ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17975/20900)
いつもイケメン俳優や男性アイドルの話ばかりする女の先輩。とにかくテレビの中の話題ばかりで……彼氏いなくて寂しいのかな? 今回はマイナビニュース会員のうち独身男女300名に、身のまわりに「実は彼氏・彼女がいない」と思う人はいるか聞いてみた。Q.身のまわりに「実は彼女がいない」と思う男性はいますか?はい (男性)19.3%/(女性)14.7%いいえ (男性)80.7%/(女性)85.3%Q.身のまわりに「実は彼氏がいない」と思う女性はいますか?はい (男性)16.7%/(女性)16.0%いいえ (男性)83.3%/(女性)84.0%Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)それはどんな人ですか? 「実は彼氏・彼女がいない」と思うのはどうしてですか?■休みの日の話から・「毎週末暇だと言っているから」(33歳男性/電機/技術職)・「遊びの誘いをしたとき常にOKの返事がすぐくる」(25歳男性/食品・飲料/技術職)・「休日の話を聞くと家にいるなど動きがある感じをしない」(28歳男性/医療・福祉/専門職)・「休日家でいつもベッドの上でだらだら過ごしているようなので」(32歳女性/その他/クリエイティブ職)・「だらしなくて暇そう」(42歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)■趣味に走りすぎ・「趣味に力を入れすぎて彼女とデートしていないだろうという人が何人かいる」(28歳男性/医療・福祉/専門職)・「もらった給料を全て車のパーツにつぎ込んでいる友人がいる」(43歳男性/機械・精密機器/技術職)・「ゲームばかりしているみたいなので」(32歳女性/その他/クリエイティブ職)・「サッカー命で自分のひいきチームの追っかけをしている」(50歳以上男性/建設・土木/技術職)・「マンガとか一人の趣味が多い人」(28歳男性/金融・証券/専門職)・「見た目はかわいいけど、やたらシーズンごとの新ドラマに詳しい」(43歳男性/機械・精密機器/技術職)■忙しすぎ・「イケメンでそこそこお金もあるのに、仕事が忙しすぎる人……彼女を作る暇も、デートをする暇もないほど忙しそう」(24歳女性/食品・飲料/専門職)・「仕事が忙しすぎて時間がない」(38歳女性/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)■身だしなみ・ファッションで・「ださい人」(29歳女性/情報・IT/営業職)・「ささいな身なりに気を使っていない人は、きっと見ている人がいないのではと思ってしまう」(29歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「ファッションに気を使っていない……顔立ちはまあまあかっこよく彼女がいそうだが、その割にはファッションに気を使っていなくて、いつも同じスーツばかり着ているし、寝癖が直っていないときもあるなど、とても彼女がいるように見えないから」(29歳男性/不動産/その他)■男性はこんな言動でバレる・「毎日合コンや飲み会で飲み過ぎちゃった自慢している人……いろいろな集まりに顔を出せるのはそれだけ暇で、定期的に会う決まった女性はいないんだと思うから」(24歳女性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)・「新しい知り合いとの女性とかが来たら必死で寄っていくから」(42歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)・「飢えていて誰か紹介してと言いまくっている人」(32歳女性/金融・証券/営業職)■女性はプライドの高さでバレる・「恋愛ってね、みたいな理屈をうだうだ話す女……こいつ、男ができない言い訳をしているなと思うから」(36歳男性/機械・精密機器/営業職)・「モテ期が来てるの! と話す女性」(20歳未満女性/医療・福祉/専門職)・「金持ちの彼氏がいると言っているが、デートなどの話がうそっぽいから」(24歳女性/機械・精密機器/営業職)・「妙に知識ばかりはいっていて、知ったかぶりをする人」(50歳以上男性/その他/その他)・「話す内容が、女性誌っぽい」(34歳女性/不動産/事務系専門職)■総評「実はこの人、彼氏や彼女はいないな」と周囲に思われてしまうような言動や雰囲気はどんなものなのか。男女に共通するいくつかの特徴を見ていこう。男女ともに、「休日の過ごし方」は彼氏・彼女がいないと分かる第1の指標のよう。「遊びに誘うとすぐOKする」「毎週末ヒマだと入っている」「休日家でゴロゴロしているよう」など、総合的に判断して「特定の相手がいないんだな」と周囲が結論づけるのは当然だ。趣味にお金と時間をつぎ込んでいる人、仕事に没頭している人も、はたから見ると「デートしているヒマもなさそう」と思われているようだ。中でも「やたら新ドラマに詳しい女性」は寂しいと思われている。注意しよう。身だしなみに気をつけない、ファッションセンスが悪い、そんなところからも「彼氏・彼女がいなそう」と思われていた。身だしなみが整っていないと「きっと見ている人がいないのではと思ってしまう」という声、なかなか説得力がある。合コン自慢をする男性や、やたら恋愛語りをする女性も要注意だ。「たくさんの合コンに顔を出せるのは暇だからで、定期的に会う女性はいない証拠」「恋愛とは、と語る女は男ができない言い訳をしているなと思う」という推理が回答に見られた。雄弁になるほど怪しがられる男女関係の自慢話……彼氏や彼女がいると見栄を張っている人は、気をつけたい。調査時期: 2015年8月13日~2015年8月16日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性150名 女性150名 合計300名調査方法: インターネットログイン式アンケート※写真と本文は関係ありません
2015年09月29日ティアックは25日、USB DACを搭載したハイレゾ対応ネットワークプレーヤー「NT-503」の発売延期を発表した。NT-503は、9月11日に発表されたネットワークプレーヤー。発表当初、9月下旬に発売するとしていたが、生産上の都合により延期することが明らかになった。発売時期は未定で、状況が整い次第改めてアナウンスされる。NT-503は、DACチップに旭化成エレクトロニクスの「AK4490」を2基装備しており、DSD 11.2MHzやPCM 384kHz/32bitのネイティブ再生に対応。ハイレゾ音源でないデジタルソースをDSD 11.2MHzやPCM 384kHz相当にアップコンバートするカスタムチップも搭載する。また、電源部からアナログ出力段まで、左右のチャンネルを分離させた「デュアルモノーラル構造」を採用している。本体にBluetooth機能とWi-Fi機能を内蔵し、DLNA 1.5に準拠。スマートフォンからは、専用アプリ「TEAC HR Remote」を使用してアクセスできる。入力端子は、USB×1、同軸デジタル×1、光デジタル×1、RCA×1、LAN×1。出力端子はXLRバランス×1、アナログRCA×1、ヘッドホン×1。本体サイズはW290×D248.7×H81.2mm、重量は3.9kg。
2015年09月29日私たちの結婚相談所に登録されている会員から「恋愛と婚活の違い」についてよく尋ねられます。「異性を愛する」ということに関しては、恋愛も婚活も、基本的には同じです。しかし、婚活には自分が選んだ相手と添い遂げる覚悟があるのかどうかを求められること。またもうひとつには、恋愛と婚活では、それをうまく進展させるためのテクニックにも違いがあることです。今回は、婚活には不向きな「恋愛テク」についてお話しします。1.自分をよく見せようと振る舞う婚活中に自分の希望や条件以上の相手と知り合った場合、その人を逃すまいと精いっぱいの背伸びをしてまで交際を続けようとする人がいます。たとえ、婚活に対するモチベーションが上がる相手であっても、無理をして自分の身の丈以上に振る舞うことは止めるべきです。無理をしてよく見せようと振る舞っていると、必ずどこかにほころびが生じます。ほころびが露呈することで、早晩に関係が破綻を迎えるであろうことは想像に難くありません。2.相手に気を遣い過ぎる理想とする相手との結婚が射程圏内に入って来ると、肩に力が入ってしまうのは否めません。婚姻届を出すまでに、さらにがっちりと相手を押さえ込もうとして、必要以上に気を遣ったり、尽くし過ぎたりというような傾向が散見できます。できるだけ肩から力を抜き、尽くし過ぎるのは止めにしましょう。「ありのままの自分+α」を出すくらいがちょうどいいでしょう。力を入れ過ぎると、結婚までに疲弊を起こすのが目に見えています。3.過去の恋愛経験を話し過ぎるもし相手に問われても、過去の恋愛経験や性体験をあからさまに答えるのは控えましょう。ましてや、性体験の話は、できるだけオブラートに包む感じくらいが良いかもしれません。あまりにも経験豊富であると取られると、結婚の相手として選んでもらえる可能性が低くなることもあります。お互いに知りたいことであると思いますが、多少は秘密の部分を残すくらいが、あなたの魅力を損なうことなく、うまく婚活を進めることにもなります。恋愛と婚活の違いは、結婚を前提としているか否か。婚活中は、自分をよく見せたいがために、要らぬ背伸びをする、相手に気を遣い過ぎる、など自分を演出してしまいがちですが、それは止めるべき。結婚後は、長い期間をずっと一緒に過ごすことになります。いつかは虚飾のメッキが剝がれ、それらが演出であったと、相手に悟られるのも時間の問題です。将来、相手を落胆させることのないよう、力を抜いて婚活に向き合いましょう。○執筆者プロフィール : 坂田 陽子(さかた ようこ)福岡県生まれ。20代の半ばから恋愛問題や夫婦問題に関するカウンセリングを開始する。寄せられる相談件数は年間1万件以上にも上る。多くの案件を解決した経験から独自の恋愛論を展開し、各メディアで人気に。これらの経験を活かし、結婚相談所「ブライダルジャパン」と、出逢いのための社会人サークル「東京アクティビティ」を手掛ける。最近では、後進育成のための「恋愛アナリスト・婚活アナリスト実践養成講座」も主宰している。
2015年09月29日ジャーナル スタンダード(JOURNAL STANDARD)が展開する、「ジェイ・エス・パンケーキカフェ(J.S. PANCAKE CAFE)」が10月5日から31日まで、全国15店舗でハロウィンに合わせた期間限定のモンブラン風パンケーキ「かぼちゃとクリームチーズのモンブランパンケーキ」(税込1,100円)を発売する。かぼちゃをたっぷりと使用した「かぼちゃとクリームチーズのモンブランパンケーキ」は、フワフワでモチモチのパンケーキの上に、かぼちゃペーストとクリームチーズで出来たクリームをたっぷりと絞り、トップにミルクジェラートをトッピングしたパンケーキ。かぼちゃやフルーツ、ナッツをあしらうことで、見た目も食感も楽しいスイーツに仕上げられた。別添されるキャラメルソースをかければ、口の中にコクのあるほろ苦さが広がり、ひと味違った味わいを楽しむことが出来る。
2015年09月29日1994年から2012年3月まで、読売新聞日曜版に約18年にわたって連載された人気マンガ『あたしンち』。その最新刊で、最終巻となる第21巻が2015年10月2日(金)に発売されるのを記念して、読売新聞本社3Fのよみうり大手町ホール ギャラリーにて、『あたしンち』の21年を振り返る「あたしンち展」が開催されている。2002年にはTVアニメ化されるなど、日本の"今"の家庭を明るく、楽しく描いたタチバナ家の物語は、今なお多くのファンに支持されているが、現在開催されている「あたしンち展」では、貴重な第一回目の連載作品からコミック単行本の歴代表紙、映画やテレビCMなどのメディア展開、ぬいぐるみやフィギュアなどのマーチャンダイジング商品など、連載開始から21年間の歴史と歩みが、余すところなく展示されている。「あたしンち展」は2015年10月29日(木)まで開催。入場料は無料なので、『あたしンち』ファンはもちろん、興味のある人はぜひ足を運んでみてほしい。
2015年09月29日伊坂幸太郎のベストセラーを映画化した『グラスホッパー』の完成披露試写会が9月29日(火)に開催され、主演の生田斗真をはじめ、浅野忠信、山田涼介(Hey!Say!JUMP)、麻生久美子、菜々緒、村上淳、吉岡秀隆、瀧本智行監督が舞台挨拶に登壇した。死んだ恋人の復讐に燃える元教師の鈴木、相手の目を見ることで自殺に追い込むことができる殺し屋の鯨、ナイフ使いの若き孤高の殺し屋・蝉の3人を中心に、彼らとその周囲の人間の人生が交錯し、巻き込み巻き込まれて巨大な殺しの渦が展開する。この日は“グラスホッパー(=トノサマバッタ”にあわせて会場にはグリーンのカーペットが敷かれ、観客が緑色のサイリウムを振る中を登壇陣は入場した。登壇陣も各々に緑色をポイントに入れたコーディネートだったが。生田さんは緑に輝くスーツ!これには生田さん自身も「緑強すぎでしょ!バッタみたい。着替えたい…」と苦笑していた。生田さんにとっては『脳男』に続く瀧本作品であり、前作で演じた最強の男とは正反対の生田斗真史上最弱とも言えるキャラクターを演じたが「『脳男』が終わった頃に『真逆の生田斗真が撮りたい』と言ってもらえて嬉しかった」と本作への思いを語る。山田さんにとっては、撮影自体は本作の方が『暗殺教室』より先であり、まさにこの現場で映画の撮影を初めて体験した。初めての映画とは思えない激しいアクションを披露しているが「山田、頑張りました!」とニッコリ。客席からは「かわいい」と歓声が飛んだが、“先輩”生田さんが「『かわいい』じゃねーよ!おれにも言え!!」と後輩への歓声にまさかの嫉妬!?山田さんは生田さんとの交流について聞かれ、撮影を前に「斗真くんから『この映画はお前にかかっている』とメールが来た(笑)」と先輩からの圧力についても告発!生田さんは「先輩という風を吹かせてみました(笑)」と明かし、ここでも「この映画は観客のみなさんと山田にかかってます」と後輩にじわじわとプレッシャーを掛ける。村上さんからは「そうやって芽を摘んでいくんだ~(笑)」と感心する(?)声も飛び出し、会場は笑いに包まれた。生田さんは撮影では吉岡さんと一緒のシーンが多かったが「失礼かと思って言わなかったんですが…」と前置きし「実は子供の頃から吉岡さんが好きなんです(笑)」と撮影現場で言えなかった吉岡さんへの思いを告白。北海道出身とあって、「北の国から」でいつも吉岡さんを見ていたようで「現場で映画やドラマの話になって『昔、邦さん(=田中邦衛)がね…』と仰って、『邦さん』って呼んでるんだ!と興奮してました!!」と熱く語り、再び会場は笑いに包まれた。『グラスホッパー』は11月7日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:グラスホッパー 2015年11月7日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 2015「グラスホッパー」製作委員会
2015年09月29日KDDI、沖縄セルラーは、通信の残データ容量をリアルタイムで表示する「デジラアプリ」で、無料視聴・購読が可能な映画、ドラマ、アニメなどのコンテンツを29日より提供開始した。無料視聴可能なコンテンツは、アプリ内に新設された「おたのしみ」ボタンから閲覧できる。ビデオパスやブックパスの有償コンテンツも含まれ、週替わりで提供される。対応機種は4G LTEスマートフォン、iPhone 4Sを除くiPhone、4G LTEタブレット、iPad。一部動画コンテンツの再生には、ビデオパスアプリが必要になる。
2015年09月29日第28回東京国際映画祭オープニング作品に決定しているジョセフ・ゴードン=レヴィット主演『ザ・ウォーク』が、9月26日(土)より開催された第53回ニューヨーク映画祭のオープニング作品として、N.Yにてプレミアを開催。主演のジョセフをはじめ、ロバート・ゼメキス監督ほか主人公のモデルとなったフィリップ・プティ本人も来場し、レッドカーペットイベントと記者会見を行った。舞台は1974年――NYのワールド・トレード・センター間をワイヤーロープ一本でつなぎ、高さ411m、地上110階の道なき空間に足を踏み入れて命綱なしの空中闊歩に挑んだ実在の人物フィリップ・プティが、フランスからニューヨークに渡り、誰もが思いつかなかった未知の世界にチャレンジするまでを描いたヒューマン・エンタテインメント超大作として話題の本作。今回、本作がオープニング作品に選出されたニューヨーク映画祭では、過去にも『ソーシャル・ネットワーク』や『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』などアカデミー賞を多く受賞した作品がオープニングに選ばれており、本作の注目度の高さが伺える。そんな本作のN.Yプレミアには、ロバート・ゼメキス監督、ジョセフ・ゴードン=レヴィットほかキャスト、スタッフが顔を揃え、そして主人公のモデルとなったフィリップ・プティ本人も駆けつけた。主演のジョセフは今回の主演にあたり集中したことを問われ、「最初の一歩を踏み出す瞬間、そこに集中しました」と話し、「誰もが不可能だと思う夢は、自分自身もあきらめてしまいがちだが、プティは周りの意見に惑わされることなくやり切った素晴らしい人だ」と熱弁。また、人間離れしたハイワイヤーアーティストぶりを再現するために、プティのもとで訓練したことも明かし「ロープを渡ることは痛みを伴うけど楽しい」「彼の施設は素晴らしいよ」とコメント。さらに、フランス人のプティになり切るためにフランスなまりのアクセントを習得したジョセフ。彼のフランスなまり英語について、共演のフランス出身、シャルロット・ルボンは、「彼のアクセントはすばらしかったわ!」と称賛を贈った。監督は本作の制作で苦心した点について「1974年を正確に再現するのにとても時間を費やしたよ」と述べ、最も注力した部分について「フィリップ・プティが、ワールド・トレード・センターの間に張ったワイヤーロープを初めて踏み出す瞬間こそが最も美しい瞬間。その瞬間を集中して描きたかった」と話し「夢を追いかける人は本当に好きだし、尊敬する」とプティを賞賛。実は、1974年当時はこの事件のことを知らなかったという監督は、のちに子ども向けの本でこの事実を知ったそうで、「ほんの小さな8ページの本に惹かれ、調べていくうちに、魅力的な映画を作る為のすべての要素が備わっていることがわかりました」と思いを語った。会見では、本作と同じくフィリップ・プティがワールド・トレード・センターを渡ったことを題材にしたドキュメンタリー映画『マン・オン・ワイヤー』について、「『マン・オン・ワイヤー』公開よりも先に権利も取得しており、ドキュメンタリーと3D大規模作品と立ち位置は異なる」とし、「どちらの作品にも言えることはプティの偉業を示すことである。ただ、記録がないためドキュメンタリーでは彼が歩く姿を動画で見せることが出来ませんでした」と述べた。プレミア上映後の映画評では「THE TELEGRAPH」の五つ星のように高評価を多数獲得!今後の賞レースを盛り上げる期待作のひとつとして、さらに目が離せない話題作となった。『ザ・ウォーク』は2016年1月23日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年09月29日エレコムは29日、漫画やTVアニメで知られる「名探偵コナン」とコラボレーションしたキッズ向けブルーライト対策メガネ「ブルーライト対策機能搭載 犯人追跡メガネ」(G-BUx-CN01シリーズ)を発表した。発売は10月上旬。価格はオープン。「名探偵コナン」は、週刊少年サンデーで連載20周年を迎える漫画作品で、TVアニメも放映されている。G-BUx-CN01シリーズは、小学生の姿で探偵として活躍する主人公が装着するアイテム「犯人追跡メガネ」のフォルムやアンテナを再現。目の疲れやチラツキ、眼精疲労の原因といわれるブルーライトカット機能を備えている。ラインナップは、透明レンズを採用した「クリアレンズ」、ブルーライトカット率の高い「ブラウンレンズ」、レンズ表面に追跡マップを再現した「マップ(ミラー)レンズ」の三種類。いずれも、メガネの左側にあるダイヤルを回転させることで、作中同様アンテナを出し入れできる。ただし、作中のような通信機能や犯人追跡機能は備えない。ブルーライトカット率は、クリアレンズで約36%、ブラウンレンズで約50%、マップ(ミラー)レンズで約70%。いずれも、紫外線透過率は1%以下。フレーム素材は超軽量弾力素材「TR-90」。ボクシングシステム表記は53□16-140。
2015年09月29日本日最終回を迎えるTVアニメ『それが声優!』。2015年9月30日にBlu-ray&DVD第1巻がリリースされる本作だが、Blu-ray初回限定版の第7巻に、アニメの特別編が収録されることが発表され、それにあわせて、同アニメに出演できるアフレコ参加オーディションが実施されることも明らかとなった。『それが声優!』は、現役声優である"あさのますみ"が自身の経験をもとに声優業界の舞台裏を3人の新人声優の成長とともに描いた作品。TVアニメでは全13話が放送され、Blu-ray&DVDには各巻2話ずつ収録されるが、最終巻となる第7巻には13話に加えて、TVでは放送されなかった特別編アニメが収録される。なお特別編は、12話で放送されたイヤホンズのワンマンライブ終了後から13話までの時間にフォーカスを当てたストーリーになるという。また、それにあわせて、特別編アニメにアフレコ参加できる出演声優オーディションが実施されることが決定した。出演オーディションは音楽アプリ「nana」とのコラボで実施され、優勝者は第7巻に収録される特別編アニメに「イヤホンズ応援団」として参加することができる。オーディションの詳細については、後日オフィシャルサイトにて発表される予定だ。■アニメ『それが声優!』出演声優オーディション - 概要アニメ『それが声優!』第7巻に収録される特別編に「イヤホンズ応援団」としてアフレコ参加して声優の現場を体験できる本企画。企画参加者の中から、『それが声優!』のプロデューサーが優勝者を選び、優勝すると、実際のアニメの収録現場に招待される。台本の詳細や参加条件は音楽アプリnanaまたは『それが声優!』オフィシャルサイトにて後日発表予定。【オーディション時期】10月中旬~11月中旬【アフレコ場所】都内某所【アフレコ予定日】11月下旬~12月初旬【参加人数】5名(予定)(C)あさのますみ・畑健二郎/イヤホンズ応援団
2015年09月29日ヤマト運輸は9月28日~1月末、「巨大クロネコ 全国行脚」を実施。10月4日までは、東京・新宿駅にて巨大クロネコの広告物を掲出している。同イベントは、同社が展開している小さな荷物の配送サービス「宅急便コンパクト」の特別企画として行われる。現在、新宿駅地下道に掲出されている広告物は、クロネコを模した横幅6m、高さ2m以上のオブジェ。2015年春にはクロネコの顔だけを渋谷駅に掲出したが、今回は通行人の方を向きながら横になるクロネコの全身となっている。同広告物は手で触れることが可能で、モフモフの手触りにもこだわった仕上がりとのこと。また、クロネコの鼻を押すと、クロネコの口からオリジナルデザインの宅急便コンパクトBOXが出てくる仕掛けとなっている。BOXには「オリジナルグッズ」がランダムに入っており、いくつかの箱には、今回の企画限定のオリジナルTシャツも封入されているとのこと。また、巨大クロネコの隣には、「ちっちゃいもの送るなら」というキャッチコピーのもと、衣類や食品、電化製品などさまざまなグッズを入れた宅急便コンパクトBOXを100種類展示。100種類すべてのグッズがクロネコオリジナルデザインになっている。なお、巨大クロネコは9月28日~1月末の期間中、東京のほか9都市に順次掲出される予定。直前になると次の掲出都市が公式サイトで発表される。掲出時間は、各日11:00~19:00となる。
2015年09月29日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)から、ホリデーシーズンにぴったりな2種類のギフトボックスが登場。11月4日より、全国の百貨店フレグランスコーナーにて限定発売される。「マーク ジェイコブス デイジー ドリーム ギフトセット ‘15」(9,800円)は、オードトワレ(50mL)にボディーローション(75mL・非売品)、そしてシャワージェル(75mL・非売品)がセットになった限定ボックス。青空にインスパイアされたという軽やかでエアリーなフレグランスは、ブラックベリー、ジューシーなグレープフルーツとペアのトップノートから始まり、ハートノートではリッチでフェミニンなジャスミンとライチ、ドライダウンではホワイトウッドとムスク、ココナッツウォーターがドリーミングに香る。また「マーク ジェイコブス デイジー オー ソー フレッシュ ギフトセット ‘15」(9,300円)には、オードトワレ(75mL)に加え、香りのレイヤリングも楽しめるボディーローション(75ml・非売品)、シャワージェル(75mL・非売品)の3つが収められた。新鮮なラズベリー、心地よいワイルドローズ、温かいプラムなど、フェミニンさの中にもマーク ジェイコブスらしいエッジの効いたフローラル調の香りとなっている。これらのギフトセットはいずれも大ぶりなリボンモチーフが描かれたギフトボックス入り。少女の頃の気分を思い出させる、軽やかでガーリーなデザイン。ギフトにも喜ばれそう。
2015年09月29日●文字盤の自由度が高まるApple Watch初の大型アップデートとなる「watchOS 2.0」がリリースされた。さまざまな機能がサードパーティに解禁されることで、機能面などで、どちらかといえば「大人しい」印象のあるApple Watchに対するイメージを払拭することが期待されるアップデートだが、実際にはどうだろうか。○アップデートは約500MB超watchOS 2.0のアップデートは、iOSの「Watch」アプリから行う。アップデートは約522MBで、アップデートの実行には「Apple WatchとリンクされたiPhone」「Wi-Fi接続されたインターネットアクセス回線」「Apple Watch用充電器」が必要になる。インストールにかかる時間はおよそ1時間程度。Bluetoothで500MB超ものアップデータをApple Watch側に転送し、システムを書き換えるため、どうしても多少時間はかかってしまう。この間、Apple Watchの充電器が外れるとアップデートが止まってしまうので、必ず充電が安定して行える場所でアップデートをかけてほしい。○文字盤はここが変わったアップデート後も、一見すると大きな違いはないように見える。watchOS 2.0での主な変更点は「文字盤の追加3種類」「ナイトスタンドモードの追加」「タイムトラベルモードの追加」「友達の単独追加」「ネイティブアプリの解禁」「サードパーティ製コンプリケーションの解禁」といったところだが、順に見ていこう。まず文字盤だが、「タイムラプス」「フォトアルバム」「写真」はいずれも写真に関するもの。後者2つはユーザーが好きな画像や写真を文字盤に設定できるということで、自由度が低いと言われてきたApple Watchにとっては汚名返上というところだろう。●ナイトスタンドモードとタイムトラベル○ナイトスタンドモードとはナイトスタンドモードは充電中に時計表示モードになるというもので、夜間就寝中に充電するとき、枕元で時計代わりにしたい、という声に応えるものだ。液晶表示が消えているときは、デジタルクラウンかサイドボタンを押せば時計表示になる。常夜灯代わりに点灯し続けられた方がよかったと思うが、常時点灯は有機ELの寿命を縮めてしまうことになるのでやめたのだろう。○タイムトラベルで前後の予定確認が可能に「タイムトラベル」は、文字盤上で前後の予定を確認できる新機能で、デジタルクラウンを上に回すと未来、下に回すと過去にさかのぼり、その時点で表示される予定の天気やスケジュールを表示してくれるというもの。「カレンダー」などのコンプリケーションを表示していないと意味がないのだが、案外便利な機能だ。「友達」については、従来「Watch」アプリからしか追加できず、最大12人までの追加だったものが、Apple Watch単独で追加できるようになり、その数も自由にページを増やして増加できるようになった。●サードパーティ製アプリが利用可能に○サードパーティがwatchOS 2の肝重要なのは、この次の「サードパーティ製アプリの解禁」「サードパーティ製コンプリケーションの解禁」の2つだ。Apple Watchでは当初、サードパーティにはApple Watch上で動作するアプリは開発できず、処理を担当するのはiPhoneアプリ側で、Apple Watchでは通知や処理結果の表示のみをおこなうことになっていた。これではiPhoneがないと何もできないし、あっても処理が遅く実用的とは言い難かった。watchOS 2.0ではサードパーティ製アプリでもApple Watch上で処理を行えるようになり、Apple Watchに搭載された各種センサーやTaptic Engineなどのハードウェアも使えるようになった。このため、同じアプリでもwatchOS 2.0対応のものは起動などの処理が早くなり、センサー類を使って独自にデータを収集し、処理結果を表示することが可能になった。また、iPhoneがなくてもWi-Fi(IEEE 802.11b/g.n-2.4GHz帯のみ)でインターネット接続できるため、単独でも最低限の情報収取が可能になっている。時計の文字盤に設置するミニアプリ「コンプリケーション」も同様に解禁され、純正のコンプリケーションにはない情報を表示できる。純正でもなかなかセンスのいいコンプリケーションが揃っていたが、これがさらに充実するのであれば大歓迎だ。主要な変更点を紹介してきたが、watchOS 2.0の変更点は一見するとあまり大きくないように感じる。6月のWWDCで発表されたときは、これでApple Watchは大きく変わるぞ!」と期待が膨らんだのだが……。実際、利用しているときは、変化らしい変化はあまり感じられない。相変わらず表には出ず、裏方で静かにしている印象だ。しかし、細かいところではアプリの起動や処理が早くなっていたり、これまでと違った情報が表示できるなど、ストレスを感じさせず、着実に進歩している部分も多い。サードパーティ製アプリが出揃うのはこれからが本番だろうが、OSとしての真価を発揮するのもそれからだろう。ようやく実力を発揮する舞台が整ったというところなので、これからの展開に大いに期待したい。
2015年09月29日プラスワン・マーケティングは、同社提供のMVNOサービス「FREETEL SIM」において、10月中は10GBの高速通信容量をデータ通信のみであれば月額税別(以下同)299円で提供する。既存、新規問わずFREETELユーザーであれば利用できる。同キャンペーンでは、10GBまでの高速通信(下り最大225Mbps/上り最大50Mbps)を10月1日から10月31日まで割安で利用できるもの。料金はデータ通信のみのSIMカードなら月額299円、SMS付きなら月額439円、音声通話付きなら月額999円となる。「Simple専用音声のみプラン」を除く、全プランが対象で自動適用される。なお、SMS送信料や音声通話料は、従量制で別途発生する。また、通信量が10GBを超過した場合は、当月末まで送受信最大200kbpsの速度制限がかかる。
2015年09月29日インテル セキュリティは29日、2016年版の個人向けセキュリティ製品として、「マカフィー リブセーフ」新製品を発表した。生体認証アプリ「True Key」の搭載やAndroid Wear搭載スマートウォッチとの連携などが特徴。発売日は10月16日。価格は「マカフィー リブセーフ」1ユーザー1年版が税込8,208円、同3年版が税込15,408円など。インテル セキュリティWebサイトや店頭(パッケージ/POSA)で販売されるが、すべてダウンロード提供となる。「マカフィー リブセーフ」は、WindowsやMac、Android、iOSなどマルチデバイスに対応したセキュリティソフトウェア。2016年版では、新たに生体認証機能「True Key」を提供。顔、指紋、デバイス本体といった要素を組み合わせ、モバイルアプリやWebサイト、デバイスに生体認証を利用してログインできるようになる。また、スマートウォッチ連携では、Android Wear搭載スマートウォッチからの遠隔ロックやアラーム再生のほか、モバイルデバイス上の脅威の検知をスマートウォッチ側で受信するといった操作が行える。このほか、セキュリティ製品非搭載デバイスを検出する機能や、製品インストール用URLを保護したいデバイスにメール送信する「簡単インストール」、バッテリ管理機能へ手軽にアクセスできるホーム画面ウィジェットなどの機能も強化されている。
2015年09月29日パナソニックは9月29日、「Jコンセプト」ブランドの紙パック式掃除機「MC-JP510J」を発表した。発売は11月下旬。価格はオープンで、推定市場価格は55,000円前後(税別)。MC-JP510は、2014年9月に発表した「MC-JP500G」の後継機種。軽量コンパクトを特徴とした紙パック式の掃除機で、キャニスター型の掃除機としては世界最軽量の2.0kg(本体のみ、パナソニック調べ)を実現している。軽量化は、PPFRP(PP繊維強化樹脂)製のボディや、アルミ素材を使用したモーターの採用によって実現。本体だけでなく、ノズルや延長管、ホースなども、軽量コンパクトな「マジ軽アタッチメント」が採用されている。MC-JP500Gからのおもな変更点は、「マジ軽ホース」の採用。ホースの内径をMC-JP500Gよりも約2mm細くした36mmとすることで、柔軟性をアップ。取り回しの負担を減らしている。ノズルは、ネオジウムマグネットを用いた「小型軽量パワーノズル」だ。家具の隙間など狭い場所の掃除を行うのに便利な「親子ノズル」も搭載されている。ノズルの先端には、導光板付きのLEDライトを装備。また、ハウスダストを検地してランプで知らせる「ハウスダスト発見センサー」も採用されている。本体サイズはW192×D383×H191mm。消費電力は850~約380Wで、吸い込み仕事率は300~約100Wだ。動作時の騒音は、59~約57dBとなっている。
2015年09月29日日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民放5社は、テレビ番組を広告付きで無料配信するサービス「TVer(ティーバ)」を10月26日より開始する。対象デバイスはPC、スマートフォン、タブレット。TVerは、各局のテレビ番組を無料で視聴できる動画配信サービス。番組放送後から次回放送までの1週間、リアルタイムで視聴できなかったユーザー向けに、期間限定で配信する。ドラマやバラエティなど、各局10番組程度、全体で50~60番組を配信する予定。また、全局連携テレビ情報アプリ「ハミテレ」に掲載している情報もTVerで提供され、動画視聴と合わせて番組関連の話題も確認できる。配信動画は、PCがWebブラウザから、スマートフォンとタブレットが専用アプリ(iOS/Android)から視聴できる。配信を予定している主なコンテンツは以下の通り。日本テレビ:「徳井と後藤と麗しの SHELLY が今夜くらべてみました」、「有吉反省会」テレビ朝日:「科捜研の女」、「遺産争族」TBSテレビ:「下町ロケット」、「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」テレビ東京:「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」、「ゴッドタン」フジテレビ:「無痛~診える眼~」、木曜劇場「オトナ女子」
2015年09月29日パナソニックは9月28日、コードレススチームアイロン「NI-CL309」を発表した。発売は11月上旬。価格はオープンで、推定市場価格は6,000円前後(税別)。NI-CL309は、本体サイズがW100×D220×H130mm、重さが約0.9kgと、小型軽量のコードレススチームアイロン。電源をオンにしてから約50秒でスチームの準備ができる。これは、同社のコードレススチームアイロンの中で最短だ。スチーム量は平均で約5g/分、注水量は約80ml。衣類をハンガーにかけたままスチームショットを行い、衣類を手入れする「ハンガーショット」にも対応。通常よりも多い量のスチームを噴射する「ハイパワーショット」機能も搭載している。かけ面はラウンドベースで、材質はシルバーチタンコート。スチーム穴は9個となっている。消費電力は1,400W。
2015年09月29日ソニーは29日、ナショナルジオグラフィックの冒険写真家マシュー・ペリー氏が、ミラーレスカメラ「α7R II」で撮影したプロジェクトムービー「創造力を解き放つ、冒険へ」篇を特設サイトにて公開した。プロジェクトムービーには、マシュー・ペリー氏がカナダ・ホワイトホースで撮影した雄大な自然風景や野生動物が収められている。特設サイトではマシュー・ペリー氏がα7R IIで撮影した風景写真、動物写真、ポートレイトなどを公開しているほか、プロジェクトムービーのメイキング動画を視聴できる。α7S IIは、2015年6月に国内発表された、ソニーのミラーレスカメラにおけるフラッグシップ機。有効4,240万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載する。
2015年09月29日イセタン ミラー メイク&コスメティックスの新店舗が、10月10日に東急プラザ表参道原宿(東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿3階)に、11月20日にラスカ茅ヶ崎(神奈川県茅ヶ崎市元町1-1 ラスカ茅ヶ崎3階)にオープンする。東急プラザ表参道原宿店の店内には、“大人カワイイ”をキーワードに、レース柄の意匠を施した什器や、フェミニンなクローゼットの扉風の“シンデレラミラー”などのインテリアを設置。イヴ・サンローラン・ボーテ(Yves Saint Laurent Beaute)やランコム(LANCOME)を始めとした8ブランドのアイテムを展開するラグジュアリーゾーン、スキンケア、ヘアケア、ボディケアなどを集めたアイテム編集ゾーンなどが用意されている。同店のオープンを記念して、ネイルキュアライトやジェルリムーバー、ポリッシュなどに、双子のモデルユニット「AMIAYA」監修のスペシャルカラーポリッシュ、ビニールポーチを合わせた同店限定のセルフジェルネイルセット(税込1万5,120円)を発売。税込8,100円以上の購入者に限定ポーチをプレゼントするサービスも実施される。またラスカ茅ヶ崎店は、ラフでナチュラルな風合いにキラリとしたアイテムを加える“茅ヶ崎スタイル”をキーワードにスタイリッシュなデザインに。ボートハウス的な仕上げを採り入れたコンサルティングスペースが、湘南の自然を感じさせるものとなっている。ネイルMD集積コーナーや、湘南エリアの商品を集積した“湘南ソープバー”などが設置される。
2015年09月29日富士フイルムは9月29日、iPS細胞由来分化細胞の開発・製造・販売会社「セルラー・ダイナミクス・インターナショナル・ジャパン」を10月1日付けで設立すると発表した。まずは、富士フイルムが2015年5月に買収した米Cellular Dynamics Internationalが製造した創薬支援向けiPS細胞由来分化細胞を輸入し、国内の大学や研究機関、企業などに販売していく。今後、国家戦略特区および国際戦略総合特区に指定されている神奈川県川崎市の殿町地区に製造・研究開発拠点を設立する計画で、将来的には良質なiPS細胞由来分化細胞を大量生産し、国内に安定供給していくとしている。
2015年09月29日サードウェーブデジノスは28日、第6世代Intel Coreプロセッサ(開発コードネーム:Skylake)を搭載したミニタワー型PC「Magnate IE」を発売した。BTOに対応し、標準構成価格は53,980円(税別)。全国の「ドスパラ」各店舗、およびドスパラ通販サイトで販売する。価格を抑えたコストパフォーマンスモデル。ミニタワー型なので相応の拡張性を備える。標準構成の主な仕様は、CPUがIntel Core i3-6100(3.70GHz)、チップセットがIntel H110 Express、メモリがPC4-17000 4GB (4GB×1、最大16GB)、グラフィックスがIntel HD Graphics 530(CPU内蔵)、ストレージが500GB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源が350W。OSはWindows 10 Home。インタフェースはGigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.0×2、USB 2.0×6、HDMI×1、DVI×1、D-sub×1、マイク入力、ライン入力、ライン出力など。本体サイズはW190×D420×H360mm、重量は約7.8kg。
2015年09月29日米GoProは9月28日(現地時間)、Wi-FiとBluetooth機能を内蔵したエントリー向けのアクションカメラ「HERO+」を発表した。発売は10月4日(同)で、価格は199.99ドル。日本国内での発売時期や価格は未定だ。HERO+は、同社のエントリーモデル「HERO」にWi-FiとBluetooth機能を加えた製品だ。GoProアプリなどを利用して、スマートフォンやタブレットと連携することができる。1080p/60fpsの動画撮影や800万画素の静止画撮影が可能で、タイムラプス撮影機能や秒間5コマの連写撮影機能も用意。また、カメラとハウジングを一体化させており、水深40mまでの防水性能を持つ。重量は約122g。
2015年09月29日Malwarebytesは9月25日(米国時間)、「Fake Online Avast Scanner|Malwarebytes Unpacked」において、オンラインのウイルス・チェックサービスおよび駆除ソフトウェアAvastを装ってマルウェアを感染させようとするWebページを発見したと伝えた。このサイトは最終的にAvastを偽装したソフトウェアをインストールするように誘導し、インストールするとトロイの木馬が動作して機密情報などを盗み見られる危険性がある。発見されたサイトは「Jotti」と呼ばれるオンラインのウイルス・チェックサービスのサイトによく似た作りになっている。Jottiではチェックしたいファイルをアップロードすると、複数のウイルススキャナを使って対象のファイルを調査。どのウイルススキャナがそのファイルをウイルスとして認定したかを表示するといった内容になっている。偽のサイトではこの段階でAvastのみが対象のファイルをウイルスとして判断でき、駆除できるのはこのソフトウェアだけだと迫ってくるという。実際には、このソフトウェアはAvastではないため、インストールしても駆除が行われることはなく、トロイの木馬として情報窃取などが行われることになる。
2015年09月29日富士ゼロックスは9月29日、シンガポールに新たな開発拠点として「イノベーションオフィス」を設立し、10月1日より本格稼働すると発表した。新拠点は、同社の既存の研究拠点である神奈川県横浜市の「富士ゼロックスR&Dスクエア」および米国の「FXパロアルトラボラトリー(FXPAL)」と連携して研究開発を進めていくこととなる。これまで、同社の研究体制はFXPALが長期的な視点の研究を行い、富士ゼロックスR&Dスクエアで商品化・事業化を検討するという役割に分かれており、新拠点では現地の顧客・政府などと協力しながら研究の検証を行うという。同社の大西康昭 研究技術開発本部長は「これまでの研究ではアイデアを創出し、その技術にどのような価値があるかを確認する作業を行っていたが、顧客のニーズを確認していなかった。(新拠点を設立することで)技術が顧客にとってどのような価値を持つかをきっちりと検証する。」と説明した。ユーザーとのコミュニケーションを通じて研究の価値を調べることができるというメリットについて、会見に出席したFXPALのディック バルターマン CEOは「FXPALは直接の顧客を持たないため、富士ゼロックスの顧客にアクセスすることで、どのようなニーズがあるかということだけでなく、今後どのような方向に向かっていくのかということを把握することができる。」と語った。また、大西 研究技術開発本部長はシンガポールを設立場所として選んだ理由として、同社にとって大きなマーケットであるアジア太平洋地域へのアクセスの良さに加えて、同国が新技術の導入に積極的な姿勢を示していることを挙げ、「今後、二桁台のプロジェクトを走らせていく」とした。
2015年09月29日リンクスインターナショナルは28日、Intel Core M-5Y10cを搭載した小型ベアボーン「LIVA Core」を発表した。10月10日から発売し、店頭予想価格(税別)は50,800円前後。CPUにIntel Core M-5Y10cを搭載する手のひらサイズのコンパクトベアボーン。グラフィックはIntel HD Graphics 5300(CPU内蔵)で、4K解像度の出力にも対応する。HDMIポート×2基を備えており、デュアルモニタ出力も可能。ストレージ用インタフェースとしてM.2 2280 / 2242対応のインタフェースを備える。本体はファンレス設計なので完全無音で動作。音声認識アシスタント「Cortana」に対応するほか、付属のVESAマウント(75mm / 100mm)を使えば液晶ディスプレイの背面などにも設置可能。本体前面にはmicroSDメモリーカードも備える。主な仕様は、CPUがIntel Core M-5Y10c(800MHz)、メモリがDDR3L 4GB、グラフィックスがIntel HD Graphics 5300(CPU内蔵)。ストレージはM.2 2280 / 2242対応SSDを使用可能。主なインタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、IEEE802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、HDMI×2、USB 3.0×3、充電対応USB 3.0×1、microSDメモリーカードスロット、音声出力/マイク入力コンボジャックなど。本体サイズはW135×D84×H38mm、重量は約420g。対応OSはWindows 7 / 8.1 / 10、Linux。
2015年09月29日モデルの季葉(16)が29日、都内で行われた第28回東京国際映画祭(TIFF)のラインナップ発表会に出席し、ラジオDJ・翻訳家の野村雅夫とともに同映画祭のフェスティバルナビゲーターを務めることが発表された。雑誌などで活躍し、「キリン 午後の紅茶」の新CMキャラクターとしても話題の季葉。ラインナップ発表会では白いミニスカワンピース姿を披露し、「映画を見ることが大好きなので、とてもうれしく思っています」とフェスティバルナビゲーター就任を喜び、「この機会に大勢の方に東京国際映画祭に足を運んでいただけるよう、映画の魅力を野村さんと伝えていけたらなと思います」と意気込みを語った。そして、季葉と野村の2人で、映画祭の各種イベントを紹介。今年で2回目の開催となる「歌舞伎座スペシャルナイト」や、日本を代表するシェフたちによる特別メニューが味わえる食の祭典「東京映画食堂」、映画を愛するミュージシャンが集結する音楽イベント「CINEMA MUSIC JAM」などの魅力を伝えた。第28回東京国際映画祭は、昨年より期間を1日長くし、10月22日~31日の10日間にわたって開催。会場も拡大し、従来の六本木ヒルズに加え、新たに新宿の映画館も利用する。上映本数は205本(昨年:200本)、ワールドプレミア数31本(昨年:32本)、インターナショナルプレミア数10本(昨年:3本)。出演者による舞台あいさつなどイベントも連日行われる。なお、第28回東京国際映画祭の総合司会者は、羽鳥慎一アナウンサーと西尾由佳理アナウンサー。ラインナップ発表会でも進行を担当した。
2015年09月29日Amazon.co.jpはこのほど、同社が2015年7月15日に開催した「Prime Day」にて販売した水冷ゲーミングデスクトップPCと、MSI製ゲーミングノートPC「MSI GT80 2QE Titan SLI ドラゴンエディション」を抽選で再販すると発表した。10月13日17時から19時59分の間に応募を受け付け、当選者は「Prime Day」での販売価格である100,000円で購入できる。どちらも「Prime Day」での販売開始とともに売り切れてしまったモデルだが、購入者がキャンセルしたため、今回あらためて販売することとなった。抽選に応募できるのは、2015年7月15日23時59分時点で「Prime Day」への参加資格を有していたユーザーで、参加資格のないアカウントからの応募は無効になるという。○水冷ゲーミングデスクトップPC「Special Edition」水冷ゲーミングPCは、マザーボードにASUSのゲーミングブランド"R.O.G."の「ASUS RAMPAGE V EXTREME」を採用するほか、グラフィックスカードに3枚のGeForce GTX TITAN Xを搭載したコンセプトモデル。GeForce GTX TITAN Xが3枚の時点で、費用は450,000円から500,000円に達し、とても100,000円で購入できるようなスペックではない。また、CPUはHaswell-E世代の最上位モデルIntel Core i7-5960X(3GHz/8コア/16スレッド)、メモリはDDR4-2666 32GB、ストレージにはIntel SSD 750の1.2TBモデルと、WD Blackの4TB HDDを備える。さらにPCショップ「オリオスペック」監修の水冷デザインに加え、有名オーバークロッカーである清水貴裕氏によるオーバークロックチューニングを施した「超弩級」のゲーミングマシンとなる。こちらは限定1台の販売となる。○MSI GT80 2QE Titan SLI ドラゴンエディション「MSI GT80 2QE Titan SLI ドラゴンエディション」は、MSIの18.4型ゲーミングノートPC「GT80 2QC TITAN SLI」をベースとしたモデル。ノートPCながらメカニカルキーボードを搭載した規格外の製品で、こちらも最小構成時の価格でも300,000円を超えるので、これが100,000円で購入できるのは破格だ。主な仕様は、CPUがIntel Core i7-5950HQ(2.9GHz)、メモリがDDR3L-1600 SO-DIMM 32GB、ストレージが1TB SSD + 1TB HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 980M×2 (2way SLI)、光学ドライブがブルーレイディスクドライブ、ディスプレイが18.4型フルHD(1,920×1,080ドット)、OSがWindows 8.1 64bit。こちらは限定5台の販売となる。
2015年09月29日いよいよ今週10月3日(土)より順次放送開始となるTVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』。アクアプラスが先週9月24日に発売した完全新作ゲームの発売に合わせて、TVアニメもいよいよスタートする本作だが、その放送に先駆け、メインキャスト5名からのコメントが到着した。○TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』、メインキャストからのコメント今回コメントを寄せてくれたのは、ハク役の藤原啓治、クオン役の種田梨沙、ウコン役の利根健太朗、ネコネ役の水瀬いのり、ルルティエ役の加隈亜衣の5名。自身が演じるキャラクターの魅力や作品の見どころなどを語ってくれている。■藤原啓治(ハク役)――ご自身が演じられるキャラクターの印象は? どんなところに魅力を感じますか?覇気が無いといいますか……記憶が失われている事が影響しているのかもしれませんが、やる気無さそうに見えちゃいますねーにも関わらず 人を惹きつける魅力があるというのは、冷静に物事を捉える能力があるからかもしれません――TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』の見どころ、注目ポイントがありましたら教えてくださいキャラクターが個性豊かで魅力的。後半に向かっての展開が楽しみです。――アフレコの感想や、現場の雰囲気を教えてください収録開始の頃は、登場人物が少なかったのですが、話が進むにつれ、賑やかになってきました。若い方が多いけど、一緒に楽しくやらせてもらってます。――オンエアーを楽しみにしているファンの皆さまへ、メッセージをお願いいたしますありがとうございます。まじめにやってますんで、よろしくお願いしまーす■種田梨沙(クオン役)――ご自身が演じられるキャラクターの印象は? どんなところに魅力を感じますか?明るく活発な中に、どこか品を感じさせる魅力を持った女の子です。面倒見が良く、主人公のハク以上に頼れる存在でもあります(笑)。お風呂やご飯が大好きなので、そういった瞬間に見せる年相応な可愛さも魅力の一つですね。――TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』の見どころ、注目ポイントがありましたら教えてくださいこの作品の独特な世界観やキャラクター達はもちろんですが、記憶を失ったハクがどのようにクオン達と物語を進めていくのかにも注目してほしいです。前作からの関係性を感じさせるシーンも出てきますので、色々な伏線を探ってみて頂けたら嬉しいです。――アフレコの感想や、現場の雰囲気を教えてくださいゲームの時は個別に収録していたので、アニメで皆一緒にアフレコが出来て、毎週本当に楽しいです!利根さんがボケて、藤原さんや他のキャストがつっこむ、という流れが最近主流になってきています(笑)。お二人が中心になりつつ、どのキャストも面白い方ばかりなので、現場の雰囲気はとっても和やかな感じです。――オンエアーを楽しみにしているファンの皆さまへ、メッセージをお願いいたしますついに、TVアニメ「うたわれるもの偽りの仮面」が、放送スタートです!ゲームの雰囲気がそのまま作品になっているので、ゲームから始めた方も、アニメで初めてうたわれるものに触れた方も楽しめる作品になっています。是非、クオン達の仲間になったつもりで、最初から最後まで観てください。宜しくお願い致します!■利根健太朗(ウコン役)――ご自身が演じられるキャラクターの印象は? どんなところに魅力を感じますか?強くて、渋くて、頼もしい! 自分史上最高にカッコいい役でございます。飄々としていて、たまに「ニヤッ」と笑みを見せたりと、ミステリアスな魅力も合わせ持つ。男というより『漢』! こんな漢に私もなりたい。――TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』の見どころ、注目ポイントがありましたら教えてくださいとにかくアクションがカッコいい!戦闘シーンの激しい動きや技をくり出す場面は大興奮間違いなしですよ。重厚なストーリーの中で、ハクとウコンが友情を深めていくところも見どころです。――アフレコの感想や、現場の雰囲気を教えてくださいよくいじられます。先輩、後輩、スタッフ問わずムチャぶりの嵐! おかげでアフレコ前は集中するのが大変です(笑)。こんな感じで(?)みんな、仲良く楽しく収録してますよ。――オンエアーを楽しみにしているファンの皆さまへ、メッセージをお願いいたします前作からのファンの皆さま、今作から注目して下さっている皆さまきっと期待を裏切らない作品となっております。私も前作のゲームをプレイ中ですが、偽りの仮面にもいろいろと……ここからは、皆さまの目でお確かめ下さい!■水瀬いのり(ネコネ役)――ご自身が演じられるキャラクターの印象は? どんなところに魅力を感じますか?ネコネはとにかくかわいらしい見た目にまずきゅんとしました。でもそのかわいらしい姿とは裏腹に中身は凄くしっかりとしていてそのギャップにまた魅力を感じました。――TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』の見どころ、注目ポイントがありましたら教えてくださいやっぱりゲームのときに見ているシーンなどがアニメになり動くところに注目してほしいです。特に耳や尻尾は必見です!――アフレコの感想や、現場の雰囲気を教えてくださいゲームの収録は一人で行っていたのでアニメのアフレコに行くとキャラと声優さんのギャップに驚いたりと、とても楽しい現場です。終わったあとにご飯とかも行くんですがそれもまた凄く楽しいです!――オンエアーを楽しみにしているファンの皆さまへ、メッセージをお願いいたします私も今作からうたわれるものに関わらせていただきますが前作を見ていないよという方にも楽しんで頂けるような作品に仕上がっていると思います。もちろんこれを機に前作もチェックして頂ければとてもうれしいです。オンエアお楽しみに。■加隈亜衣(ルルティエ役)――ご自身が演じられるキャラクターの印象は? どんなところに魅力を感じますか?見た目がとても可愛らしく、守ってあげたくなるような女性だなと思いました。ルルティエのことを知れば知るほど可愛らしさが増していくと思います。特に温かな優しさが魅力的ですね。――TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』の見どころ、注目ポイントがありましたら教えてくださいココポ! ココポがかわいいんです!!ふくふくしていて、表情豊かで!!子供の頃にココポに出会っていたら、ココポの背中に乗って旅をする夢とか見てしまいそうです。――アフレコの感想や、現場の雰囲気を教えてください温かい方ばかりで、とても居心地のいい現場だと思います。スタッフさんが毎回差し入れをくださるので、みんなで美味しく頂いています。――オンエアーを楽しみにしているファンの皆さまへ、メッセージをお願いいたします前作を好きな方も知らない方も楽しんで頂けるような作品だと思います。この作品をきっかけに「うたわれるもの」の世界観を色々と楽しんで頂けるとうれしいです。よろしくお願い致します。TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』は、2015年10月3日よりTOKYO MXにて放送されるのを皮切りに、テレビ愛知(TVA)、毎日放送(MBS)、AT-X、BS11にて放送予定。そのほか詳細は、TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』公式サイトをチェックしてほしい。(C)うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
2015年09月29日私たち現代人は、常に頭を使っています。だから心身ともに疲労を感じることも少なくありませんが、どうしても物事を複雑に難しく考えがち。そこで今回のクイズです。数字の小ささから、つい甘く考えてだまされてしまうかも。大人に先入観で「簡単だ」と思わせるようなシンプルさがあるのです。ときには、頭脳の普段使わない部分を使って、頭の体操をしてみてはいかがでしょう?■頭をやわらかくする数学クイズ・問題編モップとバケツがセットで1.10ドルします。モップ単品では、バケツより1ドル高い金額です。バケツだけだといくらになるでしょう?(1)5セント(2)10セント(3)1ドル■頭をやわらかくする数学クイズ・解答編みなさんは、何番を選びましたか?多くの人が1ドルか10セントと答えるでしょうが、答えは(1)5セントです。実は、この問題にはまったくトリックはありません。扱っているものが「バケツ」と「モップ」であり、金額も安いことから、大人はきちんと文章を読まずに「子どもだまし」と甘く見てかかります。そのせいで、単純に1.10ドルから1ドルだと思い込んだモップの金額を引いてしまうのです。しかし問題をよく読むと、モップの金額は1ドルではなく、バケツより1ドル高い金額と書かれています。つまり5セントのバケツより1ドル高いということは、モップは1ドル5セントなのです。1ドル5セントのモップと5セントのバケツをセットで買うと、1ドル10セントになるというわけです。■クイズの単純そうな印象にだまされない!私たちは日々の忙しい生活のなかで、常にスピードを求められます。そうであるだけに、つい目についた数字だけで答えを導き出そうとしてしまいます。ここが大人の悪い癖。しかし、文章をしっかり読まずに不正確な答えを出してしまうのでは本末転倒。どんな題材でも、馬鹿にすることなく、きちんと読み解く力を身につけたいものです。こういった力を養うことで、スピードに加えて正確性も身につけることができるでしょう。もっと素直に、文章を読み、頭をやわらかく保ちたいものです。(文/hazuki)【参考】※The curious case of the mop and the bucket – did you get it wrong?-The Age
2015年09月29日イクメン夫 裏切りの二重生活
コレって離婚した方がいいですか?
義父母がシンドイんです!