ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19450/19936)
本場の味わいは格別ですもはやブームというよりも定番と言えるB級グルメ。コンビニなどでも見かけますが、現地でないと食べられないものも多いですね。マイナビ会員の女性528名に、現地で食べてみたいB級グルメをリサーチしました。皆さんはどのメニューがお好みですか?>>男性編も見るQ.現地で食べてみたいB級グルメメニューを教えてください(複数回答)1位静岡富士宮焼きそば31.2%2位兵庫明石焼き26.5%3位神奈川厚木シロコロホルモン22.9%4位静岡たまごふわふわ22.2%5位山梨甲府とりもつ煮16.7%■静岡富士宮焼きそば・「B級といえば、富士宮焼きそば」(29歳/女性/東京都)・「都内の居酒屋で食べて、とてもおいしかったので、ぜひ本場でも」(28歳/女性/東京都)・「焼きそばが大好きだから。いろんなところの焼きそばを食べ比べてみたい」(25歳/女性/兵庫県)■兵庫明石焼き・「本場のだしはおいしそう」(26歳/女性/愛知県)・「いつもテレビで見ていておいしそうだなぁと思うけれど、食べる機会がないので」(28歳/女性/千葉県)・「本場の明石焼きは、たこが大きくておいしそう」(29歳/女性/神奈川県)■神奈川厚木シロコロホルモン・「ホルモンが大好きだから。名前がなんとなく頭に残っていた」(31歳/女性/東京都)・「丸腸好きをどれだけうならせることができるか試したい」(26歳/女性/福岡県)・「神奈川県民なのに、神奈川のB級グルメを食べたことがないので」(25歳/女性/神奈川県)■静岡たまごふわふわ・「名前からしておいしそう」(27歳/女性/東京都)・「以前バイトしていた居酒屋にたまごふわふわがあって、大好きだった」(27歳/女性/愛知県)・「家では作れないから」(30歳/女性/京都府)■山梨甲府とりもつ煮・「現地に行った方が、おいしいものが食べられそう」(29歳/女性/大阪府)・「よくメディアで見かけるので食べてみたい」(27歳/女性/奈良県)・「山梨を満喫しに行きたい!フルーツ食べて、ワイン飲んで、ほうとう食べて、温泉入って、そして昔からあるB級グルメ『山梨甲府とりもつ煮』食べてみたいですね!!」(38歳/女性/北海道)総評1位は「静岡富士宮焼きそば」という結果です。これは男性でも1位、知名度も高く、堂々たるものですね。焼きそばの中でもダントツの人気です。2位と4位にはそれぞれ「兵庫明石焼き」、「静岡たまごふわふわ」という卵を使うメニューがランクイン。やはり、卵料理は親しみやすいのが理由でしょうか。「たまごふわふわ」は初耳だけど、名前がかわいいから気になる、という声も目立ちました。3位と5位は、モツを使ったメニューです。「ホルモンヌ」なんて言葉もあるほど、ホルモン好きの女性は多いようですね。次々と新たなものが出てくるB級グルメ、なかなか目が離せません。(文・OFFICE-SANGA塩田純一)調査時期:2012年4月12日~2012年4月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性372名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】白いご飯に最も合うおかずランキング【女性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング【女性編】大人になっておいしいと思えるようになった珍味完全版(画像などあり)を見る
2012年05月10日本当は全部、食べてみたい!もはや、テレビで見かけない日はないほどのB級グルメの数々。皆さんも、お気に入りのB級グルメがあるのでは?今回は、現地で食べてみたいB級グルメについて、マイナビ会員の男性372名にアンケートしました。どれもこれも、おいしそうなものばかりですよね。>>女性編も見るQ.現地で食べてみたいB級グルメメニューを教えてください(複数回答)1位静岡富士宮焼きそば33.3%2位神奈川厚木シロコロホルモン23.7%3位兵庫明石焼き21.8%4位秋田横手焼きそば16.7%5位岡山ひるぜん焼きそば、津山ホルモンうどん15.9%■静岡富士宮焼きそば・「普通の焼きそばと、どこまで違うか気になる」(30歳/男性/北海道)・「冷凍食品になるくらい有名なメニューなので、本場の味を一度味わってみたい」(32歳/男性/東京都)・「名前はよく耳にするが、実際に食べたことがないので食べてみたい」(27歳/男性/東京都)・「たまにコンビニでも売っていて、本物を食べてみたいから」(31歳/男性/富山県)■神奈川厚木シロコロホルモン・「名前がおいしそうなので、ぜひ食べに行ってみたい」(25歳/男性/東京都)・「変わったホルモンを食べてみたい」(31歳/男性/愛知県)・「お酒と合いそうなので」(29歳/男性/千葉県)■兵庫明石焼き・「東京でも食べたことはあるけど、テレビで見る限り、本場の本当にフワフワな明石焼きを食べてみたいから」(40歳/男性/東京都)・「たこ焼きに似ているけど全く違うものと言われて、ずっと食べてみたいと思っている」(28歳/男性/千葉県)・「居酒屋とかにあって、うまそうだなと思う」(34歳/男性/東京都)■秋田横手焼きそば・「関西に住んでいるので、なかなか東北の食べ物は味わえないので」(30歳/男性/奈良県)・「ネットで横手焼きそばを購入して食べたときに、とてもおいしかったので現地で食べてみたい」(38歳/男性/香川県)・「焼きそばって当たり外れが大きいですが、グルメランキングの常連なので試してみたい」(33歳/男性/京都府)■岡山ひるぜん焼きそば、津山ホルモンうどん・「B-1グランプリで食べたらおいしかったから」(24歳/男性/福岡県)・「焼きそばもおいしいし、行ったことのない場所だから」(25歳/男性/新潟県)・「岡山に行ったのに食べそこねたから」(24歳/男性/大阪府)総評1位は男女ともに「静岡富士宮焼きそば」でした。B級グルメのチャンピオンの風格は健在。4位には「秋田横手焼きそば」がランクインしています。その他の焼きそばも、かなり健闘していました。B級グルメといえば、焼きそばが定番のようですね。2位の「神奈川厚木シロコロホルモン」はホルモン好きからの高い支持がありました。いただいたコメントからも、いかにホルモン好きかが伝わってきます。ビールと一緒に食べてみたいという声が多かったですね。3位の「兵庫明石焼き」は地元からの支持が数多くありました。しっかりと地元に定着した味なのですね。惜しくも圏外でしたが、「静岡たまごふわふわ」はネーミングセンスの良さを挙げる声が多かったです。皆さんのお気に入りのメニューは何位だったでしょうか?(文・OFFICE-SANGA塩田純一)調査時期:2012年4月12日~2012年4月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性372名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】白いご飯に最も合うおかずランキング【男性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング【男性編】大人になっておいしいと思えるようになった珍味完全版(画像などあり)を見る
2012年05月10日帝国データバンクは9日、貸切バス事業者の年収入高推移などをとりまとめた「貸切バス事業者の経営実態調査」の結果を発表した。同調査は、4月29日に関越自動車道で発生した高速ツアーバス事故を受けて行われたもの。対象は全国の貸切バス事業者1,282社。それによると、2011年1~12月期の年収入高が判明した969社について年商規模別に見た場合、「5億円未満」の小規模業者が全体の9割弱となる87.9%(852社)を占めることが分かった。一方、「10~50億円未満」は5.1%(49社)、「50億円超」は0.3%(3社)にとどまっている。2011年の平均年収入高は1社あたり2億8,130万円で、2000年2月の改正道路運送法(貸切バス事業への参入規制を免許制から許可制に緩和)施行後、2番目の低水準を記録。規制緩和前の99年の平均年収入高は3億6,120万円となっており、比較すると22.1%も減少していることが判明した。これは、規制緩和以降、新規参入業者が増えて価格競争が激化した結果、収入が悪化したためと考えられる。平均年収入高についてこれまでの推移を見てみると、改正道路運送法が施行された2000年以降は減少基調が続き、2003年に3億円を下回った後はほぼ横ばいで停滞。その後、リーマン・ショックの影響を受けた2008年に規制緩和後最低水準を記録し、以降も収入の回復は見られない状況だ。2011年の収入高増減については、「減収」は58.6%(374社)と全体の約6割が減収基調にあることが判明。一方、「増収」は41.4%(264社)だった。2011年の損益状況を見ると、「黒字」を確保した企業は16.1%(206社)にとどまったのに対し、「赤字」と判明した企業は83.9%(1,076社)に上った。規制緩和前の99年は、「黒字」判明企業が19.8%(254社)だったことから、規制緩和以降、黒字判明企業の割合はさらに減少していることが分かる。貸切バス事業者数は、規制緩和以降増加しているが、過当競争を招き、収益状況は年々悪化している。同調査は、「多くの企業は経費の過半を占めるといわれる人件費を抑制すべく、人員削減や運転手の賃金水準の切り下げを実施。結果として、長時間労働などで運転手の勤務状況も悪化した」と指摘。その上で、「国土交通省は今回の事故を受け、バス運転手の安全基準を見直す方針だが、過当競争で低収益に苦しむ現状の業界環境を改善しなければ、根本的な問題解決にはつながらない」とし、「むしろ人件費が増え、今後、零細業者の淘汰が進む」と分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日そんぽ24損害保険は、1日より「平成24年は、そんぽ24の年?! インターネットで契約してプレゼントをゲットしようキャンペーン」を開始した。期間は6月30日まで。同キャンペーンは、平成24年の「24」にちなみ、今年を「お客様にそんぽ24を覚えていただく1年」と同社が位置づけたもの。キャンペーン実施期間中にインターネット経由で同社の保険に契約した人を対象に、タブレット、ブルーレイディスクレコーダー、豪華カタログギフト等の中から好きなものが1点選べる”そんぽ24賞”を各月1名、合計2名に、3,000円相当の厳然カタログギフトがもらえる”ハナコアラ賞”を各月24名、合計48名にプレゼントする。キャンペーンのエントリーは各月1人1回まで。当選は期間中に1回となる。抽選は5月、6月の翌月に行い、”そんぽ24賞”当選者には対象月の翌月初旬までに直接連絡を、”ハナコアラ賞”は賞品の発送をもって当選とする。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日あおぞら銀行は7日、広島支店が「都会のオアシス」を連想させる革新的な店舗デザインを用いて、リニューアルオープンすると発表した。新しい店舗デザインは、既存店舗のリニューアルとしては、第1号の店舗となる。新店舗のデザインコンセプトは、「都会のオアシス」。資産運用相談のスペースは、木目調のブース、ドライグラスによる仕切りなどを用いており、明るさと、落ち着いた雰囲気を兼ね備えたユニークなものとなっている。この新しいデザインは顧客の快適さと、プライバシーの確保を追求したもの。天井には同行のコーポレートカラーに通ずるあおぞらブルーを配色し、受付の壁に設置された「窓」は、モニターになっていて、移り変わる空のイメージとあおぞらのロゴが30分おきに入れ替わるのを閲覧できる。同行は、「今後も顧客が満足できる金融サービスを提供し、より多くの顧客に利用してもらえるよう、職員一同、日々努力していく」としている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日野村アセットマネジメントは、東日本大震災の被災地の復興支援を目的の一つとした投資信託「東日本復興支援債券ファンド1105」の第2期決算における寄付金を、野村證券などと合意の上決定した。寄付額は、第2期に受け取った信託報酬のうち、ファンドの日々の純資産総額の0.2%(年率)に相当する4752万4781円に、第1期からの繰越分を加えた合計金額は5158万8730円となった。このうち4900万円を東日本大震災からの復興支援の目的で寄付する。寄付先は青森県、岩手県、宮城県、福島県の5県および仙台市に「寄付金」として、震災孤児などの生活や学業を支援する目的で「いわての学び希望基金」、「東日本大震災みやぎこども育英募金」、「東日本大震災ふくしまこども寄付金」で、各地方公共団体への手続きが整い次第、寄付を行うとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日アジア開発銀行が発行するクリーン・エナジー・ボンド(豪ドル建債券、トルコリラ建債券、ブラジルレアル建債券(円貨決済型))について、同社として初めて5月から国内リテール向けに販売を実施すると発表した。アジア開発銀行は、クリーン・エナジー・ボンドを通じて調達された資金相当額を、アドア各国をはじめとする発展途上国において、様々なクリーン・エネルギー投資事業に融資する。ちなみに、2011年度におけるアジア開発銀行の融資承認額は、協調融資分も含めて217億米ドルあった。アジア開発銀行は1966年に設立、本拠地をマニラに置いており、現在67の加盟国から出資を受けている。今回の債券は、同銀行が融資を行うクリーン・エネルギー事業などへの投資を通じた社会貢献型の商品となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日キリンビバレッジは6月5日、「キリン 午後の紅茶」ブランドからフレーバードティー「キリン 午後の紅茶 ヨーロピアンスタイル ローズ & ベルガモット」と「キリン 午後の紅茶 ヨーロピアンスタイル ベリー & オレンジ」を発売する。500mlペットボトルで価格は各140円(税抜)。果汁を使用せず、花やフルーツから抽出した素材由来の香りと厳選紅茶にこだわり、心地よく繊細な香りが楽しめるとのこと。また、香りに合わせて選んだ茶葉を低温で抽出することで、軽やかで透明感のある紅茶の味わいと共に香りの余韻も味わえるという。ローズ & ベルガモットはローズとベルガモットの甘く爽やかな香りが特徴で、マイルドな味わいのディンブラ茶葉(90%)を使用している。ベリー & オレンジはベリーとオレンジのみずみずしい香りで、爽快な味わいのダージリン茶葉(10%)を使用。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日コナカは、ビジネスパーソンを応援するスマートクールビズアイテムとして、2種類の「今治タオル」、世界初の冷感機能ハンカチ「パッとクール ハンカチ」、パチパチはじけるひんやりジェル「クラッキングジェル」を発売した。「今治タオル」は、国内最大級のタオル産地・今治の地域に脈々と育まれてきた確かな技術と経験に裏打ちされたタオルで、生産の全工程を愛媛県今治市で行っている。ブランドマーク&ロゴは、今治のメーカーをとりまとめる「四国タオル工業組合」が付与するもので、独自の認定基準に合格した高品質タオルであることを保証するものだ。今回、コナカが発売するのは「ウォッシュタオル」(1,050円)、「ハンカチタオル」(630円)の2種類で、それぞれ5色を展開する。また、クールビズ向け冷感小物として、振るだけで冷たくなる世界初の冷感機能生地を採用した「パッとクール ハンカチ」(840円)、冷したい場所にスプレーし、パチパチはじける冷たい泡を手で押さえつけクールダウンする「クラッキングジェル」(590円)も発売される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日埼玉県の東武動物公園で5月4日、飼育するカバのオスのズ―くん、メスのマイちゃんとの間に、赤ちゃんが誕生した。カバの赤ちゃんの誕生は同園では14年ぶりとのこと。性別は不明、名前はまだ決まっておらず、一般公募予定だという。2頭は夫婦で、メスのマイちゃんは今までにオスを1頭出産した。しかし、カバは体重が3tにもなる大型動物のため、飼育できるスペースがないことから、同園では繁殖から遠ざかっていたという。オスのズーくんが37歳という高齢になり、世代交代の時期が近づいてきたため、2011年の8月から2頭を同じスペースで飼育開始。まもなくマイちゃんの妊娠が判明した。長い妊娠期間を終え、5月4日19時10分、カバの赤ちゃんが誕生。現在は、多少神経質になっている母親のマイちゃんを刺激しないよう親子で寝部屋にて飼育している。一般公開は、発育が安定する5月19日頃に予定しているという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日日本航空(JAL)はこのほど、スマートフォン内で出発までの時間をカウントダウンするアプリ「JAL Countdown」の提供を開始した。同アプリは、JALマイレージバンク(JMB)会員であれば、予約内容を自動的にアプリが取得し、出発までの残り時間を案内する。JMB非会員は、出発便を入力すると同じようにカウントダウンを表示させることができる。出発までの時間や現在時刻に応じて画面内のイラストが変化していくという。搭乗の際のタッチ & ゴーに必要なバーコードをはじめ、到着地の天気や空港のライブカメラ映像、ラウンジ予約機能などが利用できる「国内線QuiCナビ」へのリンクもある(JMBの会員としてログインした場合)。さらに同アプリで羽田空港発の便を設定すると、画面上に「JAL AiRportナビ」アプリの起動ボタンが表示され、現在位置から搭乗口まで最適なルートを案内するとのこと。利用料は無料で、Android端末は「Google Play」から、iPhone端末は「App Store」からそれぞれダウンロードできる。対象機種は、Android OS2.1、2.2、2.3、4.0搭載スマートフォン、iOS5以上搭載のiPhoneとなっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日「Made in Japan」ならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売するタビオは17日、スポーツソックスブランド「TABIO SPORTS」よりトレッキング専用靴下「TABIO SPORTS トレッキングシリーズ」を発売する。このたび発売される新シリーズは、累計出荷枚数35万枚を突破し、日本中のランナーから好評を博しているランニング専用靴下「TABIO SPORTS レーシングランシリーズ」から生まれた、トレッキング専用の靴下。多くのトレッキングファンの要望を受け、タビハイカット(3,150円)、タビミドルカット(2,835円)、3層パイルハイカット(2,625円)、3層パイルミドルカット(2,310円)の4タイプを発売する。起伏の激しい山道でも足の踏ん張りのきくタビタイプには、土踏まずを押し上げることで疲れにくく快適な履き心地を実現するアーチサポート機能や、足の形に沿った立体製法などを採用。3層パイルタイプは、メリノウール、ポリプロピレン、リサイクルポリエステルの3層パイル構造を取り入れることで、衝撃吸収性・断熱性・耐久性・吸汗速乾性を強化。両タイプともに、同社ならではのこだわりの製法を余すところなく取り入れたとのことだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日デルタ航空が新しいサービスを続々とスタートしている。デルタといえば、日本とアメリカを結ぶ区間のシェア(旅客輸送容量)が30%にもなるエアライン。アメリカだけでなく、ハワイやアジア、グアム、サイパンへも直行便を運航し、世界的な航空アライアンス「スカイチーム」の主要メンバーでもあり、海外旅行でマイルが貯められる機会も多い。そんな”身近な外資系エアライン”が、最新かつ、ユニークなサービスを続々とスタートしている。デルタは日本から直行できる行き先が一番多い外資系エアラインだ。2010年1月に統合を完了したノースウエスト航空の日本路線やスタッフは、ほぼそのままデルタ航空に引き継がれたことから、ノースウエスト航空は日本でのデルタの前身といえるが、その民間航空としての歴史は最も長く、日本航空よりも先に商業フライトを開始している。日本航空の創業にも関わり、日本の民間航空の礎を築いたエアラインでもある。海外旅行者には今でもデルタを使って成田空港をハブ(運航拠点)空港にするなど、日本のエアライン同様に親しまれているが、2008年以降、新しく10路線を増やし、ますます使いやすくなった。燃油の高騰や日本での震災、タイでの洪水、ヨーロッパの景気低迷などの影響で厳しい環境下にあった航空業界にあってデルタは、他社に比べて高い営業利益をあげ、乗客サービスの向上に注力することができた。日本路線では2011年に福岡 - ホノルル直行便を就航し、今年4月には羽田 - デトロイト線を再開する。デトロイト便は、行きは現地着が早朝、帰りは現地発が夜のため、アメリカ各地との同日乗り継ぎに便利だ。機内は全クラスをリニューアル。太平洋線のボーイング747-400型機のエコノミークラスには「スリムラインシート」を導入し、ひざ周りのスペースを従来より最大2インチ(約5cm)拡大。可動式のヘッドレスト、USBポートも装備。パーソナルTVスクリーンは9インチあり、タッチパネル操作も可能で、ビジネスクラスと同じ内容のエンターテインメントをオンデマンドで楽しめる。国際線の全長距離便には「エコノミーコンフォート」を設置。シートピッチ(座席の前後間隔)を最大4インチ(約10.2cm)広げたワンランク上のエコノミークラスで、通常のエコノミーでは有料のカクテル、リキュール類が無料になる他、空港ゲートでの優先搭乗サービスなども受けられる。片道80~160USドル(約6,600円~1万3,000円)の追加で利用でき、かなりリーズナブルな料金設定だ。747-400型機のビジネスクラス「ビジネスエリート」の座席も、デルタ最新のフルフラットベッドシートにリニューアル。一部が2階建ての同機の1階と2階の両方にこの新シートが設置される。どの席も通路に面し、隣の人を気にする必要なく出入りできる一方で、1階中央部の2列のシートは向き合う形になり、カップルや夫婦、友達同士の旅行などに向いた配置。プライバシー重視か、同行者と語らいながらの旅行か。そうした使い分けができるようになっている。シートはプライベート感にあふれ、かつ快適。大型のダイニングテーブルと個人用のサイド・コンソールが設置されて寛いだ旅が楽しめ、窓側の席は窓向きに配されている。全長約2m、幅約52cmのフラットなベッドにすれば、ゆっくりと身体をのばして横になれる。747-400型機は一部が2階建てのため、ビジネスエリートは1階と2階の両方に設置され、どちらか好きな階を選べるのも魅力だ。デルタは、テクノロジーの分野に早くから注力しているエアラインでもあり、アメリカ『PCWorld』誌で「最もテクノロジーの進んだ米国航空会社」に選ばれた実績を持つ。スマートフォン向けアプリの提供や日本の空港(成田、羽田、関空、中部)へのe搭乗券(ペーパーレス)導入などに加え、アメリカ国内線では800を超える機材にWi-Fi無線インターネットを導入している。これらの他、ニューヨークJFK空港(第4ターミナル)の拡張、アトランタ空港の新国際線ターミナルのオープン(5月)、空港ラウンジ「デルタスカイクラブ」のリニューアル&新設など、空港施設も続々と改善されている。次のデルタを使った旅行では、様々な新しいサービスを体験できることだろう。(画像提供: デルタ航空)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日衣料品の企画・製造および販売を手がけるリチウム オムはこのほど、同社が展開する「LITHIUM HOMME」の2012年春夏コレクションとして、日本人唯一のローリング・ストーンズ オフィシャルフォトグラファー、有賀幹夫氏とのコラボレーションTシャツを発売した。構想から4年、ついに実現したというコラボTシャツは、有賀氏がこれまで撮影したローリング・ストーンズ作品の中から、キース・リチャーズとジョニー・サンダースを被写体とした作品を「LITHIUM HOMME」の世界観とクオリティーで表現。Tシャツのボディに、生産者や地球環境へも配慮したプレオーガニックコットンを使用し、”ロック”かつ”エレガント”なブランド初のフォトTシャツとなった。完成に際して有賀氏は、「僕が憧れ目撃した2人のロッカー、ジョニーとキースの永遠を身近で感じてほしい。大切な写真を『LITHIUM HOMME』クオリティーで作る以外、選択肢はなかった。言葉にならない完成度。夢が叶った、一生着てほしい!」と語っている。サイズはXXS~XLで、4柄、全7色で展開。東京・原宿の「LITHIUM HOMME FLAG SHOP」やZOZOTOWNなどで販売する。価格は8,925円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日日本マクドナルドは12日、土日祝日限定のお得なセット商品「1,000円セット」「1,500円セット」を発売する。同社はこれまでにも「ドライブセット」としてドライブスルー利用者向けのセット商品を展開してきたが、今回発売の両商品はドライブスルー以外でも利用できる。セット内容は、1,000円セットが、期間限定商品などと、「てりやきマックバーガー」、「マックフライポテト」Mサイズ、「チキンマックナゲット」、ドリンクMサイズ2個。「1,500円セット」は、期間限定商品などと、「てりやきマックバーガー」「チーズバーガー」と「マックフライポテト」Lサイズ2個、「チキンマックナゲット」、ドリンクMサイズ3個。なお、期間限定商品のない時期は代替として「ビッグマック」を提供する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日バーバリーは台湾初の旗艦店のオープンを祝し、チーフ・クリエイティブ・オフィサー、クリストファー・ベイリー氏主催によるイベントを開催した。台北のランドマーク101ショッピングセンターにオープンした同店舗は、アジア最大級の旗艦店となる。台湾のミュージシャン、ジョリン・ツァイが共同ホストを務め、少女時代のジェシカ、韓国人俳優のダニエル・ヘニー、台湾人俳優のサニー・ウォンなど、アジア各国から多くのセレブリティが来場した。特設スペースに周囲360度の巨大スクリーンを設け、イギリスの歴史ある風景や自然、気候とファッションを融合させた体験型のデジタルコンテンツ「バーバリー・ワールド・ライブ」を上映したほか、バーバリーの音楽プロジェクトにも登場している英国ミュージシャン、トム・オディールがライブパフォーマンスを披露した。なお、同コンテンツは今後、世界各国のイベントで上映が予定されている。クリストファー・ベイリー氏はこの日、「世界的にも最も活気に満ちあふれた都市のひとつである台北で、バーバリーが誇るイギリスならではの伝統や独特の気候、音楽、ファッションを表現することができ、とても光栄です」と語った。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日先日、パートナーのアンジェリーナ・ジョリーとの婚約を発表したばかりのブラッド・ピットが「シャネル」のフレグランス「No.5」の新たな“顔”となることが分かった。これまでニコール・キッドマンやオドレイ・トトゥら数多くの美しき女優たちがその“顔”を務めてきたシャネルの看板商品である「No.5」。実力派俳優として活躍するばかりでなく、プライベートでも良き夫・良き父親であるブラッドにこのたび白羽の矢が立った。「E!News」によると、ブラッドは今週中にもこの第1弾となる撮影をロンドンで行うとのこと。そのギャラ数百万ドル(約1億円超)にも及ぶという同広告は、今年の年末にはお目見えする予定。男性が「No.5」の顔となるのは異例のことだが、一体どのような広告が完成するのか。今後、テレンス・マリック監督作『Voyage of Time』(原題)や『World War Z』(原題)といった作品の公開も控えているブラッド。今月16日(現地時間)より開催される第65回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に主演映画『Killing Them Softly』(原題)も出品される。現在48歳、男性としての“渋み”を増したブラッドは、どうやら公私ともに順風満帆のようだ。■関連作品:Killing Them Softly (原題)
2012年05月10日多くのお笑い芸人たちが思わず涙したという鈴木おさむのベストセラー小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」(太田出版刊)が、「ウッチャンナンチャン」の内村光良によって実写映画化されることが決定!『ボクたちの交換日記』というタイトルで映画化される本作で、伊藤淳史と小出恵介がW主演を果たすことが明らかになった。主人公は、結成12年目にしていまだ鳴かず飛ばずのお笑い芸人「房総スイマーズ」。これまでコンビの将来について真剣に話すことを互いに避けてきた2人が、何とかして変わるために「交換日記」を使ってコミュニケーションを取り始める“お笑い芸人たちの青春”を描く。原作は2010年に雑誌「クイックジャパン」に連載されるや、お笑い芸人の世界を間近に知る鈴木さんだからこそ描ける青春小説として話題に。そのあまりのリアリティから多くのお笑い芸人たちの間でも「泣いた」という声が続出した。本作の映画化でメガホンを握る内村さんは「自分に最も近いお笑いの世界の話なので、その物語を映像化するにあたっては脚本作りにも時間をかけ、劇中のネタについては主演俳優の2人とも準備を繰り返してきました。みなさまに楽しんでいただける作品を目指し、日夜頑張っています!」と気合のコメントを寄せている。本作で「房総スイマーズ」の田中役を務める伊藤さんと甲本役を務める小出さんからは、「多くの人に共感してもらえるようなリアリティがある物語だと思います。夢を諦めるとか、そこにある葛藤、選んだ道の先にある悲しみや喜び、そういうところをしっかり伝えていければ良いと思います。コントで笑えて、物語で感動できる作品になると思います」(伊藤さん)、「とても良い物語で、オファーをいただいたとき、すごくやりたいと思いました。痛いぐらいリアルで、鈴木おさむさんが見てきたものの集合体なんだろうと。監督が本物のお笑い芸人さんで伝説的な方なので、監督のイメージに近づけていくことの難しさを感じながらも、楽しんで演じています」(小出さん)という2人のコメントからも、本作の撮影が順調な様子が伺える。既にクランクインを済ませている本作は、6月末にクランクアップ予定。自身もお笑い芸人たちの世界をよく知る内村監督が、自ら経験してきた“お笑い芸人たちの青春”をどのように描くのか、期待がかかる。『ボクたちの交換日記』は2013年、公開予定。■関連作品:ボクたちの交換日記 2013年公開予定
2012年05月10日ホームレス経験の中から得た思いをコラムとして書いてきましたが、僕のこの経験と半生をつづり、4月16日に『昨日、ホームレスになった。』というタイトルで書籍を発売した。ホームレスでの経験もこのコラムとは、また別の角度から書いたので是非、読んでほしい。自分には「芸」の能力もなく、一般常識も欠けていて、社会勉強もまともにせず、社会に飛び込み、環境や人のありがたみさえ分からなかった。そんな自分に苦悩し自ら「0」にリセットし、ホームレスの道を選らん僕は、とにかく半生体当たりだった。痛い目にあわないと分からない人間なので、手探りで進んで怪我してということを繰り返してきた。そんな僕が今手にしたのは『生きる糧と充実と希望』。僕の思う『幸せ』だ。書籍を発売した事や報道に出る事でそれを見た、聞いた方から多くのメッセージをいただくようになった。今日はそんなメッセージの中から1つ紹介したいと思う。Aさん 「私は、絵を書いたりアクセサリーを創ることが大好きなのですが、それを仕事にしていくこと、それをどう始めていけばいいのかを悩んでいます。ホームページをつくって、ネット販売を始めるのがいいか、どこから踏み出せばいいのかわからないのです。伝える事が不器用なので、上手く伝えられず申し訳ありません。」というメッセージ。もちろん何事にもまだ見ぬ世界へ飛び込むのは勇気がいるし、不安だ。『○○した方がいい!』と断言はできないけれど、僕の場合は『まだ見ぬ世界へ飛び込む不安』を抱いたとき、投げかけて頂いた言葉で救われた言葉がある。『君がやりたいと思っているのであれば、それをやってみるのが一番いい』一見無責任な言葉に聞こえるかもしれないけれど、すごく深い言葉だなと思う。自分以外の人や物から自分の思いとは違う事を教わって、結果失敗したときおそらく後悔する事になると思う。『自分が決めればよかった』と。もし仮に成功したとすればそうは思わないのかもしれないけど、どちらにせよ成功も失敗も結果を出すのは自分が選んだ道の方が気持ちいいんじゃないかと僕は思う。例えばAさんのメッセージの中で…『ホームページをつくって、ネット販売などから始めるのがいいかなど…』とありますが、もうAさんの中で見いだせている。ホームページをつくって、ネット販売を始めても、またそこで壁が待っていると思う。だけど今よりももっと具体的な壁だと思う。そうやって、いくつもいくつも壁を乗り越えて行けば、自ずとAさんにとっての正解が見えてくるはず。仮に僕なら、ホームページをつくって、ネット販売などから始める。しかしホームページを作った所で見てもらわないと意味はない。そのためにはまず多くの方に知ってもらう事…。そしたらまずはより多くの方に宣伝する。けれど、宣伝の仕方がわからない…。それなら、まずは知り合いや友達からでも知ってもらおう!けれど知り合いだけでは限界が来るな…。そうしたら同じような業種の方と知り合いになって宣伝の仕方を色々教えてもらおう!…というように最初に起こりうるであろう問題や解決策を想定してメモ書きして1つ1つ解決させていく。結局遅かれ早かれぶつかる問題なら想定内の問題は早めに解決してしまった方が早く進める。しかも、ここまでは特に特別な能力も大きなお金が必要なわけでもなく等身大の自分でできる範囲。まずは、等身大の自分ができる範囲で体当たりして、上手くいけばまた1つ上の悩みにぶつかっていくのだ。何事にも階段を飛び越える事はできない。1段1段着実に踏みしめた実感を持って登って行けば、気づいた時には必ず今よりも上に行けるはず。Aさんのように夢と希望を持ち、1からスタートし始めるような方々を応援していきたいと僕は思う。(岸田 健作)【書籍】昨日、ホームレスになった。著者:岸田健作価格:¥1,365 公式サイト 【連載】ホームレスになってしまった芸能人、岸田健作のゼロからのスタート ■01.ホームレス芸NO人の一歩 ■02.礼儀とルールと人との交流 ■03.物事の0 ■04.水が変えてくれたこと ■05.壁は1つ1つしか越えられない
2012年05月10日千葉銀行は9日、スマートフォンの画面で店舗・ATM検索を利用できるようになったと発表した。スマートフォン用の店舗・ATM検索では、GPS機能を使って現在地周辺の店舗やATMをさがすことができる(「現在地周辺からさがす」のメニューを利用するには、GPS機能がONになっていることが必要)。アクセス方法は、スマートフォンから同行Webサイトにアクセスし、スマートフォン版トップページから、トップページ上部の「店舗・ATMのご案内」で利用できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日6月30日(土)に公開を控えた『アメイジング・スパイダーマン』で主演を務めるアンドリュー・ガーフィールドと、2002年から2007年にかけて製作されたシリーズ3作でスパイダーマン=ピーター・パーカーを演じてきたトビー・マグワイアが雑誌の企画で対談した。男性ファッション誌「V Man」の企画で実現した顔合わせで、厳密に言えば、メインはアンドリューでトビーは聞き手という立場。だが、良き先輩として彼を慕うアンドリューがアドバイスを求めるなど、和やかな対話となった。トビーはシリーズからの降板を表明した後も、新作の動きをチェックしていたと明かした。「今回の作品の詳細が決まったとき、2つの点が特に嬉しかった。まずは監督がマーク・ウェブ(『(500)日のサマー』)に決まったこと。クールで面白いチョイスだと思った。もちろん、誰がピーター・パーカーを演じるのかも気になっていたよ。君が演じると聞いて『完璧だ!』と思った。(『アメイジング・スパイダーマン』が)素晴らしい作品になってほしかったし、アンドリューは最高の役者だと思っていたから、本当に嬉しい」と語った。一方、アンドリューはオーディションに参加していた友人のジェイミー・ベルとスクリーン・テスト当日の夜に一緒に食事をしたエピソードを披露。「お互いにどんな作戦で臨んだか、手の内を明かしたんです。2人で話してみて、オーディションを受けた者同士で集まって話し合うのも面白いだろうなと思いました。誰かが脱いだ汗だらけのスパイダーマンのスーツを、すぐまた別の誰かが着る。そんなドタバタな状況でしたから」と笑った。「映画が公開されたら、僕の人生は変わってしまうんじゃないか」と不安をのぞかせるアンドリューに、トビーは『スパイダーマン』公開直後に一気に注目を浴びて生活が一変、苦労した思い出を語りつつ、「君は当時の僕より心の準備ができてるみたいだね。一夜明けたら全てが激変、なんてことにならないよう願っているよ」とエールを贈った。(text:Yuki Tominaga)© ロイター/AFLO■関連作品:アメイジング・スパイダーマン 2012年6月30日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. MARVEL, and all Marvel characters including the Spider-Man character ™ & © 2012 Marvel Characters, Inc. All Rights Reserved.■関連記事:エマ・ストーン、アンドリュー・ガーフィールドとN.Y.で同居開始覆面ヒーロー最大の失態?『アメイジング・スパイダーマン』予告編が解禁!新生スパイダーマンは正義感が倍増?11か国で一部明かす最新映像を同時公開!新生『スパイダーマン』カップル来日魅惑的なキスシーンを予告!英国の個性派俳優リス・エヴァンス、女性警備員に暴行容疑で逮捕
2012年05月10日昭和44年に放送開始された長寿アニメがトップ子どものころ大好きだったアニメ。大人になって見ても、「面白いな」と思える作品もたくさんあります。そこで女性536名に「今見てもいい!!長寿アニメ」を聞いてみました。>>男性編も見るQ.今見てもいい!!長寿アニメは?(複数回答)1位『サザエさん』50.0%2位『ちびまる子ちゃん』32.1%3位『名探偵コナン』24.2%4位『ドラえもん』23.7%5位『それいけ!アンパンマン』17.4%■番外編:この長寿アニメは今見てもいい!!・『ポケットモンスター』:「サトシとピカチュウは昔のまま。でもポケモンの種類がとんでもなく増えていてびっくりする」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・『ONE PIECE』 :「伝えたいことが詰まっている」(24歳/印刷・紙パルプ/技術職)・ 『DRAGON BALL』シリーズ:「懐かしさがあるし面白いから」(26歳/その他/販売職・サービス系)・『おじゃる丸』:「短時間でまったりした気分になれるから」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・『忍たま乱太郎』:「毒のない笑いがいい」(23歳/マスコミ・広告/その他)■『サザエさん』は今見てもいい!!・「放送時間に家にいたら見てしまいます。懐かしいというか『サザエさん』はいまだに昭和な雰囲気で落ち着きます。ほっこりする」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「『サザエさん』=『明日から仕事だ』っていう感覚が、大人になった今なら分かる」(23歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「普通の日常を描いているのがいいと思う。ほのぼのする」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「やっぱりこれ!何度見ても飽きない。放送していたら率先して見ます」(22歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「見なければ1週間が終わらない」(28歳/その他/秘書・アシスタント職)(評)1989年から2008年までの平均視聴率が22.3%(ビデオリサーチ調べ)もある大人気アニメ。三谷幸喜さんも脚本を担当したことがあるように、さまざまな雰囲気の脚本があるのが魅力。■『ちびまる子ちゃん』は今見てもいい!!・「日常のクスっとしたできごとを見てほっとできる。まる子のよこしまな気持ちが人間くさくて好き」(26歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・「心が和むストーリーで大人になっても楽しめる。これからも続いてほしい」(27歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「昔から見ているから、何だか落ち着く」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「ナレーションの突っ込みが絶妙」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)(評)放送1,000回(2012年2月12日現在)を迎えた作品。ドジでなまけ者のまる子や友蔵のボケボケぶりに毎度癒やされます。■『名探偵コナン』は今見てもいい!!・「黒の組織との戦いが気になる」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)・「コナンの声優が代わっていないから違和感がない」(24歳/金融・証券/営業職)・「家族ぐるみで見ても抵抗がないから」(23歳/機械・精密機器/その他)(評)いまだに黒の組織との戦いが続く『名探偵コナン』。1996年放送開始なのでランキング内では新しい作品ですね。■『ドラえもん』は今見てもいい!!・「ほっこりしたり、考えさせられることもあったりで、すごくいい作品だと思う」(27歳/金融・証券/営業職)・「安定していて大人になっても道具が欲しいとか思っちゃう」(25歳/ソフトウェア/技術職)・「次はどんな道具が出てくるのか楽しみだから」(29歳/食品・飲料/技術職)(評)1970年代から放送が始まり、映画も公開され続ける人気の衰えない作品。大人になって見てもひみつ道具が欲しくなります。■『それいけ!アンパンマン』は今見てもいい!!・「内容のクオリティーの高さにびっくりして、学生のころ一時期ハマっていました」(28歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「すごく平和な感じがする。濁っていた心がきれいになる……」(28歳/学校・教育関連/専門職)・「ほのぼのする。悪者のばいきんまんも憎めない」(33歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)(評)いつの間にか単独のアニメシリーズのキャラクター数でギネス世界記録の認定を受けるほどキャラ数が増えていました!!(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2012年2月29日~3月6日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性536名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】懐かしい!と思う90年代アニメ【ランキング女性編】実際にあったら困る『ドラえもん』の道具【ランキング女性編】気になる!!『ドラえもん』の疑問完全版(画像などあり)を見る
2012年05月10日日曜の一家だんらんの定番アニメはいい子どものころ夢中で見ていたアニメ。長く続いている作品には思い入れも強く、大人になっても見たいと思うことも。そこで男性401名に「今見てもいい!!長寿アニメ」を聞いてみました。>>女性編も見るQ.今見てもいい!!長寿アニメは?(複数回答)1位『サザエさん』39.6%2位『ドラえもん』23.2%3位『ちびまる子ちゃん』20.9%4位『DRAGON BALL』シリーズ17.7%5位『クレヨンしんちゃん』15.2%■番外編:この長寿アニメは今見てもいい!!・『ONE PIECE』:「まだ完結していないから。見ていて先が気になって仕方がない」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・『忍たま乱太郎』:「今でも、たまに見ると面白いと思う」(25歳/食品・飲料/技術職)・『遊☆戯☆王』シリーズ:「若干むちゃくちゃなところがありますが、そこが逆に面白い!」(25歳/食品・飲料/クリエイティブ職)・『名探偵コナン』 :「好きなマンガだから今も見てしまう」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・『それいけ!アンパンマン』:「見ていて飽きない」(23歳/警備・メンテナンス/技術職)■『サザエさん』は今見てもいい!!・「いつも通りのストーリーだけでなく、バラエティーに富んでいて面白いから」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)・「何だかんだ安心して見られる信頼感は半端ではない」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「いつ見てもついていけるアニメだと思う。安心するから日曜は見てしまう」(29歳/電力・ガス・石油/技術職)・「今の時代と合わない部分もあるけど、なぜか見ると落ち着く」(30歳/金融・証券/営業職)・「見ていても周りから否定的なことを言われないから」(25歳/自動車関連/事務系専門職)(評)1969年から放送されている国民的アニメが第1位。サザエさん一家の日常にほっこりし、見ると落ち着くと人気でした。日曜夜の定番にしている人も多いのでは?■『ドラえもん』は今見てもいい!!・「声優陣が代わったことで多少違和感はあるが、新しい感じで見ることができる」(32歳/情報・IT/技術職)・「大人になった今見ても、教訓になるようないい話が多い」(32歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・「アニメだから幼稚というわけではない」(41歳/機械・精密機器/その他)・「たくさんの夢を与えてくれるから」(31歳/自動車関連/営業職)(評)30年以上も放送され、声優陣の交代もありましが、やっぱり懐かしくてついつい見てしまう作品です。■『ちびまる子ちゃん』は今見てもいい!!・「平凡な日常のクスリとする場面を押さえている。癒やされる」(28歳/情報・IT/技術職)・「日曜にこれを見ると落ち着きます」(27歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「ボーっと見てしまう魅力があるので」(31歳/電機/営業職)(評)残念ながら2011年に新聞の4コママンガの連載が終了してしまいましたが、アニメは引き続き楽しめるようなのでひと安心ですね。■『DRAGON BALL』シリーズは今見てもいい!!・「今見ても内容に恥ずかしさを感じないから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「いろんな意味で、男のロマンだと思うから」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「熱い戦いは何度見ても飽きないから」(27歳/情報・IT/技術職)(評)現在は『DRAGON BALL 改』として楽しむことができるので、もう一度熱い戦いが見られます。■『クレヨンしんちゃん』は今見てもいい!!・「物心がついたころから見ているアニメ。もはや見ることが当たり前になっている」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「テレビでは笑いあり、映画では涙ありで面白い」(29歳/機械・精密機器/技術職)・「何も考えずに見られるので」(33歳/機械・精密機器/営業職)(評)現在、アニメではみさえの妹、むさえちゃんが登場し、子どものころとはまた違うストーリーが楽しめます。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2012年2月29日~3月6日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性401名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】懐かしい!90年代アニメ【ランキング男性編】実際にあったら困る『ドラえもん』の道具【ランキング男性編】気になる!!『ドラえもん』の疑問完全版(画像などあり)を見る
2012年05月10日伊豆急行線伊豆高原駅に12日、「カピーバ駅長」が就任する。カピーバ駅長は、伊豆シャボテン公園の秘密の場所に住む年齢不明の男の子(体重は「秘密」)。性格はおっとりしていて、妹のカピーナとは仲良しだという。好きな食べ物は草とりんご。好きなものは露天風呂入浴と柚子で、最近はメキシカン音楽とサボテン栽培に夢中らしい。駅長に就任する12日には、伊豆高原駅で任命書贈呈式や記念撮影会を開催。カピーバ駅長のお友達、手乗りインコとモルモットも伊豆シャボテン公園から遊びに来る予定だ。伊豆急行と東急電鉄は伊豆地域のさらなる活性化に取り組んでおり、第1弾企画として「オモシロ駅長」を選出。これまでにペンギン駅長(伊豆急下田駅)、ヨガ駅長(伊豆高原駅)、落語家駅長(伊豆北川駅)、DARA駅長(城ヶ崎海岸駅)がデビューし、カピーバ駅長は5組目の「オモシロ駅長」となる。就任後の活動内容の詳細は、決まり次第伊豆急行ホームページなどで発表するとのこと。なお、「オモシロ駅長」は今後も続々とデビューする予定で、「女子大生駅長」「尼さん駅長」「おしゃべりアッコちゃん駅長」「ガッテルくん駅長」「シンガーソングライター駅長」などが就任する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日ジャパンネット銀行は9日、同行のオリジナルサービス「ワンタイムデビット(JNBカードレスVisaデビット)」を主なテーマとした公式Facebookページを開設した。「ワンタイムデビット」とは、1回ごとの使い切りのカード番号を発行するネットショッピング専用Visaデビットサービス。カード番号は発行より10日間、1ショップ限定で利用できる。審査は不要で、同行口座保有者であれば職業や年齢に関係なく誰でも利用することが可能。Visaマークのあるネットショップで使用できるほか、140店舗以上の人気店が揃った同サービス専用ショッピングモール「ワンタイムデビット キャッシュバックモール」の利用時には、常に利用金額の1.0%がキャッシュバックされる(現在実施中のキャンペーン対象ショップ43店舗では、利用金額の1.5%をキャッシュバック)。利用限度額は1カード番号あたり10万円まで(預金残高の範囲内)。年会費・発行手数料は無料。今回開設した公式Facebookページでは、同サービスの利便性やネットショッピングに関する情報などを紹介。利用者同士でネットショッピングに役立つ情報交換が行えるコミュニティの形成を目指すとしている。主なコンテンツとして、同サービスの利用方法やメリットを紹介する漫画、「ワンタイムデビット キャッシュバックモール」に参加している国内大手ECサイトのキャンペーン情報、セール情報を掲載。11日からは、顧客からリクエストがあった店舗で、担当者が実際に同サービスを利用して買い物する様子を紹介する「ショッピングレポート企画」を開始するという。このほか同社は、同サービスに関連する2種類のキャンペーン「【ワンデビキャンペーン】iTunesデジタルコード先着500名プレゼント!」「【夏のボーナスキャンペーン2012】ワンデビで現金還元率1.5倍!キャンペーン」を実施中。「【ワンデビキャンペーン】iTunesデジタルコード先着500名プレゼント!」では、期間中、iTunesまたはApple Storeでの買い物にワンタイムデビットを3,000円以上使用した人、各回先着500名、計1,000名に500円分の「iTunesデジタルコード」を贈呈。期間は、第1回が5月31日まで、第2回が7月1日~31日まで。「【夏のボーナスキャンペーン2012】ワンデビで現金還元率1.5倍!キャンペーン」では、期間中、「ワンタイムデビット キャッシュバックモール」のキャンペーン対象ショップ43店舗にて、ワンタイムデビットを利用した人全員に、利用金額の1.5%(通常1.0%)をキャッシュバックする。期間は7月31日まで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日格安航空会社(LCC)のPeachを経営するPeach Aviationは8日、初の国際線となる大阪(関西) - ソウル(仁川)線の運航を開始した。大阪(関西) - ソウル(仁川)線の第一便は、8日18時34分に関西国際空港を出発。これに先立ち、初の国際線就航を記念したイベントが同空港で行われ、Peach代表取締役CEOの井上慎一氏がソウルから電話中継で参加し、「Peachのこだわりである日本らしいおもてなし、フレンドリーな機内サービス、今までにないキュートでクールな機体デザインやシンプルさを徹底しながらも質感にこだわったインテリアなどは、日本のお客様だけではなく多くの韓国のお客様にも受け入れていただけるものと考えております」とコメントした。同路線は1日1往復で運航を開始。運賃は片道5,280円~23,980円(「ハッピーピーチ」適用)。7月からは1日3往復への増便を予定している。さらに7月1日に大阪(関西) - 香港線、9月30日に大阪(関西) - 台北(桃園)線を新たに開設する予定とのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日松屋フーズは14日15時、「お好み豚しゃぶ定食」を全国の「松屋」店舗(一部店舗を除く)にて発売する。やわらかく仕上げた豚しゃぶに青ネギと大根おろしを付け合わせにした内容。さっぱりとしたポン酢、濃厚な味わいのごまドレッシング、バーベキュータレ、フレンチドレッシングなど複数のタレから好きなものを選んで楽しめる。発売を記念し、21日15時まで同商品を注文するとライス大盛または特盛が無料サービスになる。価格は、大根おろし・生野菜・ライス・みそ汁付きで580円。肉・大根おろし・青ネギが2倍でライス大盛もしくは特盛が無料の「お好み豚しゃぶW定食」は880円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日経済キャスターの鈴木ともみです。連載『経済キャスター・鈴木ともみが惚れた、”珠玉”の一冊』では、私が読んで”これは”と思った書籍を、著者の方へのインタビューを交えながら紹介しています。第18回の今回は、山口義正さんの『サムライと愚か者 暗闘オリンパス事件』(講談社)を紹介します。「これは真実である。情報提供者を秘匿するため、登場人物のうち「深町」だけを仮名とし、一部の人物・固有名詞については名を伏せたが、すべて実在の人物、企業等である。日時や場所についても特段の事情がない限り、発表資料や電子メールのやり取りの記録などから可能な限り正確を期した」。今回ご紹介する『サムライと愚か者暗闘オリンパス事件』は上記のような「ことわり書き」から始まります。今やオリンパス事件と言えば、日米欧の捜査当局が大規模な動きを見せた一大経済事件として、誰もが知っている事実です。であるにもかかわらず、敢えて「ノンフィクションの書」であるという「ことわり書き」を記していることに、私は最初、疑問を抱きました。しかし、同書を読み進めるうちに、その疑問は解かれ、確かに「ノンフィクションの書である」という「ことわり書き」が必要なのだ、という思いを抱くようになっていきます。登場人物たちの個性豊かなキャラクター、事件の発端となる情報提供から次第に明かされていく東証一部上場企業・オリンパスの重大な秘密、「個人の力」が玉突き状態で結びついていき、大企業の経営者を追及していくストーリー…。それはまるで、筋書きのある小説を読んでいるかのようで、もしかして大部分が脚色なのでは? と思わずにはいられないほど起伏に富み、緊迫感に満ちているからです。実際、著者である山口義正さんご自身も、取材した際にこんなふうに語って下さっています。「わざわざ『これは真実である』と書いておかなければ、そうとは信じてもらえないと思ったんです。話の展開があまりにもジェットコースター的だからです」。ちなみに「これは真実である」という始まり方は、映画『大脱走』の冒頭部分へのオマージュという意味も込められているのだそうです。映画にも詳しい山口さん曰く、話の展開は『大脱走』というよりもむしろ『スティング』に近いとのことですが… よって、同書は紛れもなく「ノンフィクションの書」です。それを意味する「ことわり書き」を頭に入れ、そこを改めて意識しながら本書を読み進めていくと、「個人の力」を信じるようになり、心の中に「勇気の翼」が生えてきます。と同時に、私たち一人ひとりの日本人が形成する「日本社会の弱さ」も浮かび上がってきます。まずは同書のタイトル解説も記されている『あとがき』からご紹介しましょう。「正義」を心の中心の近くに置く個人の情報提供によるスクープ記事に別の個人が共鳴し、さらなる個人の連鎖によって世界を揺るがす経済事件が明るみになる。個人がつながりながら、重大な秘密を解き明かしていく様子は、まるで推理小説を読んでいるかのようです。しかも、個人一人ひとりの個性が鮮明です。まずは、その登場人物の一人である「深町」氏についてご紹介しましょう。彼は「オリンパス事件」における最初の情報提供者であり、著者である山口さんの友人(カメラ仲間)です。上記・プロローグに記されている深町氏による旅先での告白。この告白を機に、「オリンパス事件」の全貌が明かされていくことになります。深町氏からの情報提供はさらに続き、ついに、山口さんはオリンパスの取締役会資料を始めとする内部資料を手にし、巨額の損失処理について追及し始めます。その様子は、『第一章「潜行取材」のしかかる秘密の重さ』に詳細に記されていますので、ぜひ、じっくりお読みください。企業会計について、今一度整理できる内容にもなっています。さて、ストーリーの最初の登場人物である深町氏は、まさに「暗闘オリンパス事件」の出発点となる重要人物です。このような重要キャラクターは他にも次々に登場します。例えば、月刊誌『FACTA』編集主幹の阿部重夫氏。阿部氏のジャ―ナリスト魂がこのストーリーを盛りたて、厚みを増させていきます。山口さん(当時は匿名)の執筆による「FACTA」2011年8月号における「オリンパス事件」スクープ記事の掲載。ここから玉突きのような連鎖が始まります。そしてこの連鎖は、あのマイケル・ウッドフォード元社長が登場人物として加わることにより、ギアチェンジし、さらに加速化していくのです。こうしてストーリーも佳境に入ってきます。続きの話もかなりの見せ場。ウッドフォード元社長と、菊川元会長が直接対峙する場面です。舞台はランチミーティング。よくぞここまで再現できたものだと感心せずにはいられない、迫力あるシーンとなっています。まさに「サムライが挑む一騎打ち」のシーンとでも言いましょうか。私は何度も読み返しました。ぜひとも、読んでその様子をイメージしていただきたいシーンのひとつです。そして、そのやりとりから約2カ月後、ウッドフォード氏は社長職から解任されることになります。この取締役会にて解任されたウッドフォード氏は、すぐさま英国に帰国すると、フィナンシャル・タイムズやウォールストリート・ジャーナルなどの経済誌へオリンパスが抱える問題について語り、英国SFO(重大不正捜査局)へも通報。オリンパス問題は、一気に海外で急展開を見せ始め「オリンパス不正疑惑事件」へと重大化していきます。世界中の注目が集まるなか、本事件のスクープを放った山口さんのもとに、新たな人物が現れます。この人物がとても興味深い。米国人ながら肩書は僧侶。その僧侶「ミラー・和空」氏は、第四章のタイトルにおいて「怪僧」と評されているほど、個性豊かな人物です。先程触れたウッドフォード元社長と、菊川元会長が直接対峙するランチミーティングの場面を克明に再現できたのも、このミラー・和空氏からの情報提供によるものでした。「果たしてミラー・和空氏とはいったい何者なのか?」「ウッドフォード氏とはどのような関係にあるのか?」「山口さんとはどのようにして知り合ったのか?」そのあたりについては『第四章「怪僧登場」 暗闘の記録』に書かれています。とても魅力的な重要人物です。ミラー・和空氏から提供されたまさに「暗闘の記録」をもとに、紆余曲折の激闘の日々の中、山口さんの取材も、事件の追及も進んでいくことになります。そして、同書に記されている一連のストーリーには、この記事において紹介しきれない「個人」たちがまだまだ登場します。一人ひとりの「個人」が次々に連鎖していく過程、まさに「点」が「線」となり、連なっていく物語が描かれていくのです。2011年10月26日。菊川会長兼社長は退陣します。その頃、オリンパスを巡る騒ぎは一段と激しさを増し、野田佳彦首相も英フィナンシャル・タイムズでのインタビュー記事で「今回の騒動はルールに従う市場経済国として日本の評価を貶める恐れがある」と懸念を表明、海外に次いで日本政府も重大事件として認知するようになってきました。さらに、金融面でも、外資系証券会社はオリンパスの投資判断レポートの作成を停止し、金融取引を見合わせ始めます。オリンパスの格付けも引き下げられます。そして11月8日。ついにオリンパスが膝を屈する日がやってきます…。年が明けて2012年2月16日。東京地検特捜部と警視庁は、菊川元会長兼社長を始め7人を金融商品取引法違反(有価証券報告 書の虚偽記載)の容疑で逮捕します。逮捕者のなかには、野村証券OBの横尾宣政(現・被告)も含まれていました。横尾被告はオリンパス社外の人物です。詳しくは、同書の第六章『野村証券OBたち』に書かれています。ビジネス・経済・マーケット関連の書籍では、なかなか明かされない事実が記されています。個人的には、金融関係の方々にこそ、お読みいただきたい章と言えます。さて、このように「オリンパス事件」は、会社を私物化する経営者、そこに群がる闇の人物たちによってもたらされた許されざる経済事件です。と、同時に『「個人」の力こそが全うな価値の源泉なのだ』ということを教えてくれた事件だったようにも思います。その点について、スクープした記者であり同書の著者でもある山口さんに直接うかがいました。「私は、この事件を通して『個人』の力はバカにできないという認識を新たにしています。この本に登場する人物、つまり私に情報提供してくれたり、協力してくれたりした個人たちは、今でもお互いに全く面識のない人たちです。そんな個人の力が連鎖して、事件の全貌をほぼ明らかにすることができました。個人の力は世の中、社会を突き動かす原動力であり、価値の源泉なのです。日本社会では、どうしても『無事是名馬』、事なかれ主義の『和』を重んじ、自分がおとなしくしていればうまくまとまるという価値観が根づいている面があります」。「実際、オリンパスの社員も、皆おとなしく親切で、いい人の集団という社風なのだそうです。でも、組織が暴走しているなか、皆が事なかれ主義で『和』を乱すことを恐れていたら、誰も暴走を止めることはできない。私の好きな言葉に『アマは和して勝つ、プロは勝って和す』という名言がありますが、まさに、個人一人ひとりが立ち上がり、力を発揮した先に、健全で高尚な『和』が生まれるのだと思います」。健全で高尚な「和」の源泉は全うな個人の力にある。確かに山口さんのおっしゃる通り、全ての価値を形成する上での基本はそこにある気がします。さらに源泉という意味では、人の心のなかに存在する「正義」も挙げられるのではないでしょうか。その点についても伺いました。「実は、この本の本文には『正義』という言葉は全く出てこない。『あとがき』でやっと使った言葉です。正義というと、どうしても青臭く気恥ずかしく…この言葉を使うことによって、事実や主張が安っぽい伝わり方をしてしまう気もします。さらに『正義』という言葉を禁じ手としたのは、『正義』は『真理』よりも一段低いところにあると思うからです。ですので、記事や本文では敢えて使っていません。ただ、ジャーナリズムの出発点は、やはりこの『正義』からスタートしなくてはいけないのだと思います。それはジャーナリズムの世界に限らず、世の中、社会全てに言えることかもしれない」。「この本の『あとがき』で、私は夏目漱石の小説『坊ちゃん』のワンシーンを引用しています。主人公の坊ちゃんが生徒から悪戯されたとき、生徒をどう処分するかを決める職員会議で、坊ちゃんの盟友である山嵐が弁じたてるシーンです。『教育の精神は学問を授けるばかりではない、高尚な正直な、武士的な元気を鼓吹すると同時に、野卑な、暴満な悪風を掃蕩するにあると思います』。この台詞には、『サムライ』の根本、基礎要件が託されています。『サムライ的なるものは何か』をはっきりと描いた言葉であり、今の日本人に足りないものを過不足なく表現しているのだと思うのです。つまり、ウッドフォード元社長が私に手向けた言葉『サムライ』とは『高尚で正直で元気な者』を指す言葉だということです」。そもそもこの「サムライ」という言葉は、日本人ではない英国人のウッドフォ―ド氏から発せられた言葉です。今回の「オリンパス事件の解明」は、たまたま英国人のナイトが経営陣の一員であったことが、大きく影響していますが、問題が生じたらすぐに隠し、それを事なかれ主義のまま、予定調和な結末に導こうとする日本人のみの集団であったとしたら、いったいどのような結末を迎えていたのでしょうか? その点についても山口さんの見解を伺いました。「英国人であるウッドフォード元社長が経営陣にいなかったら、今回の問題は、事なかれ主義のもとに、大きな事件にもならず、うやむやにされていたかもしれません。日本人と欧米人との差は、問題があるとわかった時に、どう対応するか、その問題を隠し続けるのかどうかに表れます。実は、この本のタイトルの元になったウッドフォード元社長の問いかけ『日本人はなぜサムライとイディオットが極端に分かれてしまうのか』について、最初は私も『単純な二元論で片付けられる問題なのだろうか』と違和感を持ちました。でも、今回の『オリンパス事件』からもわかる通り、日本人はこうした二元論を避けることで、『誰に責任があるのか』『本来、どういう解決策が求められるべきだったのか』をうやむやにしてしまいがちで、そこに問題の根源があるのだとわかりました」。「結局、日本社会においては、不正を働いた旧経営陣と不正を明らかにしようとしたウッドフォード元社長が喧嘩両成敗という結果になってしまった…。私たちは、そのことに対してもっと違和感を覚えるべきだと思います。欧米であれば違った判断や処分が下されたことでしょう。この点における日本(日本人)と欧米(欧米人)との違いは決定的です。ただ、『個人』ということをベースに考えれば、私たち日本人一人ひとりの心のなかにも『サムライ』は住んでいるのだと思います。今もなお、オリンパスの不正を正したいという個人からの情報が寄せられ続けていることからも、それは確かです。一方で、密告社会化することを危惧する声もありますが、限りなく黒に近いグレーを発見した時に、グレーゾーンとして見てみないフリをするのか、膿を出し切ることで健全な成長、発展へとつなげていくために立ち上がるのかは、『サムライ』としての個人の正義感に委ねられるのだと思います。私もジャーナリストとして『サムライ』でありたいと思っています」。私自身、「サムライ」という言葉は、好きな言葉です。本書を読み、いざという時には「サムライ」として振る舞いたい、そんな勇気の翼を与えてもらえた気がしています。ただ、山口さんご自身のなかでは、もっと別の感覚をお持ちのようです。「この本は、勧善懲悪の話ではありません。『読者の皆さんも、すっきりとした読後感を感じていないのでは?』という気がしています。というのも、真実をできる限り追及しながら、あいまいな形で事件が幕引きとなってしまった…。『オリンパス事件』は日本社会・日本人を象徴する事件だと言えますが、それを完全に打ち崩すことはできなかった。その意味では、私は『敗者』かもしれません」。勧善懲悪にはならなかった…その点では「敗者」。ジャーナリスト魂は、そういう感覚と心得を持った人に根付くものなのでしょう。日本を象徴する事件「オリンパス事件」は、決して終わった事件ではなく、まだまだ続いている事件であると言えます。今回の事件では、たまたま英国人のナイト(騎士)が経営陣の一員であったことが、大きく影響していますが、問題が生じたらすぐに隠すことに注力しようとする日本人・日本社会の体質が変わらない限り、似たような事件はいくつも浮上してくることでしょう。すでに日本社会のあちらこちらに潜在している事なのかもしれません。経済事件に関心のない方でも、「個人の力とは?」「日本人とは?」「日本社会とは?」など、根本的な命題を改めて見つめ直すことのできる一冊です。映画を観ている、小説を読んでるかのごとく、共感せずにはいられないノンフィクションストーリー。まさに珠玉の一冊です。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日JR北海道は6月29日より、夏の道東周遊紀行キャンペーンを開始する。根室本線釧路~根室間、通称「花咲線」では、特急型お座敷車両による観光列車「北太平洋 花と湿原号」がデビューする。快速「北太平洋 花と湿原号」は7月21日から8月31日まで、釧路~根室間で1日1往復運転。下りは特急「スーパーおおぞら1号」に接続し、釧路駅を11時25分に発車する。途中の停車駅は、下り・上りともに厚岸駅、糸魚沢駅、茶内駅、浜中駅、厚床駅、東根室駅。厚岸~糸魚沢間では別寒辺牛(べかんべうし)湿原の中を走り、厚床駅から東根室駅に着くまでの間、車窓に太平洋が広がる場所も。使用車両はキハ183系改造のお座敷車両3両編成(指定席2両、自由席1両)で、車内は掘りごたつ仕様となっているため、車内でゆっくりくつろぎながら、花咲線の変化に富んだ車窓風景を楽しめるという。また、途中の浜中駅より、新たにJR利用者専用の観光周遊バス「ツインクルバス霧多布(きりたっぷ)号」も運行開始。下りの「北太平洋 花と湿原号」に接続し、霧多布湿原やアゼチ岬、霧多布岬、北太平洋シーサイドラインを経由して終点の厚岸駅へ。上りの「北太平洋 花と湿原号」に接続する。釧網本線では今年も観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」(釧路~塘路間)が登場し、6~9月は一部の日を除き1日2往復の運転に。特急列車やノロッコ号に接続する「ツインクルバス道東」(全4コース)も6月29日に運行開始する。夏の道東周遊紀行キャンペーンの開催期間は6月29日~9月30日。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日景気悪化の影響などによりスペインやイタリアで計画よりも財政再建が遅れるとの懸念から、4月以降の金融市場では欧州債務問題に対する懸念が強まりつつありました。そうした中、5月7日の金融市場では、フランスの大統領選挙やギリシャ総選挙の結果を受け、投資家のリスク回避の動きが活発化したことから、世界的に株式市場は軟調な動きとなり、為替市場では高金利通貨などが売られ、低金利通貨の円などが買われる展開となりました。ただし、こうした中、短期金融市場は安定傾向にあり、欧州債務問題による「世界的な金融危機への波及」をうかがわせた昨年秋とはやや異なる状況にあるようです。昨年は欧州債務問題の緊迫化をきっかけに、銀行間取引における流動性リスクや信用リスクなどを示す指標は、ユーロを中心に大きく上昇しており、金融機関が短期金融市場で資金調達を行なうことが難しい状態にあったとみられます。足元ではフランスやギリシャの選挙結果などを受け欧州債務問題が再燃しているものの、短期金融市場が安定傾向にある背景には、ECB(欧州中央銀行)がこれまで実施した期間3年の資金供給策の効果によって、金融不安が抑えられていることなどがあるとみられます。今後、フランスでは、大統領に選ばれたオランド氏の政策を巡る議論や、ドイツのメルケル首相との関係構築、また、ギリシャでは、新たな連立政権樹立に向けた動きといった政治的な側面の変化によって、投資家のリスク回避的な動きが強まる可能性が残りますが、短期金融市場が安定傾向を続けていることなどを考えると、金融市場は徐々に落ち着きを取り戻す動きになるものと考えられます。(※上記は過去のものであり、将来を約束するものではありません。)(2012年5月9日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月10日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居