ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19255/19951)
東広島市は、「ART in 酒蔵」と題して広島県東広島市の酒造通りで、美術を学ぶ広島の3大学学生の作品を展示する。「ART in 酒蔵」は地域資源活用トライアル事業の一環として行われるアートイベントで、尾道市立大学、広島大学、広島市立大学で美術を学ぶ学生の有志が参加する。開催日時は9月15日(土)~23日(日)、10:00~16:30まで。場所は東広島市西条本町の酒造通りにある酒蔵や、くぐり門。入場は無料。テーマ「宴-UTAGE-」に沿って、9つのイベントが用意されている。メインとなるイベントは学生の作品展示だ。油絵、日本画、デザイン、彫刻、現代表現、陶芸、グッズなどが酒蔵の雰囲気との調和を考えて展示され、また販売も行われる。そのほかに、9つの酒蔵をめぐりながらお酒の知識を深めるスタンプラリー、色とりどりのスタンプや色紙を使う蔵バッグ作りのワークショップ、廃棄となる酒ビンを利用するキャンドル作り、茶碗やぐいのみ、おちょこの絵付けができるワークショップなど体験型イベントが豊富だ。さらにモザイクアートでは日本酒のキャップをキャンパスに貼(は)り付けて絵を完成させるライブアートも見学できる。西条の酒作りは江戸時代に遡ると言われ、灘、伏見と並ぶ「日本三大銘醸地」で知られる。味を支えているのは町の北側の龍王山から流れる西条独特の中硬水と、良質な米、発酵、熟成、貯蔵に適した気候風土によるもの。現在でも酒作りに使う水は龍王山の伏流水を水源とする井戸からくみ上げられている。西条酒蔵通りの景観も美しく、瓦地に白いしっくいをかまぼこ状にクロスさせるように貼(は)り付ける工法の「なまこかべ」や、レンガつくりの煙突が立ち並ぶ姿は、古き日本の姿を現在に残しており、美術を鑑賞する環境としても整っている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日京阪グループの琵琶湖汽船では、琵琶湖南湖を周遊する外輪船「ミシガン」を利用した「ミシガンナイトクルーズ」を9月2日(日)まで毎日運行する。ミシガンはかつてミシシッピ川を往来した船をモチーフとした外輪船で、インテリアやステージの演出もアメリカ風のもの。「ミシガンクルーズ」では、音楽やイベント、軽食やビュッフェ、コース料理といった多彩な食事などが楽しめる。さらに最上階のミシガン・スカイデッキから眺める360度のパノラマも人気の琵琶湖クルーズだ。ミシガンクルーズのコースは、爽快(そうかい)な朝の空気を楽しむクルーズ「ミシガン・モーニング」、昼間の琵琶湖と食事、ショーを楽しむ90分コース「ミシガン90」、昼間の琵琶湖を気軽に楽しむ60分コース「ミシガン60」、美しい夕景・夜景の琵琶湖と食事、ショーを楽しむ「ミシガンナイト」の4つ。「ミシガンナイトクルーズ」は、通常は4月28日~11月30日の土曜日、日曜日、祝日の運航だが、9月2日までは毎日運航している。大津港を18時30分に出航し、150分のクルージングだ。途中の大津プリンスホテル港からも乗船可能。乗船料大人は2,900円、中高生2,400円、小人1,450円。船上では80~90年代のポップ・ミュージックを、ミュージシャンがライブ演奏。ライブとともに楽しみたいのがブッフェとコース料理が選べるディナー(ミシガンアニバーサリーディナーブッフェ4,000円など※要予約)。暗くなる前に出航するため、夕焼けから夜へと移り行く時間を楽しむことができる。そのため、写真撮影を楽しむ人も多い。出航してすぐのまだ明るいうちは、2階のミシガンテラスデッキから、大きく弧を描くミシガンの外輪。150分のロングクルーズのラストには、ライトアップされた「びわこ花噴水」が湖面を彩る。なお、ナイトクルーズでは、光が水に反射して前方が見えにくくなるのを防ぐため、ヘッドライトの点灯をひかえている。おかげでさえぎるもののない広い湖上では、流れ星が見ることもできる。もちろん、琵琶湖を熟知したクルーたちがレーダーを活用しながら安全に運航している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日10軒もの小鹿田焼の窯元が一堂に会して陶器を販売する「小鹿田焼民陶祭り」が開催される。日時は10月13日(土)、14日(日)の2日間、時間は10:00~16:00までとなる。開催場所は日田市源栄町皿山。小鹿田焼は放射状の線や円形に描かれた繊細で幾何学的な文様が特徴の陶器だ。古くからの製法をよく残しており、国の重要無形文化財に指定されている。その歴史は古く、江戸時代中期に日田の代官が、筑前の国上座郡小石原から陶工を招き始めたのが最初だと言われている。特徴的なのは、「唐臼(からうす)」と呼ばれるくぼみの中に土を入れ、小川の水流を利用し、ししおどしの要領で水を受ける筒が重さで落ち、水が排出される反動で陶土をひく昔ながらの方法。きねが陶土を突くのどかな音は、環境省認定の「残したい日本の音風景百選」に選ばれている。また、斜面に作られた長く伸びる「登り窯」は、対流効果により窯内の温度を一定に保つよう工夫されたもの。また、窯元がある皿山地区と棚田が広がる池ノ鶴地区は2008年3月に「小鹿田焼きの里」として重要文化的景観に指定されているほど、風土と生活が一体となった景観を見せている。民芸運動の主導者、柳宗悦の日本民藝館設立に協力したことで知られるイギリス人陶芸家、バーナード・リーチが1954年と1964年に小鹿田地区に滞在し、陶芸の研究をしたことが小鹿田焼が全国に知られるきっかけとなった。●アクセス JR日田駅からバスで40分 大分自動車道日田ICから自動車で25分 【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日岡山県岡山市の最上稲荷総本山では、最上位経王大菩薩(さいじょういきょうおうだいぼさつ)年次祭を9月15日(土)に行う。それにあわせて、普段は拝観できない八畳岩内部が参拝できるガイドツアーが開催される。最上稲荷総本山は、伏見、豊川と並ぶ日本三大稲荷の一つ。吉備平野を展望できる景勝の地にあり、天平勝宝4年(752)に報恩大師が八畳岩で、ご本尊の最上位経王大菩薩を感得されたことに始まる。以来、祈祷の名刹(めいさつ)として名高く、「不思議なご利益がある最上さま」と広く大衆の尊信を集めている。”商売繁盛”、”家内安全”、”交通安全”などの祈願のために参詣者が訪れ、初詣でや節分豆まき式などの年中行事も盛んに行われている。年次祭は、この最上稲荷の本殿に祭られている御本尊の最上尊から深くご加護をいただく大祭日だ。当日は、午前11時00分から本殿で特別祈願が行われるほか、本殿前には最上尊の御手とつながりご縁をいただくお手綱(てづな)が設置される。また、最上尊ご降臨の場面を表すと称される寒松庭(かんしょうてい)が9時30分~15時00分の間が無料公開される。当日は八畳岩ガイドツアーも12時30分から1時間の予定で行われる。八畳岩は、最上尊ご降臨の霊地で、最近ではパワースポットとして知られる場所。職員同行のもと、最上稲荷の歴史にふれながら、八畳岩をめざす1時間の山歩きとなる。今回のツアーでは、通常は拝観できない岩窟内部も参拝できる。参加希望者は最上稲荷境内、本殿前特設テントに12時30分までに集合。山道のため、歩きやすい靴を準備し、汗ふきタオルや水分補給の準備などの熱中症対策が必要だ。ちなみに、神社と思われがちだが、正式名称は「最上稲荷山妙教寺」といい、仏教の流れをくんで発展してきた稲荷である。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日ロングセラーのダイエット食品「マイクロダイエット」を展開するサニーヘルスはこのほど、ダイエット情報発信サイト「マイクロダイエット・ネット」にて調査レポート「今注目の海藻由来の成分『フコキサンチン』とは」を公開した。「フコサキサンチン」とは、わかめや昆布など褐藻類の油部分に含まれる、カロテノイドと呼ばれる色素のひとつで、多いものでも0.02%程度と非常に微量しか含まれていない。抗肥満、抗糖尿、抗酸化、抗炎症などの機能があるという研究結果が発表され、学術誌や学会で近年注目されている成分という。このフコキサンチンには、白色脂肪細胞内に本来存在しない「UCP1」と呼ばれる成分を発現させる効果があることが、北海道大学をはじめとするいくつもの国内外の大学、企業などによる研究・臨床試験により明らかになったとのこと。「UCP1」は「脱共役タンパク」の一種で、栄養素のエネルギーを熱に変えるタンパク質という。人間の体内に存在する脂肪細胞には「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類がある。白色脂肪細胞は全身に存在し、特に下腹部、お尻、太もも、背 中、腕の上部、内臓の回りなどに多く存在する。普段「体脂肪」と呼んでいるのは、この白色脂肪細胞のことだそうだ。体重がそれほど多くなくても、下腹部やお尻、太ももなどの太さが気になる人が多いのは、これらの部分に白色脂肪細胞が多いため。体内に入った余分なエネルギーを中性脂肪の形で体に蓄積する働きがあるという。この、肥満に直結する体脂肪である白色脂肪細胞内にUCP1が発現したことで、効率的な脂肪の燃焼、体重、体脂肪減少効果が確認された。こうした作用について、分子レベルでのメカニズムが明確な成分は、これまでに見つかっていないという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日上野動物園では今年、ジャンアントパンダの来園40周年を記念した数々のイベントが行われる。1972年に日本で最初のジャイアントパンダ「ランラン・カンカン」が上野動物園に来園してから、10月28日で40年になる。同園では、これを記念して年間を通じてさまざまなイベントを企画している。下のマークは、パンダ来日40周年を記念してつくられたロゴ。これから進めるイベントで、シンボルマークとして活用していくという。これまでに、以下のイベントの開催が決定している。<パンダ来日40周年記念シンポジウムシリーズ その1>「ジャイアントパンダへの想い──影の立役者の語り」 ジャイアントパンダ来日40周年事業の一環として、パンダをテーマにした連続シンポジウムを実施。その第1弾として、日本におけるジャイアントパンダ飼育の歴史を、地元の取組と輸送の方法といった面から振り返るシンポジウムを開催する。・日時:2012年9月23日(日) 13:30~15:30 ・内容:第1部 講演1「パンダの街上野をつくった人々」~地元上野の観光連盟の方に40年前の様子などを語ってもらう。第2部 講演2「パンダを運ぶ」(仮題)~中国からのジャイアントパンダの輸送に携わった、阪急阪神エクスプレスの担当者に輸送の工夫や苦労などを語ってもらう。※事前の応募が必要。詳細は同園ホームページまで。<パンダ来日40周年記念企画展>「パンダがいっぱい! フォト&アート展パンダ写真展」 2012年は、日中国交正常化とパンダ来日40周年、臥龍中国パンダ保護研究センター設立30周年、そして日本パンダ保護協会設立10周年という大きな節目の年。同園では、この記念すべき年に日本パンダ保護協会と共催して、「パンダ写真展」を開催する。・日時:2012年9月4日(火)~9月23日(日) ・内容:パンダをテーマとした写真や美術作品、臥龍パンダ保護研究センタースタッフが撮った写真、パンダ保護の普及啓発用資料やグッズの展示などを紹介する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日キリンMCダノンウォーターズはこのほど、小学生の子どもがいる母親800名を対象として7月に実施した「震災後の水分補給・ストックに関する調査」の結果を発表した。期限切れになってしまった備蓄品の1位は「水」で、その平均金額は1,182円であることが明らかになった。「消費しないまま期限が切れた備蓄品」について聞いたところ、食品の1位は「水」で、その金額は平均1,182.2円に上った。これを全国の小学生以下の子どもがいる世帯数で換算すると、年間14億円の水が期限切れを迎えてしまっていることになる。さらに、もし上記の世帯すべてが期限切れを経験したとすると、その総額は年間91億円にもなる。期限切れを防ぐ方法として有効なのが「循環備蓄」だ。食料品をはじめとする備蓄品が期限切れを起こさないよう、日常生活で活用/消費しながら、なくなった分をその都度補充していく備蓄方法のことを言う。一般的に備蓄用食品類は保存期間が長いものが多いが、それでも無期限ではない。期限が迫ってからまとめて消費するのは負担になり、また買い替えには費用もかかる。しかし「循環備蓄」をすることで消費と補充のこまめなサイクルが可能となり、食品類を無駄なく使える。「循環備蓄」という言葉を知っている人は、全体のわずか15.8%に止まった。しかし備蓄の工夫として「日常的に消費しながら、随時買い足す」と回答した人は61.8%に上り、言葉やその概念を知らなくても、実は循環備蓄を実践している様子が垣間見える。さらに、言葉を知っている人の72.2%は「循環備蓄」を実践しており、日常的にストックを使っていくというスタイルは生活に取り入れやすいと考えられる。上手な循環備蓄の方法として、キリンMCダノンウォーターズでは「スマートストック」を提案している。「スマートストック」しておけば、水道から水が出なくなっても、あわてて買い占めに走ることなく、救援が来るまでの数日間、家族の命をつなぐことができる。さらに、被災後に買い占めなくて済んだミネラルウォーターや食料が、他の誰かの命をつないでくれるかもしれないという考え方だ。水と米をスマートストックする場合、大人2人と子ども2人の家族が3日間の自給生活を送るには、水40リットル(2リッターペットボトルで3.5箱分)と無洗米2.5kgが目安。3月と9月など、半年に1回ずつ交換の日を決めておき、順次買い換えていくといい。スマートストックについての情報は「キリンアルカリイオンの水スマートストックのページ」で。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日日本公文教育研究会が運営するコミュニティサイト「ミーテ」はこのほど、日本喫煙具協会とのコラボ企画「火について考えてみよう!」の一環として行った、家庭での「火遊び防止と絵本」についてのアンケート調査の結果を発表した。調査は、ミーテ会員を対象に6月5日~18日まで実施。481件の有効回答を集計したもの。まず、子どもの火遊びの引き金となるライターやマッチが「自宅にありますか」との問いには、85%の家庭がどちらか片方、または両方があると答えた。続いて「自宅で火をつける道具(ライターやマッチ)などの置き場所について、子どもの手の届かない場所を意識して決めていますか」との問いでは、70.4%の家庭が「意識して決めている」と回答。特に意識はしないが決めていると答えた12.3%と合わせ、8割以上が置き場所を決めていることが分かった。「大人が火を扱うところを子どもが見たり、手伝ったりしたことはありますか」と聞いたところ、「ある」と「ない」がほぼ半数だった。さらに「最初に見せたり手伝ったりしたのは、お子さまが何歳頃、どのような時ですか」との問いには「1歳以下」と答えた家庭がもっとも多く、ライターやマッチを使う姿が日常風景になっていることが分かった。また「子どもに火遊びの危険や怖さについて伝えていますか」との問いに「伝えている」と答えたのは57%。残りの43%は、火を使うことの意味が子どもに伝わっていない可能性があった。教えている家庭の自由回答としては「あっちっちだからね、とか、火は怖くて、さわるとやけどっていうのになっていたい、いたいになるからね、と声かけしている」「料理中に抱っこを求めることがあるので、抱っこして見せて『アッチだよ』と大げさに言って触らないように伝えている」「火事のニュースなどで説明している」などがあがった。しかし「子どもに火の扱いについて伝えていますか」との問いに「伝えている」と答えた家庭は25.4%に止まった。火遊びは怖い、とは教えても、火をどう使えばいいのかまでは教えていない家庭が多いようだ。火の扱い方まで教えていると答えた122名の回答を集計したところ、早い家庭では1歳以下からと答え、65%以上の家庭が3歳までに教えていた。具体的には「伝える機会がある時や、花火・たき火など身を持って体験できる時に、風向きや乾燥の度合いで火の勢いも変わってくることなどを、実践的に伝えている」「親の扱っているところを見せてから、よく理解しているようであれば、手をそえいっしょにやってみる。1人ではやってはいけないということも、言い聞かせる」などがあがった。アンケートでは、他にも「火の扱いや怖さを子どもに伝える場所は?」「子どもが火遊びをしていたら、どのように注意をするか」「火がでてくる絵本や火について描かれたおすすめの絵本ランキング」など、注目すべきアンケート結果や回答者の声が多数紹介されている。詳しくは「アンケート調査結果のページ」で閲覧可能だ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日さくらクリニックはこのほど、ランナーに欠かせない栄養素を手軽に摂取できる方法として、医師、栄養士、看護師のチームが共同で「ランナー専用点滴(名称:ジョグ点)」を開発した。健康や美容のために多くの人がとり入れているランニングだが、慣れないランニングで身体や関節を痛める人も増えているという。この「ジョグ点」は、「甘酒点滴」「超高濃度ビタミンC点滴」「冷え性対策セット」など、個性的な点滴を提供するさくらクリニックが、ランナーのために開発した個性派点滴だ。ランナーが「より速く、より楽しく、より健康的に走る」ために必要な栄養素として「ビタミン」「アミノ酸」「鉄分」「ミネラル」をバランスよく配合。疲労回復やパフォーマンス向上に効果がある。また、コラーゲンの原料となるコンドロイチンが関節保護・関節痛に役立つ。激しい運動時に体内で発生する活性酸素に対しては、抗酸化成分(αリポ酸)が対応する。ジョグ点は、完全個室のリラックスルームでゆったりくつろぎながらリフレッシュできる、さくらクリニック運営の「点滴BAR」で利用できる。所要時間は、注射なら約5分、点滴なら20分~30分ほど。料金は6,000円だが、初回のみ別途カルテ作成料として1,500円が加算される。7~10日感覚の利用が理想的だという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日アクリフーズは8月27日、「最初のひとくちから最後の”耳”までおいしく食べられる」をコンセプトにしたピザシリーズより、新商品2品「耳までチーズのグラタンピザ」「耳までソーセージピザ」を発売した。「耳までチーズのグラタンピザ」は、低温長時間熟成したもっちり生地と、白ワインでソテーしたえびのうまみが溶け込んだミルクリッチなグラタンソースの組み合わせ。さらに”耳”の部分にチーズを入れた仕立てのため、最後のひとくちまで楽しめる。「耳までソーセージピザ」は、生地の耳部分にあら挽きソーセージを巻いた、見た目にも驚きのあるピザ。中央部分のスパイシートマトソース&ソーセージ、耳のケチャップマスタード&ソーセージの、2つの味を楽しむことができる。2品ともに、最初のひとくちから最後の”耳”まで、家族で楽しめる、8インチサイズのピザとなっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日アクリフーズは8月27日、永谷園とのコラボレーションによる冷凍米飯「『冷え知らず』さんの生姜担々スープごはん」を発売した。価格はオープン。永谷園「冷え知らず」さんの生姜シリーズは、2007年6月に、働く女性の美容と健康サポートを考え開発された生姜入りの商品シリーズ。カップスープやホット飲料を中心に展開され、生姜が手軽にとれる商品として女性を中心に支持を集めている。「『冷え知らず』さんの生姜担々スープごはん」は、アクリフーズの”水を加えて温めるだけ”で食べられる冷凍スープごはんの製造技術と、永谷園の生姜に対する知見を合わせて開発された。生姜のさわやかな辛みと香り、白ごまの濃厚なコクが効いた生姜担々スープごはんは、秋冬にぴったりのメニュー。また、水を加えて電子レンジで4分(600Wの場合)温めるだけの簡単な調理法で、忙しい女性にも手軽に食べられる商品となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日ムービックは11月下旬、「となりのトトロ」江戸絵切子2種、「ドンドコ」「月夜」を発売する。価格は各1万2,600円。2011年7月から2012年8月にかけ第3弾まで展開されている「となりのトトロ」信楽焼シリーズ、そして2011年末に注目された「千と千尋の神隠し」花札。これら人気シリーズとなったスタジオジブリキャラクターと伝統工芸の融合の第3弾として、「となりのトトロ」江戸絵切子、「ドンドコ」「月夜」がこのほど発売となる。本商品では、サンドブラストで表現された「となりのトトロ」のキャラクターと、「江戸絵切子」の伝統的な技術で刻み込まれた情景が一体となって「となりのトトロ」の作品世界を表現した。構想から最終サンプルが出来上がるまで約5カ月を費やし、商品化にたどりついたこだわりのアイテム。もちろん手作りなので一つ一つ模様や色合いが少しずつ異なる。「ドンドコ」は、メイやサツキのまいた種をトトロたちが大きく育てる、「夢だけど、夢じゃなかった」ワンシーンをイメージし、美しい薄緑色の江戸硝子に大きく育っていく草木とトトロが彫り込まれている。「月夜」は、メイやサツキの家の裏にある大きな楠の上でオカリナを吹くトトロたちをモチーフにし、「江戸切子」でもっとも多く用いられる、濃い青が印象的な瑠璃色のガラスを使用。グラスの裏側、月の部分から反対側をのぞくとトトロたちが見える面白いデザインになっている。2点とも底面には「江戸切子」の伝統的な文様の一つである「菊文様」が彫り込まれ、光を美しく反射する。冷茶やお酒を飲むにはもちろん、水を張って花やもみじを浮かべインテリア小物としても使用できる。「となりのトトロ 江戸絵切子」と書かれた桐箱に入っており、大切な人へのプレゼントにもお勧めの一品となっているという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月28日不動産評価ウェブサイト「TAS-MAP」を運営するタスは、「賃貸住宅市場レポート首都圏版2012年8月」および「賃貸住宅市場レポート関西圏版2012年8月」を発表した。今回は国勢調査に基づき、埼玉県と京都府の高齢化の状況と、それが今後の市場にどのような変化をもたらす可能性があるかについても分析している。同レポート首都圏版によると、賃料指数は東京23区が2期連続で増加し回復基調。東京市部、神奈川県、千葉県は横ばい傾向、埼玉県は微減傾向だった。「年齢別人口分布から見た埼玉県の住宅市場の変化」については、民間借家における65歳以上の世帯は約5万世帯。平均寿命から推定すると5年以内に約1万戸、10年以内に約2万戸、15年以内に約3万戸、20年以内に約5万戸の空室が発生する可能性があることが明らかになった。また、団塊の世代(約2.5万戸)がすぐ後に続いているため、25年以内には7.5万戸の空室が発生する可能性があるという。一方、同レポート関西版では、大阪府、京都府、兵庫県とも空室率は微減傾向で、アパート系空室率は横ばい、マンション系空室率は微減傾向だった。「年齢別人口分布から見た京都府の住宅市場の変化」では、少子化の影響もあり、24歳以下の世帯数が1995年をピークに減少し、2000年以降の30~44歳の団塊ジュニア世代の単独世帯の増加が顕著であることがわかった。※データはアットホームの賃貸住宅データを使用。分析はタスが実施。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日コーポラティブハウスの企画・設計・コーディネイトを行うコプラスは、世田谷区弦巻3丁目にて、屋上菜園付き「弦巻コーポラティブハウス」プロジェクトの参加者募集をスタートした。住戸数は9戸(予定)。同プロジェクトは、人や自然と触れ合える心豊かな暮らしを提案。コンセプトとして掲げられた「育てるすまい」には、そこに住む人・建物・環境のすべてを安心で心地良いものに”育てたい”という思いが込められているという。気軽にあいさつが交わせる環境づくりをサポートしているほか、”経年美化”を意識した外観や4つの特徴ある庭などの外構計画なども含め、緑・景観豊かな弦巻の街並みを大切にした計画を提案しているとのこと。コーポラティブハウスならではの自由設計で、間取りに合わせて窓の位置や大きさまで変えられるなど、非常に自由度の高い設定になっているという。コーディネーター提案例取得目安価格は4,700万円台から6,300万円台。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日三井不動産とららぽーとマネジメントは、「三井ショッピングパークアーバンドック ららぽーと豊洲」の大規模リニューアルを今秋実施する。今回のリニューアルは新規出店が全体の約1/4を占める、開業以来初の大規模なもの。10月19日を皮切りに2013年3月までに、新店50店舗・改装31店舗の計8 店舗がオープンする。今回のリニューアルでは、人気の国内セレクトショップ「JOURNAL STANDARD relume」、「B:MING LIFE STORE by BEAMS」などが出店。また、インポートラグジュアリーブランド「マイケル・コース」も出店する。さらに高感度・トレンドを中心とした「OPAQUE.CLIP」、「qualite scape」、「NATURAL BEAUTY BASIC」、「RODEO CROWNS WIDEBOWL」、「BANANA REPUBLIC」など、幅広いファッション店舗も出店が予定されている。「COACH」「Cath Kidston」など、高感度ファッション雑貨店舗も出店。他にもコスメティックブランド「ロクシタン」や海外の幅広い商品を取り扱う「PLAZA」、「アフタヌーンティー・リビング」など、生活を彩る雑貨ショップが多数出店。さらにドイツの高級キッチンウエアブランド「Fissler」がショッピングセンター初出店(アウトレットモールを除く)。また、関西の老舗インテリアショップ「LIVING HOUSE」も関東初出店となる。フランス・アルザスに本店を構えるベーカリー「アール・ドゥ・パン」がベーカリー・カフェ店舗として日本初出店。また、入手困難な話題のスイーツを期間ごとに入れ替えする「SweetsConcierge」も日本初出店する。さらにSC初となるラーメン店、東京スタイルみそラーメン「ど・みそ」や本州初進出の和食店「博多弁天堂」。また、世界大会(外国人部門)優勝のナポリピッツァを提供する地中海レストラン「Trattoria PizzeriaLOGIC ~Marina Grande~」も。バラエティーに富んだ飲食店舗が集結する。2013年1月には、1Fサウスポートに11店舗をそろえた新たなフードコートを開設予定。海を臨み、豊洲公園との親和性の高いロケーションを生かす空間デザインでなっている。館内の座席に加え、眼前に広がる海と公園をより身近に感じることのできるテラス席も設置。約700席の大型フードコートとなる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日ウエディングパークが運営する「ガールズスタイルLABO」は7月24日~8月6日にかけて、20代~50代の男女118名を対象に「恋人の両親へのあいさつに関する実態調査」を実施。このほど調査内容を発表した。最初に現在の恋人・配偶者の両親に初めてあいさつした時期を聞いたところ、「1カ月~半年(21.2%)」がトップ。以下、「半年~1年(16.9%)」「3カ月~半年(12.7%)」「付き合ってすぐ(5.1%)」と続き、交際スタートから早い段階で両親にあいさつへ行っているカップルが多いことが分かった。一方で「3年以上たってから」と回答したカップルは14.4%で、慎重派カップルは比較的少ないようだ。続いて、両親へのあいさつはどちらから提案したかを聞いたところ、「どちらともなく(33.6%)」「相手から(男性)(29.3%)」との回答が多い。しかし、「自分(女性)(24.1%)」「相手(彼女)(1.7%)」と女性から提案したと答えたカップルも25.9%。両親へのあいさつに前向きな女性が多いことが分かった。男性に「初めての両親あいさつは緊張したか」を聞いたところ、92.3%の男性が「緊張した」と回答。両親あいさつを「反省すべき点がある」「もう一度やり直したい」と回答した男性は61.5%にも上る。あいさつの際に「もっとこうすれば良かった」と後悔している男性が多いことが分かった。具体的に「名所へ案内する予定が道に迷い案内できなかった」「名刺なども渡せばよかった」などのコメントが寄せられた。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日ゼビオは自分の体質に合ったスポーツ・トレーニングを見つけられる、「スポーツ関連遺伝子検査」の運用を開始する。検査は同社が全国に展開しているスポーツショップ「スーパースポーツゼビオ」内、スポーツドラッグストア「Xiasis」にて行う。同社によると、遺伝の影響を受けると考えられている筋繊維は2タイプに分かれているという。1つは持久力はないが大きな力が出せる「速筋」で、もう1つは大きな力は出せないが持久力のある「遅筋」だ。その速筋の発達と遅筋の形成に関連するのが「ACTN3遺伝子」といわれている。同検査ではこの遺伝子が作り出す“アクチニン3タンパク質”が、遺伝的にどう作り出されているかを検査した。この検査によって、「速筋の発達と遅筋の形成に関わる遺伝子のタイプ」「どんなスポーツが自分に向いているか」「スポーツでより高いパフォーマンスを出すための、トレーニング方法」が分かる。適性からスポーツを限定するのではなく、その中でもより適したポジション・役割を見極めることができる。そのため、より有効なトレーニング方法を見つけることができるのが特徴とのこと。同検査は店頭で検査の申し込み受付し、その場で綿棒を使って簡単に口腔(こうくう)粘膜を採取。口腔粘膜を検査機関に送り検査を行う。検査は約2~3週間かかり、検査結果を基に作成された報告書が依頼者に渡される。サービス開始は9月1日から。実施店舗は長岡千秋店(新潟県・2012年9月中旬オープン)、キャナルシティ博多店(福岡県・2012年9月中旬オープン)、あすと長町店(宮城県)、横浜みなとみらいクイーンズイースト店(神奈川県)など全国11店舗。料金は5,800円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日Zoff(ゾフ)はパソコン作業を快適にするモニター専用レンズ「Zoff PC(ゾフ・ピーシー)」の新商品を発表。遠近両用レンズ、中近両用レンズの2タイプで、9月8日から全国のZoffで発売する。「Zoff PC」はパソコンなどのモニターから出ている青色光を、効率的に低減するパソコン用メガネ。青色光は眼精疲労の原因と言われている。このほど発売開始する遠近両用・中近両用は、カラータイプ(吸収型)を採用。青色光カット率は約36%(※)となる。遠くを眺める、パソコン作業のような近くのものを見るなど、屋内外問わずに使用したい人は遠近両用レンズがおすすめ。また、パソコン作業やテレビ鑑賞など、室内の中距離で使用したい人には中近両用レンズがおすすめだ。さらに、9月8日から10月31日の期間限定でキャンペーンを開催。ZoffPC用遠近両用レンズや中近両用レンズ、通常の遠近両用レンズ、中近両用レンズが10%OFFとなる(フレーム代金は割引対象外)。同商品は全国のゾフ店頭で販売(オンラインストア・海外店舗は除く)。価格は8,400円から。※JIS 規格(T7333 付録) = 380nm~500nm での青色光平均カット率【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日百貨店業を営む小田急百貨店は9月1日~18日、中小企業庁が東日本大震災被災地復興支援のために主催している「にっぽん元気マーケット」に協力し、「カワイイと素敵を見つけよう!(KAWAII&SUTEKI from EAST JAPAN)」をテーマに、参加企業の商品を集めた販売会「にっぽん元気マーケット in 小田急百貨店」を新宿店本館2階で行う。今回の販売会では、ファッションジャーナリスト・生駒芳子氏が出展事業者の中から雑貨を扱う13事業者を選定。鮮やかなピンク色の南部鉄器や、こけしの製法を生かしたLEDライトなど、従来の工芸品が持つシックな色合いや伝統的な形にとらわれることのない、新しい発想を取り入れた商品を「カワイイ」と「素敵」という視点で紹介し、販売する。なお、「にっぽん元気マーケット」は、東日本大震災により販路を喪失した中小企業の新たな販路開拓を支援する事業である。2012年7月から、被災地域の産品や産地をアピールする商談会・イベントを都内で開催している。百貨店で行うのは今回が初めて。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日ライオンは歯ぐきを直接マッサージできる高機能ハブラシ「デントヘルスハブラシ」を、9月12日から全国で発売する。歯と歯ぐきの境目をしっかり清掃できるよう、改良された。同商品は歯科医と共同開発した歯槽膿漏対策ハブラシ。超極細毛により、歯と歯ぐきの境目の内部まで無理なく入り込んで清掃する。また、歯と歯ぐきの境目に45度であてると、境目の清掃とともに歯ぐきのマッサージができる設計となっている。ヘッド部の外側の穴は、直径を内側より大きくし、かつ細い毛を採用。通常のハブラシの約10倍(同社比)の本数を植毛している。高密度な毛束にすることで毛先は「面」を形成し、適度な刺激でマッサージができるという。希望小売価格は1本380円。9月12日より全国で発売開始。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日カジュアルファッション服などを販売するエムズはこのほど、クラシエホームプロダクツのヘアケアブランド「いち髪」との香りのコラボレーションを実現。「いち髪」の香りがする女性用衣料を9月中旬より数量限定で発売する。同アイテムは、香りを閉じ込めたマイクロカプセルを生地に付着させたもの。これにより、生地をこすり合わせるとカプセルが壊れ、かれんに咲く山桜の香りがする。ただし、洗濯により香りは徐々に落ちていくという。展開アイテムはキャミソール(1,260円)、ロングTシャツ(1,575円)、パーカー(1,955円)、タンクトップ(1,260円)、ロゴプリントTシャツ(1,995円)の5種類。「RETRO GIRL」「EMSEXCITE」「RECETTE A`la mode」の90店舗で販売する予定とのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日外食事業などを展開するイートアンドは22日、タイ王国バンコク市内に、「大阪王将」の1号店である「Tonglor(トンロー)店」をオープンした。同店は、韓国のSEE FAH RESTAURANT CO.LTD.とタイ王国に合弁会社をつくって設立したもの。「大阪王将」の海外進出としては、香港・韓国に続いての出店となる。所在地は、The Fifty Fifth Plaza,Sukhumvit 55,Khlong Tan Nuea,Watthana,Bangkok10110 Thailand、営業時間は10:00~22:00(予定)とのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日リサーチ会社のクロス・マーケティングは、全国の20~69歳の男女500人に、薬局で買える医薬品「スイッチOTC」に関する調査を実施。その結果、回答者の6割が「価格が高くても、薬に効果があれば購入」と回答した。調査期間は8月2日~8月5日。まず、医薬品を分類する言葉の認知状況を調べると、スイッチOTC医薬品は処方薬やジェネリック医薬品ほど浸透していないことが明らかになった。また、スイッチOTC医薬品の購入理由には、「効果の即効性がありそう(33.2%)」と「強い効果がありそう(32.6%)」が高く、「価格が安かった(28.9%)」が続いた。なお、「スイッチOTC医薬品」で発売してほしい薬は、「風邪薬」が63.4%でトップ。次いで「かゆみ止めの薬(37.2%)」「胃薬(33.8%)」「花粉症薬(31.0%)」という結果になった。スイッチOTC医薬品は、高い効果が見込まれると同時に価格が高い場合があるが、「薬の効果」と「価格」についてみると、61%が「効果があれば価格は高くても買う」と回答している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日ブライダル専門店「銀座ダイヤモンドシライシ」は、全国の20歳~49歳の男女を対象に「想いを伝えることに関する意識調査」を実施した。調査は8月8日・9日の2日間で行い、有効回答数は600だった。まず「あなたは普段、パートナーに愛情や感謝などの自分の想いを伝えていますか?」と質問。一番多い回答が「たまに伝えていると思う」(35.3%)だった。僅差で「あまり伝えていないと思う」(35.2%)が続き、「きちんと伝えている方だと思う」と回答した人は23.7%。想いを伝えていると自覚している人は全体の4分の1弱であることが分かった。続いて、パートナーに自分の想いを「あまり伝えていない」「全く伝えていない」と回答した人を対象に、その理由について尋ねた。理由の1位は「恥ずかしいから」で、67.5%と他の回答を大きく引き離しての回答となった。その他の回答は「伝え方が分からない」「そもそも伝えたいと思わないから」「想いを伝えられることを望んでいないと思うから」などがあった。「普段、パートナーから愛情や感謝の想いを伝えてもらっていますか?」と質問。すると、「時には伝えてもらうことがあり、まあ満足している」が48.3%と約半数が回答した。続く回答は「伝えてもらうことが少なく、あまり満足していない」で26.5%。「十分伝えてもらって満足している」と回答した人は19.0%と低い結果に。常日頃から愛情や感謝の想いを伝える人が少ないことが分かる。続いて、「あなたはどのような場面でパートナーから愛情や感謝などの想いを伝えてもらいたいと思いますか?」と質問。すると、「普段の何でもない場面」が60.8%と最も多い結果なった。続いて「記念日」が53.5%。特別な日に想いを伝えてほしいと思うとともに、日常の何気ないところでも愛情や感謝の想いを口にしてほしいと考える人が多いようだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日カウネットが運営するはたらく女性向け情報サイト「わたしみがき」は、全国の有職女性を対象に「災害時の備蓄」に関する調査を実施した。調査は2012年7月31日から8月3日にかけて行われ、258の有効回答を得た。最初に「職場にて会社からの支給とは別に、災害時用の食品や飲料水を備蓄していますか?」と質問。すると、「備蓄をしていない」は70.9%、「備蓄をしている」は29.1%だった。有職女性の約3割が職場で食料や飲料水を備蓄していることが明らかとなった。「備蓄している」と回答した人を対象に、具体的にどのようなものを備蓄しているか尋ねたところ、1位は「ペットボトルの水」(63.3%)だった。以下、「非常用食品」(46.1%)、「非常用飲料水」(33.6%)、「乾パン」(28.9%)、「保存缶入りお菓子(ビスケットやキャラメルなど)」(28.9%)が続いた。缶詰やバランス栄養食、カップラーメンなどを用意する人も多いようだ。続いて、「仕事の合間や休憩時間によく食べているお菓子は何ですか?」との質問では、チョコレートやクッキー・ビスケット、キャンディーと回答する人が多かった。「仕事の合間や休憩時間によく飲む飲み物は何ですか?」との質問では、「コーヒー」と回答した人が66.3%。「日本茶(48.1%)」「ミネラルウオーター(33.3%)」がそれに続いた。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日ROIは「ミシュラン」「食べログ」に掲載されている飲食店について、同社運営のサイト「ファンくる」モニター会員による独自調査を実施。このほど結果を発表した。同社運営のサイト「ファンくる」は、覆面モニターのポータルサイト。今日、星や点数で飲食店を評価する「ミシュラン」「食べログ」は、飲食店の代表的評価ガイドとなっている。しかし、評価の内容をよりはっきりさせるために、同社は掲載されている飲食店での調査を実施。総合的評価に加え、「接客」「提供スピード」「料理」「清潔感」「空間・雰囲気」「コストパフォーマンス」の6項目の評価をまとめて発表した。例えばミシュランでは二つ星、食べログでは4.11という評価の六本木のフレンチレストラン。しかし、ファンくる覆面調査では10/100点だった。「サービスと言われて提供されたお酒が、店側のミスで他のお客の分だったことが分かった。ミスならサービスにするべきだと思うが、値段も告げず追加料金となった。謝りもせずひどい扱い」といった厳しいコメントが寄せられた。しかし、清潔感と提供スピードは高い評価となった。ミシュランでは一つ星、食べログでは3.55の麹町のうなぎ店。ファンくる覆面モニター調査では40/100点に。「女性スタッフの対応がひどすぎて、お金を払ってまた行きたいともあまり思えないし、知人にも紹介しにくい」とのコメントが寄せられた。ミシュランでは一つ星、食べログでは3.87のあざみ野の鉄板焼き店。ファンくる覆面モニター調査では100/100点という高い評価を得た。「ゆっくりとぜいたくな時間を過ごせるので、何もなくてもとても印象的な時間だった。何かの記念日で訪れれば、いい記念になると思う」とコメントした。ミシュランでは一ツ星、食べログでは4.17の代官山のフレンチレストランは、ファンくる覆面モニター調査では100/100点。「フォーマルなシーンはもちろん、気軽に本格フレンチを食べることもできるので、いろいろ使い勝手が良さそうと思った」というコメントが寄せられた。ミシュランでは一つ星、食べログでは3.93の人形町のすき焼き店は、ファンくる覆面モニター調査では60/100点。「全体的に料理の味・ボリュームに不満は感じなかったが、値段が高いと感じた」とコメントするなど、コストパフォーマンスが若干低い評価となった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日ときにクールであったり、ときに知的な雰囲気で女子たちの母性本能をくすぐる“メガネ男子”。シネマカフェのランキング企画「シネマカフェゴコロ ランキング5」では、「“メガネ男子”が似合う俳優」をテーマにアンケートを実施!気になる上位には、やはり知的なイメージの高学歴男子たちの名前が揃った。見事1位に輝いたのは、現在TBSドラマ「サマーレスキュー~天空の診療所~」を始め、数々の話題作に引っ張りだこの向井理。「インテリでメガネが似合う!」(20代・女性)や「ドラマ『ハチミツとクローバー』での真山役がすごくハマってたので」(30代・女性)といった女性からの高い人気で、2位を大きく離して堂々のトップに君臨した。明治大学農学部を卒業した秀才イケメンが、やはり女性のハートを鷲づかみにした様子。今後は中山美穂と年の差恋愛を演じる『新しい靴を買わなくちゃ』や、宮崎あおいと初めて夫婦役を演じる『きいろいゾウ』などの出演作が控えているが、当分メガネ男子として活躍する姿は見れそうにないのがメガネフェチとしては残念なところ?続く2位には、帰国子女であり高学歴俳優として注目を集めた水嶋ヒロがランクイン。その票全てが女子票と、映画界を遠のいて久しいものの根強いファンからの支持がうかがえる結果となった。あまりメガネ男子としてのイメージはないかと思いきや、「写真集やバラエティでメガネ姿を披露していますが、メチャメチャ素敵です」(30代・女性)、「普段使いのメガネの写真をツイッターで公表していました」(20代・女性)などという証言もあるようにアイウェアのコーディネートに惹かれたという女性も少なくないよう。さらに、「彼は実際にもメガネをかけているので、正真正銘メガネ男子です」(40代・女性)という情報まで、熱い声が多数寄せられた。3位には、最近「ARATA」から改名し再スタートを切った井浦新!物静かなイメージはそのままに、「クールな物腰とメガネが似合ってます。『ピンポン』のスマイル役は最高でした」(30代・女性)という声からも、役柄のメガネ男子率の高さで支持を得た模様。水嶋さん同様にファッション誌で見る井浦さんのメガネ着用率はさらに高く、「飄々としている感のあるところで、アイブローのメガネが非常に合う」(30代・女性)というフェチ心をくすぐられる女子が多数!そして、4位には藤木直人、5位には加瀬亮が滑り込んだ。役柄からのイメージが強いようで、藤木さんに至っては「ドラマ『三毛猫ホームズの推理』のヒロ兄役が可愛かった」(30代・女性)という声も。一方、加瀬さんは「映画『ハチミツとクローバー』はもちろん、『アウトレイジ』のインテリヤクザでのあのメガネ姿はかっこ良すぎます」(20代・女性)、「眼鏡がないときはそれほどでもないですが、『重力ピエロ』のときなどの眼鏡姿は目を離せないほどかっこいい!」と、メガネをかけることで女心を一気にくすぐる素質をもった純粋なメガネ男子と言えそう。こちらも高学歴インテリ系男子のおふたりだが、キャンパスライフでメガネ姿を披露していたら、さぞやステキだったことだろう。そのほかには、「メガネ姿は珍しいかなと思ったのですが、結構似合う」(30代・女性)と評判の『桐島、部活やめるってよ』の神木隆之介を始め、ハリウッドからは『ハリー・ポッター』シリーズで世界を代表する“メガネ男子”の一人となったダニエル・ラドクリフ、そして韓流系ではペ・ヨンジュンなどがランク入りを果たしている。こうして見ると、上位ランクの俳優陣の多くはアッサリ系“塩顔”タイプが多いようで、女性たちの好みの傾向が出た結果となったようにも。さて、あなたの理想の“メガネ男子”は誰?「“メガネ男子”が似合う俳優」ベスト51位:向井理2位:水嶋ヒロ3位:井浦新4位:藤木直人5位:加瀬亮次回の「シネマカフェゴコロランキング5」のテーマは「あなたが注目する“日本人若手俳優”は誰?」。こちらもぜひ、ご応募ください。「シネマカフェゴコロランキング5」■関連作品:桐島、部活やめるってよ 2012年8月11日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2012「桐島」映画部©朝井リョウ/集英社かぞくのくに 2012年8月4日より東京・テアトル新宿、大阪・テアトル梅田ほか全国にて公開© 2011 Star Sands, Inc.アウトレイジビヨンド 2012年10月6日より新宿バルト9、新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2012 「アウトレイジ ビヨンド」製作委員会新しい靴を買わなくちゃ 2012年10月6日より全国にて公開© 2012「新しい靴を買わなくちゃ」製作委員会
2012年08月27日JR川崎駅直結の大型商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」は、全店約300店舗のうち半数以上の176店舗(新店113店舗、改装・移転63店舗)の大規模リニューアルを実施。2012年9月より順次オープンする。ラゾーナ川崎プラザは2006年9月にオープンした大型商業施設で、神奈川県内屈指のターミナル駅「川崎」に直結し、新しいライフスタイルの提案やコミュニティの活動の場を提供している。今回のリニューアルでは、全店約300店舗のうち半数以上の176店舗(新店113店舗、改装・移転63店舗)を新しくなる。食物販ゾーン「グラン・フード」を皮切りに、9月より順次オープンし、10月19日(金)にはリニューアル期間中最多となる81店舗が一斉にオープンすることが決定している。その後も12月1日(土)までに、51店舗が順次オープンする。1F「グラン・フード」イメージ川崎駅直結という好立地を活かして、駅ビルや百貨店などに出店している高感度なファッション店舗を多数誘致。最新の都市型ファッションから靴・バッグなどの服飾雑貨、生活雑貨などを織り交ぜ多彩なライフスタイルを提案する。百貨店、路面店を中心に展開するシャネル、ディオール、ランコム等の化粧品を一堂に展開する新業態「INCLOVER」1号店をはじめ、世界各国からコスメブランドが集結し、エリア一番のコスメの集積を目指す。また、期間限定で店舗が入れ替わる「LAZONA+(ラゾーナプラス)」を新設し、短期間で入れ替わる期間限定のショップを誘致する。【ラゾーナ川崎プラザ概要】住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1TEL:044-874-8000営業時間:10:00~21:00元の記事を読む
2012年08月27日人気急上昇中の若手実力派・松坂桃李と、向井理主演のTBSドラマ「サマーレスキュー~天空の診療所~」にも出演中の菅田将暉主演で贈る心温まる青春ヒューマンドラマ『王様とボク』が9月に公開される。これに先立ち、8月26日(日)、本作を応援するサポーターを集めた限定スペシャルイベントにて記者会見が開かれ、松坂さんと菅田さん、共演の相葉裕樹、前田哲監督が舞台挨拶に登壇した。恋人のキエ(二階堂ふみ)と初めて結ばれた18歳の誕生日の夜。ミキヒコ(松坂桃李)はふと、6歳の頃に不慮の事故に遭って以来、昏睡状態で眠り続けている同級生・モリオ(菅田将暉)のことを思い出す。その後、長い眠りからモリオが目を覚ましたことをニュースで知ったミキヒコは、キエと病院まで会いにいくが、12年ぶりに再会したモリオは身体は18歳の青年に成長したものの、心は6歳の少年のままだった…。この日登壇した松坂さん、菅田さん、そして相葉さんの3人は全員戦隊モノ出身。松坂さんと相葉さんは「侍戦隊シンケンジャー」でシンケンレッドとシンケンブルーを、菅田さんは「仮面ライダーW」で、それぞれ正義のヒーローとして地球を守ってきた、言わば同志の仲。撮影中もとても仲良くしていたそうで、菅田さんは「撮影はすごく楽しくて、いろんな挑戦もした!」。初主演作にして心が6歳児のまま止まってしまった18歳の青年という難役に挑戦したが、「体が18歳で中身が6歳というのは数字だと分かりやすいけど、そのまま表現していいのか悩んだ。パンクしそうになったら監督にアドバイスをもらっていました。初めての主演で当時はあまり意識してなかったけど、いまとなってはすごく感じていて、公開が楽しみです!」と当時の苦労をふり返りつつ嬉しさを爆発させた。一方、松坂さんも「現場は夢の中にいるような世界観だった。それが映像になってお客さんに観てどう感じてもらえるか楽しみ」と語り、自信をうかがわせる。さらに、「まず感じたままを表現しようと思った。居心地が良かったし、もっと撮影していたかった。演出方法がユニークだったので、毎回新鮮に演じることができて楽しかった」と前田監督独特の世界観を称賛した。また、相葉さんは「あっという間で、あと1か月で公開というのが不思議。早くたくさんの人に観てもらってどう捉えてもらえるか楽しみ」と語る。この言葉を受けて、前田監督は「3人を役にはめるというよりは、3人が本来持っているものを役に投影してできたかなと思う。演技プランも話し合って作っていけたので、若者に届くような作品になってると思う」と手応え十分といった様子。さらに、菅田さんからは本作で役者魂に火がついたそうで「以前、役者の先輩に人生楽しいか?って聞かれて、そのときは素直に答えられなかったけど、この映画でモリオを演じて、人生をふり返ってみてからはずば抜けて楽しくなった」と新たなる発見を語った。最後には、「思い出に触れられる映画。これを観て、原点に戻ってもらえたらいいなと思います」(松坂さん)、「たくさんの方に観て青春を感じていただきたいです」(相葉さん)、「表向きは3人の友情物語だけど、テーマは人は喪失をして大人になっていくということ。また、3人がすごく生き生きしていてこのタイミングで仕事できてラッキーだったし、それをお客さんにも届けたい」(前田監督)と、それぞれに本作のメッセージを呼びかけていた。『王様とボク』は9月22日(土・祝)よりユナイテッド・シネマ、シネマート新宿ほか全国にて順次公開。■関連作品:王様とボク 2012年9月22日よりユナイテッド・シネマ、シネマート新宿ほか全国にて順次公開© 2012「王様とボク」製作委員会
2012年08月27日ウェスティンホテル淡路(兵庫県淡路市)はこのほど、旬の食材と淡路近海を中心に水揚げされた新鮮な海の幸を楽しめる「寿司堪能ステイプラン」を発売した。同プランは、同ホテル内日本料理「あわみ」の寿司カウンターで提供される「寿司会席」と、地元食材を使用したこだわりの朝食バイキング、42平方メートルのデラックスルームの宿泊がセットになっている。寿司会席では、季節の素材を彩り鮮やかな逸品で提供。おすすめ握り五種の後のお好み握りでは、鯛、平目、しまあじ、明石蛸、いくら、穴子などネタ箱の海鮮類を心ゆくまで食べ尽くすことができる。1組2名限定で時間は90分間。料金は1室2名利用で1名あたり1万8,000円~。2013年3月31日まで提供する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち