ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19161/19949)
無印良品を企画、開発する「良品計画」は、11月2日より、ドイツのライフスタイルショップ「マニュファクタム」の商品を販売する。マニュファクタムは、衣・食・住に関わるドイツ工業デザイン界の逸品を専門に取り扱う専門店。現在約8,000アイテムを扱い、ドイツ主要都市に8店舗を擁するという。良品計画では、世界の「良い商品」を紹介する”Found MUJI”各店舗において、このマニュファクタムの商品を販売する。展開商品は、マニュファクタムを代表する約100アイテム。また、春にはハウスウエア、ガーデン用品を追加で紹介する。展示販売店舗はFound MUJI 青山、有楽町、池袋西武、テラスモール湘南、難波、MUJI キャナルシティ博多の各店。展開期間は11月2日から2,013年3月下旬まで(MUJI東京ミッドタウンのみ10月29日~11月29日)。詳細は「良品計画のニュースリリース」で。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日スポーツウェアのインターネット販売を行う「フラスコ100cc」は1日、バレーボールユニフォーム専門の販売webサイト「Milegra(ミレグラ)」を正式オープンした。同サイトは、ママさんバレーユーザーを主なターゲットとした販売サイト。生地に直接デザインを転写する「昇華プリント」を採用し、単色からグラデーションなど、多様なデザインを展開する。生地には通気性や軽量性に優れたポリエステル100%素材を使用。マーキング剝がれの心配もなく、品質に敏感な女性でも安心して着用できるという。デザインパターンは「ML001~ML005」まで5タイプ。マーキングカラーは単色やグラデーション、シャドー加工等に幅広く対応し、背番号、チーム名、キャプテンマーク(1着のみ)は無料でプリントされる。袖ネームや個人名のプリントも有料でオーダーできる。サイズは女性用が130~3XO。男性用が120~3XO。価格は半袖が1着5,900円、長袖が1着6,400円だが、現在はサイトオープン割引キャンペーン中(11月30日までを予定)のため、半袖1着4,900円、長袖1着5,400円でオーダーできる。なお、3万円分以上の購入で送料も無料となる。詳細は「ミレグラ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日マーケティング事業等を手掛ける「イーライフ」はこのほど、「風呂上りのバスタオル共有」に関するアンケート調査結果を発表した。同調査は、同社が運営するクチコミプラットフォーム「buzzLife(バズライフ)」の会員を対象に、6月7日から10日まで実施。1万6,293名の回答を得た。「風呂上がりに身体を拭くバスタオル類を、家族で共有しているか」と聞いたところ、66.6%が「家族全員、別々のバスタオルを使う」と答えた。「家族全員、同じバスタオルを使う」と答えた人は16.3%だった。「家族全員、別々のバスタオルを使う」と答えた人の自由回答では、「一人一人乾いたタオルを使った方が気持ち良いから(40代男性)」「いくら夫婦、親子でも同じバスタオルを使うことは考えられないです。不衛生な気がします(40代女性)」「好みのバスタオルがそれぞれあるので。キャラだったり無地だったりふわふわだったり(30代女性)」「昔からの習慣です。ぬれたバスタオルを使うのは嫌です(50代女性)」などの意見があがった。対して「家族全員、同じバスタオルを使う」と答えた人の自由回答では、「家族だから別に気にしない」「洗濯物が増えるのは面倒だから、節約したいから」といった理由が多かった。また「家族内のルール。家族なので同じものを共有(考え方にも通じる)することで、一体感が生まれる。他の家族との違いは、家族の仲の良しあしかな(30代男性)」「年頃の娘がいる家庭はと思っていましたが、うちの娘も高校2年生ですが共有で平気です(40代男性)」などがあがった。なかには「主人と私は一緒で娘は別。娘はまだ乳幼児で清潔なものを使用したいから(20代女性)」「母と子(幼児)は一緒にお風呂に入り、一緒に上がるので、まずは子を拭いてやった後に母が使う。その他は各自使う(30代女性)」などの意見もあった。アンケートの詳細報告は「バズライフ内”buzzリーダー白書”の該当ページ」で閲覧できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日『リトル・ミス・サンシャイン』(’06)で世界中を熱狂させたジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス監督による6年ぶりの新作『ルビー・スパークス』がこの冬、日本でも公開となる。そしてこのたび、本作のとびきりキュートな予告編がどこよりも早くシネマカフェに到着した。天才作家として華々しくデビューしながら、その後10年もの間スランプに陥っているカルヴィン。極度の低迷期を脱するため、夢で見た素敵な女の子“ルビー・スパークス”を主人公にした小説を書き始める彼の前に、現実となったルビーが現れる。タイプライターを叩いて、思い通りの女の子を作り上げるカルヴィンと、彼の手でますます魅力的になっていくルビー。フィクションと現実を行き来するロマンティックな恋が描かれる。類稀な才能をもちつつ、あれこれ思い悩み前に進むことができない主人公・カルヴィンを演じるのは、『リトル・ミス・サンシャイン』、『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』で卓越した演技を見せた若手屈指の実力派ポール・ダノ。そして、カルヴィンを翻弄するキュートな“彼の創作物”ルビーを、現在製作中の『The F Word』(原題)でダニエル・ラドクリフの相手役の座を見事掴みとった期待のニューカマー、ゾーイ・カザンが演じる。実はポールとゾーイは、プライベートでもセレブ・カップルとして注目を集める2人。本作で脚本を執筆したゾーイは、シナリオを書きながら、恋人であるポールに内容を話すようになり、次第に2人はお互いを主人公とその相手として考えるようになっていったそう。このことは撮影の際にも重要なポイントとなったようで、ファリス監督からは「出会いや初めてのキスなど、2人は実際に自分たちが経験したことを、今回の役柄でシェアしてくれたの」とロマンチックなエピソードが明かしている。カルヴィンの破天荒な母親・ガートルード役を『キッズ・オールライト』でアカデミー賞にノミネートされたアネット・ベニング、その恋人でスピリチュアルな生き方を志向する自由人・モート役をアントニオ・バンデラスが演じるなど腕利きの俳優たちが集結した本作。今回公開となった予告編では、突如現れたルビーにカルヴィンが翻弄されていくさまが描かれているが、これだけでもそのポップでガーリーな世界観、そしてルビーという女の子の魅力は十二分に伝わってくるはず。カルヴィンはルビーを思いのままに書きかえることができるのだが、決して思い通りにならないのが恋のゆくえ。果たして、カルヴィンは恋の奇跡を起こすことができるのか?ちょっぴり風変わりで、切なくもロマンチックなラブストーリーをまずはこちらの予告編からチェックしてみて。『ルビー・スパークス』は12月15日(土)よりシネクイントにて公開。※こちらの予告編映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:リトル・ミス・サンシャイン 2006年12月23日よりシネクイントほかにて公開TM & ©2006 Twentieth Centry Fox. All rights reserved.ルビー・スパークス 2012年12月15日よりシネクイントにて公開© 2012 Twentieth Century Fox
2012年10月09日江戸コン実行委員会は11月11日、東京都渋谷区の恵比寿駅周辺で、街コン「江戸コンin恵比寿」を開催する。このイベントは各地の商店街や地域の自治体と協力しながら、男女の出会いの場を提供し、少子化防止や地域の活性化を促す大規模型の交流イベント。江戸コンは、街コン参加者の悩みの一つである”話したい人と話せない”という問題を解消するため、立食スタイルのフリースタイル形式の店舗を数多く準備するという。開催日時は11月11日、14時~17時。開催場所はJR恵比寿駅周辺。参加費用は男性5,900円、女性3,900円。参加人数は男性、女性ともに150名。なお、一般的な街コンは同性2名1組での参加が中心だが、江戸コンは同性2名1組を基本としながら、同性3名1組での参加も受け付けている。詳細と参加申し込みは「江戸コンin恵比寿の公式ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日夜景観光コンベンションビューロー主催の「夜景サミット2012 in長崎」でこのほど、「世界新三大夜景」が発表され、「モナコ」「香港」「長崎」が世界を代表する夜景として選ばれた。世界新三大夜景は、夜景観光コンベンションビューローが日本全国3,500人の夜景鑑賞士に行ったアンケート調査を元に選出した認定候補地を調査、検証し、3都市を選出したもの。現地調査のほか、新たな三大夜景の基準として「魅力ある夜景が楽しめること」「夜景観光への取り組み」を評価する全11項目において、検証がおこなわれた。香港はそのうちの全項目をクリアし、その夜景観光地の多さとバラエティーの豊かさ、および夜景観光への取り組みが評価されたという。これを受け、香港政府観光局日本局長のデービット・リョン氏は、「以前より夜景の美しい場所として知られている香港が、この度夜景のプロフェッショナルによって新たに『新三大夜景』に選ばれたことを大変嬉しく思います。夜景は香港観光にとって重要な資源の1つであり、香港には夜景を楽しめる多くのスポットやイベントが数多くあります。夜景に彩られたロマンチックな香港をこれからも是非多くの方に楽しんでいただきたいです」とコメントした。香港の代表的な夜景としては、九龍半島、香港島合わせて45棟のビルが参加し毎晩夜8時から行われている光と音のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」、”百万ドルの夜景”として有名な「ビクトリア・ピークからの夜景」、11月から年末にかけて街中にクリスマスのイルミネーションが施され華やぐ「香港ウィンター・フェスタ」がある。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日BIGLOBEは3日、同社が運営するアラフォー女性向けポータルサイト「Kirei Style(キレイスタイル)」において、「アラフォー世代の栄養ドリンク/エナジードリンク事情」の調査結果を公開した。この調査は、ネットリサーチ・アンケート調査を手掛ける「クロス・マーケティング」による自主企画調査を元に、 BIGLOBE Kirei Style向けに独自の分析を提供したもの。調査は8月16日~17日に行われ、アラフォー女性(35~44歳)172人、アラサー女性(25~34歳)211人の計383人から回答を得た。「最近1カ月以内に”栄養ドリンク”を飲んだことがあるか」との問いには、アラフォー女性の96.5%、アラサー女性の93.4%が「ある」と答えた。対して「最近1カ月以内に”エナジードリンク”を飲んだことがあるか」との問いに「はい」と答えたのは、アラフォー女性23.8%に対し、アラサー女性は44.5%と差が出た。いままでエナジードリンクを飲んだことがないアラフォー女性は46.5%だった。「栄養ドリンクとエナジードリンクのイメージ」をアラフォー女性に聞いたところ、栄養ドリンクに対するイメージは「定番の」「親しみのある」「価格が手ごろ」など身近なイメージが並んだ。対してエナジードリンクは「若者向け」のイメージが強かった。「栄養ドリンクを飲むタイミングと選択の基準」を聞いたところ、「日中の休憩中」という答えが20.1%。次いで「仕事の合間」が15.4%、「就寝前」が15.1%だった。また「栄養ドリンクの銘柄を選ぶ基準」についての質問では、「2~3の候補が決まっており、その中から買う」が35.5%ともっとも多かった。次いで「毎回同じ」(24.4%)、「そのときの気分で買う銘柄を変える」(20.3%)と続いた。本調査の詳細内容は「キレイスタイル”アラフォー総研”の調査結果発表ページ」で閲覧できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日のぞいてみたい場所はいっぱい!もし周りの人にあなたの姿が見えなかったら……。ずっと続いたらさびしいですが、1日だけならやってみたいことはいっぱいありますよね。そこで、マイナビ会員の女性572名に「1日だけ透明人間になったらどうする?」と聞いてみました。現実には起こりえないことだけれども、皆さんがイメージを膨らませて答えてくれた結果を楽しみながらご覧くださいませ。>>男性編も見るQ.1日だけ透明人間になったらどうするかを教えてください(複数回答)1位普通なら入れないエリアに入る37.1%2位気になる身近な人の行動を観察する32.5%3位戻れるのか心配になる23.9%4位好きな有名人に会いに行く21.0%5位ただで交通機関を利用する11.7%■普通なら入れないエリアに入る・「いろいろな場所の裏側を見てみたい。でも見たら後悔しそう」(26歳/商社・卸/営業職)・「ハリーポッター見たいな感じで普段入れない所に行きたい」(26歳/印刷・紙パルプ/技術職)・「取締役会議とかのぞいてみたい。重役同士、人前では見せないおちゃめな世間話とかしていたら面白い」(26歳/情報・IT/クリエイティブ職)■気になる身近な人の行動を観察する・「彼が友人の前とかで、私のことをどう言っているのか聞いてみたいから」(24歳/生保・損保/営業職)・「好きな人が彼女といるとき、どういう風に振る舞っているのかみる」(28歳/通信職/販売職・サービス系)・「透明ストーカーをしてしまうと思う。どうか途中で魔法が解けないでほしい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■戻れるのか心配になる・「元に戻れる方法を必死に探すと思う」(30歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)・「たぶん『戻れる』という確証が無い限り、一日を心配で何もしないで過ごしてしまうと思う」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「誰にも見られないままになるのはさびしいから」(28歳/金融・証券/営業職)■好きな有名人に会いに行く・「有名人がどれほどオーラあるか見てみたい」(28歳/金融・証券/事務系専門職)・「芸能人の生活の裏側をのぞいて、普段とTVとの違いを知りたいです」(26歳/自動車関連/事務系専門職)・「これしかない。ジャニーズのコンサートの控室とか行きたい」(24歳/医療・福祉/営業職)■ただで交通機関を利用する・「電車代を気にせず、いろんな町にいってみたいです」(25歳/情報・IT/技術職)・「飛行機ただ乗りで旅行に行きたい」(30歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)・「交通機関を使い、有名人がいそうな都会に行きたいです」(26歳/金融・証券/専門職)■番外編:私ならこう過ごします・服を着てみる「鏡に姿を映して笑う」(25歳/農林・水産/営業職)・誰かをこっそり助ける「人の秘密を知って傷つくよりも人の役に立ちたい。アメリみたいに」(28歳/団体・公益法人・官公庁)・何もしない「外へ出たら事故にあう確率が高くて怖い」(20歳/医療・福祉/専門職)総評栄えある1位に選ばれたのは、「普通なら入れないエリアに入る」です。物事の裏側や真実を垣間見てみたい、ディズニーランドやテレビ局などの裏側をみてみたい、というコメントが目立ちました。なかなか入れない場所だからこそ、そそられますよね。続く2位にランクインしたのは、「気になる身近な人の行動を観察する」です。「彼氏や好きな人のストーカーをする」という素直な気持ちのコメントが多く寄せられました。実際にはやらなくても、やっぱり、恋する女子の本音ですよね。3位「好きな有名人に会いに行く」と、5位「ただで交通機関を利用する」は、せっかくなので日常を飛び出すぞ!という気持ちのあらわれかもしれませんね。旅行に行って羽を伸ばしたり、きらびやかな世界をのぞいたり、考えただけでも楽しくなります。「怖いなあ、不安だなあ」という気持ちよりも、「ワクワクする」気持ちが先立つという人が多かったです。冒険好きな女性が多いのかもしれませんね。皆さんだったらどうしますか?(文・OFFICE-SANGA臼村さおり)調査時期:2012年8月11日~2012年8月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性572名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】恋人に実は言えないことランキング【女性編】マンガに出てくる能力を一つ身に付けるならランキング【女性編】あこがれの場所へ1日限定で1カ所だけ行けるなら、あなたはどこへ行きますか?ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月09日非現実的なことだけれども……子どものころ、魔法が使えたらいいなと思ったことはありませんか?そんなことありえない。だけど、あえて想像してみるのもおもしろいものです。たまには、非現実的なことを考えてみましょう。そこで、マイナビ会員の男性428名に「1日だけ透明人間になったらどうする?」と質問してみました。楽しみながらお読みくださいませ。>>女性編も見るQ.1日だけ透明人間になったらどうするかを教えてください(複数回答)1位普通なら入れないエリアに入る49.8%2位気になる身近な人の行動を観察する14.9%3位戻れるのか心配になる13.3%4位何もしない10.5%5位好きな有名人に会いに行く10.3%■普通なら入れないエリアに入る・「立ち入り禁止と書いていると中が気になるから」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「透明人間になることの醍醐味(だいごみ)だと思うから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)・「美術館の倉庫等、見てない絵画を見るため」(49歳/情報・IT/技術職)■気になる身近な人の行動を観察する・「好きな人のプライベートが気になる」(23歳/団体・公益法人・官公庁)・「ぜひ相手の本性を知ってみたくなる」(25歳/学校・教育関連/専門職)・「浮気とかしていないか気になります」(24歳/情報・IT/技術職)■戻れるのか心配になる・「普通でないことはやだ」(28歳/食品・飲料/技術職)・「実際になったら、不安の方が大きいのでは……」(34歳/その他)・「戻れなかったら非常に困る」(24歳/医薬品・化粧品/技術職)■何もしない・「外に出るにも完全に透明になるには靴を脱がないといけないので、結局いつもと同じように部屋で過ごしていそう」(25歳/その他/クリエイティブ職)・「いつ元に戻るかわからないため、外には出られないかと」(33歳/ソフトウェア/技術職)・「下手に何かしてそれが命取りになったら怖いから」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■好きな有名人に会いに行く・「どういうスケジュールで行動してるか、見てみたいです」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)・「アイドルが好きだから」(27歳/機械・精密機器/営業職)・「有名人がどんな生活をしているのか気になるから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)■番外編:せっかくだから楽しみたい!・人を驚かす「後日ネタばらしをして、2度楽しめるから」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・透明人間の研究をする「いつでも透明人間になれるように研究をしてみたい」(25歳/金融・証券/専門職)・動物が自分の気配を察するか試す「犬猫や、赤ちゃんの側に行って気づかれるかどうか試してみたい」(36歳/情報・IT/技術職)総評堂々の1位に輝いたのは、「普通なら入れないエリアに入る」です。「立ち入り禁止」の表示がある場所は気になりますよね。ちなみに、入ってみたいエリアとしては、政治や経済の裏側がのぞける場所と、男子禁制の女性向けエリアの2カ所にわかれました。続く2位は、「気になる身近な人の行動を観察する」です。相手のことは尊重したいと考えつつも、自分が知らない一面があるかもしれないと不安に感じてしまうのも自然なこと。相手の知らない一面を見て、逆にほれ直したら、それもまたステキですね。3位「戻れるのか心配になる」と、4位「何もしない」は、本当に透明人間になったときには、誰もが感じることかもしれませんね。「絶対戻れる保障があるのか?」「戻るタイミングがわかっていないと行動するのは不安」というコメントが多く見受けられました。1日だけ透明人間になるなら楽しいかもしれませんが、ずっと透明だと困りますよね。あなたがもし透明になったらどうしますか?楽しみますか?それとも怖いでしょうか?(文・OFFICE-SANGA臼村さおり)調査時期:2012年8月11日~2012年8月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性428名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】恋人に実は言えないことランキング【男性編】マンガに出てくる能力を一つ身に付けるならランキング【男性編】あこがれの場所へ1日限定で1カ所だけ行けるなら、あなたはどこへ行きますか?ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月09日母国では当たり前の習慣や流行が、日本に来たら全く知られていなかったということはあるでしょう。そこで、母国では流行っているのに日本ではあまり流行っていないおすすめのものについて、外国人20人に聞いてみました。・ゴミの減量のために、マイ箸、マイカップを鞄に常備することです (中国/女性/30代後半) 日本でも割り箸をやめ、洗えるエコ箸へ切り替える店舗が多くなっています。マイ箸を持ち歩く人も増えました。中国でも同じようにマイ箸やマイカップを使う人が増えているのですね。・お酒を飲む時に何回も乾杯をすることです(ラオス/女性/20代後半)日本では最初に乾杯をして、その後はあまり乾杯をしません。でも何かにつけて乾杯をしているとそれだけで盛り上がりそうです。・歯のホワイトニングサロンが最近流行っています。ホワイトニング専門のサロンがフランスにはあります (フランス/男性/20代後半)日本でも少しずつ増えていますが、まだまだ一般的ではないホワイトニング専門のサロン。フランスでは流行っているのですね。欧米のほうが歯に対する意識は高いと聞きますが、そういった背景もこのブームの要因なのでしょうね。・FacebookやSkype。インドネシアではかなり前に流行っていました(インドネシア/男性/40代後半)インドネシアのFacebookユーザーは約4万人。もう生活の中にFacebookが根づいているのでしょうね。日本でもここ数年で急速に普及してきました。・ノルディックウォークです。最近日本でも見られるようになったのですが、スイスでは多くの人がやっています(スイス/女性/40代前半) ノルディックウォークとは、2本のストックを持って歩くウオーキングエクササイズのこと。普通にウオーキングをするより上半身を動かすので、結構な運動になります。・ウクライナでは、喫茶店で自分の注文と別にコーヒー代を払ってあげて、次の人はそれを無料で飲める仕組みがあります(ウクライナ/女性/20代後半)見ず知らずの次のお客さんのためにコーヒー代をチャージしてあげるような仕組みでしょうか。旅行者など、知らずにお店に入ってその恩恵を受けると何だか嬉しくなりますね・100日、1年、2年といった恋人同士のイベント(韓国/女性/30代後半)韓国では、付き合い始めた日を重要視していて、節目節目でたくさんの記念日イベントがあります。誕生日やクリスマスなどのイベントの準備だけでも大変なのに、日本の男性なら目まいを起こしそうです。さまざまな回答が出そろった今回のアンケート。ジョギング同様手軽に始められそうなノルディックウォークや、恋人同士のイベントなどは日本でも受け入れられるかもしれませんね。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日今回紹介する社食は、東京・新宿にある東京都庁の職員食堂だ。この庁舎には、第一本庁舎32階に2つ、第二本庁舎4階に2つ、あわせて4つの職員食堂がある。第一本庁舎の2つの食堂に行ってきた。食堂の前に立つと、入り口が左右に2つ。ほとんど同じ造りの食堂が北と南で対称的にあるようなかたちだ。2つの食堂は入り口が分かれているが、中ではつながっている。食事をどちらで購入したかに関わらず、どちら側の座席も利用できるという。どちらも席数388席で、一般の人も利用可能(昼食11時30分~14時)。都庁見学の人なども多く訪れ、職員と一般の利用は半々くらいという。あわせて1,000食、多いときで1,500食ほどが出るという巨大な食堂。全体で7,000~8,000人ほどいる職員が休み時間に入る12時~13時は大変混雑するそうなので、避けたほうがよさそうだ。どちらの食堂も、32階という高層階からの眺望が魅力。昼食以外にも軽食(14時~16時)、喫茶(10時~11時30分、14時~17時)の利用ができる。まずは、北側の食堂(東京ケータリング運営)へ。入り口でサンプルの展示があるのでここでメニューを選んで、食券を購入する。こちらではカレーやラーメンなど定番メニューに加えて、「スペシャルセット」(660円)や「あつあつランチ」(600円)、「ヘルシーバランスランチ」(600円)など毎日6種類の日替わりメニューがある。季節に合わせてイベントも開催しており、取材した期間には、オリンピック日本代表選手にゆかりのメニューを提供するフェアを行っていた。取材日は、日替わりメニューの一つ「あつあつランチ」の「東京産さくら玉子のオムライス」をいただいた。卵は、こだわりの東京産「さくらたまご」「もみじたまご」を使用しているとのこと。ふわふわとろとろの卵に、濃厚なデミグラスソースが絡む。メニューは日替わりだが、このオムライスは月に1回は出る人気メニューという。食堂では、どちらも窓からは副都心の高層ビル群が見え、北側では晴れた日には富士山、南側では東京スカイツリーも眺めることができる。続いて、南側の食堂(西洋フード運営)へ。こちらも入り口でサンプルを確認して、食券を購入する。定番メニューに加えて、「おすすめメニュー」(660円)、「ヘルシー定食」(580円)など、毎日6種類の日替わりメニューが提供されている。全国の郷土料理を提供する「味めぐり」などのイベントメニューもある。”都庁”の名前のついた「都庁弁当」「都庁ラーメン」も人気という。取材日はこの日の「おすすめメニュー」の「うなぎまぶし」(660円)をいただいた。うなぎの価格が高騰している昨今、驚きのこのお値段。たれの香りが食欲をそそるうなぎのかば焼きに、半熟卵が載せられている。好評のため、今回が今年2回目の提供だったそうだ。どちらの食堂でも、すべてのメニューにエネルギー、タンパク質、脂質、塩分の栄養表示をしており、健康への配慮も抜かりない。また、「食べて応援!被災地支援!」として東北の食材を使ったメニュー提供などの取り組みも行っている。毎日豊富なメニューを取りそろえている2つの食堂。利用者は当日の両食堂のメニューを確認して、どちらに行くか決めることが多いそうだ。どちらの食堂を選ぶか、迷うのも毎日の楽しみになりそうだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日身近にある製品はどのように作られているのか?インフラはどのように整備されているのか?それを実際に目で見て確かめようという純粋な動機で始まったのが、個人では見学しづらい施設や史跡などを、参加者を集めて見学する団体「社会科見学に行こう!」です。公式サイトの管理人である小島健一氏に、社会科見学の魅力についてお話をうかがいました。■「ジオサイトプロジェクト」から始まった――どのようなきっかけで、団体での社会科見学を始めたのでしょうか?「2004年、当時書いていたはてなダイアリーで、日比谷共同溝を見学するジオサイトプロジェクトが話題になっていました。最初は東京の地下に入れるという興味本位で参加したのですが、あらためて『人間の凄さ』に気付き、社会科見学に興味を持ったのです。その時に、そういう場所を見学するためには人を集める必要がある事に気づきました。同時期にmixiにコミュニティー機能がついたため、その機能を使って同士を募ったわけです」(小島氏)ジオサイトをきっかけとして、小島氏はこれまで60回以上の見学会を開催したそうです。■個性的な研究者たちとの出会い――特に印象に残っている施設はありますか?「日比谷共同溝は見学を始めるきっかけになった場所ですから、やはり印象に残っています。地底40mに鎮座していたシールドマシンを見た時の驚きは今も思い出せます。高エネルギー加速器研究機構(KEK)は、研究者たちと出会ったことで活動の幅が広がったというのもありますが、1.日常的に見ることのない機械にビックリした2.そういう機械を使って宇宙の摂理を解き明かそうとしている人たちに出会えた3.その人たちがみな個性的で人間味あふれた方々だったなどの理由で印象が強いです」――KEKの研究者の中でも、印象に残っている方を教えてください。「多田将さんです。東海村のJ-PARC建設時に見学に行った際、迷彩服に軍用ヘルメットをかぶっている金髪の方がいました。業者さんなのかな、と思っていたところに『施設の設計を担当した多田です』というあいさつを受けて、とても驚いた思い出があります。見た目は奇抜なのですが、誰よりも人を思う気持ちや、やると決めたプロジェクトをやり通す熱い心を持つ素晴らしい方です。難しい物理の話も一般の人が理解しやすいように話してくれる、非常にスマートな頭脳の持ち主でもあります」著書『社会科見学に行こう!』には、個性豊かなKEK研究者のインタビューが掲載されています。それぞれのキャラ立ちぶりを確かめてみてください。■社会科見学を通して見えてくるもの――社会科見学の魅力について教えてください。「まず、新しい知識を得る機会であること。壁ひとつ隔てた向こうは、違う世界です。そこに飛び込んで行ける手段が社会科見学であり、新しい世界に飛び込むことで、その世界のしきたりや技に触れることもできるでしょう。他人の日常という異世界で知識欲を満たせます。次に、新しい人に出会う機会であること。見学先の人だけではなく、見学会は一緒に参加した人と知り合う機会にもなります。お互い同じことに興味を持った人同士なら、また新たなつながりができるのではないでしょうか。そして、『人がいる』ことを再確認する機会であること。自分の身の回りのほとんどのモノは、どこかの誰かが造ったモノ。社会科見学を通して、いろいろな人に会うことで、『どこかの誰か』を想像する力を養うことが社会科見学の醍醐味(だいごみ)です。これら3つが混然一体となっているのが、社会科見学の面白さです」小島氏は現在、長崎県の池島で、情報発信や来島者の案内などをする「地域おこし協力隊」として、見学する側から迎える側に立場を変えて働いています。そんな人生を大きく変えてしまうほどの魅力が、社会科見学にはあるのかもしれません。サイト「社会科見学へ行こう!」では、見学会の情報を随時更新しています。1名から参加できますので、お気軽にどうぞ。飛び込んだ新しい世界で何を見るか、何を得るかはあなた次第です。社会科見学に行こう!ようこそ炭鉱体験「池島へ」 服田恵美子)
2012年10月09日2001年のパリ初演以来世界中で500万人を動員、“フレンチミュージカル”ブームの火付け役となった『ロミオ&ジュリエット』。日本では2010年に宝塚歌劇団で、さらに昨年は日本オリジナルバージョンも上演され、ミュージカルファンの間ではすっかりおなじみの演目となった。その本家フランス版が今、待望の日本初上陸を果たしている。さまざまな愛の形をエネルギッシュな歌やダンス、美しい衣裳にセットで描く舞台は、ブロードウェイ製ミュージカルとも、イギリスのウエストエンド発のそれとも異なる楽しさにあふれる。その公開稽古と囲み会見が、10月6日、東京・東急シアターオーブにて行われた。フランス招聘版ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」チケット情報1部と2部を足して約3時間。それが長く感じられないのは、ロミオとジュリエットだけでなく、友人たち、両親、乳母、大公、神父らの視点が、それぞれ細やかに描き込まれているからだろう。さらに喜び、苦悩、虚栄、発見、諦観……すべての感情が綺麗ごとではなく、人間くさい“愛”の切り口から語られるのが、いかにもフランス流。ロミオ(シリル・ニコライ)は何も知らないウブな少年ではなく、ジュリエットに出会うまで猥雑な俗世をそれなりに楽しむ。一方のジュリエット(ジョイ・エステール)も、そろそろ女としての歓びを知るべきと母親に諭され、それならば本当に愛する人がいいとしっかり意思表示をする。そんなふたりが自らの手で初めての“愛”をつかみ取り、それをまっとうするからこそ、観る者はワクワクとした高揚感に包まれるのだ。ロック色の濃いメロディアスな楽曲(ジェラール・プレスギュルビック作曲)に乗って、感情を放出するように歌い、踊る登場人物たち。『ロミオ&ジュリエット』が愛の物語だという当たり前の事実を、改めて見せつけられた気がした。囲み会見では、ロミオ役のシリル・ニコライとジュリエット役のジョイ・エステールが並んで登場。「日本で初日を迎える今日という日を、ずっと楽しみにしていました。観客の皆さんにも、この舞台を存分に楽しんでもらえたら」と笑顔を見せるエステール。ニコライもうなずきながら、「東京では色々な『ロミオ&ジュリエット』が上演されていると思うが、この作品で最高の舞台を見せたい。本作は(フランスで大物歌手に楽曲提供をしている)ジェラールの、初めて手掛けたオリジナルミュージカル。その最新バージョンとなるので、ぜひ期待して観に来てほしい」と意気込んだ。「フランス招聘版ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』」は東急シアターオーブにて10月21日(日)まで上演。その後、大阪・梅田芸術劇場メインホールにて10月26日(金)から11月4日(日)まで行われる。チケットは一般発売中。なお、チケットぴあでは東京公演の学割キャンペーンチケットを発売中。また、大阪公演のホテル阪急インターナショナル・バイキング付きチケットを限定ステージのみ発売する。取材・文:佐藤さくら
2012年10月09日現在、『王になった男』(チュ・チャンミン監督)が大ヒットを記録中のイ・ビョンホンが6日(現地時間)、第17回釜山国際映画祭(以降、BIFF)に登場。劇場での舞台挨拶と屋外でのシネマトーク、さらに夜には海雲合ビーチでのBIFFオー プン・トークと3度にわたって姿を見せ、そのカリスマとファンサービスで大観衆を熱狂させた。来春日本公開予定の本作は9月に韓国で公開されるや爆発的にヒットし、観客動員は1,000万人も目前と見られている。「もし、韓国映画の新記録となる1,300万人に届いたら、世界中どこにいたとしても王様の格好で、みなさんの前に登場しますよ」とビョンホンが宣言すると、共演の リュ・スンリョンからは「じゃあ、私は映画に出てくる宮廷料理をファンのみなさんに振る舞います」と豪快な発言も飛び出した。また、お気に入りの場面を尋ねられたビョンホンは、「最後に◯◯をするところです」と、ついついネタバレも。9月からブルース・ウィリスと共演のハリウッド大作『RED2』(原題)の撮影でアメリカに居たため、韓国での公開初日舞台挨拶には参加できなかったビョンホンだったが、「リュ・スンリョンさんが、舞台挨拶の写真をその場から、スマホのカカオトークで僕に送ってくれたんですよ」と、盟友スンリョンとの絆をアピールしていた。また、会場から選ばれたファンが、ステージ上で大ヒット曲「江南スタイル」を踊って、ビョンホンへアピールするという企画では、全員を抱きかかえたり、記念撮影をしたりとサービスも満点。しかし、その中の12歳の女の子に「実はまだ映画は観てません」と言われてしまい大爆笑。一見、クールなビョンホンのホットな素顔に、観客は魅了されていた。『王になった男』では、冷徹な王と、その影武者に選ばれた道化師の二役を演じるビョンホンだが、映画界の王の座も当分揺るぎそうにない。『王になった男』は2013年2月、全国にて公開。第17回釜山国際映画祭は10月13日(現地時間)まで開催。(photo/text:Ayako Ishizu)■関連作品:第17回釜山国際映画祭 [映画祭] 2012年10月4日から10月13日まで韓国・釜山にて開催王になった男 2013年2月、全国にて公開© 2012 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved
2012年10月09日吉祥寺ねこ祭り実行委員会は1日より31日まで、東京・吉祥寺にて、地域密着型イベント「吉祥寺ねこ祭り2012」を開催している。同イベントは、「むさしの地域猫の会」へのチャリティーとして行われるもので、本年で3回目の開催となる。また”猫”をキーワードとして、地域の活性化や人と猫が共生する街づくりの一助になることも目的とする。期間中は、吉祥寺のカフェや猫グッズの店、レストラン、ギャラリーなどで各店さまざまな催しが企画されている。また各店舗にて、「むさしの地域猫の会」への募金箱の設置やパンフレットの配布を実施。募金は、里親探しなど地域猫のための活動の資金に充てられる。参加店舗やイベントの詳細情報は、「吉祥寺ねこ祭り2012」のホームページまで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日『ダークナイト』シリーズのクリスチャン・ベイルが、一度は降板したデヴィッド・O・ラッセル監督最新作に復帰したようだ。『ザ・ファイター』などで知られるラッセル監督が手がける同作は、7月には降板したクリスチャンに代わってジェレミー・レナーが主演を務めると報道されていたものの、今回再びクリスチャンが主役の座に返り咲いたようだ。しかし、ジェレミーも本作のキャストとして留任する見込みで、ほかにもブラッドリー・クーパー、エイミー・アダムスらが共演する注目の同作。1970年代にFBIの捜査でアメリカの多くの汚職国会議員が逮捕、起訴されたというFBIの「アブスキャム」と名づけられた作戦を基にしたストーリーだ。さらに当初は、ブラッドリーが詐欺師メル・ワインバーグを演じるとも報道されていたが、今回のクリスチャンの復帰によって、クリスチャンとエイミーがワインバーグとその恋人を、ブラッドリーがFBIエージェントのジミー・ボイルを、ジェレミーがニュージャージー州下院議員を演じることになったようだ。同作でプロデューサーを担当するチャールズ・ ローヴェンは、「有名な逮捕劇を描いた今回の作品で、デヴィッドは素晴らしいキャスト陣を集めました」と期待感を語っている。また、本作のタイトルは当初『American Bullshit』(原作)だったものからも変更される模様で、まだ正式なタイトルは決定していないよう。同作のクランクインは、来年2月に予定されている。■関連作品:ダークナイト ライジング 2012年7月28日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLCザ・ファイター 2011年3月26日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2010 RELATIVITY MEDIA. ALL RIGHTS RESERVED.
2012年10月09日12月10日(月)に渋谷AXで行われる「K-POP LOVERS!LIVE」にNU’ESTの出演が決定した。【公演情報はこちら】「K-POP LOVERS!」とは現在、Twitter、Facebookのフォロワーが合計15万人超と、日本国内でも有数のK-POP情報メディア。タワーレコード全店でのキャンペーンや、タワーレコードスタッフがパーソナリティとなり毎週Ustreamで番組の配信を行ってきた。そして今回、これまで以上にユーザーと直接触れ合い、K-POPファンの更なる拡大を目的とし、「K-POP LOVERS! LIVE」と題した定期公演が開催される事となった。記念すべき第一回はボーイズグループNU’ESTが出演。グループ名はNU(New)、Establish、Style、Tempoの略で、「新しいスタイルの音楽に合わせて創造する」という意味を持っている。既にタイやオーストラリア等の韓国国外でもファンミーティングを行なっており、日本での単独公演が待ちわびられていた。そんな彼らがついに日本で初単独公演を実施する。どんなパフォーマンスを日本で披露してくれのか楽しみだ。なお、チケットぴあではチケット一般発売に先がけて、プレイガイド最速、プレリザーブ抽選先行、ケータイ先行を実施中。【チケット詳細】ぴあプレリザーブ先行…10月5日(金)午前11時~10月11日(木)午前11時ぴあケータイ会員先行…10月6日(土)午前11時~10月12日(金)午前11時■K-POP LOVERS! LIVE feat. NU’EST出演:NU’EST日程:2012年12月10日(月)時間:1回目…14:30開場/15:30開演 2回目…18:30開場/19:30開演※各回でハイタッチ会有り会場:渋谷AX(東京都)料金:1F スタンディング5,800円(税込・ドリンク別)*未就学児童のご入場不可*2F指定席は一般発売時のみ販売*ハイタッチ会は公演のチケットをご購入いただいた方のみご参加可能★以下のリンクより「NU’EST」をお気に入り登録して、チケット情報をGETしよう!
2012年10月09日最新作『終の信託』の公開を記念し10月8日(月・祝)、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで「周防正行映画祭」と題した特別イベントが開催され、代表作である『シコふんじゃった。』(’92)、『Shall we ダンス?』(’96)、『それでもボクはやってない』(’07)の3本が上映された。幕間には周防監督を始め、役所広司、草刈民代、竹中直人、田口浩正、徳井優、加瀬亮、瀬戸朝香という“周防組”に縁の深い豪華な顔ぶれが勢ぞろい。「まるで生前葬(笑)」と照れくさそうな周防監督を囲み、出演作の思い出や知られざる(?)監督の素顔を明かした。『Shall we ダンス?』に主演し「その後の人生が変わりました」と語る役所さんは、「だって海外に行っても、あの映画観たよって言われるし、本当パスポートみたいな作品ですよ」と感謝しきり。「小細工せず堂々とした映画作家。心から愛しています!」と賛辞を惜しまない。同作で女優デビューを飾った草刈さんは「当時はバレリーナでしたし、映像の仕事は私がやることじゃないと思っていた。でも監督からシナリオをいただき、ものすごい取材量に『この人なら信頼できる』と思った」とふり返る。映画は日本アカデミー賞の全部門制覇という快挙を成し遂げたが、それ以上に世間をアッと言わせたのが、周防監督と草刈さんの結婚だった。「男としての魅力?出会った当初は感じなかったですね」と草刈さんが明かす一方、周防監督は「特に口説いた覚えはなくて、一番大きいのは僕のカン違い(笑)。ひょんなことから毎晩電話で2時間くらい話すようになって『これは好意的に思われている!』と俄然その気になった」のだとか。ただ「結婚してから知ったんですが、草刈さんは誰とでも長電話する」そうで、やはりおふたりの結婚には、大いなる“カン違い”パワーが働いていたのかも?役所さん×草刈さん×周防監督が16年ぶりにタッグを組んだのが、終末医療をテーマにした『終の信託』。周防監督が「ユーモアが一切ない映画で、いままでと違う緊張感にあふれている。ただいままで通り、映画らしい映画になったのでぜひスクリーンで深く味わってほしい」と静かに自信をみなぎらせるヒューマンサスペンスだ。竹中さんは1989年公開の『ファンシイダンス』を始め、『シコふんじゃった。』、『Shall we ダンス?』に出演する周防組の“顔”とも言える俳優。それだけに「最新作に呼ばれなかったのが、納得いかない。次は絶対呼んでください!」とアピールにも熱がこもる。一方の周防監督は「テクニックとパワーを持った俳優さんだから、最初は僕の言うことなんて聞いてくれないと思っていた。ところが、実際には監督の意図をくみ取って演じてくれる俳優さんで、こんなありがたい人はいない」と大絶賛。「まあこの先、出番があるか分かりませんが…」(周防監督)、「そんな…。僕、泣いちゃう」(竹中)と丁丁発止のやり取りで、会場は爆笑に包まれた。『それでもボクはやってない』で周防組にフレッシュな風を送り込んだのが、加瀬さんと瀬戸さんだった。「僕は気が小さいので、監督の前では緊張してしまう。ところが周防監督はいつもニコニコしていて、初対面でホッとできた初めての監督だった。何より正直で誠実な方だと思う」(加瀬さん)、「何を聞いても、すぐに答えが返ってくるし、現場のチームワークもすごく良かった」(瀬戸さん)と2人にとっても、同作は新境地だったようだ。「死ぬまで精進して、いい作品をたくさん撮ってほしい。(映画の題材の)貯金はしているはずなので、ファンのみなさんにも末長く応援していただけるよう、よろしくお願いいたします」と“夫”周防正行監督に愛あふれる激励を贈る草刈さん。これに対し、周防監督は「やっぱり役者ってすごいと思う。常に僕のイメージを超えた演技を見せてくれ、とても感謝している」と語り、さらに「映画は何よりも、映画を観た人のもの。これからもみなさんの心の中に生きる映画を頑張って作っていきたい」と抱負を語っていた。『終の信託』は10月27日(土)より全国東宝系にて公開。■関連作品:終の信託 2012年10月27日より全国東宝系にて公開© 2012 フジテレビジョンアイ・エヌ・ピーそれでもボクはやってない 2007年1月20日よりシャンテシネほか全国にて公開© 2006 フジテレビジョンアルタミラピクチャーズ東宝
2012年10月09日東京ドームシティは11月9日~11日の期間、「旅フェア日本2012」会場内にて、ご当地どんぶりのナンバーワンをかけて競う「全国ご当地どんぶり選手権」の予選会を開催する。同イベントはふるさと祭り東京の目玉企画で、今年で4回目の開催となる。書類選考を通過した「北海道新・牛とろ丼」、「山形県米沢牛ステーキ丼」、「愛知県名古屋コーチン親子丼」、「長野県ソースかつ丼」ほか、全国から集まった16のご当地どんぶりが集結。2013年1月に開催する本選出場のイスをかけて競う。イベントではまず、どんぶりチケット(1杯500円)を購入。チケットを好みのどんぶりと引き換えて食べ比べる。そして、おいしかったどんぶりの投票箱にコインで投票する。最終日までのコインの重量で、本選出場どんぶりが決定する。どんぶりチケットは何杯分も購入可能だが、投票は1人1コインとなる。また、前回の選手権で準グランプリとなった新潟県の「鯛茶漬け」、3位の神奈川県の「やまゆり牛ステーキ丼」ほか、上位5どんぶりは、「シードどんぶり」となり予選会が免除となる。殿堂入りした、北海道の食堂丸善の「うにめし丼」以外の4どんぶりが、2013年1月の本選で、今回の予選会を突破したどんぶりと対決する。同イベントは11月9日の14時~20時、11月10日の10時~18時、11月11日の10時~16時30分に開催。会場はサンシャインシティ展示ホールC「旅フェア日本2012会場内」。入場には「旅フェア日本2012」の当日券(500円)、または前売券(400円)の購入が必要。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日インドリームはメンズストールの需要が増加していることを受け、インターネット・ショップ内のメンズストールの専用ページを強化。10月1日にリニューアル・オープンした。同社サイトで販売するストールは薄手のものが多いのが特長。そのため、たためばマフラーとして、広げれば上着代わりに使用できる。巻き方のバラエティーも豊富なため、ストールでおしゃれを楽しむ男性が増えているという。ストールの種類はカジュアルなシルクスカーフから、肌触りの良さを誇るパシュミナの高級ストールまで多種多様。柄もペイズリー柄から幾何学柄、チェック、ストライプ、ボーダーなど豊富な種類がそろう。刺しゅうストールは女性向けの印象が強いが、メンズにぴったりなデザインが数多くそろっている。サイト内ではストールの巻き方も紹介。また、様々な着こなしのポイントを紹介するページも用意している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日サンリオは家具職人が作るソファ「ハローキティ ソファ」、「マイメロディ ソファ」の予約受注を、10月5日からインターネット通販サイト「サンリオオンラインショップ」で開始する。同製品は静岡の家具職人の匠(たくみ)の技が光るソファ。人気キャラクター「ハローキティ」と「マイメロディ」を模したデザインで、汚れにくく扱いやすい素材を使用。座り心地にもこだわり、職人が、ハンドメイドでひとつひとつ丁寧に製作する。価格は19万8,000円(配送料3,150円が別途必要)。サイズはハローキティは幅約126cm、奥行き約73cm、高さ約88cm。マイメロディは、幅約126cm、奥行き約73cm、高さ約96cm。本体重量はいずれも約30kg。予約は10月5日から、サンリオオンラインショップ本店、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、auショッピングモール店で受付開始する。商品の配送までは、注文から約2カ月かかる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日お正月ニッポンプロジェクトは「自分の国の文化に関する意識調査」を実施した。調査は9月11日~9月19日にかけて、小学生の子どもを持つ日本人の母親および外国人の母親とその子ども各200人(計400人)を対象に行った。最初に、子どもに対し「自分の国をかっこいいと思うか」と質問。すると、日本人の子どもはかっこいいと回答した割合が15.5%だったのに対し、外国人の子どもは46.5%だった。次に母親に対して「自分の国を誇りに思うか」と尋ねたところ、「とても誇りに思う」と回答した日本人の母親は33.0%。一方、外国人の母親は45%だった。自国民であることへの意識に関しては、日本人よりも外国人の方が母子ともに高いことが明らかとなった。次に、自分の国を「とても誇りに思う」と回答した母親に対して、「どの部分において誇りに思うか」という質問。すると、日本人の母親は「季節ごとの慣習」が1位(68.2%)、外国人の母親では「歴史と伝統」が1位(70%)だった。また、「国民性を作るものは何か」と母親に対して質問したところ、日本人・外国人ともに「文化」という回答がトップ。2位に日本人は「生まれた国」、外国人は「教育」、3位に日本人は「住んでいる国」、外国人は「生まれた国」と答えた。さらに、自身が大事にしている年中行事のいわれについて、子どもにきちんと説明できるか質問。すると、日本人は8.5%、外国人は56.1%が「説明できる」と回答し、その開きは6倍以上と大きいことが分かった。日本人は季節ごとの慣習に誇りを持っているにもかかわらず、その由来を説明できない割合が高いようだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日KITTY EX.(キティ・エックス)-ハローキティとアート ファッションの幸福なコラボレーション展-を天城ミュージアム(静岡県伊豆市)にて、2013年1月27日(日)の期間中に開催する。30周年を記念して、国内外から100組を超えるアーティストやファッションブランドのデザイナーがハローキティをモチーフにした作品を制作・発表した展覧会、「KITTY EX.(キティ・エックス)」は、2004年東京 森美術館(六本木ヒルズ)にて開催して以来、今回16会場目を向かえる。本展では、写真、映像、立体、音楽など様々なジャンルにわたる国内外のアーティストやファッションブランドのデザイナーたちが表現した、それぞれのキティを楽しむことができ、サマンサタバサニューヨーク、ヘッドポーター、ガルシアマルケスとのブランドコラボレーションのアイテムも揃う。10月7日(日)にはハローキティデザイナー山口裕子を迎えトーク&サイン会を開催、サイン会ではフォトフレームまたは2,000円以上の商品をお買い上げの方が対象となる。また、11月3日(土・祝)には、ハローキティ握手・撮影会のイベントも実施される。1974年に誕生したハローキティは、国境や世代を超えて多くの人々に親しまれ、いまや日本が世界へ発信する現代文化の一つとなっている。◎アーティスト コラボレーション日比野克彦「KITTY STONE」(インスタレーション)、中村哲也「KITTY UFO」(立体作品)、立花ハジメ「KITTY LOVE」(映像作品)、ホンマタカシ「キティちゃん対ホイス」(写真)、藤井フミヤ+ヴィジョン「おかえりニャン」(平面作品)、佐藤可士和+谷田一郎 「GRIND OUT ART DESIGN HELLO KITTY」(映像作品) ほか●会期:10月6日(土)~2013年1月27日(日)●会場:天城ミュージアム〒410-3206 静岡県伊豆市湯ヶ島176-2 天城会館内●開館時間:10:00~17:00●観 覧 料:大人(中学生以上)500円、小学生 300円 ※小学生未満は無料。●主催:伊豆市観光協会、ハローキティエキシビション実行委員会元の記事を読む
2012年10月09日ベン・アフレックが、今月6日(現地時間)に起こした自動車の軽事故の責任は全て自身にあるとして謝罪した。サンタモニカで6日、ベンは2人の娘、ヴァイオレットちゃんとセラフィナちゃんをマクドナルドへ連れて行った際、駐車されていた車両のサイドミラーに自身の車をぶつけてしまったという。事故後すぐに車から飛び出たベンは、その当時、車中にいなかった車の持ち主に対して謝罪のメモを書き、さらに事故に対する自身の保険についての詳細も書き記してその場に残したようだ。謝罪のメモには「ハイ。あなたのミラーにぶつけてしまったんだ!本当にごめん!全部保証させてくれ。ベン」と記されていたという。ベンは最近公私共に順調で、主演と監督を務めた新作『アルゴ』は様々な方面から賞賛を受けており、2013年のアカデミー賞の筆頭候補とも言われている。一方、妻のジェニファー・ガーナーは第3子となるサミュエルくんを出産し、母子共に順調な回復を見せているようだ。ベンは先日、「僕は仕事であんまり家に居られないんだよ。なのに妻は本当に耐えていてくれるんだ。彼女が何でもやってくれるんだよ。もし時間があれば、子どもたちともっと過ごしたいんだ。一緒にお風呂に入るとか、身体的に触れ合う時間があればいいね」と語っていた。■関連作品:アルゴ 2012年10月26日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
2012年10月09日生理前の症状として女性を悩ます代表的なものが眠気。どんなに寝ても寝てもついコックリしてしまう・・・そんな状況、誰でも経験ありますよね?生理前になると眠くなる理由はまだ解明されていないのだけど、現在のところ「黄体ホルモン」が原因と考えられているよう。まだまだ未解明な領域にビューティ&ダイエット編集部が独自目線で踏み込んできちゃいました!この黄体ホルモンは、睡眠の促進や抑制にかかわる「睡眠中枢」に作用すると言われています。ではなぜ、生理前に眠くなるかと言うと…生理周期が28日である女性の場合、生理開始日から約2週間は体温の低い「低温期」が続き、その後、次の生理が始まるまでの約2週間は、体温の高い「高温期」が続くというサイクルを繰り返します。排卵は、低温期から高温期へ移行する境目の日を目安に起きることが多く、女性の身体は、排卵が起こると黄体ホルモンの分泌量が増加し、受精卵が着床しやすいように子宮の内膜を厚くふかふかの状態にし、妊娠の準備をします。このときに妊娠が成立すると黄体ホルモンはそのまま分泌を続け、妊娠が成立しなかったときは黄体ホルモンの分泌量が減少し、子宮内膜がはがれ落ちて月経となります。つまり黄体ホルモンの分泌量が多くなるのは、排卵して妊娠する可能性が高くなる時期か、または妊娠中の場合と言うこと。妊娠中は安静が必要であるため、休息を与える目的で黄体ホルモンの分泌により睡眠中枢を刺激、眠気が促進されるのではないかという説が有力なのだそう。また別の説によると…通常、日中の身体は活動的に動けるよう交感神経が優位になり、体温を上げます。それに対し夜は、身体を休めるよう副交感神経が優位になり、体温を下げます。でも黄体ホルモンの分泌量が多くなると、夜でも交感神経が優位になって体温が下がりにくくなってしまうのです。すると身体を休める副交感神経の働きが低下、熟睡しづらくなってしまうため、十分な睡眠がとれずに日中の眠気が強くなってしまうと言われています。生理前の眠気に個人差はありますが、健康な女性なら誰にでも起こる生理現象のため、これといった対処法はありません。ビューティ&ダイエットの人気コーナー「MOONチェック」では、次回の生理予定日を知ることができます。生理前の眠気の症状が強く出るコは、この時期に無理なスケジュールを組まないようにするなど、工夫してみてくださいね!(ビューティ&ダイエット編集部)
2012年10月09日日本を構成する47の都道府県。それぞれに特徴があって優劣をつけることはできないが、自分の出身地が大好きな人が多そうな都道府県といったらどこが思い浮かぶだろうか。マイナビニュース会員の男女1,000名に聞いてみた。Q.出身地が大好きな人が多そうな都道府県はどこですか?(複数回答)1位 大阪 22.4%2位 北海道 16.0%3位 東京 7.7%4位 京都 6.7%5位 福岡 4.4%■大阪・「大阪の人間の郷土愛ったら、ない」(33歳男性/機械・精密機器/営業職)・「大阪人にとって自分のペースを保てるのは大阪な気がします」(32歳女性/学校・教育関連/専門職)・「大阪人はどこへ行っても大阪弁を捨てないから」(33歳女性/医薬品・化粧品保/事務系専門職)■北海道・「北海道の人は北海道を出たがらない、とよく聞くので」(26歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)・「雄大な自然やおいしい食べ物など、自慢できるもの、誇れるものが多そうだから」(24歳女性/小売店/販売職・サービス系)・「道産子(どさんこ)の言葉があるように愛着が強そう」(42歳男性/電機/技術職)■東京・「都会育ちの誇りがありそう」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「やはり東京は自慢になります」(28歳女性/その他/その他)・「自身の地元ですが、実際に地元意識が強い気がする」(32歳男性/その他/その他)■京都・「京都の人はプライドが高いから」(25歳女性/情報・IT/販売職・サービス系)・「京都の歴史に誇りをもっていそうだから」(25歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)・「控え目だけど、なんだかんだで一番という自負がありそう」(27歳女性/その他/事務系専門職)■福岡・「旅行客や出張の人も気に入るほど、人気のある県だから」(25歳女性/商社・卸/営業職)・「郷土愛が強いイメージがある」(33歳男性/運輸・倉庫/その他)・「自分が福岡県出身で、地元が好きだから」(27歳男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)■番外編: この土地の人も地元が大好き!・「愛知: 愛知県民は妙に地元愛が強くて、中日新聞の購読率がハンパない」(27歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「沖縄: 沖縄出身の人のメールアドレスには『okinawa』と入っていることが多い」(30歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)■総評1位に選ばれたのは「大阪」だった。理由として様々な意見が寄せられ、「方言を直さない」「関西の人は地元愛が強そう」「大阪の人は大阪以外を認めない」などがあった。2位は「北海道」。こちらは郷土愛が強そうだからといった回答が多かったが、「北海道の人は他府県に行きたがらない」といった意見も目立った。3位は「東京」で、日本の首都であるということから「プライドが高そう」「誇りをもっていそう」などの回答が多く寄せられた。続いて4位は「京都」。こちらは「京都の歴史に誇りをもっていそうだから」といった回答が圧倒的に多かった。そして5位は「福岡」。郷土愛が強そうという声が多く寄せられたが、「ミュージシャンを多く輩出している」など、福岡出身の芸能人が多いからといった意見も目立った。大阪が1位を獲得した今回のアンケート。郷土愛が強いと思われている理由として、「なぜか関東人に対抗意識を燃やして、大阪の自慢をする」「お国自慢をしながら東京人に突っかかってくるから」といった回答も目立つ結果になった。そう言われてみると、東京に対抗意識をもっている人が多い気がするが、あなたは周りの大阪人はどうだろうか。調査時期: 2012年9月14日~2012年9月19日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性437名 女性563名合計1,000名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日誰かが近くで食べているだけで、そのソースの香りでつい自分も食べたくなるカップ焼そば。メーカーや商品によってソースの味わいやトッピングが異なり、好みも分かれるのではないだろうか。ということで、マイナビニュース会員の男女1,000名に好きなカップ焼そばについて聞いてみた。Q.好きなカップ焼そばを教えてください1位 日清焼そばU.F.O. 42.9%2位 ペヤング ソースやきそば 18.3%3位 明星 一平ちゃん夜店の焼きそば 10.8%4位 マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば 4.3%5位 マルちゃん やきそば弁当 2.7%■日清焼そばU.F.O.・「ソースの味やキャベツの甘みが最高だと思う」(23歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「ソースの味がとても良いのと、麺がしっかりしていて好き」(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「小さい頃から食べていて、無性に食べたくなる時がある」(24歳女性/団体・公益法人・官公庁/その他)■ペヤング ソースやきそば・「ペヤング独特のソースの味が好き」(30歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「味わいのあるソースと麺との相性が良くて、何度食べても飽きない」(33歳男性/情報・IT/技術職)・「辛さがちょうど良くて、キャベツのシャキシャキ感もハマる」(25歳女性/生保・損保/事務系専門職)■一平ちゃん 夜店の焼きそば・「麺が細くてからしマヨネーズをかけて食べるとおいしい」(31歳女性/その他/その他)・「からしマヨネーズが焼きそばとよく合っているから」(25歳男性/その他/その他)・「焼そばでマヨビームは画期的」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)■マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば・「ソースと麺がおいしく、特に麺がモチモチしているところがいい」(22歳男性/建設・土木/技術職)・「ダブルソースで味に深みがある」(45歳男性/その他/その他)・「モチモチ感のある麺と、甘めのソースが好きだから」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)■マルちゃん やきそば弁当・「シンプルでおいしい」(27歳男性/団体・公益法人・官公庁/その他)・「中華スープもついていてお得」(29歳女性/金融・証券/事務系専門職)・「北海道ではコレが定番で、肉がおいしい」(33歳男性/その他/その他)■番外編: その他に人気があったのはコレ!・「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば: オタフクソースの味付けと、キャベツがたっぷりで本物の焼そばの味に近いから」 (40歳男性/機械・精密機器/技術職)・「JANJAN ソース焼そば: 麺にソースが練りこまれているので本当においしい」 (30歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)・「ぺヤング 激辛カレーやきそば: しっかりと辛くて、癖になる」 (25歳女性/情報・IT/技術職)■総評1位は「日清焼そばU.F.O.」で、2位以下に大差を付けた。特に「濃い目のソースがおいしい」など、ソースの味と香りを支持する回答が多かった。次に2位は「ペヤング ソースやきそば」だった。こちらもソースの味が好みだと答える人が多かったが、小さい頃から食べている定番だからという意見も目立った。3位は「明星 一平ちゃん 夜店の焼きそば」。トッピングのからしマヨネーズの人気が非常に高く、一平ちゃんを選んだ人の7割が好きな理由としてからしマヨネーズを挙げていた。次に4位は「マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば」で、モチモチした麺がおいしいという意見が多かった。5位は「マルちゃん やきそば弁当」で、「中華スープが付いている」や「北海道ではコレが定番」という回答が多く寄せられた。どのカップ焼そばもソースに力を入れていることもあり、支持する理由として、ソースのおいしさを挙げる人が多かった。「絶妙」で「癖になる」、「唯一無二のおいしさ」など、ついつい何度も食べてしまうことがよく分かる回答も見受けられた。最近ではソース練りこみ麺や縦型カップなど、新しいタイプのカップ焼きそばも登場し、そのおいしさはますますアップしそうだ。調査時期: 2012年9月14日~2012年9月19日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性437名 女性563名合計1,000名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日キリンMCダノンウォーターズが9月よりアマゾンジャパンにて限定先行販売している「キリンのやわらか天然水」が、おしゃれ好きな女子、主婦を中心に口コミでじわじわと人気が広がってきている。「キリンのやわらか天然水」はアマゾンジャパンにて2L入りペットボトル6本が2箱、計12本で限定販売している。まず注目したいのは、口コミでも評判になっている、ミネラルウオーターのパッケージとは思えないデザインだ。パッケージにはさわやかで清涼感あふれる青色を基調としたもので、全部で6種類のデザインがある。1ケースにランダムに複数のデザインが入っているので、開けるときのワクワク感も楽しみの1つ。各デザインは水と自然がテーマになっており、それぞれ「Shizuku(しずく)」「Kigi(きぎ)」「Yuragi(ゆらぎ)」「Izumi(いずみ)」「Minamo(みなも)」「Ibuki(いぶき)」の名前がつけられている。従来のミネラルウオーターのパッケージといえば、商品名を大きくデザインされている印象が強いが、商品名よりも水と自然をテーマにしたデザインが前面に出ているので「ミネラルウオーターのパッケージっぽくなくてかわいい」との声が口コミで多く寄せられている。このパッケージは「テーブルに置いてあるだけで彩りが増え、生活がちょっと豊かになり、インテリアにも溶けこんでいける商品」をコンセプトにデザインされている。確かにこのペットボトル1つ置くだけで、テーブルの上がオシャレになりそうだ。複数のデザインを横に並べて置いておくと特にキュート。また、パッケージデザイン以外にも、梱包されている段ボールもパッケージデザインと合わせていてとてもかわいらしく、部屋にそのまま置いておいても“段ボールをそのまま置いている…”という雰囲気にならないところも好評だ。この段ボールだけがほしいという声も聞かれているほど。「キリンのやわらか天然水」の採水地は高原野菜の産地でも有名な、自然あふれる群馬県嬬恋村になる。水質は硬度19mg/Lの超軟水で、清涼な飲み心地が特長。口コミでも飲みやすい、まろやか、そのまま飲む以外にも料理やお茶などさまざまなシーンで利用できる、などの声が多く寄せられている。ミネラルウオーターはそのまま飲んだり、お茶にお料理にと毎日使うもの。毎日使うものだからこそすぐになくなってしまうし、買って持ち運ぶのもとても大変なので、最近ではミネラルウオーターをネット通販で大量にまとめ買いする人も増えてきている。次のミネラルウオーターの候補に、飲み口まろやかで利用シーンを選ばず、見た目もかわいい「キリンのやわらか天然水」を考えてみては?「キリンのやわらか天然水」キリンビバレッジ株式会社 お客様相談室( フリーダイヤル) TEL:0120-595955 アマゾンジャパン購入ページ ( 望月 文子)
2012年10月09日関東甲信越1都7県を舞台に95台ものクラシックカーが走る「ラ・フェスタ・アウトゥーノ2012」が開催される。開催日時は10月19日(金)08:00~23日(火)正午まで。今回は震災の影響も鑑み、関東甲信越に舞台を移しての開催となる。参加車両は製造年によりクラス分けされており、「Vintageクラス」は1919年1月1日~1929年12月31日に製造された車両、「Post-Vintageクラス」は同じく1930年1月1日~1939年12月31日。「PostWar-Iクラス」は1940年1月1日~1949年12月31日、「PostWar-IIクラス」は1950年1月1日~1957年12月31日、「ClosedListクラス」は1958年1月1日~1967年12月31日の5クラスとなる。走行コースは19日(金)に東京都原宿の明治神宮をスタート。関越自動車道埼玉県の上里SA、群馬県下仁田町を経由して長野県軽井沢町までの204.1km。2日目は軽井沢から群馬県草津町、長野県志賀高原、山ノ内町、木島平村、飯山市、野沢温泉村、栄村、新潟県津南町、十日町市、湯沢町、群馬県伊香保温泉、高崎市、長野原町、そして軽井沢に戻る378.5km。3日目は軽井沢から長野県佐久市、小海町、山梨県北杜市、笛吹市、鳴沢村、静岡県小山町、神奈川県箱根町までの310.5km。4日目は箱根から静岡県函南町、伊豆スカイラインから伊東市、熱海市、神奈川県小田原市、大磯町、藤沢市、横須賀市、横浜市、東京都浅草から原宿明治神宮までの232.7km。総計1,125.8kmのロングツーリングだ。「ラ・フェスタ・アウトゥーノ」の名誉総裁は6月6日に薨去された寛仁親王殿下。殿下は障害者福祉やスポーツ振興に取り組み、ラ・フェスタ・アウトゥーノにもご指導なさっていた。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日中東北地域の「ご当地もち」を一堂に集めて、模擬店で料理を提供する「第1回中東北ご当地もちサミット2012in一関」を10月20日(土)、21日(日)、一関総合体育館(ユードーム)周辺の特設会場(野外テント)で開催する。岩手県南から宮城県北に及ぶ一帯(いわゆる中東北地域)では、「もち」に関する深い伝統的食文化が根付いている。もち食メニューでも、伝統的に供されてきた「もち膳」に加え、現代風にアレンジされた多彩な「ご当地もち」が食されてきたエリアだ。このイベントは、世界遺産に認定された平泉地域の一部でもある一関市において食による地域活性化を図るイベントとして実施するもの。来場者には1食につき投票グッズを1個配付。お気に入りの「ご当地もち」に投票してもらうグランプリ形式で、中東北のナンバー1のもちを決定する。「ご当地もち」は、その場で調理し、来場者が2~3食楽しめるような分量を手ごろな300円均一で提供される。グランプリに参加するのは、一関地区から蔵元レストラン世嬉の一「一関牛辛スープもち」、道の駅・厳美渓「厳美おろし餅」、和夜我家「お好み餅」、ふじせい「おろし揚げもち」、骨寺村荘園交流館・若神子亭「骨寺村荘園三色もちセット」、松栄堂「もちーず」の6店。平泉地区から平泉農家茶屋「もち巻きポークバーこんじきぼう」、きんいろパン屋平泉もちカステラ」、まめ太郎「ごんぼもち」の3店。そして、東山地区の産直センターひがしやま・季節館「げいび三色餅(あんこ・しょうゆ・ずんだ)」、川崎地区の一関商工会議所青年部川崎支部(協力・農家レストランぬくもり)「川崎炒め納豆もち」、大東地区の京津畑やまあい工房「大東やまあいお雑煮」、花泉地区の花泉観光開発「花泉ロマン桑もっち」。近隣の奥州市から産直いさわあぐりキッズ「いわさ風トッポギ」、紫波町から「紫波もっちりハムカツプレミアム」、栗原市から喜久乃家「平泉もちぷりん」。以上16メニューが競いあう。時間は両日ともに10時00分~15時00分。投票は20日14:00終了。そのほか、一関市の特産品の展示・販売やイベントなども企画している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月09日夫婦の危機
妻だって倒れます
合格にとらわれた私 母親たちの中学受験