ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (18923/19946)
東京都お台場の「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」(以下LDC東京)は4月16日、大人限定のナイトイベント「大人のレゴ教室(初級)」を5月よりレギュラー化することを発表した。「大人のレゴ教室(初級)」は、一夜限りのスペシャルイベントとして3月22日に開催。日本人で唯一、世界中でも8名しか認定されていないレゴ職人・大澤よしひろ氏が講師を務め、レゴブロック初心者の大人を対象に、球面などの基本図形やアルファベット文字、オブジェ作りを行った。同イベントのチケット(定員20名)は、販売開始から1時間半で完売。さらに、次回の開催を望む声が多く寄せられたことから、レギュラー開催が決定した。レギュラー開催となった「大人のレゴ教室」は5月から毎月1回、金曜ナイトに開催。5月~7月までの日程は、5月17日、6月7日、7月12日。時間は19時30分~20時45分。以後の詳細な日程は順次、LDC東京の公式サイトなどで告知する。7月までは「初級編」として前回同様、基本図形やアルファベット文字、オブジェ作りを実施。当日は16時から利用できるLDC東京の施設アトラクション利用券が付き、講師料・材料費を含め、1人2,000円。定員は各日定員20名。チケットは、イープラスより各販売開始日の18時より販売する。5月17日開催は4月17日に販売、6月7日開催は4月26日販売、7月12日開催は5月24日販売。なくなり次第、終了となる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月17日今はまだマイホームなんて夢のまた夢、と思っているかもしれませんが、憧れのひとつであることは間違いないですよね。住宅の間取りが書いてあるチラシなどを見ると、そこで暮らす未来の生活を夢見てワクワクすることもあったりしますが、皆さんはいかがですか。当然のことながら、家を買うというのは一生に一度の大仕事。どれだけ考えても考え足りないことはないはず。また、夢はリアルに思い浮かべれば浮かべた分だけ実現する可能性が高くなるそうです。では、将来自分と自分の大切な家族が一緒に住むマイホームについて、少し具体的に考えてみるというのはいかがでしょうか。あなたが理想とする家はどんな家ですか。伝統的な日本家屋というのもありかもしれませんし、逆に現代的なデザイナーズハウスもいいかもしれません。最近はシンプルな北欧家具なども注目されていますから、そういうテイストが好きという人もいるでしょう。そんな中、大切な家族との幸せな生活を考えれば、「自然を感じながら豊かに住まう暮らし」は、憧れではありませんか。これは、キャトル・セゾン×ダイワハウスが提案する新しい住まい「Maison des quatre saisons ×xevo(メゾン デ キャトル セゾン ジーヴォ) キャトル・セゾンが似合う家」のコンセプトです。キャトル・セゾンは、44年前にパリで家具を作ったことから始まり、25年前、自由が丘にお店を構え、それ以来ずっとパリの暮らしを日本に伝えてきました。流行を追うのではなく、贅沢ではないかもしれないけれど、自分が本当に好きなものを見つけることができる雑貨の数々を手にしたことがある人も多いかもしれません。そんなキャトル・セゾンとハウスメーカーのダイワハウスが手を組み、本当に豊かな暮らしを目指したのが、この「Maison des quatre saisons ×xevo(メゾン デ キャトル セゾン ジーヴォ) キャトル・セゾンが似合う家」です。具体的にどんな家なのかは、ぜひ こちら をご覧ください。どの部屋からも木のぬくもりが感じられ、心穏やかに健やかな暮らしが送れそうな空間が広がっています。この様子を見ると、将来の生活ぶりが思い描けませんか。広いテラスリビングで、友だちを呼んでアフタヌーンティーを楽しんだり、ときにはママ友と子どもの友人を呼んでホームパーティを開いたり。3階建てのプランでは、夫婦ふたりのためのサブリビングがあるというのも嬉しいですね。子どもが生まれても、ずっと恋人同士のようなときめきは持っていたいもの。そのために、ときには二人でワインを傾けるような時間が持てれば最高です。その3階は屋根裏空間にあたり、趣味の部屋として習い始めたばかりのカリグラフィーの作品作りを続けるのもいいでしょう。妻になっても、ママになっても、自分の時間は大切にしたい、そんな願いをかなえてくれそうです。間取りだけでなく、例えば今大切に使っているヨーロッパのアンティークの椅子をこれからもっと使い続けたいのなら、ぴったり合う床の木材を選んで、インテリアに統一感を持たせることもできます。こんな風に、家という住む場所をいろいろ想像しているだけで、理想とする暮らしが見えてきました。将来のことは、いつ結婚するか、いつ子どもを産むか、ましていつ家を買うかというまで、今はまるでわかりませんが、家について考えるだけで、これから歩む理想の人生が少し見えてきたような気がします。もし、 こちら を彼氏と見れば、二人の将来も今以上にはっきり見えてくるかもしれません。キャトル・セゾンで好きな雑貨を買うように家を買うことはもちろんできませんが、そのテイストを活かした、こんなステキな家が建てられるのならば、今から研究しておいても遅くなさそうです。彼氏と一緒に考えることができれば、家を買う日が実際に来るのも近いかも?・キャトルセゾンが似合う家 公式サイト
2013年04月17日女優の前田敦子が17日、東京・伊勢丹新宿店本館で行われたファッションブランド『Chloe(クロエ)』60周年記念オープニングセレモニーに、スパンコールをあしらった総額70万円以上のフェミニンなチュールドレス姿で登場し、美脚で魅了した。【写真】ハサミは苦手!?あっちゃんのテープカット前田は、リラックス法を聞かれると「私は“作品”というものを観るのがすごい好き。クラシック映画を観るのが、(女優として)励みになるし、癒しになる。幸せな時間です」とニッコリ。映画のなかでも特に「モノクロ映画が一番好きです。モノクロなのにカラーに観えるくらい女優さんがすごくキラキラしてる。目の保養になりますね」と語っていた。同セレモニーには同ブランドのクリエイティブディレクター、クレア・ワイト・ケラー氏も同席。「きょうは『Chloe』のドレスをお召になっていただいてますけど、本当にプリティー。かわいいですね」と絶賛されると、前田は「ありがとうございます」とはにかみ喜んでいた。また、テープカットの大役を務めた前田は、関係者の掛け声とともにテープにハサミを入れたものの、なかなか切れずに四苦八苦し、会場を和ませていた。同ブランド60周年記念イベントは『60year’s of Chloe』と題し、過去のアーカイブ作品の展示のほか、4月17日から23日まで同所にてアーカイブより厳選されたアイテム16点の先行限定発売を行う。
2013年04月17日愛する我が子のために一生懸命に育児をするママたち。子どもの成長を見るのは楽しいものだが、時には育児について悩んだり、苦しんだりすることもあるはず。ヒューマンアカデミー株式会社では、今年2月21日(木)~3月6日(水)の14日間で、全国の子どもをもつ主婦1,007名を対象に「育児に関するお悩み調査」を実施。世の中のママたちはどのようなことに悩み、どのように解決しているのだろうか?育児をする上で困ったことを訪ねたところ、1位は「子どもの叱り方・ほめ方」で11.2%、2位には「自分のイライラ解消法」が10.9%、3位の「しつけについて」は9.4%という結果に。「叱り方・ほめ方・しつけ」については正解がなく、どんな方法が良いのか、悩んでしまうママが多いようだ。可愛い我が子でも、育児をしていて「イライラ」してしまうのは仕方のないこと。解消法をママ同士で意見交換したり、楽しさに変える方法を見つけたりするのが良いのかもしれない。そんな育児についての悩みを相談する相手には、27.1%で「夫」が1位となったが、ママたちに専門家に相談した経験を聞いてみたところ、「ある」・「ないが相談してみたい」が62.2%と、多くのママが育児の悩みを専門家に相談したいと思っていることが明らかとなった。では、仕事についてはどのように考えているのだろうか?今回、専業主婦の方に、子育てが落ち着いたら仕事をしたいかと質問したところ、「したいと思う」と答えたママが90.3%と約9割のママが社会復帰を希望している現状が分かった。仕事がしたいと思う理由は様々かもしれないが、多くのママが社会復帰を望んでいることが覗える。ママたちが自分のいろいろな経験を活かせるような職業が増えると、より働きやすい環境ができるはずだ。英国で誕生し、「国家職業資格」として認定されている資格を持っている人が活躍する“チャイルド・マインダー”という職業がある。アンケートをとったところ、約4割のママがチャイルド・マインダーという職業があることを知っていた。世の中の認知が決して高い職業ではない中で、ママたちが約4割も知っているということは、ママたちにとってチャイルド・マインダーという職業は、気になる存在のよう。さらに、実際にチャイルド・マインダーにお子様を預けたいと思うかを聞いたところ、「思う」、「どちらかというと思う」と答えたママは58.1%という結果に。チャイルド・マインダーに預けたいと思うママが約6割も。もっとママに「チャイルド・マインダー」という職業が認知されたり、「チャイルドマインダー」の数が増えると、ママたちがお子様を預けて、ほかのことにチャレンジしたり、育児に関する話しをプロから聞く機会が増えるなど、良いことが増えていくのかもしれない。ヒューマンアカデミーでは、ママが子育て経験を生かせるチャイルドマインダーという職業に就き、社会で活躍する姿を応援していくチャイルド・マインダー講座を開いている。ママが育児経験を活かせる仕事、ママのことをお助けする仕事。何とも魅力的な職業ではないだろうか。公式サイト:(text:cinemacafe.net)
2013年04月16日三井アウトレットパーク入間は、2013年4月1日(月)の「ライトアップアウトレット」のオープンを皮切りに4月26日(金)には一部リニューアルオープンし、新店・改装40店舗が揃う。三井アウトレットパーク入間のアパレル店舗一覧はこちらより確認できます。三井アウトレットパーク入間ではリニューアルオープンを記念し、2013年4月~5月にかけてイベントやセールを実施する。4月19日(金)~25日(木)の期間は、オープンから2時間限定でさらにおトクになる特典が登場する「モーニングセール!」を開催。さらに5月17日(金・祝) ~26日(日)の10日間では、新店舗オープンを記念して、リニューアルフェアも開催される。そのほか各ブランドによるマルシェや、ポケモンストアアウトレットが期間限定で出店する。また、4月27日(土)~29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~6日(月・休)の期間中のみ、アウトレットとJR川越駅間の直行バスが運行される。ゴールデンウィーク中の道路混雑・渋滞を回避するために自動車での来場を控え、電車やバスを利用した交通アクセスが便利。【その他イベント概要】スペシャルサンクス★マルシェ(仮)スポーツ&アウトドア、シューズなど、家族でお得なショッピングが楽しめるアイテムが勢ぞろい。出店店舗(予定):コロンビアスポーツウェア、ホーキンス、エディー・バウアーアウトレット期間:5月3日(金・祝) ~6日(月・休)場所:センタープラザポケモンセンターはるまつり期間限定出店中の「ポケモンストアアウトレット」主催のイベントを実施いたします。実施コンテンツ:ポケモン☆キッズカーニバル(ミニアトラクション4種) 1回300円①たいりょうはっせい!マッギョつり②ゴチルゼルのテレキネシスチャレンジ③わくわくピカチュウゲット④ピカチュウふわふわビンゴ大会1回500円時間:11時~・12時30分~・14時~・15時30分~の1日4回期間:4月20日(土)・21日(日)場所:センタープラザジャンプゾーンヨーロッパ生まれの新感覚トランポリン遊具。最大7mの大ジャンプを体験しよう!日時:4月27日(土)~5月6日(月・休) 11:00~18:00対象:2歳以上(12kg~55kg) ■料金:1回1,000円※雨天中止お問い合わせ先:三井アウトレットパーク入間〒358-8515 埼玉県入間市宮寺3169-1/TEL:04-2935-1616元の記事を読む
2013年04月16日セレブの豪邸ばかりを狙った実際の窃盗事件を題材にした、ソフィア・コッポラ監督の最新作『The Bling Ring』(原題)で、ワイルド&セクシーな窃盗犯のリーダーのニッキーを演じたエマ・ワトソンが、ポールダンスにハマっているようだ。映画のタイトル“The Bling Ring”は、2008年10月から2009年8月にかけて起きた連続空き巣事件の犯人グループの名前。当時被害に遭ったのは、パリス・ヒルトンやオーランド・ブルーム、リンジー・ローハンなど有名なハリウッド・セレブばかり。インターネットを駆使してターゲットとなるセレブの住所や留守時間を調べ、合計300万ドル(約3億円)もの金品を盗む犯行に及んだ。さらに、ほとんどのメンバーが10代の少女たちだったことで、当時大きな話題を呼んだ事件だ。海外メディアがYOUTUBEなどで公開している本作の映像では、窃盗団たちがあるセレブのクローゼットを物色した後、ナイト・クラブに忍び込むシーン。エマは、きらびやかな洋服や靴でいっぱいのウォーク・イン・クローゼットの中で、真っ赤なファーをまとったり、高額なブランド服を手に取ったりと女友たちと大騒ぎ、その後、怪しげなピンクと青が怪しげに光るナイトクラブで友達を前にポールダンスを披露。デニムのショートパンツとTシャツを着たまま、大胆に両足を開いたり、体を勢いよく回転させお尻をポールにこすりつけるなど、プロも顔負けのセクシーなパフォーマンスをキメている。エマがポールダンスにハマったのは、『The Bling Ring』撮影中だと関係者は英「The Sun」誌に話している。「撮影の待ち時間はとても長いので、俳優たちはいろんなことをします。今回は共演者にポールダンスをしている女優がいたため、エマもやってみようと思ったようです。というのも、体を鍛えるいいトレーニングになりますからね」。始めは面白半分でトライしてみたところ、その解放感に魅了され、すっかり気に入ってしまったとのことだ。いまはスポーツとしてポールダンスを楽しんでいるというエマ。これまで『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニー役でお馴染みの“超真面目な優等生”キャラのイメージが強く、彼女自身も英オックスフォード大学で学ぶ身だけに日本での公開が決定すれば、大きな話題になりそうだ。(text:Mieko Nakaarai)
2013年04月16日4月になり、新年度を迎えたのを機に、ガラケーからスマホに替えました。乗り遅れているのは重々承知ですが、タブレットにしようかスマホにしようか、長い間ずっと悩んでいたのです。結局のところ、選んだのは「GALAXY Note II 」。タブレットとスマホの間といった絶妙なサイズ感が、筆者の理想にぴったり一致したのが最大の理由です。タブレットは大きすぎて持ち歩くには不便だし、だけど普通サイズのスマホは小さすぎて使い勝手に不安が残る。特にネットショッピングが唯一の趣味といって過言ではない筆者にとって、小さい画面ではディテールが見えずイライラするし、場合によっては買い物を失敗して後悔することになってしまいます。さっそくGALAXY Note II を片手に、部屋でごろごろしながらネットショッピングを楽しんでみました。予想通り、大きな画面でディテールもくっきり見えます。そして、一度に見ることができる情報量が圧倒的に多いのも感動的です。さすが、約5.5インチの大画面の実力です。さくさく閲覧できるのは画面の大きさのためだけでなく、ハードウェアの処理能力の高さにもあるようです。1.6GHzのクアッドコアCPUと大容量2GB RAMを搭載しているため、大容量のコンテンツもストレスなく楽しめ、情報量の多いWebサイトの表示もスムーズなんだそう。頼りになります。そしてこの大画面の本領を発揮するかのように、2つのアプリを同時に立ち上げて、画面を分割して見ることができるのです。例えばネットショッピングしながら、彼氏にメールを送るとか…。上の空でメールをしても彼氏にも気付かれず、自分の楽しみを中断することなく遂行することも可能です。そして、GALAXY Note II を手にしたなら楽しむべき、Sペンを使ってみました。ペン先を近づけるとフォルダの中身やEメールの本文などが見れてしまうAir View機能に感動しました。これは指タッチではうまくできない、新感覚の機能です。PCでマウスポイントを近づけたときに表示される機能の感覚に近いです。それから、Webサイトや写真など、Sペンで囲むだけで必要な情報を切り取ることができるEasy Clip機能を使ってみました。切り取ったイメージは簡単にメールに添付したり、Facebookにアップロードできます。筆者は、Sノートにクリッピングしたwebの写真をまとめて、「春のお買いもの計画メモ」を作成してみました。欲しい服、バッグ、靴などを見つけたらSペンでクリッピングし、保存しました。もともと持っていて春に活用したい服も撮影しておきます。価格などの情報は手書きでメモしておきます。それらを組み合わせて、自分だけのコーディネイトを作り、スクラップブック風にまとめてみました。Sペンで手書きの文字を書き込むこともでき、色やペンのタッチを選ぶことができます。太さや濃さも自在に設定することができて、イメージ通りに書き込むことができました。かわいいクリップアートを選んだりしていると、とても楽しいし、イメージがどんどん膨らんでいきます。頭の中だけで記憶しておくよりも、具体的でリアルなお買いものの計画ができました。ほかにも、気になるお店の地図をクリッピングしておいたり、可愛らしくまとめて友達のメッセージカードにしたり、レシピをメモしたり、旅行計画を練ったり、日記にしたりと、色々な使い方ができそうです。日常のふとしたことも、GALAXY Note IIがあればクリエイティブになり、楽しくなりそうです。発想やひらめきも活性化しそう。GALAXY Note IIのおかげで、当初の目的のネットショッピングだけでなく、クリエイティブ活動にも開眼しました。GALAXY Note IIを手に、よりハッピーなプライベート生活を満喫したいと思います。・GALAXY Note II 公式サイト
2013年04月16日性格の良さも重要バスガイドさんと言えば、なめらかなトークで観光案内をしてくれて、時には歌って車内を沸かせてくれる、芸達者な方が多いですね。今回は530名のマイナビニュース会員の女性に、バスガイドにいたら盛り上がりそうな女性芸人について聞いてみました。女性には、一体どんなキャラが人気なのでしょうか?>>男性編も見るQ.バスガイドにいたら盛り上がりそうな女性芸人を教えてください(複数回答)1位柳原可奈子33.0%2位友近26.6%3位いとうあさこ21.1%4位青木さやか17.6%5位イモトアヤコ14.7%■柳原可奈子・「声が高くて話も明るく、楽しいから。お笑いでいろんな職業の人の役をやっているが、どれもしっくりきているから」(30歳/生保・損保/事務系専門職)・「おしゃべりが上手でにぎやかだけど、かわいらしさもあるので人気がでそう」(28歳/生保・損保/販売職・サービス系)・「おもしろいけど、しゃべりっぱなしというわけでなく、ちゃんと気を遣ってくれそうだし、女子の会話ももりあがりそうだから」(32歳/小売店/販売職・サービス系)■友近・「友近は年配の方にもうけそう」(33歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)・「事前のネタ準備を念入りにしてきそうだし、客からのふりなど、アドリブに強そう」(30歳/小売店/販売職・サービス系)・「友近さんはすでにそういうネタがなかったかな?と思うくらいしっくりきます」(32歳/不動産/事務系専門職)■いとうあさこ・「なんだかんだ言って、相手のことを尊重しつつ盛り上げてくれそうなので」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「ヒトのことを悪く言わず、楽しめそうです」(26歳/情報・IT /技術職)・「自虐ネタとはげしい突っ込みで盛り上げてくれそう」(27歳/自動車関連/事務系専門職)■青木さやか・「売れてきた当時のバスガイドのネタが大好きだったから」(30歳/金融・証券/事務系専門職)・「最近おもしろいし、いろんな経験を積んでいて話題が豊富にありそう」(23歳/商社・卸/営業職)・「ちゃんとアナウンスもしてくれそうだから」(26歳/金融・証券/販売職・サービス系)■イモトアヤコ・「経験値がすごいし、明るく頑張り屋でいいと思う」(28歳/金融・証券/専門職)・「世界中を旅していて、土地や特産品の説明がうまいし面白いから」(27歳/商社・卸/営業職)・「イモトアヤコは世界でいろんな貴重な体験をしているので、その話を聞いているだけで楽しめそうです」(30歳/商社・卸/事務系専門職)■番外編:特徴ありすぎ!?・大久保佳代子「ちょっと大人のバスガイドをしてくれそう」(37歳/その他)・黒沢かずこ(森三中)「黒沢さんの適当歌詞で歌ってくれたら、バス中が盛り上がりそう」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・渡辺直美「常にビヨンセやっていてほしい」(24歳/マスコミ・広告/秘書・アシスタント職)総評第1位に選ばれたのは「柳原可奈子」です。面白くてトークがしっかりできるのはもちろんですが、かわいらしい、声がいい、うるさすぎないなど、ほかにもたくさんの理由で支持を集めました。2位には「友近」がランクイン。なにしろ芸達者ですから、バスガイドもそつなくこなしそうですね。また、彼女のトークには不思議な魅力があります。3位「いとうあさこ」は人柄の良さで選ばれたようです。気さくで嫌味がない性格が好感度を上げています。4位は「青木さやか」でした。盛り上げるだけでなく、しっかりとガイドもこなしてくれそうなイメージがあるのは、アナウンサー出身だからでしょうか。5位「イモトアヤコ」は、「世界の果てまでイッテQ」で世界中を旅した経験が高く評価されてのランクイン。番外編では、面白いトークにプラスして特徴のあるガイドをしてくれそうな女性芸人を選んでみました。ほかには、「福田彩乃」「はるな愛」「渡辺直美」「近藤春奈(ハリセンボン)」「久本雅美」も人気を集めています。(文・OFFICE-SANGA関和麻子)調査時期:2013年3月23日~2013年3月30日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性530名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】深夜バスを使うのにためらうことランキング【女性編】旅先にあったら行ってみたい芸能人が手がける飲食店ランキング【女性編】お笑い芸人になるとしたら入りたい事務所ランキング完全版(画像などあり)を見る
2013年04月16日トークかモノマネか!?長いバス旅では、バスガイドさんによっても旅の印象がグッと変わります。詳しい観光案内はもちろんのこと、楽しい話題や歌で盛り上げてくれたら嬉しいですね。今回は431名のマイナビニュース会員の男性に、バスガイドにいたら盛り上がりそうな女性芸人をアンケートしてみました。ベテランから今が旬の若手芸人まで、さまざまな顔ぶれが選ばれています。>>女性編も見るQ.バスガイドにいたら盛り上がりそうな女性芸人を教えてください(複数回答)1位柳原可奈子21.6%2位友近20.9%3位福田彩乃15.3%4位イモトアヤコ13.9%5位青木さやか12.1%■柳原可奈子・「ただどんちゃん騒ぎするなら誰でもいいが、『バスガイド』と言うことであれば、明るいキャラだけどハイテンション過ぎないこの人がいいのかなと」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「ナビゲートが楽しそう。声もいいので」(26歳/医療・福祉/事務系専門職)・「前に出過ぎず、人の話をよく聞く面と突っ込める面のバランスが良いから」(37歳/電力・ガス・石油/営業職)■友近・「ネタが豊富。歌がうまい。バスガイド顔」(40歳/商社・卸)・「バスの中でも観光地でも、細かい情報とジョークを交えながら説明してもらえそう。長時間一緒でも飽きないと思う」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「友近は、バスで乗客のリクエストに応えて一芸をして盛り上げてくれそう」(55歳/マスコミ・広告)■福田彩乃・「ネタが面白いのと、年齢が若いので色気があっていい」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「旅行先が出身地の芸能人の物まねをおもしろくやってくれそうだから」(30歳/医療・福祉/専門職)・「そこそこの品があり、進行もちゃんとできて、出しゃばらなそうなので」(29歳/商社・卸/営業職)■イモトアヤコ・「経験豊富なので、いろいろな場所のエピソードを交えて案内してくれそう」(31歳/情報・IT/営業職)・「体験談を話してもらえるだけで盛り上がりそう」(29歳/情報・IT/技術職)・「盛り上がるどころかすごくうるさそう。珍獣との対決を車内でみせてくれそう」(26歳/不動産)■青木さやか・「バスガイドのネタを持っている人は想像できる。やっぱり、面白おかしく盛り上げてくれる人。パワフルで疲れを知らないマシンガントークする人は、こっちがぼーっとしている暇がなさそうだけど」(44歳/電力・ガス・石油/技術職)・「アナウンサー経験があるので、ボキャブラリーがあり、言葉のチョイスも不愉快ではなさそう」(27歳/医療・福祉/専門職)・「物知りで努力家だから」(29歳/自動車関連/技術職)■番外編:バス旅行が楽しくなりそう・はるな愛「それなりに美しく、ホスピタリティにもあふれている」(51歳/情報・IT/技術職)・鳥居みゆき「ストーリー仕立てで観光案内してくれそう」(41.歳/ソフトウェア/営業職)・黒沢かずこ(森三中)「即興で歌を歌ってもらえるから」(26歳/小売店/販売職・サービス系)総評栄えある第1位は「柳原可奈子」でした。ただ単に面白いだけでなく、きちんとガイドもこなしてくれそうだし、小ネタやモノマネでも楽しませてくれそう。芸達者なキャラに人気が集まりました。惜しくも2位だった「友近」も、ネタの豊富さやプロ並みの歌唱力など、かなりの芸達者です。どんな状況でも空気を読んで、しっかりと盛り上げてくれそうな雰囲気を持っています。3位には「福田彩乃」が若手ながら堂々のランクイン。トップ3の顔ぶれを見ても、盛り上がるバスガイドにはモノマネは必須条件のようですね。4位は「世界の果てまでイッテQ」で体を張って世界各国を旅している「イモトアヤコ」でした。珍獣対決の裏話などぜひ聞いてみたいですね。5位「青木さやか」はフリーアナウンサーからお笑い芸人へと転身した異色キャラ。バスガイドネタを持っているので、見たことがある人にはしっくりきたようです。全体的に、しっかりと話せてネタも豊富な女性芸人の人気が高かったですね。番外編では、面白さ以外の理由で選ばれた女性芸人をピックアップ。ほかにも「いとうあさこ」「はるな愛」「キンタロー。」「近藤春奈(ハリセンボン)」「おかもとまり」など、人気の女性芸人に票が集まりました。(文・OFFICE-SANGA関和麻子)調査時期:2013年3月23日~2013年3月30日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性431名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】深夜バスを使うのにためらうことランキング【男性編】旅先にあったら行ってみたい芸能人が手がける飲食店ランキング【男性編】お笑い芸人になるとしたら入りたい事務所ランキング完全版(画像などあり)を見る
2013年04月16日恋は盲目。大好きだと思っていたのに、相手のイヤな一面を見つけてしまって、一瞬でハッと我に帰ることってありますよね。今回は、外国人20人の方に「片思いしていたけど冷めた瞬間」について教えてもらいました。・会えなくなったから(タイ/女性/30代後半)・来日したら彼のことを忘れていた(アメリカ/女性/20代後半)日本に来たことで好きな人と会えなくなってしまい、片思いも終わってしまったという回答。遠距離恋愛は、やはりどの国の人でも難しいようです。・相手に恋人がいると知った時(ネパール/男性/40代前半)・パーティーで、彼が別の女性と一緒だったのを見たとき(イラン/女性/20代後半)好きだった人に彼氏・彼女がいた……がっかりして諦めてしまう大きな原因のひとつです。それでも忘れられないとなると、苦しい恋をすることになりますね。・相手が子供っぽい性格で、調子に乗って私のやさしさと明るさをバカにしていると感じた瞬間です(イタリア/男性/30代前半)・口ではいいことを言うけど、本当はそんなふうに思っていないと分かった時(中国/女性/30代後半)・性格をあまり知らないうちはイメージを作っていたらしく、あとで本性が分かった時(スペイン/男性/30代前半)相手の性格があまりに悪いと、百年の恋も一気に冷めてしまうもの。相性もあるので、一概に性格の良い人とうまくいくとも限りませんが、子どもっぽかったり調子が良かったりするのは、付き合いも厄介そうです。・礼儀作法がない人だと分かった瞬間(ブラジル/女性/50代前半)・口が悪かったり、他人に失礼だった時(イギリス/男性/20代前半)周囲に配慮がなく、礼を欠く人間だと分かると、好きという気持ちもしぼんでしまうよう。礼儀は万国共通、人間として大事な素養です。・別の政治的見解や、死刑に肯定的な感情があると分かったとき(スウェーデン/男性/30代後半)若者の政治への関心が非常に高いスウェーデンの方らしい回答です。政治の問題が恋愛にまで関わってくるなんて、政治に無関心な人が多い日本人からすると、本当に驚きですね。(文・アリウープ 中嶋絵里)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月16日栄養ドリンクの「アリナミンRオフ」新CM発表会が4月16日(火)、都内で行われ、CMキャラクターを務める桐谷美玲が出席した。アリナミンドリンク・シリーズの中でも女性を主なターゲットにした本製品。ノンカフェインで糖類ゼロ。1本あたりわずか2kcalということで、翌日に疲れを残さないために就寝前に飲むにもピッタリ。まさにCMの中で桐谷さんがこれから寝ようというときに本製品を飲んで、翌朝すっきりと目覚めるという様子が描かれている。実際、桐谷さんはドラマや映画などの撮影で早朝の現場も多いよう。「朝イチから全力で笑顔で行きたいので、前日の夜から飲んでおいてバッチリお仕事したい」と語る。撮影ではベッドに飛び込む姿も見られるが「監督から『思い切り行って』と言われたんですが、思い切りがよすぎて体が跳ね上がりました(笑)」と楽しそうにふり返った。ちなみに1本が50mlで女性にとっても飲みやすいサイズというのも本製品の売りの一つだが、撮影ではあまりにも桐谷さんの顔が小さいために、ビンが小さく見えないという不測の事態も発生したそう。監督、スタッフが頭を悩ませながら工夫を凝らして撮影が進められた。この日は事前に20歳から34歳の女性を対象に行われたアンケートの結果が発表されたが、実に8割強の女性が「いま、疲れを感じている」と回答。その原因や日常の中でオフしたい(なくしたい)ものという問いでも「残業」、「上司」など仕事関連の要素が上位を占める結果となった。桐谷さんは「それだけ女性ががんばっているんだなと感じます。一生懸命頑張っている方には疲れがある。でも、それはやってきたことがあるから。これを飲んで一緒に心から元気になって、『またやろう!』という気持ちになっていただけたら」と働く女性に向けてエールを送った。桐谷さん自身もキャスターとしての仕事も抱えるなど多忙極まりないが、そんな疲れから解放してくれる存在は2匹の愛犬!トイプードルとチワワを飼っており「キャンキャン寄ってきてくれるととてつもなく心地いいです。かわいくて仕方がない。会話したりもしてます(笑)」と笑顔で明かしてくれた。犬と遊ぶ以外では休日は「家ではのんびりすることが多い。家事やゲームやDVDを見たり」と明かすが、もしも長い休暇が取れたら?という問いには「大学の友人と『旅行に行こう』と言ってて行けてないので、行きたい。海がキレイなところがいいですね」と語っていた。「アリナミンRオフ」は4月18日(木)より発売。(text:cinemacafe.net)
2013年04月16日やきそばと牛丼が合体……!? すき家で12日、衝撃の新メニュー「やきそば牛丼」(並390円)が発売された。主役級メニュー2つのぶつかり合い、やきそばパンに続く炭水化物同士の夢の(?)コラボを実際に確かめてきた。やきそば牛丼は、その名前の通り、”ソースやきそば”と”牛丼”を合体させた商品。牛丼の上にやきそばが盛られている。券売機で買うときは牛丼とあわせて「やきそばトッピング」(110円)を購入する。やきそばトッピング……やきそばがトッピングになる日がくるなんて。やきそば牛丼には、すき家オリジナルの秘伝のソースと青のりがセットでついてくる。この甘口で濃厚なソースをからませると味がなじんで、どんぶりの中でやきそばと牛丼の一体感がぐっと増す。青のりをかけると、見た目がよりやきそばらしくなる。また、テーブルの上にある紅しょうがは、やきそばにも牛丼にも合うのでいっしょにいただくのがおすすめだ。やきそばと牛丼という強烈な組み合わせながら、食べてみると「知っている味」という安心感があった。また、食べる前は肉が多めの「そばめし」のようなものをイメージしていたが、そんなふうに混ざり合うこともなく、ただただ牛丼の上にやきそばが載っている。やきそばも牛丼もそれぞれのよさが失われることなく楽しむことができた。期間限定商品なので、挑戦はお早めに。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月16日デジカメやスマホで撮った写真、どうしてますか? たまってきたらパソコンに移して、それでおしまい。なんて人も多いのでは? せっかくの大切な写真なので、いつでも見られるように自分だけのフォトブックにまとめるのも素敵ですよね。フォトブックは写真や文字、イラストなどを自由にレイアウトできるのが醍醐味ですよね。結婚式や旅行などの特別なイベントはもちろん、日々撮りためておいた写真を組み合わせて写真日記にするのも素敵です。筆者も何度かフォトブックを作ってみましたが、出来上がってみると写真の品質がいまいちで、想像したような仕上がりにはならず、がっかりしたことがあります。品質の高さもフォトブック選びの重要なポイントなのだと、そのときに学びました。その点「マイブック」は、プロの写真家も愛用しているほど高品質で、色の再現性の高さが特徴です。マイブックを手掛けるアスカネットが製作する写真集は、アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアをはじめ世界各国のプロフォトグラファーに利用されているのだそう。アメリカ最大のプロフォトグラファー団体(PPA)より、アルバム部門トップの賞をこれまでに5度受賞もしています。この賞は、発注用のソフトウェア・印刷・各種加工・製本技術等、アスカネットの写真集ビジネス全体を評価したもの。フォトブックサービスのなかでも日本で最も歴史があり、製本も75種類ものタイプから選べるので、自分のイメージにぴったりのフォトブックが作れるのが嬉しいところです。サイズの種類は、手のひらサイズから26センチ四角まで、ページ数も10~80ページから選べます。結婚式など、一生残したい記念日の写真は、特に大切にしたいですよね。そんな写真は高級感のある本格的ハードカバーブックにまとめるのがおすすめです。いつも身近に置いておきたい写真は、カジュアルでアートなソフトカバーブックがおすすめ。マガジンタイプなのでさりげなくておしゃれです。また、自分で編集するのが苦手、という人におすすめなのはシンプルタイプ。中のページがラミネート加工になっています。バッグに入れていつでも自慢したい写真は、ミニタイプに。手のひらサイズのかわいい写真集です。表紙を選べるうえに、専用ケース付きなのも嬉しいところです。そのほかにも糸綴りタイプのハードカバータイプなど、用途に合わせて製本のタイプを選ぶことができます。写真を入れ替えるだけで簡単にハイセンスな写真集ができるテンプレートも、49種類のなかから選べます。かっこいい写真集にしたいときはクールな装いの「クールエフェクト」、アメコミのようなポップさが欲しいときは「マンガ」、女子っぽいキュートさを前面に出したいときは淡いピンクの背景がかわいらしい「フラワー」など、見せたいテイストに合わせてセレクトすることができます。どのテンプレートにするか、迷ってしまいそうですね。ネットで注文してから、約10日で手元に届きます。どんな仕上がりになるのか、実際に手にとって見てみるのが待ち遠しいです。彼氏やお友達や家族にプレゼントして、思い出を共有するのも楽しいですね。大切な写真をより楽しく残せるマイブック。思い出をより素敵に演出するために活用してみてはいかがでしょうか。・マイブック 公式サイト
2013年04月16日大和ネクスト銀行及びスターツ出版は、東京OLの恋とキレイを応援するサイト「オズモール」を利用する女性350名を対象に、住まいに関する本音調査を実施した。調査期間は1月7日(月)から1月14日(月)。「将来住みたいのは、マンション?一軒家?」という設問に対し、57%が1軒屋を選択した。理由は、1位「騒音など周りを気にする必要がない」、2位「一軒家で育ったから」、3位「庭が欲しい」となっている。「今はどんな家に住んでいる?」という設問では、1位「賃貸マンション・アパート(43%)」となった。次いで、2位が「実家(28%)」3位が「持ち家(マンション、1軒屋など)(21%)」という結果になり、実際に持ち家に住んでいるのは2割程度となった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月16日横浜銀行は15日、「教育資金贈与信託」の取り扱いを開始した。「教育資金贈与信託」は、2013年度税制改正によって創設された制度に基づくもので、祖父母などが孫などへ教育資金を一括贈与した場合に、贈与税が非課税となる信託商品。同行は朝日信託の信託契約代理店として、顧客と朝日信託の信託契約を媒介する。あわせて同行は、2013年度税制改正によって創設された制度に基づく、教育資金贈与のための預金サービスの準備も進めているという。今後も魅力あふれる金融機関の実現をめざし、顧客にとって価値の高い金融サービスの提供に取り組んでいくとしている。委託者教育資金を贈与する個人の顧客で、孫などの直系尊属(曾祖父母・祖父母・父母など)にあたる人受益者教育資金の贈与を受ける個人の顧客で30歳未満の人(未成年者の場合、親権者などの代理が必要)信託期間孫などの30歳の誕生日の前日までの期間信託金額10万円以上1500万円以下(孫など一人あたり)非課税となる上限金額受益者一人につき1500万円まで(うち塾などの学校等以外への支払いは500万円までが対象)期間2013年4月15日(月)~2015年12月31日(木)までの間に信託されたものに限る教育資金の交付方法受益者の支払いの請求をもとに、あらかじめ指定された預金口座に振り込む信託報酬・費用等設定時報酬:5万2500円(税込み)管理報酬:教育資金の支払い1回につき1050円(税込み)教育資金贈与信託の申し込みに合わせて、またはすでに遺言信託・遺産整理業務・その他個人信託のいずれかを契約している顧客は設定時報酬、管理報酬が無料。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月16日エースは、旅番組のレポーターとして活躍中の竹内海南江さんとの共同開発トラベルバッグブランド「カナナプロジェクト」から、女性旅行者に向け開発した「サシェスーツケース」を、4月末より全国の百貨店・直営店で発売する。同商品は、一人旅をする女性に向けて開発したスーツケース。同社によると、女性の一人旅は、リフレッシュや自分探しといった精神面の充実を目的とする傾向にあるという。そこで、一人でゆっくりと過ごす宿泊施設での時間を重要とし、慣れない旅先の場所でもリラックスして過ごせるよう、“香り”のもつリラックス効果に着目したスーツケースを開発した。スーツケースには、サシェ(ポプリや香粉などが入った小袋)や匂い袋を入れられる“香りポケット”を取り付けた。旅先でスーツケースを開けるとお気に入りの香りが広がり、収納した洋服にも香りが移る。また、女性らしいデザインにもこだわった。強度を上げるためのリブラインをデザインに組み込み、かわいらしさを損なわない工夫を施している。また、キャスターやシステムバーなどの機能部分はブラウンカラーにし、エレガントな印象のスーツケースに仕上げた。大きさは、機内持ち込みサイズ。また、荷物の荷くずれを防ぐ仕切りやベルト、小物の収納に便利なメッシュポケットを取り付けた。加えて、360度回転する4輪キャスターを採用。ロックはアメリカ方面の渡航に便利なTSAタイプになっている。カラーはイエロー、ピンク、ミント、ブラウン。価格は2万3,100円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月16日日本ケンタッキー・フライド・チキンは、ケンタッキーフライドチキン(以下KFC)の定番メニューをBOXセットにし、平日昼の時間帯(10時~14時)にワンコインで販売する「『KentuckyランチBOX』キャンペーン」を展開。5月9日より、全国のKFC店舗で実施する(一部、実施しない店舗もある)。同キャンペーンは、「オリジナルチキン」「チキンフィレサンド」「和風チキンカツサンド」をメインメニューとし、サイドメニューやドリンクなどを組み合わせた「ランチ BOX」5種を、平日10時~14時の時間帯限定で販売するというもの。バスケットをイメージしたKFC特製のボックスに入れ、ワンコイン価格500円で販売する。また同時に、トルティーヤと新鮮なグリーンカールで、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカに特製ドレッシング、トマトベースのピリ辛ソースを併せて巻き込んだ食べられるサラダ「ハンディサラダ」も発売する。ケンタッキーモーニングを展開している一部店舗では、モーニングメニューとしても販売。価格は220円。さらに、サクサクとしたパイ生地の中に国産の角切りりんごとたっぷりのカスタードが入った「ミニカスタードアップルパイ」も販売する。価格は100円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月16日HARIOは茶こしと注ぎ口が一体になった、ワインボトル型の水出し茶用ポット「フィルターインボトル」を発売した。水出し茶とは、お湯ではなく水で淹(い)れたお茶のこと。低温でゆっくり抽出することで、甘み成分のテアニンやうま味成分のアミノ酸が引き出され、茶葉本来のまろやかさを味わえる。また、茶葉に含まれるビタミンCも熱で壊されることなく抽出できるという。このほど新発売する水出し茶用ポット「フィルターインボトル」は、ワインボトルのようなデザインが特長。「ワインのように、食事のときに水出し茶を愉(たの)しんでほしい」という思いが込められているという。丸みのある帽子型の注ぎ口と茶こしが一体型なので、注ぐ時も茶葉が流れ出たり、目詰まりしたりすることなく使用できる。使用方法は、ボトルの中に直接茶葉と水を入れ、フィルターを付けた注ぎ口をボトルにセットするだけ。冷蔵庫で3~6時間抽出すれば水出し茶が完成する。緑茶や紅茶、ハーブティーのほか、赤ワインに旬のフルーツを入れてつくるサングリアや果実酒も作ることができる。ボトルが耐熱ガラス製のため、お茶の色合いも楽しめる。同商品は実用容量750ml。価格は2,100円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月16日ディズニー映画史上でも類稀な、奇妙でキュートなキャラクターと、ダークでポップな世界感を実現させた、映画『フランケンウィニー』。『アリス・イン・ワンダーランド』や『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』など、独特の世界観と創造力あふれるビジュアルで極上の作品を送り続ける、ティム・バートン監督のインタビューをお届けする。■『フランケンウィニー』はどのようなお話ですか? 僕にとっては、少年と愛犬の素朴でクラシックなストーリーなんだ。感動的で希望に満ちた素朴なストーリーに、フランケンシュタインの要素をちょっぴり加えてある。大事な思い出、大事な時間、大事な人たちのことさ。子供のこと、学校のこと、僕の育ったバーバンクのことなんだ。■本作はあなたの自伝的プロジェクトだとされていますが、映画の中の子供たちはあなたのクラスメートがモデルなんですか? 映画の中の子供たちはいろんな実在の人たちに基づいていると同時に、ボリス・カーロフやピーター・ローレのようなホラー映画の俳優や、僕が子供の頃に見た英語吹き替えの日本映画もモデルになってるんだ。映画や俳優、僕が覚えている子供の頃の実在の人たちが下敷きになっているわけさ。■先生たちも、あなたが学校で出会った先生がモデルなんですか? 『フランケンウィニー』には、僕の学校にいたちょっと怖くて難解なんだけど、同時に興味をそそられる先生たちが反映されている。誰しも人生で何人かそういう先生に出会うものなんだ。「うわぁ、何あの先生? 一体何者なんだい? 」という感じで、強烈なインパクトを与える先生がね。■本作のストーリーはディズニーには暗くて怖すぎるかもしれないと心配しませんでしたか? そんなことないよ。僕としては、伝統的なディズニー映画そのものだと自信を持ってた。ディズニーの『バンビ』や『ライオン・キング』も、見方によってはそれほど違わない感情を扱っているからね。ディズニー映画にはある種の危険や暗さの要素が入っていて、そういうものをすべてのディズニー映画から取り払ってしまうと、全然違ったものになってしまう。『フランケンウィニー』はハッピーエンドだし、そういう意味ではディズニーの範疇を逸脱しているとはまったく思っていないよ。■白黒映画製作にあたり、ディズニーを説得するのは難しかったですか? それが意外と全然難しくなかったんだ。以前は白黒映画製作の承諾を得るのは大変だったんだけれど、『フランケンウィニー』では、ディズニーもすぐに僕が目指すものを理解してくれたんだと思う。ストップモーションのテクニックは白黒のほうがはるかに効果的だし、ストーリーにもぴったりなんだ。このほうがより感情を表現できるしね。今回は大した問題にならなかったんで僕もうれしいよ。■『フランケンウィニー』は、あなたにとって2005年の『コープス・ブライド』」以来のストップモーション映画ですが、テクノロジーはどの程度変わりましたか? 全然変わってないんだ。今も同じだよ。今でも、アニメーターが人形を毎秒24コマ動かすというテクニックなんだ。でも、だからこそ僕は大好きだし、みんなも気に入ってくれてるんだ。ストップモーションで人形をコマ撮りしていくという素朴さ、そうやってストーリーができ上がっていく、というところにワクワクする。すごくマジカルなんだ。・『フランケンウィニー』 公式サイト 4月17日(水)ブルーレイ/DVD同時レンタル/オンデマンドリリースブルーレイ(2枚組/デジタルコピー付き)<3,990円/税込>3Dスーパー・セット(3枚組/デジタルコピー付き)<6,090円/税込>DVD+ブルーレイ<3,990円/税込>(c) 2013Disney
2013年04月16日「ウォレスとグルミット」で知られる英アードマン・アニメーションズが制作する人気ショートアニメ「ひつじのショーン」。待望のシリーズ3が5月11日(土)から、NHK Eテレで放送されることになり、4月15日(月)、三鷹の森ジブリ美術館でプレス向け試写会が行われた。三鷹の森ジブリ美術館は、2006年に「アードマン展」を開催し、2009年公開の『ウォレスとグルミットベーカリー街の悪夢』を配給した“縁”があり、試写会には宮崎吾朗監督とイモムシを主人公にした短編クレイアニメ「ニャッキ!」で知られる映像クリエーターの伊藤有壱氏が来場。独特な質感と動きで、世代を超えたファンをもつ「コマ撮りアニメ」の魅力を語り合った。丘の上の牧場に暮らすイタズラ好きなショーンと仲間たちが、毎回大騒動を巻き起こす「ひつじのショーン」。宮崎監督は「実は、(試写は)見ていないんです。うちの息子と一緒に、家で見たいと思って」と親子揃ってファンだと告白。その魅力を「やっぱり、“物”としてそこにいるという存在感ですね。キャラクターが台詞なしで、ちゃんと芝居しているから子どもも大笑い。それに大人にとっては、イギリス人特有の毒気というか、アイロニーが感じられる」と説明した。一方の伊藤さんは、短編アニメの世界に進んだきっかけを「’94年に、アードマンのスタジオを訪ねたこと」と明かし、「だから、いまでも心の拠りどころですね」と最大級のリスペクトを示す。伊藤さんの視点からアードマンの魅力は「いい意味で独特なワガママさがある。いまや世界的に有名なスタジオなのに、そのカラーは全然変わらないですね。予定調和じゃないヤンチャさも子どもたちのツボを付く」のだとか。「そういう意味では、アメリカよりも、日本の感性に近いかもしれない」と付け加えた。写真撮影には主人公のショーンと、赤ちゃん羊のティミーが駆けつけ、宮崎監督&伊藤さんと対面。また、『コクリコ坂から』以来、表だった活動が発表されていない宮崎監督は、記者から近況を聞かれると「毎日ちゃんと仕事をしています」と思わず苦笑い。現在、ある企画を準備中だと言い、「言うと怒られるので言えないですけど…。完成ですか?来年くらいには…」と新たな展開を示唆する一幕もあった。ショートアニメ「ひつじのショーン」シリーズ3は、5月11日(土)からNHK Eテレで放送スタート。(text:cinemacafe.net)
2013年04月15日今年で結婚8年目を迎えるマット・デイモンと妻のルチアナ・バロッソが、2度目の結婚式を挙げたことが米エンタメ情報サイト「eonline.com」の取材で明らかになった。2人が2005年に挙げた結婚式は、ニューヨーク市庁舎で行われた質素なものだった上、当時ロバート・デ・ニーロと共演した映画『グッド・シェパード』の撮影の最中だったマットにはハネムーンの時間すらなく、撮影場所のロンドンに妻のルチアナを同行させるだけだったという。それがずっと気になっていたのか、マットは今年初めから2度目の結婚式を挙げることをインタビューで明かしており、それが4月13日(現地時間)、カリブ海に浮かぶ美しいセントルシア島で行われたと報じられた。今回の式は、セントルチア島のシュガー・ビーチ・リゾートを60万ドル(約5,400万円)で週末貸切使用とし、厳しいセキュリティー体制の中、夫妻とごく親しい約50名のゲストたちが列席したとのことだ。マットは薄いブラウンのスーツに革のサンダル、妻のルチアナは、セレブのためのクチュール専門のインド人デザイナー、ナイーム・カーンのクリーム色のドレスに身を包み、夕暮れのビーチを臨む会場で2度目の、そして恐らくは生涯の愛の誓いを交わしたという。2人にはルチアナの連れ子のアレクシアと2人の間に生まれたイザベラ、ジア、ステラと計4人の娘がいるが、全員、母親のドレスに合わせた明るいカラーのドレスに身を包み、両親を祝福したとのこと。列席したゲストたちは、マットの親友ベン・アフレック&ジェニファー・ガーナー夫妻、マイケル・ダグラスとキャサリン・ゼタ=ジョーンズ夫妻、チェルシー・クリントン、スタンリー・トゥッチ、エミリー・ブラントらも、みな新郎新婦に合わせてベージュやクリーム色のドレスに身を包み、ビーチはさながら白やクリーム色の花が咲いたようだったと、目撃した関係者は語っている。そして15分の式の後、カリビアン・スタイルの松明で飾られたレセプション会場でのパーティーが夜遅くまで続いたという。関係者はまた、こうも話している。「まったくハリウッドという感じではなかったですね。親しい人たちとのとても親密で楽しげでプライベートな式とパーティーでした。マットはずっとそういうことを望んでいて、ルチアナに日頃かけている苦労から彼女には何か特別なことをしてあげたいと思っていたんです」。マットは、『第9地区』のニール・ブロンカンプ監督が手がけ、ジョディ・フォスターと共演する『Elysium』(原題)の全米公開を今年8月に控えているほか、ジョージ・クルーニーが監督・出演し、ケイト・ブランシェットやジョン・グッドマン、ビル・マーレイなどの豪華キャストと共に出演した『The Monuments Men』(原題)の全米公開が今年12月に予定されている。(text:Mieko Nakaarai)
2013年04月15日東京・銀座の西5番街通りの「銀座ショコラストリート」に5月1日、オーストリア王室の御用達スイーツブランド「ゲルストナー(Gerstner)」のカフェがオープンする。1847年に創業した同ブランドは、中世から20世紀にかけてヨーロッパで隆盛を極めたハプスブルク家の象徴、エリザベート皇妃(通称シシィ)に愛されたスイーツショップ。今回日本初上陸となる同店では、本場ウィーンのクラシックとともに、ショコラドリンクやスイーツなどを楽しむことができる。同店では、どの場所からでも音楽を楽しめるよう、席の配置、スピーカーの位置が決められている。また、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートの音源をウィーン本国から取り寄せるなど、店内で音楽を楽しむための工夫がされているという。カフェメニューでは、シシィやヨーゼフ1世といった、ウィーンに関係の深い貴族の名前からイメージした、日本オリジナル「アインシュペナー」シリーズを展開。アインシュペナーは、ウィーンで親しまれている生クリームをのせたコーヒーで、同シリーズでは生クリームのほか、キャラメルやアーモンド、スミレの砂糖漬けといったトッピングを加えている。また、自分の好きなトッピングをオーダーすることも可能で、同メニューのほか、スイーツや軽食などもラインアップするという。銀座ショコラストリートは、世界の高級チョコレート店が立ち並ぶ通り。フランス・プロヴァンス「ジョエルデュラン」、アルボア「イルサンジェー」や、ベルギー・ブリュッセル「ピエールマルコリーニ」、イタリア・アルマーニ「アルマーニドルチ」など、4つのブランドが店を構えており、今回の「ゲルストナー」は5店舗目となる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月15日新潟県燕市で、4人のおいらんが大河津分水桜並木と地蔵堂本町通りを練り歩く「分水おいらん道中」が開催される。日にちは4月21日。昭和初期に始まった「分水おいらん道中」は、燕市の春における風物詩で、今年で71回目を迎える。古来の姿のままの行列とともに、おいらんも独特の外八文字の歩きを再現するという。会場では、おいらん「染井吉野太夫」との記念撮影をすることができ、また自らおいらんを体験できる「おいらん変身コーナー」も設置されるとのこと。そのほか、春の到来を告げる「分水花見音頭&舞踏ショー」や「分水太鼓」などのアトラクションも用意されている。なお、おいらん道中は、12時30分から地蔵堂本町通りで、14時10分から大河津分水桜並木で行われる予定。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月15日日本ケロッグは、50代の女性に急増する生活習慣病の予防に対する食物繊維の有効性について、腸の専門家である小林メディカルクリニック東京の理事長・院長である小林暁子医師の話をまとめた。■50代女性に増えている生活習慣病女性の40代半ばから50代はホルモンバランスが大きく変化する更年期世代であり、年齢が高くなるにつれて肥満率が高くなる(※厚生労働省23年度国民健康・栄養調査結果より)。そして、体重増加の年齢変化と相関するように、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病が急に増加する傾向が見られる。■腸内環境と生活習慣病の関係腸内には、100種類以上、100兆個を超えるといわれる腸内細菌が存在するが、その中に善玉菌と悪玉菌、日和見菌と呼ばれる菌がある。善玉菌の機能が高く保てるようなバランスでそれぞれが存在している状態が”腸内環境”の良い状態といえ、腸内環境が良いと必要な栄養素がきちんと体に取り込まれ、老廃物はスムーズに体外に排出される。一方、便秘の状態が続くと悪玉菌が増え、腸内環境が悪くなり、悪玉菌の大腸菌やウエルシュ菌などの割合が高くなると、タンパク質やアミノ酸を分解して、アンモニア、硫化物、アミンなどの有害物質を生成。これらが血管から再吸収されて全身を巡り、脳血管障害、心筋梗塞、動脈硬化、高血圧、糖尿病といった生活習慣病になる危険性が高まったり、更年期の症状が増したりするほか、日本女性のがん死亡原因1位(※厚生労働省23年度 人口動態統計(確定数)の概況より)である大腸がんになるリスクも高まると言われている。■腸内環境を整えるための食生活腸内環境が良い状態を保つには、栄養バランスが良く、また善玉菌のエサとなる食物繊維が豊富な食事をとることが大切だが、穀物の多くが精白されるようになったことや、野菜の消費量の減少などから、日本人の食物繊維の摂取量は昔に比べて大幅に減少。成人女性においては目標量を下回っており、女性18歳以上の目標量17gに対し、20歳以上の女性の平均は13.9gとなっている(※厚労省 国民健康・栄養調査結果より 日本人の食事摂取基準2010年版)。食物繊維は、腸の蠕動運動を盛んにし、便通を促すため、良い腸内環境を保つ一助となるので、適度な運動や規則正しい生活と合わせて、バランスのとれた食事を心がけたい。■食物繊維が豊富に含まれる「小麦ふすま(ブラン)」食物繊維は、ごぼうなどの野菜、芋類や豆類、精白していない穀類などに多く含まれるが、中でも小麦の外皮部分である小麦ふすま(ブラン)は、おなかの健康に欠かせない食物繊維(主に不溶性)が非常に豊富。ブランはビタミンやミネラル(鉄)も摂取できる優れた食品だが、小麦に占める割合はわずか約13~18%で、一般的な小麦粉の場合には製粉工程で除去されてしまうという。日本ケロッグの「オールブラン ブランフレーク・プレーン」は、食物繊維が豊富なブランを原料に焼き上げたフレーク。毎日おいしく食べられるよう、サクサク食感、自然な甘さに仕上げられている。一食60gで一日に必要な食物繊維の30%以上が摂れる高食物繊維食品となっており、おなかの調子を整える食品として消費者庁より特定保健用食品としての許可を受けている。日本ケロッグでは「まずは2週間続けて効果を確かめてほしい」としている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月15日発行部数70万部を超えた三浦しをんによるベストセラー小説を実写映画化した『舟を編む』が4月13日に全国劇場公開された。初日には丸の内ピカデリー1にて主演の松田龍平、共演の宮崎あおい、オダギリジョーら主要キャストが舞台挨拶を行った。同作は、出版社の辞書編集部を舞台に“今を生きる新しい辞書”「大渡海」を編集するために膨大な言葉と格闘する個性的な面々の姿を描くドラマ。言葉に対する天才的センスを持つことから辞書編集部に異動し、辞書編纂に没頭する馬諦光也(松田)は、ある日出会った運命の女性・香具矢(宮崎)に初めて自らの淡い思いを伝えるために、言葉を探していく。言葉を扱う同作にちなんで「おもてなし」を好きな言葉に挙げた宮崎は「食事に行っても、気持ちのいいおもてなしをしてもらえると嬉しいし、やり過ぎても相手が気を遣うだろうし、難しいもの。でも、おもてなしをするのは楽しい」と理由を説明。劇中では、板前修業の身という役どころだけに、その大切さは身をもって知ったようだ。主演の松田は「楽しみ」が好きな言葉といい「緊張しちゃうんで、何でも楽しんでやりたい気持ちがある」とシャイな一面を覗かせながらも「今日は映画を観てくれた方々なので、ちょっと楽しいです」と初日の第1回上映に足を運んだ観客に感謝していた。編集者・西岡役のオダギリは、同日公開のジャッキー・チェン主演映画『ライジング・ドラゴン』を引き合いに出しながら「ジャッキーの映画が公開なのに、こちらを選んでくれて感無量」とリップサービス。好きな言葉の話になっても「ジャッキー・チェンは60歳だそうで、アクションも頑張って作品を作っている姿を見て、自分もそうありたいと思うかどうかは別として」と引きずっていた。肝心の好きな言葉は「押忍」で「押忍は辞書に載っていると思う。いつでもどこでも使える言葉なので、便利ですよね」と体育会系的ワードを好みに挙げていた。映画『舟を編む』は全国公開中 公式サイト
2013年04月15日日本人はいつも着物を着ている、侍や忍者がまだいる、と誤解している外国人に驚くことがありますが、私たち日本人も同じように外国について誤解しているようです。それは一体どんなことなのでしょう?日本に住む20人の外国人に聞いてみました!■スペイン人はみな毎日昼寝をする。全然違います(スペイン/ 30代前半/男性)昼食後の睡魔に襲われる時間帯、日本にもシエスタがあればいいのに!と何度思ったことか。2006年からスペインの公務員はシエスタ廃止となり、都会では少なくなっているそうです。■サンバ、コーヒー、サッカーだけの国ではない(ブラジル/50代前半/女性)母国のほかの面も見てほしいという願いをよそに、この3つに注目が集まりがち。でもどれもハイレベルなのでうらやましくもあります!■首都はイスタンブールと思われていますが、実はアンカラです(トルコ/30代後半/男性)たしかにトルコと言えば、イスタンブールやカッパドキアがパッと思い浮かびます。同じようにブラジルの首都はブラジリアですが、リオデジャネイロと一瞬間違えそうになります。■ドイツ料理はジャガイモとビールとソーセージだけと誤解されているようですが、実際はかなりイタリア料理が好きで様々なパスタ料理を食べます(ドイツ/30代後半/男性)日本人もかなりイタリア料理が好きでパスタもよく食べます。少し似ていますね。■イタリア人はみんな明るい、イタリア男はみんな女好き、イタリアは太陽の国など(イタリア/30代前半/男性)勝手なイメージを押し売りされても困りますよね……。■フランス人は赤ちゃんの時からワインを飲んでいる、という誤解です。小さい時から味見程度で味覚を鍛えられることはあっても、飲んでいるまではないです(フランス/20代後半/女性)フランス人にとってワインは身近な飲み物で、ミネラルウォーターより安いものもある、というのが発端でしょうか?子供は飲まないにせよ、「味覚を鍛える」というのはさすが!■ロシアが一年中寒い、ロシア人が怖い、ロシアはまだソ連時代と変わっておらず閉鎖的であるなどと誤解している人がいます(ロシア/20代後半/女性)ソ連崩壊から20年以上がたちますが、旧ソ連時代の謎めいたイメージが尾を引いているようです。人気のチェブラーシカもロシア出身なんですけどね。■あの国の言葉を話す人はあの国の国民だと理解してしまう。例えば、中国語を使う人はみんな中国人になってしまう(台湾/40代前半/男性)日本語は日本でしか使われないので、日本人はこのような誤解をしやすいのかもしれません。英語、スペイン語、ポルトガル語など、様々な国で使われている言語もあれば、複数の公用語を持つ多言語国家もあります。■インドネシア人は原住民みたいに木の上で生活をしている(インドネシア/40代前半/女性)■オランダ国民みんながドラッグをやっていると思われがち(オランダ/30代前半/男性)■日本人は、イスラム教徒はみんなテロリストだと思っています(エジプト/40代前半/男性)■アフリカは貧しいとか怖いとか。マリの人の心は豊かだし、貯金はないがお金はある。そして怖いのは一部だけ(マリ/30代前半/男性)不本意な認識に若干うんざりしているみなさんの回答です。第一印象や一部の情報でその国をイメージしてしまいがちですが、正しい知識を身につけたいですね。そうすれば外国人のみなさんも困らずに済みそうです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月15日環境にやさしい暮らし、していますか? いまどきの女子たるもの、エコに気を使うのは常識! と思ってはいますが、実際のところはせいぜいエコバッグを持ち歩いたり、割りばしを使わないようにしたりする程度。日々のなかでできることはしているつもりだけど、初歩中の初歩どまり。もう少しステップアップしなきゃと感じている今日この頃…。しかし、いざ「やろう!」と意気込んでみたものの、何をしたらいいか途方にくれてしまう人も多いと思います。そこで、ちょっとした工夫でより環境にやさしい生活になるポイントを、「食器洗い」「洗濯」の2点に絞ってまとめてみました。■エコな食器の手洗いのコツ食器を手洗いするときに、ついつい水を出しっぱなしにしてしまいますが、どれだけの量を使っているか知っていますか? 10分間出しっぱなしにすると、なんと約120リットルの水が排水溝に流れていくそうです。しかし、つけため洗いなら20リットルで済みます。次のようなちょっとした工夫をすれば、少量の水で汚れをしっかり落とすことができます。1.汚れのひどい食器と軽い食器を分けます。油のついた食器は重ねないように、食べ残しや油汚れは新聞紙やキッチンペーパーなどでふき取ります。2.洗い桶に水をはり、洗剤を少量溶かし、5〜10分つけ置きします。3.汚れの軽いものからスポンジで洗っていきます。4.洗い桶に新たに水をはり、泡をざっと洗い落としてから、最後に流水で仕上げます。とりあえず手元にあるものから手当たり次第に洗っていては、水をたくさん消費してしまいますよね。効率良く洗えば時間も短縮できて、一石二鳥。洗剤は泡切れがよく、すすぎが簡単なものを選べば、さらに使う水が少なくて済みます。泡切れがよく、エコな洗剤として人気が高いのが、エコベール。再生可能で生分解性の高い、植物とミネラルをベースとした洗剤です。湿らせたスポンジに2~3滴とるだけで、しっかり洗えます。ため洗いするときは、水1Lに対し2~3滴を目安に薄めるだけでOK。「食器用洗剤レモン」は、アロエと小麦プロテインの天然保湿成分が配合されていて、お肌にもやさしいのが嬉しいところ。さわやかなフレッシュレモンの香りが、使うたびに幸せな気分にしてくれます。■エコで上手な洗濯機の使いこなし方次に、エコな洗濯のコツです。最近の洗濯機や洗剤は優秀だから…とついつい頼りっぱなしにしてしまいますが、ひと手間かけるだけで汚れ落ちが各段にアップします。1.シミやひどい汚れは事前につまみ洗いをするか、あらかじめつけ置きしてから洗濯機へ入れます。2.繊維はお互いこすれあうことで汚れを落としています。洗濯機を回すときは、水位にあった量の衣類を入れたほうが効率よく汚れが落ちます。少量洗いのときは、水も洗剤も少なめで洗います。3.洗剤はたくさん入れると汚れ落ちがよくなると思っている人も多いようですが、汚れに効くのは一定量の洗剤だけです。余分に入れた洗剤は、その機能を発揮せずに排水となって流れていきます。4.泡立ちが悪いと洗えていないと感じてしまいますが、洗浄力と泡立ちは関係ありません。少量の水でもしっかりすすぎができるよう、泡立ちを抑えた洗浄成分を配合している洗剤を選ぶのがコツです。エコベールの「ランドリーリキッド」は、ナタネ油由来の洗浄成分が低温でもしっかりとした洗浄力を発揮。おだやかな泡立ちで、ドラム式洗濯機にも最適です。酵素、蛍光増白剤、着色料、合成香料が無配合なので、着る人にもやさしく、ラベンダーの香りが心も癒してくれます。また、繊維は洗濯するたびにこすれてへたってきます。大切な衣類を長持ちさせるには、本当に汚れてから洗うのがコツです。さらに、洗濯後すぐに乾燥機に入れる前に、風通しのよい場所で粗乾きさせると、省エネにもなるし、繊維にもやさしくなります。■地球にやさしい洗剤とは?水を節約したり、環境を汚さないためには、洗剤選びが重要なポイントになってきますよね。植物由来の成分を使用し、環境にやさしいと定評が高いのがエコベールです。エコベールは1979年、2人の環境活動家によって、ベルギー北部のマーレーという町で誕生しました。「人が生きることは地球を汚すこと」という視点で、まだ世界が環境問題に目を向けていなかった30年以上前から、地球にやさしい洗剤の開発を続けてきました。植物とミネラルから作られ、洗浄力と安全性の高いエコベール製品は、今ではヨーロッパを中心に世界40カ国以上の人々に親しまれています。■環境にやさしいエコ工場で生産エコベールの製品は、ベルギーとフランスの2つのエコ工場で作られています。工場はリサイクル可能な天然木やレンガを使って建てられ、屋根は気化熱を利用するためのセダムという植物が植えられた「グリーン・ルーフ」を採用。冷暖房なしでも過ごしやすい室温に保たれ、働く人たちや環境に配慮した設備になっています。製品だけでなく、原料調達から製造時の環境負荷まできちんと考えられています。初めてエコベールを使う人におすすめなのが「エコベールはじめてセット」(初回限定送料無料¥1,980)。食器用洗剤レモン500mlとランドリーリキッド1,500mlの、人気の高い2アイテムがセットになっているのでお得です。 (詳しくはこちら) 。エコ生活をステップアップするために、食器洗いと洗濯のコツをつかんで、実践してみてくださいね。地球にやさしく、自分にもやさしくして、より楽しく幸せなエコ生活を始めましょう!・エコベール 公式サイト
2013年04月15日ファミリーマートは16日、オリジナルファストフードブランド「できたてファミマキッチン」から店内調理の新商品「湯葉巻ちまき」を数量限定で発売する。同商品は、ゴールデンウィークなどの行楽の場でも手軽に食べられるワンハンドタイプの「ちまき」。醤油ベースに味付けしたもち米と、醤油やみりんなどで味付けした鶏肉、野菜(人参、ごぼう、れんこん、枝豆)などを湯葉で包んだ。価格は130円。全国の同社店舗約9,500店にて、65万食限定で販売する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年04月15日関東といえばそばのイメージが強いが、実は群馬の水沢、館林(たてばやし)、埼玉や東京西部の武蔵野うどんなど、うどん文化がしっかり根付いている地域でもあるのだ。埼玉県加須(かぞ)市もまたうどんが有名で、うどんで街おこしを行っている。そんな加須のうどんを食してみた。○利根川の豊富な水源が作り上げた一大うどん文化圏「埼玉県北部から北関東にかけては、昔から土地が肥沃な一大穀倉地帯です。加須からほど近い群馬の館林などでは製粉業も盛んでした。原料となる小麦があるわけですから、関東でうどん作りが盛んだったとしても不思議ではありません。加須でも昔からうどんが好まれてきました。農家では自分の家で打って食べていたようです」。こう話してくださったのは、「加須手打うどん会」の中村賢司会長。中村会長は、加須でうどん店「つかさ」を営んでいる。加須のうどんの歴史は、今から約200年前の江戸時代半ばまでさかのぼる。利根川の渡舟場や不動岡の総願寺門前で参拝客をもてなしたのが、加須のうどん屋の始まりだとされているのだ。加須は昭和初期から繊維業で栄え、紺色の木綿織物・青縞(あおじま)の集積地でもあった。町には市(いち)が建ち、全国から加須に織物を扱う業者が集まり盛況を極めたが、そこに集まる人をターゲットにしたうどん店も次々と登場。市に訪れた忙しい人々にとって、つるっと喉ごしがよく素早く食べることができて、栄養価が高く腹もちもいいうどんは、さぞかし、ありがたい食べ物であったのだろう。そんな加須のうどん作りを支えたのが、利根川の豊富な水源。その水源を生かした農業用地の整備が古くから進でいたため、二毛作が可能だった。○何かあれば“うどんを食べに行こう”二毛作では米の裏作として多くの小麦が生産されてきた。米の多くは年貢として取られてしまうが、小麦は手元に残る。そこで小麦を使って作られたツルツルシコシコのうどんは、庶民の貴重なごちそうとなる。冠婚葬祭を始め、物日には必ず各家庭でうどんが作られ、家族、近隣の人々とともにうどんを楽しむ習慣もあった。そうして今に伝わる“うどん文化”が育まれてきたのだ。さすがに現在の今時の家庭では自分で打つことは少ないが、「言われてみると加須市民は何かあれば“うどんを食べに行こう”となることが多い気がしますね。うどんを食べるのは特別なことじゃなくて、当たり前のことみたいな」(中村会長)とのこと。そんな風にうどんが親しまれてきた加須では、うどん・そばを置く店は「うどん屋」と言われる。東京下町や埼玉県南では「そば屋」と呼ぶことが多いので、同じ関東でも麺文化の違いを見ることができる。ちなみに現在、加須手打うどん会に所属している店は24店舗ある。○同じ加須うどんでも見た目も食べ方も違う加須うどんは基本的に手作りがモットーで、手打ちならではのコシの強さとのど越しのよさを楽しめると言われている。また、手捏(ご)ね、足踏みと寝かせを通常の2倍程度行うのも特徴。そのため、加水率が高く食べ応え十分なのだ。その味を確かめてみようと、まずは加須市にある「つかさ」を訪れた。座敷のあるゆったりとした造りの店だ。メニューを開いてみると、もりうどんが450円、肉うどん630円などメニューのバリエーションが多く、値段も財布にやさしい感じがうれしい。ちょっと変わったところで、肉味噌うどん(600円)をオーダーしてみる。ゆで立てのうどんは透明感があり、見るからにおいしそう。すすってみると、強いコシがあり、つるっとなめらかな食感。粉の風味、甘みもたっぷりと感じることができる。特製の肉味噌と半熟玉子を混ぜながら食べれば、具がほどよくうどんに絡み、次々とはしが進む。この肉味噌うどんというメニューは加須市の街おこしのために考案されたもので、平成22年には「第7回埼玉B級ご当地グルメ王座決定戦」で見事優勝。加須市内の他店でも食べることができ、肉味噌の味などそれぞれ個性があるので、食べ比べるのも面白い。次に訪れたのが「久下屋脩兵衛(くげやしゅうべえ)」。こちらも落ち着いた和風の店で広々としたスペースに、テーブル席24席と座敷席26席があり、ゆったりと食事が楽しめるようになっている。ガラス越しに見える手打ち台では、地粉の「あやひかり」や「農林61号」をメインに国内産の粉を使い、熟練の職人がうどんを打っている。オーダーしたのは、野菜たっぷりのけんちん味噌うどん(840円)。うどんは香り、甘みがあり、もちもちとした食感。地場産のマイタケを使った天ぷらうどんや、ざるうどんもあるので、訪れるたびに違うメニューを頼みたくなりそう。3軒目に訪れた「子亀」もテーブル席と座敷席があり、清潔感があって広め。ここでは、冷汁(570円)なるものをオーダー。冷汁と呼ばれる料理は日本各地にあり、埼玉県では大宮などの県北、県西、県央部の農村で食べられてきた郷土料理の一種。いりごまや味噌などを冷たい水でのばしつけ汁に、冷たいうどんをくぐらせて食べるというもので、特に夏のパワー供給源として親しまれてきたようだ。店で供するようになったのは、この子亀が元祖と言われている。子亀のうどんは水にも塩にもこだわり、昔ながらの製法で打っている。しこしこもちもちとした食感も、つるっとしたのどごしも存分に楽しめる。まったりとしたつけ汁は、太い麺に決して負けることがなく、最後までおいしく食べることができた。加須のうどん店を食べ歩いてみると分かるのは、各店に個性がありメニューも豊富であるということ。季節によっては限定メニューが登場することもある。これならば何度訪れても飽きがこない。長年、加須市民にうどんが愛されてきた理由がよく分かる。
2013年04月15日『NEOREST』 トイレリフォームレポートも3回目。今回は、体験モニターのyunyunさんのご自宅で行った、リフォーム会社との打ち合わせと、古いトイレを撤去する様子をお伝えします。 第1回目 「リフォームのキッカケ」>> 第2回目 「TOTOショールームに見学へ」>> ナチュラルなフレンチインテリアでまとめられているyunyunさんのご自宅。今回、トイレスペースも同じテイストにリフォームしたいとのことです。yunyunさんは、リビングや廊下の壁、天井などもご自分でリフォームしているほどDIYがお好きで、今回も「トイレスペースの壁などは自分でやりたい」とのご希望がありました。その旨を、今回ご担当いただくリフォーム会社、山一ホームさんに相談したところ、古いトイレの撤去と新しいトイレの設置を、お願いできることに。yunyunさんのご自宅にはトイレが2ヶ所あるため、撤去と設置の日が別々でも問題にならず、本日は古いトイレを撤去する日になりました。山一ホームのアドバイザー秋吉さんによると、「最近は、個人の方でもネットなどで資材を買える時代となったので、私どもの会社では専門の施工のみを担当するケースもあります。ですが、お客様で資材をご用意いただく場合、ご用意いただいた建材や部品が使えるかどうかなどの問題が発生することがありますので、事前のお打ち合わせが必ず必要です。」とのことでした。セルフリフォームの場合でも、プロの力をお借りして進めることが必要なのですね。こういった形で、柔軟に対応いただけるリフォーム会社は嬉しいですね。早速、古いトイレの撤去が行われました。山一ホームさんの手際が良いためか、排水の臭いもせず、床は予想以上に綺麗な状態でした。古いトイレを撤去後、排水口の位置とサイズを測り、新しいトイレ 「NEOREST」 の設置に問題がないかをチェック。山一ホームのご担当の方が、作業を丁寧に手際よく進めてくれたので1時間もかからず終了!その後、現場担当の方とリフォーム当日までの流れを確認しました。新しいトイレが設置される日までに、yunyunさんご自身で壁などの模様替えを終わらせていただくことに。新しいトイレの壁は漆喰が塗られて、白く明るい雰囲気になる予定です。インテリアなどにも期待!次回はいよいよ 「NEOREST」 が設置されます。どんなトイレスペースになるのか楽しみです。更新予定は4月22日。お見逃しなく! 「おうちスタイル」×TOTO リフォーム体験ページはこちら>> タンクレス トイレ「NEOREST」の詳細はこちら>> こだわりの住宅リフォーム専門店「株式会社山一ホーム」>> (おうちスタイル編集部)
2013年04月15日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち