ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17842/19947)
“ガンダム”דキングダムコンクエスト”によって実現した、まったく新しい形のガンダムゲームアプリ「ガンダムコンクエスト」。4人の初心者プレイヤーが7週間にわたり実際にプレイして、その様子を公開する番組「ガンコンバトルロイヤル」の最終回が公開され、同アプリの新CMへの出演権をかけて行われた優勝者が決定した。毎週木曜日に公開されてきた同番組は、ガンダムコンクエスト初心者ユーザーに、“シミュレーションパート”・“アクションパート”・“戦争パート”など様々なアプリの魅力や楽しみ方を紹介し、ユーザー参加型の企画を行うことでアプリのさらなるファン獲得を目指すものだ。番組には、4人のガンダムコンクエスト初心者プレイヤーとして、お笑い芸人「がっつきたいか」の市村雄介さんと倉田哲史さん、新人声優の川西ゆうこさんと小峰華子さんの4人が参戦。毎週“お題”を出し、各自が1週間かけて取り組んだ結果を毎回発表してきた。各成果ごとに毎回ポイントが付与され、最終的にポイントの合計が最も高いプレイヤーが優勝となる。優勝したプレイヤーは、“ガンダムコンクエスト応援団長”に任命され、新シーズンで自分の好きな機体を選んで出せる権利と新CMの出演権が得られる。最終回のお題は、“戦争パート”で同盟内戦果ランキングの順位を上げるというもの。約52万人の同盟の中で4位となった川西ゆうこさんが150ポイント手に入れ、総合ポイントで2位の市村雄介さんに約100ポイントの差をつけて総合優勝を果たした。なお、これまでに同番組では、4人のプレイヤーによるブログ“ガンコンプレイ日記”や映像を公式サイト上で随時公開。ゲーム成績とともにブログの拡散回数調査も行われ、放送期間中に拡散回数が最も多かった小峰華子さんには、賞品としてガンダムのフィギュアが贈られた。○ガンダムコンクエストとは?ガンダムコンクエストは、国民的ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」の世界観に、シリーズ累計500万ダウンロードを突破した人気スマホゲーム「キングダムコンクエスト」をミックスしたiOS・Android向けゲーム。2013年12月10日に配信を開始して以来、350万件を超えるダウンロードを誇る。プレイヤーは“シミュレーションパート”で、コロニーの開発や、ゲームで手に入れたキャラクターの編成をして軍事力を強化し、自分だけの最強部隊を作り上げることができる。定期的に行われる戦争では、何万人という大勢のプレイヤーと共にプレイできる。“アクションパート”では、ガンダム系ゲームでは珍しいトップビューを採用し、最大4人のプレイヤーと共闘することができる。プレイヤーは性能の異なる様々な機体で戦うことができ、攻撃・ブースト・スキルなど多彩なアクションを駆使して勝利を狙う。
2015年03月20日韓国の女性アイドルグループ・KARAの元メンバーで女優・モデルの知英(ジヨン)が出演する、映画『暗殺教室』(3月21日公開)と女性向けファッション誌『non-no』5月号(3月20日発売、集英社)のコラボレーション動画が19日、公開された。映画の原作は、漫画家の松井優征氏が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の『暗殺教室』。2012年連載開始直後から話題となり、約2年間という驚異的なスピードで累計発行部数1,350万部(既刊13巻)を突破している。月の7割を破壊し、さらに地球の破壊を予告している謎の生物"殺せんせー"が椚ヶ丘中学校3年E組の担任になることを提案。その暗殺を命じられたE組の生徒たちが奮闘しながら、成長していく姿を描く。本作の中で、すご腕の殺し屋でありながら外国語教師の"ビッチ先生"こと、イリーナ・イェラビッチを演じる知英。ファッションモデルとして『non-no』でも活躍していることから、今回のコラボレーションが実現した。公開された動画は「スコープ編」と「うっとり編」の2種類。「スコープ編」では殺せんせーが『non-no』を読んでいるところにビッチ先生が暗殺を企て、冒頭で「あのタコ! 今日こそやってやるわ!」と狙いを定めるストーリー。一方の"うっとり編"では知英がモデルとして雑誌をPR。本誌を読んだ殺せんせーがうっとりしてしまうという内容になっている。(C)2015フジテレビジョン 集英社 ジェイ・ストーム 東宝 ROBOT(C)松井優征/集英社
2015年03月20日富士通マーケティングと富士通ソーシアルサイエンスラボラトリは3月20日、東京都西多摩地域の昭島市、福生市、羽村市、あきる野市において、情報セキュリティ対策の強化・徹底を実現する「情報セキュリティ相互外部監査」(以下、相互監査)の支援を行い、4市と共同で相互監査スキームを構築したと発表した。「相互監査」は、情報セキュリティ監査において、専門性や経費面などさまざまな課題を抱える複数の自治体が、効率的かつ効果的に実施することができる仕組み。今回の相互監査では、自治体間の連携強化により効率的な外部監査が実現でき、セキュリティレベルの向上に加え、人に依存しない仕組みづくりにもつながっているという。相互監査のサービスの主な特徴は、体制・手順・様式などを標準化した独自の「相互監査手順書」を提供、監査体制の構築や内部監査人の育成、各参加自治体を考慮した相互監査の枠組み(監査体制・手順・様式など)の構築など。相互監査の成果としては、効果的な外部監査の実現、監査人の育成、人に依存しない体制構築、効率的な運用などが期待される。両社は今回の相互監査の実践事例をもとに、「相互監査」を「情報セキュリティ相互外部監査サービス」として商品化し、全国の自治体へ展開していく。同サービスでは、スペシャリストによる全国支援体制の下、体制・手順・様式などを標準化した独自の「相互監査手順書」を提供する。同サービスの価格は、5団体による実施モデルで1団体当たり約50万円からとなっている。価格は、監査項目の数や参加団体数、監査対象組織数、監査対象の所在地などにより変動する。
2015年03月20日北海道・旭川で毎年開催されている「旭川家具産地展」は、新クリエーティブディレクターに「MIRU DESIGN」の青木昭夫を起用。今年から「旭川デザインウィーク(ASAHIKAWA DESIGN WEEK)」と名称を改め、6月24日から28日にかけて開催する。同展は、旭川のインテリアコーディネーターやバイヤー、建築家などによって毎年6月に旭川で開催されてきた。第61回目となる今回は、国内屈指の家具製造技術を誇る工場が集結。旭川は、90年より開催されてきた「国際家具デザインフェア旭川」で築いた国内外のデザイナーとのネットワークを活用し、“デザイン”をキーワードに地域の活性化に努めてきたのだという。今年は一般も含めた家具木工技術を世界に広めるイベントとしてリニューアルし、主な参加企業はアルフレックス、カンディハウス、タイムアンドスタイル、匠工芸など40社。各メーカーのスタイルや新作デザインを通して、旭川におけるものづくりの現場を体感できる様々なコンテンツが展開される。メイン会場の旭川センターでは、11年に「ベトンハラウォーターフロントセンター」及び「台湾タワー」で最優秀賞を受賞するなど、世界的に活躍する旭川出身の建築家、藤本壮介と“ここの木の家具・北海道プロジェクト”がコラボレーション。大自然の中で生まれた家具の息吹を感じられるようなインスタレーションを披露する。ここの木の家具・北海道プロジェクトは、北海道の森の木で家具を造ることを目的としたもので、会場にはプロジェクトに沿った製品も各社から多数出品される。また、旭川のメーカー工房を回って、その技術や技能、デザイン性などに触れる「ファクトリーツアー」も開催。各社では旭川ならではのフードメニューで来場者をもてなすと共に、ファクトリー間の移動用には無料タクシーも用意されている。更に、旭川市内のチェアーズギャラリーでは、世界屈指のコレクターである椅子評論家の織田憲嗣による特別企画展を開催。北欧ミッドセンチュリー以降の椅子を中心に、ハンズ・J・ヴェグナーやポーエ・モーエンセン、フィン・ユールなどの作品が展示される。イベント初日には文化登録建築にも指定されたレンガ倉庫などでオフィシャルパーティーを開催。札幌在住のサウンドクリエーター、畑中正人が旭川で収録した自然の音などをミックスしたオリジナルサウンドが流れる中、旭川の旬の味覚がふるまわれる。尚、旭川周辺では5月30日から10月4日にかけて、「北海道ガーデンショー 2015」も開催される。会場となるのは、大雪山国立公園、上野ファーム、大雪森のガーデンなど。3人の招待作家によるデザイナーズガーデンが公開される他、国内外から寄せられた100点を超える応募作品のうち、6作品のコンペティションガーデンが公開される予定だ。【イベント情報】ASAHIKAWA DESIGN WEEK会期:2015年6月24日から28日まで場所:旭川家具センター、旭川市、東川町、東神楽町の各メーカー、ショップ、他住所:北海道旭川市永山2条10丁目1-35
2015年03月20日ファッションアプリiQONを運営するVASILYは、10代~24歳までの女性を対象に「私服面接に関するアンケート調査」を実施した。有効回答者数は978名。「面接は私服でお越し下さい」と指定された場合、何を着たらいいか悩むか尋ねたところ、83%が「ある」と回答した。どんな服装で受けるか聞くと、74%は私服と回答したが、22%は「リクルートスーツ」と答えている。面接で私服を指定されても「5人に1人」はリクルートスーツを着用していることがわかった。続いて「面接時の服装は自由」と言われた場合、どんな服装で受けるか聞いたところ、69%がリクルートスーツ、29%が私服を着用すると回答した。「自由」と指定された場合は、悩む必要のないリクルートスーツを選択している人が多い。アパレル系企業を受けるとして、「面接は私服でお越し下さい」と指定された場合、その企業のブランド商品を身につけるか尋ねると、76%が「身につける」と回答した。一方「身に付けない」は24%となっている。
2015年03月20日エルザジャパンは19日、NVIDIAの「Quadro K1200」を搭載したグラフィックスカードを発表した。4月上旬に発売し、価格はオープン。ロープロファイルに対応し、スリム筐体や小型PCといったなどスペースと電源容量に制限のある環境に適しているという。「NVIDIA Mosaic テクノロジ」により、複数のディスプレイを1つの画面として利用できる。主な仕様は、CUDAコア数が512基、メモリが4GB GDDR5、メモリインタフェースが128bit、メモリのバンド幅は88GB/s、TDPは46Wで補助電源は不要、PCとの接続インタフェースはPCI Express 2.0 x16、ディスプレイ出力はDisplayport×4。
2015年03月20日LINEは20日、タレントの光宗薫さんが作成したLINEスタンプ「はげたん」の販売を開始した。LINEスタンプショップより購入可能で、価格は税込み100円。「はげたん」は、光宗さんが中学生の頃より描き続けてきた、同名のオリジナルキャラクターをモチーフにしたLINEスタンプ。2014年12月に光宗さんがTwitterでスタンプ製作を表明して以来、ファンの間では「絶対買う」など期待を込めた反応が多数あったという。パッケージには、「ありがとう」、「ごめん」、「でんわする」といった定番スタンプから、「はげたん」が力士やプロレスラーに扮したタイプのものなど、バラエティ豊かなラインナップを用意している。また、光宗さんが得意とするボールペン画の緻密でリアルなタッチのスタンプも含まれている。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年03月20日SuMiKaはこのほど、家づくりをしたい生活者と専門家を結ぶウェブサービス「SuMiKa」内にて、「暮らしのカスタマイズマーケット」をオープンした。○小規模リノベーションのプランや造作家具、こだわりのパーツなどを自由に販売できる同社は昨年6月より、「既成品で選ぶ『家づくり』から、長く専門家と付き合って築きあげる『暮らしづくり』へ。」をコンセプトに、小規模リノベーションの注文をWEB上で行えるサービス「暮らしのカスタマイズ」をスタート。ユーザーが欲しいと思った暮らしのアイデアや予算を投稿することで、実際に設計・施工をしてくれる専門家と出会うことができ、現在までに特注ロフトベッドやジャストサイズの壁面収納、ポータブルなDJブースなど、多様なプランを実現してきたという。今回オープンした「暮らしのカスタマイズマーケット」は、工務店や建築家が企画・施工した小規模リノベーションのプランや造作家具、こだわりのパーツなどを自由に販売できるオンラインマーケットプレイスとなる。「暮らしのカスタマイズ」で実現したプランをはじめ、工務店や建築家のこだわりのプランやアイデアを商品化することにより、ユーザーはより気軽に欲しい暮らしを見つけ出し、手頃な価格で手に入れることができる。工務店や建築家にとっても、小規模ならではのおもしろいアイデアや施工を流通させることができ、新たな顧客獲得にもつながる仕組みとなる。オープン日には、「壁一面本棚」や「子供の成長で変化するリビング」といったテーマで各工務店や建築家から集まってきたアイデアを公開。今後も、様々なテーマでマーケットを盛り上げて行く予定となる。
2015年03月20日KADOKAWAは3月21日、「ディズニーキャラクターと読む世界の名著シリーズ」の新刊『ディズニープリンセス 愛を呼ぶ言葉 本当に大切なものが分かるヒルティ「幸福術」』(税別1,500円)を発売する。監修は、ウォルト・ディズニー・ジャパン。「自分から愛を与えた人だけが運命の人に出会えるのです」――ヒルティ(1833~1909年)同書では、スイスの思想家・著述家ヒルティの名著『幸福論』を紹介し解説。6人のプリンセス(白雪姫、シンデレラ、『眠りの森の美女』のオーロラ、『リトルマーメイド』のアリエル、『美女と野獣』のベル、『アラジン』のジャスミン)のアニメーションカットも合わせて掲載される。「本当に愛されたいと願っているなら、まずは自分を変えることで人の心を変えること」というヒルティの姿勢と、一見簡単に幸せをつかんだようで、実はどんな状況でも愛を失わず苦難を乗り越えて行ったプリンセスたちから、愛される秘訣を学べるという。(C)Disney
2015年03月20日Google Japanは20日、Googleマップで桜のストリートビューを公開した。自然景観や有名スポットを360度の写真で閲覧できるGoogleマップの「ビュー」で、実相寺の山高神代桜や増上寺の桜と東京タワー、九州阿蘇の一心行の大桜などの写真を楽しめる。今回公開された桜のストリートビューは、実相寺の山高神代桜、増上寺と東京タワー/六本木のさくら坂/ミッドタウンガーデン桜通り/目黒川の桜/辰巳の森海浜公園/辰巳の森緑道公園/玉川上水緑道/浅井の一本桜/多久聖廟/西渓公園/明星桜(東山代の明星桜)/大分城址公園/一心行の大桜の14カ所。このうち、九州阿蘇にある一心行の大桜は、樹齢400年以上といわれる桜。昭和初期の落雷で幹が6本に裂けドーム型になり、その後台風でそのうちの2本が折れ、今のM字型になったという。なお、日本気象協会が運営する「tenki.jp」の桜の予想開花日は、九州地方・四国地方・東海地方で3月21日から、中国地方で3月24日から、近畿地方で3月22日から、関東地方で3月23日から、甲信地方で3月25日から、北陸地方で4月1日から、東北地方で4月4日から、北海道地方で4月26日からとなっている。早いところでは、今週末から実際の桜も楽しめるようだ。
2015年03月20日5月10日(日)に東京・北沢タウンホールで「1stシングル「光」リリースツアー“わたしのこえ”」 の追加公演を開催する、女性ソロシンガーソングライターの沖ちづるがぴあのインタビューに答えた。【チケット情報はこちら】沖は1995年、東京都生まれ。アーティストになる経緯について「小さい頃から歌を歌うのが好きで、合唱団に入っていました。その頃は“歌手になりたい”って思っているけど恥ずかしくて言えなくて…じゃあ何で今ソロでやっているの?って聞かれるんですが(笑)、自分の中で“目立ちたくないけど、目立ちたい”っていう相反する思いがあって(笑)。それで高校の時に部活でバンドをやっていたんですが、解散してからはずっとひとりで活動して、今に至る感じです」と説明。2014年9月に自身初となる1st ミニアルバム『はなれてごらん』をライブハウス限定発売の形で発表し追加プレス含め完売、今年の2月には初の全国流通となる1stシングル『光』を発売。CDのリリースと並行して精力的に行なっているライブについては「最初は何も分からない状態で、ちょっと怖いと思いながらライブをやっていたんですが、自分のライブに毎回来てくれる人が少しづつでも増えていくにしたがって、徐々にですが自信になっていって。今はワンマンライブ、イベント出演関係なく、自分のために時間を割いてくれた方に、心地良い時間と場所を提供できればと思っています」と語った。5月10日(日)にライブを行なう東京・北沢タウンホールについて彼女は「この前初めて会場に行ったんですが、凄く懐かしい感じがして。私が合唱団で発表会をやっていたホールと匂いとか雰囲気が似ていたんですね。合唱団の時は何も飾らずに“歌が楽しい”という思いだけで歌っていたので、そういう感じで5月の公演もできれば良いなと思っています」と語った。さらに「今年の1月に初めてのワンマンを昼・夜2回公演の形でやらせていただいたのですが、同日にやった2公演どちらも来てくれたお客さんとか、遠くから来てくれた同い年ぐらいの女の子とか、私がお客さんに感動する事が沢山あったんです。ただ5月の会場は、今私が把握しているお客さんの数というのを超えた会場であるので、そこに対する不安もあるんですが、見たことない景色を見てみたいし、前に進むしかないと思っています」と意気込んだ。今後の展望については「5月の公演に多くの人に来ていただくのはもちろんですが、今後はもっとたくさん曲を書いて、自分の中でイメージする自分を超える瞬間というのにもっと出会いたいですね」と話した。「1stシングル「光」リリースツアー“わたしのこえ”」東京追加公演は5月10日(日)に東京・北沢タウンホールで開催。チケットは発売中。
2015年03月20日エルザジャパンは19日、NVIDIAのワークステーション向け最新GPU「NVIDIA Quadro M6000」を搭載したグラフィックスカードを発表した。4月上旬の発売を予定し、価格はオープン。「NVIDIA Quadro M6000」は、MaxwellアーキテクチャをベースGPUで、Quadroシリーズとしては、従来モデルである「NVIDIA Quadro K6000」の後継製品となる。CUDAコア数はGeForce GTX TITAN Xと同様の3,072基を搭載。メモリは384bit接続のGDDR5 12GBを備える。また、RGB各色10bit(合計30bit)のカラー出力に対応する。また、4枚のディスプレイを1つの大きな画面として扱える「NVIDIA Mosaicテクノロジ」に対応。4枚の「NVIDIA Quadro M6000」と別売りのQuadro Syncボードを合わせてることで、16枚のディスプレイを1つの画面として利用することができる。主な仕様は、CUDAコア数が3,072基、メモリが12GB GDDR5、メモリインタフェースが384bit、メモリのバンド幅は317GB/s、TDPは250Wで補助電源は8ピン×1、ディスプレイ出力はDVI-I、Displayport×4。
2015年03月20日ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HEVIN)」は3月25日から5月6日まで、イースターに向けた期間限定コレクションを発売する。フランスではノエルに次ぐイベントとされるイースター(パック)。今回のコレクションでは、ジャン=ポール・エヴァンの今季のテーマ「甘美な狂気(Folie Douce)」をもとに、フランス語の言葉遊びから生まれたユーモラスな仕掛けを取り入れた。リボンを意味する「Noeud-noeud」が持つもう一つの意味、“おマヌケさん”をイースターエッグで表したのが「ウフ ヌヌ(OEuf Noeud-noeud)」(3,680円)。いくつものリボンで着飾った、少し張り切りすぎなタマゴの中には、様々な動物を象ったショコラが隠された。更に、「プール ヌヌ(Poule Noeud-noeud)(3,200円)」では、大きなリボンを付けたニワトリのお腹から、タマゴを象ったショコラが現れる。一方で、無数のカラフルなタマゴから大きなタマゴを作り上げることで狂気を表現した「ウフ ブール(Oeuf Boule)」(3,680円)には、真珠のような「ペルル クラッカントゥ ショコラ メランジュ」とタマゴ形のショコラを詰めた。“おバカさん”という意味も持つ、“小エビ(Crevette)”のシルエットを刻んだイースターエッグ「ウフ フードゥ クルヴェット(OEuf Fou de Crevettes)」(3,680円)からは、魚やカメなどの海の生物が飛び出す。その他、本物そっくりのタマゴ型ショコラ「ウフ(OEuf)」(922円)が登場。いずれも、タマゴやニワトリといった伝統的モチーフを象りながら、エヴァン流の遊び心が込められている。また、イースターを賑わせる動物モチーフの「アニモ ノワール/レ(Animaux Noir/Lait)」(各418円)や、タマゴ型の「ウフ ノワール/レ(OEuf Noir/Lait)」(各418円)もラインアップ。これらはヘーゼルナッツをベースとしたプラリネやアーモンドクリームなどをショコラでコーティングしている。更に、両アイテムの詰め合わせとして、「アニモ」(2,508円)と「フリチュール」(1,260円)も用意した。更に、エッグハント気分を楽しめる缶パッケージのショコラ「シャス ア ルフ(Chasse a l’ oeuf)」(3300円)、コレクションの全種類のショコラをワンパッケージにまとめた「トゥ パック(Tout Paques)」(4203円)には、イースターエッグ「ウフ ブール」にも用いられた「ペルル クラッカントゥ ショコラ メランジュ」を詰め合わせ。定番のボンボンショコラにハート形のギモーヴと、限定ショコラを組み合わせたボックスも登場する。取り扱い店舗は伊勢丹新宿本店、東京ミッドタウン店、三越銀座店、表参道ヒルズ店、三越仙台店、伊勢丹浦和店、JR大阪三越伊勢丹店、広島アンデルセン店、岩田屋本店、及びブランドの公式オンラインショップ。コレクションの販売期間中、併設のイートインスペース「バー ア ショコラ」では、「ウフ」とドリンクをセットで楽しめる期間限定メニュー「ムニュ フォリ ドゥフ」(1,420円)が提供される。
2015年03月20日映画の中に登場する猫に注目して、作品の見どころや猫ポイントと共にご紹介するこのコラム。今回ご紹介するのは、オランダ映画「ネコのミヌース」(2001年)。突如、人間の女性に変身したネコが、偶然知り合った引っ込み思案の新聞記者を助けて大活躍するファンタジックなコメディー。◆あらすじノラ猫のミヌースは、トラックからこぼれ落ちた薬品をペロリと舐めたため、なんと突然人間の女の子に変身してしまいます。猫のしぐさは抜けないものの、人間であることを楽しむミヌースは、偶然知り合った、新聞記者ティベの秘書になることに。引っ込み思案な性格のため、まともな取材もできないティベでしたが、猫のネットワークを駆使してスクープを提供するミヌースのおかげで、たちまち売れっ子記者になります。そんなある日、ミヌースとティベは、街の有力者のよからぬ噂を知ることになります…。◆演技派女優の見事な“キャットウーマン”ぶりに注目原作は、オランダの国民的女流作家で児童文学者アニー・M・G・シュミットの同名小説です。日本で上映される本数は決して多くないオランダ映画ですが、主演のカリス・ファン・ハウテンは、ハリウッドでも活躍する国際派女優なんですよ。演技派でシリアスな役が多い彼女ですが、本作では、元猫で今は人間という“難役”を、コミカルかつチャーミングに熱演。高い木にヒョイと登ったり、魚に目がくぎ付けで怪しげな動きをしたり、揺れるものについ手を出してしまったりと、猫っぽいしなやかなしぐさに、ぜひ注目してください。さらに! この作品、ファッションにうるさいおしゃれ女子の胸をときめかせるキュートな演出がいっぱい。屋根の上やお部屋の中は、あえて作りものっぽいセットで、ドールハウスのようだし、ミヌースが身に着ける洋服やアクセサリーが、すべてグリーンで統一してあったりと、ポップなビジュアルが可愛い! 物語は、勧善懲悪のファンタジーですが、ちょっぴり恋愛要素もあるので、大人も子どもも楽しめる楽しい作品です。◆この映画の猫ポイントはここ! ミヌースは、もともと、全体に白っぽくて耳の部分だけが少し灰色の猫ですが、物語の中ではほとんど人間の姿です。それでも本物の猫たちとはバッチリ話が通じるので、街の噂話や情報に精通している猫のネットワークを駆使して次々に特ダネをゲットするのが痛快!たくさんの飼い猫、ノラ猫たちが、毎晩、集会を開いては、おしゃべりに興じているなんて、考えただけでも楽しくなりますね。猫たちが結束して懲らしめるのは、動物愛護団体の会長でありながら実は動物嫌いの工場主。自分の私利私欲のために動物を利用しようとしていることを知って怒った猫たちは、俳優顔負けの“演技”で悪者をやっつけてしまいます。大活躍のあと、ミヌースは、猫に戻るか人間のままでいるかの選択を迫られることに。自由を愛する猫の素晴らしさと、人間として愛し愛される喜びの両方を知ったミヌースの決断とは…? それは映画を見て確かめてくださいね。それにしても恐るべし、猫ネットワーク!この世に猫が知らないことなんて、何ひとつないんじゃないかしら? この映画を見た後は、猫の前で、もう内緒話はできませんよ!
2015年03月20日米NVIDIAは19日(現地時間)、ワークステーション向けの新GPU「NVIDIA Quadro M6000」を発表した。日本国内では2015年4月上旬よりシステムインテグレータやカードベンダから発売を予定し、価格はオープン。Maxwellアーキテクチャをベースとした最上位GPU。従来モデル「NVIDIA Quadro K6000」の後継製品となる。CUDAコア数はGeForce GTX TITAN Xと同様の3,072基を搭載。メモリは384bit接続のGDDR5 12GBを備える。また、RGB各色10bit(合計30bit)のカラー出力に対応する。主な仕様は、CUDAコア数が3,072基、メモリが12GB GDDR5、メモリインタフェースが384bit、メモリのバンド幅は317GB/s、TDPは250Wで補助電源は8ピン×1、ディスプレイ出力はDVI-I、Displayport×4。DisplayPortはバージョン1.2をサポートし、4枚までのマルチディスプレイが利用できるほか、60Hzでの4K出力に対応する。○ロープロファイル対応のQuadro K1200も合わせて発表また、NVIDIAはロープロファイルに対応した「NVIDIA Quadro K1200」も合わせて発表した。主な仕様は、CUDAコア数が512基、メモリが4GB GDDR5、メモリインタフェースが128bit、メモリのバンド幅は88GB/s、TDPは46Wで補助電源は不要、ディスプレイ出力はDisplayport×4。「NVIDIA Quadro M6000」「NVIDIA Quadro K1200」と既存モデルとの比較は以下の通り。
2015年03月20日日本IBMは3月20日、オープンソースのクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」を活用して業務アプリケーションやデータの統合管理と可搬性を実現する「OpenStack構築支援サービス」の発売を開始した。価格は1500万円(税別)から、構築期間は3カ月から。同サービスでは、OpenStackに対応したクラウド管理製品「IBM Cloud Manager with OpenStack」を導入し、企業内システムにおけるプライベート・クラウドと、IBMのSoftLayerやOpenStackに対応したパブリック・クラウドとを連携させたハイブリッド・クラウド環境を構築する。IBM Cloud Manager with OpenStack V4.2は、何千もの異機種混合のサーバ環境のイメージを単一のユーザーインタフェースから管理でき、同梱される「IBM Platform Resource Scheduler」によるポリシー・ベースの自動的なリソース管理でITインフラの効率的な運用を実現する。対応しているサーバ環境はz/VM、Power Virtualization Center、PowerKVM、KVM、VMware、Microsoft Hyper-V。また、プライベート・クラウドとパブリック・クラウドで利用しているCPU、ディスク、ネットワークといったリソースを、同一の画面で一元的に統合管理が可能。これにより、ITガバナンスの向上やITサービスの見える化を実現して利用者のサービス向上につなげることができ、企業のITとして全体最適を図りやすくなる。
2015年03月20日ヤフーは3月20日、全国のインターネット利用者を対象に実施した「ネット利用と節約に関する意識調査」の結果を公表した。同調査は、Yahoo! BBが提供する固定インターネット回線とのセット契約により、ソフトバンクのスマートフォンの利用料金が割引される「スマート値引き」の提供開始に伴い、消費者のネット利用意向と節約志向を明らかにするために実施されたもの。対象は、インターネットを利用する全国の30代から50代の既婚男女600名。同調査の結果をまとめると、次の通りとなる。インターネット回線を契約する際、契約内容を詳細まで確認する人はわずか8%で、さらに3人に1人が契約内容が不明瞭のまま"なんとなく"契約している実態が明らかになった。また、インターネット回線やスマートフォンなどの通信費を高いと感じている人が約7割に上った一方、一旦契約したプランの変更については約6割の人が「経験なし」と回答。プラン変更や乗り換えのハードルが高いことがわかった。○ネット回線の契約内容を詳細まで確認する人はわずか8%まず、「インターネット回線を契約する際、契約内容がはっきりしないまま、なんとなく契約してしまうことがあるか」と尋ねたところ、全体の39.8%が「ある」と回答し、3人に1人以上がインターネット回線を"なんとなく"契約していることがわかった。また、「インターネット回線を契約する際、規約や契約内容をどの程度確認するか」を聞いた質問では、「詳細まですべて確認する」という回答は全体のわずか8.0%にとどまったほか、「ざっくりと一通りすべて確認する」が33.0%、「重要そうな部分だけ確認する」が45.2%、「ほとんど確認しない」が13.8%となり、9割以上の人が契約内容を隅々まで確認することなく契約に至っている実態が明らかになった。次に、「自宅での1か月あたりの通信費をどう思うか」を尋ねたところ、「非常に高い」が20.7%、「高い」が47.7%となり、合計して約7割の人が通信費を高いと感じていた。一方、「インターネット回線の契約で、プランの見直しや契約会社変更を検討したことはあるか」を聞いたところ、「ほとんどない」が40.5%、「変更したことはないが検討したことはある」が18.5%となり、通信費が高いと感じつつも、約6割の人は契約プランを変更した経験がないことがわかった。また、1カ月あたりの通信費について聞いたところ、全回答者の平均価格はインターネット回線が「5,181円/月」、携帯電話・スマートフォンが「11,841円/月」という結果になった。仮に、インターネット回線と携帯電話・スマートフォンの両方とも利用していると想定した場合、1カ月あたりの通信費の支出は17,000円以上と、かなり高額になる。○節約したい支出の第1位は「通信費」、セット割の認知度は約9割続いて、生活費の支出におけるニーズや要望についても調査を行った。まず、「もっとお金をかけたい・増やしたいものはなにか」を尋ねたところ、1位は「貯蓄」(51.3%)だった。一方で、「もっと節約したい・減らしたいもの」を聞くと、1位は「通信費」(29.7%)となり、2位「普段の日の食費」、3位「嗜好品(たばこ、お酒など)」を上回る結果になった。また、スマート値引きをはじめとする固定・スマホのセット割について、知っているかを尋ねたところ、「すでに利用している」が27.2%、「使っていないが、サービスの内容まで知っている」が22.0%、「使っていないが、聞いたことはある」が39.3%となり、固定・スマホのセット割を9割弱の人が知っていることが明らかになった。このほか、契約時にもらえると嬉しい特典について聞いたところ、83.2%の人が「月々の料金が割引になる」ことと回答した。2位「商品券などのキャッシュバック」、3位「Tポイント、楽天ポイントなどのポイント」などと比べて、料金の割引によりメリットを感じている人が多いことがわかった。***ヤフーが実施した今回の調査結果では、消費者が契約内容をよく確認することなく、インターネット回線を契約していることが明らかになった。また、同調査からは、インターネット回線の通信費を高いと感じながらも、契約プランの変更にはなかなか踏み切れない消費者心理を読み取ることができる。しかし、NTT東西が光回線の卸売りを開始したことに伴い、主要キャリアやMVNOが相次いでセット割の提供を開始しており、いまはインターネット回線を見直す絶好機だと言える。たとえば、「スマート値引き」の場合、「SoftBank光」などのYahoo! BBの固定インターネットと、ソフトバンクのスマートフォンをセットで契約することで、1人あたり毎月最大2,000円(税込)の割引になるなど、通信費をかなり節約することができるだろう。各社が提供する固定・スマホのセット割の契約内容をよく確認しながら、インターネット回線の見直しを検討してみてはいかがだろうか。
2015年03月20日「映画ドラえもん×ビデオパス シアター」のプレス内覧会が3月20日(金)、会場となる東京・原宿のTokyo Apartment Cafeで行われ、映画35周年を記念し結成された“ドラ☆応援団”の一員である俳優の溝端淳平が出席した。動画配信サービス「ビデオパス」を運営するKDDI株式会社が、シリーズ最新作『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』の劇場公開と、ビデオパスでの「映画ドラえもん」全35作品(中編『ぼく、桃太郎のなんなのさ』を含む)配信開始を記念して、3月20日(金)から3月31日(火)の期間限定でオープンさせた「映画ドラえもん×ビデオパス シアター」。店内は全席に「映画ドラえもん」を見放題できる「ビデオパス導入デバイス」を設置し、ビデオパス体験を楽しめるほか、エントランスに「どこでもドア」が登場したり、ドラえもんと一緒に撮影を楽しめる「ドラえもんスペシャル撮影シート」を設置したりと楽しい仕掛けがいっぱい。店内の壁など、インテリアにもドラえもんモチーフが装飾され「映画ドラえもん」の魅力をたっぷり味わうことができる特別な空間となっている。子どもの頃から「ドラえもん」の大ファンだと言う溝端さんは、「誰もがそうだと思いますが、やっぱりドラえもんが友だちだったらいいなって。大人になると、その存在の愛おしさがさらにわかりますね。一緒に住んだら楽しそう」と“ドラ愛”を熱弁。欲しいひみつ道具を聞かれると「台詞を覚えることも多いので、やっぱり暗記パン…でも頼り過ぎてラクしちゃうかな」と困った表情を浮かべていた。お気に入りの作品は「短編なんですが、『おばあちゃんの思い出』」だと言い、「小学生の頃に見て、号泣しました。僕も二十歳くらいのときにおばあちゃんを亡くしたので、改めて感動できる」。また、「良い面は残しつつ、時代の変化とともにどんどん変わっていくのも魅力。のび太の家に液晶テレビがあったり…あれは少しビックリしました」と長年愛される「ドラえもん」の魅力を語っていた。「映画ドラえもん×ビデオパス シアター」は3月20日(金)14時から3月31日(火)まで、Tokyo Apartment Cafe(東京渋谷区神宮前1-11-11)で期間限定オープン。(text:cinemacafe.net)■関連作品:映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ) 2015年3月7日より全国東宝系にて公開(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2015
2015年03月20日大澄賢也が初の演出を手掛け、中川晃教、元宝塚男役スターの蓮水ゆうや、河村隆一らが出演するステージ『THE SHOW INFECTED “CONNECTION”』が3月19日(木)に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。THE SHOW INFECTED “CONNECTION”チケット情報自身も名ダンサーである大澄のこだわりが凝縮されたステージには、綺羅星のようなスーパー・ダンサーたちが揃った。日本人で初めてシルク・ドゥ・ソレイユに出演した辻本知彦、様々なストリートダンス世界大会で10回以上優勝しているTATSUO、ユニット「KAMUI」のリーダーでもあるTAKAYUKIらが、時にそれぞれのオリジナリティを爆発させ、時に意外なコンビネーションを見せ、圧巻のダンスを魅せる。一方でシンガーもカリスマ性のある3名がそれぞれの個性を発揮させた。卓越した歌唱力を持つ中川晃教の伸びやかな歌声はステージを輝かせ、紅一点・蓮水ゆうやは宝塚男役出身らしい気品ある存在感で歌にダンスにと活躍。またスペシャルゲストとして参加する河村隆一も圧倒的な存在感で劇場空間を支配する。シンガーもダンサーも超一流、目にも耳にも鮮やかな豪華なステージだ。作品は“CONNECTION”=繋がりがテーマ。機械を介したコミュニケーションがメインになっている近未来を舞台に、熱を持った生の声での繋がりを欲している未来の女と、熱い思いを持つ現代の男の交流を描いた<SCENE1>と、ソング&ダンスでエンターテインメント・ショーの流れを辿る<SCENE2>から構成されているが、特に後半が圧巻。フレッド・アステア、ボブ・フォッシー、そしてマイケル・ジャクソンという時代を彩った天才パフォーマーたちのスタイルが実はそれぞれ影響を受けている…という点に着目。マイケルのナンバーをフォッシーダンスで表現したり、様々なダンススタイルを融合したりと面白い試みが次々と登場し飽きさせない。大澄の振付けたダンスは全編を通し新鮮で斬新だが、オリジナルへのオマージュもところどころに顔を出す。アステア、フォッシー、マイケルと受け継がれてきたその系譜は、現代の日本のダンスシーンにも脈々と受け継がれているのだ。その繋がりの先、ショーシーンの“未来”も感じ取れる、素敵なショーが誕生した。公演は3月22日(日)まで。チケットは発売中。
2015年03月20日amadanaは3月20日、同社の「imp.」ブランドから、Bluetooth接続の投影型バーチャルキーボード「R2-Q5 バーチャルキーボード LIMITED EDITION」を発表した。全世界500個限定で5月4日に発売する。価格は税込33,480円。なお、ラナが運営するWebサイト「ラナタウン」にて、3月20日から先行予約を受付開始している。2015年12月18日に公開される映画「STAR WARS -フォースの覚醒-」に登場するキャラクター(ドロイド)「R2-Q5」をモチーフにしたバーチャルキーボード。2014年に発売された「R2-D2 バーチャルキーボード」のスピンオフアイテムで、5月4日の「スター・ウォーズの日」に限定発売される。キーボードとしての機能はR2-D2 バーチャルキーボードとほぼ共通だ。R2-Q5のフィギュアがキーボードのグラフィックを設置面に向けて投影。映し出されたキーボード面を指で触れることで、入力を行う。入力を検知すると、オリジナル音声を発する仕様だ。投影キーボードサイズは99mm×238mm、キー配列は英語68キー、光源は赤色LED。電源は充電式リチウムイオン電池(本体内蔵)で、電池容量は660mAh、動作時間は約2時間、充電時間は約3時間、最大充電回数は約300回。対応プロファイルはHID、対応OSはWindows 7/8、Mac OS X以上、Android 4.0以上、iOS。本体サイズは約W70×D51×H98mm。(C)&TM Lucasfilm Ltd.
2015年03月20日東京ディズニーリゾート内の複合型商業施設「イクスピアリ」にて、3月14日(土)~3月29日(日)までの16日間、さわれるアートイベント「Touch the HeART」が始まり、そのオープニングイベントで、ローラー・ペイント・アーティストとして世界的に活躍するTakeshi Sato(さとうたけし)氏が、同館内の巨大壁面へのペイントアートを生披露した。「Touch the HeART」は“さわれるアート”をテーマに、個性豊かなるアート作品の数々を、実際に素材や作品自体を手にとって触れられるように展示。子どもから大人まで、アートをもっと身近に感じられることを目的に開催する。Sato氏はイクスピアリの2FにあるB’ウェイの巨大壁面に、今年の夏に15周年を迎えるイクスピアリをイメージしたペイントアートを制作。イベント初日前日の夜を徹して作業を始め、当日の昼に多くのゲストが見守る前でアートを完成。通常ペンキを塗る道具であるローラーを使い、瞬く間に絵に命を吹き込み、パフォーマンスそれを生で見届けているゲストの中からはため息が漏れていた。また、プロのアーティストや美術学生が創作した絵画や立体作品などのほか、ガラスのフレームにカラフルな天然砂を注ぐ描画法で創作するサンドペイントアーティストのイー・ランさんの作品も展示。大小約20点のアートが、イクスピアリの街内各所で楽しめる。この春、イクスピアリでは15周年を記念して、初めてイースターをテーマとしたイベント「イクスピアリ・イースタータウン」も4月2日(木)~6月23日(火)の期間で開催。さまざまなイベントが目白押しのイクスピアリの街を家族や大切な人と一緒に訪れてみて。さわれるアートイベント「Touch the HeART」【期間】3月14日(土)~3月29日(日)【場所】2F B’ウェイほか※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日ニベア花王はこのほど、「汗の悩みに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は1月30日~31日、全国の20~59歳の男女2,209名を対象にインターネット上で実施したもの。まず「緊張したときに汗をかきやすいか」を聞いたところ、63.2%が「緊張汗」をかきやすいと感じていることが判明した。次に「緊張する機会が多い季節」について質問したところ、「春」と回答した人が53.6%でトップとなった。次いで、「夏」(46.6%)、「冬」(39.4%)、「秋」(35.9%)の順で多い結果となっている。続いて、運動時や暑いときに出る汗と比べて、「緊張汗」のニオイと見た目(汗ジミなど)、汗の量はどの程度気になるかについて調査。その結果、「緊張汗」のほうが気になると回答した人は、「汗のニオイ」では63.9%、「汗の見た目」では69.1%、「汗の量」では68.4%となり、各項目で6割以上を占めた。そこで「緊張汗」を感じたことがある人を対象に、「緊張したときに出る汗を感じる体の部位」を聞くと、53.0%の人が「ワキ」と回答。男女別に見ると、男性が45.4%なのに対し、女性は60.8%にのぼっている。次いで「顔」(46.1%)や「手」(37.1%)が上位にあがる一方で、「足の裏」に汗を感じる人も8.1%いることがわかった。また、「緊張したときに出る汗をどのようなときに感じるか」という質問では、「大勢の前で発言するとき」が77.8%と際立って高い結果となっている。以降には、「プレゼンや商談など大事な会議のとき」(38.9%)、「試験や面接、面談のとき」(33.0%)が続いた。また、「PTAや町内会などの行事のとき」(6.8%)、「ママ友と会合するとき」(2.8%)などの回答もあがっている。最後に、「自分と他人のワキ汗について、ニオイや見た目は気になるか」を聞いた。その結果、自分のワキ汗の「ニオイ」が気になる人は72.6%、「見た目」が気になる人は73.1%を占めた。それに対し、他人のワキ汗の「ニオイ」が気になる人は83.4%、「見た目」が気になる人は80.4%と、いずれも自分のワキ汗より気にしていることが判明した。一方で、有職者で「自分の職場の人に対してワキ汗を指摘したことがある」と答えた人は4.2%にとどまり、他人のワキ汗を気にしながらも指摘する人は少ないことがわかった。調査結果を受けて、東京都立大塚病院皮膚科医長の藤本智子医師は、「正しい汗の知識を身につけて対症療法を学び、シーンに合わせて市販の製品を使用することで、多くの人が自信をもって行動ができるようになるといいなと思います」とコメント。そして、「非常に汗が多かったり、対策を講じてもなかなか改善しなかったりする場合には、症状に応じた段階的な治療があります。症状が比較的軽い場合は、塩化アルミニウム液の塗り薬を使用します。症状がもう少し重くなれば、ボツリヌス毒素を患部に注射するボトックス治療という方法もあります」とし、「適切な治療によって症状が改善する可能性は高いので、信頼できる皮膚科を受診してください」と呼びかけた。
2015年03月20日キヤノンITソリューションズは3月20日、セキュリティ情報を提供する「マルウェア情報局」で「Islamic State (ISIS)」と称する攻撃者により、複数のWebサイトが改ざんされる事案について報告した。同社によると、「Islamic State (ISIS)」と称する攻撃者は国内外のWebサイトを対象に攻撃を行っており、改ざんされたWebサイトにアクセスすると「Islamic State (ISIS)」の画像や「Hacked by Islamic State (ISIS)」といったメッセージが表示されるという。いくつかのサイトでは、WordPressのプラグイン「Fancybox for WordPress」の脆弱性を悪用し、改ざんが行われた可能性があるとのことだ。この脆弱性は以前から確認されており、ESETの「We live security」にて、2015年2月6日に報告されている。この脆弱性を含んでいるのは、Fancybox for WordPress 3.0.2以前のバージョンだが、脆弱性はすでに修正されているという。同社は、Fancybox for WordPressプラグインを利用している場合、最新バージョンへアップデートするよう注意を呼びかけている。
2015年03月20日三菱電機は3月19日、100Gbps高速光通信用「25Gbps光通信用DFBレーザ―」を開発したと発表した。同社は今回、高速応答性を損なうことなく、発光層に効率良く電流注入できる低容量電流狭窄層を開発。従来製品に比べて発光層への電力注入効率を約12%改善し、高温時(+85℃)でも10mW以上の高い光出力を実現した。高温動作が可能となったためデバイスの冷却が不要となり、光通信機器の低消費電力化につなげることができる。また、合波時に生じる光損失を補うことができる高光出力を実現したことで、異なる4波長の25Gbps DFBレーザー光を合波する100Gbps光通信用集積型TOSAの高性能化に寄与する。この低用量電流狭窄層の開発とDFBレーザー部分を従来比75%縮小したことで、広い動作温度範囲(-20℃~+85℃)で業界トップレベルの高品質な変調波形(マスクマージン20%以上)を実現した。さらに、レーザー駆動回路設計の調節が容易となり、光通信機器の設計をよりシンプルにすることができるようになる。同社は今後、光通信機器の高密度実装化・低消費電力化に対応するため、動作温度範囲のさらなる拡大と、電流から光への変換効率の向上を図っていくとしている。
2015年03月20日ハイアールアジアは3月19日、埼玉県熊谷市に新たなR&D(研究開発)拠点となる「ハイアールアジアR&D」の開所式を行った。このたび開所したR&D施設は、ハイアールアジアの100%子会社であるハイアールアジアR&Dが利用する。冷蔵庫、エアコンを中心とした白物家電の基礎研究や企画、デザイン、設計、製品の品質保証に関わる業務を行う拠点という位置付けだ。産学連携など外部機関との共同研究・開発を行うオープンイノベーションの場としても機能させていくという。ハイアールアジアR&Dは、グローバルに展開するハイアールグループのR&D拠点で5カ所目にあたり、敷地面積は約12,426平方m、延床面積は約14,930平方mと、世界でも最大規模を誇る。2012年に三洋電機の白物家電事業を買収し、日本法人を設立したハイアール。今回の新施設は群馬県大泉町にあった旧三洋電機時代の製作所を移転するかたちで、2013年7月に着工、2015年1月に竣工した。大泉町の施設と比較して、約1.4倍の規模となる。敷地内には、6階建ての事務棟のほか、5階建ての実験棟、2棟の別棟を有する。土地、建物、研究開発にまつわる設備機器などを含めた投資額は約70億円だ。現時点での従業員数は約200人だが、年内には300人に増員する方針でいる。○熊谷の地で、イノベーティブな製品をハイアールアジア 代表取締役社長兼CEOで、ハイアールアジアR&D 代表取締役会長兼CEOを兼務する伊藤嘉明氏が、新施設のお披露目となる開所式に登壇した。伊藤氏は「2012年に、日本の技術を世界に向けて発信するR&D拠点を埼玉県熊谷市に設置するプロジェクトがスタートした。1月14日に開催した戦略発表会では、"世界初"のプロダクトを複数発表したが、そういった製品を生み出していくというのがこの場所のコンセプト。例えば、戦略発表会で披露した一つ、液晶ディスプレイ付き冷蔵庫は、"冷蔵庫付き液晶ディスプレイ"ともいえる。このように、白物家電・黒物家電という境目はなくなっていくだろう」と述べた。また、伊藤氏は"家電"という枠組みすらなくなっていくと説明。「先述の液晶ディスプレイ付き冷蔵庫は、モノのインターネット化と呼ばれる"IoT"(Internet of Things)デバイスの一つともいえる。将来的には家電業界とその他の業界の差すらなくなっていくと考えている。こうしたイノベーティブな製品群の開発を、この地でさらに加速していく。地域に根ざしながら、グローバルカンパニーとして製品を開発し、熊谷から世界へ発信していきたい」と所信を表明した。○熊谷から世界へ発信できることを誇りに思うそのほか、開所式には自治体関係者も参列した。上田清司・埼玉県知事は来賓として挨拶。上田氏は「100カ国以上に展開するグローバル企業のハイアールが埼玉県へ進出したことに、県民を代表して歓迎の意を表明したい。技術やネットワークがこの地に結集し、新しい製品がここから生まれて、世界的に貢献していくことを期待したい」とコメントした。富岡清・熊谷市長は「ここから世界に向けて素晴らしい製品が発信されていくことを、市民として誇りに思う。産学連携をはじめ、市民との連携を深める企業として地元の中でも存在感を高めていただけるのでは。自治体としても最大限に支援をしていきたい」と語った。新拠点の開所に先立ち、ハイアールアジアは今春からプロ野球独立リーグに加盟した、熊谷市を拠点とするBCリーグ所属の球団「武蔵ヒートベアーズ」と1年間のスポンサー契約を結んだと3月9日に発表している。ハイアールアジアR&D 代表取締役社長に就任した時振玉氏も「地元の経済発展にも貢献していきたい」と述べるなど、グローバル企業ながら地域に密着した発展を目指している意向を改めて強調した。
2015年03月20日累計発行部数が4,200万部を突破した漫画家・諫山創の超大ヒットコミックを原作に、三浦春馬を主演に迎え、樋口真嗣監督を筆頭に日本映画界・アニメ界・特撮界が誇る各分野最高峰のスタッフが集結し映画化する『進撃の巨人』。いまだ謎多き本作からファン待望の映像が解禁!さらに公開日が前編8月1日(土)、後編9月19日(土)に決定した。昨年末、三浦さんを始め、水原希子、石原さとみ、本郷奏多、長谷川博己、ピエール瀧ら豪華キャスト陣の発表と配役、さらに各キャラクタービジュアルが公開され、全世界から注目を浴びた本作。「ストーリーはどうなるのか」「映像はどうなっているのか」と様々な憶測が飛び交う中、今回の「現在公開可能な情報」として本邦初公開の特報映像が解禁となった。本映像の中では、主演の三浦さん演じるエレンや、水原さん演じるミカサ、本郷さん演じるアルミン、そして石原さとみ演じるハンジらの動く姿が映し出されている。“巨人”の動く姿も初公開となっている、いままで一部ポスタービジュアルで登場していた超大型巨人が圧倒的な迫力で迫り来る姿は必見!最後まで目が離せない映像となっている。また3月21日(日)より本映像は全国の劇場で放映予定。映画館の大スクリーンでいち早く本作のスケールを味わうことができそうだ。本作のストーリーは、原作者・諫山創氏の監修の元、原作の世界観やキャラクターをベースに、映画版として新たなキャラクター、新たな強敵を盛り込んだ構成となっており、新たな“進撃”ワールドが展開されるとのこと。常識を覆す、日本の映画史に新たな一撃を加える“超大型”級の作品になることが期待される。徐々に明らかになってはいるものの、まだまだ謎が多い本作。世界中のファンからの熱い視線を一心に集める本作の続報を待て!『進撃の巨人』は前編2015年8月1日(土)、後編9月19日(土)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:進撃の巨人 2013年秋、全国にて公開(C) 諫山 創/講談社 & 映画「進撃の巨人」製作委員会
2015年03月20日オプトは3月19日、全国の15~59歳の男女1000人を対象に実施した「話題の商品・サービス~購買行動とソーシャルメディア」に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査は、既存マスメディアやソーシャルメディアが、最近話題になった商品やサービスに関する消費者の購買行動にどのような影響を及ぼしたかを把握することを目的として、2015年2月20日~2月23日にインターネットにおいて実施された。調査対象として取り上げられたのは「アナと雪の女王」「東京駅開業100周年記念Suica」「クロワッサンドーナツ」「スクスト(スクールガールストライカーズ)」「ギャレットポップコーン」「セルフィースティック」の6つ。最近話題になった商品・サービスの認知に関しては、「アナと雪の女王(79%)」がトップで、「東京駅開業100執念記念Suica(60%)」がそれに続いた。詳しく調べるためのメディアとして、「スクスト」ではTVCMがトップだったが、ほかのアイテムはすべて「TV番組」が50%を超えた。また、10代ではTwitterの利用率が高いという結果が得られた。実際に購入したものについては、1位が「アナと雪の女王(19%)」で、「クロワッサンドーナツ(14%)」「東京駅開業100周年記念Suica(8%)」がそれに続いた。購入したものの情報共有先については、「友人・家族への口コミ」が多かった。また、購入者が最も多い「アナと雪の女王」の情報共有・拡散方法として、Twitterを使った割合を年代別に見ると、10代の利用率が全体に比べて高いことがわかる。
2015年03月20日本連載では、企業のマーケティング担当者向けに、RTBをはじめとしたアドテクノロジーについて、分かりやすく解説していきます。アナリティクスやマーケティング・サイエンス、最適化(オペレーションズリサーチ)視点を意識しつつ、DSPの選定や活用が可能となることを狙いとします。前回は、オークション(入札)の仕組みを整理しました。本稿では、DSPにおいて実際にどのように動いているのかを図で追ってみましょう。○DSPにおける入札取引の流れ1. ユーザーAが広告枠を持つ媒体を訪問2. SSPからのDSPへ問い合わせ(リクエスト)3. それに対し、DSP3社が独自の評価によってそれぞれ入札額を応札(Bid)4. DSP1が最高入札額(100円)なので勝者となる5. 広告が表示される6. DSP1がSSPに支払う金額は2番目に高い入札額となる80円これが、「DSPの封印型セカンドプラス・オークション」の流れです。SSPによるリクエストを起点に、勝利したDSPの広告が表示されるまでの時間は、0.1秒未満となります。加えてDSPでは、数千のサイトから届くリクエストと数千のキャンペーンによる「膨大な組み合わせ」に並行して対応しています。例えば弊社のDSP「Logicad」の場合、2015年3月時点で月間900億リクエスト(日本全ドメインの約30%相当にリーチ)を超えており、膨大なオークションがリアルタイムに進行していることが分かります。なお最近では、DSP/SSPによるRTBも含め、機械的に行う取引を「プログラマティック・バイイング/セリング」と呼ぶ傾向があり、データに基づく自動的な広告枠買い付けの波は今後も大きく成長していくでしょう。○入札戦略の基本DSPは、SSPからのリクエストに対し、キャンペーンごとに適切な入札額を算出します。この「算出のためのロジック」が各社のノウハウであり特徴と言えますが、基本的な考えを整理してみます。さて、セカンドプライスオークションは、「他者の入札は気にせず、自分の評価で参加する」という原則がありましたね。では、キャンペーンにおける自分の評価は、どのように決めるのでしょうか。多くのDSPは、キャンペーンの目標となるCPCやCPAを設定すると、CTRやCVRの期待値(予測値)を基に入札額を算出します。つまり、予測値の立て方によって、入札戦略が左右されるということです。なお、CPMは、最適な入札額を広告表示1000回あたりの単価に換算したものです。実際のコストは1インプレッションごとのセカンドプライスの合計金額ですが、現時点の単価を把握し、どのように推移するかを確認するための商習慣上の指標となります。※本稿で記載のあるマーケティング用語の解説1. キャンペーンDSPの設定において提供する商品やサービスをカテゴリーで分類した広告配信のグループ目標金額や配信量をコントロールする単位として使用する2. CPC (Cost Per Click)1クリックあたりの広告コスト(コスト÷クリック数)3. CPA (Cost Per Action)1コンバージョンを獲得するのにかかった広告コスト(コスト÷コンバージョン数)4. CTR (Click Through Rate)広告が表示された際のクリックされる割合(クリック数÷インプレッション数)5. CVR (Conversion Rate)どのくらいコンバージョンしているかという割合(コンバージョン数÷クリック数)6. CPM (Cost Per Mill)1000回表示あたりの広告コスト例 : 目標CPCによる入札額の算出目標CPC=100円予測CTR=0.1%の場合入札額CPM=100円 ⇒ 1000回表示分の金額入札額CPMの計算式 : 目標CPC(100円)×予測CTR(0.001)×表示(1000回)=入札額(100円)しかし同方法は、インプレッション単位で最適な入札額を決めオークションに参加するため、効率は保証されますが、広告表示の絶対量を必ずしも保障できる仕組みとは言えません。条件を満たした入札は行うことができますが、配信量は入札結果によって変動してしまうということです。○最適化(入札額の調整)DSPの取引は一般的に、1000回表示あたりの広告コスト(CPM)で行われます。そのため、予測精度が悪いと期待値が低い広告を割高で購入したり、期待値を低く予測すると、広告の表示機会を失ってしまいます。一方で、キャンペーンを細分化し、それぞれを予測することで、入札のROI管理を実現しています。この優れた予測機能によって、キャンペーン内の限られた予算で最大の効果を出すための運用が可能となります。少し分かりづらいので、先ほどの例で解説します。キャンペーン全体の目標CPCは100円、予測CTRは0.1%です。仮に、条件Aの予測CTRが0.2%、条件Bの予測CTRが0.05%だったとします。その場合、それぞれの入札額は200円、50円となります。CTRが2倍であれば入札額も2倍、逆に1/2であれば1/2で入札することで、目標CPCは維持できます。予測精度が信頼できれば、条件A・Bどちらで入札しても構わないというのが最適化の基本的な考えです。これまでの運用では、予算が許す限り、期待CTRが高いところに露出する傾向がありました。DSPでは、期待CTRが低くても落札の確率が高く、配信量が十分と判断すればバランスのとれた配信が行えます。キャンペーンごとの入札額調整は自動的に行ってくれるので、運用の手間をあまり考える必要はありません。例 : 入札戦略の最適化目標CPC=100円基準 : 予測CTR=0.10%入札額(CPM)=100円条件A : 予測CTR=0.20% 入札額(CPM)=200円条件B : 予測CTR=0.05% 入札額(CPM)= 50円○自動型やハイブリット型など多くのDSPは、膨大で煩雑な作業をアルゴリズムによって「自動化」することで、入札業務や運用効率を大幅に軽減しています。加えて、より洗練された自動化を目指すソリューションや、運用者(マーケティング担当者)に向けて積極的に情報を提供する「ハイブリット型」など、各DSPの特徴が出始めています。実際の運用では、すべてのキャンペーンが計画通りに進捗するとは限りません。多くの予算を確保し、短期間で統計的判断ができるほどの充分なデータを取得できるケースばかりではないからです。少しでも早く効果を上げるためには、運用担当者のキメ細かい微調整(PDCA)が欠かせません。この担当者の初動の設定や配信設定の絞り込みなどの調整によって、パフォーマンスが大きく変わってきます。「アルゴリズム」か「人」かに関わらず、さまざまなデータを組み合わせることで、予測精度を安定的に向上させ、他社と異なる入札額を算出し、運用計画に合わせて配信の調整をしていくことが結果につながります。広告主が、主体的に「誰に配信するか」を選択できるようになった今、出発点となるセグメントとターゲティングはますます重要となってくるのです。次回は、「枠」から「人」へと象徴的に言われている「ターゲティング」について見ていきましょう。○執筆者紹介ソネット・メディア・ネットワークス 商品企画部2000年3月に設立。ソニーグループの一員として、インターネットサービスプロバイダー(ISP)を運営するソネットの連結子会社としてインターネットマーケティング事業を展開する。国内最古のアドネットワーク事業者として10年以上の実績があるほか、RTBの市場拡大に先駆け、DSP「Logicad(ロジカド)」を自社開発。2014年10月には、インターネット広告に関する技術の精度向上を目的とした研究開発を行うラボを新たに設立するなど、独自のポジションを築く。
2015年03月20日アメリカの大統領夫人ミシェル・オバマ(Michelle Obama)が3月18日に初来日した。この日、羽田空港へと降り立った婦人が着用していたのは、「ケンゾー(KENZO)」の14-15AWコレクションのサテンドレス。足元には「ジミー チュウ(JIMMY CHOO)」の定番コレクション「CHOO 24:7」のポインテッドトゥ・パンプス「AZA」をコーディネートした。夫人はこのジミー チュウのパンプスを愛用しており、ホワイトハウスの他、国内外での様々なイベントに出席する際にも着用しているという。ケンゾーのグラフィカルなプリントが目を引くサテンドレスは、日本国内でもKENZO銀座三越店で取り扱い中。
2015年03月20日シリーズ19作目となる劇場版『名探偵コナン業火の向日葵』が4月18日(土)より公開される。現在本作のプロモーションとして、“怪盗キッド”が日本全国で様々なものを盗んでいくという犯行計画「KID STEAL PROJECT」が実施されているが、この度、映画盗撮を阻止する映画盗撮防止キャンペーンCM「NOMORE映画泥棒」とのコラボレーションが決定した。1997年に劇場版第一作が公開されて以来、毎年ゴールデンウィーク映画として親しまれている劇場版『名探偵コナン』シリーズ。シリーズ18作目となった劇場版『名探偵コナン 異次元の狙撃手』では、コナン史上最高の興行収入41.1億円を記録し、シリーズ累計興収も遂に500億円を突破するなど、国民的エンターテインメント作品としてその地位を不動のものとしている。今回発表されたCM映像の内容には、映画鑑賞をしている劇場内、コナンシリーズでおなじみの“犯人”が映画を盗撮しているところから始まるという。そこへ不意に声をかけてきたのは、江戸川コナン。犯人の正体はカメラ男だと暴く。追い詰められたカメラ男…しかし、余裕の薄笑いの後、突然カメラマスクを脱ぐ。するとそこには白いスーツに身を包む怪盗キッドが姿があった。怪盗キッドは「怪盗は鮮やかに盗むのが流儀、でも映画を盗むのはナンセンス。こそこそ隠し撮っても、美しくないんでね…。近々また、獲物を頂きに参上します。その時はよろしく、名探偵」とコメントを寄せている。カメラ男とのコラボは、2014年に小栗旬主演の実写版『ルパン三世』以来となっており、今回「NOMORE映画泥棒」のキャンペーンCMが、アニメーションとして描かれるのは史上初。本CMを観れるのは本作を鑑賞した方のみ見ることの出来るスペシャルバージョンとのこと。劇場でチェックしてみて。『名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)』は4月18日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居