ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19286/19947)
毎日通っている職場から離れて、長距離を移動する出張。ちょっとした旅行気分で、夜になったら繁華街に遊びに行くなど楽しんでいる人も多いのではないだろうか。ということで、マイナビニュース会員の男女936名に、出張であった色っぽい出来事についてアンケートをとると共に、「むふふ」な体験をしたことのある人には後日談についても聞いてみた。Q.出張であった「むふふ」な出来事を教えて下さい(複数回答)1位 新幹線の隣に座った人が素敵だった 6.9%2位 現地案内役の人が好みのタイプだった 4.7%3位 好きな先輩(もしくは後輩)と2人で出張になった 4.4%4位 出張先の仕事関係者が美人(もしくはイケメン)だった 3.2%5位 美人なCAさんに話しかけられた 2.9%■新幹線の隣に座った人が素敵だった・「ちらちら目がいってしまい、なかなか眠れなかった」(42歳男性/電機/技術職)・「正に一期一会、それっきり」(32歳男性/その他/その他)・「隣に座っていた人がお弁当やお茶やお菓子など色々買ってくれたが、彼が携帯画面を開いたとき待ち受けがかわいい子どもで、既婚者だったので一瞬で終わった」(27歳女性/生保・損保/専門職)■現地案内役の人が好みのタイプだった・「地元民しか行かない所に一緒に遊びに行けた」(28歳女性/不動産/事務系専門職)・「夕食をおごってもらった」(32歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「楽しく出張を過ごせたので良かった」(30歳男性/機械・精密機器/その他)■好きな先輩(もしくは後輩)と2人で出張になった・「先輩は仕事中はバリバリで、夜に食事行ってバーに行ったら告白され、帰りの新幹線はいちゃいちゃで帰った」(27歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)・「お互い彼氏と彼女がいたので特に期待するようなことはなかった」(37歳女性/金融・証券/営業職)・「バレて彼氏ともめた」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■出張先の仕事関係者が美人(もしくはイケメン)だった・「担当者がイケメンで目の保養になり楽しかった」(24歳女性/ソフトウェア/技術職)・「イケメン揃いで、出張の楽しみの一つになりました」(28歳女性/金属・鉄鋼・化学/技術職)■美人なCAさんに話しかけられた・「メルアドを交換してその夜に会いました」(35歳男性/建設・土木/技術職)■番外編: 現実はそんなに甘くない?・「大概日帰りか素泊まりの安宿に一泊なので、そんなおいしいめに会えない」(36歳男性/その他/その他)・「一緒にいくのがおじさんばかりなのでまったく楽しくない」(30歳女性/通信/事務系専門職)■総評1位は「新幹線の隣に座った人が素敵だった」が選ばれた。せっかくの出会いのチャンスでもあるのだが、「特に何も行動を起こさなかった」「ドキドキしているだけだった」などの回答が多く寄せられた。2位は「現地案内役の人が好みのタイプだった」。こちらは出張が楽しみになった、などの意見がいくつか寄せられた。3位は「好きな先輩(もしくは後輩)と2人で出張になった」で、「一緒に観光できた」「一緒にお茶をして買い物に行った」など、出張をエンジョイしたといった回答が目立った。4位は「出張先の仕事関係者が美人(もしくはイケメン)だった」。楽しかったという意見がいくつか寄せられたが、やはり仕事関係者ということもあって、恋人の関係に発展したというような声は寄せられなかった。そして5位は「美人なCAさんに話しかけられた」で、「連絡先を交換した」といった積極的な回答も目立った。出張先での「むふふ」な体験について聞いた今回のアンケート。一部ではあるが、ナンパに挑戦してフラれたという回答もあった。出張はあくまでお仕事。羽の伸ばし過ぎには注意しよう。(文・アリウープ 高橋賢司)調査時期: 2012年8月2日~2012年8月7日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 女性402名 女性534名合計936名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日「中央卸売市場」がある市は多いが、その中に入れるのはその道のプロばかりだという印象が強いのではないだろうか。だが実は、市場に持ち込まれたばかりの新鮮な食材を使った一般客向けの小売店をはじめ、市場から仕入れたばかりの魚や寿司などを提供している店があるところも少なくない。岡山市の市街地から車で20分ほど南に走った岡山港に面して立つ、岡山市中央卸売市場もそのひとつだ。この市場ではせりなども自由に見学できるだけでなく、ここで働いている人はもちろんのこと、一般客にも小売りしてくれる店が軒を連ねた「関連棟」が設けられていることで知られる。市場の入り口を入ってすぐ右手にある、昔懐かしい商店街を思わせるアーケードが架かった通りには、「ふくふく通り」という看板が掲げられている。ここが一般の人でも自由に入ることができるエリアである。東西約250メートルに渡るこの通りを中心に、新鮮な魚をはじめ、野菜や果物、パン、スイーツなどの食料を販売する店から雑貨を扱う店まで、実に個性豊かな64店舗が並んでいる。通りを歩いてみたところ、いかにも市場関係者らしい、防水エプロンと作業着をまとった男性に遭遇。おお、ラッキー!早速声を掛けて、魚のおいしい店を尋ねたところ、2つの店を紹介された。一つ目はその男性も昼ご飯を食べるのによく利用するという「食堂 備前」。町の大衆食堂を思わせる外観通り、入店すると日替わり定食や丼ものなどがズラリと並んでいた。また、一品料理も各種用意されている。この店は今年で創業35年を迎えるそうで、昭和のドラマにも出てきそうな、味わいある(愛すべき!)お座敷席や壁にかかった小物にまで、“老舗の食堂”と呼ぶにふさわしい風格が漂っている。そしてメニューは和食から洋食までバラエティー豊かなラインアップで、どれにしようか迷ってしまう。そこで店の人におすすめを聞いたところ、卸売市場にある店ならではの新鮮な魚介類を使った定食や丼ものが挙げてくれた。注文カウンターの横には定食や丼の見本写真などが置かれているので、そちらも参考になる。550円の日替わり定食なども気になりつつ、マグロをはじめ、サーモンやナカオチ、エビ、イクラ、アナゴ、ウニなどの魚介類がこれでもか!というほど盛られた「海鮮丼」(1,000円)を選んだところ、これが大正解。いやはや、もう、ネタの鮮度が違う!違いすぎる!新鮮なネタばかりなので、スーパーなどで売られている生ものは苦手という人でも、ぜひ食べてみてほしい。ぷりぷりのエビ、口の中でぷちぷちはじけるイクラ…どの素材ひとつとっても「海鮮ってこんなにおいしかったっけ?」と驚かされること請け合い!丼に盛られた酢飯との相性も抜群だ。みそ汁と半熟玉子、お漬物もセットで付いているのもうれしい。ダシがよくとれたみそ汁が丼のおいしさを一層引き立て、アッという間にたいらげてしまった。次にお邪魔したのが「味の匠大名庵」。市場の入り口からみて一番奥に位置する寿司屋である。寿司にも海鮮丼にも市場直送のネタを使っているので新鮮なのは当然だが、それに加えて値段が格安ということがポイント。市場で働く人はもちろん、県外からわざわざこの店目当てに足を運ぶ人も多いという。店内での飲食のみならず、持ち帰り寿司や仕出し、弁当などの用意もある。ご主人の野崎愛次に話を伺ったところ、「うちはスシローなどに鮮魚を卸しているのですが、そのノウハウを生かしたいと思って3年前に店をオープンさせました」とのこと。寿司はもちろん、海の幸がふんだんに盛られた「海鮮丼」(1,480円)や「ミックス丼」(900円)なども評判だ。「ピーク時には店内に人が入りきらないので、すぐ横にイートイン専用の店舗も設けています」と野崎さん。お邪魔したのは昼を少し回ったばかりだったのだが、既に店頭に並べられた持ち帰り寿司も残り少なくなっていることから、人気の高さが伺い知れた。店を後にしたところで、パン屋に入ろうとしている小さなお子さん連れの女性を発見。話しかけてみたところ、市内からいらしたとのこと。こちらのパン屋「てづくりKOBOあおぞら」の天然酵母を使って作られたパンがお気に入りなのだとか。オーナーの采田美奈子さんにお話を伺ってみた。「もともとパンが好きで、いつか自分の店を持ちたいと思っていたのですが、その念願がかなって2009年3月にオープンしました」。采田さん自身が食べたいと思えるものを作ることをモットーとしているそうで、自家製のレーズン酵母を使用した天然酵母パンや、一晩かけてじっくり発酵させたフランスパンなどは、どれも安心・安全でやさしい味。「うちのパンや焼き菓子には、保存料等は一切使用していません。それと、自宅で採れた野菜や、市場で仕入れた旬野菜・果物を使うことにもこだわっています」。また、小麦は国産のものを使用。塩は沖縄産、砂糖はビートグラニュー糖またはブラウンシュガーを用い、体への優しさを徹底的に追求している。パンの種類は約40種類(130円~)そろい、どれにしようかと選ぶのも楽しいのだ。さて、そうこうしているうちに閉店時間が近づいてきた。朝早くオープンして昼過ぎには閉まるというのが、市場にある商店街らしいではないか。でも、まだ後1軒くらいは訪れたい!!というわけで、通り中央に設置された休憩所で休んでいるサラリーマン風の男性に声をかけてみたところ、場内の事務所で働いている方だそうで、「おいしい店を探してんのね?だったら“ぶっかけ山ちゃん”に行ってみるといいよ」と教えてくれた。この店は、場内で2008年8月から営業しているヨード卵を使った玉子焼きのお店「やまぎわ」の姉妹店だそうで、場内にあるやまぎわ鶏卵がオーナーを務めているんだそう。同社代表取締役の山崎修司さんにお話を伺ったところ、「鶏卵の卸をしているうち、一般の人にも、もっと本当においしい卵を味わってもらいたいという思いが強くなり、昨年3月にオープンしました」とのこと。鹿児島産の“ちらん赤玉”をはじめ、薩摩赤玉、しんたまご、みかん卵という厳選した4種類の卵からお気に入りを選んで食べられる「たまごかけご飯」(300円)や、新鮮な卵で作る「親子丼」(400円)など、驚くほどリーゾナブルな値段で、本当においしい卵を堪能できるメニューがそろっている。目移りしながらも親子丼を注文してみたところ、舌が肥えた市場職員にもファンが多いというのも納得の味。濃厚な卵が口の中いっぱいに広がる幸せをこの値段で味わえるなんて!!ここまで弾力感たっぷりの卵は栄養価も高いに違いないし、400円でなんだか得した気分♪ ちなみに「たまごかけご飯」は、たまご1個とご飯、みそ汁、おしんこ、たまご豆腐というセット内容。また、おかわりしたい時はプラス50円でご飯と卵とみそ汁をいただくことができる。さらに第2土曜日には、ご飯を注文した人は唐揚げが無料で食べ放題というサービスも行っているそうで、毎月この日は店の前に行列ができるのだそう。「ふくふく通り」にはその他、文房具店や花屋、肉屋などが多数並び、値段はどこも格安だ。ただし、売り切れるが早いので、生鮮品を狙うなら早めの時間を狙って。■食堂 備前5:00~14:00水曜定休、日・祝不定休■味の匠 大名庵6:00~16:00(持ち帰り)、11:00~14:00(イートイン)無休■てづくりKOBOあおぞら7:00~15:00水曜定休■ぶっかけ 山ちゃん平日:6:00~15:00土曜・日曜・祝日:9:00~14:00水曜定休【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日知人の家での食事やホームパーティに誘われたときに、よく使われるこの表現。これは「自分自身だけを持ってらっしゃい」=「手ぶらで来て」ってことなんです。そしてこんなときによく交わされるのが、A: Do you need anything?B: No, just bring yourself./No, we’ve got everything we need. Just bring yourself.といった会話です。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日学生が授業を抜け出すことや、授業をさぼり欠席することをよく「エスケープする」って言いますけど、英語的にはこれは「逃げ出す」ってこと。正しくは”skip(ずる休みする、サボる)”って言わないと通じません。たとえば「午後のクラス、エスケープしようぜ」なら”Let’s skip afternoon classes.”のように。ただし最近では”skip”を”cut”にして”Let’s cut afternoon classes.”とも言うようです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日ゴワゴワにひび割れた皮をまとい、ガバリと大きく裂けた口には鋭い歯を連ねるワニ。その姿から、抱かれるイメージはまず”恐怖”だろう。デパートに陳列されたワニ革のバッグならばともかく、生きているワニに出会いたいとはまず思えない。そんなワニでも、肉は淡白な味わいでなかなかおいしいという。実際にオーストラリアではワニが広く養殖され、食素材として流通している。現在ではオーストラリア産ワニ肉が日本国内でも購入可能で、ワニの尾のフィレ肉は1kg4,000円、手羽肉は1個200gのものが500円で手に入れられる。ネットで「手羽肉」(実際は前足肉)を2個購入し、さっそく試食してみることにした。注文から数日後、冷凍ワニ手羽が届く。「Crocodile」の表示と共にワニのリアルなイラストが描かれたパッケージから取り出した身は、一見したところ鶏のモモ肉と変わらない。しかしゴツゴツした皮が「手袋」のように残された手の部分と鋭い爪に、素材の正体をうかがえる。さっそく調理にとりかかる。まずは鶏肉の煮付けの要領で、茹で玉子と一緒に醤油味で1時間かけて煮しめてみる。これが本当においしい。歯ごたえも味わいも鶏肉そのまま。煮込まれた軟骨は奥歯に快い感触を残して噛み砕かれる。そして煮汁に一滴の脂も浮かないほど淡白な肉ながら、噛むほどにしっかりとした旨味がにじむ。まさに鶏肉といった味わいだが、骨太な骨格と先端の爪でようやくワニと気が付くところ。もう一本の肉は、塩水、ニンニク醤油、生姜、香草を混合したタレに数日間漬け込んだうえ、200℃に熱したオーブンで十数分かけて焼き上げた「ロースト・クロコダイル」。これもやはり鶏肉そのままの味わい。塩水をしみ込ませた肉は火が通ればプリプリと歯に響き、飲み込めば風味付けのローズマリーが喉の奥で香る。さらに特筆すべきは手の部分だ。厚いワニ皮をはぎ取れば、閉じ込められていた肉汁がトロトロと流れ出す。透明な汁にはゼラチン質の旨味がたっぷり含まれ、実に味わい深い。鶏肉に似て、鶏肉以上においしい特性をいかせば、ワニ肉のレシピは無限に広がるだろう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日世界中から商品を輸入するエバーグリーンは8月9日、ドイツの知育玩具「フィッシャーティップ」を、直営通販サイト「上海問屋」限定で販売を開始した。価格は、250個入り1,999円、1,000個入り3,999円。同製品は、ジャガイモのデンプンからできた天然のブロック。縦25mm、直径15mmの円柱型のティップに水をほんの少しつけるだけで、隣どうしのティップをつなげることができる。指で簡単に形を変えられる柔らかさで、丸くすることも平らにすることも可能。また、水にぬらしたティップを筆にして、絵の具のように絵を描いて遊ぶこともできる。好きな形に変更可能なため、創造力を育むのに最適だという。色鮮やかなティップは、日本の検査機関(厚生労働省登録検査機関)で安全性検査を行い、日本の基準に適合していることを確認済み。万が一ティップを口に入れてしまった場合でも、有害な成分が溶出することはないとのこと。なお、同製品はドイツ、ベルギー、イギリスをはじめとするヨーロッパの国々で、優れたおもちゃに与えられる名誉ある賞を数々受賞している。対象年齢3歳以上。説明書(ドイツ語または英語)、スポンジ、ナイフ(プラスチック)が付属する。ブロックの色は、白、青、赤、黄、緑、ピンク、茶色。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日マーケティング会社のCyberCasting&PRは、全国の男女計1,032名に対して「エネルギー意識に関する調査」を実施。その結果、東日本大震災に端を発した電力供給不安や電気料金の値上げへの心配から、これまでの電力供給システムへの依存に不安を感じ、自宅での発電に興味を持っている層が多いということが明らかになった。調査期間は6月25日から6月29日および7月16日から7月18日。「福島原発事故以来、あなたが感じていることにあてはまるものは?」と尋ねたところ、原発事故以来、「環境汚染への不安」を感じている人は71.5%、「人体への影響について不安」を感じている人が69.6%となり、「電気料金の値上げなど経済的な負担への不満」を感じている人は54.4%となった。また、「原発への依存度が高い現在の電力会社による独占的な電力供給システムに対し、不安を感じますか?」と尋ねたところ、不安を感じる人は70%以上にも及んでいる。2010年度実績で、原発は日本のエネルギー構成比の約26%を占めている。政府が提示している「2030年時点のエネルギー政策に関する3つの選択肢」については、約半数が(1)案(原発0%、再生可能エネルギー35%、火力発電50%、コージェネ15%)を支持。(2)案(原発比率15%、再生可能エネルギー30%、火力発電40%、コージェネ15%)を支持する36.9%と合わせた86.4%が、現状より原発比率を下げ再生可能エネルギーやコージェネ(ガスなどから電気と熱を生む熱電併給システム)など分散型発電へ移行することが望ましいと回答した。また、「自家発電(太陽光発電、ガス等による発電、太陽光とガス等との併用)に興味を持っていますか?また利用していますか?」という質問では、「興味はあるけれど現在利用していない」という人が72.9%となり、すでに利用している人(4.8%)を含めると約80%の人が自宅での発電に興味があると回答。昨夏から続く節電要請に対する電力会社への不満、安定的な電力確保を求めて、自宅での発電に関心が高まっていると考えられる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日熱海市観光協会は10月13日、14日、池袋の街コン「池コン」の主催団体である元気UPプロジェクトとの共催で、「旅コン熱海」を開催する。同イベントは、熱海市では初となる300人規模の街コン。市内のゴミ清掃活動を行いながら観光名所を巡るイベントが行われるなど、街コンと観光を一気に楽しめる内容となっている。当日は、共通の色のリストバンドと参加店が記載されたMAPを受け取り、一緒に申し込みをした同性2名でダイニング、バー、大衆居酒屋、イタリアンなどの飲食店を移動する。イベント中は何店舗でも自由に移動可能。イベント終了後は希望者によるアフターパーティー、翌日には市内観光施設で「新鮮海鮮浜焼き大会」などのイベントを開催する予定となっている。また、参加者限定特典として、熱海市内のホテルや旅館に最低価格6,000円から(男性は7,000円から)宿泊が可能。熱海の観光名所のほとんどが半額で利用できるクーポンもプレゼントするとのこと。■「旅コン熱海」詳細・開催時間:13日 13:00から18:00(18:20から希望者によるアフターパーティーあり。参加費別途)、14日目 11:00から14:00・開催場所:静岡県熱海市(JR熱海駅にて下車)、市内飲食店舗10店、観光施設・募集人数:300人(男性150人、女性150人。定員になり次第終了)・申込単位:2名単位の同性グループで申し込み(1名での参加は不可)・参加条件:20歳以上39歳以下・参加費用:男性6,500円、女性4,000円(宿泊代は別途)・応募方法:オフィシャルサイトから応募【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日英語・語学書の出版などを行っているアルクは、「グローバル英語」シリーズ新刊「キクタンビジネス Super」を8月11日に発売する。定価2,310円(CD2枚付)。同書では、通じればいいというレベルを超えた、ビジネス英語を操るために欠かせない784の単熟語を収録。ビジネスシーンで頻出の語句の中でも、より専門的で洗練された会話をするために必須の英単語・熟語を、楽しく聞いて身につけることができるという。1つの見出しを「単語」「頻出フレーズ」「分かりやすい例文」の3つの形で提示。単熟語は経済・景気/仕事・人材/製造・製品/販売・流通/金融・不動産/IT・通信/法律・税制の分野に整理されているため、自分の仕事とも関連づけしやすくなっている。また、国内海外のビジネス表現集のコーパスデータ(言語資料)を徹底分析。1日16見出し×49日間、分野別7チャプター構成の「スケジュール学習」や、1日最短2分(最長6分)3種の「モード学習」が行えるように構成されているのが特長とのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日医師・医療従事者向け情報サービスサイトを運営するケアネットは大学病院勤務医674人に対し、時間治療(クロノテラピー)に関する調査を実施した。臓器や組織の時刻依存的な機能性に着目し、治療効果を高めて副作用を小さくとどめるよう、一日の中の“時刻”を意識して行う治療法が「時間治療(クロノテラピー)」だ。あらゆる臓器や組織の機能性が、「サーカディアンリズム」と呼ばれる周期で時刻依存的に毎日の調節を受けているとされ、こうしたメカニズムから「どの時間帯にどのような疾患リスクが高まるか」といったことが徐々に分かってきた。こうした考えから病気の治療に“時間のものさし”の視点を導入し、「治療効果を高め、副作用を小さくとどめるように一日の中の“時刻”を意識して行う治療法」が、「時間治療」として注目されている。副作用の起きない範囲で大量に抗がん剤を投与するのが基本とされるがん治療に加え、腎臓疾患、そのほか糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病においても、時間治療の効果および活用方法が研究されている。本調査は、がん治療のほか、糖尿病・高血圧など生活習慣病においても効果・活用方法が研究されつつある現状に対して、医師への認知度や活用実態を尋ねたものだ。「時間治療を知っているか」との問いに「知っている」答えたのは34.0%。知っている医師のうち、時間治療の考え方を治療に採り入れているとした医師は16.6%(全体の5.6%)で、抗がん剤治療のほか、降圧剤の服用時間を夜間にするといったコメントが寄せられた。採り入れていない医師からも「今後の研究結果次第では積極的に取り入れたい」との声が多く見られた。「自分の専門分野では対象外だと思う」と回答した医師は9.6%。また「抗がん剤使用は夜間の方が有効だが、点滴の煩雑さから夜勤看護師の協力は得にくいと思われる」といった、実施する上での環境面の制約を挙げた声も見られた。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日東急ハンズは、小型専門店「ハンズ ビー 東武百貨店池袋店」を9月6日、東武百貨店池袋店地下1階にオープンする。同店は、従来からの上質な百貨店顧客に加え、ファッション視点を持つ感度の高い女性をターゲットとし、国内外のナチュラルとオーガニックコスメや、ちょっと自慢したくなるようなキッチン雑貨・ファッショングッズ、実用的&デザイン性の高い文具など、はやりに敏感な女性のパーソナルスタイルに、オススメのグッズを提案していくという。「ハンズ ビー」は、従来の東急ハンズで培ったノウハウを活用し、こだわり感や上質感を求める都市生活者向けの提案型ライフスタイルショップとして好評を博している。現在全国に16店舗(北海道1店、東京都10店、神奈川県4店、京都府1店)を展開中。なお、東急ハンズの小型専門店事業は、「ハンズ ビー」業態を核として年間5、6店を出店し、さらなる多店舗展開を行っていくという。■「ハンズ ビー 東武百貨店池袋店」店舗概要 出店地:豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 地下1階 9・10番地 交通:JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線池袋駅 徒歩1分 開業日:2012年9月6日(木) 店舗面積:約510平方メートル 営業時間:10:00~21:00※日曜・祝日は~20:00 【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日親から子へと引き継ぎながら、その地域、その家庭ならではな秘蔵の味を持つ漬物。温かいご飯にのせて食べるも良し。時には縁側でのお茶のお供に、そして夜にはうまいビールを引き立てる存在として、日本の食文化を語る上で欠かせないのが漬物だ。そんな身近で深い漬物日本一を決定する「T-1グランプリ2012」の募集が8月9日に始まった。2011年にはじめて全国規模で開催されたお漬物の日本一決定戦「T-1グランプリ2011」は今回、「T1グランプリ2012~お漬物で日本を元気に~」となり、さらに規模を拡大して全国6ブロック(北海道、東北、関東、中部、西日本、九州・沖縄)で開催。そして2013年1月20日には、各ブロックで勝ち上がってきたファイナリストを一堂に集め、東京タワーで全国大会が行われる。募集が開始された8月9日、当大会の概要発表会が都内で行われた。HMカンパニー代表取締役社長で大会実行委員長である林英邦氏は、「2011年は全国から544作品の応募があり、農業高校の生徒から70代までが同じステージで競いました。お互いの漬物の作り方を教えあったり、味わったりと、漬物を通じて交流を深めていた風景はとても印象深いものでした」とコメント。当大会は幅広い年齢層に漬物をアピールするとともに、日本にはこれほど魅力的な食文化があることを海外にも発信し、「TSUKEMONO」という言葉で広めることを目指している。発表会には個人の部で初代チャンピオンとなった松澤アツ子さんも出席。受賞作品となった「下諏訪の恵み あっちゃん漬け」を振る舞った。漬物歴40年にもなる松澤さんが作った「下諏訪の恵み あっちゃん漬け」は、長野県下諏訪町で採れた食材のみを用いて、くり貫(ぬ)いたウリの中にニンジンを詰め、しょうが、みょうが、青じそで味付けしたもの。本来ならけんかする食材であるが、その甘みとほどよいしょうがの刺激が絶妙で、大会審査員を担ったプロの料理人も新しい漬物の魅力を発見したという。同作品は現在、商品化に向けて開発が進められている。2012年はたくわんのみを対象にした「Taku-1グランプリ」も同時開催される。大会は個人の部と法人の部があり、書類審査の締め切りは10月31日(北海道ブロックのみ10月19日)。その後、各ブロック別にグランプリが行われ、1月20日に決勝大会が開催される。大会には審査員として一般も参加できる。審査員参加方法はブロックによって異なる。個人の部は応募無料で誰でも参加可能(法人の部は1口1万5,000円)。個人の部グランプリには賞金100万円とともに、作品が商品化される。応募方法や大会詳細、審査員参加方法などは公式ホームページを参照。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日オンランメディアを運営するインターネットコムは、食べものを楽しむためのメディア「えん食べ」を開始した。「えん食べ」は、エンジョイして食べる、エンターテイメントとして食べものを楽しむための、ニュース、コラムなどを提供するサイト。全国の美味しいグルメ、人気のお取り寄せ商品、ランチ、レストランを紹介することに加え、コンビニやスーパーで買えるグルメな新商品、レストランやお店でのキャンペーン情報などの美味しいものに関する情報も豊富に届けていくという。同サイトは、スマートフォン向けにも最適化され、また今後、ニュースやコラム以外にも、レシピや動画などの提供も行なっていく予定となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日環境水族館アクアマリンふくしま(福島県いわき市小名浜字辰巳町50)では、1階・子ども体験館「アクアマリンえっぐ」で展示しているレッサースローロリスが赤ちゃんを産んだ。8月2日の午前7時30分ごろ、2頭の赤ちゃんが生まれていることを担当飼育職員が発見した。前日まで出産する兆候が見られなかったので、大変驚いたという。同館では、子ども体験館「アクアマリンえっぐ」ができる前の、企画展「海とあそぶ」を実施していたころからレッサースローロリスを展示していたが、出産は初めてのこと。今回は、同館に以前からいた個体ではなく、2011年4月4日に埼玉こども動物自然公園からやってきたペアの間に生まれた赤ちゃんとなる。現在、赤ちゃんたちは裏側の施設で飼育中。展示が決まり次第、告知する予定という。同館では、「元気に育ちますように」と期待を込めて話している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日タカラトミーと東京学芸大こども未来研究所は、共同研究プロジェクト「リカちゃんごっこ遊びラボ」を発足し、「リカちゃん」人形による「ごっこ遊び」の子どもの発達への影響や効果の調査・研究を実施。子どもの発達において中間報告を発表した。このプロジェクトでは、「女児のごっご遊びへの参与観察調査(定性調査)」、「母親インタビュー調査(定性調査)」、「小学校高学年女子への振り返り調査(定量調査)」など、さまざまな手法を通じて調査・検証調査・検証を行っている。今回の調査では、子どもの発達段階における「自己認識、他者認識能力の獲得」「他者との関係性構築能力・社会性の獲得」「なりたい自分像・将来像の獲得」において、リカちゃん人形を使った「ごっこ遊び」が効果をもたらすことが検証された。今回検証されたのは、以下のような内容。「自己認識、他者認識能力の獲得」については、リカちゃん遊びが、子どもの自他認識の発達段階のすべてにかかわり、各発達段階に応じた能力の獲得に効果をもたらすこと。各過程において、大人が言葉を介在させることが重要であること。「なりきり遊び」「役割遊び」などが言葉の習得によってできるようになることで、言語習得を促進すること。「他者との関係性構築能力・社会性の獲得」では、リカちゃん遊びによって、子どもは社会の基本的ルールを覚え、自分をコントロールすることを学ぶこと。5歳位からできるようになる「役割遊び」では、文脈を理解して演じることが必要で、この行為が社会性を構築する基盤を育てること。「なりたい自分像・将来像の獲得」では、リカちゃん遊びが、夢と現実が重なる中であこがれを人形の世界に抱き、理想の自分像を形成することを助けること。世代を超えた「リカちゃん文化」の形成が安心感を生み出していること。調査結果の中間報告は「タカラトミー内の調査報告ページ」から詳しく閲覧できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日カラオケ事業などを行っているエクシングは、1人でカラオケ店へ足を運んで歌う「ヒトカラ」の人気ランキングを発表。”みんな1人でどんな曲を歌っているの?”という疑問に答えている。調査は6月の演奏実績によるもの。同ランキングの結果、1位を獲得したのは、WhiteFlame feat.初音ミクによる「千本桜」だった。続く2位は「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)となり、6位「マジLOVE1000%」、8位「ライオン(アニメカラオケ)」(May’n/中島愛)、9位「コネクト(アニメカラオケ)」(ClariS)など、TOP10の約半数をアニメソングが占める結果となっている。また、アニメソング以外でのランクインは、3位「栄光の架橋(本人映像)」(ゆず)、4位「カブトムシ」(aiko)、5位「HANABI」(Mr.Children)、7位「君の知らない物語(本人映像)」(supercell)、10位「ハナミズキ(本人映像)」(一青窈)となった。ゆったりと歌いあげるバラードや、難易度が高い曲が目立つのも、場の空気を気にせずにじっくりと練習に打ち込める「ヒトカラ」ならではの選曲といえる。なお、ランキングの詳細は同社WEBサイトランキングページで公開中。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日生活用品などの総合メーカーであるタイガー魔法瓶は、オーブントースター<やきたて>(KAE-G130、KAE-H130)と、圧力IH炊飯ジャー<炊きたて>(JKP-G型、JKP-H型)を7月に発売。さらに、オーブントースター<やきたて>(KAJ-A100、KAJ-B100)、ホットプレート<これ1台>(CPV-T130)・<モウいちまい>(CPV-W1309)、グリルなべ(CQA-G110、CQA-H110、CQE-A110)を、9月に発売すると発表した。オーブントースター<やきたて>は、置き場所を選ばないコンパクト設計でありながら、庫内はピザが丸ごと焼けるほどのワイドタイプ。また、「KAE-G130」には、約80から250度の範囲できめ細かい温度調節ができる「無段階温度調節」や、30分まで設定できる「30分ロングタイマー」、「KAE-H130」には、つまみを切り替えるだけで火力の切り替えができる「火力5段切替」などを搭載している。希望小売価格は「KAE-G130」が12,600円、「KAE-H130」が10,500円。「KAJ-A100」と「KAJ-B100」はともにオープン価格。圧力IH炊飯ジャー<炊きたて>では、大小2つの圧力ボールを搭載した「可変W圧力土鍋炊き」を採用。金属釜に施した「熱封土鍋コーティング」との相乗効果で、「土鍋ごはん」の味わいに限りなく近づいたという。また、「エコ炊きメニュー」「極うまメニュー」「白米メニュー」「しゃっきりメニュー」など4つの炊きかたから選ぶことができる。希望小売価格は「JKP-G100」(5.5合炊き)が84,000円、「JKP-G180」(1升炊き)が87,150円。「JKP-H100」(5.5合炊き)が59,850円、「JKP-H180」(1升炊き)が63,000円。ホットプレート<これ1台>・<モウいちまい>は、安定感のある垂直自立構造で、付属の道具を使うことなく縦置きができる。薄型で耐久性に優れ、完全分離構造のため丸洗いが可能。また、「CPV-T130」には穴あき・波形プレート、たこ焼きプレート、金属へらがまとめて収納できる「プレート収納ケース」を搭載している。希望小売価格は「CPV-T130」(プレート3枚タイプ)が26,250円、「CPV-W1309」(プレート2枚タイプ)が23,100円。グリルなべは、「鍋もの」はもちろん「焼き物」「蒸し料理」を気軽に楽しめる。コーティングはセラミックを含んだフッ素加工で、キズに強く遠赤効果も高い。「CQA-G110」には、直径約40mmのたこ焼きが一度に19個焼ける「たこ焼きプレート」、「CQA-G110・H110」には、深なべにセットすれば、手軽においしい温野菜やおこわなどの蒸し料理が楽しめる「蒸し台」がついている。希望小売価格は「CQA-H110」(プレート3枚タイプ)が19,950円、「CQA-H110」(プレート2枚タイプ)が17,850円、「CQE-A110」がオープン価格。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日カジュアルウエアショップなどを展開するポイントは、10代後半から20代前半の女性に向けた雑貨ブランド「Me%(ミィパーセント)」の展開を開始。8月31日、ルミネエスト新宿店2階に1号店のオープンを予定している。同ブランドでは、流行を追い求める女の子たちを応援するヘアアクセサリーやピアスなど、女の子がキュンとする、おしゃれなアイテムをそろえているという。ガーリッシュでありながらエッジのきいたデザインで、日々変化する「今の私の気分」にふさわしい多彩なアイテムを展開。ファッションビルや駅ビルなど、気軽に立ち寄りやすい場所に出店する予定とのこと。中心価格は、アクセサリーが300円から2,800円、ミニバックが1,000円から3,800円。そしてスカーフが1,900円から2,800円と手ごろな価格になっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日ネイチャーズウェイが製造・販売している100%自然素材のナチュラルオーガニック メイクブランド「ナチュラグラッセ」は、化粧品についてアンケートを実施した。その結果、約9割の女性が「赤ちゃんができてもメイクを楽しみたい」と回答。ママになってもおしゃれを楽しみたい女性の心理が浮き彫りになった。実施期間は6月5日から12日。サンプル数は65名。「赤ちゃんができてもメイクを楽しみたい?」と尋ねたところ、72%の人が「とてもそう思う」と回答。「そう思う(20%)」と答えた人と合わせると92%に上ることが分かった。また、「赤ちゃんがふれると不安になる化粧品の成分は?」という質問では、「石油系鉱物油」が1位で55%、続いて2位が「合成着色料」、3位が「タール系色素」となり、口紅などの一般的な化粧品に含まれることが多い成分があがっている。さらに、「赤ちゃんがふれる製品を選ぶ際、重視したほうがいいと思うことは?」という質問では、1位「安全性(68%)」2位「成分(22%)」3位「評判・クチコミ(5%)」4位「試験・検査の実施(3%)」5位「製造元(2%)」という結果になった。デリケートな赤ちゃんにふれるものとして「何よりも安全性が大切」と考える人が多いことが分かる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月11日ホテル日航東京は8月17日~19日、ホテルバイキングと家族で楽しめる参加型イベント「トロピカルリゾートブッフェ ~It’s Show Time! ~」を開催する。期間中は、人気ダンサーランキング13週連続1位「ひとりでできるもん」をはじめ、各メディアで活躍中のエンターテイナーが日替わりで登場。また、会場内にはキッズシェフ体験コーナーなどのアトラクションも用意し、見るだけではなく子供も参加して楽しめる内容になっているという。17日は「エグスプロ-ジョン」、18日は「アキラボーイ」(笑いと驚きのデジタルエンターテインメント)、19日は「ひとりでできるもん」が登場する。開催時間は第1ステージ12時~12時45分ブッフェ、12時45分~ショータイム、第2ステージが17時~17時45分ブュッフェ、17時45分~ショータイム。開催場所は同ホテル1階中宴会場「オリオン」で、料金は1人7,000円(子供3,500円、未就学児無料)。同期間中、今年7月に「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」(東京・台場)が開業したことを受け、同ホテル宴会場にてレゴ体験教室を無料開催。15時~と16時~の各日2回行う。参加者には、レゴランド入場券を特別価格にて販売する。さらには、この3日間を「スマイル エンターテイメント デー」とし、ホテル全館がカーニバル会場に。音楽や食に関した様々なイベントが繰り広げられる(入場無料)。写真集「レッドドラゴン」発売記念として、宮澤正明写真展も開催している(入場無料)。また、同ホテルでは11月末まで「レゴランドで遊ぼう! 入場券付き宿泊プラン」を販売。レゴランド・ディスカバリー・センター東京への優先入場券付き宿泊プランで、料金は2万900円~(1室2名利用・東京都宿泊税別)。優先入場券とランチがセットになったプランもあり、こちらは12月31日までの販売。期間中、様々なイベントが開催されるホテル日航東京。大人から子供まで楽しめる夏休みの人気スポットとして注目を集めそうだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月10日近年、各国の外貨準備高は拡大傾向にあり、中でも新興国の伸びが目立っています。外貨準備高とは、国の通貨当局(中央銀行や中央政府など)が対外的な支払いに充てることを主目的として保有している外貨資産を指します。輸入代金の決済や対外債務の支払い目的のほか、急激な為替相場の変動を抑制する(為替介入)際にも使用されています。過去において、新興国の多くは、経常収支に赤字を抱え、資金を海外に依存する状況にありました。そのため、例えば危機時などに、海外から流入していた投資マネーが引き揚げられ、自国通貨に下落圧力がかかっても、為替介入によって自国通貨の価値を防衛することができませんでした。こうした過去の経験から、新興国では、財政健全化を推し進め、経常収支を改善し、危機に対する備えという意味で外貨準備高を積み上げる動きが拡がりました。現在では、新興国の外貨準備高は、先進国の約3.4兆米ドルをはるかに上回る約7.0兆米ドルにまで積み上がっています(2012年3月末時点)。なお、外貨準備高は貿易黒字の拡大などから増える傾向にありますが、危機時における自国通貨の安定のため為替介入が行なえるかどうか、あるいは対外債務が返済可能なのかどうかなど、各国の政策対応余地を見る上で非常に注目度が高い指標です。また、外貨準備高は、健全な財政などとともに、その国の信用力を示す指標となっていることなどもあり、新興国の外貨準備高の増加傾向が、対外的な信用力を高め、それに伴なう海外からの資金流入などによる通貨の押し上げ効果が期待されます。(※上記は過去のものであり、将来を約束するものではありません。)(2012年8月10日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月10日ライフスタイルストア「デザインスタジオ ウッド」のオータムコレクションが、8月中旬より開催される。デザインスタジオ ウッドは、30~50代の本物志向なアッパーミドルに、インポート家具、オーダーメイド家具などを提案するショップだ。8月中旬開催される「オータムコレクション」は、スペイン、ベルギーなどのインポート家具を中心とした新商品が多数登場する。木、皮、金属などの天然素材だけが持つ、上質な手触りと温かみを感じて頂けるアイテムがセレクトされている。週末のインテリア巡りに寄りたいショップだ。お問い合わせ:株式会社ウィズ・ワン 公式サイト DESIGN STUDIO WOOODadd.〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-25 1F・B1F営業時間.11:00~20:00
2012年08月10日ジェイティービー(JTB)はこのほど、東京や東京周辺の観光に関するアンケートを実施し、その結果を発表した。調査期間は6月7日~14日、回答者は男性3,742名、女性2,262名。インターネット上で調査した。これまで行ったことのある東京や東京周辺の観光地(複数回答)に関する質問では、1位「東京ディズニーリゾート」(10.3%)、2位「上野・浅草・両国」(7.8%)、3位「東京タワー」(7.4%)、4位「お台場・レインボーブリッジ」(6.7%)、5位「鎌倉・江ノ島」(5.8%)と続いた。今年オープンした東京スカイツリーや渋谷ヒカリエといった新施設は少数にとどまったという。一方、「今後スカイツリーへ行ってみたいですか」という質問に対しては「行きたい、または行く予定」と答えた人が全体の6割を占めた。地元に「タワー」のある大阪、愛知、北海道での関心が特に高いとのこと。東京スカイツリーへ「行きたい、または行く予定がある」との回答者に時期を聞くと、「具体的な予定はない」が7割以上となった。さらに、東京スカイツリー以外の東京や東京周辺で行きたい場所・観光施設・商業施設について質問すると、「東京ディズニーリゾート」(16.1%)が圧倒的な人気で1位。2位に「鎌倉・江ノ島」(8.5%)と続き、3位に「渋谷ヒカリエ」(7.0%)、4位に「ダイバーシティ東京プラザ」(6.2%)、5位に「鉄道博物館(大宮)」(5.6%)と新施設が目立った。渋谷ヒカリエは、女性、特に40代女性の関心が高く、「鉄道博物館(大宮)」は男性の比率が高いとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月10日熊本県はこのほど、豪雨災害で中断していた「阿蘇カルデラツアー」の夏企画として、「満天星空ツアー」「阿蘇ジオパークを歩く」を再開した。同ツアーは、阿蘇温泉観光旅館協同組合に加盟している24軒と乙姫ペンション5軒の計29軒の宿泊客を対象に開催している。季節に合わせて内容が変わるので、四季折々の阿蘇を楽しめるという。満天星空ツアーは8月31日までの20時~22時に開催し、料金は大人2,100円、小学生500円、幼児100円。阿蘇ジオパークを歩くは9月30日までの10時30分~12時30分、料金は大人3,000円、小学生1,500円、幼児100円。もう1つの夏企画「月夜のホーストレッキング」は8月28日~9月3日、9月27日~9月30日の20時~22時に開催し、料金は1名につき6,000円。問い合わせはいずれも阿蘇インフォメーションセンターで受け付けている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月10日不倫報道から破局のうわさまで連日ゴシップで賑わせているロバート・パティンソン&クリステン・スチュワート主演の大人気ファンタジー・シリーズ最終話『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーンPart2』が12月28日(金)より日本公開となる。これまで一切明かされてこなかった本作のポスタービジュアルが本邦初公開となり、これとあわせて最新の特報映像がウェブ上で一足先に解禁となった。本国アメリカを始め、世界で1億1,600万部を売り上げた小説を原作とし、熱狂的なファンを持つ本シリーズ。前作では、ついに結婚式を挙げ、べラとエドワードには人間とヴァンパイアの間の子が宿り、困難を極めた出産の末に命を落としたベラは転生を経て、血に飢えたヴァンパイアへと生まれ変わった。これに続く最終話では、ヴァンパイアとして生きるベラやジェイコブの選択、そしてべラとエドワードの間に誕生した“禁断の子”レネズミをめぐる壮絶な戦いが繰り広げられる。今回披露されたポスターに大きく描かれているエドワード(ロバート・パティンソン)、ベラ(クリスティン・スチュワート)、ジェイコブ(テイラー・ロートナー)の表情で目を奪われるのが、彼らの瞳の色。中でも一際怪しく輝くベラの真っ赤な瞳は、血に飢えたヴァンパイアと化したことを如実に示している。一方、特報映像では、全てのヴァンパイアを滅ぼす“不滅の子”であるレネズミの命を狙いカレン家の抹殺に乗り出した最強の一族・ヴォルトゥーリ族と、危険を察知いたカレン家の壮絶なバトルの一幕が垣間見れる。世界中のヴァンパイアを集め、さらにはヴァンパイアの宿敵だったジェイコブ率いるオオカミ族までもが味方に加わり、3000年にわたるヴァンパイアの歴史に終止符を打つ最終決戦の幕が開ける。遂に自身も愛するエドワードと同じヴァンパイアになり、彼への愛を深めていくベラとは裏腹に、先日の不倫騒動に端を発し、ロブとの破局説がにわかに囁かれているクリステンだが、彼らの熱愛のきっかけとなった作品とあって、本作の今後の動向も注目されるところ。クリステンは先日行われた新作『On The Road』(原題)のロンドン・プレミアへの出席もキャンセルしたそうで、一連の騒動を悔やみ、公の場で姿を見せられる状態ではないというが、ロバートとの関係修復は本作のPR活動開始までに間に合うのか…?以前、クリステンは本作以外でもロブとまた共演したいと話していたが、物語のフィナーレと共にこれが2人の最後の共演とならないことを祈る。『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン part2』は12月28日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:On The Road (原題)トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン part2 2012年12月28日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2011 SUMMIT ENTERTAINMENT, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
2012年08月10日連日大盛況を記録しているバットマンシリーズ最新作『ダークナイト ライジング』。どうやら本作でカットされたシーンには、バットマンの宿敵・ベインのマスクにまつわる秘密を解き明かすシーンが含まれていたという。164分というシリーズ最長の上映時間を記録した本作だが、本編ではカットされてしまったものの、ベインがマスクを被るきっかけとなった“攻撃”による傷にまつわるシーンを監督のクリストファー・ノーランは撮影していたという。トム・ハーディ演じるベインのコスチューム・デザイナーを務めたリンジー・へミング氏は米「GQ」誌に「今回の続編で観客が目にすべきだったシーンは、(ベインが)子供の頃に受けた傷にまつわる話なんです。ベインの着けているコスチュームの鍵となるのは、彼が背中に受けた傷によるものなんです。防弾チョッキを着ていなかったとしても、ベインはどうしてもウェストのベルトとサスペンダーは身に着けていないといけないわけなんです」と明かした。さらに、「(本編では削除されてしまった)刑務所でのシーンには、バットマンが第1作で戦い方を学んだのと同じ方法で、ベインが戦法を習得していく過程が描かれており、若かりし頃のベインが初期バージョンのウェストのベルトを装着している姿が見ることができるんです。そこではトム・ハーディ扮するベインが戦い方を習得しつつも、周囲の人間たちから軽蔑され罵られる世界が描かれているんです。丸太の上に立ちながら、周囲からの攻撃をかわすという訓練を受けていて、そのシーンでは、ベインが劇中で見られるものよりもっとボロボロでプリミティブなマスクを着けているんです」と続けた。さらに、リンジーは劇中でベインの服装が意図的に匿名性を帯びているのは、彼の出自をミステリアスにするためだったとも語る。「我々は始めに衣裳を制作して、それを完全に汚していったんです。ベインの衣裳には2つのポイントがありました。その1つは、時代が特定されず、恐らくアジア北部の出身だとしか分からないようにすることだったんです」。■関連作品:ダークナイト ライジング 2012年7月28日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC
2012年08月10日今年こそランニングをするぞ!と念願のスポーツを始めた矢先に、足をけがして歩くのもつらい……。そんな経験をした人は多いでしょう。「ランニング中の足のけが予防には、シューズの選び方、履き方が最も大事です」と言うのは、元オリンピック・ショートトラックスピードスケートの選手で、現在はウォーキング・ランニングアドバイザーとして活躍する勅使川原郁恵(てしがわら・いくえ)さん。詳しいお話を聞きました。■靴が大きいと、けがや筋肉痛のもとに「アスリートたちにとって、マイシューズを選ぶことは重要な仕事の一つなんです」という勅使川原さんは、「足をけがすると、ランニングを中断して休養せざるをえません。その後も走るのがいやになってしまった、やっぱり自分には無理、とあきらめてしまう人も多いようです。ですから、シューズだけは、開始当初から運動の種類と自分に適したタイプを慎重に選びましょう」と呼びかけます。具体的な選び方のコツについて、勅使川原さんは次のように説明します。1)専用シューズから選ぶ。ランニング用ならランニングシューズを、ウォーキング用ならウォーキングシューズ、テニス用ならテニスシューズの売り場に行き、「その運動の専用シューズ」のラインナップから選びます。というのも、専用のシューズは、ここ数年でその運動に適した機能の研究がつくされています。クッション性、ソールの硬さ、材質、シューズのフォルムなど、すべての角度から、足への衝撃を適度に緩和し、足や骨盤にいい影響を与えるように作られています。安価なスポーツシューズもたくさん売っていますが、それらは外観はスポーツシューズの形状でも、機能は不備不全だと考えてください。2)売り場のアドバイザーに相談、試着に付き合ってもらう。自分で判断するより、いろいろなパターンを知っているプロのアドバイザーの意見を聞いて試着しましょう。迷ったときは特に、何をどう迷っているのかを伝え、アドバイスをもらってください。3)足のサイズが大きくなる夕方以降に試着する。足のサイズは、朝と夜では1センチ以上も違うことがあります。夕方以降は、むくみが出るから大きくなるんです。どちらも自分のサイズですが、朝に小さめのサイズを選んだ場合、やがて、マメやタコ、スレ、足の皮がむけるなどの足のトラブルの原因になります。4)両足とも試着し、売り場を歩いてみる。いつものスポーツソックスを穿いて、必ず、両足とも試着します。靴ひもをきちんと結び、売り場を歩いてフィット感を探ってください。また、屈伸する、足首をくるくる回してみるなどをして、足の指が靴にあたっていないかを確認します。足の指は、靴の先で少し泳ぐ程度のサイズを選びます。ここで注意すべきは、小さめの靴だけでなく、ぶかぶかの靴でも足を痛めてしまうということです。よくある例として、大きいからといって靴ひもをきつく締めると 、足裏のアーチがつぶれて外反母趾(がいはんぼし)に、また、足の甲の筋肉痛や足が靴の中でずれてつめが痛む、マメができる原因になります。そのほか、ランニング中の足の痛みで特に多いとされるシンスプリント(スネの骨の内側、下の方に生じる痛み)、足底筋膜炎、足関節のねんざなどが起こりやすくなります。「急いでいるときを避け、ゆったり時間をとって必ず試着をしてからマイシューズを選びましょう」と勅使川原さん。さらに、「靴の正しい履き方・脱ぎ方」をアドバイスしていただきましょう。履き方かかとをしっかり合わせ、つま先を上げた状態で靴ひもを下から順に締めていきます。次につま先を下げてかかとを上げ、しっかりフィットさせます。写真のように、その状態で足の甲を締め付け過ぎないよう、ひもを結びます。脱ぎ方無理に脱がず、靴ひもを上から2番目の穴ぐらいまでゆるめてから脱ぎます。すると、次に履くときに正しい履き方がしやすくなります。ありがとうございました。靴選びが足にとってこれほど影響を与えているとは。パンプスを選ぶときには時間をかけていましたが、スポーツシューズこそ試着をして慎重に選ぶべきだと感じました。脱ぎ方、履き方もていねいさを心がけたいものです。監修:勅使川原郁恵氏。ショートトラック・スピードスケートの種目で‘98年長野五輪、2002年ソルトレークシティー五輪、’06年トリノ五輪と、3度のオリンピック出場・入賞を果たす。引退後、朝日新聞のプリンセスウォーカー、(社)日本ウオーキング協会のウォーキング親善大使などを経て、多くの企業のウォーキング・ランニングアドバイザーを務めながら、メディアや講演など多方面で活躍中。温泉ソムリエ、野菜ソムリエなどの資格を有し、「年代を問わない美と健康」を提唱している。著書の『ウォーキングでナチュラル美人ダイエット』(扶桑社)は、ウォーキングでけんこう骨や骨盤、精神面などへ働きかける方法とその効果を分かりやすく解説した好評の一冊。(藤井空/ユンブル)
2012年08月10日日本勢のメダルラッシュに沸く、ロンドン五輪。いよいよ終盤に差しかかる中、8月9日(現地時間)、“人類最速の男”と呼ばれるジャマイカ代表のウサイン・ボルトが見事、陸上男子100メートルに続き200メートルで金メダルを獲得し、前人未到の2大会連続の2冠を達成した。「伝説だということを自分で証明した。これからも伝説の男だと思います」と自ら達成した偉業を“伝説”と認めたボルトのコメントが強い印象を放ったが、実は彼が着ていたユニフォームのデザインをジャマイカの“伝説”の男、ボブ・マーリーの娘、セデラ・マーリーが手がけているのはご存知だろうか?“ワン・ラヴ”というメッセージを掲げ、レゲエという音楽ジャンルを世界に広めた伝説のミュージシャンであり、時代や国境を超えたアイコンとして亡き後も世界中の人々に影響を与え続ける、ボブ・マーリー。1978年、血で血を洗う政争を繰り広げていたジャマイカで、二大政党の党首をステージ上で握手させた「ワン・ラヴ・ピース・コンサート」の奇跡は広く知られる歴史的革命であるが、そこに至るまでには緊迫の展開があった。そんな彼の危険を顧みぬ行動、人種差別に晒されながらも逆境に立ち向かった壮絶な人生に迫った、初のオフィシャル・ドキュメンタリー『ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』がまもなく公開となる。改めて国と国との関係、世界情勢を見つめる機会の一つであるオリンピック・イヤーにふさわしい一作と言えよう。先述のジャマイカ代表選手のユニフォームには、歴史を動かした男、ボブ・マーリーの顔、そして「Positive Vibration」の歌詞が縫い付けられており、金メダルのボルト選手だけでなく、銀メダルに輝いたヨハン・ブレーク、さらに銅メダルのウォーレン・ウェイルとジャマイカ勢のメダル独占の偉業を後押しする形となった。また、これに先立ち、8月6日(現地時間)には奇しくもジャマイカでイギリスからの独立50周年記念日を迎え、「ワン・ラヴ・ピース・コンサート」の行われたナショナル・スタジアムでは記念式典が開催され、ジャマイカ国民は大興奮でこの歴史的一日を祝していた。ユニフォームに託された、伝説の男の思い。ボルトにとって6個目の金メダル獲得が懸かる400メートルリレーもまだ控えているので、ぜひ目を凝らしてチェックしてみて。『ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』は9月1日(土)より角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、吉祥寺バウスシアターほかにて3週限定公開。■関連作品:ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド 2012年9月1日より角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて3週限定公開© SHANGRI-LA ENTERTAINMENT LLC AND TUFF GONG PICTURES LP 2012
2012年08月10日恋人と旅行に行くなら、付き合ってどのくらいのタイミングで行くべきだろうか。勢いに任せてすぐに行くべきか、あるいはお互いの関係性を築いてから行くべきか。人によって考え方は違うだろう。ということで、マイナビニュース会員の男女936名に、恋人との初旅行はいつが望ましいのか聞いてみた。Q.恋人との初旅行はいつが望ましいですか?(複数回答)1位 6カ月 21.9%2位 3カ月 16.6%3位 1年 9.1%4位 恋人とは行かない 8.1%5位 1年以降 8.0%■6カ月・「何となく相手が見えてきた時期だし、マンネリしはじめる時期だと思うので」(28歳女性/金融・証券/事務系専門職)・「あまり早くても気を遣って楽しめなそう」(27歳女性/生保・損保/営業職)・「近場で行くところがなくなったころに旅行をすると良いと思うから」(25歳男性/建設・土木/技術職)■3カ月・「お互いを知り始めの、一番ラブラブなときに」(29歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)・「長く付き合う前に旅先での行動もチェックしたい」(25歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「あまり早すぎるのもどうかと思うので」(39歳男性/自動車関連/技術職)■1年・「1年記念を旅先でお祝いしたい」(27歳女性/その他/事務系専門職)・「長く付き合って、気心も知れた仲でないと旅行を楽しめなさそうだから」(33歳女性/その他/秘書・アシスタント職)・「そんなに慌てていかなくてもいいと思う」(28歳男性/商社・卸/秘書・アシスタント職)■恋人とは行かない・「結婚するまでは旅行にもお泊りにもいかない」(24歳女性/その他/その他)・「恋人がいたこともないですし、誘う勇気もないと思います」(29歳男性/団体・公益法人・官公庁/営業職)・「お互いを知りすぎることになるので行きたくない」(23歳女性/金融・証券/事務系専門職)■1年以降・「旅行先で何が起きても関係が揺らがないくらいの絆ができてからが良いから」(25歳女性/情報・IT/技術職)■番外編: 「出会いが旅行」「旅行先で出会いたい」と思っている人は少なくない?・「出会いが旅行ってちょっと憧れるので」(26歳女性/金融・証券/専門職)・「旅行先に出会いがあったらよいという妄想で選びました」(32歳男性/ソフトウェア/技術職)■総評タイミングとして最も支持されたのは「6カ月」。理由としては、相手のことを十分に理解している時期だからというものが多く、また付き合って半年の記念日として行きたいという回答も目立った。2位は「3カ月」。こちらは早すぎても良くないが「より親密に慣れそう」など、お互いの距離をもう少し縮めたいという思いの回答がいくつかあったのが特徴的だった。続いて3位は「1年」。こちらは付き合って1周年記念だからという意見が多かった。続いて4位は「恋人とは行かない」がランクイン。婚前旅行には行かないという貞淑な女性からの回答が目立った。そして5位は「1年以降」。こちらは1年過ぎれば気心が知れて、気を遣わずに済むからといった意見が多く寄せられた。恋人との関係について様々な価値観が寄せられた今回のアンケート。早い時期に旅行に行く人が多いと予想していたが、上位5位の中で「恋人とは行かない」「1年以降」の2つがランクインした。あなただったらこの結果をどう感じるだろうか。(文・アリウープ 高橋賢司)調査時期: 2012年8月2日~2012年8月7日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性402名 女性534名合計936名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月10日女将といえばどのような女性を思い浮かべるだろうか。立ち居振る舞いが美しい、あるいは教養があるなど、様々なイメージを持っている人が多いだろうが、芸能人なら誰が似合いそうだろうか。ということで、マイナビニュース会員の男女936名に聞いてみた。Q.旅館の女将が似合いそうな芸能人を教えて下さい(複数回答)1位 吉永小百合 27.2%2位 八千草薫 8.9%3位 高島礼子 5.6%4位 友近 5.1%5位 岩下志麻 4.6%■吉永小百合・「着物のイメージがあり、しっとりした雰囲気でもてなしてくれそう」(22歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「何があっても落ち着いて対応してくれそうだから」(24歳女性/生保・損保/営業職)・「こんな美人女将はいないと思うけど、いたら絶対旅館が繁盛すると思う」(24歳女性/商社・卸/営業職)■八千草薫・「のほほんゆったりとした美人だから」(25歳女性/小売店/販売職・サービス系)・「和服が似合うあたり、まさに女将という感じがする」(40歳男性/機械・精密機器/技術職)・「癒しの旅館になりそう」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■高島礼子・「高級旅館の女将さんが似合いそうな凛とした印象がある」(24歳女性/その他/その他)・「美しく芯が強くてしっかりしていそう」(46歳男性/警備・メンテナンス/その他)・「着物の着こなしが上手そう、テキパキ指示を出して切り盛りしていそう」(24歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)■友近・「あの喋りなら旅館も切り盛りできそう」(27歳男性/その他/その他)・「友近は旅館で働いていたそうなので、客を楽しませそう」(28歳女性/その他/その他)・「『おいでやす~』みたいな感じで京都の旅館の女将になれそうな気がするので」(28歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)■岩下志麻・「和服が似合うので歴史がありそうな旅館が似合いそう」(28歳男性/情報・IT/技術職)・「貫禄がありそう」(30歳男性/その他/技術職)・「ちょっと怖いけど老舗旅館に存在してそう」(39歳男性/建設・土木/事務系専門職)■番外編: 若女将だったらこの人!・「仲間由紀恵: 和風美人で大好きな女優さんだから」(22歳女性/医療・福祉/専門職)・「堀北真希: 将来、絶対その役をしてほしい、似合うに決まっている」(26歳女性/団体・公益法人・官公庁/その他)■総評圧倒的な支持を受けて1位になったのは「吉永小百合」。さすが大女優といったところで、着物が似合うという意見はもちろん「こんな人が女将なら美しくて憧れてしまうと思う」「やっぱりこの人以外にいない」など、絶賛する回答が多かった。2位になったのは「八千草薫」。こちらも着物が似合うという意見が多かったが、吉永小百合と比較すると、穏やかで優しそう、癒されそうという回答が目立った。続いて3位は「高島礼子」。「女将の貫禄と色気の両方がありそうなので」など、貫録と色気を支持する意見がいくつか見られた。続いて4位は「友近」。面白そうだからという意見はもちろんのこと、彼女の器用なイメージも支持につながり、「客さばきが上手そう」「何でもできそうだから」などの声も寄せられた。そして5位は「岩下志麻」で、着物が似合う、貫録があるからという回答が多かった。吉永小百合がずば抜けた存在感を放った今回のアンケート。確かに彼女が女将の旅館なら、一度は行ってみたいと思う人も多いだろう。ちなみに「黒柳徹子」という回答もあり、それはそれで行ってみたいかも!?(文・アリウープ 高橋賢司)調査時期: 2012年8月2日~2012年8月7日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性402名 女性534名合計936名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月10日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居