ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19077/19976)
サッカーの怖さと残酷さを、改めて知らしめる90分間だったと言えよう。11月23日・国立競技場で行われたJ1昇格プレーオフ決勝・大分トリニータ×ジェフユナイテッド千葉の話である。86分、その時が訪れるまで、千葉がJ1昇格に近付いていた。最終ラインからパスをつなぐ遅攻と、大分のパスをカットしてからの速攻でチャンスを作った。13分、DF・渡邊圭二のクロスに合わせたFW・米倉恒貴のヘディングシュートを皮切りに、36分のMF・谷澤達也のフリーキックや、81分のFW・藤田祥史のゴール右隅をとらえたシュートなど、得点機はことごとくGK・丹野研太の好セーブに阻まれた。1点が近くて遠い千葉だったが、焦りはない。0-0の引き分けならば、レギュレーションで5位・千葉がJ1昇格を果たすことになる。だが、引き分けもちらついてくる86分、元チームメートに地獄へ突き落とされてしまう。MF・宮沢正史のフィードをDF・安川有が頭でつなぎ、FW・森島康仁がダイレクトに前方へパス。タイミングのいい動き出しを見せた途中出場のFW・林丈統がGKと一対一になる中、冷静なループシュートを叩き込んだのだ。決勝ゴールは捨て身の超攻撃型から生まれた。残り10分、田坂和昭監督はセンターバックの真ん中ひとりを残し、両脇のセンターバックに高い位置でキープするように指示。前線に5人並べる5トップで失点のリスクを冒しながら、1点を奪う秘策に打って出た。試合後、指揮官は選手たちの成長を称えた。「2年前に大分に来た時、選手たちは試合から逃げていた。ロスタイムで失点した痛い敗戦はいくらでもあった。今年は諦めなくていい、チャンスは必ずあるということを毎日話した。選手はやっと一人前のサッカー選手らしくなった。今年終盤には粘り強く戦い、選手が自分の力をチームに還元しようという姿勢もあり、非常にたくましくなったという思いでいっぱい」。宮沢主将も「焦りはなかった。カウンターでいけると思っていたし、無失点であればいつかチャンスが来ると思った」と振り返った。一方、夢破れた木山隆之監督は「1点を奪われたことについて、選手たちを責めるわけにはいかない。1点を取れなかったことの方が非常に残念」と口にした。佐藤勇人主将は「失点の時間帯が悪すぎた。あの時間帯の失点はジェフがJ1へいけないひとつの要因」と悔しさを滲ませた。J1昇格のラスト1枚のキップを手にしたのは試合を支配した千葉ではなく、我慢に我慢を重ねワンチャンスを物にした大分だった。そのJ1リーグ戦は12月1日(土)・最終節を迎える。サンフレッチェ広島の初優勝は決まったが、残留争いは最後まで予断を許さない。14位・セレッソ大阪・勝ち点41、15位・ヴィッセル神戸・勝ち点39、16位・ガンバ大阪・勝ち点38、17位・アルビレックス新潟・勝ち点37の4チームのうち2チームが、J2への降格を余儀なくされる。J1昇格プレーオフの翌週、J1残留のサバイバルレースがクライマックスを迎える。チケット発売中。
2012年11月27日京王電鉄はこのほど、「京王沿線 四季のフォトコンテスト」の作品募集を開始した。同コンテストは、2013年の京王の電車・バス開業100周年を記念し、利用者への感謝を込めて実施されるもの。応募作品の条件は、2011年7月1日~2013年7月31日の間に京王沿線で撮影した、未発表のカラー写真。四季ごとに各3点、ひとり計12点まで。応募作品のうち、最優秀賞(1作品)にはデジタルフォトフレーム+京王のギフトカード5万円分が贈られる。その他、優秀賞(2作品)には京王のギフトカード3万円分、入賞(9作品)京王のギフトカード1万円分、京王賞(佳作・12作品)京王のギフトカード5千円分、ハッピー賞(2作品)京王のギフトカード5千円分、朝日新聞社賞(1作品)京王のギフトカード3万円分がプレゼントされる。また、上記のうち「最優秀賞」「優秀賞」「入賞」の計12作品は、「2014年 京王グループカレンダー」に使用される。同社では、「歴史を物語る名所や旧跡、季節ごとに姿を変える草木……あなたの感性で、京王沿線の美しい風景を切り取ってみませんか」と呼びかけている。その他、応募の詳細は京王電鉄Webページで確認を。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日九州旅客鉄道とJR博多シティ、ドーンデザイン研究所は12月2日より、「水戸岡鋭治の幸福(しあわせ)な鉄道展」を開催する。同展は、JR九州の車両を始めとする公共交通デザインなどを25年間続けてきた水戸岡鋭治氏の活動を、アイディアスケッチ、ポスター、椅子やテーブル、車両模型などから360度俯瞰(ふかん)するパノラミック展示会。つばめ電車の運行や子ども向け遊戯施設の「木のプール」、JR九州のマスコット「くろちゃん」のコーナーなどを通じて、子どもたちにこれからの公共デザインに興味を持たせる企画が用意されている。会場はJR博多シティ9FのJR九州ホール(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号・博多駅直結)。開催日時は12月2日~2013年1月14日。平日11時~19時、 土日祝・年末年始(12月29日~1月3日)10時~19時(入場は18時30分まで)。初日となる12月2日は正午開館で、正午から開会式典を予定している。入場料金は、一般:前売り800円(当日1,000円)、中高生:前売り600円(当日800円)、小学生:前売り100円(当日200円)。未就学児は保護者同伴で無料となる。発売場所は、JR九州の主な駅、JR九州旅行支店、駅旅行センター、チケットぴあ他。その他、詳細は同展公式Webページまで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日劇団四季が上演するミュージカル『美女と野獣』が、11月24日、日本公演17周年を迎えた。劇団四季『美女と野獣』公演情報『美女と野獣』は世界のエンターテインメント界を牽引するディズニーが、演劇ビジネスに初進出した記念すべき作品。美人だが変わり者の女性・ベルと、魔法によって野獣へと姿を変えられてしまった王子との恋を、アニメーションそのもののファンタジックな演出で描き出すミュージカルだ。日本ではディズニー×劇団四季のタッグ第1弾として1995年11月24日に東京で開幕、以後国内では9都市で上演を重ね、総公演回数は4400回超、累計観客動員数は420万人以上という記録を作っている。この日は通常のカーテンコールののち、再度幕が開くと、「美女と野獣 17周年 2012.11.24」と書かれた大きなお皿型の看板が登場。ルミエール役の百々義則が「1995年に開幕しました『美女と野獣』日本公演は、本日11月24日に17周年を達成いたしました。これほどの長きにわたり公演ができましたのも、ひとえにこの作品を愛してくださるたくさんのお客さまのご支援のたまもの。これからも作品の感動をお伝えできますよう、一回一回、全力でつとめてまいります」と述べると、客席から大きな拍手が沸きあがった。現在公演中の東京公演は1月27日(日)にて千秋楽となることが発表されているが、11月26日、次なる公演地である札幌公演が発表となった。こちらの制作発表会見には、野獣役・佐野正幸、ベル役・坂本里咲、ミセス・ポット役の早水小夜子らが登壇。1999年以来となる北海道での公演へ意欲を燃やしていた。東京公演は四季劇場[夏]にて、1月27日(日)まで公演中。チケットは発売中。札幌公演は北海道四季劇場にて、3月3日(日)に開幕予定、こちらのチケットは1月12日(土)一般発売開始。
2012年11月27日スティーヴン・スピルバーグ監督が、過去に『007』シリーズの監督を断られていたことを明かした。スピルバーグは活躍をし始めた1970年代に、自ら同シリーズのプロデューサーを務めていたアルバート・R・ブロッコリに監督を務めたいと申し出たところ、あっさりと袖にされたようだ。 スピルバーグは「僕はブロッコリのところに行って、ジェームズ・ボンドの監督をやりたいって言ったら、彼ははっきりと『ノー』って言ってきたんだ。それ以来もうこっちから申し出はしてないよ。その代わり、僕は『インディ・ジョーンズ』シリーズを始めたんだ」と当時をふり返る。しかし、スピルバーグ監督はボンド映画の新作『007 スカイフォール』に関しても「もう観に行ったけど、もう1回観に行こうと思ってるんだ」と語り、同シリーズの熱烈な大ファンであることは変わらないようだ。スピルバーグ監督は現在、ダニエル・デイ=ルイスがエイブラハム・リンカーンに扮する新作『リンカーン』のプロモーション活動に大忙しのようだ。『リンカーン』は来年4月19日(金)にも日本での公開を予定している。■関連作品:リンカーン 2013年4月19日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2012 TWENTIETH CENTURY FOX007スカイフォール 2012年12月1日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2012 Danjaq, LLC, United Artists Corporation,Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved.
2012年11月27日1989年に映画人としてのキャリアをスタートさせてから、20年以上。『硫黄島からの手紙』や『ミリオンダラー・ベイビー』など、『マディソン郡の橋』以来17年に渡りクリント・イーストウッドの下で映画作りを学び、今年、満を持して監督デビューを果たすロバート・ロレンツ。クリントの弟子であり、同時に親友でもあるこの“遅咲きのルーキー”が作り上げたのが『人生の特等席』だ。初監督への想い、そして現場でのクリントとの撮影当時のエピソードを余すところなく語ってもらった。描く物語は、メジャーリーグのスカウトマンとして長年活躍してきた昔気質で不器用な父・ガス(クリント)と、彼との間にわだかまりを抱える娘・ミッキー(エイミー)の親子の再生の物語。そして、ミッキーと挫折を味わった若者・ジョニー(ジャスティン・ティンバーレイク)のロマンスだ。クリントとの撮影をふり返って「最初は少し緊張したね」と語るロレンツ監督。名優と同時に“名監督”として知られるクリントが監督の顔を見せる場面はあったのだろうか?「そうだね。それについては少し心配したよ。彼が誰で、彼の評価やキャリアを考えたらね。彼にとって監督をすることは自然なことだから。だから、それを避ける唯一の方法は、しっかり準備していくことだと思った。僕には映画のビジョンがあったし、フィルムに何を描きたいか分かっていた。だから僕は自分のショットリストを持参したし、かなり早いペースで撮影していったんだ。だから迷いとか、彼が入って来るような瞬間はなかったよ。でも彼は僕の友人でもあるし、彼がどのぐらい映画の現場にいることを楽しんでいるかを知っている。そういったほかのことを頭の片隅に追いやって、楽しむように心がけたよ」。さすがは長年、共に映画を作り続けてきた間柄だ。しかし監督デビュー作にして、“名優”クリント・イーストウッドを起用するということは、さぞやプレッシャーがあったのでは?「それが、自分が思っていた以上に楽しめたんだよ。クリントのためにプロデュースするのは、それなりに不安がつきものだからね。なぜならいつも僕が、すべての要素を用意しないといけない。全てのクルー、機材、ロケーション選びにスタジオの手配といったね。クリントはあまり準備をするのが好きな人ではない。彼は物事が自然にオーガニックに広がっていくのが好きなんだ。だから、かなり予想しながらやらないといけなかった。全てが揃っていて、彼が僕の方をふり向いて、『クレーンが必要だ。クレーンはどこだ?』って言わないようにね。でもこの作品では、自分が何をやりたいか、自分がそこで何をする必要があるのかということを正確に把握していた。だから人々にそれを伝え、それが用意されているといった具合だった。それは本当に素晴らしかったね(笑)」。これまでのロバートの役どころは、要は縁の下の力持ちだったが、実際、監督としてクリントからどんなことを学び、そしてこの作品へと繋げていったのだろうか?「彼からは、本当に多くのことを学んだよ。撮影の仕方とか、キャスティングの方法はとても役立った。特にこういったヴィジュアル・エフェクトやスペクタクルのない映画ではね。こういった作品はキャストの出来次第で、泳ぐことができたり、沈むことになるのは分かっていたからね。でも、広い意味で僕が彼から学んだことは、“自分がやっていることに自信を持つ”ってことだった。映画を監督しているとき、人々は自分にリーダーシップを求めてくる。彼らは僕にプランやビジョンがあるか知りたがる。そういったことが彼らに最高の仕事をさせることになるんだ。だから、現場には自信を持って現れるようにしたよ」。自信を持って師匠の前に立つ。晴れの舞台でもある一方で、そこには師匠であるクリントに「ノー」と言うことも当然含まれている。本作でのキャスティングの段階で、ロレンツは監督としての威厳が試されたようだ。「ジョニー役に関しては、僕らは何度も何度も考えを巡らせた。その役を演じる人のタイプについて、僕らは意見が合わなかったんだ。それでスタジオの誰かが、ジャスティン・ティンバーレイクの名前を出したんだ。彼はとても好感がもてるし、チャーミングで、その役にぴったりだった。それで彼のエージェントに連絡したら、すぐに返事が来てね。『ジャスティンはこのアイディアにとても夢中だ。彼はとても気に入っている』ってね。それで『彼は台詞を読むのに来てくれるだろうか?』って聞いてみた。僕はクリントを説得したかったからね。ジャスティンは、いくつかのシーンを読みに来てくれた。そしてそのことをクリントに話したら、彼がそのアイディアに乗り気になったのが分かったよ。『それはいいアイディアだ』って言ってくれたんだ」。クリントの下で映画を学び、クリントと共に映画デビュー作を作り上げたロレンツ監督。この先も、もちろんクリントと共に映画人生を歩んでいくもの…と思いきや、こんな答えが返ってきた。「僕らがもう1本一緒にやるというのは、かなり可能性が低いと思う。なぜなら彼にとって魅力的で納得のいく役は本当に少ないからね。警察物や西部劇の話が来たりするけど、彼はもうそういったものはやりたがらない。すでにそういったジャンルは手がけてきたしね。だから一緒にやれるものを見つけるのは難しいと思う。彼は監督するのをとても楽しんでいるから、できる限り監督をやりたいはずだよ。」では最後に、今後はどういった作品にチャレンジしていくのか聞いてみた。「僕はすべてのジャンルが好きだ。中でも、『ミスティック・リバー』(’04)は僕らが一緒にやった作品の中で、特にお気に入りの1本だよ。それは僕がやりたいものに最も近いものだね。あの映画は、僕がこうなってほしいと思うような出来に仕上がっていた。まるで自分で監督したみたいにね。ああいった題材が好きなんだ。犯罪ドラマとかでいま追いかけているものがある。『人生の特等席』とは、全然違うものをやってみたいんだ。ある特定のタイプの監督として枠にハメられたくないからね」。“伝説の男”クリント・イーストウッド、その人を超えるのは、この新人監督なのかもしれない。■関連作品:人生の特等席 2012年11月23日より丸の内ピカデリー3ほか全国にて公開© 2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
2012年11月27日LUMINE(ルミネ)は、2012年11月27日(火)~12月25日(火)までの期間にクリスマスキャンペーン「LUMINE Christmas Forest」を開催する。ルミネでは、地球の未来を願い「甦生する森」をテーマに、ルミネ各館に森のビジュアル装飾を施し、生き物の”個性”と”繋がり”を守る”生物多様性”の環境省の取り組みに賛同する。ルミネ新宿では、11月27日(火)から空間体感型映像システム「fu-fu-fu」を使用してクリスマスの森を演出したブース「Christmas Forest Booth」を設置する。「fu-fu-fu」は、セイコーエプソン株式会社が開発した世界最薄、最軽量の7デニールという薄い布のスクリーンを多層化して作り出した空間に、プロジェクターで映像を投影する装置で、この空間に人が入ると映像の重なりを楽しむことができ、スクリーンを見るだけではなく、映像に包まれる、スクリーンに触れるという新たな感覚を楽しむことができる。SABON(サボン)の人気ルームフレグランス「パラダイス」がブース内で香り、鳥のさえずりや森の音も再現しており、同時に音や香りも楽しむことができる。日本の高い技術力が結集して作られたその圧倒的な世界観は、ルミネならではの新しい価値観を提供する。クリスマスキャンペーン「LUMINE Christmas Forest」期間:2012年11月27日(火)~12月25日(火)場所:ルミネ新宿ルミネ22階インフォメーション前元の記事を読む
2012年11月27日本田技研工業はこのほど、軽乗用車「N BOX」と「N BOX +」が、2012年度グッドデザイン賞の「グッドデザイン金賞」(経済産業大臣賞)を受賞したと発表した。グッドデザイン金賞は、グッドデザイン賞全受賞対象の中でも総合的に高い評価を得た「グッドデザイン・ベスト100」の中から、22日に東京ビッグサイトで開催された特別賞審査会にて選出された。N BOX(エヌ ボックス)は、新設計のプラットフォームとパワープラントの採用により軽乗用車最大級(同社調べ)という室内空間を実現し、N BOX +(エヌ ボックス プラス)は”新しい可能性をプラスする”をコンセプトとした「N」シリーズ第二弾となる軽乗用車。2012年度グッドデザイン賞の審査では、大きさに決まりがある軽自動車で、「メカは小さく、人のための空間は大きく」の思想に基づいたプラットフォームとパワープラントを新開発して広い室内空間を実現したことや、新開発のエンジンとトランスミッション、さらにアイドリングストップ機構とあいまって走行性能と燃費性能を両立した点が評価されたという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日ワイヤ・アンド・ワイヤレスは27日、「スターバックス」全国約850店舗に、店舗利用者が無料で使えるWi-Fi サービス「at _ STARBUCKS _ Wi2」の導入が完了したことを発表した。同サービスは7月2日に開始、10月末をもって導入完了したという。このサービスでは、初回にat _ STARBUCKS _ Wi2サイトから簡単な事前登録を行うことにより、誰でもどのWi-Fi端末でも利用することができる。同店舗のWi-Fi は2.4GHz 帯及び5GHz 帯でのIEEE802.11n のWi-Fi 規格に対応しており、高速・高品質なインターネット接続が可能とのこと。さらに便利に利用できる、認証機能も追加されている。登録ユーザが一度ID 及びパスワードを入力しログインをすれば、30日間、ログインの都度ID 及びパスワードを入力する必要なく、その端末で簡単にインターネットに再接続できるという。導入店舗については、同サイトで確認できる。なお、スターバックスの全国の総店舗数は955店舗(2012年3月末時点)となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日ワイ・インターナショナルが主催するスポーツバイク(自転車)の展示&試乗会「Sports Bike Demo(スポーツバイクデモ)」が、12月1日(土)に荒川彩湖道満グリーンパーク(埼玉県)で行われる。ワイ・インターナショナルは首都圏を中心に、スポーツバイクショップ「ワイズロード」を展開している。同社主催の同イベントは今年で10回目の開催となり、2011年には約5,000人が参加した。広い会場をコースにした試乗会では、50ブランド150台以上の最新モデルがそろう。また、アパレルやバック、ヘルメットなど、70社以上、140以上のブランドの展示会も実施。さらに、当日限りのアウトレットセールも行う。会場では、ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなど、自転車のジャンルにあった遊び方・楽しみ方の相談コーナーも開設。初心者からマニアまで、自転車に関する様々な疑問に答えてくれる。また当日は、自転車レース「ワイズカップ4時間エンデューロ」を開催。すでにエントリーは終了しているが、1,500人・550チームが参加する予定。レースには、芸能界きっての自転車通である安田大サーカス・団長安田さんも登場する。試乗会、展示会、相談コーナーは10時~16時までで、参加無料(事前申し込み不要)。イベントの詳細はホームページを参照。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日九州しょうゆを販売する福萬醤油では、犬猫の健康を考えた塩分0%のスプレー式醤油「愛犬のための醤油ワンプッシュ」「ニャンコのための醤油ニャンプッシュ」を開発。オンラインサイトで販売している。同商品は、ペットの食欲を増進し、天然アミノ酸を豊富に含む天然醸造の醤油。無塩仕込みなので、塩分を一切含まない。ペットフードに振りかけるだけで、体内では合成できない必須アミノ酸の補給をサポートしてくれる。価格は各840円。商品の詳細は福萬醤油ホームページで確認を。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日スズキは27日、福祉車両ウィズシリーズに軽乗用車「ワゴンR」をベースとした「ワゴンR 昇降シート車」を設定して発売した。価格は、2WD車が141万7,000円、4WD車が152万9,000円。同車は、スイッチ操作で助手席の昇降ができる、4人乗車可能な福祉車両。助手席を車外へスライドさせて車いすの座面に近い高さまで下げることで、車いす利用者の乗り移りと介助者の負担を軽減するよう配慮し、助手席の昇降を操作できる大型ボタンのワイヤレスリモコンが標準装備されている。さらに、電動シートスライドや電動リクライニングのスイッチを助手席足元の両側に設置し、運転席・助手席のどちら側からでも操作可能としたほか、シートの昇降に連動して背もたれが自動でリクライニングしてスムーズな乗り降りをサポート。胸部固定用ベルト、フロントピラーアシストグリップ(助手席)、左右アームレスト、専用フットレストも採用している。エンジンは 0.66L DOHC吸排気VVT、変速機はCVTを採用。ベース車の新型ワゴンR同様に、次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」に基づくエネチャージ、エコクール等の低燃費化技術を採用しており、エコカー減税の免税対象となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日だんなの収入に頼らないたくましい女性像が垣間見える以前であれば、会社に入社してから数年後に寿退社、という流れもありました。しかし近年では育児後に復帰する女性も増えており、多くの女性が生涯現役というわけです。仕事を続けるにあたり、社会人1年目にしておけばよかったと後悔していることもあるのでは?573名のマイナビ会員の女性にうかがいました。>>男性編も見るQ.社会人1年目にしておけばよかった、と後悔していることを教えてください(複数回答)1位仕事関連の勉強18.9%2位預貯金16.8%3位語学の勉強16.6%3位資格取得16.6%5位社内の人との交流16.2%■仕事関連の勉強・「年数がたつと、なかなか聞けないから」(31歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「エクセルをもっと勉強しておけばよかった」(25歳/情報・IT/技術職)・「中堅になってくると役に立つ」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)■預貯金・「しっかり貯金しておいて、結婚資金や旅行の資金にためておけばよかったと思う」(25歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)・「もっとはやくから定期預金を組んでおけばよかったと後悔しています」(23歳/警備・メンテナンス/事務系専門職)・「当時は実家暮らしだったので、もうちょっとできたかなと思う」(27歳/生保・損保/営業職)■語学の勉強・「あの時もっとしっかりと語学をマスターしておいたら人生が変わったかも」(28歳/その他)・「今、あせっているから」(35歳/情報・IT/事務系専門職)・「まだ脳がやわらかいうちに、英語の知識を蓄えておけばよかった」(29歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)■資格取得・「資格があれば強いので」(29歳/金融・証券/営業職)・「仕事を任されて忙しくなってしまうと、資格取得のための勉強時間がなかなか作れないから」(25歳/情報・IT/技術職)・「やっぱり必要な場面が出てきます」(23歳/小売店/販売職・サービス系)■社内の人との交流・「もっといろんな職場の人と交流をすればよかった」(29歳/金融・証券/事務系専門職)・「入社1年目はいろんな所から声がかかるけど、入社後しばらくたつと全然声をかけてもらえないので」(30歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)・「いずれ仕事でも役立つから」(32歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)■番外編:恋愛も旅行もたくさんしたかった!・合コン「若いうちにいろんな人と出会っていたら、視野も広がって人生が変わっていたかもしれない」(28歳/金融・証券/営業職)・結婚「若いうちにしておくべき」(30歳/運輸・倉庫/営業職)・旅行「休みがとりやすいときにいろんな場所に行きたかった」(29歳/自動車関連/営業職)総評1位は「仕事関連の勉強」でした。具体的に「エクセルを勉強しておけばよかった」なんてコメントも。ある程度のポジションになると人に聞きづらくなる一方で、基礎的な勉強が意外に役立つとの意見は参考になります。何事も、基本が大事ということでしょうか。2位は「預貯金」でした。最近は「2馬力」なんて言葉も聞かれます。男性に頼らずに、自らしっかりと将来の金銭的な設計を考える女性が増えたということなのでしょうね。3位は「語学の勉強」でした。今、必死に勉強しているという人からは、若いころの柔軟な頭だったら、今よりも効率良く覚えられたはず、なんて意見も。語学を勉強しようかどうしようか迷っている若手には、貴重なアドバイスですね。ランキング外には、プライベートに関するコメントが多く見られました。どうやら若いときは仕事もプライベートも時間に余裕があった、と考えている人が多いようです。もしかしたら、若くて体力が有り余っていたからそのように感じたのかもしれませんが……。(文・OFFICE-SANGA杉山忠義)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性573名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】社会人になってもっとも上達したテクニックランキング【女性編】入社して最初に注意されたことランキング【女性編】新人のころにしてしまった苦い失敗ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月27日転職回数が多いというだけで、飽きっぽい、仕事が長続きしない人というイメージを持たれることがあります。でも、最初の就職先で「天職」に就く人はそれほど多くないはず。自分が満足できるような職業に就きたいなら、今、何をすればいいのでしょうか。現役のビジネスマン(35歳にして、大学卒業後4社目!)でもあり、「キャリアの仕込み方」の著者でもある広岡一実さんに、ポジティブに働くためのヒントをおうかがいしました。■キャリアシートの中の「自分」――広岡さんが著書のタイトルにも使われている「キャリアを仕込む」というのは、具体的にどういうことをするのでしょうか?「転職経験のある人なら、職務経歴書(キャリアシート)というものを書いたことがあると思います。僕は転職活動のときに書いた職務経歴書の中にいた自分が、思い描いていた自分と違っていることに違和感を覚えました。実は、その『理想の自分』と『現在の自分』とのギャップを埋めていくことがキャリア形成なのです。自分のためだから、やる気にもなるし、ポジティブに考えることもできます。『キャリアを仕込む』という行動の本質は、『何をやるか』ではなく、『どれだけ自分が好きなのか』ということを問われているのです」確かにそう考えると、何をすればいいかが見えてきそうです。自分自身を客観的に見ることが大切なのですね。■過去を掘ると見えるもの――新しいことを始めるときや、何かをやめたくなったときに「過去を掘る」ということをされているそうですが、どんな効果があるのですか?「『過去を掘る』というのは、自分がどんなタイプの人間で、どんな物事に興味や関心があるのか、どんな環境で喜びを感じるのか、ということを客観的に理解するための方法です。昔、自分が興味のあった物事、中でも、ポジティブに取り組んでいた2つ以上の対象を、活動していた理由など、さまざまな角度から掘り下げてみると、そこには共通項があるのです。僕の場合、それが『サッカー』と『DJ』という2つの対象でした」――まったく共通点がなさそうに思いますが、共通項は何だったのですか?「共通項は、『個人よりチームが好き』『ゼロから何かを作り上げるクリエイタータイプではない』『誰かを生かすことに喜びを感じる』『完全な裏方は好きではない』ということです。この共通項を見ると、『何かをプロデュースするのが好き』、『外部からかかわるだけでは物足りない。プロジェクトの当事者でありたい』という、自分が満足できる仕事や理想的な居場所が浮かんできます」――自分が何に対して喜びを感じるのか、どんな環境で能力を発揮するのかということの原型となるものが、過去の自分の行動の中にあるということですね。「実際に、僕はこれまでブランドマーケティングの仕事には長期間携わってきたけれど、商社営業などのクライアントビジネスは長く続きませんでした。人間は自分にとって居心地のいい空間でなければ長くはいられないし、続かないということです。また、あこがれや嗜好(しこう)は、自分の本質的な欲求と必ずしも合致しません。過去を掘ってみて、『人を喜ばせることが好き』という結果が出た人にとっては、アパレルショップの販売員という仕事は面白くてやりがいもあり、居心地のいい空間になるでしょう。でも、『何かをコントロールすることが好き』という人が、『アパレルが好き』という理由だけで、ショップの販売員の仕事に就けば、そこは不満だらけの居場所になってしまうかもしれません」そうですね。好きなものを扱ったり、好きな業界にいるのに「仕事が楽しくない」という人は、意外に多いような気がしますね。■ビジネスマンは「武器」を持て――キャリアを仕込むための具体的な方法として、「自分の武器を創り出せ」ということをおっしゃっていますが、広岡さんの武器は何ですか?「持っている情報や知識領域の『広さ』だと思います。『広く、浅く』ですが、『広さ』なら負けません。学生時代、歴史の流れは何でも知っているけれど、年号なんかはまったく知らなかったので、歴史の点数はいつも悪かったですよ。でも、ビジネスの世界では、あふれる情報や業務の中から、何が肝なのかをスピーディーに察知できる能力は大いに武器になっています。まあ、器用貧乏と言っているようなものですし、M&Aから広告実務まで、いいように使われちゃいますけどね」――でも、いいように使われることで、また新たな知識や実戦力も身につくはずですし、武器はますます強くなりますね。最後になりますが、現在の会社とお仕事には満足されていますか?「実は上場企業で仕事をするのは、この会社(インフォコム)が初めてなんです。仕事としては、新しいメディア事業を企画して立ち上げることができましたし、アンドロイドアプリ『TABROID』のブランド・ステイタスも確立されつつありますので、現状には満足しています」数年後には海外を拠点に仕事をしていたいし、自分でブランドもつくりたいとのこと。広岡さんのキャリアシートは、まだまだ更新されそうです。キャリアを仕込むには、何をするかではなく、どれだけ自分を好きなのか……という言葉に尽きるのかもしれません。あなたは「今の自分」が好きですか?広岡 一実(ひろおか・かずみ)1976年生まれ。大学卒業後、商社で海外化粧品ブランドのマーケティング業務、溶剤営業。某大手グループ会社でBPO営業。某企業の社内ベンチャーとしてGPSゴルフナビ「Walkalong」の事業立ち上げ、ビジネス構築に従事。2010年からインフォコム・ネット事業本部(現職)。著書「キャリアの仕込み方」(インプレスコミュニケーションズ/デジカル)は、Amazon Kindle ストア、楽天kobo、紀伊國屋書店Book Webで発売中。TABROID 布施裕子)
2012年11月27日映画館のない中目黒に生まれた無料の移動式映画館「中目黒シネマズ」。2013年1月からの本格始動に向け、11月24日(土)にプレイベントとしてウディ・アレン監督の傑作『アニー・ホール』(’78)が上映された。上映後には映画文筆家の松崎健夫と映画解説者・中井圭による作品解説トークショーが行われ、熱い“ウディ・アレン”論を繰り広げた。中目黒の街全体を映画館として、月に1度、無料で誰でも映画を鑑賞できるスペースを提供する映画プロジェクト「中目黒シネマズ」。今後は、同じく中目黒で定期開催される、食と体験のプロジェクト「中目黒マルシェ」と連動していく構想もあるという。壁一面を覆う巨大スクリーン、そして通常の映画館の客席とは違い、アンティークなソファや椅子、また前方にはラグを敷いた床に座て鑑賞するゆったりとしたスタイル。今回の本映画祭で上映されたのは、名作中の名作『アニー・ホール』。中井さんは「『中目黒シネマズ』プレ開催第一回目の作品選定に大変悩みましたが、『アニー・ホール』が一番ふさわしく、みなさんに面白いと思っていただけて本当に良かった」と安堵の表情。一方の松崎さんは「当時、『アニー・ホール』は斬新だと言われていました。ネクタイやパンツなど、アニーが着ている男っぽい服など、ちょうどウーマンリブが活発になり始めた頃ですね。ファッションの面でも『アニー・ホール』は影響を与えていたんです」とウディ・アレン作品の時代を掴むアンテナの鋭さに改めて賞賛を送る。さらに「『アニー・ホール』では、イングマール・ベルイマン監督の『野いちご』(’62)にオマージュを捧げているんですね。冒頭では突然観客に話しかけ、敬愛する監督の作品を取り入れ、それはとても当時斬新でした。取り込んで自分のものにし、そして新しく見えるものに変えているんです」と解説し、知られざる映画秘話についても言及。監督がどんな映画に影響を受けたのか考えながら作品を観るというのも映画鑑賞の楽しみの一つではあるが、「ウディ・アレンが好きな日本映画は『羅生門』(’50)、『七人の侍』(’54)、『蜘蛛巣城』(’57)」と松崎さん。日本人として大変誇らしいこの事実に、中井さんも「ウディ・アレンが影響を受けていると思って、次は黒澤映画を観る。映画は数珠繋ぎですね」と深々とうなずいていた。今回のプレイベントに寄せられた意見・リクエスト・アドバイスを反映させ、12月下旬には第2回目のプレイベントを開催予定、そして2013年1月より本格的にプロジェクトのスタートを迎える「中目黒シネマズ」。新たな映画鑑賞スペースの誕生に、多くの注目が集まっている。(photo:Horiba Toshiaki)「中目黒シネマズ」公式サイト:公式Facebook:公式Twitter:■関連作品:恋のロンドン狂騒曲 2012年12月1日よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2010 Mediapro, Versátil Cinema & Gravier Production, Inc.
2012年11月27日日本写真印刷とSCRAPが主催するイベント「リアル謎解きプロジェクト 海遊館の失われた秘宝」が現在、海遊館(大阪府大阪市港区)で開催されている。開催期間は11月22日~12月21日。同イベントは、高校生以上を対象にした参加型ゲームイベント。館内に隠されたアイテムや暗号を集め、謎を解き明かし、海遊館に伝わる伝説の秘宝を探すというもの。なお、2012年3月に開催されたものと同じ内容となる。開催期間は11月22日~12月21日10時~20時。最終入館は閉館の1時間前までだが、ゲームクリアには時間がかかる場合があるため、早めの入館が望ましいという。開催場所は、海遊館(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10)。対象は高校生以上または16歳以上。海遊館のチケット窓口にて謎解きキット(1,500円)を購入する。チケットは、当日券のみの販売。その他、詳細は公式Webサイトにて確認のこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日今さら聞けない社会人のマナーをクイズ方式でお届けします。覚えておけば役に立つことウケアイですよ。Q:結婚披露宴の招待状に「平服でお越しください」と書かれています。どんな服装が正しいのでしょうか?A:「平服」=「準礼装」のこと。男性はタキシード、女性はカクテルドレスが常識B:「平服」=「略礼装」のこと。男性はダークスーツ、女性はスーツやワンピースが常識C:「平服」=「普段着」のこと。ジーンズもOK、男女ともジャケットがあれば一目置かれる(答えは矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解答:B:「平服」=「略礼装」のこと。男性はダークスーツ、女性はスーツやワンピースが常識解説:ダークスーツとは、ネイビーブルーや紺色、チャコールグレー等のスーツで、基本は無地。女性はスマートな印象のスーツ、エレガントなワンピースやアンサンブルが適しています。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日関西電力は26日、取締役会において電気料金の値上げを正式決定し、経済産業大臣に申請したと発表した。家庭向け電気料金の値上げ幅は平均11.88%で、2013年4月1日からの実施を目指す。家庭向け料金の値上げは33年ぶり。また、認可の必要がない企業向け電気料金についても、平均19.23%の値上げを実施する予定。同社は、2011年に発生した東日本大震災以降、停止中の原子力発電所の代替として、火力発電の焚き増しや、長期計画停止していた海南発電所2号機(和歌山)の再稼動、姫路第一発電所(兵庫)におけるガスタービンの設置などを実施し、供給力を確保。これにより、火力燃料費などの負担が大幅に増加したため、経営効率化と内部留保の取り崩しを行い、火力燃料費などのコスト増を吸収してきた。しかし、火力燃料費が震災前の2010年度と比較して、2015~2017年度の3カ年平均で5,689億円増加するなど、大幅な費用の増加が見込まれることから、今回の電気料金値上げを決定したとしている。また、2013年3月期の連結業績予想についても、最終(当期)赤字が2,650億円となるとの見通しを発表した。値上げ幅は、一般家庭が契約している「従量電灯A」の標準世帯(1カ月当たりの電力使用量300キロワット時)の場合、月額599円(値上げ率8.8%)となる。値上げ影響額および契約メニュー変更の試算については、同社Webサイト「電気料金シミュレーション」にて可能となっている。同社はあわせて、2013~15年度の事業計画において、社員1人当たりの年間給与を2011年度比で約16%減の664万円とするほか、採用抑制による人員削減、保養所の全廃を含む厚生費削減などを実施する合理化政策を発表。これにより、人件費を3年間平均で345億円削減する計画だ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日江崎グリコは26日、「ラーメン風はるさめ ちゃんぽん味」を新発売した。「ラーメン風はるさめ」は、プリプリとした麺と濃厚スープの味わいの低カロリーカップスープ。カロリーを気にせず、ラーメンのおいしさを楽しめることで人気を呼んでいる。今回は、これまでの「豚骨醤油味 」「コク味噌味」に加え、新たに「ちゃんぽん味」が登場した。同商品は豚骨ベースに、貝やエビなどの魚介のうまみと野菜の甘さがマッチした、まろやかでコクのある味わいのスープとなっている。1食(44.9g)当たりのカロリーは167kcal。希望小売価格は160円(税別)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日カレーハウスCoCo壱番屋を運営する壱番屋と山崎製パンは12月1日、両社のコラボレーション商品第8弾として「カレーハウスCoCo壱番屋監修カレーメンチカツドーナツ」を全国で発売する。同商品は、壱番屋が監修したカレーフィリングとカレーメンチカツを包んで揚げた、ジューシーでボリュームのあるカレードーナツ。12月1日より、全国の量販店・コンビニエンスストアでの発売となる。価格はオープン価格。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日ロシアの純文学を代表する文豪・ドストエフスキー。彼の最高傑作と称される「カラマーゾフの兄弟」が市原隼人、斎藤工、林遣都をメインキャストに迎え、フジテレビの土曜ドラマ(通称・土ドラ)にて初のドラマ化が決定した。物語は、“父殺し”という究極の罪。容疑をかけられたのは、血の繋がった息子たち。ミステリーの鍵は、追いつめられ変容していく彼らの心の機微に、掲げた哲学に、せめぎ合う会話の中に浮かんでは沈む。父親が象徴するものは、理不尽な現代、のさばる体制…。その混沌の中、人間の底なしのエゴと強欲が描かれる。原作とは異なり、日本が舞台となるドラマ「カラマーゾフの兄弟」。市原さん、斎藤さん、林さんの3人が物語の中心となる黒澤家の3兄弟を演じる。主人公となる次男・黒澤勲を演じるのは、フジテレビ系ドラマでの主演は「WATER BOYS 2」以来8年ぶりとなる市原さん。勲は、一流大学の法学部・法科大学院を卒業したクールな若手弁護士という表の顔と、サイコ小説を書き精神のバランスを保っている危険な香りを放つ2面性をもった難役だ。そして、勲と同様に父殺しの容疑をかけられる残りの2人、失業中でヒモのような生活をしているいい加減な長男・満役に斎藤さん、精神科医を目指す医大生の三男・涼役に林さんがそれぞれ扮する。今回の決定を受け、市原さんは「小説家の代名詞とも言われるドストエフスキーの作品に携われることを心より感謝しています。今作は、サスペンスと共に3人の兄弟やその父親、登場人物一人一人の“考え方”“心理”“振る舞い”を大切にして、道理や常識の枠にはまりきらない世界観を楽しんでいただければ」とやる気満々といった様子。それぞれに全く性格の違う3兄弟が、果たしてどんなアンサンブルを見せてくれるのだろうか?実力派俳優が織りなす重厚なサスペンス劇に目が離せない。ドラマ「カラマーゾフの兄弟」は2013年1月12日(土)から毎週土曜日23時10分よりフジテレビにて放送スタート。公式サイト:www.fujitv.co.jp/brothers_karamazov/
2012年11月27日12月31日(月)に大坂・梅田クラブクアトロにて開催される恒例の年越しイベント「KINDAMA’12-’13~年越し音泉!謹賀魂~」に、追加アーティストが発表された。『KINDAMA’12-’13~年越し音泉!謹賀魂~』チケット情報今回新たに出演が決定したのは、キュウソネコカミ、少年ナイフ、四星球、DOBERMANの4組。すでにKING BROTHERSやbomiなどの出演が発表されていたが、これをもって全8組の出演者が出揃った。チケットは発売中。■KINDAMA’12-’13~年越し音泉!謹賀魂~日時:2013年12月31日(月)OPEN 16:30 / START 17:00 / CLOSE 25:30(予定)会場: 梅田クラブクアトロ(大阪府)出演者:キュウソネコカミ/KING BROTHERS/少年ナイフ/四星球/DOBERMAN/tricot/PAN/bomi
2012年11月27日「トカラ列島」って知ってる? そう聞くと、多くの若者が「樺太(からふと)の近く?」「北海道より上?」「北方領土のひとつでしょ?」などと、とんでもないアンサーが返ってくる。最後の秘境と呼ばれた7つの島「トカラ列島」は、鹿児島県は屋久島の、さらに南にある列島なのである。ここへたどり着くには、3日に1度、鹿児島港から東シナ海を南下するフェリーだけが頼りだ。海が荒れれば当然フェリーは止まり、旅行者が1、2週間足止めを食らうこともザラだ。今回は私、清田進が、トカラ列島のなかでも最多といわれる120人の暮らす中之島に、愛息と2人で上陸した。島には国内に8種現存する在来馬の一種で、やわらかいブラウンの毛並みをもち、小型で従順な性質が特徴のトカラウマ21頭が、半ば野生の状態で放牧されている。深夜に鹿児島港をたったフェリーは、翌朝午前7時に中之島港に入った。活火山、御岳(おんたけ)が明けたばかりの空に向けて噴煙を吐いている。着岸のためうなるスクリューが巻き上げるサンゴのくずは、港を白く染めていく。鮮烈な景観のお出迎えで眠気も吹き飛ぶ。この日世話になる大喜旅館へ着くと、まずは朝食を頂いた。コンビニはもちろん、店というものがないトカラの旅では、3食すべてが宿頼り。驚いたことに、上陸一食目となる朝食から、いきなり分厚いマグロの刺し身が出てきた。繰り返すが、これは夕食ではない、朝食である。この島をたつまでに5食をたいらげたが、毎度、イセエビ、アワビ、タイ、カツオなど海の幸が卓上をぜいたくに飾ってくれた。しかも、「魚みそ」「青パパイア」なんていう珍味まであるのだ。午後。いよいよトカラウマの放牧地・高尾牧場へ出発。たどり着くと、そのダイナミックな景観に息を飲んだ。到底ここが日本とは思えないような360度の大パノラマである。トカラ馬たちは御岳の裾野(すその)に広がる放牧地の斜面を、茶褐色の毛並みを光らせながら群れで駆けていた。明治時代に喜界島(きかいじま)からやってきた、1頭の馬の末裔(まつえい)だというこのトカラウマ。一時、絶滅寸前まで追い込まれたが、地元の皆さんの努力でようやく21頭まで数を取り戻したのだ。馬と戯れ広大な牧草地で日が暮れるまで、男ふたり遊んでくたくたになった後、近くの村営の温泉を訪れた。トカラ列島は霧島・屋久火山帯に属し、いたる所に温泉が自噴する。筆者と息子が訪れた中之島の村営温泉も、24時間使える上に無料なのである。つまり、人の少ない時間帯だと、完全なる無料貸し切り天然温泉というわけだ。もはや秘境といってもよいこの「トカラ列島」。男なら、人生一度くらいは旅しておくことをオススメする。満点の星空と豊かな海の幸、そして平原を駆けぬけるトカラウマの姿の美しさをぜひ、心ゆくまで味わってほしい。●information鹿児島県鹿児島郡十島村十島村営フェリー運航情報トカラ旬鮮市【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日スターフライヤーは年末年始の5日間、東京(羽田)~北九州線を対象に合計5往復10便の臨時便を運航致することを発表した。11月27日より販売開始する。臨時便は、SFJ 50 便(12月28日、1月3日、4日、6日。北九州12時50分発~羽田14時15分着)、SFJ 50便(12月31日、北九州12時55分発~羽田14時20分着)、SFJ 51 便(12月28日、1月3日、4日、6日、羽田14時55分発~北九州16時45分着)、SFJ 51便(12月31日、羽田15時5分発~北九州16時55分着)。対象運賃は、大人普通運賃3万4,600円、小児運賃1万9,100円。スターQ割2万9,000円、スター学割2万600円、スターシニア2万1,600円、身体障がい者割引運賃・介護割引運賃2万600円。また、上記運賃に加えて、別途「旅客施設使用料」東京(羽田)/170円(小児80円)、北九州/100円(小児50円)が必要。詳細はスターフライヤー公式ホームページを参照のこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日ジャスティン ビーバーが手掛けたフレグランス「SOMEDAY(サムデイ)」が2012年12月1日(土)より発売する。サムデイはアメリカでは既に発売されており、昨年発表された香水のCMには注目モデルのドリー・ヘミングウェイとともにジャスティン自身も出演し話題となった。日本では12月1日(土)より発売となる。サムデイの香りは、華やかなフローラルノートと、フレッシュなトップノート、ラストにムスクとバニラの甘い香りが広がる。for womanボトルのデザインは、いくつものハートが重なりバラの花びらのような女性らしいデザインが施された。ジャスティンは香水について「 率先してチームと一緒に香りを作ることはもちろん、パッケージやボトルのデザインに携わらせてもらったんだ。だって、僕は誰よりもファンの事を理解しているからね。 女の子がどんな香りがするのか、男から見てもすごく重要だよね。僕はファンとの気持ちのつながりを大事にしているから、僕が大好きな香りを作ることは、ファンとの距離を縮める方法の一つでもあるんだ 」とコメントしている。ジャスティン・ビーバーは、カナダ出身のR&Bシンガーソングライターで12歳の時にYoutubeに自身の歌う動画を投稿していたところ、5000万ビューを超え、現マネージャーのスクーターブラウンに見出されレコード契約を結んだ。2009年に「My World」でデビュー、その後2010年に発売した「My World 2.0」ではビルボードチャート一位を獲得し、一躍世界のトップスターへの仲間入りを果たしている。【サムデイオードパルファム】トップノート:ワイルドベリー、マンダリン、ペアーミドルノート:フレッシュジャスミン、クリーミーフラワー、ウォーターリリー、ココナッツ、オーキッドベースノート:バニラ、ソフトムスク、サンダルウッド30ml5,145円(税込)50ml6,195円(税込)【お問い合わせ先】株式会社フィッツコーポレーションTEL03-5772-1070元の記事を読む
2012年11月27日リコーエレメックスは男性用腕時計「SHREWD AMBITION(シュルード アンビション)」 シリーズから、シンプルでシックなデザインの新モデルを発売した。同シリーズは、20代~30代のビジネスマンを主な対象とした男性用ソーラー腕時計。このほど発売した新モデルは、装飾や配色数を抑えたシンプルでシックなデザイン。文字板には落ち着いた印象を崩さないインデックスや時字を配置し、時刻が見やすく実用性にも優れている。蓄光タイプの文字板インデックスや針を採用しており、夜間の時刻確認も容易に行える。バンドはメタルバンド、革バンドの2タイプで、どちらも着け外しが容易なWプッシュ三つ折れバックル仕様。メタルバンドの全モデルでは、バンドの1駒1駒を細かくし、腕へのフィット感を高めている。また全モデルとも、硬度、透明度が高いサファイアガラスを採用している。本体はリングと文字板の2層構造で、一部のモデルでは内側のリングに独自の輝きを放つカーボン素材を採用。カーボン素材採用モデルでは、文字板にも同テイストのカーボン模様を配し、デザインを調和させている。さらに秒針にグリーンやイエローなどのワンポイントカラーを使い、シックなデザインの中に遊び心を取り入れた。また、汗や水に強い10気圧防水を採用。太陽光充電方式になっており、フル充電で約6カ月駆動する。蛍光灯の光でも効率よく充電ができるため、電池切れの心配が少ない。ブラック・カーボン調は限定250本の販売。その他のモデルは5モデル合計1万本の販売を予定している。価格は革バンドが2万3,100円。メタルバンドは2万4,150円~。全国の量販店、時計専門店で販売する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日宮崎県には『マキシマム』という謎の調味料があるそうです。これがめっぽう美味しいそうで、宮崎県ではもはやおなじみの調味料なのだとか。そこで今回は、宮崎県が誇る調味料マキシマムとはどんなものなのか、東京で宮崎料理店を営む宮崎県民の方に聞いてみました!――宮崎県には『マキシマム』という調味料があるそうですが、これはどんなものなのでしょうか?マキシマムは宮崎県の三股町という所にある中村食肉さんが販売している調味料です。塩やコショウがブレンドされていて、肉だけでなく色んな料理にも使えるんですよ!――なるほど。宮崎県民なら誰もが知っている調味料なんですか?宮崎県では知らない人がいないくらい有名ですね。使用している飲食店も多いですし、東京にあるうちの店でも使っています。一般のご家庭でもかなり使っていると思いますよ。美味しい上に、使い勝手がいいので本当に助かります。――宮崎県外での知名度はどれくらいあるのでしょうか?実は数年前にテレビや雑誌で紹介された際、爆発的な人気が出まして、常に品切れ状態になったことがあったそうです。今でも入荷待ちの状態だったりしますし、宮崎県民だけに限らず、ほかの地域の方も買い求めているんでしょうね。一度使うと病みつきになりますから(笑)。――リピーターが続出している訳なんですね。マキシマムはどんな料理にも使えるとのことですが、具体的にはどんな使い方をされているのでしょうか?うちの店では、まずフライドポテトにマキシマムをまぶして出しています。これはもう鉄板ですね。かけるとうまみだけでなく、フライドポテトの香ばしさがアップするので、ビールによく合うんです。あとは鶏のから揚げにマキシマムをかけた「から揚げマキシマム」とか、揚げ物にはバツグンに合いますよね。ほかの店でも、小アジのフライにマキシマムをかけた料理なんかも出されてますし。もちろん肉料理全般とも非常にマッチします。――聞いているだけでたまりませんね(笑)。ほかにはサラダにチーズとマキシマムをかけたり、スープの味調整に使ったりと、非常に汎用性が高いですね。あとは自宅でも目玉焼きにかけたり、焼き飯に使ったりと、色んな場面で活躍してくれています。――なるほど。本当になんでも合うんですね。マキシマムを使った料理が食べたくなってきました。東京でもマキシマムを使った料理を出す宮崎料理のお店も多くなってきましたので、ぜひ宮崎県民が誇る調味料の味を試してみてください!宮崎県民だけが知る謎の調味料マキシマムの正体は、何種類もの食材がブレンドされた調味料でした。宮崎料理のお店だけでなく、中村食肉さんのオンラインショップでも購入できるそうなので、気になる方は購入してみてはいかがですか?(貫井康徳@dcp)中村食品さんのオンラインショップ
2012年11月27日「料理をしながらだと会話も弾む」「性格がよくわかる」と話題を呼んだ「料理教室合コン」。今では毎日のように各地で開催されており、さまざまな趣向をこらした教室が増えている。急増中の料理教室合コンで、どんなことが行われているのか?都内の教室に潜入してみた。今回の料理教室は、次のようなスケジュールで運行された。■19時30分現地集合。身分証を提示し、受付を済ませる。■19時40分先生より料理の簡単な説明を受け、じゃんけんでペアを決める。■19時45分料理を作るペア、デザートを作るペアに分かれ、料理開始。■20時30分テーブルセッティングをして会食開始■21時ごろ解散参加したのは「R’s kitchen」が企画する料理教室。「料理教室合コン」という名称が広く世に知られるきっかけとなった運営会社だ。料理教室合コンは各地の料理教室と提携し、さまざまな会場で行われる。イタリアンにフレンチ、インド料理に韓国料理などのクラスが、週3~4回ほどのペースで開催されている。おじゃましたのは、東京・八丁堀で行われるイタリアンのクラス。ネット上で申し込みをすると、参加者のもとに会場を知らせるメールが届く。エプロン等は用意されており、手ぶらで参加することができる。当日会場となったのは、マンションの一室にあるサロン。呼び鈴を鳴らすと、本日の料理講師であるコロンナ由美先生が笑顔で迎えてくれた。身分証を提示し、参加者がそろうまでサロンでくつろぐ。通常は3対3または4対4で開催されるが、この日は人数が少なく2対2の計4人だった。参加者の年齢は20代半ば~30代半ばまで。平日の夜であるため、全員会社帰りの参加だ。メンバーがそろったところでペアを決め、調理をスタート。この日のメニューは「シーフードのキャベツ包み」、「ミートボール入りトマトソースのペンネ」、そして「ワインケーキ」。まずはワインケーキから作り始める。「はじめまして」のあいさつを済ませ、テキパキと準備にとりかかる。「粉、100gですよね?」、「ココアありますか?」と自然と会話が生まれ、話が弾む。レシピを見ながら卵白をあわ立てて、ペアの男性にボウルをパスする。「卵白は切るように混ぜるとふんわり仕上がります」と、先生からアドバイスが。男性は腕を持ち替え、材料を丁寧にさっくりと混ぜていく。料理の一手間一手間に性格が表れて興味深い。ワインケーキを作っている間、別のペアが「シーフードのキャベツ包み」を調理する。エビやイカをオリーブオイルで炒めてラップで包み、さっと湯にくぐらせたキャベツで巻いていく。その後、トマトソースのパスタの調理にもとりかかる。調理中、先生の「料理はアモーレ(愛)が大事よ!」という明るい声でパッと場が盛り上がる。先生の陽気な人柄も良いスパイスだ。あっという間に全ての料理が出来上がった。完成後は皿に盛り付け、キャンドルをともしてテーブルセッティングをする。ここまでで小一時間ほど時間が経過。短時間ながら、料理を通じてペアを組んだ相手の性格をつかむことができる。席について、まずはワインで乾杯を。仕事や出身地に共通点のない4人だが、料理をネタに会話が弾む。全員で作った3品は、なかなかの見栄えだがレシピはとっても簡単。作り方を書いた紙も配布されるので、家でもう一度調理することができそうだ。残念ながら、この日は4人ともお付き合いに発展する様子はなかったものの、おもてなしに使えそうな料理も覚え、メンバーは大満足だった。少人数で開催されるため、ぴったりのお相手が見つかるまで、気長に料理を楽しむ気分で参加するのがよいのかもしれない。「R’s kitchen」では、クリスマス前には特別メニューの教室やパーティーなども開催される予定。まずは年末のイベントを楽しんでみてはいかがだろうか。なお、参加費は会場、内容によって異なるので「R’s kitchen」のホームページで要確認のこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日茨城県といえば、納豆の一大産地として有名ですね。そこに住む茨城県民の方は、やはり納豆に対して並々ならぬ思いがあるようです。今回は、そんな納豆にうるさい茨城県民の方々に「茨城県民の中で一番有名な納豆」や「全国の納豆好きにすすめたい納豆」など、納豆についてアレコレ教えてもらいました。●茨城県で一番有名な納豆は『天狗納豆』全国各地のスーパーではさまざまなメーカーの納豆が売られていますが、納豆の本場茨城県で一番有名かつ、誰もが認める老舗なのが『天狗納豆』。水戸納豆発祥の元になった長い歴史を持つブランドで、茨城県民ならだれもが知っている納豆です。(37歳/女性)●茨城県民が全国の納豆好きに薦めたい納豆納豆好きにオススメなのが『舟納豆』(ふななっとう)。茨城県内の百貨店もしくは通販で購入できます。茨城県常陸大宮市の丸真食品という会社から出している納豆で、ワラやパックではなく、経木に包まれて高級感抜群です。豆が適度に柔らかくコクがあって美味しい。大麦入りや蕎麦の実入りなんていう珍しいものもあります。(33歳/男性)●地元民に大人気『おぼろ納豆』納豆に切り干し大根を入れてしょうゆや調味料で味付けしたもので、茨城県内のスーパーでは絶対売ってます。普通の納豆よりは粘り気が少なく、大根のコリコリ感が良い。「しょぼろ納豆」や「そぼろ納豆」とも言うらしいですが、地元では「おぼろ納豆」っていう呼び名が一般的。(37歳/女性)●一家に一袋『干し納豆』先祖代々茨城に住んでいるという家庭には、必ずと言っていいほど常備されているのが干し納豆。名前のとうり干されて乾燥している納豆で、地元の人間はご飯のお供より、お茶のお供という感覚です。(24歳/女性)●茨城名物・納豆味スナック「名産が少ないしお土産に困る……」と、ついと自虐的になってしまうのが茨城県。そんな茨城県のお土産として人気なのが、納豆味スナックです。見た目は「うまい棒」そのまんま(笑)。なぜうまい棒そっくりなのかというと、製造会社がうまい棒を製造している株式会社リスカ(茨城県常総市)さんだからなのです。ちなみに販売はどちらも違う会社です。見た目はうまい棒ですが、納豆味スナックは食べると口の中でネットリと納豆さながらの感覚が味わえます。(29歳/男性)●茨城県民が関西人に会うと……?関西人に会うと「納豆食べられる?」と聞きたくなるのが茨城県民の特徴。ですが大概の関西の方は納豆は平気なようで、安心します。(44歳/男性)●茨城県民にとってカレーに納豆は至って普通の事よくTwitterとかブログで「カレーと納豆って合う!」という書き込みを見ると目が点になります。茨城県民にとっては子供のころから普通に食卓にあがるメニューなので、何を今更という感じ。(31歳/男性)●納豆に何を入れるかより、どうやって食卓に出すかが重要よく「納豆には何を入れるか?」という話題で議論する人がいますが、茨城県民にとっては納豆に何を入れるかなどはささいなこと。大事なのは納豆をどんな風に食卓に出すか、に尽きる。とは言え、大体どこの家庭も、大きなドンブリに納豆を大量にガバっと入れて食卓に出すだけなのが悲しいところ。何か変わったモノを入れるかと言われたら、至って普通(笑)。(37歳/女性)という訳で、納豆を愛する茨城県民の方々にいろいろ語っていただきました!普段大手メーカーしか知らない県外の人間にとっては、『天狗納豆』や『舟納豆』などは、初めて聞く名前ですよね。切り干し大根が入った『おぼろ納豆』というものがあるのも驚きでした。納豆好きの方は、茨城県民おすすめの『舟納豆』を試してみてはいかがですか?(貫井康徳@dcp)
2012年11月27日「インド」と聞いて“美的”女子のみなさんが真っ先に頭に思い浮かべるのはヨガやアーユルヴェーダ、無難なところでやっぱりカレーライスでしょうか?いやいや、いまは俄然「インド映画」です。今年5月に日本で公開された『ロボット』は「なんだかよく分からない“しっちゃかめっちゃか”な展開」が受け、久しぶりにインド映画で大ヒットを記録。そんな『ロボット』と同じ製作チームが手がけた『ボス その男シヴァージ』も、『ロボット』のさらに上をゆくハチャメチャ度満載。『ムトゥ踊るマハラジャ』(’98)、『ロボット』の主演俳優・ラジニカーントが序盤から逮捕され、踊りまくり、宙を飛び、肌の色を変え、気づけばなぜかツルッパゲ…という奇想天外、摩訶不思議なパラレルワールドに誘ってくれます。そんなラジニ扮する強引&積極的なシヴァージのテンポに観客同様、惹きこまれていくのが古風で奥ゆかしい性格の女性・タミルを演じた、シュリヤー・サラン。今回、初来日を果たした彼女に同性ながらまず目がいってしまうのは、やはりその肉感的なボディー。しかし、インタビューではラジニへの称賛、尊敬を表しながらも自身に関する考えはなんとも男前。「ぶっとび映画」に真面目にぶっとんだ、ラジニカーントの新ミューズ、シュリヤー・サランの心意気をご覧あれ。――インドの超ビッグスター、ラジニカーントさんとの共演はいかがでしたか?「ラジニと共演して、本当に学ぶことが多かったわ。彼は、あれだけ多くのことを経験しているにも関わらず、未だに努力し続けているの。読書が好きな方なので、普段から本を読んで勉強してたわね。そんな勉強熱心な彼を尊敬してるわ。独学でスーパースターの座まで上りつめたんですもの。質素で貧しい家の出身であったけど、自力で地位を築いた彼は、本当に素晴らしいと思う。そして彼にはユーモアがあるの。周りを笑わせるのが好きな人だから、私もたくさん楽しませてもらったわ。彼は私の目標よ。彼のように私もなれたらいいなと思うの」。――どのシーンもインパクトが強烈ですけど、その中でも特に印象的だったシーンはありますか?「今回の映画で一番印象に残っているのは、美しいロケ地と素晴らしいセットね。トーダ・タルニーさんの美術、そしてオスカー受賞者であるラフマーンの音楽も素晴らしかった。そしてやっぱり、ラジニカーントという非常に謙虚でインドで一番有名と言ってもいい俳優と共演できたということね。この映画はミュージカルシーンが本当に美しく素晴らしいの。監督たちが準備した完璧な土台に乗って、私は演じるだけで良かった。とてもやりやすかったわ。いままでのキャリアをふり返る中で、この作品は私のハイライトと言えるかもしれないわね。そのくらい素晴らしい作品であり、参加できたことにいまでも感謝しているわ」。――大変だったけど、俳優としての「学び」もあったんですよね?「そうね。今回一度だけ体調を崩したときがあったの。本当に気分が悪かったんだけど、撮影せざるを得ない状況で…。そんなときに、ラジニが『僕のシーンを先に撮って、その間彼女を休ませてあげて』と言ってくれたの。そのときに学んだことが、“Show must go on”。『演技は止められない、撮影は続けなければいけない』ということ。俳優である以上、オフ日以外は撮影をしなければいけない。しかも、そのときは200名もの俳優がいたので、撮影せざるを得なかった。だから、『ギブアップしてはいけない』ということを撮影で学んだわ。何事もそうよね」。――ところで今、日本の男子は「草食系」、「ロールキャベツ男子」などと言われているんですが、インドの男性はシヴァージのように超積極的にアタックしてくる「肉食系」の方が多いのでしょうか?「そうねぇ…私も“真の男”という人にいままで会ったことがないのよ。そういう人に会えたらいいわね。どんな国でも追いかけるタイプの男性もいれば、女性が追いかけなきゃいけないタイプの男性もいるわよね。インドでも日本でも同じね(笑)」。――シュリヤーさんの衣装を始め、劇中衣装がどれも色鮮やかで素敵でしたが、インドの女性たちの間でいま流行っているファッションはありますか?「私が着た赤や青の目が覚めるような衣装は本当に素敵だったでしょ(笑)?今回は、マニーシュ・マルホトラさんと、ニータ・ルーラさんというインドでとても優秀なデザイナーの2人が衣装を担当してくれたの。彼らの衣装が素晴らしすぎて、今回は何も言うことがなかったわ。インド女性のファッションについては世界の流行とあまり変わらないと思うわ。インドの女性でも、世界中を旅している人はいるから、ファッションに敏感な人も多いの。インドの伝統的な服を着る人もいれば、世界のファッションを楽しんでいる人もいる。インドにおいて、ファッションはとても大切なものだから、ファッション業界においてもインドは強いといえるんじゃないかしら」。――シュリヤーさんのしなやかなダンスとグラマラスなスタイルに同じ女性ながら見とれてしまったんですが、日頃からどのようにして見事な体型を維持されているんですか?「できるときは、1日40~45分くらい運動してるの。ジムでトレーニングしたり、ヨガをしたり。泳げるときはできるだけ泳ぐようにもしてるわ…あ、あと、瞑想もするわね」。――外見的な美しさはもちろんですが、シュリアさんは慈善団体での活動もされていますよね。今後「女性」としてどんな生き方を目指していますか?どんな女性になりたいですか?「どんな女性…。ん~…分からないわね。というのも、人間というのは変わっていくものよね。様々な環境の中で生きているわけだし。でも、人間の、その人の“核”というのは同じであるべきだと思うわ。私はこれからもできる限りチャリティ活動を続けていきたいし、人の助けになるような事をしていきたい。そして何よりも幸せになりたいと思う。ジョン・レノンが子供のときに、学校で先生に『将来、何になりたい?』と聞かれて、『僕は幸せになりたい』と答えたら、先生が『質問の意味を理解してないわね』と彼に言ったんだけど、彼は『いや、先生の方こそ人生を理解してないね』と言ったの。彼のように、私も自分自身、そして周りも幸せにしたいと思って生きていきたいわ」。(text:Tomomi Kimura)photo:Tsuyoshi hashimotoHairmake:Noriko Aizawa(Kamidoko)■関連作品:ボス その男シヴァージ 2012年12月1日よりシネマート新宿ほか全国にて順次公開© 2007 Ayngaran International (UK)Ltd. All Rights Reserved.
2012年11月27日精神科病棟の青春
息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー