御菓子所芳光/松華堂菓子舗/花乃舎/尾張菓子きた川/京菓子司川村屋賀峯総本店/虎屋本店/御菓子処和/松花堂/川口屋/丸井屋老舗/川村屋/ふくや/川上屋/万年堂/むらさきや/おきなや総本舗/不老園/不老園正光/御菓子処吾妻軒本店/松月堂/兎月堂老舗/御菓子所まつ月/分隣堂/御菓子つちや/柳屋奉善/金蝶園総本家/深川屋/紅梅屋/松浦軒本店/奈良屋本店/玉井屋本舗/大口屋布袋本店/武藤杏花園
2015年03月27日あしたのチームは25日、「年功制」に関する調査結果を発表した。調査期間は2月26日~27日、対象は中小企業の従業員400名。○年功序列のメリットは「部下を指導しやすい」「自社では、『年功序列』と『成果主義』との人事制度や慣習ではどちらが強く感じるか」という質問に対して、「『年功序列』の人事制度や慣習が強い」「どちらかというと『年功序列』の人事制度や慣習が強い」と回答した人は合わせて63.6%となった。一方「『成果主義』の人事制度や慣習が強い」という回答は全体の36.5%であった。「年功序列制度のメリット・デメリット」について、メリット1位は「上司が部下を指導しやすい」(53.5%)、デメリットは「成果や頑張りと昇進が賃金アップに連動されない」(51.8%)となった。「年功制の廃止をどう思うか」を聞いたところ、「良いと思う/まあ良いと思う」は40.8%、「どちらとも言えない」は41.5%、「あまり良くないと思う/良くないと思う」は17.8%という結果になった。「年功制廃止を良いと思う」と回答した理由の1位は「賃金と頑張りが連動するから」(38.0%)であった。一方、「良くないと思う」と回答した理由の1位は「社内の士気に影響があるから」(32.4%)、2位は「社内の雰囲気に影響があるから」(33.8%)となり、3位には「目先の成果に関心と努力が集中するから」(26.8%)がランクインした。
2015年03月27日5年半にわたる大改修を終えて、3月27日より姫路城の大天守閣がリニューアルオープンする。姫路市は2015年度の年間入城者は180万人を見込んでいるが、200万人を超えることも想定しているという。特に3月27日~5月10日は入城者が集中することを想定し、安全対策集中期間として、開門時間の繰り上げや大天守登閣整理券を配布する。通常の開城時間は9時~16時(閉門は17時)で、4月27日~8月31日の夏季シーズンは17時まで(閉門は18時)だが、安全対策集中期間は開門時間を繰り上げる。3月27日~4月12日と4月29日~5月10日は8時から、4月13日~4月28日は8時30分から開城する。また、動物園を無料開放することで三の丸広場からの出口を確保し、車や自転車での来城者に備えて臨時駐車・駐輪場を設ける。大天守登閣整理券は、大手改札口(入城ゲート)前に並ぶ大天守登閣希望者に、1万5,000人を上限に先着順で配布する。事前予約は実施せず、登閣整理券がない場合でも西の丸・備前丸など大天守以外の見学は可能となっている。なお、登閣整理券は安全対策集中期間のほか、お盆や秋の行楽シーズンにも実施を予定している。待ち行列の状況や来城者予測、駐車場の混雑状況などは、「世界文化遺産国宝姫路城大入実況」で随時発表される。さらに城内では、ARやCG(コンピューターグラフィックス)を活用した展示・解説を行っている。無料アプリ「姫路城大発見アプリ」をダウンロードして城内のスポットでスマートフォンやタブレット端末をかざすと、動画や写真とともに詳しい解説が現れるようになっている。姫路城までは、JR・山陽電鉄の各「姫路駅」から北へバスで5分、徒歩で約25分。入城料は大人(18歳~)1,000円、小人(小学生・中学生・高校生)は300円、小学校就学前は無料で、30人以上の団体なら大人は800円、小人は240円となる。なお、姫路市在住者であれば、7月は市民無料月間のため無料で入城できる。
2015年03月27日リクルーティング スタジオは3月26日、月間400万アクセスあるスマートフォンアプリ「名字由来net」とWEBサイト「名字由来net(Web)」から「全国・都道府県別名字ランキングベスト3500」を発表した。なお同ランキングでは、同アプリとサイトのデータベースから、電話帳データをもとに実世帯が確認できるもののみを集計。全国人数は四捨五入で算出した。全国で最も多い名字は、全国人数約205万5,000人の「佐藤」となった。以下、2位「鈴木」(179万9,000人)、3位「高橋」(149万5,000人)、4位「田中」(137万7,000人)、5位「伊藤」(113万9,000人)と続いた。これら5つの名字を合わせた人数は約786万5,000人であり、日本人全体の約6%を占めるという。3,492位には、難読の「土師(はし)」(約3,800人)がランクイン。埴輪(はにわ)作りに適した土のことを埴(はに)と呼び、埴を用いて埴輪を作っていた職人を"ハニシ"と呼んでいたことがルーツの"職業姓"であるという説があるとのこと。大阪府で最も多く見られる名字で、約800人が住んでいるという。同府には今城塚古墳公園など埴輪を展示している施設もある。全国順位3,500位の名字は、全国に約3,800人の「田添」となった。「田添」姓の人は長崎県に約800人、熊本県に約700人、福岡県に約300人が居住しており、九州地方に多い名字だという。3,473位の「額賀」(約3,800人)は、茨城県に約2,200人が集中している名字。著名人では財務大臣などを務めた衆議院議員の額賀 福志郎(ぬかが ふくしろう)氏がおり、同氏も茨城県の出身とのこと。3,476位の「井伊」(約3,800人)は現在の静岡県西部にあたる"遠江国引佐郡井伊"がルーツの1つと言われ、江戸時代の大老・井伊 直弼(いい なおすけ)の井伊家のルーツも同様とされている。ほかにも、3,487位は俳優の玉山 鉄二(たまやま てつじ)さんの名字でもある「玉山」(約3,800人)で、3,498位にはタレントの出川 哲朗(でがわ てつろう)さんがいる「出川」(約3,800人)がランクイン。「出川」姓は、約900人と神奈川県で最も多く見られ、タレントの出川さんも神奈川県出身とのこと。なお、全国および各都道府県の上位3,500位までのランキングと、名字の詳細については公式サイトにて。(c)2007-2015 Recruiting Studio INC. All rights reserved
2015年03月27日「嵐」の相葉雅紀を主演に迎え、サスペンス調の“月9らしからぬ月9”と注目が集まっているドラマ「ようこそ、わが家へ」。沢尻エリカ、足立梨花、藤井流星(ジャニーズWEST)、高田純次など次々と脇を固めるキャストの名が明らかにされてきたが、さらにこのほど竹中直人と山口紗弥加の出演が発表された。直木賞作家・池井戸潤の同名人気小説を原作とする本作。相葉さんが演じるのは「池井戸作品史上、最弱のヒーロー」と言われる本作の主人公は、気弱で争い事が大の苦手な青年・倉田健太。ある日をきっかけに、ストーカーに追われることとなった健太と家族の奮闘を描いていく。そんな本作に出演することが決定した2人。山口さんは1996年に放送された「おいしい関係」以来の月9レギュラー出演、竹中さんは昨年放送された「失恋ショコラティエ」に続き2年連続での月9出演となる。今回2人は、高倉家が立ち向かうもうひとつの闘いーー寺尾聰扮する父・太一の“会社の不正との闘い”を描く企業ドラマのパートで物語の鍵を握る重要な役を演じる。寺尾さん扮する太一は、健太と同じく気弱…そんな性格が起因してか、勤めている大手都市銀行・青葉銀行の出世レースから脱落し、取引きのある中小企業・ナカノ電子部品の総務部長として出向中というちょっぴり哀しい男。山口さんが演じるのは、そんな太一の部下として総務部でどんな経理上のミスも見逃さない「領収書デカ」の異名をもつ契約社員・西沢摂子。そして竹中さんは、太一と敵対することとなるアクも押しも強いヤリ手の営業部長・真瀬博樹。香川照之が怪演した「半沢直樹」の大和田常務など、池井戸作品の企業ドラマには強烈な敵役が登場し、その激闘が視聴者の心を鷲掴みにしてきた。寺尾聰 VS 竹中直人のベテラン対決は大きな見どころとなりそうだ。「ようこそ、わが家へ」は4月13日(月)スタート/毎週月曜21時~フジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年03月27日『ダークナイト ライジング』のトム・ハーディを主演に新たな伝説として生まれ変わる『マッド マックス 怒りのデス・ロード』。この度、本作の日本版エンディングソングを、日本最狂のロックバンド「MAN WITH A MISSION」と、アメリカのパンクロック界の雄「Zebrahead」の2バンドが共作で書き下ろしたことが明らかになった。「MAN WITH A MISSION」としては、ハリウッドメジャー洋画作品への提供は初となる。資源が枯渇し、法も秩序も崩壊した世界。愛する者を奪われ、生きる望みさえ失って、荒野をさまよう主人公マックス(トム・ハーディ)。彼はある日、砂漠を支配する凶悪な敵イモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)の一団に捕らえられ、瀕死の重傷を負う。そこに現れたのはジョーの配下の女リーダー・フュリオサ(シャーリーズ・セロン)。マックスは彼らと力を合わせ、強大なジョーの一味と立ち向かう決意をする――。シリーズ創始者であるジョージ・ミラー監督がトムを始め、 アカデミー賞女優シャーリーズ・セロンやニコラス・ホルトを迎えて挑む本作。今回のエンディングソングもミラー監督が、「MAN WITH A MISSION」の音楽を気にいった事がきっかけとなり、マッドマックスの世界観にシンクロしたのだ。エンディングソングとなる新曲「Out Of Control」は、古くから親交が深かった「MAN WITH A MISSION」と「Zebrahead」が、「MAN WITH A MISSION」のメンバーがレコーディング作業で渡米中、スタジオに駆けつけた「Zebrahead」と共に、一から書き上げた共作曲となる。「Zebrahead」特有のパンクロックを基調としつつも、「MAN WITH A MISSION」ならではの“究極の生命体”ならではのデジタル感も融合された、両バンドの特徴が前面に押し出されたハイブリッドパンクロックに仕上がっているという。「MAN WITH A MISSION」のJean-Ken Johnnyは、「『マッドマックス』ハ、オリジナルノ映画モ大好キダッタ作品。自分タチガ関ワッタ音楽ガコノ映画ニ使ワレルノハ心ヨリ嬉シイデス」とコメントを寄せている。映画の“マッド”(狂気)に負けない楽曲に期待が集まる。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は6月20日(土)より新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月27日通勤・通学の電車内で、隣の席の人がハンバーガーを食べ始めた……。あなたは許せる? 今回はマイナビニュース会員の男性323名に、電車の中で口にして「セーフ」と思うものと、選ばなかったものを「アウト」と思った理由について教えてもらった。Q.電車の中で口にして「セーフ」と思うものを教えてください(複数回答)1位 あめ 93.2%2位 ガム 76.5%3位 ジュース・お茶などノンアルコール飲料 52.3%4位 チョコレート 37.8%5位 菓子パン・総菜パン 20.7%6位 おにぎり 18.9%7位 サンドイッチ 17.3%8位 スナック菓子 11.5%9位 弁当 7.7%10位 ファストフード 6.8%11位 ビール・缶チューハイなどのアルコール飲料 6.5%12位 おでん・ラーメンなどの汁物 4.0%Q.選ばなかった選択肢はどうして「アウト」だと思いますか■ファストフード・「ガッツリと食事するなら電車外で飲食すればいい」(24歳 / その他)・「匂いがきつい、何度も口に運ばなくてはならなく見苦しい」(48歳 / 電機 / 技術職)・「咀嚼(そしゃく)するもの、匂いの強いものはアウトだと思う」(22歳 / 通信 / 技術職)・「特にファストフードのポテトなんて、臭すぎてテロだと言いたい! とにかく臭うもの全般アウトです」(44歳 / 情報・IT / 技術職)・「においが漂ったり食べカスをこぼしたりする恐れがあり、周囲に迷惑をかけそうだから」(30歳 / ソフトウェア / 技術職)■ビール・缶チューハイなどのアルコール飲料・「車内で酔うことは感心しない」(22歳 / 学生)・「アルコールは時と場的にマナー違反だと思うから」(23歳 / 警備・メンテナンス / 営業職)・「電車は乗り物であって食事や飲酒する場ではないと思うし、強いにおいが出るものは周りの人を不快にさせる気がする」(22歳 / 情報・IT / 技術職)・「アルコール臭でアウト。飲みニケーションするのはいいけど、電車の中ではやってほしくない」(22歳 / 学生)■おでん・ラーメンなどの汁物・「汁物はこぼれたりするから」(35歳 / 団体・公益法人・官公庁 / 事務系専門職)・「匂いがする。周りに飛び散りそう」(25歳 / 団体・公益法人・官公庁 / 経営・コンサルタント系)・「こぼれたりしそうだから」(28歳 / 建設・土木 / 事務系専門職)・「においがする。こぼれそう。大きい」(23歳 / 建設・土木 / 技術職)■"食事"がアウト・「電車の中で本格的に食事をするのはいかがなものかと思ったから」(22歳 / 学校・教育関連 / 学生)・「そもそも電車の中で食事をしようという意図がわからない」(22歳 / 食品・飲料 / 販売職・サービス系)・「口に含んでいられるものはセーフ。手に持たなければならないものはアウト」(26歳 / 通信 / 技術職)・「軽食と呼べないものはダメだと思う」(26歳 / 生保・損保 / 事務系専門職)■条件次第で……・「食事できるカウンターやテーブルがあればOKでも、ない場所は公共ということになり嫌な人もいる」(50歳以上 / 商社・卸 / 事務系専門職)・「食べ方の問題な気がする。固形物はこっそり素早く食べていれば自分はそんなに気にならない。においがきついものはちょっと厳しい」(25歳 / 情報・IT / 経営・コンサルタント系)・「ボックス席なら何でもOKだと思う(例えば、旅行や出張等で使う、特急や急行列車等)」(50歳以上 / 団体・公益法人・官公庁 / 専門職)・「やはり時間がかかる食事は、電車で食べるべきではない。深夜でほとんど人がいないという状況なら別だが」(23歳 / 情報・IT / 技術職)■総評電車の中で口にしても「セーフ」と思うものを聞いたところ、最も多かったのは「あめ」という回答。9割以上の人が「セーフ」と答えており、よほど気になる食べ方でもない限り、不快に思われることは少なそうだ。しかし、2位の「ガム」では約4人に1人、3位の「ジュース・お茶などノンアルコール飲料」では約2人に1人が「セーフ」ではないと判定。電車内で何かを口にすること自体が「基本的にダメ」という人もいた。ワースト3位の10位となった「ファストフード」については、フライドポテトが「臭すぎてテロ」だという厳しい意見も。「食べかすが落ちたりするから」など、食べこぼして周囲を汚してしまうリスクも多く指摘された。11位の「ビール・缶チューハイなどのアルコール飲料」では、「アルコール臭でアウト」という人が多数。ノンアルコールのソフトドリンクは許せても、飲酒は看過できないという人も多いようだ。最下位の12位となった「おでん・ラーメンなどの汁物」は、揺れが起こりやすい電車内とは確かに相性が悪い食べ物だろう。「こぼれそう」「こぼしたときに周りへの迷惑が大きい」「飛び散ると嫌だから」など、汁がこぼれたり周囲に飛び散ったりすることを心配する声が多く寄せられた。また、あめやガムなどはセーフでも、「食事」となるようなものを食べているとアウト、とみなす人が多く見られた。そのほかに多かったのが、特急電車などカウンターやテーブルが付いている座席ならOK、といった意見だ。また、「固形物はこっそり素早く食べていれば自分はそんなに気にならない」など、食べ方によっては許容するという人も。電車内での飲食が良い・悪いではなく、周りに迷惑をかけないようにマナー意識を持つことが大事なのだろう。※画像と本文は関係ありません調査時期: 2015年2月19日~2015年2月28日調査対象: マイナビニュース会員 男性限定調査数: 男性323名調査方法: インターネットログイン式アンケート
2015年03月27日アジアンビーチの中でダントツの人気を誇るバリ島。とはいえ、クタやレギャンの海を前にして、混雑具合や透明度の低さにがっかりしたことはありませんか?あるいは、滞在中、ホテル前のビーチだけで過ごしていたり……。実は、知る人ぞ知る穴場ビーチや「え、ここ、アジア?」と驚く美ビーチが、バリ島にもあります。ここでは、クタやスミニャックなどのバリ中心街から比較的行きやすいビーチを集めてみました。どれもオススメばかり。アクセスは、南部ビーチに関してはタクシーが無難。東海岸のビーチへは、プラマ社のシャトルバスを利用してパタンバイやチャンディダサへ行き、そこからタクシーまたは車チャーターがお得です。現地旅行会社によっては東海岸のビーチへのオプショナルツアーを開催しているところもあります。ニュークタビーチ(New Kuta Beach)南端バドゥン半島の、ジンバランからウルワツ方面へ向かう途中にある、かつて”ドリームランド”と呼ばれていたビーチ。近年、レストランの入ったビーチクラブ施設やホテル、ゴルフコースなどが出没し、そんな開発の波に対して、かつてを懐かしむ声も……。とはいえ、断崖に守られた海の隠れ家感は上々。そして海の色の美しさも相変わらず。ビーチの一画にはワルン(食堂)やビーチシャック(海小屋)が集まる、ローカルらしさが残ったエリアもあります。パダンパダン&ウルワツ (Padang Padang & Uluwatu)バドゥン半島の南端近くにあるサーファーの聖地、ウルワツとその手前にあるパダンパダン。どちらも上級サーファー向けのポイントなので、華麗なライディングをウォッチングする楽しみが。イルカが波と戯れる姿を見かけることもあります。ウルワツは断崖の上のリゾートのレストランや、ポイントへ降りて行く途中にある数軒のカフェがあり、夕日のスポットとして有名。一方、パダンパダンは幹線道路から木々に隠されたビーチがちらりと見える程度の穴場です。人がすれ違うのがやっとの細い道を下りて行くと小さな入り江に。小さなワルン(食堂)も1軒のみ、あります。エコービーチ(Echo Beach)クタやスミニャックを北上したサーフスポット、チャングーの南端にあるビーチ。近年、家を丸ごと借りられるプライベートヴィラが増えてきているエリアで、その住民や宿泊ゲストの憩いの場的存在。ワルンやカフェが集まった飲食スポットがあり、海を眺めながらWifiを利用している人の姿も。海や砂浜の色は地味だけれど、このカフェのなごみ感が心地よく、オススメ。サーフスポットとしても、クタやレギャンに比べるとサーファー密度が低く、初心者からOK!ブルーラグーンビーチ (Blue Lagoon Beach)クタ周辺の在住外国人が週末に遠出する、バリ島東海岸パタンバイのビーチ。背後にヤシの木が密生したジャングルが迫る、ふたつの岬に挟まれた小さな入り江。長さ100メートルほどの小ぢんまりとしたビーチを、波音のサラウンドが包んでいます。波打ち際から一段高くなった場所に2軒のワルンがあり、海にせり出すようにビーチベッドが並んでいます。ジュクン(伝統的な細長い船)をチャーターして、沖でスノーケリングを楽しむ人も。アクセスはパタンバイの港を東へ進んで山道に入り、看板に従って進むと駐車場に出られます。ホワイトサンドビーチ White Sand Beachバリ島東海岸のチャンディダサから車をチャーターして約30分。地元の言葉で”パシル・プティ”、つまり”白いビーチ”なのだけれども、どうやら”バージンビーチ”とも呼ばれているもよう(「このビーチの名前は?」とローカルに聞いても、人によって異なるのです)。幹線道路からジャングルや田んぼなどを抜け、しばらく走った先に待つ絶品ビーチです。白砂は目に眩しいほど、海の色もカクテルのようなブルー。ビーチの半分はワルンや土産物を並べた竹材の掘立小屋が数軒、その先には色鮮やかにペイントされたジュクン(伝統的な船)が並んでいます。沖にはクジラのような形のイクワン島が浮かび、景観のアクセントに。(Photo & text: 古関千恵子)ビーチ&リゾートコラムその他の記事はこちら>>
2015年03月27日アジア最大級の巨大トランポリンパーククアラルンプール中心部から車で30分程、ペタリンジャヤの工業地帯に子供から大人まで楽しめるスポットがあると聞き、行ってきました!Jump Street KL(ジャンプストリートクアラルンプール)2014年にオープンしたばかりのこちらの施設。なんとアジア最大級のトランポリンパークなんです。施設内は幾つかのブースに分かれていて、普通のトランポリン以外に、バスケットゴールやドッヂボールのコートなど、トランポリンを組み合わせた様々な運動が楽しめるんです。入場料は1人1時間25RM(約800円 ※曜日により料金が異なります)。初回は専用ソックス4.5RM(約150円)の購入が必要です。時間制で一度に入れる人数が制限されていたり、各ブースには監視員もいたり、安全面にも気を配られていますよ!カフェも併設されているので、飛び跳ね疲れたら一休み。トランポリンには全身の筋肉を強化し、柔軟性やバランス能力を向上させる効果があるんだそう!車社会のマレーシア、日頃の運動不足を解消するのにもってこいのパークです。ロッカーもあるので、邪魔な荷物は預けて思う存分飛び跳ねちゃいましょう♪※日本円表記は、2015年3月24日現在の為替レートに準じます。
2015年03月27日カシオ計算機は3月26日、1枚の顔写真からキャラクター画像を自動で作成するAndroidスマートフォン向けアプリ「撮ってキャラスタジオ」を公開した。Google Playにおける価格は無料(アプリ内課金あり)。なおiOS版も4月に公開する予定。同アプリの公開に先立ち、記者説明会が開催されたので、そちらの様子をお伝えしよう。撮ってキャラスタジオは、1枚の顔写真からキャラクター画像を自動で作成するアプリ。様々なポーズをとらせたりセリフを合成したりして、21パターンの画像(PNG形式)を作成できる。完成した画像はFacebookやTwitter、電話帳などのプロフィールに利用できるほか、FacebookやLINEのメッセージでスタンプの代わりに使うことができる。記者説明会では、同社 研究開発センターの加福滋氏が登壇。アプリで使われている技術について解説した。同氏によれば、カシオ計算機がデジタルカメラの開発で培った画像処理、信号処理、認識処理といった技術を本アプリに応用しているという。加福氏は「撮ってキャラスタジオでは、300点を超える顔の特徴を抽出している。目であればその大きさ、縦横比、近いか離れているか、鼻であれば尖った鼻、長い鼻、丸い鼻などを認識して、本物に最も近いイラストを紐付ける仕組みになっている」と解説した。今後、アプリで利用できるイラストの量も順次増やしていく予定だという。なお、オリジナルスタンプを作成できるスタンプメーカー「pomrie(ポムリエ)」と撮ってキャラスタジオを連携することもできるという。会場ではデモが行われていた。
2015年03月26日今、なにかと話題の添い寝フレンド。略して、ソフレ。マイナビニュースが男女300名を対象にアンケートをおこなったところ、賛否両論あることが見えてきました。果たして、どんな人がソフレに賛成・反対なのでしょうか。今回は肯定派について考えていきたいと思います。○10人に1人はソフレ肯定派アンケートによれば、ソフレが欲しいと思う人は10.3%でした。つまり、10人に1人はソフレが欲しいという結果です。実際、その割合でソフレがいるということではないのでしょうが、関心の高さを感じさせられる結果です。では、ソフレがほしいという人はどんな人でしょうか。アンケートを見てみると、寂しい、癒されたいという気持ちの強い人があてはまるようです。「癒されたいからソフレが欲しい」というひとは、世代や性別に関係なく、一定の割合でいるようですが、「寂しいからソフレが欲しい」というのは30代の女性に多い傾向。男性もそうですが、30代になると周囲は結婚して家族がいたり、仕事が忙しくなったりして、友達を誘って気軽に遊びに出かけることが難しくなります。そんな生活が、ソフレを欲してしまう背景にあるのかもしれません。○一緒に寝て間違いは起こらないのかまた、ソフレが話題になるとき、男女が一緒に寝て間違いは起こらないのかということが話題になります。今回のソフレが欲しいという人の中には、「するのは嫌だけど、恋愛抜きでそばにいてほしいから」「無性にさびしいときがある。アレはしないで添い寝がいいという理由がありました。性的な関係を抜きにして、寂しさをまぎらわせたい。これは、30代以降の女性にみられる理由です。肉体的なつながりや心地よさではなく、心のつながりで心地よさを得たいという女性心理のあらわれでしょう。その一方で、男性だと「そこからのワンチャンがあるから」「いい匂いがしそうだから」という理由があらわれます。つまり、ソフレ、ソフレと言っているけれど、一緒に寝たら最後までできるのではないかという期待が見えています。男性だからといって、常に性的なことを考えているわけではありません。ですが、女性以上に、その傾向は強くあるでしょう。いわゆる「なにもしないから休んでいこう」というのと同じ理由で、ソフレを欲しているようです。つまりソフレについては、性的な関係を欲していない女性と、あわよくばそのチャンスを手に入れたい男性という相反する存在で成立しているのかもしれませんね。否定する人については、次回お話していきます。※写真と本文は関係ありません○著者プロフィール平松隆円化粧心理学者 / 大学教員1980年滋賀県生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。京都大学研究員、国際日本文化研究センター講師、チュラロンコーン大学講師などを歴任。専門は、化粧心理学や化粧文化論など。魅力や男女の恋ゴコロに関する心理にも詳しい。現在は、生活の拠点をバンコクに移し、日本と往復しながら、大学の講義のみならず、テレビ、雑誌、講演会などの仕事を行う。主著は『化粧にみる日本文化』『黒髪と美女の日本史』『邪推するよそおい』など。
2015年03月26日うちのダメ夫
妻だって倒れます
夫婦の危機